JP2008125757A - ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法 - Google Patents

ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008125757A
JP2008125757A JP2006313470A JP2006313470A JP2008125757A JP 2008125757 A JP2008125757 A JP 2008125757A JP 2006313470 A JP2006313470 A JP 2006313470A JP 2006313470 A JP2006313470 A JP 2006313470A JP 2008125757 A JP2008125757 A JP 2008125757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
cards
win game
card
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006313470A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Toyoda
博文 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2006313470A priority Critical patent/JP2008125757A/ja
Priority to US11/936,300 priority patent/US20080132306A1/en
Publication of JP2008125757A publication Critical patent/JP2008125757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/326Game play aspects of gaming systems
    • G07F17/3267Game outcomes which determine the course of the subsequent game, e.g. double or quits, free games, higher payouts, different new games
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3286Type of games
    • G07F17/3293Card games, e.g. poker, canasta, black jack

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

【課題】メダルの付与に対する期待感が高まる新たなゲームスタイルを有するゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法を提供する。
【解決手段】最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行するCPU66と、CPU66によって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1ディスプレイ32と、CPU66によって制御され、第1ディスプレイ32とは別に設けられ、高確率ウィンゲームに関連する画像を表示する第2ディスプレイ33とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法に関する。
従来、カジノ場に設置されるポーカーゲーム機などのゲームマシンは、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有するとウィンとなるウィンゲームを実行する。このようなゲームマシンでは、各回のポーカーゲーム毎に、投入したメダルの数と、成立したポーカー役に応じて定められた配当とに応じた数のメダルが付与される。
また、近年、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行するゲームマシンが提供されている。例えば、このようなゲームマシンとして、各プレーヤーの手元に、従来の5枚より多い2組の5枚カードを配り、各組のカードを組合せてポーカー役を成立させるゲームマシンが提供されている(特許文献1)。
さらに、近年では、各回のポーカーゲームに付与されるメダルの数を増加させるために、ポーカー役の成立後に、メダルの払い出し数を2倍にできるダブルダウンゲームという新たなゲームスタイルを付加させている。
米国特許第5882260号明細書
本発明は、メダルの付与に対する期待感が高まる新たなゲームスタイルを有するゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法の提供を目的とするものである。
本発明の第1の態様は、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行するコントローラと、前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシンである。
本発明の第2の態様は、第1の態様のゲームマシンにおいて、前記コントローラは、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイのうちのいずれか一方を選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンである。
本発明の第3の態様は、第1の態様のゲームマシンにおいて、前記コントローラは、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイの両方のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンである。
本発明の第4の態様は、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、複数のディスプレイのうちのいずれか一つを選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラと、前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシンである。
本発明の第5の態様は、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、複数のディスプレイのうちの全てのディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラと、前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシンである。
本発明の第6の態様は、コントローラが、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、第1のディスプレイにおいて、ウィンゲームに関連する画像を表示し、前記第1のディスプレイとは別に設けられた第2のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンの制御方法である。
本発明の第7の態様は、本発明の第6の態様において、前記コントローラが、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイのうちのいずれか一方を選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンの制御方法である。
