JP2008043792A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008043792A
JP2008043792A JP2007279801A JP2007279801A JP2008043792A JP 2008043792 A JP2008043792 A JP 2008043792A JP 2007279801 A JP2007279801 A JP 2007279801A JP 2007279801 A JP2007279801 A JP 2007279801A JP 2008043792 A JP2008043792 A JP 2008043792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
dust collecting
cyclone
cyclone type
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007279801A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Iwase
幸司 岩瀬
Shoji Hayashi
正二 林
Wataru Yamamoto
亘 山本
Koichi Umezawa
功一 梅澤
Kyoichi Sugano
恭一 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2007279801A priority Critical patent/JP2008043792A/ja
Publication of JP2008043792A publication Critical patent/JP2008043792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】サイクロン式集塵部で捕集した塵埃の廃棄(ゴミ捨て作業)を容易にする。
【解決手段】サイクロン式集塵部205の一方の端面側にはサイクロン室102aに含塵空気が流入する吸気部を設け、他方の端面側にはサイクロン集塵部に形成された開放部に開閉自在に取り付けられた塞ぎ板301と、該塞ぎ板を開閉自在に軸支する支軸601と、該支軸の反対側に位置する前記塞ぎ板の部位を係止するクランプレバー602とを設ける。
【選択図】図7

Description

本発明は、電気掃除機に関する。
吸気を旋回させて塵埃を遠心分離するサイクロン式集塵部を備えた電気掃除機が特開2001−29822号公報などに記載されている。この電気掃除機は、吸気口を有する吸口に接続される接続パイプにサイクロン式集塵部が連結されている。このサイクロン式集塵部は、ホースを介して電動送風機を備えた電気掃除機本体に連結されている。
図10は、前記サイクロン式集塵部の斜視透視図を示している。吸口から吸い込まれて接続パイプ3を通った含塵空気は、連通管5aによって円筒状のサイクロン式集塵部5の接線方向に流入する。これによって、サイクロン式集塵部5内に旋回流が発生し、遠心力によって第1集塵室7の外周側に移動した塵埃は隔壁9のメッシュ開口部を通って、サイクロン式集塵部5とほぼ同軸で下部に設置された第2集塵室8に落下する。塵埃が分離された空気はメッシュ排気口5bから連結管10bを通って掃除機本体に(図示せず)導かれる。小径のサイクロン式集塵部5と接続パイプ3をほぼ平行に配置して、小型と操作性を向上させるようにしている。
また、実用新案第2583345号公報には、接続パイプ部分にサイクロン集塵部を配した電気掃除機が記載されている。この電気掃除は、吸気口よりの気流を旋回羽根で旋回方向に曲げて旋回流を作り、吸気管と反対側に設置した吐出管より空気を下流に送るように構成し、サイクロン集塵部の側面に集塵室を配置している。
特開2001−29822号公報 実用新案第2583345号公報
しかしながら、前述した従来の電気掃除機は、サイクロン式集塵部5と集塵室8とを同軸で、且つ、直列に配置しているために長さが長くなり、吸口を移動させる際の操作性を劣化させていた。
また、集塵室8内には細かい塵埃と粗い塵埃が混在している。そのために、集塵室8内の塵埃を捨てる際には、細かな塵埃が舞い上がって周辺を汚す問題がある。
掃除機本体内に別の集塵室を設け、細かな塵埃を集塵室内に設置したフィルターで分離して除去する方法も考えられる。この方法では、電気掃除機本体が大型化したり、集塵室に溜った塵埃を廃棄するなどの必要が生じ、ゴミ捨て作業の作業性を劣化させる。
掃除機本体にサイクロン式集塵部を設けるものでは、サイクロン式集塵部の旋回流を略垂直方向になるように該サイクロン式集塵部を設置するものが多く、このような構成では、サイクロン式集塵部と同軸上に集塵部を設けるものでは、掃除機本体の背丈が高くなり、掃除機本体の大型化が避けられない。また、掃除機本体の重心位置が高くなり、走行時に不安定となり易い。
本発明の目的は、サイクロン式集塵部で捕集した塵埃の廃棄(ゴミ捨て作業)が容易な電気掃除機を実現することにある。
