JP2008087154A - Image output device and program - Google Patents

Image output device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008087154A
JP2008087154A JP2006266870A JP2006266870A JP2008087154A JP 2008087154 A JP2008087154 A JP 2008087154A JP 2006266870 A JP2006266870 A JP 2006266870A JP 2006266870 A JP2006266870 A JP 2006266870A JP 2008087154 A JP2008087154 A JP 2008087154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
image
image data
image output
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006266870A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Otsu
晃司 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006266870A priority Critical patent/JP2008087154A/en
Publication of JP2008087154A publication Critical patent/JP2008087154A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image output device which has a plurality of printers built therein, wherein the image output device can produce prints of an optimum printing quality even if one of the printers undergoes a failure. <P>SOLUTION: The image output device 1 fetches image data from an input medium brought in by the user, holds the same in a storage section 302, and carries out distributed print processing by activating the plurality of printers by a printing means 103, according to ordered images and the number of ordered sheets inputted by a print order input means 105. When one of the printers undergoes failure, printing of unprinted images to be printed by the printer in trouble is allotted again to the normal printers other than the printer in trouble and processed according to printer processing 415 operable at the time of printer failure. At this time, the image data of the re-allotted images are fetched from the storage section 302, subjected to optimizing processing so as to match with the printer to which the images are allotted again, and then printed. In this manner, the image output device can produce the prints of good quality. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、利用者が持ち込んだ記録媒体の画像データを印刷する画像出力装置に関し、更に詳しくは、画像出力装置に内蔵されている複数台のプリンタのいずれかに障害が発生した場合に、最適な画像出力を可能とする画像出力装置に関する。   The present invention relates to an image output apparatus that prints image data of a recording medium brought in by a user. More specifically, the present invention is optimal when a failure occurs in any of a plurality of printers built in the image output apparatus. The present invention relates to an image output apparatus that enables accurate image output.

近年、利用者が持ち込んだ記録媒体に記録されているディジタルカメラの画像データをプリントすることができる比較的小規模の画像プリントシステム(画像出力装置)が実用化されている特許文献1)。
最近では、これらの画像出力装置は、印刷時間の短縮を図るため、複数台のプリンタを搭載するようになってきている。複数のプリンタを搭載した場合、1台のプリンタに故障あるいは消耗品切れ等が発生して使用できなくなった場合でも、他のプリンタは使い続けることができ、画像出力装置を稼動し続けることができるという利点もある。
しかし、使用できなくなったプリンタで印刷する予定であった印刷物の印刷を行う必要があり、このような場合の解決方法が提案されている(特許文献2)。
特開2004−268431号公報 特開平8−31998号公報
In recent years, a relatively small-scale image printing system (image output apparatus) capable of printing image data of a digital camera recorded on a recording medium brought in by a user has been put into practical use.
Recently, these image output apparatuses have been equipped with a plurality of printers in order to shorten the printing time. When multiple printers are installed, even if one printer fails or cannot be used due to consumables, other printers can continue to be used and the image output device can continue to operate. There are also advantages.
However, it is necessary to print a printed material that is scheduled to be printed by a printer that can no longer be used, and a solution for such a case has been proposed (Patent Document 2).
JP 2004-268431 A JP-A-8-31998

特許文献2は、ビデオプリンタを対象としており、1画面分の画像データを記憶領域に記憶させ、これを読み出してプリンタで印刷を行うものであり、プリンタ故障が発生した場合には、記憶領域への新規の画像データの書き込みを禁止するとともに、故障を解消したプリンタあるいは新規のプリンタを接続した場合には、記憶領域内に格納されている画像データを読み出してそのまま印刷させる制御方法を開示している。   Patent document 2 is intended for a video printer, and stores image data for one screen in a storage area, reads it out, and prints it with the printer. If a printer failure occurs, it goes to the storage area. Disclosed is a control method that prohibits writing new image data and reads out the image data stored in the storage area and prints it as it is when a printer or a new printer that has solved the problem is connected. Yes.

しかしながら、前記の制御方法では、記憶領域内の画像データを読み出してそのまま印刷するため、新規のプリンタで印刷する場合、プリンタに最適化されず良好な品質の印画が得られないという問題がある。   However, in the above control method, since the image data in the storage area is read and printed as it is, there is a problem that when printing with a new printer, the image is not optimized and a good quality print cannot be obtained.

本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、複数台のプリンタを内蔵する画像出力装置において、プリンタ故障が発生した場合にも最適な印画品質の印画物を得られる画像出力装置を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a print product having an optimum print quality even when a printer failure occurs in an image output apparatus incorporating a plurality of printers. It is an object to provide an image output apparatus capable of obtaining the above.

前述した課題を解決するための第1の発明は、記録媒体に記録された画像データを入力する画像入力手段と、前記画像データを保持する保持手段と、前記保持手段に保持されていた画像データを印刷枚数に応じて複数のプリンタに分散して印刷する印刷手段と、を有する画像出力装置であって、前記印刷手段は、前記複数のプリンタのうちの少なくとも1台を除くプリンタが故障した場合に、故障したプリンタが印刷すべき画像データを、故障していないプリンタに割り当てる故障時再割り当て手段と、前記故障時再割り当て手段によって割り当てられた画像データを前記保持手段から取り出し、再割り当てされたプリンタに合うよう最適化して印刷する最適化印刷手段と、を有することを特徴とする画像出力装置である。
前記最適化印刷手段は、前記保持手段に保持されている画像データに対して、再割り当てされたプリンタに最適な色変換、センタリング、トリミングを行う。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image input means for inputting image data recorded on a recording medium, a holding means for holding the image data, and image data held by the holding means. An image output apparatus having a printing unit that distributes and prints to a plurality of printers according to the number of prints, and the printing unit is in a case where a printer other than at least one of the plurality of printers fails In addition, the failure reassigning means for assigning the image data to be printed by the failed printer to the non-failed printer, and the image data assigned by the failure reassigning means are taken out from the holding means and reassigned. An image output apparatus comprising: an optimized printing unit that performs printing optimized for a printer.
The optimized printing unit performs color conversion, centering, and trimming that are optimum for the reassigned printer, on the image data held in the holding unit.