本発明の第8の態様は、本発明の第6の態様において、前記コントローラが、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイの両方のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンの制御方法である。
本発明によって、メダルの付与に対する期待感が高まる新たなゲームスタイルを有するゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法を提供することができる。
<第1実施形態>
[プレイ方法の概略]
図1は、本発明の第1実施形態に係るプレイ方法を説明するフローチャートである。第1実施形態に係るプレイ方法は、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行するポーカーゲームの一種である。第1実施形態に係るプレイ方法は、このウィンゲームにおいて、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーション(例えば、ハートやダイヤのフラッシュなど)であるか否かを判定する(ステップS1)。次に、ステップS1の判定の結果、特定のコンビネーションである場合、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを、第2ディスプレイ33で実行する(ステップS2)。
[ポーカー遊技機の構成]
本発明の第1実施形態であるポーカー遊技機10の外観について説明する。図2は、本発明の第1実施形態であるポーカー遊技機の概観を示す斜視図である。なお、第1実施形態では遊技媒体としてメダルを用いるポーカー遊技機を例に説明するが、本発明による遊技機は、遊技媒体として、コイン、メダル、トークン、或いは遊技価値の情報を記憶したカードなどを使用した遊技機であってもよい。
ポーカー遊技機10の正面には、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1ディスプレイ32が設けられている。また、ポーカー遊技機10の正面の第1ディスプレイ32の上部には、この第1のディスプレイとは別に設けられ、高確率ウィンゲームに関連する画像を表示する第2ディスプレイ33が設けられている。この第1ディスプレイ32には、遊技者に配布されたカードと、配当対象となるカードのコンビネーションを示す配当表が表示される。第2ディスプレイ33は、高確率ウィンゲームに関連する画像の他に、ウィンゲームに関連する演出画像も表示される。
また、ポーカー遊技機10の正面右付近にはメダル投入口63が、正面下方にはメダル払出口61及びメダル受け皿67がそれぞれ設けられている。遊技者がメダル投入口63にメダルを投入することにより遊技が可能となる。また、遊技結果に従って、メダルがメダル払出口61から払い出され、メダル受け皿67に溜められる。後述するように、メダル投入口63の設けられた遊技機内部には、メダル検知センサ31(図3参照)が内蔵されている。このメダル検知センサ31は、遊技者がポーカー遊技機10にメダルを投入したことを検知する。
また、ポーカー遊技機10の上方にはスピーカ46a及び46bが設けられている。このスピーカ46a及び46bは、ゲームの進展に伴った効果音などを発生する。また、ポーカー遊技機10の略中央左右両側には、装飾ランプ36a及び36bが設けられている。この装飾ランプ36a及び36bは、ゲームの進展に伴い発光する。
第1ディスプレイ32の下方には、遊技を進めるのに用いられるHOLDスイッチ20、DEALスイッチ24、CASH OUTスイッチ22、BET MAXスイッチ26、及びBET ONEスイッチ28が配置されている。
HOLDスイッチ20は全部で5個設けられている。HOLDスイッチ20は、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示されるカードの画像の各々と対応するように配置されている。HOLDスイッチ20は、カードの表示後に、遊技者が交換せずに残しておくカードを選択するときに用いられる。遊技者が、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示される5枚のカードのうち、選択したカードの下部にあるHOLDスイッチ20を押圧操作によりオンにすると、選択されたカードは交換されずに残ることとなる。
HOLDスイッチ20の下方左側には、CASH OUTスイッチ22、及びDEALスイッチ24が配置されている。CASH OUTスイッチ22は、ポーカー遊技機10に貯留(以下、クレジットとする)されたメダルを払い戻すときに用いられる。遊技者がCASH OUTスイッチ22を押圧操作によりオンにすると、メダル受け皿67にメダルが払出される。DEALスイッチ24は、遊技者がカードの表示を受けるときに用いられる。遊技者がメダル投入の操作をした後、DEALスイッチ24を押圧操作することで、配布されたカードや交換された新たなカードの画像が第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示される。
DEALスイッチ24の右側には、BET MAXスイッチ26及びBET ONEスイッチ28が配置されている。BET MAXスイッチ26及びBET ONEスイッチ28は、遊技者がゲームを開始するときに用いられる。BET MAXスイッチ26は、1度に5枚、すなわち最大数のメダルを賭けるときに用いられる。BET ONEスイッチ28は、当該スイッチを押圧操作する回数に応じてゲームに投入されるメダル数を増加させる。
[ポーカー遊技機の制御部の構成]
次に、ポーカー遊技機10の制御部の構成について説明する。図3は、本発明の第1実施形態であるポーカー遊技機の制御回路のブロック図である。
コントローラである主制御回路60は、中央処理装置(以下、CPUと称する)66、リード・オンリー・メモリ(以下、ROMと称する)68、ランダム・アクセス・メモリ(以下、RAMと称する)70、乱数発生部65及びインターフェイス回路群62、72が、入出力バス64を介して接続されて構成されている。入出力バス64は、データ信号、コントロール信号又はアドレス信号をCPU66に入出力する。
CPU66は、ROM68に記憶されたコンピュータプログラムに基づいて、入出力バス64に接続される各素子や装置にデータの読み書きを行い、これら各素子や装置と協働して各種の処理を行う。また、CPU66の内部には、後述するタイマ(図示せず)が備えられている。
入出力バス64には、記憶手段となるROM68及びRAM70も接続されている。ROM68は、ポーカー遊技機10の遊技全体の流れを制御する制御プログラムを記憶する。また、ROM68は、制御プログラムを実行するための初期データや、ポーカー遊技機10に内蔵された装飾ランプ36(36a,36b(図2参照))の点滅動作パターンを制御するプログラムや、第1ディスプレイ32及び第2ディスプレイ33における表示制御をするプログラムなどを記憶する。さらに、ROM68は、乱数発生部65により乱数が発生され、CPU66がウィンゲームにおいてウィンと判定する複数種類の乱数値と第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示させるカードの画像とを対応付けた複数種類の抽選テーブルや、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示された複数のカードの画像の図柄の組合せ態様が特定の組合せ態様であるか否かを判定するためのコンビネーション判定テーブルなどを記憶する。
ROM68に記憶された複数種類の抽選テーブルには、ウィンと判定する乱数値の種類が所定数である通常抽選テーブルと、ウィンと判定する乱数値の種類の数が所定数より多い高確率抽選テーブルとが含まれる。
なお、複数の抽選テーブルは、それぞれ異なるウィンとなる確率が異なっている。例えば、CPU66は、特定のコンビネーションとなった場合に、通常使用される通常抽選テーブルよりも、ウィンとなる確率が高い高確率ウィンゲーム用の高確率抽選テーブルを内部抽選用の抽選テーブルとして設定する(図6参照)。
