JP2008037262A - 非空気入りタイヤ - Google Patents

非空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2008037262A
JP2008037262A JP2006214470A JP2006214470A JP2008037262A JP 2008037262 A JP2008037262 A JP 2008037262A JP 2006214470 A JP2006214470 A JP 2006214470A JP 2006214470 A JP2006214470 A JP 2006214470A JP 2008037262 A JP2008037262 A JP 2008037262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
pneumatic tire
hole
spoke structure
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006214470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5050443B2 (ja
Inventor
Hideki Seto
秀樹 瀬戸
Ryoji Hanada
亮治 花田
Yoshiaki Hashimura
嘉章 橋村
Atsushi Matsuda
松田  淳
Takashi Kitazaki
剛史 北崎
Izumi Kuramochi
泉 蔵持
Kenichiro Endo
謙一郎 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2006214470A priority Critical patent/JP5050443B2/ja
Publication of JP2008037262A publication Critical patent/JP2008037262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5050443B2 publication Critical patent/JP5050443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】 DRY性能を阻害させることなしに、WET性能を向上させるようにした非空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】 環状のトレッド2とホイールとの間を可撓性スポーク構造体3で連結した非空気入りタイヤ1において、トレッド2に可撓性スポーク構造体3に至る複数の貫通孔4を形成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は非空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、DRY性能を阻害させることなしに、WET性能を向上させるようにした非空気入りタイヤに関する。
一般に、タイヤのWET性能を向上させるには、排水性を高めるためにトレッド表面に溝やカーフを形成している。しかし、これら溝やカーフを多く形成すると、排水性は向上するが、トレッド剛性が低下するためにDRY性能が悪化するという問題がある。
一方、近年、従来のソリッドタイヤやクッションタイヤなどのように内部の空気圧力なしに、構造的特性によってのみ荷重を支持するようにした非空気入りタイヤにおける衝撃吸収性能の不足を補うものとして、環状のトレッドとホイールとの間を可撓性スポーク構造体で連結した非空気入りタイヤが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この種の非空気入りタイヤは、可撓性スポーク構造体の選択により優れた衝撃吸収性能が期待できることから、乗用車用タイヤとしての利用が俄かに注目されている。特に乗用車用タイヤとして利用する場合には、上述するDRY性能とWET性能との両立が不可欠であり、トレッド表面に徒に溝を多く形成せずにDRY性能を確保しながら、排水性を高めてWET性能を向上させる観点から、本発明を完成するに至った。
特表2005−500932号公報
本発明の目的は、DRY性能を阻害させることなしに、WET性能を向上させるようにした非空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の非空気入りタイヤは、環状のトレッドとホイールとの間を可撓性スポーク構造体で連結した非空気入りタイヤにおいて、前記トレッドに前記可撓性スポーク構造体に至る複数の貫通孔を形成したことを特徴とする。
さらに、上述する構成において、以下の(1)〜(5)に記載するように構成することが好ましい。
(1)前記貫通孔におけるトレッド表面側の断面積Saを可撓性スポーク構造体側の断面積Sbより大にする。この場合において、前記断面積Saと前記断面積Sbとの比を1.3〜10.0にするとよい。
(2)前記貫通孔の壁面を、トレッドの表面側から可撓性スポーク構造体側に向かって、トレッドの表面に対する傾斜角をθとして縮径する傾斜面と、これに連続する垂直面とに形成する。この場合において、前記傾斜面におけるトレッドの表面からの深さdを該トレッドの厚さtの1/2以下とし、かつ前記傾斜角θを30°以上にするとよい。
(3)前記トレッドにタイヤ周方向に対するコード方向が層間で交差する少なくとも2層のベルト層を埋設する。この場合において、前記ベルト層を前記貫通孔を避けて配置するとよい。
(4)前記貫通孔の壁面に、トレッドの表面側から可撓性スポーク構造体側に向かって延びる深さ0.5mm以下の溝を形成する。この場合において、前記溝を螺旋状の形態に形成するとよい。