本発明は、電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除機本体に着脱自在に装着され、含塵空気を遠心分離して集塵するサイクロン式集塵部とを備えた電気掃除機において、前記サイクロン式集塵部は、含塵空気を遠心分離するサイクロン式集塵室と、該サイクロン集塵室で遠心分離された塵埃を溜める集塵室と、該集塵室と前記サイクロン式集塵室とを連通する連通口とを備え、前記サイクロン式集塵部の一方の端面側には前記サイクロン室に含塵空気が流入する吸気部が設けられ、他方の端面側には該サイクロン集塵部に形成された開放部に開閉自在に取り付けられた塞ぎ板と、該塞ぎ板を開閉自在に軸支する支軸と、該支軸の反対側に位置する前記塞ぎ板の部位を係止するクランプレバーとを備えたことを特徴とする。
本発明によれば、クランプレバーによる係止を解除することにより、集塵室の開放部を塞ぐ塞ぎ板を開放することができるので、サイクロン式集塵部で捕集した塵埃の廃棄を容易に行うことができる。
電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除機本体に着脱自在に装着され、含塵空気を遠心分離して集塵するサイクロン式集塵部とを備えた電気掃除機において、
前記サイクロン式集塵部は、含塵空気を遠心分離するサイクロン式集塵室と、該サイクロン集塵室で遠心分離された塵埃を溜める集塵室と、該集塵室と前記サイクロン式集塵室とを連通する連通口とを備え、
前記サイクロン式集塵部の一方の端面側には前記サイクロン室に含塵空気が流入する吸気部が設けられ、他方の端面側には該サイクロン集塵部に形成された開放部に開閉自在に取り付けられた塞ぎ板と、該塞ぎ板を開閉自在に軸支する支軸と、該支軸の反対側に位置する前記塞ぎ板の部位を係止するクランプレバーとを備え、
更に、前記サイクロン式集塵部は、水平状態となるように前記掃除機本体に装着し、
前記クランプレバーはレバーケースにより囲まれた構成とする。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。図2は、本発明の実施例1である電気掃除機の外観斜視図である。図3は、この電気掃除機の掃除機本体における構成部品配置状態を示す模式図である。
201は掃除機本体、202は吸口、203は伸縮自在の接続パイプ、204は手元操作部、205はサイクロン式集塵部、206はホース、207は表示部、208は電動送風機、209は走行車輪、210はホース接続口である。
掃除機本体201は、サイクロン式集塵部205を、床面走行の姿勢にあるときに水平状態となり、その旋回流の旋回軸芯がホース206の接続方向を前方向とすると左右方向(横方向)に向くように該掃除機本体201の前半部分に着脱可能に横向きに内蔵し、電動送風機208を、前記サイクロン式集塵部205の後方に位置させて回転軸が左右方向(横方向)を向くように該掃除機本体201の後半部分に水平状態に横向きに内蔵する。
サイクロン式集塵部205は、詳細には後述するが、両端面を塞いだ円筒状の構造物であり、一方の端面側に吸気部である吸込み管101と排気部である排気口108を備え、他方の端面側に集塵室と連通する連通口103を備える。吸込み管101は、このサイクロン式集塵部205を掃除機本体201に設置した状態でホース接続口210の内側部に気密状態に接触させて該ホース接続口210と連通させる。
電動送風機208は、駆動電動機208aによって回転駆動されるファン部208bの吸気口208cが前記サイクロン式集塵部205における排気部と同じ端面側に位置するように掃除機本体201に設置し、前記吸気口208cには、連通管208dを接続する。この連通管208dは、前記サイクロン式集塵部205を掃除機本体201に設置したときに該サイクロン式集塵部205の排気部と密に接触して排気口108と連通するように設置する。
電動送風機208の駆動電動機208aの後方の空間には制御装置や電源コードリールまたは電源電池などの電気部品211を設置する。
この電気掃除機は、吸口201から吸い込んだ含塵空気を、接続パイプ203とホース206を介して掃除機本体201の前部に設けたホース接続口210から該掃除機本体201内のサイクロン式集塵部205に吸い込ませる。サイクロン式集塵部205は、吸い込んだ含塵空気を旋回させて塵埃を遠心分離した後に清浄な空気を掃除機本体201内の電動送風機208に吸い込ませる。電動送風機208の排気は、掃除機本体201に設けた排気口(図示省略)より機外に排出する。
次に、サイクロン式集塵部205について説明する。図1は、サイクロン式集塵部を透視して基本的な構成を示す斜視図である。図4は、サイクロン式集塵部の具体的な構成を示す縦断正面図、図5は、図4におけるA−A断面図、図6は、図4におけるB−B断面図である。
サイクロン式集塵部205は、基本的には、図1に示すように、内側にサイクロン式集塵室102aを形成するサイクロン式集塵管102と、サイクロン式集塵管102に形成した吸込み口112の外側に接続した吸込み管101と、サイクロン式集塵室102aと集塵室104を連通する略長方形状の連通口103と、サイクロン式集塵室102a内の中心部に伸びる略円筒状の吐出管105と、吐出管105の上流部の側面に設けた多数の穴で構成した吐出口106と、吐出管105の上流端面を塞ぐ吐出管塞ぎ板107と、サイクロン式集塵管102の一方の端面と集塵室104の端面を塞ぐ着脱可能な塞ぎ板109と、サイクロン式集塵管102の他方の端面側に取り付けて吐出管105を支持すると共に該吐出管105を排気室111aに開口させる吐出管隔壁110と、吐出管105と排気口108が開口する排気室111aを形成するようにサイクロン式集塵管102の他方の端面側に結合した排気箱111を備える。
