JP2008038418A - 測位装置及び初期化方法 - Google Patents

測位装置及び初期化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008038418A
JP2008038418A JP2006212734A JP2006212734A JP2008038418A JP 2008038418 A JP2008038418 A JP 2008038418A JP 2006212734 A JP2006212734 A JP 2006212734A JP 2006212734 A JP2006212734 A JP 2006212734A JP 2008038418 A JP2008038418 A JP 2008038418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orientation
acceleration
output
velocity
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006212734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4978100B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Aoki
利幸 青木
Yutaka Shimogaki
豊 下垣
Tomokazu Ichiki
友和 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006212734A priority Critical patent/JP4978100B2/ja
Publication of JP2008038418A publication Critical patent/JP2008038418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4978100B2 publication Critical patent/JP4978100B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】移動局の動きによらず、慣性航法機器の初期化を可能にする。
【解決手段】回転レバー,移動レバーの状態により、初期化方法を選択する測位装置として、直行する3軸の角速度と加速度を出力する慣性センサ手段と、測位情報の信号により位置及び速度を出力する受信手段と、クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、受信手段からの出力位置をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、移動レバーがオンである場合、受信手段の出力位置及び速度,慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、ドリフト量及び誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算する演算手段を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、人工衛星から送られてくる信号,角速度及び加速度をもとに位置を測定する測位装置及びその初期化方法に関する。
従来、例えば特開平8−21740号公報に記載の技術では、慣性航法機器の角速度と加速度のデータ,GPS受信機の位置と速度のデータをもとに、慣性航法機器の角速度と加速度のバイアスの推定量を算出し、補正を行い、位置,方位及び姿勢を算出、即ち、初期化する処理を行う。
また特開2001−264105号公報に記載の技術では、慣性航法機器の角速度と加速度のデータをもとに、レベリング,コースアライメント及びファインアライメントを実施し、方位及び姿勢を算出、即ち、初期化する。
特表平9−500700号公報に記載の技術では、ショベルにおいて静止状態から筐体を回転させ、筐体上の位置出力手段が出力する位置をもとに回転中心の位置,方位及び姿勢を算出する。
特開平8−21740号公報 特開2001−264105号公報 特表平9−500700号公報
特許文献1に記載の技術は、方位及び姿勢の初期値が実際と大きく異なると、位置,方位及び姿勢を算出するの(初期化)に長い時間を要する。
特許文献2に記載の技術は、静止している場合に位置,方位及び姿勢を算出することができるが、移動や回転している場合、位置,方位及び姿勢を算出することができない。
特許文献3に記載の技術は、クローラ上の筐体が回転している場合にのみ位置,方位及び姿勢を算出することができるが、クローラが動作し、移動している場合には位置,方位及び姿勢を算出することができない。
本発明の第一の目的は、初期化時間を短縮することである。
本発明の第二の目的は、慣性航法機器の初期化において、作業に取り掛かる前の車両動作にかかわらず、慣性航法機器の初期化を可能にする。
上記の第一の目的は、互いに直行する3軸の角速度と、互いに直行する3軸の加速度を出力する慣性センサ手段と、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段と、クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、前記受信手段からの出力位置をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、前記移動レバーがオンである場合、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算する演算手段を備えたことを特徴とする測位装置により達成される。
上記の第一の目的は、前記移動レバー及び前記回転レバーがオフである場合、慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算する前記演算手段を備えたことを特徴とする上記の測位装置により達成される。
