JP2008133169A - トリクロロシラン製造装置 - Google Patents

トリクロロシラン製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008133169A
JP2008133169A JP2007259446A JP2007259446A JP2008133169A JP 2008133169 A JP2008133169 A JP 2008133169A JP 2007259446 A JP2007259446 A JP 2007259446A JP 2007259446 A JP2007259446 A JP 2007259446A JP 2008133169 A JP2008133169 A JP 2008133169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction
supply
reaction vessel
trichlorosilane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007259446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5205906B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ishii
敏由記 石井
Hideo Ito
秀男 伊藤
Yuji Shimizu
祐司 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2007259446A priority Critical patent/JP5205906B2/ja
Priority to CN2007800127053A priority patent/CN101421189B/zh
Priority to PCT/JP2007/070725 priority patent/WO2008053760A1/ja
Priority to US12/226,204 priority patent/US9493359B2/en
Priority to EP07830459.9A priority patent/EP2003092B1/en
Publication of JP2008133169A publication Critical patent/JP2008133169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5205906B2 publication Critical patent/JP5205906B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/007Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/02Apparatus characterised by being constructed of material selected for its chemically-resistant properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2415Tubular reactors
    • B01J19/243Tubular reactors spirally, concentrically or zigzag wound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00132Controlling the temperature using electric heating or cooling elements
    • B01J2219/00135Electric resistance heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/0015Controlling the temperature by thermal insulation means
    • B01J2219/00155Controlling the temperature by thermal insulation means using insulating materials or refractories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/025Apparatus characterised by their chemically-resistant properties characterised by the construction materials of the reactor vessel proper
    • B01J2219/0272Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • C01B33/10742Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material