画像入力手段によって、利用者が持参した記録媒体から画像データを読み込み、保持手段により読み込んだ画像データを保持し、印刷手段は、利用者の依頼に基づいて、保持されている画像データのすべてあるいは一部を、複数のプリンタに分散して印刷する。
故障等で少なくとも1台のプリンタが使用できなくなった場合には、故障時再割り当て手段によって、使用不可能なプリンタで未印刷の画像データの印刷を他の使用できるプリンタに分散して割り当てる。
その後、最適化印刷手段によって、画像データを再割り当てしたプリンタに適するように最適化したうえで、印刷を行う。
The image input unit reads the image data from the recording medium brought by the user, holds the image data read by the holding unit, and the printing unit stores all or all of the held image data based on the user's request. A part is distributed to a plurality of printers and printed.
When at least one printer becomes unusable due to a failure or the like, printing of unprinted image data by an unusable printer is distributed and assigned to other usable printers by a reassignment unit at the time of failure.
Thereafter, the optimized printing unit optimizes the image data so as to be suitable for the reassigned printer, and then performs printing.

第2の発明は、コンピュータを請求項1の画像出力装置として機能させることを特徴とするプログラムである。   A second invention is a program that causes a computer to function as the image output apparatus of claim 1.

本発明によれば、複数台のプリンタを内蔵する画像出力装置において、プリンタ故障が発生した場合にも良好な印画品質の印画物を得ることが可能になる。   According to the present invention, in an image output apparatus incorporating a plurality of printers, it is possible to obtain a print with good print quality even when a printer failure occurs.

以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
まず、図1を参照しながら、本発明の実施の形態に係る画像出力装置1のシステム構成について説明する。
図1は、画像出力装置1の構成を示すブロック図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
First, the system configuration of the image output apparatus 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the image output apparatus 1.

画像出力装置1は、画像データ読込手段101、プリント手段103、プリント注文入力手段105、課金手段107、保守手段109、通信手段111等を備える。   The image output apparatus 1 includes an image data reading unit 101, a printing unit 103, a print order input unit 105, a charging unit 107, a maintenance unit 109, a communication unit 111, and the like.

画像データ読込手段101は、予め画像データが記録された入力メディア121から画像データを取得する。
入力メディア121は、例えば、スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)、ミニSD(secure digital)カード、SDメモリカード、メモリスティック、コンパクトディスク等である。
尚、本実施の形態では、画像データ読込手段101として、入力メディア121から画像データを読み取る手段のみを示しているが、スキャナ装置や撮影装置を装備し、スキャナ装置により画像を読み取る手段や、被写体をデジタルカメラ等の撮影装置により撮像し、画像データを読み取る手段を備えるようにしてもよい。
The image data reading unit 101 acquires image data from the input medium 121 in which image data is recorded in advance.
The input medium 121 is, for example, smart media, compact flash (registered trademark), mini SD (secure digital) card, SD memory card, memory stick, compact disk, or the like.
In the present embodiment, only the means for reading image data from the input medium 121 is shown as the image data reading means 101. However, the image data reading means 101 is equipped with a scanner device and a photographing device, It is also possible to provide means for taking a picture with a photographing device such as a digital camera and reading the image data.

プリント手段103は、画像データを印刷する高解像度カラープリンタであり、プリント物123を印刷する。昇華型あるいはインクジェット型など、プリンタの方式は問わない。プリント物123は、デジタルカメラ画像等の写真や、シールプリント、はがき等である。   The printing unit 103 is a high-resolution color printer that prints image data, and prints a printed matter 123. A printer method such as a sublimation type or an ink jet type is not limited. The printed matter 123 is a photograph such as a digital camera image, a sticker print, a postcard or the like.

利用者は、プリント注文入力手段105を通じて、印刷を注文する画像データを選択する。プリント注文入力手段105は、例えば、液晶ディスプレイやCRT(cathode-ray tube)等の表示手段と一体化されたタッチパネルや、キーボード、マウス、トラックボール等の各種ポインタを用いることができる。
プリント注文手段105は、画像データ読取手段101によって取得された画像データのサムネイル画像を表示し、プリント枚数やプリントサイズの指定を可能にする。利用者は、タッチパネルや各種ポインタを使用して、印刷注文する画像データの選択、プリント枚数やプリントサイズの指定を行うことができる。
The user selects image data for ordering printing through the print order input means 105. As the print order input means 105, for example, a touch panel integrated with a display means such as a liquid crystal display or a CRT (cathode-ray tube), and various pointers such as a keyboard, a mouse, and a trackball can be used.
The print ordering unit 105 displays the thumbnail image of the image data acquired by the image data reading unit 101, and allows the number of prints and the print size to be specified. The user can use the touch panel and various pointers to select image data to be printed and specify the number of prints and the print size.

課金手段107は、利用者によるプリント物の注文内容に応じた料金を算出し、利用者に入金を要求する。通常、この課金手段107による利用者の入金が完了してからプリント手段103が起動され、注文された画像データの印刷を開始する。   The charging unit 107 calculates a fee according to the order contents of the printed matter by the user, and requests the user for payment. Normally, the printing unit 103 is activated after the charging by the charging unit 107 is completed, and printing of the ordered image data is started.

保守手段109は、画像出力装置1の保守を行うもので、プリント物123の価格の設定や環境設定、ハードウエアの保守や、さまざまなログデータの参照、統計情報等の参照、ソフトウエアのアップグレード等を行う。   The maintenance unit 109 performs maintenance of the image output apparatus 1, such as price setting and environment setting of the printed matter 123, hardware maintenance, reference of various log data, reference of statistical information, etc., software upgrade Etc.

通信手段111は、画像出力装置1のさまざまなログデータや統計情報を管理会社にネットワーク等を通じて送信する。通信手段111は必須ではない。   The communication unit 111 transmits various log data and statistical information of the image output apparatus 1 to the management company through a network or the like. The communication means 111 is not essential.

次に、図2を参照しながら、画像出力装置1の外観構成について説明する。図2は、画像出力装置1の概略斜視図である。   Next, the external configuration of the image output apparatus 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic perspective view of the image output apparatus 1.