上記の第一の目的は、クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信する受信手段の出力位置及び速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、前記移動レバーがオンである場合、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする測位装置の初期化方法により達成される。
上記の第一の目的は、前記移動レバー及び前記回転レバーがオフである場合、慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする請求項3の測位装置の初期化方法により達成される。
上記の第二の目的は、互いに直行する3軸の角速度と、互いに直行する3軸の加速度を出力する慣性センサ手段と、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段と、クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、前記受信手段からの出力位置をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、筐体が所定の角度回転した後、前記筐体の位置,方位及び姿勢を初期値として、所定の時間、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算する演算手段を備えたことを特徴とする測位装置により達成される。
上記の第二の目的は、クローラを移動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、筐体が所定の角度回転した後、前記筐体の位置,方位及び姿勢を初期値として、前記移動レバーがオンである場合、所定の時間、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする測位装置の初期化方法により達成される。
本発明の測位装置及びその初期化方法によれば、回転レバーや移動レバーの状態によって初期化方法を自動的に選択するため、操縦者が初期化方法を選択する操作が不要であり、初期化方法の選択ミスを防ぐことができる。
また、本発明の測位装置及びその初期化方法によれば、回転レバー及び移動レバーの状態をもとに方位及び姿勢の初期値の算出の開始及び移動アライメントの開始を判断するため、誤った動作でアライメントを行ってしまい、誤った方位及び姿勢を算出するミスを防ぐことができる。
初期化時間を短縮する第一の目的は、移動レバー及び回転レバーの状態を監視し、移動アライメントの前に方位及び姿勢の初期値を算出することにより実現される。
作業に取り掛かる前の車両動作に捕われず、慣性航法機器の初期化するという第二の目的は、移動レバー及び回転レバーの状態によって初期化方法を選択することにより実現される。
図1に本発明の測位装置の一実施例の構成を示す。本発明の一実施例は、移動局測位装置100と、操作駆動装置110と、通信回線120と、基準局測位装置130とを備えている。移動局測位装置100は、通信手段102,受信手段101,慣性センサ手段
103,演算手段104,記憶手段105,表示手段106とを備えている。
受信手段101は、アンテナ203を含んでおり、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/A(Coarse/Acquisition) コード生成,相関検出,復号,遅延ロックループ,位相ロックループの処理機能を備えている。測位衛星から送られてきた信号(測位信号)をアンテナ203で受信し、軌道情報や測位衛星状態の情報などを含む航法メッセージを検出し、擬似距離(衛星からの距離),搬送波位相積算値及びドップラ周波数などの観測データを測定し、この観測データをもとにアンテナ203の位置及び速度を算出する。GPS衛星や擬似衛星などの測位衛星は宇宙あるいは地上から測位のための信号を発信する装置である。アンテナ203は、図2に示すように車両の筐体
202に取り付けられている。取り付け位置は操縦席上でも構わない。
電話機,衛星通信機,無線機などの通信手段102は、通信回線120を経由して、基準局測位装置130からの観測データを受信手段101に送信する。ジャイロや加速度などの慣性センサ手段103は、三次元の角速度と三次元の加速度を出力する。
CPU(Central Processing Unit、中央演算処理装置)などの演算手段104は、受信手段101からの位置及び速度,慣性センサ手段103の角速度及び加速度,回転レバー111及び移動レバー114の状態をもとに、慣性センサ装置の初期化を行う。また、筐体202の位置,姿勢及び方位を算出する。メモリやハードディスクなどの記憶手段
105は、受信機の出力位置などを記憶している。ディスプレイなどの表示手段106は、回転レバー111及び移動レバー114の操作指示を表示する。
操作駆動装置110は、回転レバー111,制御手段112,駆動手段113,移動レバー114,制御手段115,駆動手段116とを備えている。回転レバー111は、図2に示す操縦席,アーム,ショベルなどからなる筐体202を回転させる操作を行うスイッチである。回転レバー111がオンになると演算手段104と制御手段112にオンである信号(オン信号)が送られる。
CPUなどの制御手段112は、回転レバー111のオン信号を受け取ると、駆動手段113に稼動信号を送る。エンジン,モータや油圧機器などの駆動手段113は、制御手段112の稼動信号を受け取ると、筐体202を回転させる。移動レバー114は、図2に示すクローラ201を稼動させる操作を行うスイッチである。移動レバー114がオンになると演算手段104と制御手段115にオンである信号(オン信号)が送られる。制御手段115は、移動レバー114のオン信号を受け取ると、駆動手段116に稼動信号を送る。油圧バルブやモータなどの駆動手段116は、制御手段115の稼動信号を受け取ると、クローラ201を回転させる。