    • C01B33/10757Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof prepared by hydrochlorination of silicon or of a silicon-containing material with the preferential formation of trichlorosilane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 トリクロロシラン製造装置において、反応生成ガスとの熱交換により供給ガスを効果的に予熱することができると共に、装置全体の小型化及び低コスト化を可能にする。
【解決手段】 テトラクロロシランと水素とを含む供給ガスが内部の反応流路に供給されてトリクロロシランと塩化水素とを含む反応生成ガスが生成される反応容器1と、反応容器1の内部を加熱する加熱機構2と、反応容器1内に供給ガスを供給するガス供給部3と、反応容器1から反応生成ガスを外部に排出するガス排気部4とを備え、反応流路が、反応容器1の中央部でガス供給部3に接続され反応容器1内を折り返しながら供給ガスを外側に向けて流す供給側流路F1と、供給側流路F1の下流端に接続され反応容器1の中央部に至る戻り流路F2と、戻り流路F2の下流端に接続され反応容器1の中央部の供給側流路F1に隣接して配され、ガス排気部4に接続された排出側流路F3とを有している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、テトラクロロシランをトリクロロシランに転換するトリクロロシラン製造装置に関する。
高純度のシリコン(Si:珪素)を製造するための原料として使用されるトリクロロシラン(SiHCl)は、テトラクロロシラン(SiCl:四塩化珪素)を水素と反応させて転換することで製造することができる。
すなわち、シリコンは、以下の反応式(1)(2)によるトリクロロシランの還元反応と熱分解反応で生成され、トリクロロシランは、以下の反応式(3)による転換反応で生成される。
SiHCl+H → Si+3HCl ・・・(1)
4SiHCl → Si+3SiCl+2H ・・・(2)
SiCl+H → SiHCl+HCl ・・・(3)
このトリクロロシランを製造する装置として、例えば特許文献1には、発熱体に囲まれた反応室が、同心配置の2つの管によって形成された外室と内室をもった二重室設計とされ、この反応室の下部に設けられた熱交換器を介して反応室に下方から水素とテトラクロロシランとの供給ガスを供給すると共に反応室の下方から反応生成ガスを排出する反応器が提案されている。この反応器では、上記熱交換器において、反応室に供給される供給ガスが、反応室から排出される反応生成ガスから熱を伝達されて予熱されると共に、排出される反応生成ガスの冷却が行われるようになっている。
特許第3781439号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、上記従来のトリクロロシランの製造装置では、反応室の下部に設けられた熱交換器によって供給される供給ガスと熱交換することで、供給ガスの予熱が行われているが、一旦、反応室から排出された反応生成ガスは温度が下がっており、供給ガスへの予熱効果が十分に得られない不都合があった。また、反応室の外部に別途、熱交換器を設ける必要があり、装置全体が大型化してしまうと共に高コスト化してしまう問題もあった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、反応生成ガスとの熱交換により供給ガスを効果的に予熱することができると共に、装置全体の小型化及び低コスト化が可能なトリクロロシラン製造装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明のトリクロロシラン製造装置は、テトラクロロシランと水素とを含む供給ガスが内部の反応流路に供給されてトリクロロシランと塩化水素とを含む反応生成ガスが生成される反応容器と、前記反応容器の内部を加熱する加熱機構と、前記反応容器内に前記供給ガスを供給するガス供給部(実施形態ではガス供給管3)と、前記反応容器から前記反応生成ガスを外部に排出するガス排気部(実施形態ではガス排気管4)とを備え、前記反応流路が、前記反応容器の中央部で前記ガス供給部に接続され前記反応容器内を折り返しながら前記供給ガスを外側に向けて流す供給側流路と、前記供給側流路の下流端に接続され前記反応容器の中央部に至る戻り流路と、前記戻り流路の下流端に接続され前記反応容器の中央部の前記供給側流路に隣接して配され、前記ガス排気部に接続された排出側流路とを有していることを特徴とする。
このトリクロロシラン製造装置では、供給側流路において、反応容器の中央部から供給ガスが折り返しながら外側に向けて流れ、加熱されながら反応生成ガスとなる。そして、戻り流路により反応生成ガスを含むガスが反応容器の中央部に戻された後、供給側流路に隣接した排出側流路を流通する際に、供給側流路を流れる供給ガスと排出側流路を流れる高温状態の反応生成ガスとで熱交換が行われて供給ガスが予熱される。したがって、このトリクロロシラン製造装置では、高温状態の反応生成ガスを戻り流路によって供給側流路に隣接した排出側流路に戻す構造を有しているので、反応容器から排出する前に反応生成ガスを高温状態を維持したまま供給ガスと熱交換させることができ、効率的に供給ガスの予熱を行うことができる。また、反応容器内に熱交換機構を備えているので、外部に別途、熱交換器を設ける必要が無く、装置全体を小型化することができると共に、装置コストを低減することが可能になる。