RAM70は、上述したプログラムで使用するフラグや変数の値を記憶する。また、RAM70には、遊技状態が高確率ウィンゲーム状態か否かを示す高確率フラグが記憶されている。
また、入出力バス64には、乱数を発生させるための乱数発生部65が接続されている。乱数を発生させるための命令がCPU66から乱数発生部65へ送信されたときには、乱数発生部65は所定の範囲の乱数を発生し、その乱数の値を示す信号を入出力バス64に送信する。CPU66は、この発生された乱数により後述する内部抽選処理を行う。なお、乱数発生部65から発せられた乱数は、RAM70に記録される。
なお、第1実施形態においては、CPU66と入出力バス64を介して接続された乱数発生部65によって乱数を発生させている。しかし、本発明はこれに限らず、乱数発生のための手段として、CPU66の動作プログラム上で乱数発生を実行するように構成してもよい。その場合、乱数発生部65は省略可能である。
インターフェイス回路群62には、HOLDスイッチ20、DEALスイッチ24、CASH OUTスイッチ22、BET MAXスイッチ26、BET ONEスイッチ28が接続されている。これらのスイッチは、遊技者の押圧操作によりオンになったときに、それぞれのスイッチ毎に、押圧操作検出信号をインターフェイス回路群62に送信する。インターフェイス回路群62は、この押圧操作検出信号を入出力バス64に供給する。
また、インターフェイス回路群62には、上述のメダル検知センサ31が接続されている。メダル検知センサ31からの検知信号は、インターフェイス回路群62により所定の信号に変換された後、入出力バス64に供給される。
インターフェイス回路群72には、表示制御装置200も接続されている。表示制御装置200は、主制御回路60から発せられる画像表示命令に基づいて表示制御装置200に接続されている第1ディスプレイ32及び第2ディスプレイ33を駆動する駆動信号を送信する。
また、インターフェイス回路群72には、スピーカ46(46a及び46b)、及び装飾ランプ36(36a及び36b)が接続されている。インターフェイス回路群72は、CPU66における演算処理の結果に応じて、上述した装置の各々に駆動信号や駆動電力を供給することによって制御する。
さらに、インターフェイス回路群72には、ホッパ制御装置210も接続されている。ホッパ制御装置210は、主制御回路60から発せられるメダル払出命令に基づいて、ホッパ制御装置210に接続されているホッパ50を駆動する駆動信号を送信する。
[ポーカー遊技機の動作]
上述した主制御回路60において実行するメイン処理について説明する。図4は、本発明の第1実施形態の主制御回路60において実行するメイン処理のフローチャートである。
ポーカー遊技機10は、起動されると、CPU66において用いる変数を所定の値に初期化し、メイン処理を実行する。
最初に、図4に示すように、CPU66は、ベット処理を実行する(ステップS11)。
この処理において、CPU66は、遊技者がコインを投入、或いはBET MAXスイッチ26又はBET ONEスイッチ28をオンにしたことに基づき、それぞれに応じたベット処理を行う。なお、ベット処理の詳細については後述する。ベット処理が終了した後、CPU66は、ステップS12に処理を移す。
ステップS12において、CPU66は、内部抽選処理を行い、カード抽出の処理を実行する。この処理において、CPU66は、乱数発生部65に乱数発生命令を送信し、当該信号を受信した乱数発生部65により乱数が発生される。乱数発生部65により得られた乱数は、抽選結果を示す乱数としてRAM70に記録され、CPU66は、RAM70に設定された抽選テーブルを参照し、当該乱数に対応するカードの種類を決定する。そして、当該カードの種類に関するデータをRAM70に記録する。なお、内部抽選処理の詳細については後述する。内部抽選処理が終了した後、CPU66は、ステップS13に処理を移す。
ステップS13において、CPU66は、カード表示処理を行う。CPU66は、RAM70に記録された、上述のステップS12における内部抽選により決定したカードのうち最初に遊技者に対して表示により配付される5枚のカードの種類に関する画像を第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示する。なお、カード表示処理の詳細については後述する。カード表示処理が終了した後、CPU66は、ステップS14に処理を移す。
CPU66は、ステップS14において、カード交換処理を実行する。この処理において、CPU66は、遊技者のカード交換操作に応じて、新たなカードの画像を第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示させる。この処理において、CPU66は、カード交換操作の結果として表示する5枚のカードの図柄が、配当付与の対象となるカードのコンビネーションか否かの判定を行い、この判定の結果に基づきカードの表示の順序を変更する。この処理の詳細については後述する。カード交換処理が終了した後、CPU66は、ステップS15に処理を移す。
CPU66は、ステップS15において、結果判定処理を実行する。この処理においてCPU66は、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなるか否かを判定する。また、この処理においてCPU66は、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行するか否かの判定を行う。この処理の詳細については後述する。結果判定処理が終了した後、CPU66は、ステップS16に処理を移す。
CPU66は、ステップS16において、演出及び払出しを行う処理を実行する。この処理において、CPU66は、上述するステップS15における結果判定処理に基づき、演出及び払出しを行う。具体的に、CPU66は、配当付与の対象となるカードのコンビネーションであるとの判定結果であった場合には、配当付与の対象となるカードのコンビネーションである旨を第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示させ、同時に、遊技者が獲得したメダルの枚数を、クレジット数に加算させる。また、配当付与の対象となるカードのコンビネーションでないとの判定結果であった場合には、配当付与の対象となるカードのコンビネーションでない旨を第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示させる。演出及び払出しが終了した後、CPU66は、メイン処理を終了させる。
このようにして、CPU66は、ステップS11及びステップS12そして、ステップS15及びステップS16により、ウィンゲームを実行する制御を行うコントローラとしての処理を行う。
[ベット処理]
上述したステップS11(図4)においては、図5に示されるベット処理サブルーチンが呼び出される。
最初に、CPU66は、メダルが投入、又は、ベットスイッチがオンにされたか否かの判断を行う処理を実行する(ステップS21)。
この処理において、CPU66は、メダル投入口63にメダルが投入されたことを示すメダル検知センサ31からの検出信号、或いは、BET MAXスイッチ26又はBET ONEスイッチ28のいずれかがオンされたことを示す検出信号を受信したか否かを判断する。CPU66は、いずれかの検出信号を受信したと判別した場合にはステップS22に処理を移し、いずれの検出信号も受信していないと判別した場合には、本ステップを繰り返す。