電話回線,衛星通信回線,無線などの通信回線120は、基準局測位装置130の観測データを移動局測位装置100に送る。基準局測位装置130は、受信手段131,通信手段132とを備えている。受信手段131は、アンテナ203を含んでおり、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号,遅延ロックループ,位相ロックループの処理機能を備えている。測位衛星から送られてきた信号(測位信号)をアンテナ203で受信し、軌道情報や測位衛星状態の情報などを含む航法メッセージを検出し、擬似距離(衛星からの距離),搬送波位相積算値及びドップラ周波数などの観測データを測定する。電話機,衛星通信機,無線機などの通信手段132は、通信回線120を経由して、受信手段131からの観測データを移動局測位装置100に送信する。
図1に示す本発明の測位装置の基準局測位装置130の動作手順を、図3を用いて説明する。
ステップ301:受信手段131は、測位衛星からの信号をアンテナ203で受信し、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号の処理を行うことにより軌道情報などの航法メッセージ,受信時刻,擬似距離及びドップラ周波数を検出する。相関検出の信号をもとに遅延ロックループ,位相ロックループの処理を行うことにより、搬送波位相積算値を検出する。これらの観測データを通信手段132に送る。
ステップ302:受信手段131は、航法メッセージ,受信時刻,擬似距離,ドップラ周波数及び搬送波位相積算値などの観測データを通信手段132に送り、通信手段132は観測データを通信回線120を通して、移動局測位装置100に送信する。
図1に示す本発明の測位装置の移動局測位装置100の動作手順を、図4を用いて説明する。
ステップ401:回転レバー111及び移動レバー114はオンかオフかの状態の信号を演算手段104に送る。回転レバー111がオンで、移動レバー114がオフである場合、ステップ402に進み、移動レバー114がオンである場合、ステップ407に進む。
ステップ402:通信手段102は、通信回線120を経由して送られてきた基準局測位装置130の観測データを受信し、受信手段101に送る。受信手段101は、測位衛星からの信号をアンテナ203で受信し、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号の処理を行うことにより軌道情報などの航法メッセージ,受信時刻,擬似距離及びドップラ周波数を検出する。相関検出の信号をもとに遅延ロックループ,位相ロックループの処理を行うことにより、搬送波位相積算値を検出する。これらの移動局測位装置100の観測データと基準局測位装置130の観測データをもとに、リアルタイム・キネマティック測位を行い、受信手段101のアンテナ位置501を算出する。受信手段101は、アンテナ位置501を演算手段104に送る。
ステップ403:演算手段104は、受信手段101からのアンテナ位置501を受け取り、記憶手段105に送る。記憶手段105は、アンテナ位置501を記憶する。
ステップ404:アンテナ位置501が3つ以上ある場合、ステップ405に進み、ない場合、ステップ401に進む。
ステップ405:演算手段104は、図5に示すアンテナ位置501をもとに回転中心
502の位置,筐体202の方位及び姿勢を算出する。
ステップ406:筐体202の回転角度503が所定の角度以上である場合、ステップ
413に進み、所定の角度未満である場合、ステップ401に進む。
ステップ407:慣性センサ手段103は、三次元の角速度及び加速度を出力し、演算手段104に送る。
ステップ408:演算手段104は、三次元の角速度及び加速度を受け取る。角速度及び加速度のドリフト量を引いた三次元の角速度及び加速度と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量をもとにストラップダウン演算を行い、位置,速度,方位及び姿勢を算出する。算出後、角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量をゼロとする。ここで、角速度及び加速度のドリフト量,位置,速度,方位及び姿勢の誤差量の初期値はゼロである。
ステップ409:受信手段101の出力周期は慣性センサ手段103の出力周期よりも長いため、慣性センサ手段103の出力があっても受信手段101の出力がない場合がある。このため、受信手段101の出力タイミングである場合、ステップ410へ進み、出力タイミングでない場合、ステップ401に進む。
ステップ410:通信手段102は、通信回線120を経由して送られてきた基準局測位装置130の観測データを受信し、受信手段101に送る。受信手段101は、測位衛星からの信号をアンテナ203で受信し、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号の処理を行うことにより軌道情報などの航法メッセージ,受信時刻,擬似距離及びドップラ周波数を検出する。相関検出の信号をもとに遅延ロックループ,位相ロックループの処理を行うことにより、搬送波位相積算値を検出する。これらの移動局測位装置100の観測データと基準局測位装置130の観測データをもとに、リアルタイム・キネマティック測位を行い、位置を算出する。また、ドップラ周波数をもとに速度を算出する。受信手段101は、位置及び速度を演算手段104に送る。
ステップ411:演算手段104は、受信手段101から位置及び速度を受け取り、ステップ408で算出した位置,速度,方位及び姿勢をもとに、カルマンフィルタを用いて、角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を算出する。
ステップ412:移動時間が所定の時間よりも大きい場合、ステップ413へ進み、所定の時間以下である場合、ステップ401に進む。
ステップ413:慣性センサ手段103の初期化処理を終了する。