また、本発明のトリクロロシラン製造装置は、前記ガス排気部が複数備えられており、前記排出側流路の下流端に、複数の前記ガス排気部が接続されていることを特徴とする。すなわち、このトリクロロシラン製造装置では、排出側流路の下流端に複数のガス排気部が接続されているので、高温状態の反応生成ガスを複数のガス排気部に分けて排出することで冷却効果を高めるとともに、外部と複数個所での熱交換を可能にして急冷することができる。すなわち、テトラクロロシランのトリクロロシランへの転換反応は、排出される反応生成ガスを急冷しないと、元に戻る逆反応も生じてしまうが、上記複数のガス排気部からの排出により反応生成ガスを急冷することで、トリクロロシランへの転換率を向上させることができる。
また、本発明のトリクロロシラン製造装置は、反応容器を構成する部材が、カーボンで形成されていることを特徴とする。
さらに、本発明のトリクロロシラン製造装置は、前記カーボンの表面が、炭化珪素でコーティングされていることを特徴とする。すなわち、トリクロロシラン製造装置では、炭化珪素(SiC)でコーティングされたカーボンで反応容器が構成されているので、カーボン無垢材で構成されている場合に比べて高温に設定することが可能になり、より高い温度の反応生成ガスと熱交換することができ、高い予熱効果を得ることができる。また、カーボンと供給ガス及び反応生成ガス中の水素、クロロシラン及び塩化水素(HCl)とが反応してメタン、メチルクロロシラン、炭化珪素等が生成されて不純物となることを防ぎ、純度の高いトリクロロシランを得ることができる。
また、本発明のトリクロロシラン製造装置は、前記反応容器及び前記加熱機構を収納する収納容器を備え、前記収納容器内にアルゴンを供給するアルゴン供給機構を備えていることを特徴とする。すなわち、このトリクロロシラン製造装置では、アルゴン供給機構により収納容器内にアルゴンが供給されるので、反応容器周囲をアルゴンにより加圧状態にすることで、反応容器から供給ガスや反応生成ガスが漏洩することを防ぐことができる。これにより、反応容器から漏洩した供給ガスや反応生成ガスが反応容器外側の加熱機構等に使用されるカーボンと反応することを防ぐことができる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係るトリクロロシラン製造装置によれば、高温状態の反応生成ガスを戻り流路によって供給側流路に隣接した排出側流路に戻す構造を有しているので、反応容器から排出する前に反応生成ガスを高温状態で維持したまま供給ガスと熱交換させることで効率的に供給ガスの予熱を行うことができる。また、反応容器内に熱交換機構を備えているので、装置全体を小型化することができると共に、装置コストを低減することが可能になる。したがって、小型で低コストな装置でありながら、加熱効率が良く高いトリクロロシランの転換率を得ることができる。
以下、本発明に係るトリクロロシラン製造装置の一実施形態を、図1又は図2を参照しながら説明する。
本実施形態のトリクロロシラン製造装置は、図1に示すように、テトラクロロシランと水素との供給ガスが内部のガス流路に供給されて転換反応によりトリクロロシランと塩化水素との反応生成ガスが生成される反応容器1と、反応容器1の周囲に配され該反応容器1を外側から加熱する加熱機構2と、反応容器1内に供給ガスを供給するガス供給管3と、反応容器1から反応生成ガスを外部に排出する複数のガス排気管4と、反応容器1及び加熱機構2の周囲を覆うように配された断熱材5と、反応容器1、加熱機構2及び断熱材5を収納する収納容器6と、収納容器6内にアルゴン(Ar)を供給するアルゴン供給機構7とを備えている。
上記反応容器1内の反応流路は、反応容器1の中央部でガス供給管3に接続され反応容器1内を上下に折り返しながら供給ガスを外側に向けて流す供給側流路F1と、供給側流路F1の下流端に接続され生成された反応生成ガスを反応容器1の中央部に戻す戻り流路F2と、戻り流路F2の下流端に接続され反応容器1の中央部に配された供給側流路F1に隣接して配された排出側流路F3とを有している。
この反応流路F1〜F3を構成するために、反応容器1は、図1及び図2に示すように、内側から順に同心配置され内径の異なる円筒状の第1〜第6反応筒壁9a〜9fと、第1〜第3反応筒壁9a〜9cの上部を支持する第1上部円板21と、第4〜第6反応筒壁9d〜9fの上部を支持する第2上部円板22と、第1〜第5円筒筒壁9a〜9eの下部を支持する第1下部円板23と、第6反応筒壁9fの下部を支持する第2下部円板24と、第2下部円板24上で第1下部円板23を支持し、第1及び第2反応筒壁9a、9bとそれぞれ同径同心の第1スペーサ筒部材25及び第2スペーサ筒部材26とを備えている。
上記第1〜第6反応筒壁9a〜9fは、反応容器1の内部空間の大部分を中央の柱状の小空間11aと、その周りの複数の筒状の小空間11b〜11fとに区画している。
第1上部円板21は、第2上部円板22より小径に形成され、第2上部円板22の下方に所定間隔を空けて配されており、これら両上部円板21,22の間に水平な小空間30aが形成されている。また、第1下部円板23は、第2下部円板24より小径に形成され、第1スペーサ筒部材25及び第2スペーサ筒部材26を介して第2下部円板24の上方に所定間隔を空けて配されており、両下部円板23,24の間に水平な小空間30bが形成されている。