図2に示すように、画像出力装置1の上部正面には、タッチパネル付きの液晶ディスプレイ等のディスプレイ画面201が配置されている。タッチパネル付きディスプレイ201は、操作の案内や操作の状況、読み込んだ画像データのサムネイル画像表示等を表示する表示手段としての機能を持つ。   As shown in FIG. 2, a display screen 201 such as a liquid crystal display with a touch panel is arranged on the upper front of the image output apparatus 1. The display 201 with a touch panel has a function as display means for displaying operation guidance, operation status, thumbnail image display of read image data, and the like.

タッチパネル付きディスプレイ201の下部には、メディア投入口203が設けられる。メディア投入口203は、各種メディア(スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)カード(CFカード)、フロッピー(登録商標)ディスク、PCカード、CD−ROM等)の挿入口であり、複数の挿入口が1箇所にまとめて配置されている。
また、画像出力装置1の筐体内には、上記の各記録媒体の挿入口に対応して、それぞれの媒体の読取・書込み装置の本体(図示しない)が設置されている。各挿入口には、料金の徴収が完了するまで記録媒体を取り出せないようにシャッター(図示しない)を備えてもよい。
A media slot 203 is provided below the display 201 with a touch panel. The media insertion slot 203 is an insertion slot for various media (smart media, compact flash (registered trademark) card (CF card), floppy (registered trademark) disk, PC card, CD-ROM, etc.). They are arranged in one place.
Further, in the housing of the image output apparatus 1, a main body (not shown) of a reading / writing device for each medium is installed corresponding to the insertion port of each recording medium. Each insertion slot may be provided with a shutter (not shown) so that the recording medium cannot be taken out until the fee collection is completed.

画像出力装置1の下段部には、料金投入口(硬貨投入口205、紙幣挿入口207)、つり銭返却口209、レシート取出口215、プリント物取出口211、メンテナンスキー213、ドア開閉キー217等がそれぞれ配置されている。   In the lower part of the image output apparatus 1, there are a charge insertion slot (coin insertion slot 205, bill insertion slot 207), a change return slot 209, a receipt outlet 215, a printed matter outlet 211, a maintenance key 213, a door opening / closing key 217, and the like. Are arranged respectively.

料金投入口(205、207)、つり銭返却口209、レシート取出口215は、課金手段として機能する。
利用者は、硬貨投入口205に硬貨を投入したり、紙幣挿入口207に紙幣を挿入することにより料金を支払う。釣銭がある場合にはつり銭返却口209から放出される。
また、料金徴収後、徴収金額や注文内容等が印刷されたレシートがレシート取出口215から放出される。画像出力装置1の筐体内には、レシート取出口215に対応してレシート印刷用プリンタが設けられている。
The charge input port (205, 207), the change return port 209, and the receipt outlet 215 function as a charging unit.
The user pays a fee by inserting a coin into the coin insertion slot 205 or inserting a banknote into the banknote insertion slot 207. When there is a change, it is discharged from the change return port 209.
In addition, after collecting the fee, a receipt on which the collected amount, order details, etc. are printed is discharged from the receipt outlet 215. A receipt printing printer is provided in the housing of the image output apparatus 1 corresponding to the receipt outlet 215.

プリント物取出口211からは印刷済みのプリント物が放出される。図2では、プリント物取出口211が3つ装備されている(211−1、211−2、221−3)。通常、画像出力装置1の筐体内には、複数枚の画像プリントを同時に行えるよう複数のプリンタ本体(図示しない)がプリント物取出口211につながる位置に設置されている。図2の場合、3台のプリンタに対応して3つのプリント物取出口(211−1、211−2、211−3)を備えている。   Printed printed matter is discharged from the printed matter outlet 211. In FIG. 2, three printed material outlets 211 are provided (211-1, 211-2, 221-3). Usually, a plurality of printer main bodies (not shown) are installed in the housing of the image output apparatus 1 at a position connected to the printed matter outlet 211 so that a plurality of image prints can be simultaneously performed. In the case of FIG. 2, three printed material outlets (211-1, 211-2, 211-3) are provided corresponding to the three printers.

利用者は、タッチパネル付きディスプレイ201に設けられたタッチパネルにより画像の選択やプリントの実行を指示し、指示に従ってプリンタ本体によって印刷され、プリント物取出口211から放出されるプリント物123を受け取る。   The user gives an instruction to select an image or execute printing using the touch panel provided on the display 201 with the touch panel, and receives a printed matter 123 printed by the printer main body and discharged from the printed matter outlet 211 in accordance with the instruction.

メンテナンスキー213は、利用者が画像出力装置1を利用可能な運転モードと、管理者が画像出力装置1のメンテナンスや設定、レシートの再印刷等を行う管理モードを切り替えるキーである。   The maintenance key 213 is a key for switching between an operation mode in which the user can use the image output apparatus 1 and a management mode in which the administrator performs maintenance and settings of the image output apparatus 1 and reprints a receipt.

また、画像出力装置1の筐体内には、図示しないが、画像出力装置1の各構成部分を制御するための制御部を含むパソコンや、電圧の変換を行う電源ボックス、停電時に制御部のCPUやハードディスク等の破損を防ぐ無停電電源装置等が設けられる。   In addition, although not shown in the housing of the image output device 1, a personal computer including a control unit for controlling each component of the image output device 1, a power supply box for converting voltage, and a CPU of the control unit at the time of power failure And an uninterruptible power supply to prevent damage to the hard disk and the like.

次に、図3を参照しながら、画像出力装置1のハードウエア構成について説明する。
画像出力装置1は、制御部301、記憶部302、入出力部303(CD−ROMドライブ装置、キーボード、マウス等)、通信部304、各種メディア読取部305、シャッター306、モニタ307(タッチパネル付き)、コインメック308、ビルバリ309、レシートジャーナル処理部310、プリンタ311等がバス312を介して接続される。
Next, the hardware configuration of the image output apparatus 1 will be described with reference to FIG.
The image output apparatus 1 includes a control unit 301, a storage unit 302, an input / output unit 303 (CD-ROM drive device, keyboard, mouse, etc.), a communication unit 304, various media reading units 305, a shutter 306, and a monitor 307 (with a touch panel). The coin mech 308, the bill validator 309, the receipt journal processing unit 310, the printer 311 and the like are connected via a bus 312.

