JP2007535856A - X線検査装置及び放射線検出器 - Google Patents

X線検査装置及び放射線検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007535856A
JP2007535856A JP2007510206A JP2007510206A JP2007535856A JP 2007535856 A JP2007535856 A JP 2007535856A JP 2007510206 A JP2007510206 A JP 2007510206A JP 2007510206 A JP2007510206 A JP 2007510206A JP 2007535856 A JP2007535856 A JP 2007535856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor elements
radiation detector
image
subgroup
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007510206A
Other languages
English (en)
Inventor
シェーファー,ディルク
ローゼ,ゲオルク
ヴィーゲルト,イェンス
オーフェルディック,ミヒャエル
リュッテン,ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007535856A publication Critical patent/JP2007535856A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/30Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming X-rays into image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

本発明は、センサ要素(21)のアレイ(2)を有するX線検出器(1)に係る。センサ要素の各横列(i)は、アドレスユニット(5)に対してアドレス線を介して接続され、センサ要素の各縦列(j)は、読取ユニット(3)に対して読取線を介して接続される。読取ユニット(3)において、センサ信号は、前処理され、例えば増幅器(31)によって増幅される。検出器は、各縦列(j)及び各横列(i)に対して増幅器(31)のゲインを設定するよう適合される制御ユニット(6)を更に有する。ゲインの値は、特には、演繹的知識、物体の前の画像、又は既に読み取られた横列の画像信号から派生する。

Description

本発明は、サブグループおいてアドレスされ、また読み取られるセンサ要素のアレイを有する、特にはX線検出器である放射線検出器に係る。更には、本発明は、放射線検出器及びかかる放射線検出器を有するX線検査装置を有して画像を生成する方法に係る。
欧州特許第0 796 000 A2号明細書(特許文献1)から、放射線検出器は、マトリクスアレイの横列及び縦列において配置されるセンサ要素を有して、既知である。センサ要素は、アドレスユニットを介して横列毎にアドレスされ得、アレイに隣接する読取ユニットに対して縦列毎に接続される。アレイの全てのセンサ要素の画像信号を読み取るよう、横列は、アドレスユニットによって次々とアドレスされ、アドレスされた横列の各センサ要素は、縦列に沿って続く一連の線のうちの1つを介して読取ユニットに対して信号を送る。信号は、続いて、例えば増幅及びアナログ・デジタル変換によって、読取ユニットにおいて前処理される。特許文献1において説明される複数の実施例において、1つの横列の信号を増幅するゲインは、同様に1つの横列の全てのセンサ要素に外部から変更され得る。このシステム及び同様のシステムの既知の適用において、読取ユニットにおける増幅器のゲインは、画像から検出器を有して生成される画像に変更され得る。これらの場合、画像の前処理に対して選択されるゲインは常に、前出の画像の異なる領域の前処理の要求の間での妥協(compromise)である。
欧州特許第0 796 000 A2号明細書
この状況に基づき、本発明は、放射線検出器を有して生成される画像の前処理の更に優れた制御に対する手段を与える、ことを目的とする。
この目的は、請求項1に従った放射線検出器、請求項9に従ったX線検査装置、及び請求項10に従った方法によって達成される。望ましい実施例は、従属請求項において開示される。
本発明に従った放射線検出器は、機能上、次の構成部品、
・ 可視光又はX線と同様の放射線に対して感応性のあるセンサ要素のアレイ、