CPU66は、ステップS22において、ベット数の加算を行う処理を実行する。この処理において、CPU66は、上述のステップS21における結果に基づいたクレジット数の加算を行う。具体的には、コインの投入が検知された回数、及びBET ONEスイッチ28がオンになった回数の合計をベット数としてRAM70に記録する。ただし、その最大値は「5」であり、BET MAXスイッチ26がオンになった場合には、コインの投入が検知された回数、及びBET ONEスイッチ28がオンになった回数に関わらず最大値の「5」がRAM70に記録される。ベット数の加算が終了した後、CPU66は、ステップS23に処理を移す。
CPU66は、ステップS23において、DEALスイッチ24がオンになったか否かの判断を行う処理を実行する。この処理において、CPU66は、DEALスイッチ24がオンになったことを示す検出信号を受信したか否かを判断する。CPU66は、当該検出信号を受信していないと判別した場合には、本ステップを繰り返し、当該検出信号を受信したと判別した場合には、本ベット処理サブルーチンを終了させる。
[内部抽選処理]
上述したステップS14(図4)においては、図6に示される内部抽選処理サブルーチンが呼び出される。
ステップS31においては、遊技状態判定処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記憶される高確率フラグに基づき、遊技状態を判定する処理を行う。この処理が終了した場合には、ステップS32に処理を移す。
この処理においては、遊技に用いることができるカードの中から10枚のカードが抽出される。その内訳は、最初に遊技者に対して表示されるカードが5枚、カード交換によって遊技者に表示され得るカードが5枚である。通常のウィンゲームにおいては、最初に遊技者に対して表示される5枚のカードは、必ず第1ディスプレイ32に表示されることとなる。また、高確率ウィンゲームにおいては、最初に遊技者に対して表示される5枚のカードは、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示されることとなる。最初に表示される5枚のカードのうち、少なくとも1枚は、複数種類のカードの役割を果たす特別カードであるジョーカーが表示される。ジョーカーが表示されることによって、配当付与の対象となるカードのコンビネーションになる確率が高くなる。一方、カード交換によって遊技者に表示され得る5枚のカードは、遊技者がカードの交換を希望した際に、希望した枚数のみが第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に表示されることになる。なお、第1実施形態においては、交換用のカードについて、最初に遊技者に表示するカードの抽選と同時に予め抽選するように構成されているが、本発明はこれに限らず、交換するカードの枚数が決定した後、当該枚数分だけ抽選するように構成するものであってもよい。
[カード表示処理]
上述したステップS12(図4)においては、図7に示されるカード表示処理サブルーチンが呼び出される。
ステップS35においては、高確率ウィンゲーム状態中であるか否かを判定する処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記憶された高確率フラグの値によって、高確率ウィンゲーム状態中であると判定した場合には、ステップS36に処理を移し、高確率ウィンゲーム状態中であると判定しない場合には、ステップS37に処理を移す。
ステップS36においては、高確率ウィンゲーム画像表示処理を行う。この処理において、CPU66は、上述のステップS12における内部抽選により得られた乱数に応じて、高確率ウィンゲームに関連する画像を、第1ディスプレイ32又は第2ディスプレイ33のいずれに表示するかを選択する。また、CPU66は、RAM70に記録された、上述のステップS12における内部抽選により決定したカードのうち最初に遊技者に対して表示により配付される5枚のカードの種類に関するデータ、及びカード画像表示命令を、入出力バス64、インターフェイス回路群72を介して、表示制御装置200に供給する。表示制御装置200は、対応の画像データを読み出し、表示制御装置200内にあるビデオRAMに記録し、選択した第1ディスプレイ32又は第2ディスプレイ33のいずれに、最初に遊技者に対して配布される5枚のカードを表示する。CPU66は、高確率ウィンゲーム画像表示処理が終了した場合には、本カード表示処理サブルーチンを終了する。
ステップS37においては、第1ディスプレイにおいてウィンゲーム画像表示処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記録された、上述のステップS12における内部抽選により決定したカードのうち最初に遊技者に対して表示により配付される5枚のカードの種類に関するデータ、及びカード画像表示命令を、入出力バス64、インターフェイス回路群72を介して、表示制御装置200に供給する。表示制御装置200は、対応の画像データを読み出し、表示制御装置200内にあるビデオRAMに記録し、第1ディスプレイ32に、最初に遊技者に対して配布される5枚のカードを表示する。CPU66は、第1ディスプレイにウィンゲーム画像表示処理が終了した場合には、本カード表示処理サブルーチンを終了する。
[カード交換処理]
上述したステップS14(図4)においては、図8に示されるカード交換処理サブルーチンが呼び出される。
最初に、CPU66は、HOLDスイッチ20がオンになったか否かの判断を行う処理を実行する(ステップS41)。
この処理において、CPU66は、5つのHOLDスイッチ20のいずれかがオンされたことを示す検出信号を受信したか否かを判断する。CPU66は、当該検出信号を受信していないと判別した場合には、ステップS43に処理を移し、当該検出信号を受信したと判別した場合にはステップS42に処理を移す。
CPU66は、ステップS42において、対応するカードをホールドさせる処理を実行する。この処理において、CPU66は、上述のステップS31においてオンになったHOLDスイッチ20に対応するカードが、DEALスイッチ24がオンになった後も交換されないように設定し、同時に第1ディスプレイ32上の当該カードの画像の下に「HOLD」の文字を表示させる。対応するカードのホールドが終了した後、CPU66は、ステップS43に処理を移す。
CPU66は、ステップS43において、DEALスイッチ24がオンになったか否かの判断を行う処理を実行する。この処理において、CPU66は、DEALスイッチ24がオンになったことを示す検出信号を受信したか否かを判断する。CPU66は、当該検出信号を受信していないと判別した場合には、ステップS41に処理を戻し、当該検出信号を受信したと判別した場合にはステップS44に処理を移す。
CPU66は、ステップS44において、交換用カードの決定を行う処理を実行する。この処理において、CPU66は、上述のステップS12(図4)において抽選された、カード交換によって遊技者に表示する5枚のカードの中から、ホールドがされていないカードの枚数、すなわち、遊技者が交換を希望する枚数分のカードを決定する。このカードの決定方法は、本ステップにおいて5枚のカードの中から交換枚数分を抽選により決定するものであってもよい。また、このカードの決定方法は、上述のステップS12(図4)において抽選する際に、この5枚のカードに順位を付けておき、順位の高いものから交換枚数分を決定するものであってもよい。なお、遊技者が交換を希望するカード枚数は5枚、すなわち、手持ちカード全部の場合もある。また、交換用カードの決定が終了した後、CPU66は、ステップS45に処理を移す。
CPU66は、ステップS45において、カード再表示処理を実行する。この処理において、CPU66は、上述のステップS34において決定された交換用カードの種類に関するデータを表示制御装置200に送信し、当該交換用カードの画像を、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33上に表示された5枚のカードの画像のうち、ホールドがされていないカードの画像に換えて表示させる。この処理の詳細については後述する。カード再表示処理が終了した後、CPU66は、本カード交換処理サブルーチンを終了させる。