制御部301は、プログラムの実行を行うCPU(central processing
unit)と、プログラム命令あるいはデータ等を格納するためのRAM(random access memory)、ROM(read only memory)等で構成される。制御部301は、記憶部302等に格納されたプログラムに従って、バス312を介して接続された各装置を駆動制御する。
The control unit 301 is a CPU (central processing) that executes a program.
unit), RAM (random access memory) for storing program instructions or data, ROM (read only memory), and the like. The control unit 301 drives and controls each device connected via the bus 312 according to a program stored in the storage unit 302 or the like.

記憶部302には、各構成部分を駆動制御するプログラム、例えば、画像入力プログラム、シャッターの開閉制御プログラム、課金処理プログラム、後述するプリンタ制御用プログラム、レシート印刷処理プログラム、保守プログラム等のプログラムや、画像データ、各種制御データ等が格納されている。   The storage unit 302 includes a program for driving and controlling each component, for example, an image input program, a shutter opening / closing control program, a charging processing program, a printer control program, a receipt printing processing program, a maintenance program, and the like, Image data, various control data, and the like are stored.

これらのプログラム・コードは、制御部301により必要に応じて読み出され、RAMに移され、CPUに読み出されて各種機能として実行される。   These program codes are read by the control unit 301 as necessary, transferred to the RAM, read to the CPU, and executed as various functions.

入出力部303(CD−ROMドライブ装置、キーボード、マウス等)は、制御部301のROMや記憶部302に格納されているプログラムや情報を更新したり、画像出力装置1の動作等の設定を行う画像出力装置1のメンテナンス時に用いられる。メンテナンスキー213により管理モードに切り替えて、入出力部303にプログラム更新用のCD−ROMを挿入し、データの書き換えを行ったり、設定データを入力することによりメンテナンスを実行する。   The input / output unit 303 (CD-ROM drive device, keyboard, mouse, etc.) updates the program and information stored in the ROM of the control unit 301 and the storage unit 302, and sets the operation of the image output device 1 and the like. Used during maintenance of the image output apparatus 1 to be performed. The maintenance key 213 is used to switch to the management mode, and a program update CD-ROM is inserted into the input / output unit 303, and data is rewritten or maintenance is executed by inputting setting data.

通信部304は、インターネットやPHS(personal handyphone
system)等の通信機能を持つもので、画像出力装置1の各種ログ情報や統計情報等を管理会社に送信したり、プログラム更新を行う場合に更新ソフトウエアの受信したりする。
The communication unit 304 is connected to the Internet or PHS (personal handyphone
system) and the like, and transmits various log information and statistical information of the image output apparatus 1 to the management company, and receives update software when updating the program.

各種メディア読取部305は、画像入力機能の役割を果たす。シャッター306は、各記録媒体挿入口に設けられ、記録媒体の挿入口を開閉し、読取処理の最中や、課金処理が完了するまで、記録媒体を取り出せないようにする。   The various media reading unit 305 plays a role of an image input function. The shutter 306 is provided at each recording medium insertion opening, and opens and closes the recording medium insertion opening so that the recording medium cannot be taken out during the reading process or until the accounting process is completed.

利用者は、モニタ307に表示された操作案内に従って、モニタ307に設置されたタッチパネルに触れることにより、画像入力時の画像選択や、プリント指示、プリント物出力までの一連の操作を行える。   The user can perform a series of operations from image selection at the time of image input, print instruction, and output of printed matter by touching a touch panel installed on the monitor 307 according to the operation guide displayed on the monitor 307.

コインメック308、ビルバリ309、レシートジャーナル処理部310は、課金機能の役割を果たす。コインメック308は硬貨投入口205に対応して画像出力装置1の内部に設けられ、硬貨の入出力を管理する。また、ビルバリ309は、紙幣挿入口207に対応して画像出力装置1の内部に設けられ、紙幣の入出力を管理する。また、レシートジャーナル処理部310は、レシート取出口215に対応して画像出力装置1の内部に設けられ、レシート印刷を行う。   The coin mech 308, the bill validator 309, and the receipt journal processing unit 310 serve as a charging function. A coin mech 308 is provided inside the image output device 1 corresponding to the coin slot 205 and manages input / output of coins. The bill burr 309 is provided inside the image output device 1 corresponding to the bill insertion slot 207 and manages bill input / output. The receipt journal processing unit 310 is provided inside the image output apparatus 1 corresponding to the receipt outlet 215 and performs receipt printing.

また、プリンタ311は、利用者により選択され、プリント指示が行われた画像データの印刷出力処理を行う。画像出力装置1には、複数枚の画像を同時に印刷し、印刷時間の短縮を図るため、複数台のプリンタ311(同図ではプリンタ1(311−1)、プリンタ2(311−2)、プリンタ3(311−3)の3台、)が備えられる。   The printer 311 performs print output processing of image data selected by the user and instructed to be printed. In the image output apparatus 1, a plurality of printers 311 (printer 1 (311-1), printer 2 (311-2), printer 2 in this figure) are printed in order to simultaneously print a plurality of images and shorten the printing time. 3 (311-3), 3).

次に、図4に沿って、画像出力装置1の動作について説明する。
図4は、画像出力装置1の動作の流れの説明図である。
Next, the operation of the image output apparatus 1 will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram of the operation flow of the image output apparatus 1.

画像出力装置1は、まず、利用者に入力メディア121をメディア投入口203に挿入させるように促す指示画面をモニタ307(201)に表示する。利用者が入力メディア121をメディア投入口203に挿入すると、制御部301、画像データ読込手段101により、各種メディア読取部305の当該入力メディア121に適合するメディア読取部を起動して挿入された入力メディア121の画像データを取得する。
取得された画像データは、記憶部302の画像データ領域401に格納される。
First, the image output apparatus 1 displays on the monitor 307 (201) an instruction screen that prompts the user to insert the input medium 121 into the medium insertion slot 203. When the user inserts the input media 121 into the media slot 203, the control unit 301 and the image data reading unit 101 activate the media reading unit that matches the input media 121 of the various media reading units 305 and insert the input. Image data of the media 121 is acquired.
The acquired image data is stored in the image data area 401 of the storage unit 302.