・ アレイのセンサ要素のサブグループを選択的にアドレスするアドレスユニット、
・ アドレスユニットによってアドレスされたセンサ要素の信号を前処理し且つ読み取る読取装置、及び、
・ アドレスユニット及び上述された読取装置に対して接続される制御ユニット、
を有する。センサ要素のアレイに関して、センサ要素は、例えば、非晶質又は単結晶シリコンにおいて実現され得る。画像を生成するよう、センサ要素は、放射線に対して露出され、続いて、受ける放射線量に比例する(電気)信号生成する。各センサ要素の信号は、検出器によって作られる画像のピクセルに対応する。アドレスユニットに関して、典型的な一例では、アレイのセンサ要素は、横列及び縦列のマトリクスにおいて編成され、各横列は、アドレスユニットによって同時にアドレスされ得るセンサ要素のサブグループを有する。読取装置に関して、アドレスユニットがセンサ要素のサブグループ全体を常にアドレスするため、読取装置は、同時にサブグループの全てのセンサ要素の信号を処理するよう適合されなければならない。上述された典型的なマトリクス配置において、センサ要素は、横列の各センサ要素が個別に読み取られ得るよう読取ユニットに対して縦列毎に接続される。制御ユニットに関し、該制御ユニットは、かかるサブグループがアドレスユニットによってアドレスされる度にサブグループの全てのセンサ要素に対して個別に前処理パラメータを設定するよう適合される。前処理パラメータの決定は、前処理されるべきセンサ要素の実際照射に依存しない、特には、これらのセンサ要素又は環境が受けた照射の量に依存しない情報に基づく。
上述された種類の放射線検出器は、センサ要素によって作られる画像信号の非常に多用途且つ弾力的な運用を可能にする。1つの段階において読み取られる各サブグループにおける各センサ要素は、個別の前処理パラメータを有して前処理され得るため、前処理パラメータを決定する望ましい方途は、本発明の特別な実施例の説明と関連して以下に与えられる。したがって、画像の異なる領域は前処理され得、且つ局所的に最適化されたパラメータを有して読み取り得る。
望ましい一実施例によれば、読取装置は、センサ要素の信号を増幅するよう増幅器を有し、該増幅器のゲインは、制御ユニットによって設定され得る。センサ要素の原信号通常は、非常に弱く、更なる処理に対して外部回路に伝搬され得る前に増幅されなければならないため、センサ要素によって作られる信号の増幅は、重要な前処理段階である。一方で増幅器は、典型的に、増幅器のゲインが処理されるべき信号の強度に適切である場合にのみ最適に利用され得る一定の作動範囲を有する。本発明に従った放射線検出器を有して、増幅器のゲインは、実際の信号に対して非常によく適合するよう選択され、故に増幅器の作動範囲は最適に使用され得る。
本発明の他の実施例によれば、アレイのセンサ要素は、例えば規則的な(矩形又は六角形の)グリッドにおいて配置されることによって、横列及び縦列に編成される。更には、かかる配置の横列は、アドレスユニットによってアドレスされ得るサブグループを有し、各縦列のセンサ要素は、典型的にはセンサ要素のアレイに対して近接して置かれる読取機器に対して同一の線を介して接続される。上述の通り、読取機器は、センサ信号を増幅するよう増幅器を特に有し得る。該増幅器は、アレイの各縦列に対する読取機器において与えられ得るか、あるいは、アレイの各センサ要素は、アレイにおいてセンサ要素に隣接して置かれるそれ自身の増幅器を有し得る。
放射線検出器は、例えば揮発性又は不揮発性の電子データ記憶装置であるメモリを任意で有し得る。メモリは、放射線検出器によって目下生成されている画像に関連する情報を有し、制御ユニットは、読取機器の前処理パラメータを決定するために前出の情報を活用するよう適合される。個別のセンサ信号の前処理は、したがって、全体の検出器アレイの画像の態様を考慮に入れて実行され得る。
前処理パラメータの決定が基づく情報は、検出器によって目下撮像される物体についての演繹的知識を有し得る。例えば脚部のX線画像が生成される場合、演繹的知識は、物体物が左側及び右側上に直接放射線のストライプを有する画像にわたって長手方向に延在するという情報を有し得る。読取機器は、続いて、前出の左及び右のストライブが抑えられるよう、また、画像の中央長手方向領域が非常に正確性を有して示されるよう制御され得る。
放射線検出器の更なる一実施例によれば、前出の情報は、検出器によって目下撮像される物体の前の画像を有する。前の画像が生成されたのは、画像が検討されるよりかなり前、例えば数日又は数週間前であり得る。しかしながら、物体が全く又は最低限しか動いていないよう、前の画像が生成されてから現在の画像までは、ごく短い時間がたっていることが望ましい。続いて、前の画像及び現在の画像における物体の位置は、略同一であり、前の画像のピクセル値が現在の画像におけるセンサ信号の予測として取られ得るようにする。続いて読取機器の前処理パラメータは、これらの予測された値に従って適合され得、故に局所的に最適化されたパラメータを有して作られる画像をもたらす。