(5)前記貫通孔の垂直面に、トレッドの表面側で前記垂直面に対して傾斜し、かつ可撓性スポーク構造体側で前記垂直面に対して直交する断面形状を有するひれ状突起を形成するか、又はトレッドの表面側で前記垂直面に対して直交し、かつ可撓性スポーク構造体側で前記垂直面に対して傾斜する断面形状を有する凹部を形成する。
本発明によれば、環状のトレッドとホイールとの間を可撓性スポーク構造体で連結した非空気入りタイヤにおいて、トレッドに可撓性スポーク構造体に至る複数の貫通孔を形成したので、トレッド表面に排水用の溝を徒に多く形成することなしに、貫通孔を通して路面の水を可撓性スポーク構造体を経由して外部に効率よく排水することができるため、トレッド剛性の低下を抑制して良好なDRY性能を維持しながら、WET性能を向上させることができる。
以下、本発明の構成につき添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態による非空気入りタイヤの一例を示す斜視図、図2は図1のタイヤのトレッド面を示す平面図、図3は図2のX−X矢視断面図である。
図1において、非空気入りタイヤ1は、環状のトレッド2とホイール(図示省略)との間を可撓性スポーク構造体3で連結すると共に、トレッド2に可撓性スポーク構造体3に至る複数の貫通孔4を形成している。
これにより、トレッド2の表面に排水用の溝を徒に多く形成することなしに、貫通孔4を通して路面の水を可撓性スポーク構造体3を経由して外部に効率よく排水することができるので、トレッド剛性の低下を抑制して良好なDRY性能を維持しながら、WET性能を向上させることができる。
図1の実施形態では、可撓性スポーク構造体3の形態を環状の外周輪3aと内周輪3bとの間を連結するタイヤ幅方向に延びる筒状体3cと、この筒状体3cの対向する内壁間を連結する板状体3dとからなる中空部材により形成した場合を示したが、可撓性スポーク構造体3の形態はこれに限られることなく、接地時における外周輪3aに加わる応力を吸収するに相応しい形態にする限りにおいて、任意の形態に形成することができる。なお、上述する内周輪3bは、図示しないホイールにリム組みされるようになっている。
外周輪3aと内周輪3bとを構成する材料にはゴム又は樹脂、或いはコード材料によって補強されたゴム又は樹脂が好ましく使用される。また、筒状体3cと板状体3dとを構成する材料は弾性材であれば特に限定されないが、外周輪3aと内周輪3bと同様に、ゴム又は樹脂、或いはコード材料によって補強されたゴム又は樹脂が好ましく使用される。これら外周輪3a、筒状体3c、板状体3d及び内周輪3bは、それぞれ別個に形成された後に接合するようにしてもよく、最初からこれらの一部又は全部を合体して形成するようにしてもよい。
本発明の非空気入りタイヤ1には、図2及び図3に示すように、トレッド2の表面から外周輪2を貫通して可撓性スポーク構造体3に至る複数の貫通孔4が形成されている。トレッド2の表面における貫通孔4の数及び配置は特に限定されるものではない。
なお、図1及び図2の実施形態では、トレッド2の表面に形成される溝を省略して示したが、トレッド2の表面には、通例、タイヤの運動性能を確保するために、タイヤの要求特性に応じて、タイヤ周方向及び/又はタイヤ幅方向に延びる溝が形成される。したがって、上述する貫通孔4はトレッド2の表面に形成された溝の溝壁又は溝底に開口するように形成される場合がある。
本発明において、トレッド2に形成する貫通孔4は、図3に示すように、トレッド2の表面側から外周輪3a側に向かって徐々に縮径すると共に、外周輪3a側で同径となるように形成するとよい。すなわち、貫通孔4におけるトレッド2の表面側の断面積Saが外周輪3a側の断面積Sbより大になるように形成するとよい。さらに、上述する断面積Saと断面積Sbとの比が1.3〜10.0、好ましくは2.0〜6.0になるように調整するとよい。
このように貫通孔4の接地面側に開口する断面積Saを可撓性スポーク構造体3側における断面積Sbより大きく形成したことにより、トレッド3の表面側からの排水を一層効率よく促進させることができる。ここで、断面積Saと断面積Sbとの比が10.0超になると、トレッド表面における剛性が低くなり過ぎて偏摩耗の原因になると共に、DRY性能が低下することになる。
上述する場合において、さらに好ましくは、図2及び図3に示すように、貫通孔4の壁面を、トレッド2の表面側から外周輪3a側に向かって、トレッド2の表面に対する傾斜角をθとして縮径する傾斜面4aと、これに連続する垂直面4bとにより形成するとよい。そして、傾斜面4aにおけるトレッド2の表面からの深さdをトレッド2の厚さtの1/2以下にすると共に、傾斜角θを30°以上、好ましくは45〜75°になるように調整するとよい。これにより、トレッド2の表面からの排水を一層確実に促進させると共に、トレッド2の剛性の低下を極力抑えることができる。
本発明において、トレッド2の表面に開口する貫通孔4の平面形状は特に限定されるものではなく、図4(a)及び(b)に示すように多角形(図では四角形及び三角形)に形成する他、図4(c)に示すように楕円形に形成することができる。図5は、貫通孔4のトレッド2の表面に開口する平面形状を楕円形に形成した場合のトレッド2の表面の平面図の一例を示している。貫通孔4はトレッド2の表面に独立させて形成してもよく、或いはトレッド2の表面に形成された溝内に開口するように形成してもよい。さらに、貫通孔4をトレッド2の表面に独立させて形成する場合には、貫通孔4の開口部に向かって排水を促進させるための誘導溝を形成するとさらによい。
本発明の非空気入りタイヤ1には、トレッド2にタイヤ周方向に対するコード方向が層間で交差する少なくとも2層のベルト層(図示省略)を埋設するとよい。これにより、トレッド2の剛性を高めて、優れたDRY性能を確保することができる。この場合において、ベルト層は貫通孔4を避けて配置するようにするとよい。これにより、特にベルト層にスチールコードを使用した場合などには、ベルト層の耐久性を低下させることがない。
さらに、貫通孔4の壁面には、図6(a)及び(b)に示すように、貫通孔4の深さ方向に延びる0.5mm以下の溝5を形成するとよい。これにより、トレッド2の表面側からの排水を一層効率よく促進させることができる。なお、この場合において、溝5を図6(a)のように貫通孔6の深さ方向に延びる直状の形態に形成するか、又は図6(b)のように螺旋状の形態に形成するとよい。
また、貫通孔4の壁面における垂直面4bに、図7(a)に示すように、トレッド2の表面側で垂直面4bに対して傾斜し、かつトレッド2の裏面側で垂直面4bに対して直交する断面形状を有するひれ状突起6を形成するか、又は図7(b)に示すように、トレッド2の表面側で垂直面4bに対して直交し、かつトレッド2の裏面側で垂直面4bに対して傾斜する断面形状を有する凹部7を形成するとよい。これにより、トレッド2の表面側からの排水を一層効率よく促進させることができる。
上述するように、本発明の非空気入りタイヤは、トレッドの表面に形成されたパターン(溝配置)とは関係なしに、トレッドに可撓性スポーク構造体に至る貫通孔を形成することにより、路面の水を接地面側から貫通孔を通して外部に効率よく排水するもので、トレッド表面に排水用の溝を徒に多く形成する必要がないことから、トレッド剛性の低下によるDRY性能の悪化要因を排除しながら、WETを向上させることができるものとして、今後の非空気入りタイヤの実用化に向けて幅広く利用される。
本発明の実施形態からなる非空気入りタイヤの一例を示す斜視図である。 図1のタイヤのトレッド面を示す平面図である。 図2のX−X矢視断面図である。 (a)〜(c)はそれぞれトレッド面に開口する貫通孔の平面形状を例示する平面図である。 本発明の他の実施形態からなるトレッド面を示す図2に相当する平面図である。 (a)及び(b)はそれぞれ本発明の実施形態からなる貫通孔の壁面の形態を示す断面図である。 (a)及び(b)はそれぞれ本発明の他の実施形態からなる貫通孔の壁面の形態を示す断面図である。
符号の説明
1 非空気入りタイヤ
2 トレッド
3 可撓性スポーク
3a 外周輪
3b 内周輪
3c 筒状体
3d 板状体
4 貫通孔
4a 傾斜面
4b 垂直面
5 溝
6 ひれ状突起
7 凹部

Claims (11)

  1. 環状のトレッドとホイールとの間を可撓性スポーク構造体で連結した非空気入りタイヤにおいて、
    前記トレッドに前記可撓性スポーク構造体に至る複数の貫通孔を形成した非空気入りタイヤ。
  2. 前記貫通孔における前記トレッド表面側の断面積Saが前記可撓性スポーク構造体側の断面積Sbより大である請求項1に記載の非空気入りタイヤ。
  3. 前記断面積Saと前記断面積Sbとの比が1.3〜10.0である請求項2に記載の非空気入りタイヤ。
  4. 前記貫通孔の壁面が、前記トレッドの表面側から前記可撓性スポーク構造体側に向かって、前記トレッドの表面に対する傾斜角をθとして縮径する傾斜面と、これに連続する垂直面とからなる請求項1、2又は3に記載の非空気入りタイヤ。
  5. 前記傾斜面における前記トレッドの表面からの深さdが該トレッドの厚さtの1/2以下であり、かつ前記傾斜角θが30°以上である請求項4に記載の非空気入りタイヤ。
  6. 前記トレッドにタイヤ周方向に対するコード方向が層間で交差する少なくとも2層のベルト層を埋設した請求項1、2、3、4又は5に記載の非空気入りタイヤ。
  7. 前記ベルト層を前記貫通孔を避けて配置した請求項6に記載の非空気入りタイヤ。
  8. 前記貫通孔の壁面に、前記トレッドの表面側から前記可撓性スポーク構造体側に向かって延びる深さ0.5mm以下の溝を形成した請求項1、2、3、4、5、6又は7に記載の非空気入りタイヤ。
  9. 前記溝が螺旋状の形態からなる請求項8に記載の非空気入りタイヤ。
  10. 前記貫通孔の垂直面に、前記トレッドの表面側で前記垂直面に対して傾斜し、かつ前記可撓性スポーク構造体側で前記垂直面に対して直交する断面形状を有するひれ状突起を形成した請求項1、2、3、4、5、6又は7に記載の非空気入りタイヤ。
  11. 前記貫通孔の垂直面に、前記トレッドの表面側で前記垂直面に対して直交し、かつ前記可撓性スポーク構造体側で前記垂直面に対して傾斜する断面形状を有する凹部を形成した請求項1、2、3、4、5、6又は7に記載の非空気入りタイヤ。
JP2006214470A 2006-08-07 2006-08-07 非空気入りタイヤ Active JP5050443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214470A JP5050443B2 (ja) 2006-08-07 2006-08-07 非空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214470A JP5050443B2 (ja) 2006-08-07 2006-08-07 非空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008037262A true JP2008037262A (ja) 2008-02-21
JP5050443B2 JP5050443B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39172785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214470A Active JP5050443B2 (ja) 2006-08-07 2006-08-07 非空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5050443B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2463323A (en) * 2008-09-15 2010-03-17 Nicholas Rolfe A golf cart tyre having an array of holes between adjacent arrays of spikes
GB2470743A (en) * 2009-06-03 2010-12-08 Powakaddy Internat Ltd A tyre for a winter wheel on a golf trolley
KR20160060494A (ko) * 2014-11-20 2016-05-30 장철환 수막 발생을 줄이고 완충 성능을 향상시킨 비공기압타이어 및 바퀴
JP2016113099A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 東洋ゴム工業株式会社 非空気圧タイヤ
USD782391S1 (en) 2015-01-27 2017-03-28 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
EP3153332A1 (en) 2015-10-06 2017-04-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Non-pneumatic tire
USD784917S1 (en) 2015-06-03 2017-04-25 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
EP3159187A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Airless tire
USD792332S1 (en) 2015-06-03 2017-07-18 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
US10899169B2 (en) 2015-01-27 2021-01-26 Mtd Products Inc Wheel assemblies with non-pneumatic tires
CN114312150A (zh) * 2022-02-15 2022-04-12 季华实验室 免充气轮胎

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199301A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 ル−ロン・アラベ・ウイリアムス 乗物用の自己冷却性、空気なし、衝撃吸収性車輪及びそのタイヤ
JPH03189202A (ja) * 1989-12-20 1991-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 非空気式タイヤ
JP2006151353A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Shogo Tsuchida グリップ力可変式タイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199301A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 ル−ロン・アラベ・ウイリアムス 乗物用の自己冷却性、空気なし、衝撃吸収性車輪及びそのタイヤ
JPH03189202A (ja) * 1989-12-20 1991-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 非空気式タイヤ
JP2006151353A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Shogo Tsuchida グリップ力可変式タイヤ

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2463323B (en) * 2008-09-15 2012-10-10 Golf Innovations Ltd Tyres for golf trolleys
GB2463323A (en) * 2008-09-15 2010-03-17 Nicholas Rolfe A golf cart tyre having an array of holes between adjacent arrays of spikes
GB2470743A (en) * 2009-06-03 2010-12-08 Powakaddy Internat Ltd A tyre for a winter wheel on a golf trolley
GB2470743B (en) * 2009-06-03 2014-04-30 Powakaddy Internat Ltd Winter wheel
KR20160060494A (ko) * 2014-11-20 2016-05-30 장철환 수막 발생을 줄이고 완충 성능을 향상시킨 비공기압타이어 및 바퀴
KR101664177B1 (ko) 2014-11-20 2016-10-11 장철환 수막 발생을 줄이고 완충 성능을 향상시킨 비공기압타이어 및 바퀴
JP2016113099A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 東洋ゴム工業株式会社 非空気圧タイヤ
USD785558S1 (en) 2015-01-27 2017-05-02 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
USD782391S1 (en) 2015-01-27 2017-03-28 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
US10899169B2 (en) 2015-01-27 2021-01-26 Mtd Products Inc Wheel assemblies with non-pneumatic tires
US10703140B2 (en) 2015-01-27 2020-07-07 Mtd Products Inc Wheel assemblies with non-pneumatic tires
USD784917S1 (en) 2015-06-03 2017-04-25 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
USD792332S1 (en) 2015-06-03 2017-07-18 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
USD792333S1 (en) 2015-06-03 2017-07-18 Mtd Products Inc Non-pneumatic tire
CN107020890A (zh) * 2015-10-06 2017-08-08 住友橡胶工业株式会社 非空气式轮胎
US10252578B2 (en) 2015-10-06 2019-04-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Non-pneumatic tire
KR20170041140A (ko) 2015-10-06 2017-04-14 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 비공기식 타이어
EP3153332A1 (en) 2015-10-06 2017-04-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Non-pneumatic tire
KR102429206B1 (ko) * 2015-10-06 2022-08-03 스미토모 고무 코교 카부시키카이샤 비공기식 타이어
KR20170045735A (ko) * 2015-10-19 2017-04-27 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 에어리스 타이어
EP3159187A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Airless tire
KR102581548B1 (ko) 2015-10-19 2023-09-21 스미토모 고무 코교 카부시키카이샤 에어리스 타이어
CN114312150A (zh) * 2022-02-15 2022-04-12 季华实验室 免充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP5050443B2 (ja) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5050443B2 (ja) 非空気入りタイヤ
JP2008044445A (ja) 非空気入りタイヤ
JP4639974B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4213197B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP6111808B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2016113003A (ja) 空気入りタイヤ
JP4813436B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1661732A3 (en) Pneumatic tire
RU2006143198A (ru) Узел, включающий пневматическую шину и обод
CN103118881A (zh) 冬季用充气轮胎的胎面
RU2010148898A (ru) Пневматическая шина
CN103770578B (zh) 充气轮胎
WO2009057663A1 (ja) 空気入りタイヤ
US7028733B2 (en) Pneumatic tire having circumferentially extending rib with chamfers
CN102189903B (zh) 充气轮胎
US20190329598A1 (en) Tire with enhanced wet grip
JP2016068615A (ja) 空気入りタイヤ
JP2005162145A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008162390A (ja) 空気入りタイヤ
JP6857610B2 (ja) 二重ドームの凸状タイヤのトレッドブロックまたはトレッドリブ
JP2013126842A (ja) 空気入りタイヤ
JP2020001623A5 (ja)
KR101513362B1 (ko) 스노우 타이어용 커프 구조
JP2007160979A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019048501A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5050443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250