第1下部円板23及び第2下部円板24には、第1中心孔23a及び第2中心孔24aが形成され、これら第1中心孔23a及び第2中心孔24aを介して第1反応筒壁9aの内側の小空間11aが第1スペーサ筒部材25及び後述の供給用連結管13に連通されている。また、第1上部円板21にも、第3中心孔21aが形成され、この第3中心孔21aに第1反応筒壁9a内の小空間11aの上端開口部が連通し、この小空間11aを両上部円板21,22の間の水平な小空間30aに連通状態としている。
第1下部円板23には、第1中心孔23aの外周側に周方向に複数配された第1貫通孔23bと、これら第1貫通孔23bよりも外周側に周方向に複数配された第2貫通孔23cとが形成されている。また、第2下部円板24には、第2中心孔24aの外周側に周方向に複数配された第3貫通孔24bが形成されている。
第2反応筒壁9b及び第5反応筒壁9eの上部には、周方向に複数の流通用貫通孔10
が形成されている。また、第4反応筒壁9dの下部にも、周方向に複数の流通用貫通孔10が形成されている。
上記ガス供給管3及びガス排気管4は、収納容器6下部に上端が固定されて収納容器6下部に形成された供給孔6a及び排気孔6bにそれぞれ連通されている。この収納容器6の下部には断熱材5を貫通して中央部に供給用連結管13が設けられるとともに、図1及び図3に示すように、この供給用連結管13と同心状に二つの筒体14A,14Bが断熱材5を貫通して設けられており、これら筒体14A,14Bの間に排気用連結流路32が筒状に形成されている。そして、上記供給孔6a及び排気孔6bの上端開口部は、供給用連結管13及び排気用連結流路32の下端開口部にそれぞれ連通されている。
上記供給用連結管13は、その上端で第2下部円板24の中央下面を支持していると共に、上端開口部が第2中心孔24aに連通されている。また、排気用連結流路32を構成している筒体14A,14Bのうち、外側の筒体14Aは内側の筒体14Bよりも長く形成され、この外側の筒体14Aの上に上記第2下部円板24の外周縁部が載置されており、この第2下部円板24の下方に水平流路33を形成している。この構造により、排気用連結流路32は、この水平流路33を介して上端開口部が第3貫通孔24bに連通されている。
上記ガス排気管4は、図3に示すように、排気用連結流路32の周方向に等間隔に8本配置されている。
ガス供給管3には、供給ガスの供給源(図示略)が接続されている。ガス排気管4においては、管内の圧力差によって反応生成ガスが外部に排出されるが、排気用ポンプを接続してもよい。
反応容器1を構成する上記各部材、この実施形態の場合は第1〜第6反応筒壁9a〜9f、第1上部円板21、第2上部円板22、第1下部円板23、第2下部円板24、第1スペーサ筒部材25及び第2スペーサ筒部材26等は、それぞれカーボンで形成されていると共に、該カーボンの表面に炭化珪素がコーティングされている。
上記収納容器6は、筒状壁35とその両端を閉塞する底板部36及び天板部37とから構成され、ステンレス製である。
上記加熱機構2は、反応容器1の周囲に反応容器1を囲うように配された発熱体であるヒータ部15と、該ヒータ部15の下部に接続されヒータ部15に電流を流すための電極部16とを備えている。この電極部16は、図示しない電源に接続されている。上記ヒータ部15は、カーボンで形成されている。また、加熱機構2は、反応容器1内が800℃〜1400℃の範囲内の温度になるように加熱制御を行う。なお、反応容器1内を1200℃以上に設定すれば、転換率が向上する。また、ジシラン類を導入し、シラン類を取り出してもよい。
上記断熱材5は、例えばカーボンで形成され、収納容器6に内貼りされるように、その筒状壁35の内壁面、底板部36の上面、天板部37の下面にそれぞれ取り付けられている。
なお、上記第2上部円板22の下面には、反応流路F1〜F3のうち最も外側の小空間11f内に突出した温度センサSが固定されている。この温度センサSで温度を測定しながら、加熱機構2により温度制御を行う。
上記アルゴン供給機構7は、収納容器6の下部及び断熱材5を貫通して収納容器6内に先端が突出したアルゴン供給管17と、アルゴン供給管17に接続されたアルゴン供給源18とを備えている。なお、このアルゴン供給機構7は、収納容器6内が所定の加圧状態となるようにアルゴンの供給制御を行っている。なお、収納容器6の上部には、内部雰囲気の置換やアルゴンの排気を行うための容器用ポンプ(図示略)が接続されている。
本実施形態のトリクロロシラン製造装置におけるガスの流れについて、図1を参照して以下に説明する。
まず、ガス供給管3から供給用連結管13を介して導入された供給ガスは、第1スペーサ筒部材25の内側空間を経由して第1反応筒壁9a内の小空間11aを上方に流れ、第1上部円板21の第2中心孔21aを介して第1上部円板21と第2上部円板22との間の水平な小空間30aに流れた後に、外側の第3反応筒壁9cと第4反応筒壁9dとの間の筒状の小空間11dを下方に流れる。