吸込み管101は、略長方形断面をしていて、内部に吸込み通路402を形成し、ホース接続口210と気密を保って連通し、且つ、サイクロン式集塵管102に設けた吸込み口112と気密を保つように連通させる。この吸込み管101は、サイクロン式集塵管102と一体的に設け、サイクロン式集塵部205を掃除機本体201に設置したときにホース接続口210と気密状態に当接させてホース206との接続を実現し、または、掃除機本体201側に設置し、サイクロン式集塵管102を掃除機本体201に設置したときに該サイクロン式集塵管102の吸込み口210の周縁に気密状態に接触させて該サイクロン式集塵管102との接続を実現するように構成する。なお、この吸込み管101は、円形とか楕円形の断面形状をしていても構わないが、その流れ方向の断面積がほぼ同一になるようにするのが良い。また、図示説明は省略するが、この接触部(接続部)の気密保持は、弾性を持つ薄い部材、例えばゴムあるいは軟質のプラスチックを接触部に介在させることにより実現する。サイクロン式集塵管102は、略円筒断面形状の部材を使用し、その両端面を塞いだ円筒部材となるように構成する。
サイクロン式集塵管102と連通口103と集塵室104は、端面側を開放した形態で連通口103と集塵室104がサイクロン式集塵管102の下面側に位置するように樹脂成型によって一体的に形成し、これらの開放面を該開放端縁に着脱可能に嵌着する1つの塞ぎ板109によって塞ぐように構成する。なお、図示説明は省略するが、塞ぎ板109は、サイクロン式集塵管102の壁面に設けた突起に引っ掛けて係止するように構成する。
吸込み管101は、サイクロン式集塵管102の吸込み口112からサイクロン式集塵室102a内に接線方向に空気を吹き出すように設置し、サイクロン式集塵室102a内に吹き出した含塵空気を該サイクロン式集塵室102aの中心部に位置する略円筒形状の吐出管105の周囲に旋回させる。旋回する含塵空気は、後続する吹き出し空気に押し出されて塞ぎ板109の方向へ螺旋状に流れ、その間に、旋回流に乗った塵埃は遠心力の作用を受けて徐々にサイクロン式集塵管102の内壁面方向に移動(分離)する。そして、サイクロン式集塵管102の内側面に沿って移動する塵埃は、塞ぎ板109の近くに至ると、サイクロン式集塵管102に設けた連通口103を通って集塵室104に落下(移動)する。この集塵室104は、連通口103から入ってきた塵埃をその中に留めて蓄積する。
塵埃が分離されて清浄になった空気は、旋回しながら塞ぎ板109の中心部の方向に向かい、折り返してサイクロン式集塵室102aの中心付近を通って吐出管105の方向に向かう。そして、吐出管105の側面の吐出口106を通って該吐出管105内に入り、その内部を排気室111a側に向けて流れる。
排気室111a内には、多孔性の発泡材で構成した厚板形状のフィルター303を前記吐出管隔壁110と複数の開口306を持つフィルターケース305の間に挟持して設置する。このフィルター303は、吐出管105から排気室111aに流れ込む空気流に含まれる微細塵を除去する。吐出管隔壁110は、吐出管110の下流側端縁から径方向に伸びる鍔状部材であり、この吐出管隔壁110の外周端縁は、サイクロン式除塵管102の端縁に当接する。フィルターケース305は、底部に多数の開口306を設けた浅底の円筒形状部材であり、その内側にフィルター303を収容して前記吐出管隔壁110の外側に当接する。排気箱111は、周壁に排気口108を形成した有底の円筒形状部材であり、サイクロン式集塵管102の端縁に着脱可能に嵌着して前記吐出管隔壁110およびフィルターケース305を前記サイクロン式集塵管102の端縁の間に挟持する。排気室111aに流入した清浄な空気は、排気箱111の側面に設けた排気口108から電動送風機208に吸い込まれる。
このようにしてサイクロン式集塵管102と集塵室104内に塵埃が溜ると、サイクロン式集塵部205を掃除機本体201から取り外し、塞ぎ板109側を上向きにした状態で該塞ぎ板109をサイクロン式集塵管102から外して該サイクロン式集塵管102(サイクロン式集塵室102a)と集塵室104の端面を開放し、この開放側を下向きにしてゴミ捨てを行う。
なお、塞ぎ板109は、サイクロン式集塵管102と集塵室104の端面を気密状態に塞ぐように嵌着する構成であり、両者の間には薄い弾性を持つ部材、例えば、ゴムあるいは軟質のプラスチックを介在させ気密を実現するように構成する。
この実施例における電気掃除機は、次のような特徴を有する。サイクロン式集塵部205の捕塵特性は、サイクロン式集塵管102(サイクロン式集塵室102a)の寸法(長さ)が長いほど向上するといわれているが、集塵室104をサイクロン式集塵管102の側面に位置させているので、サイクロン式集塵管と集塵室を同軸上に配置したものに比べて、高い捕塵特性を得るためにサイクロン式集塵管102を長くする割にはサイクロン式集塵部205の長さの増加を抑制することができる。