次に、制御部301は、プリント注文入力手段105により、取得された画像データのサムネイル画像をモニタ307(201)に表示し、利用者にプリントする画像の選択と、プリント枚数の設定を行わせる。
図5は、サムネイル画面501の例である。利用者が挿入したメディアから取得した画像データのサムネイル画像(001〜015)がモニタ307(201)上に表示される。
利用者は、プリントしたい画像のプリント枚数(注文枚数)を例えば、「+」あるいは「−」の部分のタッチパネルに触れることにより設定する。利用者により設定された枚数が、注文枚数として表示される。
Next, the control unit 301 displays the thumbnail image of the acquired image data on the monitor 307 (201) by the print order input unit 105, and allows the user to select an image to be printed and set the number of prints. .
FIG. 5 is an example of the thumbnail screen 501. Thumbnail images (001 to 015) of image data acquired from the media inserted by the user are displayed on the monitor 307 (201).
The user sets the number of prints (order number) of an image to be printed by, for example, touching the touch panel at the “+” or “−” portion. The number set by the user is displayed as the order number.

サムネイル画面501には、例えば、サムネイル画像を拡大したいときに使用する「拡大」ボタンや、プリント枚数設定完了後に押す「お支払いへ」等のボタンが設けられる。これらのタッチパネル・ボタンに触れることにより、対応する処理が実行される。   The thumbnail screen 501 is provided with, for example, an “enlarge” button used when enlarging the thumbnail image and a “pay to” button pressed after the print number setting is completed. By touching these touch panel buttons, the corresponding processing is executed.

利用者によりプリント枚数が指定されると、プリント注文入力手段105は、例えば、図6(a)に示すような注文画像テーブル403を作成する。
注文画像テーブル403は、利用者が選択したプリント画像のサムネイル番号と、利用者が指定したプリント枚数からなり、記憶部302内に置かれる。
When the number of prints is designated by the user, the print order input means 105 creates an order image table 403 as shown in FIG.
The order image table 403 includes the thumbnail number of the print image selected by the user and the number of prints designated by the user, and is placed in the storage unit 302.

利用者がプリント枚数の設定を完了すると(「お支払いへ」のボタンを押す)と、次に、制御部301は、課金処理を実行する。すなわち、合計金額等を算出し、モニタ307(201)に表示し、利用者に代金の投入を促す。
利用者が料金を硬貨投入口205や紙幣挿入口207から投入し、投入金額が合計金額を上回ると、制御部301は、プリント手段103を起動し、プリント処理を開始する。
When the user completes the setting of the number of prints (presses the “to payment” button), the control unit 301 then executes a charging process. That is, the total amount is calculated and displayed on the monitor 307 (201) to prompt the user to input the price.
When the user inserts a fee from the coin insertion slot 205 or the bill insertion slot 207 and the inserted amount exceeds the total amount, the control unit 301 activates the printing unit 103 and starts the printing process.

プリント処理は、複数のプリンタ311−1、311−2、311−3を使用して実行する。すなわち、利用者が合計枚数で複数枚のプリントを注文した場合、複数のプリンタ311−1、311−2、311−3に印刷処理を分散する(プリンタ分散処理411)。   The print process is executed using a plurality of printers 311-1, 311-2, 311-3. That is, when the user orders a plurality of prints in total, the print processing is distributed to the plurality of printers 311-1, 311-2, 311-3 (printer distribution processing 411).

制御部301は、まず、プリント手段103のプリンタ分散処理411を起動し、注文画像テーブル403を参照し、注文画像を3台のプリンタ(311−1、311−2、311−3)に振り分け、プリント分散テーブル405を作成する。プリント分散テーブル405は記憶部302に置かれる。   First, the control unit 301 activates the printer distribution processing 411 of the printing unit 103, refers to the order image table 403, distributes the order images to the three printers (311-1, 311-2, 311-3), A print distribution table 405 is created. The print distribution table 405 is placed in the storage unit 302.

図6(a)の注文画像テーブル403の場合、画像002が2枚、画像003が1枚、画像004が2枚、画像005が2枚、というように注文されているが、プリンタ分散処理411は、これを3台のプリンタに分散し、例えば、画像002をプリンタ1とプリンタ2、画像003をプリンタ3、画像004をプリンタ1とプリンタ2、画像005をプリンタ3とプリンタ1というように分散する。   In the case of the order image table 403 in FIG. 6A, the order is such that two images 002, one image 003, two images 004, and two images 005 are ordered. Is distributed to three printers, for example, image 002 is distributed as printer 1 and printer 2, image 003 is distributed as printer 3, image 004 is distributed as printer 1 and printer 2, and image 005 is distributed as printer 3 and printer 1. To do.

図6(b)は、図6(a)の注文画像テーブル403についてプリント分散処理411を行った結果のプリンタ分散テーブル405の例である。
注文画像テーブル403のプリント注文を3台のプリンタに分散し、プリンタ1は、画像002、画像004、画像005、画像008、画像010を、プリンタ2は、画像002、画像004、画像007、画像009、画像011を、プリンタ3は、画像003、画像005、画像008、画像010、画像011を印刷するように分散されている。
FIG. 6B is an example of the printer distribution table 405 as a result of performing the print distribution processing 411 on the order image table 403 in FIG.
The print order of the order image table 403 is distributed to three printers. The printer 1 is an image 002, an image 004, an image 005, an image 008, and an image 010. 009 and image 011 are distributed so that the printer 3 prints image 003, image 005, image 008, image 010, and image 011.

次に、制御部301は、プリンタ最適化処理413を起動し、各プリンタに振り分けられた画像データを、各プリンタに合うように最適化する処理を行い、最適化印刷データ407を作成する。
各プリンタ311(311−1、311−2、311−3)は、個々に異なる発色特性や印刷位置特性を持つため、出力物としてのプリント物123の発色や位置を揃えるための調整をここで行う。
例えば、発色については、各プリンタのカラーチャートに沿ってカラー調整を行う。また、画像のセンタリングやトリミングを各プリンタの特性に合わせる。
Next, the control unit 301 activates printer optimization processing 413, performs processing for optimizing the image data distributed to each printer so as to suit each printer, and creates optimized print data 407.
Since each printer 311 (311-1, 311-2, 311-3) has different color development characteristics and print position characteristics, adjustments for aligning the color development and position of the printed matter 123 as an output product are performed here. Do.
For example, for color development, color adjustment is performed according to the color chart of each printer. Also, image centering and trimming are matched to the characteristics of each printer.