他の実施例によれば、前処理パラメータの決定が基づく情報は、目下生成される画像に属する、また、既に読み取られたセンサ要素からの信号に関連する。センサ要素のマトリクス配置において、前に読み取られた横列のセンサ信号は、例えば、前出の情報を示し得る。このアプローチは、画像における隣接する横列のセンサ信号は非常に相関性があるという事実を利用し、先行の横列の信号が次の横列の信号に対する優れた予測として取られ得るようにする。
本発明は、X線を生成するX線管及びX線検出器を有するX線検査装置を更に有する。該X線検出器は、上述された種類の放射線検出器の特性に従って設計される。これは、X線検出器がX線高感度センサ要素のアレイ、アドレスユニット、読取機器、及び読取機器においてセンサ信号に対する前処理パラメータを個別に設定する制御ユニットを有する、ことを意味する。
更には、本発明は、センサ要素のアレイの支援を有して画像を生成する方法を有する。該方法は、以下の段階を有する。
a) センサ要素のマトリクスアレイにおいてセンサ要素の横列等のセンサ要素のサブグループをアドレスする段階。
b) 前出のサブグループの全てのセンサ要素の信号に対して個別に前処理パラメータを設定する段階。該設定は、前出の信号に(直接又は間接的に)依存しない情報に基づく。サブグループのセンサ要素が曝される放射線量は、前処理されるべき信号に依存しない、また、方法に従った前処理パラメータの設定に対する有効な情報ではない情報の一例である。前処理パラメータの設定後、前出のサブグループからの全てのセンサ要素の信号は、該パラメータに従って前処理され、更なる処理に対して読み取られる。
c) 段階a)及びb)は、アレイの全てのセンサ要素が読み取られるまで反復される。
d) 画像は、段階a),b)及びc)に従って前処理され且つ読み取られた全ての信号を有する。
当該方法は、一般形態において、上述された種類の放射線検出器を有して実行され得る段階を有する。したがって、本方法の詳細、利点、及び改良点に関する更なる情報に対しては、前述の説明が参照される。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下に説明される実施例を参照して明らかに且つ説明される。
以下において、本発明は、本発明に従ったX線検出器を示す添付の図面の支援を有して例証として説明される。
図1は、横列i及び縦列jにおいて編成されるセンサ要素21(ピクセル)のアレイを有するX線検出器1を概略的に示す。アレイ2は、例えば、非晶質シリコン光ダイオード又は光伝導体、非晶質シリコンTFT(薄膜トランジスタ)スイッチ、あるいは、光又はX線を電気信号(電荷等)へと変換するダイオードスイッチを使用する大面積ソリッドステート検出器であり得る。1つの横列iの全てのセンサ要素は、前出の横列のセンサ要素21がアドレスされるべき場合、アドレスユニット5(又は「横列ドライバ」)によって一定の電圧に選択的に設定され得る同一のアドレス線に対して接続される。更には、各縦列jのセンサ要素21は、アレイ2の下方の境界上で読取ユニット3に繋がる同一の読取線に対して接続される。1つの縦列jに対して図示される通り、読取ユニット3は、各読取線に対して増幅器31及びアナログ・デジタル(A/D)変換器32を有し、前出の読取線上のセンサ信号を増幅及びデジタル化する。前処理及び読み取りされたセンサ信号は続いて、更なる処理に対してデータ処理機器7(例えば関連付けられたメモリを有するマイクロプロセッサ)へと伝搬される。信号から生成される画像は、例えばモニタ4上に表示され得る。
X線画像が検出器1を有して生成されるべき際、物体(例えば患者)は、X線管(図示せず)からのX線に曝され、該物体を介して送られる放射線は、X線検出器1によって記録される(registerd)。かかる曝露後、センサ要素21から画像信号を読み取るよう、アドレスユニット5は、連続してアレイ2の横列をアドレスし、各段階において各横列のセンサ信号は、読取線を介して読取ユニット3に対して伝搬される。故に画像は、横列毎に読み取られる。この読取工程の更なる詳細は、参照として本出願に組み込まれる国際公開第03/093869 A1号パンフレット中に見られ得る。該文献によるX線検出器は、例えば2×2のブロックであるピクセルのサブグループに到達するX線量を測定するよう少なくとも1つの線量計を有する。かかるサブグループにおけるセンサ信号に対する増幅ゲインは、続いて、読取工程中に個別に設定され得る。