次に、供給ガスは、第4反応筒壁9dの流通用貫通孔10を介して外側の第4反応筒壁9dと第5反応筒壁9eとの間の筒状の小空間11eに移動し、上方に流れる。さらに、供給ガスは、第5反応筒壁9eの流通用貫通孔10から最も外側の第5反応筒壁9eと第6反応筒壁9fとの間の小空間11fに移動し、下方に流れる。すなわち、第1スペーサ筒部材25の内側空間から第1反応筒壁9aの内側の小空間11a、両上部円板21,22の間の水平な小空間30a、第3反応筒壁9cから第6反応筒壁9fまでの3つの筒状の小空間11d〜11f及びこれらを連通させる流通用貫通孔10により構成される経路が、供給側流路F1となる。供給ガスは、ここまで流れる間に、加熱されて反応生成ガスとされる。
したがって、第1反応筒壁9aの内側の小空間11aに供給された供給ガスが加熱されながら複数の流通用貫通孔10等を介して外側に順次流れつつ反応して反応生成ガスとなるように設定されている。そして、この供給側流路F1を半径方向に移動するに従って上下に交互に配された流通用貫通孔10間をガスが流れることで、上方向と下方向とにガスの流れ方向が繰り返し変わるように設定されている。なお、図中において、ガスの流れ方向を矢印で示している。
次に、生成された反応生成ガスは、第5反応筒壁9eと第6反応筒壁9fとの間の小空間11fから第1下部円板23と第2下部円板24との間の水平な小空間30bを通って反応容器1の中央部まで戻される。すなわち、第1下部円板23と第2下部円板24との間の小空間30bが、戻り流路F2となる。さらに、反応生成ガスは、第1下部円板23の第2貫通孔23cを介して第2反応筒壁9bと第3反応筒壁9cとの間の小空間11cに導入され、上方に向かって流れる。
この際、第3反応筒壁9cを介して隣接する第3反応筒壁9cと第4反応筒壁9dとの間の小空間11dを流れる供給ガスと反応生成ガスとの間で、熱交換が行われる。
次に、反応生成ガスは、第2反応筒壁9bの流通用貫通孔10を介して第1反応筒壁9aと第2反応筒壁9bとの間の小空間11bに流入し、下方に流れる。この際、第1反応筒壁9aを介して隣接する第1反応筒壁9a内の小空間11aを流れる供給ガスと反応生成ガスとの間で、熱交換が行われる。すなわち、第2反応筒壁9bと第3反応筒壁9cとの間及び第1反応筒壁9aと第2反応筒壁9bとの間の両小空間11c、11bと、これら小空間11c、11bを連通する連通用貫通孔10とにより、排出側流路F3が構成される。
この後、反応生成ガスは、第1下部円板23の第1貫通孔23b、第1スペーサ筒部材25と第2スペーサ筒部材26との間、第2下部円板24の第3貫通孔24b、水平流路33、排気用連結流路32及び排気孔6bを順に介して複数のガス排気管4から外部に排出される。
このように本実施形態では、供給側流路F1において、反応容器1の中央部から供給ガスが上下に折り返しながら外側に向けて流れ、加熱されながら反応生成ガスとなる。そして、戻り流路F2により反応生成ガスが反応容器1の中央部に戻された後、供給側流路F1に隣接した排出側流路F3を流通する際に、供給側流路F1を流れる供給ガスと排出側流路F3を流れる高温状態の反応生成ガスとで熱交換が行われて供給ガスが予熱される。
したがって、このトリクロロシラン製造装置では、高温状態の反応生成ガスを戻り流路F2によって供給側流路F1に隣接した排出側流路F3に戻す構造を有しているので、反応容器1から排出する前に反応生成ガスを高温状態で維持したまま供給ガスと熱交換させることができ、効率的に供給ガスの予熱を行うことができる。また、反応容器1内に熱交換機構を備えているので、外部に別途、熱交換器を設ける必要が無く、装置全体を小型化することができると共に、装置コストを低減することが可能になる。
また、排出側流路F3の下流端に複数のガス排気管4が接続されているので、高温状態の反応生成ガスを、外部と複数本で熱交換して冷却効果の高いガス排気管4から排出する
ことで、急冷することができる。すなわち、複数のガス排気管4からの排出により反応生成ガスを急冷することで、トリクロロシランの転換の逆反応を抑制し、トリクロロシランの転換率を向上させることができる。
さらに、炭化珪素(SiC)でコーティングされたカーボンで反応容器1が構成されているので、カーボン無垢材で構成されている場合に比べて高温に設定することが可能になり、より高い温度の反応生成ガスと熱交換することができ、高い予熱効果を得ることができる。また、カーボンと供給ガス及び反応生成ガス中の水素、クロロシラン及び塩化水素(HCl)とが反応してメタン、メチルクロロシラン、炭化珪素等が生成されて不純物となることを防ぎ、純度の高いトリクロロシランを得ることができる。
なお、各反応筒壁9a〜9fは加熱機構2から加熱されて熱膨張が生じ、この場合、外側に加熱機構2が配置されているため、外側の反応筒壁9fが最も加熱されることにより熱膨張も大きくなる傾向にあるが、高温となった反応生成ガスが戻り流路F2によって供給側流路F1に隣接した排出側流路F3に戻され、両者を流れるガスの間で熱交換されるので、半径方向の温度差を小さくすることができ、反応容器1内の構成部材(特に径方向に配置されている両上部円板21,22、下部円板23,24)に生じる熱歪みを小さくすることができる。
ところで、外側の反応筒壁9d〜9fの上端に配置されている第2上部円板22は、図1に示す例では、断熱材5に接触した状態とされ、このため、反応筒壁9d〜9fの熱膨張力が断熱材5に直接作用することになるが、この断熱材5としては、その熱膨張を吸収可能なクッション性を有するものとする。また、反応筒壁9d〜9fの熱膨張代を考慮して断熱材5と第2上部円板22との間に隙間を設けるようにしてもよい。