[カード再表示処理]
ステップS45(図8)で呼び出されるカード再表示処理について図9に基づいて説明する。より詳しくは、「スペードの10」、「スペードのJ」、「スペードのQ」、「ダイヤの3」、「ダイヤの2」のカードが1回目に表示された後に、遊技者によって「スペードの10」、「スペードのJ」、「スペードのQ」がホールドするカードとして選択され、残り2枚のカードを交換するための交換用カードとして「ダイヤのJ」「スペードのK」が抽選された場合について説明する。
最初に、CPU66はホールドしたカードと交換用カードの組合せにおいて成立する役を検索する(ステップS51)。この役は、カードの交換が終了した場合に確定するものなので確定役とする。CPU66は、ホールドしたカードと交換後のカードとの組合せに基づき、ROM68に記録された役を検索する。
ROM68には、ロイヤルフラッシュ、ストレートフラッシュなどの各ポーカーの役がそれぞれのポーカーの役の等級のデータとともに記録されている。より詳しくは、各ポーカーの役の等級は、例えば、図11(b)において第1ディスプレイ32に表示される配当表のうち、遊技者がメダルを1枚ベットした場合に配当付与の対象となるカードのコンビネーションに応じて払出されるメダルの枚数である。例えば、ロイヤルフラッシュ(「ROYAL FLUSH」)の役の等級は500、ストレートフラッシュ(「STRAIGHT FLUSH」)の役の等級は50、フォーカード(「FOUR OF A KIND」)の役の等級は20である。この場合数値が大きいほど役の等級が高い。ただし、ポーカーの役の等級は、各ポーカーの役の順位を示すものであれば「1」「2」「3」といった序数であってもよい。CPU66は、交換して新たに表示される交換用カードとホールドしたカードとの組合せの中で、ROM68に記録された最高等級となり得るポーカーの役を検索する。第1実施形態では、カード交換の結果、「スペードのJ」及び「ダイヤのJ」によるワンペア役が確定役として検索される。
次に、ステップS52において、CPU66はホールドしたカードと交換用カードの組合せにおいて、交換用カードの中の1枚が別のカードであったと仮定した場合に得ることができる最高等級の役を検索する。この役は、実際には成立することのない仮定役である。CPU66は、まず交換用カードの1枚である「ダイヤのJ」が仮に別の種類のカードであった場合に、交換用カードとホールドするカードの組合せが取り得る最高等級の役を検索する。より具体的には、CPU66は「ダイヤのJ」カードを別のカードに変えながら、それぞれのカードの場合毎に該当する役を検索し、最高等級の役を検索する。この実施形態においては、「ダイヤのJ」を仮に「スペードのA」とした場合にロイヤルフラッシュ役が成立することとなる。また、「スペードのK」を仮に「ダイヤのQ」とした場合に「J」と「Q」によるツーペア役が成立することとなる。ここで、先のロイヤルフラッシュ役とツーペア役では、ロイヤルフラッシュ役が上位の等級を有するので、「ダイヤのJ」を対象カードとした場合のロイヤルフラッシュ役が最高等級の仮定役として検索される。
次に、CPU66はステップS51で得られた確定役の等級と、ステップS52で得られた仮定役の等級を比較する(ステップS53)。仮定役の等級が確定役のそれより大きい場合、CPU66は処理をステップS55に移す。一方で仮定役の等級が確定役のそれと等しい場合や小さい場合には、CPU66は処理をステップS54に移す。
ステップS54において、CPU66は確定役に基づく表示順序の変更を行う。例えば確定役が「スペードのJ」及び「ダイヤのJ」によるワンペア役の場合、交換用カードの「ダイヤのJ」が先に表示されるような交換順序となる。
一方、ステップS55において、CPU66は仮定役における対象カードを最後とする表示順序の変更を行う。具体的には、仮定役が成立する場合の対象カードが最後に表示されるように、表示順を変更する。この実施形態においては、仮定役のロイヤルフラッシュが成立する場合の対象カードは「ダイヤのJ」のカードであるので、この「ダイヤのJ」が最後に表示されるよう交換順序となる。
次に、ステップS56において、CPU66は交換用カードを順次表示する。具体的には、CPU66は入出力バス64、インターフェイス回路群72を介して、まず1枚目の交換用カードの画像表示命令を表示制御装置200に供給する。表示制御装置200は、所望の画像データを読み出し、表示制御装置200内にあるビデオRAMに記録する。これにより、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に交換用カードが表示される。続いてCPU66は、0.2秒から2秒といった所定の時間だけ時間待ち処理を行い、そして今度は、2枚目の交換用カードの画像表示命令を表示制御装置200に供給し、第1ディスプレイ32や第2ディスプレイ33に交換用カードを表示させる。
この交換用カードを順次表示することによって、例えば、裏返しになっている2枚の交換用カードのうち、まず始めに1枚目が表向きになり、「スペードのK」が表示される。この後、未表示であるもう1枚の交換カード「ダイヤのJ」が表示され、確定役としてワンペア役が成立する。CPU66は、この処理を行った後、本サブルーチンの処理を終了する。
ここで、1枚目が表向きになり、「スペードのK」が表示されとき、遊技者は、未表示であるもう1枚の交換カードが「スペードのA」であれはロイヤルフラッシュが成立するとの期待感を抱く。このように仮定役に基づいて交換用カードの表示順序を変更することにより、遊技者に最後の交換用カードが表示されるまで役の成立に期待を抱かせることができる。
[結果判定処理]
ステップS15(図4)で呼び出される結果判定処理について図10に基づいて説明する。
ステップS60においては、特定のコンビネーションか否かの判定を行う。この処理において、CPU66は、ウィンゲームの結果として、特定のコンビネーション(例えば、ハートやダイヤのフラッシュ)が成立したか否かを判定する。CPU66は、特定のコンビネーションと判定した場合、ステップS61に処理を移す。CPU66は、特定のコンビネーションと判定しない場合、ステップS62に処理を移す。
ステップS61においては、高確率フラグセット処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記憶された高確率フラグをセットする。CPU66は、この処理が終了した場合には、本サブルーチンを終了する。
ステップS62においては、高確率フラグクリア処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記憶された高確率フラグをクリアする。CPU66は、この処理が終了した場合には、本サブルーチンを終了する。
このように、CPU66は、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、第1のディスプレイにおいて、ウィンゲームに関連する画像を表示し、第1のディスプレイとは別に設けられた第2のディスプレイにおいて、高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラの一例である。また、CPU66は、第1のディスプレイ及び第2のディスプレイのうちのいずれか一方を選択し、当該選択したディスプレイにおいて、高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラの一例である。
[ポーカー遊技機の表示]