以上のプリンタ最適化処理413により最適化した画像データは、記憶部302の最適化印刷データ407に格納される。
図6(c)は、最適化印刷データ407の例である。各プリンタ(プリンタ1、プリンタ2、プリンタ3)に振り分けられた画像についての最適化印刷データが格納される。
すなわち、プリンタ最適化処理413は、プリンタ分散テーブル405を参照し、各プリンタに振り分けられた画像データを記憶部302の画像データ401から取り出し、各プリンタ用に最適化処理を行い、最適化印刷データ407を作成、格納する。
The image data optimized by the above printer optimization processing 413 is stored in the optimized print data 407 of the storage unit 302.
FIG. 6C is an example of optimized print data 407. Optimized print data for images distributed to each printer (printer 1, printer 2, printer 3) is stored.
That is, the printer optimization process 413 refers to the printer distribution table 405, extracts the image data distributed to each printer from the image data 401 in the storage unit 302, performs the optimization process for each printer, and optimizes the print data. 407 is created and stored.

制御部301は、最後に、各プリンタ用に最適化された最適化印刷データ407を各プリンタに送り、各プリンタで印刷処理が実行される。
すなわち、プリンタ1に振り分けられた画像の最適化印刷データ407−1は、プリンタ1(311−1)に送られ、プリント物123−1を出力する。図6(c)の最適化印刷データ407の例であれば、プリンタ1(311−1)は、画像002、画像004、画像005、画像008、画像010をプリント物123−1としてプリント物取出口211−1に出力する。
Finally, the control unit 301 sends optimized print data 407 optimized for each printer to each printer, and print processing is executed in each printer.
That is, the optimized print data 407-1 of the image distributed to the printer 1 is sent to the printer 1 (311-1), and the printed matter 123-1 is output. In the example of the optimized print data 407 in FIG. 6C, the printer 1 (311-1) captures the printed material as the printed material 123-1, with the image 002, the image 004, the image 005, the image 008, and the image 010. Output to the exit 211-1.

同様に、プリンタ2に振り分けられた画像(002、004、007、009、011)の最適化印刷データ407−2はプリンタ2(311−2)に送られ、プリント物123−2としてプリント物取出口211−2に出力される。さらに、プリンタ3に振り分けられた画像(003、005、008、010、011)の最適化印刷データ407−3はプリンタ3(311−3)に送られ、プリント物123−3としてプリント物取出口211−3に出力される。   Similarly, the optimized print data 407-2 of the image (002, 004, 007, 009, 011) distributed to the printer 2 is sent to the printer 2 (311-2), and the printed material is collected as the printed material 123-2. Output to the exit 211-2. Further, the optimized print data 407-3 of the image (003, 005, 008, 010, 011) distributed to the printer 3 is sent to the printer 3 (311-3), and the printed matter outlet is taken as the printed matter 123-3. 211-3.

以上の処理により、利用者は、持参したメディアに記録されている画像データから印刷する画像データを選択し、印刷枚数を指定し、指示された料金を投入することにより最適に印刷された写真をプリント物取出口211から取り出すことができる。   Through the above processing, the user selects the image data to be printed from the image data recorded on the brought-in media, designates the number of prints, and inserts the specified fee to display the optimally printed photo. It can be taken out from the printed matter outlet 211.

次に、プリンタ故障時の印刷処理について説明する。
図7は、プリンタ故障時の印刷処理の流れを示すフローチャートである。
Next, a printing process when a printer fails will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of printing processing when a printer fails.

プリンタ故障には、用紙切れやインク切れ等の消耗品切れや、用紙送り等の機械的故障、データ転送等の電子的故障等が挙げられる。どの故障の場合でも、プリンタが故障すると、そのプリンタでの印刷は不可能になる。
本実施の形態の画像出力装置1では、複数(例えば3台)のプリンタが内蔵されており、通常は、印刷処理を複数のプリンタに分散して処理している。
ここで、プリンタ故障が発生した場合、故障を起こしたプリンタで印刷するべき未印刷の画像データは、他に正常なプリンタがある場合、正常なプリンタで印刷することが可能である。
ただし、すべてのプリンタが故障した場合には、代替して印刷することは不可能である。
以下にプリンタ故障時の処理方法を説明する。
Printer failures include out-of-consumables such as out of paper and ink, mechanical failures such as paper feed, and electronic failures such as data transfer. In any case, if a printer fails, printing with that printer becomes impossible.
In the image output apparatus 1 according to the present embodiment, a plurality of (for example, three) printers are built in, and normally, the printing process is distributed to the plurality of printers.
Here, when a printer failure occurs, unprinted image data to be printed by the failed printer can be printed by a normal printer if there is another normal printer.
However, if all the printers are out of order, it is impossible to perform printing instead.
A processing method in the case of a printer failure will be described below.

プリンタ故障時には、故障を起こしたプリンタからプリンタ故障情報409が出力される。プリンタ故障情報409の内容は、故障発生を示す情報、故障の種類(用紙切れ、インク切れ、紙詰まり、電子的故障等)である。
プリンタ故障情報409は例えば割り込み信号として制御部301に送られる。制御部301は、プリンタ故障情報409を受け取ると、保守手段109を稼動するとともに、プリント手段103内のプリンタ故障時のプリント処理415を稼動する。
保守手段109は、例えば、プリンタ故障情報409を受け取り、プリンタ故障を示す情報をモニタ307(201)に表示させるとともに、記憶部303に障害ログ情報として故障内容を記録する。これらの保守手段109による処理は本発明の主旨ではないので、詳細な説明は省く。
In the event of a printer failure, printer failure information 409 is output from the printer that caused the failure. The contents of the printer failure information 409 are information indicating the occurrence of failure and the type of failure (out of paper, out of ink, paper jam, electronic failure, etc.).
The printer failure information 409 is sent to the control unit 301 as an interrupt signal, for example. Upon receiving the printer failure information 409, the control unit 301 activates the maintenance unit 109 and activates the print process 415 at the time of printer failure in the print unit 103.
For example, the maintenance unit 109 receives the printer failure information 409, displays information indicating the printer failure on the monitor 307 (201), and records the failure content as failure log information in the storage unit 303. Since the processing by these maintenance means 109 is not the gist of the present invention, detailed description is omitted.

プリント手段103のプリンタ故障時のプリント処理415は、まず、このプリンタ故障情報409を受け取る(ステップ701)。プリンタ故障情報409には、故障したプリンタの番号や故障の内容等が含まれる。   The printing process 415 at the time of printer failure of the printing means 103 first receives this printer failure information 409 (step 701). The printer failure information 409 includes the number of the failed printer, the content of the failure, and the like.

次に、故障したプリンタの番号から故障プリンタの未印刷画像データを他の正常なプリンタに振り分ける処理を行う(ステップ702)。ここでは、例えば、プリンタ1(311−1)に故障が生じたものとする。
図8は、未印刷画像データの印刷処理を説明するための図である。
同図(a)は、先に図6(b)で説明したプリンタ分散テーブル405を示している。プリンタ1(311−1)が故障し、画像002までは印刷が完了しており、画像004以降が印刷未完了で残っているものとする。
Next, a process for distributing unprinted image data of the failed printer to another normal printer from the number of the failed printer is performed (step 702). Here, for example, it is assumed that a failure has occurred in the printer 1 (311-1).
FIG. 8 is a diagram for explaining printing processing of unprinted image data.
FIG. 6A shows the printer distribution table 405 described above with reference to FIG. It is assumed that the printer 1 (311-1) has failed, printing has been completed up to the image 002, and the image 004 and later remain unprinted.

このような場合、ステップ702により、印刷未完了の画像(004、005、008、010)を、他のプリンタ2(311−2)およびプリンタ3(311−3)に振り分け、プリンタ分散テーブル405を再構成する。
すなわち、図8(b)に示すように、プリンタ2(311−2)に最初に振り分けられた画像データの後に、新たに割り当てられた画像(004および008)801を追加し、同様に、プリンタ3(311−3)に最初に振り分けられた画像データの後に、新たに割り当てられた画像(004および010)803を追加する。
In such a case, in step 702, the unprinted image (004, 005, 008, 010) is distributed to the other printer 2 (311-2) and printer 3 (311-3), and the printer distribution table 405 is stored. Reconfigure.
That is, as shown in FIG. 8B, newly allocated images (004 and 008) 801 are added after the image data initially allocated to the printer 2 (311-2), and similarly, the printer 3 (311-3), the newly assigned images (004 and 010) 803 are added after the image data first allocated to 311-3.

次に、新たに割り当てられた画像801および803について、プリンタ最適化処理413を実行し、最適化印刷データ407に追加する(ステップ703)。
すなわち、図8(c)に示すように、新たに割り当てられた画像801および803についての最適化印刷データ(それぞれ805および807)を追加する。
Next, the printer optimization process 413 is executed for the newly assigned images 801 and 803 and added to the optimized print data 407 (step 703).
That is, as shown in FIG. 8C, optimized print data (805 and 807, respectively) for newly assigned images 801 and 803 are added.

ここで、プリンタ最適化処理413は、プリンタ分散テーブル405に追加された新たに割り当てられた画像801の画像データを記憶部302の画像データ401から取り出し、プリンタ2に合うように色、位置等を調整する。すなわち、図8(c)に新たに追加されたデータ805は、プリンタ1用に最適化された印刷データである図6(c)の「004の印刷データ」および「008の印刷データ」ではなく、新たにプリンタ2に合うように最適化された印刷データである。   Here, the printer optimization processing 413 takes out the image data of the newly assigned image 801 added to the printer distribution table 405 from the image data 401 of the storage unit 302, and adjusts the color, position, etc. to match the printer 2. adjust. In other words, the newly added data 805 in FIG. 8C is not “004 print data” and “008 print data” in FIG. 6C, which is print data optimized for the printer 1. The print data is newly optimized to fit the printer 2.

プリンタ3に新たに割り当てられた画像803についても、同様に、画像データを記憶部302の画像データ401から取り出し、プリンタ3に合うように最適化し、新たな最適化印刷データ807を得る。   Similarly, for the image 803 newly assigned to the printer 3, the image data is extracted from the image data 401 in the storage unit 302, optimized to suit the printer 3, and new optimized print data 807 is obtained.

以上のように最適化印刷データ407に新たに割り当てられた画像データの最適化印刷データを追加することにより、故障プリンタの未印刷分の画像が、正常なプリンタに振り分けられ、しかも、最適化された良好な印刷画像を印刷することが可能になる。   As described above, by adding the optimized print data of the newly assigned image data to the optimized print data 407, the unprinted image of the failed printer is distributed to the normal printer and is optimized. A good print image can be printed.

尚、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の改変が可能であり、それらも、本発明の技術範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications are possible, and these are also included in the technical scope of the present invention.

本実施の形態に係る画像出力装置1の構成を示すブロック図Block diagram showing the configuration of the image output apparatus 1 according to the present embodiment 画像出力装置1の外観斜視図External perspective view of the image output apparatus 1 画像出力装置1のハードウエア構成図Hardware configuration diagram of the image output apparatus 1 画像出力装置1の動作を説明する図The figure explaining operation | movement of the image output apparatus 1 サムネイル画面例の説明図Illustration of thumbnail screen example 印刷手段の説明図Explanation of printing means プリンタ故障時のプリンタ処理の流れを示すフローチャートA flowchart showing the flow of printer processing when a printer fails プリンタ故障時の印刷手段の説明図Explanatory diagram of printing means when printer is faulty

符号の説明Explanation of symbols

1………画像出力装置
101………画像データ読取手段
103………プリント手段
201、307………タッチパネル付ディスプレイ(モニタ)
203………メディア投入口
301………制御部
303………記憶部
311………プリンタ
413………プリンタ最適化処理
415………プリンタ故障時のプリント処理
405………プリント分散テーブル
407………最適化印刷データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ......... Image output apparatus 101 ......... Image data reading means 103 ......... Print means 201,307 ......... Display with a touch panel (monitor)
203 ......... Media slot 301 ......... Control unit 303 ......... Storage unit 311 ......... Printer 413 ......... Printer optimization processing 415 ......... Print processing in case of printer failure 405 ......... Print distribution table 407 .... Optimized print data