また、アルゴン供給機構7により収納容器6内にアルゴンが供給されるので、反応容器1周囲をアルゴンにより加圧状態にすることで、反応容器1から供給ガスや反応生成ガスが漏洩することを防ぐことができる。これにより、反応容器から漏洩した供給ガスや反応生成ガスが反応容器1外側の加熱機構2等に使用されるカーボンと反応することを防ぐことができる。
なお、アルゴンをパージガスとして供給する場合には、アルゴン供給機構7では、収納容器6の下部からアルゴンを供給するので、ヒータ部15による加熱で自然対流が上向きに生じる。そして、収納容器6上部に接続された容器用ポンプから吸引することで、パージガスが下から上へとスムーズに流れて抜けることで、高いパージ効果を得ることができる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、6つの第1〜第6反応筒壁9a〜9fを用いたが、6以外の枚数の反応筒壁を採用しても構わない。なお、反応筒壁の枚数が多いと、伝熱面積が増えてエネルギー効率が高くなる反面、加熱機構2による輻射熱が内側に伝わり難くなって加熱効果が低下するため、反応筒壁は、ガス流量及び装置全体の大きさに応じて適切な枚数に設定される。
また、収納容器5の壁内部に水等の冷媒を流通させる冷媒路を形成し、冷却機構を付加しても構わない。
さらに、互いの周面間に流路を形成する両反応筒壁の流通用貫通孔10は、上下位置だけでなく互いに周方向にずれて形成されていても構わない。この場合、流通用貫通孔10間の流路をより長くすることができる。また、貫通孔でなくともよく、反応筒壁の上端部又は下端部に形成した切欠による流通用貫通部としてもよい。
また、上記実施形態では、排気用連結流路32を一組の筒体14A,14Bの間に形成したが、供給用連結管13の回りを囲む二重管状となるように一つの筒体を配置して、その間に排気用連結流路を形成してもよい。その場合、ガス排気管もガス供給管3の回りを囲む二重管状に形成してもよい。
また、上記実施形態において、ガス供給管3とガス排気管4との位置を逆に設定し、同様の装置構造でガスの入口と出口とを逆にしてガスの流れを逆にしても構わない。
本発明に係るトリクロロシラン製造装置の一実施形態を示す簡略的な断面図である。 図1のA−A線に沿う矢視断面図である。 図1のB−B線に沿う矢視断面図である。
符号の説明
1…反応容器、2…加熱機構、3…ガス供給管、4…ガス排気管、5…断熱材、6…収納容器、7…アルゴン供給機構、10…流通用貫通孔、9a〜9f…第1〜第6反応筒壁、11a〜11f…小空間、30a,30b…小空間、F1…供給側流路、F2…戻り流路、F3…排出側流路

Claims (5)

  1. テトラクロロシランと水素とを含む供給ガスが内部の反応流路に供給されてトリクロロシランと塩化水素とを含む反応生成ガスが生成される反応容器と、
    前記反応容器の内部を加熱する加熱機構と、
    前記反応容器内に前記供給ガスを供給するガス供給部と、
    前記反応容器から前記反応生成ガスを外部に排出するガス排気部とを備え、
    前記反応流路が、前記反応容器の中央部で前記ガス供給部に接続され前記反応容器内を折り返しながら前記供給ガスを外側に向けて流す供給側流路と、
    前記供給側流路の下流端に接続され前記反応容器の中央部に至る戻り流路と、
    前記戻り流路の下流端に接続され前記反応容器の中央部の前記供給側流路に隣接して配され、前記ガス排気部に接続された排出側流路とを有していることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
  2. 請求項1に記載のトリクロロシラン製造装置において、
    前記ガス排気部が複数備えられており、
    前記排出側流路の下流端に、複数の前記ガス排気部が接続されていることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
  3. 請求項1又は2に記載のトリクロロシラン製造装置において、
    前記反応容器を構成する部材が、カーボンで形成されていることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
  4. 請求項3に記載のトリクロロシラン製造装置において、
    前記カーボンの表面が、炭化珪素でコーティングされていることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載のトリクロロシラン製造装置において、
    前記反応容器及び前記加熱機構を収納する収納容器を備え、
    前記収納容器内にアルゴンを供給するアルゴン供給機構を備えていることを特徴とするトリクロロシラン製造装置。
JP2007259446A 2006-10-31 2007-10-03 トリクロロシラン製造装置 Expired - Fee Related JP5205906B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259446A JP5205906B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-03 トリクロロシラン製造装置