図11は、表示画面の一例を示す説明図である。図11(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図11(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図11に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90(例えば、座っている人魚の画像など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90a(例えば、水中を泳いでいる魚の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像91(例えば、ポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像92(例えば、複数枚のトランプのカード画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像93(例えば、「SELECT HELD CARD!!」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「00 00 00 1000」など)が表示される。
図12は、図11に示す画面において、HOLDスイッチを押圧操作した後の表示画面の一例を示す説明図である。図12(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図12(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図12に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90(例えば、座っている人魚の画像など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90a(例えば、水中を泳いでいる魚の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像91(例えば、ポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像92(例えば、「HELD」の文字画像が表示されたカードが含まれた、複数枚のトランプのカード画像)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像93(例えば、「SELECT HELD CARD!!」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「1000」など)が表示される。
図13は、図12に示す画面においてDEALスイッチを押圧操作した後の表示画面の一例を示す説明図である。図13(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図13(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図13に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90(例えば、座っている人魚の画像など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90a(例えば、水中を泳いでいる魚の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像91(例えば、「FLUSH」と「10」が強調されているポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像92(例えば、複数枚のトランプのカード画像)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像93(例えば、「CONGRATULATIONS!!」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「1000」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像95(例えば、「FLUSH WIN 10 MEDALS」など)が表示される。
図14は、高確率ウィンゲームに突入した際の表示画面の一例を示す説明図である。図14(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図14(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図14に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90(人魚の顔がアップになった画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像91(例えば、「FLUSH」と「10」が強調されているポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像92(例えば、複数枚のトランプのカード画像)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像93(例えば、「CONGRATULATIONS!!」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「1000」など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、文字画像95(例えば、「FLUSH WIN 10 MEDALS」など)が表示される。
図15は、高確率ウィンゲームが開始され、第2ディスプレイ33に高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することが選択された場合の表示画面の一例を示す説明図である。図15(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図15(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図15に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像91(例えば、ポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像92(例えば、裏面に伏せられた複数枚のトランプのカード画像)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「1000」など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、特別のカードとしてのキャラクタ画像96(例えば、人魚のイラストが描かれた確変用のカード画像)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像90(例えば、座っている人魚の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像90a(例えば、水中を泳いでいる魚の画像など)が表示される。
<第2実施形態>
以下の第2実施形態の説明にあたって、第1実施形態と同一構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第2実施形態では、CPU66のメイン処理におけるカード表示処理(図4のステップS13)が、第1実施形態と異なる。
[カード表示処理]
上述した第1実施形態のステップS12(図4)においては、図16に示されるカード表示処理サブルーチンが呼び出される。なお、ステップS135は、ステップS35と同様の処理であり、ステップS137は、ステップS37と同様の処理であるので、その説明を省略する。
ステップS136においては、第1ディスプレイ32及び第2ディスプレイ33において高確率ウィンゲーム画像表示処理を行う。この処理において、CPU66は、RAM70に記録された、上述のステップS12における内部抽選により決定したカードのうち最初に遊技者に対して表示により配付される5枚のカードの種類に関するデータ、及びカード画像表示命令を、入出力バス64、インターフェイス回路群72を介して、表示制御装置200に供給する。表示制御装置200は、対応の画像データを読み出し、表示制御装置200内にあるビデオRAMに記録し、第2ディスプレイ33に、最初に遊技者に対して配布される5枚のカードを表示し、高確率ウィンゲームに関連するその他の画像を第1ディスプレイ32に表示する。CPU66は、第1ディスプレイ32及び第2ディスプレイ33においてウィンゲーム画像表示処理が終了した場合には、本カード表示処理サブルーチンを終了する。
このように、CPU66は、第1のディスプレイ及び第2のディスプレイの両方のディスプレイにおいて、高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラの一例である。
[ポーカー遊技機の表示]
図17は、高確率ウィンゲームが開始され、第1ディスプレイ32及び第2ディスプレイ33において高確率ウィンゲームに関連する画像を表示した場合の表示画面の一例を示す説明図である。図17(a)は、第2ディスプレイ33の表示画面を示し、図17(b)は、第1ディスプレイ32の表示画面を示している。図17に示すように、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像92(例えば、裏面に伏せられた複数枚のトランプのカード画像)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、特別のカードとしてのキャラクタ画像96(例えば、人魚のイラストが描かれた確変用のカード画像)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90(例えば、座っている人魚の画像など)が表示される。また、第2ディスプレイ33において、キャラクタ画像90a(例えば、水中を泳いでいる魚の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、キャラクタ画像91(例えば、ポーカーの配当表の画像など)が表示される。また、第1ディスプレイ32において、ポイントを表わす文字画像94(例えば、「1000」など)が表示される。
以上、第1実施形態及び第2実施形態に基づき、本発明の一例を説明してきたが、本発明がこれに限定されるものではなく、出願人は、当業者が容易に考え得る範囲や、各要素の均等物や、代替物への置換が本発明の範囲に属することを意図している。
第1実施形態に係るゲームの流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の概観を説明する概観図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の電気構成を説明するブロック図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。 第1実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。 第2実施形態に係るポーカーゲーム機の処理の流れを説明するフローチャートである。 第2実施形態に係るポーカーゲーム機に表示される表示画面を説明する説明図である。
符号の説明
10 ポーカー遊技機
32 第1ディスプレイ
33 第2ディスプレイ33
66 CPU

Claims (8)

  1. 複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、
    配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行するコントローラと、
    前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、
    前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシン。
  2. 前記コントローラは、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイのうちのいずれか一方を選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とする請求項1に記載のゲームマシン。
  3. 前記コントローラは、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイの両方のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とする請求項1に記載のゲームマシン。
  4. 複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、
    配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、
    複数のディスプレイのうちのいずれか一つを選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラと、
    前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、
    前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシン。
  5. 複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、
    配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、
    複数のディスプレイのうちの全てのディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示するコントローラと、
    前記コントローラによって制御され、ウィンゲームに関連する画像を表示する第1のディスプレイと、
    前記コントローラによって制御され、前記第1のディスプレイとは別に設けられ、ウィンゲームに関連する画像を表示する第2のディスプレイとを備えることを特徴とするゲームマシン。
  6. コントローラが、複数種類のカードを用い、最初に配布された複数のカードのうち、遊技者の操作により選択されたカードを別のカードに交換し、最終的に配布されたカードの中に所定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、
    配当付与の対象となるカードのコンビネーションが、特定のコンビネーションであることを条件として、次回のウィンゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームを実行し、
    第1のディスプレイにおいて、ウィンゲームに関連する画像を表示し、
    前記第1のディスプレイとは別に設けられた第2のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とするゲームマシンの制御方法。
  7. 前記コントローラが、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイのうちのいずれか一方を選択し、当該選択したディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とする請求項6に記載のゲームマシンの制御方法。
  8. 前記コントローラが、前記第1のディスプレイ及び前記第2のディスプレイの両方のディスプレイにおいて、前記高確率ウィンゲームに関連する画像を表示することを特徴とする請求項6に記載のゲームマシンの制御方法。