掃除機本体201は、前半部分にサイクロン式集塵部205を横向きに水平状態に設置し、後半部分に電動送風機208を横向きに水平状態に設置しているので、低い背丈で構成することができ、小型で安定した走行性が得られ、操作性に優れたものとすることができる。
サイクロン式集塵管102と集塵室104を一体的に形成しているので、部品点数を少なくすることができる。
また、サイクロン式集塵室102aと集塵室104の連通口103は、サイクロン集塵管102の端部に略長方形状に設けているので、ゴミの引っ掛かりが少ない。
また、前記サイクロン式集塵管102と集塵室104の端面を1つの塞ぎ板109によって密閉および開放することができるので、サイクロン式集塵管102内の塵埃と集塵室104に溜った塵埃を捨てるゴミ捨てが容易になる。
また、サイクロン式集塵室102a内に伸びる吐出管105は、その先端面を吐出管塞ぎ板107によって閉じて側面に吐出口106を設けているので、サイクロン式集塵室102a内に繊維塵などが留まった状態で掃除機の運転停止したとに該繊維塵が吐出管105の方向に移動しても該吐出管105内に流入するのを防止することができる。また、吐出口106は、多数の開口によって構成しているので、下流のフィルター側への繊維塵の侵入を防止できる。
また、サイクロン式集塵管102の端部に設けた連通口103は、このサイクロン式集塵管102の端縁の下面側を凹部とし、塞ぎ板109を嵌着することにより形成するように構成し、更に、集塵室104もサイクロン式集塵管102の端縁側を開放した形態で塞ぎ板109を嵌着することにより形成するように構成しているので、サイクロン式集塵管102と連通口103と集塵室104を成型する成型型の型抜きが容易で作り易い。
また、サイクロン式集塵管102と集塵室104と、吐出管105と吐出管隔壁110と、フィルター303と、フィルターカバー305と、排気箱111は、それぞれに分解することができるように構成しているので、それぞれを別個に分解した状態で水洗いすることができ、各部材に付着した粉塵を洗い落とすことが容易となる。勿論、フィルター303は、水洗いしても変質して特性が落ちないものを使用する。
図7は、本発明の他の実施例である電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の縦断正面図である。このサイクロン式集塵部以外の構成は、前述した実施例における電気掃除機と同一であるので、図示説明を省略する。また、前述した実施例におけるサイクロン式集塵部と相応する構成部材には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
この実施例における吐出管105は、先端を開口607によって開放した先細りの円錐形状に構成し、複数の開口106は、先端に近い部分に多く分布するように設ける。そして、この吐出管105は、先端の開口607と複数の開口106を覆うようにプラスチック製の網606をインサート成型している。網606は、ポリエステルなどの材質で構成し、そのメッシュ数は1インチ当り150本程度のものを用いると良い。
排気室111aに設置するフィルター608は、多数の開口を有する円筒状のフィルターケース609でその外周を覆って吐出管105の開口よりも大径の円筒形状に形成し、排気室111a内を吐出管105が開口する中心部と排気口108が開口する外周部に区画するように吐出管隔壁110と排気箱111で挟持して設置する。
この実施例では、フィルター608は、吐出管105の開口と同心円上に設けているが、排気口108と対抗する方向に狭くなるように設置しても良い。また、円筒形状ではなく、円錐形状や楕円筒形状に構成しても良い。
サイクロン式集塵管102および集塵室104の開口端面を塞ぐ塞ぎ板109は、回動してサイクロン式集塵管102と集塵室104を開閉するように支軸601によってサイクロン式集塵管102の開口端縁に取り付け、この取り付け位置と反対側の部位を押え付けて塞ぎ板109をサイクロン式集塵管102および集塵室104の開口端縁に密着させるクランプレバー602を設ける。サイクロン式集塵管102および集塵室104の開口端面と塞ぎ板109の密着(気密)性は、塞ぎ板109側にゴムや軟質のプラスチックなどを取り付けて高めることが望ましい。
クランプレバー602は、軸604によって転角自在に支持し、この軸604を支点にして時計方向に転角して塞ぎ板109を係止するようにばね605によって付勢し、塞ぎ板109の端縁を係止して押え付けるために先端に設けた係止爪610は、閉じる方向に回動する塞ぎ板109の端縁に押されて後退(反時計方向に転角)する傾斜面を備える。クランプレバー602は、レバーケース612で囲み、サイクロン式集塵部205を掃除機本体に設置したときに該掃除機本体に押されて転角するのを防止する。
この実施例における電気掃除機は、次のような特徴を有する。前述した実施例における電気掃除機と共通する特徴については説明を省略する。
吐出管105を円錐形状としているので、サイクロン式集塵室102a内における旋回流が吐出管105の先端側(塞ぎ板109側)に移行し易くなり、従って、サイクロン式集塵室102a内の旋回気流の巻数が少なくなって通気抵抗が小さくなる。また、吸込み口112からサイクロン式集塵室102a内に流入した爪楊枝などの棒状の塵埃は、吐出管105に衝突すると該吐出管105の先端側に向かう分力を受け易いので、吐出管105の開口106に引っかかりにくい。また、吐出管106の開口607,106を覆うように表面に設けたメッシュ606は、繊維塵などが該メッシュ606の部分に触れたときに、特に側面側へは繊維塵が付着しにくいので、繊維塵の付着による通気抵抗の増加を抑制することができる。
ゴミ捨て時には、サイクロン式集塵部205を掃除機本体201から取り出し、塞ぎ板109側を下向きにしてサイクロン式集塵部205をごみ箱あるいはゴミ袋の上に持っていってクランプレバー602を押すことにより、塞ぎ板109の係止を解放して該塞ぎ板109を回動させてサイクロン式集塵管102および集塵室104を開放することにより、サイクロン式集塵管102および集塵室104内の塵埃を下方のゴミ箱あるいはゴミ袋内に落下させることができる。従って、手を汚すことなく簡単にゴミ捨てを行うことができる。また、ゴミ捨て後は、塞ぎ板109をサイクロン式集塵管102および集塵室104の端縁に押し付けるように回動させることにより、塞ぎ板109をサイクロン式集塵管102および集塵室104の端面の開口を塞ぐように端縁に密着状態にクランプレバー602で係止することができる。
また、円筒形状のフィルター608は、フィルターの表面積を大きくすることができるので、フィルター608の通気抵抗を小さくすることができる。更に、吐出管105と同心円上に配置したフィルター608は、図示説明は省略するが、排気口108側が広くなるように偏芯させて設置することにより、排気室111a内の通気抵抗を小さくできる。また、フィルター608の一部を吐出管105の内側の空間に押し込めて設置しても良い。
図8は、本発明の更に他の実施例である電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の縦断正面図であり、図9は、図8におけるC−C断面図である。このサイクロン式集塵部以外の構成は、前述した実施例における電気掃除機と同一であるので、図示説明を省略する。また、前述した実施例におけるサイクロン式集塵部と相応する構成部材には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
先端面を閉じた吐出管105の側面に形成した開口106は、インサート成型したメッシュ606によって覆う構成である。
排気箱111内は、吐出管隔壁110との間を仕切り板712で仕切って混合室710を形成し、混合室710と排気室111aを開口714によって連通させ、多数の開口を有する円筒状のフィルターケース609でその外周を覆って吐出管105の開口よりも大径の円筒形状に形成したフィルター608によって排気室111aを開口714に連通する中心部と排気口108が開口する外周部に区画する。
集塵室104は、サイクロン集塵管102と反対側の壁面(底面)に案内ガイド支持部712を中心として手前側に倒せるように起立させた案内ガイド701を設けている。また、底面には凹部716を設けて前記案内ガイド701が収まるようにしているが、底面の凸部715と案内ガイド701が干渉するようにしている。この案内ガイド701の設置位置は、案内ガイド701の手前側部分が連通口103の下側の領域に位置するように設定する。この実施例における案内ガイド701は、直線状にしているが、流れを誘導し易いように曲線(曲面)状に構成するとなお良い。
また、集塵室104の奥側には背面プレート702を背面プレート支持部703によって転角および着脱可能に設け、この背面プレート702の奥側に前記混合室710と連通する連通室706を区画する。背面プレート702は、集塵室104と連通室706の間の隙間(連通面積)を小さくするようにばね704によって支える。
連通室704と混合室710との間の通路には、インサート成型したメッシュ705を設置する。
このように構成した電気掃除機のサイクロン集塵部205は、サイクロン式集塵室102a内における旋回流によって塵埃に遠心力を作用させてサイクロン式集塵管102の内壁側の塵埃密度を高めながら塞ぎ板109の方向に流れる。
集塵室104における背面プレート702の奥の連通室706内の空気は、混合室710に吸い出されるために、集塵室104内の空気が背面プレート702の周縁の隙間から連通室706に流れ込み、従って、集塵室104には、サイクロン式集塵管102の内壁面に沿って旋回する塵埃密度が高い空気が連通口103を通って流入する。
サイクロン式集塵室102a内において塵埃の密度が小さくなった中心部の空気は、逆流して吐出管105の開口106から該吐出管105内を流れて混合室710に流入する。混合室710の空気は、フィルター608を通って、排気室111aに至り、排気口108から電動送風機側に吸い出される。
集塵室104に流入した塵埃密度の高い気流は、案内ガイド701を起こすように作用しながら該案内ガイド701に誘導されて集塵室104の奥の方に送り込まれ、塵埃が沈降して蓄積する。集塵室104には奥に向かって流れる気流が発生しているので、集塵室104内の塵埃は奥の方向に押されて圧縮されながら蓄積することから、多量の塵埃を蓄積することが可能となる。
そして、集塵室104内の塵埃の蓄積量が多くなると該塵埃の圧力によって背面プレート702が押されてばね704に逆らって後方に傾くことから該背面プレート702の周囲の隙間の面積が大きくなり、蓄積した塵埃によって通りにくくなった空気の通りが良くなることから、塵埃の蓄積量を増加させることができる。
なお、背面プレート702の周囲の隙間を通り抜けた繊維塵は、メッシュ705によって捕捉する。そして、背面プレート702の奥側の連通室706に溜まった塵埃の処理は、背面プレート702を外してゴミ捨てを行い、その後、取り付けることにより実現する。
この実施例における電気掃除機は、次のような特徴を有する。前述した実施例における電気掃除機と共通する特徴については説明を省略する。
集塵室104の奥部をサイクロン式集塵管102の排気部である混合室710に連通させて排気するように構成しているので、連通口103の部分に至った含塵空気(塵埃)が集塵室104内に流入し易くなり、更に、集塵室104に流入した空気が該集塵室104内を奥部に向かって流れるので、塵埃を集塵室104の奥部に導いて圧縮するように蓄積することができる。
また、連通口103から集塵室104に流れ込んだ含塵空気は、案内ガイド701に誘導されて集塵室104の移動することから、特に繊維塵を集塵室104の奥部に内に押し込んで圧縮して溜めることができるので、集塵量を多くすることができる。
また、ゴミ捨て時には、集塵室104の奥に溜った塵埃の排出を妨げないように案内ガイド701を倒すことができるので、ゴミ捨て作業が容易になる。また、ゴミ捨て作業で倒れた案内ガイド701は、その後の清掃運転における気流の作用で起こすことができるので、案内ガイド701の取り扱いが容易である。
また、集塵室104の奥に設置した背面プレート702は、集塵室104内の塵埃の量に応じて傾くので、塵埃の蓄積量が少ないときには、混合室710へ抜ける通路の面積を小さくして集塵室104内の気流量を抑制することにより微細な塵埃の混合室710内への吹き抜けを少なくし、繊維塵などの塵埃の蓄積量が多くなると、徐々に通路面積を大きくして気流量を多くしてサイクロン式集塵室102a内の塵埃が集塵室104内へ流入するのを助長すると共に、集塵室104内に溜った塵埃の圧縮も手助けする。なお、繊維塵が積層して行くと、繊維塵自身がゴミをろ過する機能を持つようになるので、気流の量を多くしても微細塵の吹き抜けはそれほど大きくはならない。従って、小型のサイクロン式集塵室102aと集塵室104によって大きな集塵容量を実現することができる。
また、背面プレート702は、着脱可能であるので、背面プレート702を外してゴミ捨てを行い、その後、取り付けることにより、背面プレート702の奥側の連通室706に溜まった塵埃の処理を実現することができる。
本発明の実施例1におけるサイクロン式集塵部を透視して基本的な構成を示す斜視図である。 本発明の実施例1である電気掃除機の外観斜視図である。 図2に示した電気掃除機の掃除機本体における構成部品配置状態を示す模式図である。 本発明の実施例1である電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の具体的な構成を示す縦断正面図である。 図4におけるA−A断面図である。 図4におけるB−B断面図である。 本発明の実施例2である電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の縦断正面図である。 本発明の実施例3である電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の縦断正面図である。 図8におけるC−C断面図である。 従来の電気掃除機におけるサイクロン式集塵部の斜視透視図である。
符号の説明
101…吸込み管、102…サイクロン式集塵管、102a…サイクロン式集塵室、103…連通口、104…集塵室、105…吐出管、106…吐出口、108…排気口、109…塞ぎ板、111…排気箱、111a…排気室、112…吸込み口、201…掃除機本体、202…吸口、203…接続パイプ、204…手元操作部、205…サイクロン式集塵部、206…ホース、207…表示部、208…電動送風機、210…ホース接続口、301…塞ぎ板、601…支軸、602…クランプレバー。

Claims (3)

  1. 電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除機本体に着脱自在に装着され、含塵空気を遠心分離して集塵するサイクロン式集塵部とを備えた電気掃除機において、
    前記サイクロン式集塵部は、含塵空気を遠心分離するサイクロン式集塵室と、該サイクロン集塵室で遠心分離された塵埃を溜める集塵室と、該集塵室と前記サイクロン式集塵室とを連通する連通口とを備え、
    前記サイクロン式集塵部の一方の端面側には前記サイクロン室に含塵空気が流入する吸気部が設けられ、他方の端面側には該サイクロン集塵部に形成された開放部に開閉自在に取り付けられた塞ぎ板と、該塞ぎ板を開閉自在に軸支する支軸と、該支軸の反対側に位置する前記塞ぎ板の部位を係止するクランプレバーとを備えたことを特徴とする電気掃除機。
  2. 請求項1において、
    前記サイクロン式集塵部は、水平状態となるように前記掃除機本体に装着したことを特徴とする電気掃除機。
  3. 請求項1または2において、
    前記クランプレバーはレバーケースにより囲まれたことを特徴とする電気掃除機。
JP2007279801A 2007-10-29 2007-10-29 電気掃除機 Pending JP2008043792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007279801A JP2008043792A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007279801A JP2008043792A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 電気掃除機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002198418A Division JP2004033661A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008043792A true JP2008043792A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39178042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007279801A Pending JP2008043792A (ja) 2007-10-29 2007-10-29 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008043792A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080722A (ja) * 2013-10-21 2015-04-27 ダイソン・テクノロジー・リミテッド シュラウドを有するサイクロン分離器
JP2015136488A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 三菱電機株式会社 サイクロン分離装置及び電気掃除機
JP2017087203A (ja) * 2016-09-26 2017-05-25 株式会社アフレアー 加工機用の集塵装置およびレーザ加工機

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164423A (ja) * 1990-08-28 1992-06-10 Houston Hergesheimer August バキュムクリーナ用集麈装置
JPH0581960A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd スイツチ装置
JPH05176871A (ja) * 1990-12-03 1993-07-20 Notetry Ltd 掃除機
JPH11146850A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Silver Seiko Ltd 集塵容器
JPH11317123A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Nippon Dennetsu Co Ltd 操作部のロック機構
JP2000157463A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Lg Electronics Inc 真空掃除機用サイクロン集塵装置
JP2001112682A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Sharp Corp 電気掃除機
JP2001283667A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd ガードバリア
JP2002051952A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機
JP2002051951A (ja) * 2000-07-26 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機のサイクロン集塵装置
JP2002051947A (ja) * 2000-07-26 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機のサイクロン集塵装置
JP2002051953A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Sharp Corp 電気掃除機

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164423A (ja) * 1990-08-28 1992-06-10 Houston Hergesheimer August バキュムクリーナ用集麈装置