これとは対照的に、本発明に従った放射線検出器1は、センサアレイ2のサブ領域における線量を測定する線量計又は同様の機器を有さない。しかしながら検出器1は、制御ユニット6を有する。制御ユニット6は、アドレスユニット5及び読取ユニット3の両方に対して接続され、また、各読取線及び読み取られるセンサ要素21の各横列に対して増幅器31のゲインを個別に設定するよう適合される。したがって、アレイ2の各センサ要素21は、画像の読取工程中に異なるゲインを有して増幅され得る。制御ユニット6は、望ましくは、アドレスユニット5に対して適切な信号を送ることによって読取タイミングも与える。アドレスユニット5は、例えばシフトレジスタを有し得、信号は、該シフトレジスタを介して、制御ユニット6からのクロック信号に従ってアレイ2の横列に沿ってシフトされる。
上述された設計において、縦列の増幅器31のゲイン設定は、1つの画像フレームの読取り中に局所的に、更には一時的に変化され得る。センサ信号の前処理の局所的制御に従って、読取チップ(例えば120チャンネル)毎のゲイン、縦列のグループ毎のゲイン、又は各個別の縦列jのゲインは、制御ユニット6によって変えられ得る。一時的制御によれば、ゲインは、横列のグループ毎あるいは個別の横列i毎に変化され得る。
個別の縦列j及び個別の横列i毎の制御が組み合わされる場合、画像フレームの各ピクセルは、専用の個別ゲイン設定を有して読み取られ得る。
画像の個別のピクセル又はピクセルのサブグループに対するゲインを選択する可能性は、画質の向上に対して利用され得る。適切なパラメータ設定を見つけるよう、制御ユニット6は、データ処理機器7に対して接続され、それと情報を交換する。処理機器7は、測定される物体に関する演繹的知識が格納されるメモリを特に有し得る。撮像される物体の現在の特性を全般的に常に説明するこの演繹的知識は、続いて、増幅器31に対する適切なゲイン設定を見つけるよう利用され得る。データ処理機器7は、読取工程中に設定された全てのゲインが最終画像処理中に画像信号の絶対値を再構成することができるよう格納されるメモリを、更に有する。
他の一実施例によれば、処理機器7のメモリは、例えば患者の前のX線画像である、物体の1つ又は複数の前のX線画像を有し得る。望ましくは、該画像は、前出の画像の間で物体の動きを最小限にのみ抑えるよう、現在の画像の生成の直前に撮られたものである。前のX線画像は、例えば、低減された線量を有して撮られる予備曝露であり得る。この場合は、前の画像は、増幅器31のゲインが高い値に設定され得る少量の放射を有する画像領域、及び、増幅器31のゲインが信号の飽和を避けるよう低減されるより高い照射を有する画像領域を示す。前の画像と現在の画像との間に正確なピクセル毎の一致がある場合、現在の画像のゲインは、各ピクセルに対して個別に制御され得る。しかしながら通常は、前と現在の画像との間には一定の不一致があり、したがって現在の画像におけるセンサ要素に対するゲインは、望ましくは、前の画像において検討されている前出のセンサ要素を取り囲む領域から算出される。
更なる一実施例によれば、制御ユニット6は、既に読み出されたフレームの画像信号から増幅器31のゲインを算出する。望ましくは、制御ユニット6は、同一の画像フレームの前の横列のセンサ信号からゲインを推測し得る。隣接するセンサ要素の画像信号は非常に相関性があるため、1つの横列におけるセンサ要素の読込みは、続く横列(また、同一又は隣接する縦列)におけるセンサ信号の値に対する優れた予測である。故に、現在のセンサ信号に対する各増幅器31のゲインは、増幅器31によって処理された前のセンサ信号によって決定される。
上述された設計は、単結晶シリコン及び非晶質シリコンに基づくソリッドステートのX線又は光検出器を有して適用され得る。更には、増幅器が各縦列jに対する図示される共通の増幅器31の代わりに各センサ要素21において存在する場合にも、適用され得る。
上述された配置及び方法を使用して、検出器1の全体的な感度範囲は、アナログ・デジタル変換器32によって定義付けられるダイナミック範囲の制限を越えて増大され得る。このことは、測定される物体によって部分的にのみ陰にされる状況における大面積X線検出器に対して、特に興味深いものである。直接照射の領域において、先行技術の検出器は、既に低X線線量において飽和するが、陰になった範囲における制限されたダイナミック範囲及び量子雑音は、低コントラストの物体を十分に解決するものではない。
最後に、本出願において、「有する」という語は他の要素又は段階を除外するものではなく、また、単数形の表記は複数の存在を除外するものではないこと、並びに、単一のプロセッサ又は他のユニットは複数の手段の機能を実行し得ること、が指摘される。更には、請求項中の参照符号は、その範囲を制限するものとして解釈されるべきではない。