CN2007800127053A CN101421189B (zh) 2006-10-31 2007-10-24 三氯硅烷制造装置
PCT/JP2007/070725 WO2008053760A1 (fr) 2006-10-31 2007-10-24 Appareil de production de trichlorosilane
US12/226,204 US9493359B2 (en) 2006-10-31 2007-10-24 Apparatus for producing trichlorosilane
EP07830459.9A EP2003092B1 (en) 2006-10-31 2007-10-24 Trichlorosilane production apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006297035 2006-10-31
JP2006297035 2006-10-31
JP2007259446A JP5205906B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-03 トリクロロシラン製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008133169A true JP2008133169A (ja) 2008-06-12
JP5205906B2 JP5205906B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=39344102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007259446A Expired - Fee Related JP5205906B2 (ja) 2006-10-31 2007-10-03 トリクロロシラン製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9493359B2 (ja)
EP (1) EP2003092B1 (ja)
JP (1) JP5205906B2 (ja)
CN (1) CN101421189B (ja)
WO (1) WO2008053760A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136505A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Mitsubishi Materials Corp トリクロロシラン製造装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5428146B2 (ja) * 2006-10-31 2014-02-26 三菱マテリアル株式会社 トリクロロシラン製造装置
WO2010107262A2 (ko) * 2009-03-20 2010-09-23 주식회사수성기술 열변환반응 밀폐용기
CN102190305B (zh) 2010-03-15 2014-10-29 三菱综合材料株式会社 三氯硅烷制造装置
DE102011002749A1 (de) * 2011-01-17 2012-07-19 Wacker Chemie Ag Verfahren und Vorrichtung zur Konvertierung von Siliciumtetrachlorid in Trichlorsilan
US20120199323A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 Memc Electronic Materials Spa Shell and tube heat exchangers and methods of using such heat exchangers

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR656254A (fr) * 1926-06-22 1929-05-06 Appareil pour l'exécution de réactions entre fluides, s'accomplissant à température élevée
US2145084A (en) 1936-02-12 1939-01-24 Hersey John Cronin Heat exchange apparatus
US2644744A (en) 1951-02-26 1953-07-07 Universal Oil Prod Co Reactor for high-temperature cracking
DE3024320A1 (de) * 1980-06-27 1982-04-01 Wacker-Chemitronic Gesellschaft für Elektronik-Grundstoffe mbH, 8263 Burghausen Vorrichtung zur hochtemperaturbehandlung von gasen
JPS57156318A (en) 1981-03-16 1982-09-27 Koujiyundo Silicon Kk Production of trichlorosilane