JPH05176871A (ja) * 1990-12-03 1993-07-20 Notetry Ltd 掃除機
JPH0581960A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd スイツチ装置
JPH11146850A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Silver Seiko Ltd 集塵容器
JPH11317123A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Nippon Dennetsu Co Ltd 操作部のロック機構
JP2000157463A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Lg Electronics Inc 真空掃除機用サイクロン集塵装置
JP2001112682A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Sharp Corp 電気掃除機
JP2001283667A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd ガードバリア
JP2002051951A (ja) * 2000-07-26 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機のサイクロン集塵装置
JP2002051947A (ja) * 2000-07-26 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機のサイクロン集塵装置
JP2002051952A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd 真空掃除機
JP2002051953A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Sharp Corp 電気掃除機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080722A (ja) * 2013-10-21 2015-04-27 ダイソン・テクノロジー・リミテッド シュラウドを有するサイクロン分離器
US9339749B2 (en) 2013-10-21 2016-05-17 Dyson Technology Limited Cyclonic separator having a shroud
JP2015136488A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 三菱電機株式会社 サイクロン分離装置及び電気掃除機
JP2017087203A (ja) * 2016-09-26 2017-05-25 株式会社アフレアー 加工機用の集塵装置およびレーザ加工機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516420B1 (ko) 전기 청소기
RU2328961C1 (ru) Пылесос (варианты)
JP5158380B2 (ja) 手持ち型掃除用器具
EP1674023B1 (en) Multi-cyclone dust collecting unit and vacuum cleaner comprising same
KR101248722B1 (ko) 집진장치 및 이를 가지는 진공 청소기
JP2002051952A (ja) 真空掃除機
JP2004358210A (ja) 真空掃除機のサイクロン集塵装置
JP5703408B1 (ja) 電気掃除機
JP3813882B2 (ja) 電気掃除機
US20100306955A1 (en) Filter Cleaning System for a Vacuum Cleaner
US20060277872A1 (en) Vacuum cleaner
JP2003310502A (ja) 電気掃除機
JP2007000383A (ja) 電気掃除機
JP4521159B2 (ja) 電気掃除機
JP2008043792A (ja) 電気掃除機
JP2004033661A (ja) 電気掃除機
JP3224651U (ja) バキュームクリーナー及び塵煙低減装置
JP2014023782A (ja) 電気掃除機
WO2020262599A1 (ja) 電気掃除機
JP4078154B2 (ja) 電気掃除機
JP2005021469A (ja) 電気掃除機
JP2004024887A (ja) 電気掃除機
KR20090018482A (ko) 집진장치
JP2003325400A (ja) サイクロン式集塵装置及びそれを用いた電気掃除機
JP4102642B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Effective date: 20100113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413