Claims (3)

記録媒体に記録された画像データを入力する画像入力手段と、
前記画像データを保持する保持手段と、
前記保持手段に保持されていた画像データを印刷枚数に応じて複数のプリンタに分散して印刷する印刷手段と、
を有する画像出力装置であって、
前記印刷手段は、前記複数のプリンタのうちの少なくとも1台を除くプリンタが故障した場合に、故障したプリンタが印刷すべき画像データを、故障していないプリンタに割り当てる故障時再割り当て手段と、
前記故障時再割り当て手段によって割り当てられた画像データを前記保持手段から取り出し、再割り当てされたプリンタに合うよう最適化して印刷する最適化印刷手段と、
を有することを特徴とする画像出力装置。
Image input means for inputting image data recorded on a recording medium;
Holding means for holding the image data;
Printing means for distributing and printing the image data held in the holding means to a plurality of printers according to the number of prints;
An image output device comprising:
The printing means, when a printer other than at least one of the plurality of printers fails, image data to be printed by the failed printer is assigned to a non-failed printer, and is reassigned upon failure.
Optimized printing means for taking out the image data assigned by the re-assignment means at the time of failure from the holding means and optimizing and printing to fit the reassigned printer;
An image output apparatus comprising:
前記最適化印刷手段は、前記保持手段に保持されている画像データに対して、再割り当てされたプリンタに最適な色変換、センタリング、トリミングを行うことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。   The image output apparatus according to claim 1, wherein the optimized printing unit performs color conversion, centering, and trimming that are optimal for the reassigned printer on the image data held in the holding unit. . コンピュータを請求項1の画像出力装置として機能させることを特徴とするプログラム。   A program causing a computer to function as the image output apparatus according to claim 1.
JP2006266870A 2006-09-29 2006-09-29 Image output device and program Pending JP2008087154A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266870A JP2008087154A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Image output device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266870A JP2008087154A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Image output device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008087154A true JP2008087154A (en) 2008-04-17

Family

ID=39371827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006266870A Pending JP2008087154A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Image output device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008087154A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011167952A (en) * 2010-02-19 2011-09-01 Dainippon Printing Co Ltd Image output device and image output image
JP2015013177A (en) * 2009-02-06 2015-01-22 株式会社湯山製作所 Label put-out device
JP2016155321A (en) * 2015-02-25 2016-09-01 ブラザー工業株式会社 Image forming device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392367A (en) * 1989-09-05 1991-04-17 Canon Inc Image forming device
JPH08337011A (en) * 1995-06-15 1996-12-24 Mita Ind Co Ltd Recording device
JPH1124860A (en) * 1997-07-08 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd Print processing device and method
JPH1153128A (en) * 1997-07-30 1999-02-26 Casio Comput Co Ltd Distributed printing system
JP2001010149A (en) * 1999-06-29 2001-01-16 Casio Comput Co Ltd Photograph vending machine synthesizing advertising image
JP2002008008A (en) * 2000-06-27 2002-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Medical image output method and device therefor
JP2005092299A (en) * 2003-09-12 2005-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Print control method, controller and printing system
JP2005111893A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Dainippon Printing Co Ltd Image output device
JP2005138551A (en) * 2003-11-10 2005-06-02 Dainippon Printing Co Ltd Image outputting apparatus, image outputting method, program and recording medium
JP2005267110A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392367A (en) * 1989-09-05 1991-04-17 Canon Inc Image forming device
JPH08337011A (en) * 1995-06-15 1996-12-24 Mita Ind Co Ltd Recording device
JPH1124860A (en) * 1997-07-08 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd Print processing device and method
JPH1153128A (en) * 1997-07-30 1999-02-26 Casio Comput Co Ltd Distributed printing system
JP2001010149A (en) * 1999-06-29 2001-01-16 Casio Comput Co Ltd Photograph vending machine synthesizing advertising image
JP2002008008A (en) * 2000-06-27 2002-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Medical image output method and device therefor
JP2005092299A (en) * 2003-09-12 2005-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Print control method, controller and printing system
JP2005111893A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Dainippon Printing Co Ltd Image output device
JP2005138551A (en) * 2003-11-10 2005-06-02 Dainippon Printing Co Ltd Image outputting apparatus, image outputting method, program and recording medium
JP2005267110A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015013177A (en) * 2009-02-06 2015-01-22 株式会社湯山製作所 Label put-out device
JP2011167952A (en) * 2010-02-19 2011-09-01 Dainippon Printing Co Ltd Image output device and image output image
JP2016155321A (en) * 2015-02-25 2016-09-01 ブラザー工業株式会社 Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102014227A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2004255740A (en) Image output unit, program, and recording medium
JP2002057820A (en) Image printer
JP2008087154A (en) Image output device and program
JP2005119083A (en) Image output device, image display method, program, and recording medium
JP2001010149A (en) Photograph vending machine synthesizing advertising image
JP2003256185A (en) Photograph sales method and photograph sales system
JP5585165B2 (en) Image printing system
JP2008083915A (en) Image output system, server, image output device, and program
US20050094161A1 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP2002046324A (en) Image printing service system
JP2006060662A (en) Image output device, program and recording medium
JP4349519B2 (en) Image output apparatus, image output method, program, and recording medium
JP2006163675A (en) Image output device, program and recording medium
JP2006330303A (en) Print order reception device
JP4579738B2 (en) Image printing system, print server, image output device
JP2006310956A (en) Print system, and print order receiving apparatus
JP2008310541A (en) Image output device and program
CN104238742A (en) Display apparatus, method for controlling the same
JP2008311892A (en) Image output device, image output system, and program
JP4329016B2 (en) Image print acceptance apparatus and photo print processing system using the same
JP5585164B2 (en) Image print system, image output reception terminal, and image output method
JP4591762B2 (en) Print accepting apparatus and print accepting method
KR100869181B1 (en) Image output device, program and recording medium
JP2001160173A (en) Automatic photograph printing and vending machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628