図4に示す本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置100の動作手順のステップ412において、カルマンフィルタの推定誤差共分散が所定の値よりも小さくなったときに初期化を終了しても構わない。
図4に示す本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置100の動作手順において、慣性センサ手段103の角速度のドリフト量の性能が5°/時間以下である場合、図6に示す静止アライメントの動作手順のステップ601〜ステップ606を追加すると、静止した状態でも慣性センサ手段103の初期化が可能となる。
図1に示す本発明の測位装置の一実施例の動作手順を、図6を用いて説明する。
ステップ401:回転レバー111及び移動レバー114はオンかオフかの状態を演算手段104に送る。回転レバー111がオンで、移動レバー114がオフである場合、ステップ402に進み、移動レバー114がオンである場合、ステップ408に進み、回転レバー111がオフで、移動レバー114がオフである場合、ステップ601に進む。
ステップ601:慣性センサ手段103は、三次元の角速度及び加速度を出力し、演算手段104に送る。
ステップ602:レベリング及びコースアライメントが終了した場合、ステップ605に進み、終了していない場合、ステップ603に進む。
ステップ603:演算手段104は、三次元の加速度をもとに重力方向を検出し、水平面を算出し、レベリング処理を実施する。
ステップ604:演算手段104は、三次元の角速度をもとに自転による角速度を測定し、自転による角速度をもとに自転方向を検出し、真北方向を算出し、コースアライメントを実施する。
ステップ605:演算手段104は、三次元の角速度及び加速度を観測量,方位及び姿勢を状態量として、カルマンフィルタを用いて、方位及び姿勢を算出する。この処理はファインアライメントである。
ステップ606:カルマンフィルタの推定誤差共分散が所定の値よりも小さい場合、ステップ413に進み、所定の値以上である場合、ステップ401に進む。
図1に示す本発明の測位装置の一実施例において、基準局測位装置130,通信回線
120,通信手段102を削除し、受信手段101が単独測位で位置及び速度を算出しても、慣性センサ手段103の初期化を行うことができる。
ショベルなどの車両の作業前の動作として、作業場所までの移動やその場での旋回などがある。図4に示す本発明の測位装置の一実施例の動作手順によれば、回転レバー111や移動レバー114の状態によって初期化方法を自動的に選択するため、ショベルなどの車両の作業前の動作がどのようなものでも慣性センサ手段103の初期化が可能である。また、操縦者が初期化方法を選択する操作が不要であり、選択ミスを防ぐことができる。
図1に示す本発明の測位装置の移動局測位装置100の動作手順を、図7及び図8を用いて説明する。
ステップ701:回転レバー111及び移動レバー114はオンかオフかの状態の信号を演算手段104に送る。回転レバー111がオンで、移動レバー114がオフである場合、ステップ703に進み、それ以外の場合、ステップ702に進む。
ステップ702:演算手段104は、表示情報(操作指示)「回転レバー111をオンにし、移動レバー114をオフにしてください。」を表示手段106に送る。表示手段106は表示情報(操作指示)「回転レバー111をオンにし、移動レバー114をオフにしてください。」を出力する。
ステップ703:通信手段102は、通信回線120を経由して送られてきた基準局測位装置130の観測データを受信し、受信手段101に送る。受信手段101は、測位衛星からの信号をアンテナ203で受信し、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号の処理を行うことにより軌道情報などの航法メッセージ,受信時刻,擬似距離及びドップラ周波数を検出する。相関検出の信号をもとに遅延ロックループ,位相ロックループの処理を行うことにより、搬送波位相積算値を検出する。これらの移動局測位装置100の観測データと基準局測位装置130の観測データをもとに、リアルタイム・キネマティック測位を行い、受信手段101のアンテナ位置501を算出する。受信手段101は、アンテナ位置501を演算手段104に送る。
ステップ704:演算手段104は、受信手段101からのアンテナ位置501を受け取り、記憶手段105に送る。記憶手段105は、アンテナ位置501を記憶する。
ステップ705:アンテナ位置501が3つ以上ある場合、ステップ706に進み、ない場合、ステップ701に進む。
ステップ706:演算手段104は、図5に示すアンテナ位置501をもとに回転中心
502の位置,筐体202の方位及び姿勢を算出する。
ステップ707:筐体202の回転角度503が所定の角度以上である場合、ステップ
708に進み、所定の角度未満である場合、ステップ701に進む。
ステップ708:回転レバー111及び移動レバー114はオンかオフかの状態の信号を演算手段104に送る。回転レバー111あるいは移動レバー114がオンである場合、ステップ710に進み、それ以外の場合、ステップ709に進む。
ステップ709:演算手段104は、表示情報(操作指示)「回転レバー111あるいは移動レバー114をオンにしてください。」を表示手段106に送る。表示手段106は表示情報(操作指示)「回転レバー111あるいは移動レバー114をオンにしてください。」を出力する。
ステップ710:慣性センサ手段103は、三次元の角速度及び加速度を出力し、演算手段104に送る。
ステップ711:演算手段104は、三次元の角速度及び加速度を受け取る。角速度及び加速度のドリフト量を引いた三次元の角速度及び加速度と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量をもとにストラップダウン演算を行い、位置,速度,方位及び姿勢を算出する。算出後、角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量をゼロとする。ここで、角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量の初期値はゼロである。