US4737348A (en) * 1982-06-22 1988-04-12 Harry Levin Apparatus for making molten silicon
US4668493A (en) 1982-06-22 1987-05-26 Harry Levin Process for making silicon
JPS60122714A (ja) 1983-12-06 1985-07-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 四塩化珪素の製造方法及びその製造装置
JPS6221706A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Nippon Steel Corp トリクロルシランを介する珪素または珪素化合物の循環的製造方法
JPH0649569B2 (ja) * 1985-11-25 1994-06-29 高純度シリコン株式会社 トリクロルシランの製造方法およびその装置
US5906799A (en) 1992-06-01 1999-05-25 Hemlock Semiconductor Corporation Chlorosilane and hydrogen reactor
JPH08157073A (ja) * 1994-12-06 1996-06-18 Nippon Steel Corp 飛散粉塵の集塵機能を有するホッパー
JP3529070B2 (ja) 1995-12-01 2004-05-24 電気化学工業株式会社 カーボン製反応容器
US20040173597A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Manoj Agrawal Apparatus for contacting gases at high temperature
DE102005005044A1 (de) 2005-02-03 2006-08-10 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan mittels thermischer Hydrierung von Siliciumtetrachlorid
DE102005046703A1 (de) 2005-09-29 2007-04-05 Wacker Chemie Ag Verfahren und Vorrichtung zur Hydrierung von Chlorsilanen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136505A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Mitsubishi Materials Corp トリクロロシラン製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101421189A (zh) 2009-04-29
WO2008053760A1 (fr) 2008-05-08
CN101421189B (zh) 2011-09-28
US20090269259A1 (en) 2009-10-29
US9493359B2 (en) 2016-11-15
EP2003092A1 (en) 2008-12-17
EP2003092B1 (en) 2015-08-19
JP5205906B2 (ja) 2013-06-05
EP2003092A4 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5428146B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
JP5205910B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
JP5428145B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
JP5205906B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
KR20120127413A (ko) 사염화규소를 트리클로로실란으로 전환시키기 위한 플랜트의 통합 부분으로서의 가압 세라믹 열 교환기의 용도
JP2008150277A (ja) 耐熱耐食性部材及びトリクロロシラン製造装置
JP5083004B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
US8372346B2 (en) Apparatus for producing trichlorosilane
JP5637018B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
JP2008150274A (ja) トリクロロシラン製造装置
JP5316284B2 (ja) トリクロロシラン製造装置
JP2011157223A (ja) トリクロロシラン製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5205906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees