JP2008060825A - Portable video display device - Google Patents

Portable video display device Download PDF

Info

Publication number
JP2008060825A
JP2008060825A JP2006234232A JP2006234232A JP2008060825A JP 2008060825 A JP2008060825 A JP 2008060825A JP 2006234232 A JP2006234232 A JP 2006234232A JP 2006234232 A JP2006234232 A JP 2006234232A JP 2008060825 A JP2008060825 A JP 2008060825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mute
video
unit
audio
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006234232A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Otsuki
正樹 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2006234232A priority Critical patent/JP2008060825A/en
Publication of JP2008060825A publication Critical patent/JP2008060825A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable video display device by which video mute with high convenience for a user is attained. <P>SOLUTION: The portable video display device has: a display means for displaying a video image to the user; a sound output means for outputting sound; an operation part including at least two operation members relative to the output of sound by the sound output means and a mute means for controlling the display means according to the combination of operations of the user to the at least two operation members of the operation part to set the display means to a video mute state at which at least one of display luminance and contrast of the video image displayed on the display means is at a low level or a zero level. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ヘッドマウントディスプレイ(以下、「HMD」という。)、アイグラスディスプレイなどの携帯映像表示装置に関する。   The present invention relates to portable video display devices such as a head-mounted display (hereinafter referred to as “HMD”) and an eyeglass display.

HMDは、ユーザの頭部に装着可能な携帯映像表示装置であり、外出先の施設や乗り物内などで所望の映像を観察するのに便利である(特許文献1等参照)。但し、使用中にユーザの注意が外界に向けられたときには、映像が邪魔になるので、再生を停止させたり、HMDの表示ユニットを眼前から退避させたりする必要がある。特許文献1の発明では、ミュートボタンを設け、一時的に映像を消すことでこの問題を解決している。
特表平9−508711号公報
The HMD is a portable video display device that can be worn on the user's head, and is convenient for observing a desired video in a facility or vehicle outside the home (see Patent Document 1). However, when the user's attention is directed to the outside world during use, the video becomes an obstacle, so it is necessary to stop reproduction or to retract the HMD display unit from the front. In the invention of Patent Document 1, this problem is solved by providing a mute button and temporarily turning off the video.
Japanese National Patent Publication No. 9-508711

しかし、特許文献1の発明では、具体的な操作についての提案がなされていないため、選択操作が煩雑であったり、分かりにくかったりする場合がある。また、映像ミュート時にユーザが故障と勘違いする場合があり、利便性に問題があった。
本発明は、ユーザにとって利便性の高い映像ミュートを実現可能な携帯映像表示装置を提供することを目的とする。
However, in the invention of Patent Document 1, since a proposal for a specific operation is not made, the selection operation may be complicated or difficult to understand. In addition, when the video is muted, there are cases where the user misunderstands that there is a malfunction, and there is a problem in convenience.
An object of this invention is to provide the portable video display apparatus which can implement | achieve the video mute convenient for a user.

本発明の携帯映像表示装置は、ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、音声を出力するための音声出力手段と、前記音声出力手段による前記音声の出力に関わる少なくとも2つの操作部材を含む操作部と、前記操作部の少なくとも2つの操作部材に対する前記ユーザの操作の組み合わせに応じて、前記表示手段を制御し、前記表示手段に表示される前記映像の表示輝度とコントラストとの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段とを備える。   A portable video display device according to the present invention includes a display unit for displaying video to a user, an audio output unit for outputting audio, and at least two operation members related to the output of the audio by the audio output unit. And at least one of display brightness and contrast of the image displayed on the display unit by controlling the display unit according to a combination of the user's operation on at least two operation members of the operation unit. Includes a mute means for setting the video mute state to be low level or zero level.

なお、好ましくは、前記操作部を介して、前記ユーザにより第1の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態に設定するとともに、前記音声出力手段を制御し、前記音声出力手段から出力される前記音声の音量が低レベルもしくはゼロレベルである音声ミュート状態に設定し、前記映像ミュート状態かつ前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段および前記音声出力手段を制御し、前記映像ミュート状態および前記音声ミュート状態を解除しても良い。   Preferably, when a first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls the display unit to set the video mute state and the audio output unit Control and set the audio mute state where the volume of the audio output from the audio output means is low level or zero level, in the video mute state and the audio mute state, via the operation unit, the user When the second operation is performed, the mute unit may control the display unit and the audio output unit to cancel the video mute state and the audio mute state.

また、好ましくは、前記操作部を介して、前記ユーザにより第1の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段と前記音声出力手段との何れかを制御し、前記映像ミュート状態と前記音声出力手段から出力される前記音声の音量が低レベルもしくはゼロレベルである音声ミュート状態との何れかを設定し、前記第1の操作に応じた前記映像ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記音声出力手段を制御して前記音声ミュート状態を設定し、前記第1の操作に応じた前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより前記第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を設定しても良い。   Preferably, when a first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls either the display unit or the audio output unit, and the video mute state is set. Either the audio mute state in which the volume of the audio output from the audio output means is low level or zero level is set, and in the video mute state according to the first operation, the operation unit is used. When the second operation is performed by the user, the mute unit controls the audio output unit to set the audio mute state. In the audio mute state according to the first operation, When the second operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit may set the video mute state by controlling the display unit.

また、好ましくは、前記映像ミュート状態かつ前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第3の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段と前記音声出力手段との何れかを制御し、前記映像ミュート状態および前記音声ミュート状態の何れかを解除し、前記第3の操作に応じて前記映像ミュート状態を解除した場合において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第4の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記音声出力手段を制御して前記音声ミュート状態を解除し、前記第3の操作に応じて前記音声ミュート状態を解除した場合において、前記操作部を介して、前記ユーザにより前記第4の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を解除しても良い。   Preferably, when the user performs a third operation via the operation unit in the video mute state and the audio mute state, the mute unit performs the display unit and the audio output unit. When any of the video mute state and the audio mute state is controlled and the video mute state is released in response to the third operation, the user can control the one through the operation unit. When the fourth operation is performed, the mute unit controls the audio output unit to release the audio mute state, and when the audio mute state is released in response to the third operation, When the fourth operation is performed by the user via the unit, the mute means releases the video mute state by controlling the display means. And it may be.

また、好ましくは、前記第1の操作または前記第3の操作に応じた前記映像ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより所定の操作が行われた際に、前記ミュート手段により前記音声ミュート状態を設定するか、または、前記ミュート手段により前記映像ミュート状態を解除するかを選択する選択手段をさらに備えても良い。
また、好ましくは、前記第1の操作または前記第3の操作に応じた前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより所定の操作が行われた際に、前記ミュート手段により前記映像ミュート状態を設定するか、または、前記ミュート手段により前記音声ミュート状態を解除するかを選択する選択手段をさらに備えても良い。
Preferably, in the video mute state corresponding to the first operation or the third operation, when a predetermined operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit performs the operation. The image processing apparatus may further include selection means for selecting whether to set an audio mute state or to release the video mute state by the mute means.
Preferably, in the audio mute state according to the first operation or the third operation, when a predetermined operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit performs the operation. The image processing apparatus may further include selection means for selecting whether to set a video mute state or to cancel the audio mute state by the mute means.

また、好ましくは、前記表示手段と前記音声出力手段との少なくとも一方の状態を示す情報と、前記操作部に対する操作の組み合わせおよびその操作に応じて実行される動作を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する表示制御手段をさらに備えても良い。
また、好ましくは、前記操作部は、前記音声出力手段による前記音声の音量を増大させるための第1の操作部材と、前記音声の音量を減少させるための第2の操作部材とを含み、前記ミュート手段は、前記ユーザにより、前記第1の操作部材と前記第2の操作部材とが同時に操作されると、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を設定しても良い。
Preferably, at least one of information indicating the state of at least one of the display unit and the voice output unit, and information indicating a combination of operations on the operation unit and an operation executed in accordance with the operation is described. You may further provide the display control means to display on a display means.
Preferably, the operation unit includes a first operation member for increasing the sound volume of the sound by the sound output means, and a second operation member for decreasing the sound volume. The mute means may set the video mute state by controlling the display means when the user operates the first operation member and the second operation member simultaneously.

本発明の別の携帯映像表示装置は、ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、音声を出力するための音声出力手段と、前記表示手段を制御し、前記表示手段に表示される前記映像の表示輝度とコントラストの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段と、前記映像ミュート状態において、前記表示手段が前記映像ミュート状態であることを示す情報と、前記映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する表示制御手段とを備える。   Another portable video display device according to the present invention includes a display unit for displaying video to a user, an audio output unit for outputting sound, and the display unit for controlling and displaying the display unit. Mute means for setting a video mute state in which at least one of display brightness and contrast of video is low level or zero level, information indicating that the display means is in the video mute state in the video mute state, Display control means for displaying on the display means at least one of information indicating a method for canceling the video mute state.

なお、好ましくは、前記表示制御手段は、前記表示手段が前記映像ミュート状態であることを示す情報と、前記映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する際に、前記表示手段の表示領域の一部に表示しても良い。   Preferably, the display control unit displays at least one of information indicating that the display unit is in the video mute state and information indicating a method for canceling the video mute state on the display unit. The image may be displayed in a part of the display area of the display means.

本発明によれば、ユーザにとって利便性の高い映像ミュートを実現可能な携帯映像表示装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the portable video display apparatus which can implement | achieve the video mute highly convenient for a user can be provided.

以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。本実施形態では、本発明の携帯映像表示装置の一例として、HMDを例に挙げて説明する。
図1は、HMD100の外観図である。HMD100は、図1に示すように、スピーカ111、連結部111a、表示部112、支持アーム112a、操作部113を備える。装着時にスピーカ111はユーザの両耳に装着され、連結部111aの弾性力により、スピーカ111がユーザの両耳に保持される。表示部112は、透過型LCDや有機ELディスプレイなどの不図示の画像表示素子と画像表示素子の映像を拡大してユーザの眼に投影する不図示の光学系とを備える。なお、画像表示素子として、反射型LCDや、自発光型の素子を2次元的に配列したものなどの画像表示素子を用いても良い。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an HMD will be described as an example of the portable video display device of the present invention.
FIG. 1 is an external view of the HMD 100. As shown in FIG. 1, the HMD 100 includes a speaker 111, a coupling unit 111 a, a display unit 112, a support arm 112 a, and an operation unit 113. At the time of wearing, the speaker 111 is attached to both ears of the user, and the speaker 111 is held on both ears of the user by the elastic force of the connecting portion 111a. The display unit 112 includes an image display element (not shown) such as a transmissive LCD or an organic EL display, and an optical system (not shown) that enlarges and projects the image of the image display element onto the user's eyes. Note that an image display element such as a reflective LCD or a self-luminous element arranged two-dimensionally may be used as the image display element.

表示部112は、支持アーム112aと一体となって形成される。支持アーム112aは、スピーカ111に対して図1の矢印aの方向にスライドして移動する。表示部112および支持アーム112aは、画像観察時には、図1の実線で示す位置に配置される。また、表示部112および支持アーム112aは、画像観察時以外の場合には、軸bを中心に回動され、表示部112がユーザの頭頂部に配置される(図1の点線で示す位置)。この結果、表示部112は、画像観察時以外の場合にはユーザの頭頂部に配置され、ユーザの視界を遮らない。また、支持アーム112aは、不図示の関節機構により図1の軸bを中心として、スピーカ111に対して図1の矢印cの方向に回転可能である。したがって、前述した矢印aの方向のスライドと、矢印cの方向の回転とにより、表示部112の位置をユーザの眼前に正しく調整することができる。   The display unit 112 is formed integrally with the support arm 112a. The support arm 112a slides and moves in the direction of arrow a in FIG. The display unit 112 and the support arm 112a are arranged at a position indicated by a solid line in FIG. In addition, the display unit 112 and the support arm 112a are rotated about the axis b when the image is not observed, and the display unit 112 is arranged at the top of the user's head (position indicated by a dotted line in FIG. 1). . As a result, the display unit 112 is arranged at the top of the user's head when not observing the image, and does not block the user's field of view. Further, the support arm 112a can be rotated in the direction of the arrow c in FIG. 1 with respect to the speaker 111 about the axis b in FIG. 1 by a joint mechanism (not shown). Therefore, the position of the display unit 112 can be correctly adjusted in front of the user's eyes by the above-described slide in the direction of the arrow a and rotation in the direction of the arrow c.

また、表示部112は、支持アーム112aとの間にスライド部材112bと球面軸受け112cとを有し、ユーザ操作に基づいて、さらに詳細な位置および傾きなどを調整可能である。図2に、表示部112が有する画像表示素子と、ユーザの眼との関係について示す。表示部112は、支持アーム112aを矢印aの方向にスライドさせることで、図2Aの側面図に示すように、矢印aの方向にスライド可能であり、ユーザの眼を基準とした前後位置を調整可能である。また、表示部112は、球面軸受け112cにより矢印eの方向に回転可能であるとともに、図2Bの上面図に示すように、球面軸受け112cにより矢印fの方向にも回転可能である。したがって、ユーザの眼を基準とした傾きを調整可能である。また、表示部112は、スライド部材112bにより矢印gの方向にスライド可能であり、図2Cの正面図に示すように、ユーザの眼を基準とした左右位置を調整可能である。また、表示部112は、図2Dの正面図に示すように、球面軸受け112cにより矢印iの方向に回転可能である。したがって、ユーザの眼の光軸と垂直な面内における傾きを調整可能である。   Further, the display unit 112 includes a slide member 112b and a spherical bearing 112c between the support arm 112a, and a more detailed position and inclination can be adjusted based on a user operation. FIG. 2 shows the relationship between the image display element of the display unit 112 and the user's eyes. The display unit 112 is slidable in the direction of arrow a as shown in the side view of FIG. 2A by sliding the support arm 112a in the direction of arrow a, and adjusts the front-rear position with reference to the user's eyes. Is possible. The display unit 112 can be rotated in the direction of the arrow e by the spherical bearing 112c, and can also be rotated in the direction of the arrow f by the spherical bearing 112c as shown in the top view of FIG. 2B. Therefore, it is possible to adjust the inclination with reference to the user's eyes. Further, the display unit 112 can be slid in the direction of the arrow g by the slide member 112b, and as shown in the front view of FIG. 2C, the left and right positions with reference to the user's eyes can be adjusted. Further, as shown in the front view of FIG. 2D, the display unit 112 can be rotated in the direction of the arrow i by the spherical bearing 112c. Therefore, the inclination in the plane perpendicular to the optical axis of the user's eyes can be adjusted.