ステップ712:受信手段101の出力周期は慣性センサ手段103の出力周期よりも長いため、慣性センサ手段103の出力があっても受信手段101の出力がない場合がある。このため、受信手段101の出力タイミングである場合、ステップ713へ進み、出力タイミングでない場合、ステップ708に進む。
ステップ713:通信手段102は、通信回線120を経由して送られてきた基準局測位装置130の観測データを受信し、受信手段101に送る。受信手段101は、測位衛星からの信号をアンテナ203で受信し、ダウンコンバート,アナログ・デジタル・コンバート,直交検波,C/Aコード生成,相関検出,復号の処理を行うことにより軌道情報などの航法メッセージ,受信時刻,擬似距離及びドップラ周波数を検出する。相関検出の信号をもとに遅延ロックループ,位相ロックループの処理を行うことにより、搬送波位相積算値を検出する。これらの移動局測位装置100の観測データと基準局測位装置130の観測データをもとに、リアルタイム・キネマティック測位を行い、位置を算出する。また、ドップラ周波数をもとに速度を算出する。受信手段101は、位置及び速度を演算手段104に送る。
ステップ714:演算手段104は、受信手段101から位置及び速度を受け取り、ステップ711で算出した位置,速度,方位及び姿勢をもとに、カルマンフィルタを用いて、角速度及び加速度のドリフト量を算出する。
ステップ715:移動時間が所定の時間よりも大きい場合、ステップ716へ進み、所定の時間以下である場合、ステップ708に進む。
ステップ716:慣性センサ手段103の初期化処理を終了する。
図8に示す本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置100の動作手順のステップ715において、カルマンフィルタの推定誤差共分散が所定の値よりも小さくなったときに初期化を終了しても構わない。
図1に示す本発明の測位装置の一実施例において、基準局測位装置130,通信回線
120,通信手段102を削除し、受信手段101が単独測位で位置及び速度を算出しても、慣性センサ手段103の初期化を行うことができる。
移動アライメントにおいて、方位及び姿勢の初期値が実際と大きく異なると、初期化するのに長い時間を要してしまう。図7及び図8に示す本発明の測位装置の一実施例の動作手順によれば、移動アライメントの前にクローラ201上の筐体202を回転させて、受信手段101の位置をもとに方位及び姿勢の初期値を算出し、移動アライメントの初期値とするため、カルマンフィルタの収束が短くなり、慣性センサ手段103の初期化に要する時間を短縮することができる。
筐体202の回転により方位及び姿勢を求める方法や静止アライメントの後、受信手段101と慣性センサ手段103の複合航法を行うと、航法モード直後ではカルマンフィルタの推定誤差共分散が大きく出力位置,方位及び姿勢の精度が悪くなる。図7及び図8に示す本発明の測位装置の一実施例の動作手順によれば、移動アライメントにより、推定誤差共分散を小さくできるため、航法モードを始めたときに出力位置,方位及び姿勢の精度が良くなる。
図7及び図8に示す本発明の測位装置の一実施例の動作手順によれば、回転レバー111及び移動レバー114の状態をもとに方位及び姿勢の初期値の算出の開始及び移動アライメントの開始を判断するため、誤った動作でアライメントを行ってしまい、誤った方位及び姿勢を算出するミスを防ぐことができる。
測位装置をショベルに適用することにより、慣性航法機器の初期化時間を短縮することができる。また、作業前の動作に捕らわれず、初期化が可能になる。
本発明の測位装置の一実施例の構成を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例を搭載した車両を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例の基準局測位装置の動作を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置の動作を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例を搭載した車両を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置の動作を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置の動作を示す図である。 本発明の測位装置の一実施例の移動局測位装置の動作を示す図である。
符号の説明
100…移動局測位装置、101,131…受信手段、102,132…通信手段、
103…慣性センサ手段、104…演算手段、105…記憶手段、106…表示手段、
110…操作駆動装置、111…回転レバー、112,115…制御手段、113,116…駆動手段、114…移動レバー、120…通信回線、130…基準局測位装置、201…クローラ、202…筐体、203…アンテナ。

Claims (6)

  1. 互いに直行する3軸の角速度と、互いに直行する3軸の加速度を出力する慣性センサ手段と、
    宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段と、
    クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、前記受信手段からの出力位置をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、前記移動レバーがオンである場合、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算する演算手段を備えたことを特徴とする測位装置。
  2. 前記移動レバー及び前記回転レバーがオフである場合、慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算する前記演算手段を備えたことを特徴とする請求項1の測位装置。