JP2006313470A 2006-11-20 2006-11-20 ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法 Pending JP2008125757A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313470A JP2008125757A (ja) 2006-11-20 2006-11-20 ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法
US11/936,300 US20080132306A1 (en) 2006-11-20 2007-11-07 Gaming machine and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006313470A JP2008125757A (ja) 2006-11-20 2006-11-20 ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008125757A true JP2008125757A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39476449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006313470A Pending JP2008125757A (ja) 2006-11-20 2006-11-20 ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080132306A1 (ja)
JP (1) JP2008125757A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008119128A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Aruze Corp ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
US8806386B2 (en) * 2009-11-25 2014-08-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Customized patterning modulation and optimization
TW201204440A (en) * 2010-07-23 2012-02-01 Bingotimes Digital Technology Co Ltd Poker game device control method
CN103877725B (zh) * 2012-12-20 2017-05-17 腾讯科技(深圳)有限公司 电子棋牌数据处理方法及***

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882260A (en) * 1997-11-26 1999-03-16 Ptt, Llc Modified poker card game and computer system for implementing same
US5971849A (en) * 1997-04-28 1999-10-26 Falciglia; Sal Computer-based system and method for playing a poker-like game
US6334613B1 (en) * 1999-09-13 2002-01-01 Shuffle Master, Inc. Multiple pay poker game
US6656040B1 (en) * 2000-04-19 2003-12-02 Igt Parallel games on a gaming device
US6652378B2 (en) * 2001-06-01 2003-11-25 Igt Gaming machines and systems offering simultaneous play of multiple games and methods of gaming
US20030236115A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 John Chamberlain Gaming apparatus with a consecutive wins multiplier
US6959928B2 (en) * 2003-11-13 2005-11-01 Mp Software Inc. Poker-type card game method

Also Published As

Publication number Publication date
US20080132306A1 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004206976A1 (en) Gaming device having a card game with negative impact cards
AU2924702A (en) Gaming method and gaming apparatus with in-game player stimulation
JP2004033567A (ja) ゲーム機、プログラム及びサーバ
JP2008154715A (ja) ゲームマシン及びゲームマシンの制御方法
JP2008220783A (ja) 一人の遊技者がカードゲームを行うことが可能な端末を複数備えたカードゲーム機
JP2008154717A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008125758A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008125757A (ja) ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法
JP2008119366A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008119368A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008119128A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008142285A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008125756A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008119129A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008125759A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008119367A (ja) ゲームマシン、及びゲームマシンの制御方法
JP2008119130A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP4094989B2 (ja) 遊技機
JP2008142288A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008142282A (ja) ゲームのプレイ方法
JP2008142284A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008142283A (ja) ゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法
JP2008142287A (ja) ポーカーゲームのプレイ方法
JP4037796B2 (ja) 遊技機
JP2006326267A (ja) 遊技機