操作部113は、図1に示すように、ユーザの側頭部、右耳のスピーカ111近傍に配置される。図3は、HMD100を図1の矢印Sの方から見た側面図である。操作部113は、図3に示すように、電源ボタン113a、音声拡大ボタン113b、音声縮小ボタン113c、ミュートボタン113dを備える。なお、操作部113はリモートコントローラのようにHMD100の外部に備えられても良い。この場合、リモートコントローラとHMD100とは無線で接続されても良いし、有線で接続されても良い。   As shown in FIG. 1, the operation unit 113 is disposed near the user's temporal region and the right-ear speaker 111. 3 is a side view of the HMD 100 as viewed from the direction of the arrow S in FIG. As shown in FIG. 3, the operation unit 113 includes a power button 113a, an audio enlargement button 113b, an audio reduction button 113c, and a mute button 113d. The operation unit 113 may be provided outside the HMD 100 like a remote controller. In this case, the remote controller and the HMD 100 may be connected wirelessly or may be connected by wire.

図4は、HMD100の機能ブロック図である。
HMD100は、図4に示すように、スピーカ111、表示部112、操作部113に加えて、表示部112への表示を制御する表示制御部114、ケーブルなどを介してコンピュータなどの外部機器と接続する接続部115、表示部112に表示する画像情報、スピーカ111に出力する音声情報などを記憶する記憶部116、スピーカ111に音声情報や信号等を出力する音声出力部117、各部を制御する制御部118の各部を備える。
FIG. 4 is a functional block diagram of the HMD 100.
As shown in FIG. 4, in addition to the speaker 111, the display unit 112, and the operation unit 113, the HMD 100 is connected to an external device such as a computer via a display control unit 114 that controls display on the display unit 112 and a cable. Connecting unit 115, image information to be displayed on display unit 112, storage unit 116 for storing audio information to be output to speaker 111, audio output unit 117 for outputting audio information and signals to speaker 111, and control for controlling each unit Each part of the part 118 is provided.

制御部118は、表示制御部114、接続部115、記憶部116、音声出力部117の各部と相互に接続される。また、表示制御部114が表示部112に接続されて、表示手段が構成される。制御部118は、操作部113の状態を検知するとともに、操作部113を介して行われるユーザ指示にしたがって、スピーカ111に対する音声の出力や、表示部112に対する画像の表示を行う。なお、表示部112には、液晶表示素子が用いられ、液晶表示素子の駆動信号やバックライトの駆動電力は、表示制御部114から表示部112へ出力される。また、スピーカ111には、音声出力部117から信号が出力される。表示制御部114や音声出力部117は、制御部118により制御されており、音声出力の強弱や映像出力の明暗等は、制御部118から出力される信号を基に設定される。   The control unit 118 is mutually connected to the display control unit 114, the connection unit 115, the storage unit 116, and the audio output unit 117. Further, the display control unit 114 is connected to the display unit 112 to constitute a display unit. The control unit 118 detects the state of the operation unit 113 and outputs sound to the speaker 111 and displays an image on the display unit 112 in accordance with a user instruction performed via the operation unit 113. Note that a liquid crystal display element is used for the display unit 112, and a driving signal for the liquid crystal display element and a driving power for the backlight are output from the display control unit 114 to the display unit 112. In addition, a signal is output from the audio output unit 117 to the speaker 111. The display control unit 114 and the audio output unit 117 are controlled by the control unit 118, and the intensity of audio output, the brightness of video output, and the like are set based on signals output from the control unit 118.

以下、HMD100における再生時の制御部118の動作について説明する。以下では、特に、HMD100において、音声付き映像ファイルが再生される場合を説明する。
音声付き映像ファイルが再生される場合、通常は、制御部118は、図5Aに示すように、表示部112を介して画像情報を再生し、スピーカ111を介して音声情報を再生する。
Hereinafter, the operation of the control unit 118 during reproduction in the HMD 100 will be described. In the following, a case where a video file with audio is played back in the HMD 100 will be described.
When a video file with audio is played back, the control unit 118 normally plays back image information through the display unit 112 and plays back audio information through the speaker 111 as shown in FIG. 5A.

この状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図5Bに示すように、映像ミュートおよび音声ミュートを設定する。
映像ミュートとは、画像情報の再生は継続しつつ、表示部112や表示制御部114へ出力する信号を制御して、表示部112への表示を中断することである。表示部112への表示を中断するには、表示部112のバックライトなどの照明強度を調整しても良いし、表示制御部114を制御して、表示部112に供給される映像信号のコントラストや輝度を調整しても良い。
In this state, when the mute button 113d is pressed, the control unit 118 detects this, and sets video mute and audio mute as shown in FIG. 5B.
The video mute is to interrupt the display on the display unit 112 by controlling a signal output to the display unit 112 or the display control unit 114 while continuing to reproduce the image information. In order to interrupt the display on the display unit 112, the illumination intensity of the backlight of the display unit 112 may be adjusted, or the contrast of the video signal supplied to the display unit 112 by controlling the display control unit 114. And the brightness may be adjusted.

音声ミュートとは、音声情報の再生は継続しつつ、音声出力部117を制御して、スピーカ111への出力を中断することである。スピーカ111への出力を中断する方法は、公知技術と同様である。
図5Bに示す映像ミュートかつ音声ミュート状態において、音声拡大ボタン113b、音声縮小ボタン113c、ミュートボタン113dの何れかが押下されると、制御部118は、これを検知し、図5Cに示すように、映像ミュートおよび音声ミュートを解除する。
The audio mute is to stop the output to the speaker 111 by controlling the audio output unit 117 while continuing to reproduce the audio information. The method for interrupting the output to the speaker 111 is the same as in the known technique.
In the video mute and audio mute state shown in FIG. 5B, when any of the audio enlargement button 113b, the audio reduction button 113c, and the mute button 113d is pressed, the control unit 118 detects this, as shown in FIG. 5C. , Cancel video mute and audio mute.

映像ミュートは、HMD以外の表示装置や再生装置ではあまり一般的でない機能であるが、音声ミュートは、たいていの表示装置や再生装置に搭載されている一般的な機能である。そして、音声ミュートにおいては、一般に、音声ミュート中に音量調整を行うと、音声ミュートが解除されるような操作法となっている。そこで、図5で説明したように、映像ミュートかつ音声ミュート状態において、ユーザになじみのある音量調整という操作に応じて、映像ミュートおよび音声ミュートを解除することにより、分かり易い操作を実現することができる。   The video mute is a function that is not very common in display devices and playback devices other than the HMD, but the audio mute is a general function that is installed in most display devices and playback devices. In general, the audio mute is an operation method in which the audio mute is canceled when the volume is adjusted during the audio mute. Therefore, as described with reference to FIG. 5, in the video mute and audio mute state, an easy-to-understand operation can be realized by canceling the video mute and audio mute in response to an operation of volume adjustment familiar to the user. it can.

なお、図5の例では、映像ミュートおよび音声ミュートを同時に設定する例を示したが、図6のように映像ミュートおよび音声ミュートを段階的に設定する構成としても良い。すなわち、図5Aと同様に、表示部112に画像情報を表示し、スピーカ111に音声情報を出力している図6Aの状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図6B1に示すように、映像ミュートのみを設定する。このとき、音声情報の再生および出力は継続される。   In the example of FIG. 5, an example in which the video mute and the audio mute are set at the same time is shown. However, a configuration in which the video mute and the audio mute are set stepwise as shown in FIG. That is, as in FIG. 5A, when the mute button 113d is pressed in the state of FIG. 6A in which image information is displayed on the display unit 112 and audio information is output to the speaker 111, the control unit 118 displays this information. Detect and set only video muting as shown in FIG. 6B1. At this time, the reproduction and output of the audio information is continued.

そして、図6B1に示す映像ミュート状態において、再びミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図6Cに示すように、音声ミュートをさらに設定する。
なお、図6B1では、映像ミュートのみを設定する例を示したが、図6B2に示すように、音声ミュートのみを設定し、画像情報の再生および表示を継続する構成としても良い。また、映像ミュートおよび音声ミュートを段階的に設定する際には、映像ミュートと音声ミュートとの何れを優先的に設定するかをユーザにより指定可能にしても良い。
When the mute button 113d is pressed again in the video mute state shown in FIG. 6B1, the control unit 118 detects this, and further sets audio mute as shown in FIG. 6C.
Although FIG. 6B1 shows an example in which only video mute is set, as shown in FIG. 6B2, only audio mute may be set to continue playback and display of image information. Further, when the video mute and the audio mute are set in stages, the user may be able to specify which one of the video mute and the audio mute is to be set preferentially.

また、図7のように、映像ミュートおよび音声ミュートを段階的に解除する構成としても良い。すなわち、図7Aに示す映像ミュートかつ音声ミュート状態において、音声拡大ボタン113bまたは音声縮小ボタン113cが押下されると、制御部118は、これを検知し、図7B1に示すように、音声ミュートのみを解除する。このとき、映像ミュート状態は継続される。   Further, as shown in FIG. 7, the video mute and the audio mute may be canceled in stages. That is, when the audio enlargement button 113b or the audio reduction button 113c is pressed in the video mute and audio mute states shown in FIG. 7A, the control unit 118 detects this and performs only audio mute as shown in FIG. 7B1. To release. At this time, the video mute state is continued.

そして、図7B1に示す映像ミュート状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図7Cに示すように、映像ミュートをさらに解除する。
なお、図7B1では、音声ミュートのみを解除する例を示したが、図7B2に示すように、映像ミュートのみを解除し、音声ミュート状態を継続する構成としても良い。また、映像ミュートおよび音声ミュートを段階的に解除する際には、映像ミュートと音声ミュートとの何れを優先的に解除するかをユーザにより指定可能にしても良い。
When the mute button 113d is pressed in the video mute state shown in FIG. 7B1, the control unit 118 detects this, and further releases the video mute as shown in FIG. 7C.
Although FIG. 7B1 shows an example in which only audio muting is canceled, as shown in FIG. 7B2, only video muting may be canceled and the audio muting state may be continued. Further, when the video mute and the audio mute are canceled in stages, the user may be able to specify which one of the video mute and the audio mute is to be canceled with priority.

また、図6および図7で説明した構成を組み合わせて、映像ミュートおよび音声ミュートを段階的に設定および解除する際には、中間の段階におけるユーザ操作に応じて、HMD100の動作を変更すれば良い。
図8に第1の組み合わせ例を示す。図8に示すように、図5Aと同様に、表示部112に画像情報を表示し、スピーカ111に音声情報を出力している図8Aの状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図8Bに示すように、音声ミュートのみを設定する。このとき、画像情報の再生および表示は継続される。
Further, when the configurations described in FIGS. 6 and 7 are combined to set and release the video mute and the audio mute step by step, the operation of the HMD 100 may be changed according to the user operation at an intermediate stage. .
FIG. 8 shows a first combination example. As shown in FIG. 8, as in FIG. 5A, when the mute button 113d is pressed in the state of FIG. 8A in which image information is displayed on the display unit 112 and audio information is output to the speaker 111, the control unit 118 detects this and sets only audio mute as shown in FIG. 8B. At this time, the reproduction and display of the image information is continued.

そして、図8Bに示す音声ミュート状態において、再びミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、図8Cに示すように、映像ミュートをさらに設定する。一方、図8Bに示す音声ミュート状態において、音声拡大ボタン113bまたは音声縮小ボタン113cが押下されると、制御部118は、これを検知し、音声ミュートを解除する(図8Aの状態)。   When the mute button 113d is pressed again in the audio mute state shown in FIG. 8B, the control unit 118 detects this, and further sets video mute as shown in FIG. 8C. On the other hand, when the sound enlargement button 113b or the sound reduction button 113c is pressed in the sound mute state shown in FIG. 8B, the control unit 118 detects this and releases the sound mute (state of FIG. 8A).

また、図8Cに示す映像ミュートかつ音声ミュート状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、映像ミュートのみを解除する(図8Bの状態)。このとき、音声ミュート状態は継続される。
なお、図8の例では、中間の段階において、音声ミュートのみを設定する例を示したが、音声ミュートに代えて、映像ミュートのみを設定し、音声情報の再生および出力を継続する場合についても同様である。
Further, when the mute button 113d is pressed in the video mute and audio mute states shown in FIG. 8C, the control unit 118 detects this and releases only the video mute (state of FIG. 8B). At this time, the audio mute state is continued.
In the example of FIG. 8, an example in which only audio mute is set at an intermediate stage is shown. However, only audio mute is set instead of audio mute, and playback and output of audio information are continued. It is the same.

図9に第2の組み合わせ例を示す。図9Aに示す映像ミュートかつ音声ミュート状態において、音声拡大ボタン113bまたは音声縮小ボタン113cが押下されると、制御部118は、これを検知し、音声ミュートを解除する(図9Bの状態)。一方、図9Aに示す映像ミュートかつ音声ミュート状態において、ミュートボタン113dが押下されると、制御部118は、これを検知し、映像ミュートおよび音声ミュートを解除する(図9Cの状態)。     FIG. 9 shows a second combination example. When the audio enlargement button 113b or the audio reduction button 113c is pressed in the video mute and audio mute state shown in FIG. 9A, the control unit 118 detects this and cancels the audio mute (state of FIG. 9B). On the other hand, when the mute button 113d is pressed in the video mute and audio mute state shown in FIG. 9A, the control unit 118 detects this and releases the video mute and audio mute (state shown in FIG. 9C).

図8および図9で説明したように、ユーザ操作に応じてHMD100の動作を変更する際には、ユーザが選択操作に迷わないように、操作方法を提示すると良い。例えば、図8Bに示すように、音声ミュートのみ設定されている状態において、図10Aに示すように、操作方法を示す情報i1を表示部112に表示することにより、操作に不慣れなユーザであっても、簡単に映像ミュートおよび音声ミュートを設定したり解除したりすることができる。   As described with reference to FIGS. 8 and 9, when changing the operation of the HMD 100 in accordance with a user operation, an operation method may be presented so that the user does not get lost in the selection operation. For example, as shown in FIG. 8B, in a state where only audio mute is set, as shown in FIG. 10A, the information i1 indicating the operation method is displayed on the display unit 112, so that the user is unfamiliar with the operation. You can easily set and cancel video and audio mute.

さらに、映像ミュート時にユーザが故障と勘違いする問題を回避するために、映像ミュート状態であることを示す情報を表示部112に表示しても良い。例えば、図10Bに示すように、「映像ミュート中です」という文字情報i2を表示部112に表示しても良いし、図10Cに示すように、映像ミュート中であることを示すマークi3を表示部112に表示しても良い。また、音声ミュート時にも、音声ミュート状態であることを示す情報を表示部112に表示しても良い。また、これらの表示をユーザの要請に応じて行う構成としても良い。   Further, in order to avoid a problem that the user misunderstands that the video is muted, information indicating that the video is muted may be displayed on the display unit 112. For example, as shown in FIG. 10B, the character information i2 “video is being muted” may be displayed on the display unit 112, or a mark i3 indicating that the video is muted is displayed as shown in FIG. 10C. You may display on the part 112. FIG. In addition, information indicating that the sound is muted may be displayed on the display unit 112 even when the sound is muted. Moreover, it is good also as a structure which performs these displays according to a user's request | requirement.

なお、図10A〜Cで示した表示を行う際には、映像ミュートの本来の目的を考慮して表示領域の隅など、目立たない位置に表示することにより、HMD100使用中にユーザが注意を外界に向けたときでも、その視界を遮らない。また、表示部112の表示領域の外に、LEDなどの発光部材を備え、その部材を点滅させたり点灯させたりすることにより同様の表示を行っても良い。   When the display shown in FIGS. 10A to 10C is performed, the display is displayed in an inconspicuous position such as a corner of the display area in consideration of the original purpose of the video mute so that the user can pay attention to the outside world while using the HMD 100. Even when facing the camera, it will not obstruct its view. Further, a light emitting member such as an LED may be provided outside the display area of the display unit 112, and the same display may be performed by blinking or lighting the member.

以上説明したように、本実施形態によれば、ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、音声を出力するための音声出力手段と、音声出力手段による音声の出力に関わる少なくとも2つの操作部材を含む操作部と、操作部の少なくとも2つの操作部材に対するユーザの操作の組み合わせに応じて、表示手段を制御し、表示手段に表示される映像の表示輝度とコントラストとの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段とを備える。したがって、ユーザにとって利便性の高い映像ミュートを実現することができる。また、HMD型の装置においては、ユーザは、表示ユニットを眼前から退避させることなく、注意を外界に向けることができるので、表示ユニットの位置を再調整する必要もない。   As described above, according to the present embodiment, at least two operations related to the output of sound by the sound output means, the display means for displaying video to the user, the sound output means for outputting sound, and the like. The display unit is controlled in accordance with a combination of an operation unit including the member and a user operation on at least two operation members of the operation unit, and at least one of display brightness and contrast of the video displayed on the display unit is at a low level Alternatively, it includes mute means for setting the video mute state at zero level. Therefore, it is possible to realize a video mute that is convenient for the user. Further, in the HMD type apparatus, the user can turn his attention to the outside without retracting the display unit from the front of the eye, and thus the position of the display unit does not need to be readjusted.

また、本実施形態によれば、操作部を介して、ユーザにより第1の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段を制御して映像ミュート状態に設定するとともに、音声出力手段を制御し、音声出力手段から出力される音声の音量が低レベルもしくはゼロレベルである音声ミュート状態に設定し、映像ミュート状態かつ音声ミュート状態において、操作部を介して、ユーザにより第2の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段および音声出力手段を制御し、映像ミュート状態および音声ミュート状態を解除する。したがって、ユーザの要望に応じて、適宜映像ミュート状態および音声ミュート状態を設定および解除することができる。   Further, according to the present embodiment, when the first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls the display unit to set the video mute state and also controls the audio output unit. The sound volume output from the sound output means is set to a sound mute state where the volume is low or zero, and the user performs a second operation via the operation unit in the image mute state and the sound mute state. The mute unit controls the display unit and the audio output unit to cancel the video mute state and the audio mute state. Therefore, the video mute state and the audio mute state can be set and canceled appropriately according to the user's request.

また、本実施形態によれば、操作部を介して、ユーザにより第1の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段と音声出力手段との何れかを制御し、映像ミュート状態と音声ミュート状態との何れかを設定し、第1の操作に応じた映像ミュート状態において、操作部を介して、ユーザにより第2の操作が行われると、ミュート手段は、音声出力手段を制御して音声ミュート状態を設定し、第1の操作に応じた音声ミュート状態において、操作部を介して、ユーザにより第2の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段を制御して映像ミュート状態を設定する。したがって、ユーザの要望に応じて、適宜映像ミュート状態および音声ミュート状態を設定および解除することができる。   Further, according to the present embodiment, when a first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls either the display unit or the audio output unit, and the video mute state and the audio mute are controlled. When the second operation is performed by the user via the operation unit in the video mute state corresponding to the first operation, the mute unit controls the audio output unit to perform audio When the mute state is set and the user performs the second operation via the operation unit in the audio mute state corresponding to the first operation, the mute unit sets the video mute state by controlling the display unit. To do. Therefore, the video mute state and the audio mute state can be set and canceled appropriately according to the user's request.

また、本実施形態によれば、映像ミュート状態かつ音声ミュート状態において、操作部を介して、ユーザにより第3の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段と音声出力手段との何れかを制御し、映像ミュート状態および音声ミュート状態の何れかを解除し、第3の操作に応じて映像ミュート状態を解除した場合において、操作部を介して、ユーザにより第4の操作が行われると、ミュート手段は、音声出力手段を制御して音声ミュート状態を解除し、第3の操作に応じて音声ミュート状態を解除した場合において、操作部を介して、ユーザにより第4の操作が行われると、ミュート手段は、表示手段を制御して映像ミュート状態を解除する。したがって、ユーザの要望に応じて、映像ミュート状態および音声ミュート状態を段階的に解除することができる。   Further, according to the present embodiment, when a third operation is performed by the user via the operation unit in the video mute state and the audio mute state, the mute unit selects either the display unit or the audio output unit. Control, canceling either the video mute state or the audio mute state, and canceling the video mute state in response to the third operation, when the fourth operation is performed by the user via the operation unit, The mute means controls the sound output means to release the sound mute state, and when the sound mute state is released in response to the third operation, when the user performs the fourth operation via the operation unit. The mute means controls the display means to cancel the video mute state. Therefore, the video mute state and the audio mute state can be canceled in stages according to the user's request.

また、本実施形態によれば、第1の操作または第3の操作に応じた映像ミュート状態(または音声ミュート状態)において、操作部を介して、ユーザにより所定の操作が行われた際に、ミュート手段により音声ミュート状態(または映像ミュート状態)を設定するか、または、ミュート手段により映像ミュート状態(または音声ミュート状態)を解除するかを選択する選択手段をさらに備える。したがって、ユーザの要望に応じた高い操作性を実現することができる。   Further, according to the present embodiment, when a predetermined operation is performed by the user via the operation unit in the video mute state (or audio mute state) corresponding to the first operation or the third operation, It further comprises selection means for selecting whether the audio mute state (or video mute state) is set by the mute means or whether the video mute state (or audio mute state) is canceled by the mute means. Therefore, high operability according to the user's request can be realized.

また、本実施形態によれば、表示手段と音声出力手段との少なくとも一方の状態を示す情報と、操作部に対する操作の組み合わせおよびその操作に応じて実行される動作を示す情報との少なくとも一方を表示手段に表示する表示制御手段をさらに備える。したがって、ユーザに適切な情報を提供することにより利便性を向上させることができる。特に、映像ミュート時にユーザが故障と勘違いするという問題を回避することができる。   Further, according to the present embodiment, at least one of the information indicating the state of at least one of the display unit and the sound output unit, and the information indicating the combination of operations on the operation unit and the operation executed according to the operation is provided. Display control means for displaying on the display means is further provided. Therefore, convenience can be improved by providing appropriate information to the user. In particular, it is possible to avoid the problem that the user misunderstands that there is a malfunction when the video is muted.

また、本実施形態によれば、ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、音声を出力するための音声出力手段と、表示手段を制御し、表示手段に表示される映像の表示輝度とコントラストの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段と、映像ミュート状態において、表示手段が映像ミュート状態であることを示す情報と、映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を表示手段に表示する表示制御手段とを備える。したがって、ユーザにとって利便性の高い映像ミュートを実現することができる。特に、映像ミュート時にユーザが故障と勘違いするという問題を回避することができる。   According to the present embodiment, the display means for displaying video to the user, the audio output means for outputting sound, the display means for controlling the display means, and the display brightness of the video displayed on the display means Mute means for setting a video mute state in which at least one of the contrasts is at a low level or zero level, information indicating that the display means is in a video mute state in the video mute state, and information indicating a method for canceling the video mute state Display control means for displaying at least one of the display means on the display means. Therefore, it is possible to realize a video mute that is convenient for the user. In particular, it is possible to avoid the problem that the user misunderstands that there is a malfunction when the video is muted.

また、本実施形態によれば、表示制御手段は、表示手段が映像ミュート状態であることを示す情報と、映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を表示手段に表示する際に、表示手段の表示領域の一部に表示しても良い。したがって、装置を使用中にユーザが注意を外界に向けたときでも、その視界を遮らない。
なお、本実施形態では、ユーザ操作に応じて、映像ミュートや音声ミュートを設定および解除する例を示したが、制御部118により自動で映像ミュートや音声ミュートを設定および解除する構成としても良い。例えば、メニュー画面などを表示部112に表示している際に、一定時間以上操作入力がない場合には、自動的に映像ミュートを設定する構成としても良い。また、画像情報の再生が終了した際に、自動的に映像ミュートを設定する構成としても良い。また、映像ミュート中に、一定時間後に自動的に映像ミュートを解除する構成としても良い。このような構成とすることにより、ユーザが、HMD100の再生自体を停止したと誤解している場合にも、映像ミュート中であることを報知することができる。何れの場合も、自動で映像ミュートや音声ミュートを設定および解除する場合には、図10で説明したように、現在の状態や操作方法を表示するのが好ましい。
Further, according to the present embodiment, the display control unit displays on the display unit at least one of information indicating that the display unit is in the video mute state and information indicating a method for canceling the video mute state. You may display on a part of display area of a display means. Therefore, even when the user turns his attention to the outside world while using the device, the view is not obstructed.
In this embodiment, an example in which the video mute and the audio mute are set and canceled according to the user operation is shown. However, the control unit 118 may automatically set and cancel the video mute and the audio mute. For example, when a menu screen or the like is displayed on the display unit 112, if there is no operation input for a certain period of time, a video mute may be automatically set. Further, it may be configured to automatically set the video mute when the reproduction of the image information is finished. Further, it may be configured to automatically cancel the video mute after a certain time during the video mute. With such a configuration, even when the user misunderstands that the reproduction of the HMD 100 is stopped, it can be notified that the video is being muted. In any case, when automatically setting and canceling the video mute and audio mute, it is preferable to display the current state and operation method as described with reference to FIG.

また、本実施形態では、音声拡大ボタン113b、音声縮小ボタン113c、ミュートボタン113dを用いて、映像ミュートや音声ミュートを設定および解除する例を示したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、タッチパネル方式の操作部材などを備える構成としても良いし、適宜専用ボタン(映像ミュートボタン、音声ミュートボタンなど)を備える構成としても良い。また、各状態と、その状態においてユーザ指示を受け付ける操作部材と、受け付けに応じた動作との組み合わせを予めユーザにより設定可能な構成としても良い。   In the present embodiment, an example in which the video mute and the audio mute are set and canceled using the audio enlargement button 113b, the audio reduction button 113c, and the mute button 113d is shown, but the present invention is not limited to this example. For example, it may be configured to include a touch panel type operation member or the like, or may be configured to include a dedicated button (video mute button, audio mute button, etc.) as appropriate. Moreover, it is good also as a structure which can set beforehand the combination of each state, the operation member which receives a user instruction | indication in the state, and the operation | movement according to reception.

また、本実施形態では、映像ミュート状態であることを示す情報や、映像ミュート状態の解除方法等を示す情報を表示部112に表示する例を示したが、表示部112の近傍に表示デバイスやランプなどを配置し、これらの部材を用いて上述した各情報を表示する構成としても良い。
また、本実施形態で説明した以外の構造の操作部材にも本発明を同様に適用することができる。例えば、図11Aに示すように、矢印jの方向に回転可能で、かつ、矢印kの方向に押し込み可能な操作部材200を備え、矢印jの方向への回転操作に応じて、本実施形態の音声拡大ボタン113bおよび音声縮小ボタン113cと同様の動作を行い、矢印kの方向への押し込み操作に応じて、本実施形態のミュートボタン113dと同様の動作を行う構成としても良い。また、図11Bに示すように、矢印mの方向に回転可能で、かつ、中心部分にボタンnを有する操作部材201を備え、矢印mの方向への回転操作に応じて、本実施形態の音声拡大ボタン113bおよび音声縮小ボタン113cと同様の動作を行い、ボタンnへの押し込み操作に応じて、本実施形態のミュートボタン113dと同様の動作を行う構成としても良い。
In the present embodiment, an example in which information indicating the video mute state, information indicating a method for canceling the video mute state, and the like is displayed on the display unit 112 is shown. It is good also as a structure which arrange | positions a lamp | ramp etc. and displays each information mentioned above using these members.
Further, the present invention can be similarly applied to operation members having structures other than those described in the present embodiment. For example, as shown in FIG. 11A, an operation member 200 that can be rotated in the direction of the arrow j and can be pushed in the direction of the arrow k is provided, and according to the rotation operation in the direction of the arrow j, An operation similar to that of the audio enlargement button 113b and the audio reduction button 113c may be performed, and an operation similar to that of the mute button 113d of the present embodiment may be performed in response to a pressing operation in the direction of the arrow k. Also, as shown in FIG. 11B, an operation member 201 that can rotate in the direction of the arrow m and has the button n at the center is provided. An operation similar to that of the enlargement button 113b and the audio reduction button 113c may be performed, and an operation similar to that of the mute button 113d of the present embodiment may be performed in response to a pressing operation to the button n.

さらに、図11Cに示すように、音声拡大ボタン113bおよび音声縮小ボタン113cのみを備え、2つのボタンが同時に押下されると、本実施形態のミュートボタン113dと同様の動作を行う構成としても良い。このように、音声出力手段による音声の音量を増大させるための第1の操作部材と、音声の音量を減少させるための第2の操作部材とを含み、ミュート手段は、ユーザにより、第1の操作部材と第2の操作部材とが同時に操作されると、表示手段を制御して映像ミュート状態を設定することにより、操作部材の数を増やさずに本実施形態と同様の効果を得ることができる。また、操作部材の数を増やさないので、構造の簡略化、コストダウン、外観デザインの自由度向上が期待できる。   Furthermore, as shown in FIG. 11C, only the sound enlargement button 113b and the sound reduction button 113c may be provided, and the operation similar to that of the mute button 113d of the present embodiment may be performed when the two buttons are pressed simultaneously. Thus, the first operation member for increasing the sound volume by the sound output means and the second operation member for decreasing the sound volume are included, and the mute means is controlled by the user by the first operation member. When the operation member and the second operation member are operated at the same time, the same effect as in the present embodiment can be obtained without increasing the number of operation members by controlling the display means and setting the video mute state. it can. Moreover, since the number of operation members is not increased, it is possible to expect simplification of the structure, cost reduction, and improvement in the degree of freedom in external design.

また、本実施形態において、映像ミュートおよび音声ミュートを設定または解除する際に、緩やかに変化させる構成としても良い。例えば、映像ミュートを設定する際に、急に表示部112への表示を中断すると、ユーザが故障と誤解するおそれがある。そこで、表示部112への表示を徐々に変化させる(フェードアウトさせる)ことにより、このような問題を回避することができる。これは、映像ミュートを解除する際にも同様であるし、音声ミュートを設定または解除する際にも同様である。   In the present embodiment, a configuration may be adopted in which the video mute and the audio mute are gradually changed when setting or canceling. For example, when the video mute is set, if the display on the display unit 112 is suddenly interrupted, the user may misunderstand that the failure has occurred. Therefore, such a problem can be avoided by gradually changing (fade out) the display on the display unit 112. This is the same when canceling the video mute and the same when setting or canceling the audio mute.

また、本実施形態では、本発明の携帯映像表示装置の一例として、HMDを例に挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されない。本実施形態で説明した構成以外のHMDにも同様に適用可能であるし、携帯電話や、DVDプレーヤーなどの携帯映像表示装置にも同様に適用可能である。   In the present embodiment, the HMD has been described as an example of the portable video display device of the present invention. However, the present invention is not limited to this example. The present invention can be similarly applied to an HMD other than the configuration described in this embodiment, and can also be similarly applied to a portable video display device such as a mobile phone or a DVD player.

HMD100の外観図である。It is an external view of HMD100. 表示部112が有する画像表示素子と、ユーザの眼との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the image display element which the display part 112 has, and a user's eyes. HMD100の側面図である。It is a side view of HMD100. HMD100の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of HMD100. HMD100の動作について説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of HMD100. HMD100の動作について説明する別の図である。It is another figure explaining operation | movement of HMD100. HMD100の動作について説明する別の図である。It is another figure explaining operation | movement of HMD100. HMD100の動作について説明する別の図である。It is another figure explaining operation | movement of HMD100. HMD100の動作について説明する別の図である。It is another figure explaining operation | movement of HMD100. 表示部112への情報表示について説明する図である。It is a figure explaining the information display on the display part. 操作部材について説明する図である。It is a figure explaining an operation member.

符号の説明Explanation of symbols

100…HMD,111…スピーカ,112…表示部,113…操作部,113b…音声拡大ボタン,113c…音声縮小ボタン,113d…ミュートボタン,116…記憶部,117…音声出力部,118…制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... HMD, 111 ... Speaker, 112 ... Display part, 113 ... Operation part, 113b ... Audio expansion button, 113c ... Audio reduction button, 113d ... Mute button, 116 ... Storage part, 117 ... Audio output part, 118 ... Control part

Claims (10)

ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、
音声を出力するための音声出力手段と、
前記音声出力手段による前記音声の出力に関わる少なくとも2つの操作部材を含む操作部と、
前記操作部の少なくとも2つの操作部材に対する前記ユーザの操作の組み合わせに応じて、前記表示手段を制御し、前記表示手段に表示される前記映像の表示輝度とコントラストとの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段と
を備えたことを特徴とする携帯映像表示装置。
Display means for displaying video to the user;
Audio output means for outputting audio;
An operation unit including at least two operation members related to the output of the sound by the sound output unit;
The display unit is controlled in accordance with a combination of user operations on at least two operation members of the operation unit, and at least one of display luminance and contrast of the video displayed on the display unit is low level or zero. And a mute means for setting the video mute state as a level.
請求項1に記載の携帯映像表示装置において、
前記操作部を介して、前記ユーザにより第1の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態に設定するとともに、前記音声出力手段を制御し、前記音声出力手段から出力される前記音声の音量が低レベルもしくはゼロレベルである音声ミュート状態に設定し、
前記映像ミュート状態かつ前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段および前記音声出力手段を制御し、前記映像ミュート状態および前記音声ミュート状態を解除する
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
The portable video display device according to claim 1,
When a first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls the display unit to set the video mute state, and controls the audio output unit to control the audio. Set the audio mute state where the volume of the audio output from the output means is low level or zero level,
When a second operation is performed by the user via the operation unit in the video mute state and the audio mute state, the mute unit controls the display unit and the audio output unit to control the video mute. A portable video display device, wherein the state and the audio mute state are canceled.
請求項1に記載の携帯映像表示装置において、
前記操作部を介して、前記ユーザにより第1の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段と前記音声出力手段との何れかを制御し、前記映像ミュート状態と前記音声出力手段から出力される前記音声の音量が低レベルもしくはゼロレベルである音声ミュート状態との何れかを設定し、
前記第1の操作に応じた前記映像ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記音声出力手段を制御して前記音声ミュート状態を設定し、
前記第1の操作に応じた前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより前記第2の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を設定する
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
The portable video display device according to claim 1,
When a first operation is performed by the user via the operation unit, the mute unit controls either the display unit or the audio output unit, and the video mute state and the audio output unit Set either the audio mute state where the volume of the output audio is low level or zero level,
In the video mute state corresponding to the first operation, when the user performs a second operation via the operation unit, the mute unit controls the audio output unit to control the audio mute state. Set
In the audio mute state corresponding to the first operation, when the user performs the second operation via the operation unit, the mute unit controls the display unit to control the video mute state. A portable video display device characterized by setting.
請求項3に記載の携帯映像表示装置において、
前記映像ミュート状態かつ前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第3の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段と前記音声出力手段との何れかを制御し、前記映像ミュート状態および前記音声ミュート状態の何れかを解除し、
前記第3の操作に応じて前記映像ミュート状態を解除した場合において、前記操作部を介して、前記ユーザにより第4の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記音声出力手段を制御して前記音声ミュート状態を解除し、
前記第3の操作に応じて前記音声ミュート状態を解除した場合において、前記操作部を介して、前記ユーザにより前記第4の操作が行われると、前記ミュート手段は、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を解除する
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
In the portable video display device according to claim 3,
When the user performs a third operation via the operation unit in the video mute state and the audio mute state, the mute unit controls either the display unit or the audio output unit. , Cancel either the video mute state or the audio mute state,
When the video mute state is canceled in response to the third operation, and the user performs a fourth operation via the operation unit, the mute unit controls the audio output unit. Release the audio mute state,
When the audio mute state is canceled in response to the third operation, when the user performs the fourth operation via the operation unit, the mute means controls the display means. The portable video display device, wherein the video mute state is canceled.
請求項3または請求項4に記載の携帯映像表示装置において、
前記第1の操作または前記第3の操作に応じた前記映像ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより所定の操作が行われた際に、前記ミュート手段により前記音声ミュート状態を設定するか、または、前記ミュート手段により前記映像ミュート状態を解除するかを選択する選択手段をさらに備える
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
In the portable video display device according to claim 3 or 4,
In the video mute state corresponding to the first operation or the third operation, the audio mute state is set by the mute means when a predetermined operation is performed by the user via the operation unit. Or a selection means for selecting whether to cancel the video mute state by the mute means.
請求項3または請求項4に記載の携帯映像表示装置において、
前記第1の操作または前記第3の操作に応じた前記音声ミュート状態において、前記操作部を介して、前記ユーザにより所定の操作が行われた際に、前記ミュート手段により前記映像ミュート状態を設定するか、または、前記ミュート手段により前記音声ミュート状態を解除するかを選択する選択手段をさらに備える
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
In the portable video display device according to claim 3 or 4,
In the audio mute state corresponding to the first operation or the third operation, the video mute state is set by the mute means when a predetermined operation is performed by the user via the operation unit. Or a selection means for selecting whether to cancel the audio mute state by the mute means.
請求項1から請求項6の何れか1項に記載の携帯映像表示装置において、
前記表示手段と前記音声出力手段との少なくとも一方の状態を示す情報と、前記操作部に対する操作の組み合わせおよびその操作に応じて実行される動作を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する表示制御手段をさらに備える
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
The portable video display device according to any one of claims 1 to 6,
At least one of information indicating the state of at least one of the display unit and the voice output unit and information indicating a combination of operations on the operation unit and an operation to be executed according to the operation is displayed on the display unit. A portable video display device further comprising display control means.
請求項1から請求項7の何れか1項に記載の携帯映像表示装置において、
前記操作部は、前記音声出力手段による前記音声の音量を増大させるための第1の操作部材と、前記音声の音量を減少させるための第2の操作部材とを含み、
前記ミュート手段は、前記ユーザにより、前記第1の操作部材と前記第2の操作部材とが同時に操作されると、前記表示手段を制御して前記映像ミュート状態を設定する
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
The portable video display device according to any one of claims 1 to 7,
The operation unit includes a first operation member for increasing the volume of the sound by the sound output means, and a second operation member for decreasing the volume of the sound,
The mute means controls the display means to set the video mute state when the user operates the first operation member and the second operation member at the same time. Video display device.
ユーザに対し映像を表示するための表示手段と、
音声を出力するための音声出力手段と、
前記表示手段を制御し、前記表示手段に表示される前記映像の表示輝度とコントラストの少なくとも一方が低レベルもしくはゼロレベルである映像ミュート状態に設定するミュート手段と、
前記映像ミュート状態において、前記表示手段が前記映像ミュート状態であることを示す情報と、前記映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する表示制御手段と
を備えたことを特徴とする携帯映像表示装置。
Display means for displaying video to the user;
Audio output means for outputting audio;
A mute means for controlling the display means to set a video mute state in which at least one of display brightness and contrast of the video displayed on the display means is at a low level or zero level;
Display control means for displaying on the display means at least one of information indicating that the display means is in the video mute state and information indicating a method for canceling the video mute state in the video mute state. A portable video display device characterized by that.
請求項9に記載の映像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記表示手段が前記映像ミュート状態であることを示す情報と、前記映像ミュート状態の解除方法を示す情報との少なくとも一方を前記表示手段に表示する際に、前記表示手段の表示領域の一部に表示する
ことを特徴とする携帯映像表示装置。
The video display device according to claim 9,
The display control means is configured to display at least one of information indicating that the display means is in the video mute state and information indicating a method for canceling the video mute state on the display means. A portable video display device, characterized by being displayed on a part of a display area.
JP2006234232A 2006-08-30 2006-08-30 Portable video display device Withdrawn JP2008060825A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234232A JP2008060825A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Portable video display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234232A JP2008060825A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Portable video display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008060825A true JP2008060825A (en) 2008-03-13

Family

ID=39243086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006234232A Withdrawn JP2008060825A (en) 2006-08-30 2006-08-30 Portable video display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008060825A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013024939A (en) * 2011-07-15 2013-02-04 Casio Comput Co Ltd Projection device and program
JP2016028286A (en) * 2015-09-17 2016-02-25 セイコーエプソン株式会社 Head-mounted display device and control method of head-mounted display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013024939A (en) * 2011-07-15 2013-02-04 Casio Comput Co Ltd Projection device and program
JP2016028286A (en) * 2015-09-17 2016-02-25 セイコーエプソン株式会社 Head-mounted display device and control method of head-mounted display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642400B2 (en) Information display system
JP4413065B2 (en) Image display device and image display system
JP4426918B2 (en) Information display system
JP2006060774A (en) Mobile information apparatus
JP5120253B2 (en) Head mounted display
JP5071387B2 (en) Display device
JPWO2008013110A1 (en) Output device and video display device
JP2008085854A (en) Head-mounted display system
JP2007228551A (en) Mobile communication terminal with projection function, small-sized projector, and projection method
JP2006087085A (en) Input device
JP2007310599A (en) Video display device
JP5145669B2 (en) Portable signal processing apparatus and wearable display
JP5055585B2 (en) Head mounted display
JP2008060825A (en) Portable video display device
JP2002165156A (en) Image display mounted on head and image-displaying system
JP2006005804A (en) System, method, and apparatus
JP6172618B2 (en) Projection system and pointer
JP2007221647A (en) Portable video display device
JP6402487B2 (en) Speech processing apparatus and method for controlling speech processing apparatus
JP2009021779A (en) Output device
JP2009021778A (en) Output device
JP2007243858A (en) Wearable display
JP4893090B2 (en) Output device
JP2009225008A (en) Head mounted display
JP6641900B2 (en) Head-mounted display device, control method thereof, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110