  3. クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信する受信手段の出力位置及び速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、
    前記移動レバーがオンである場合、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする測位装置の初期化方法。
  4. 前記移動レバー及び前記回転レバーがオフである場合、慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする請求項3の測位装置の初期化方法。
  5. 互いに直行する3軸の角速度と、互いに直行する3軸の加速度を出力する慣性センサ手段と、
    宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段と、
    クローラを稼動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、前記受信手段からの出力位置をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、筐体が所定の角度回転した後、前記筐体の位置,方位及び姿勢を初期値として、所定の時間、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算する演算手段を備えたことを特徴とする測位装置。
  6. クローラを移動させる移動レバーがオフで、クローラの上にある筐体を回転させる回転レバーがオンである場合、宇宙あるいは地上から測位情報を発信する衛星の信号を受信し、位置及び速度を出力する受信手段をもとに筐体の位置,方位及び姿勢を計算し、
    筐体が所定の角度回転した後、前記筐体の位置,方位及び姿勢を初期値として、前記移動レバーがオンである場合、所定の時間、前記受信手段の出力位置及び速度、前記慣性センサ手段の出力角速度及び加速度をもとに前記出力角速度及び加速度のドリフト量と、位置,速度,方位及び姿勢の誤差量を計算し、前記ドリフト量及び前記誤差量だけ補正して、筐体の位置,方位及び姿勢を計算することを特徴とする測位装置の初期化方法。
JP2006212734A 2006-08-04 2006-08-04 測位装置及び初期化方法 Active JP4978100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212734A JP4978100B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 測位装置及び初期化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212734A JP4978100B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 測位装置及び初期化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008038418A true JP2008038418A (ja) 2008-02-21
JP4978100B2 JP4978100B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39173768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006212734A Active JP4978100B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 測位装置及び初期化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4978100B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248719A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 S K K:Kk グラブ浚渫船による浚渫システム
JP2014524030A (ja) * 2011-07-08 2014-09-18 サンドビック.マイニング.アンド.コンストラクション.オイ 掘削装置のセンサ較正方法及び装置
WO2014160868A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 The Regents Of The University Of Michigan Athlete speed prediction method using data from attached inertial measurement unit
US9032794B2 (en) 2012-08-09 2015-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Pitcher training apparatus and method using a ball with an embedded inertial measurement unit
US9140717B2 (en) 2011-09-20 2015-09-22 The Regents Of The University Of Michigan Apparatus and method for identifying and analyzing the free flight dynamics of a body
CN105339561A (zh) * 2014-06-04 2016-02-17 株式会社小松制作所 作业机械的姿势运算装置、作业机械及作业机械的姿势运算方法
JP2016176240A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 住友建機株式会社 ショベル
JP2018169368A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 飛行体用航法装置および飛行体用航法
CN109459773A (zh) * 2018-12-07 2019-03-12 成都路行通信息技术有限公司 一种基于Gsensor的GNSS定位优化方法
KR20200111804A (ko) * 2018-08-29 2020-09-29 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
KR20210151964A (ko) * 2019-06-06 2021-12-14 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
CN114630941A (zh) * 2019-11-05 2022-06-14 株式会社小松制作所 Gnss驱动控制装置、gnss控制器、作业机械以及gnss驱动控制方法
CN115298395A (zh) * 2020-06-25 2022-11-04 株式会社小松制作所 用于校正作业机械的方位的***以及方法
WO2024024828A1 (ja) * 2022-07-27 2024-02-01 日本精機株式会社 建設機械の作業支援システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145690A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Taiyo Yuden Co Ltd 角速度検出装置,ドリフト補正装置,及びナビゲーションシステム
JPH09126795A (ja) * 1995-08-28 1997-05-16 Data Tec:Kk 移動検出装置
JP2002070082A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Topcon Corp 建設機械制御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145690A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Taiyo Yuden Co Ltd 角速度検出装置,ドリフト補正装置,及びナビゲーションシステム
JPH09126795A (ja) * 1995-08-28 1997-05-16 Data Tec:Kk 移動検出装置
JP2002070082A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Topcon Corp 建設機械制御システム

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010248719A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 S K K:Kk グラブ浚渫船による浚渫システム
JP2014524030A (ja) * 2011-07-08 2014-09-18 サンドビック.マイニング.アンド.コンストラクション.オイ 掘削装置のセンサ較正方法及び装置
US9739136B2 (en) 2011-07-08 2017-08-22 Sandvik Mining And Construction Oy Method and arrangement for calibrating sensors in drilling equipment
US9140717B2 (en) 2011-09-20 2015-09-22 The Regents Of The University Of Michigan Apparatus and method for identifying and analyzing the free flight dynamics of a body
US9032794B2 (en) 2012-08-09 2015-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Pitcher training apparatus and method using a ball with an embedded inertial measurement unit
WO2014160868A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 The Regents Of The University Of Michigan Athlete speed prediction method using data from attached inertial measurement unit
US9213889B2 (en) 2013-03-28 2015-12-15 The Regents Of The University Of Michigan Athlete speed prediction method using data from attached inertial measurement unit
CN105339561B (zh) * 2014-06-04 2017-05-03 株式会社小松制作所 作业机械的姿势运算装置、作业机械及作业机械的姿势运算方法
DE112014000079B4 (de) * 2014-06-04 2017-02-09 Komatsu Ltd. Stellungsberechnungsvorrichtung für eine Arbeitsmaschine, Arbeitsmaschine und Stellungsberechnungsverfahren für eine Arbeitsmaschine
US9598845B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Komatsu Ltd. Posture computing apparatus for work machine, work machine, and posture computation method for work machine
CN105339561A (zh) * 2014-06-04 2016-02-17 株式会社小松制作所 作业机械的姿势运算装置、作业机械及作业机械的姿势运算方法
JP2016176240A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 住友建機株式会社 ショベル
JP2018169368A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 飛行体用航法装置および飛行体用航法
KR20200111804A (ko) * 2018-08-29 2020-09-29 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
KR102378805B1 (ko) 2018-08-29 2022-03-28 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
CN109459773A (zh) * 2018-12-07 2019-03-12 成都路行通信息技术有限公司 一种基于Gsensor的GNSS定位优化方法
KR20210151964A (ko) * 2019-06-06 2021-12-14 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
KR102606049B1 (ko) 2019-06-06 2023-11-29 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
CN114630941A (zh) * 2019-11-05 2022-06-14 株式会社小松制作所 Gnss驱动控制装置、gnss控制器、作业机械以及gnss驱动控制方法
CN114630941B (zh) * 2019-11-05 2023-12-15 株式会社小松制作所 Gnss驱动控制装置、gnss控制器、作业机械以及gnss驱动控制方法
CN115298395A (zh) * 2020-06-25 2022-11-04 株式会社小松制作所 用于校正作业机械的方位的***以及方法
WO2024024828A1 (ja) * 2022-07-27 2024-02-01 日本精機株式会社 建設機械の作業支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4978100B2 (ja) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978100B2 (ja) 測位装置及び初期化方法
JP5398120B2 (ja) Gps複合航法装置
EP1668381B1 (en) Inertial gps navigation system using injected alignment data for the inertial system
Alban Design and performance of a robust GPS/INS attitude system for automobile applications
JP4586172B2 (ja) 慣性航法システム
US8280620B2 (en) Position calculating method and position calculating device
US8134496B2 (en) Position calculating method and position calculating device
CN110988951A (zh) 多源数据融合实时导航定位方法及***
US20120059554A1 (en) Automatic Blade Control System during a Period of a Global Navigation Satellite System ...
WO2009101843A1 (ja) 衛星航法/推測航法統合測位装置
US20090115656A1 (en) Systems and Methods for Global Differential Positioning
US9395187B2 (en) Portable device for determining azimuth
US10408946B2 (en) Dead reckoning-augmented GPS for tracked vehicles
Li et al. A low-cost attitude heading reference system by combination of GPS and magnetometers and MEMS inertial sensors for mobile applications
JP2012154769A (ja) 加速度検出方法、位置算出方法及び加速度検出装置
CN1361430A (zh) 增强的运动体定位和导航方法与***
EP3748294B1 (en) Direction finder
JP2008139105A (ja) 移動***置測位装置
CN108351420B (zh) 用于在惯性测量单元的静态对准期间检测寄生移动的方法、以及相关的检测设备
JP2010112759A (ja) 移動***置測位装置
JP6732926B2 (ja) 方位算出装置、方位算出方法、および方位算出プログラム
JP2005300347A (ja) 移動体搭載用衛星自動追尾装置
US9976857B2 (en) Apparatus for providing an azimuth angle
CN114280656A (zh) 一种gnss***的测姿方法和***
JP2012198068A (ja) 方位測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4978100

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151