X線検出器を概略的に図示する。

Claims (10)

  1. 放射線検出器であって、
    ・ センサ要素のアレイと;
    ・ 前記センサ要素のサブグループを選択的にアドレスするアドレスユニットと;
    ・ 前記アドレスユニットによってアドレスされたセンサ要素の信号を前処理し且つ読み取る読取機器と;
    ・ 前記アドレスユニット及び前記読取機器に対して接続される制御ユニットと、
    を有し、
    前記制御ユニットは、サブグループが前記アドレスユニットによってアドレスされる度にサブグループの全てのセンサ要素の前記信号に対して個別に処理パラメータを設定するよう適合され、前記前処理パラメータの決定は、前記信号に依存しない情報に基づく、
    放射線検出器。
  2. 前記読取機器は、前記センサ要素の前記信号を増幅する増幅器を有する、ことを特徴とし、
    前記増幅器のゲインは、前記制御ユニットによって設定され得る、
    請求項1記載の放射線検出器。
  3. 前記アレイは、センサ要素の横列及び縦列を有する、ことを特徴とし、
    前記横列は、前記アドレスユニットによってアドレスされ得る前記サブグループを有し、縦列の全てのセンサ要素は、前記読取機器に対して同一の線を介して接続される、
    請求項1記載の放射線検出器。
  4. 前記放射線検出器は、前記放射線検出器によって目下生成される画像に関連付けられる情報を有するメモリを有することと、
    前記制御ユニットは、前記前処理パラメータの前記決定に対する前記情報を活用するよう適合されることと、を特徴とする、
    請求項1記載の放射線検出器。
  5. 前記情報は、目下撮像される物体の演繹的知識を有する、ことを特徴とする、
    請求項1記載の放射線検出器。
  6. 前記情報は、目下撮像される物体の前の画像を有する、ことを特徴とする、
    請求項1記載の放射線検出器。
  7. 前記情報は、既に読み取られたセンサ要素からの前記目下生成される画像の信号に基づく、ことを特徴とする、
    請求項1記載の放射線検出器。
  8. 前記センサ要素は、非晶質又は単結晶シリコンにおいて実現される、ことを特徴とする、
    請求項1記載の放射線検出器。
  9. X線管とX線検出器とを有するX線検査装置であって、
    ・ センサ要素のアレイと;
    ・ 前記センサ要素のサブグループを選択的にアドレスするアドレスユニットと;
    ・ 前記アドレスユニットによってアドレスされたセンサ要素の信号を前処理し且つ読み取る読取機器と;
    ・ 前記アドレスユニット及び前記読取機器に対して接続される制御ユニットと、
    を有し、
    前記制御ユニットは、サブグループが前記アドレスユニットによってアドレスされる度にサブグループの全てのセンサ要素の前記信号に対して個別に処理パラメータを設定するよう適合され、前記前処理パラメータの決定は、前記信号に依存しない情報に基づく、
    X線検査装置。
  10. センサ要素のアレイを有して画像を生成する方法であって、
    a) センサ要素のサブグループをアドレスする段階と;
    b) 前記信号に依存しない情報に基づいて前記サブグループの全てのセンサ要素の前記信号に対して個別に前処理パラメータを設定し、続いて、前記信号を前処理し且つ読み取る段階と;
    c) 前記アレイの全てのセンサ要素が読み取られるまで段階a)及びb)を反復する段階と;
    d) 前処理され且つ読み取られた全ての信号から画像を構成する段階と、
    を有する、方法。
JP2007510206A 2004-04-30 2005-04-25 X線検査装置及び放射線検出器 Withdrawn JP2007535856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04101866 2004-04-30
PCT/IB2005/051342 WO2005107242A1 (en) 2004-04-30 2005-04-25 X-ray examination apparatus and radiation detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007535856A true JP2007535856A (ja) 2007-12-06

Family

ID=34965431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007510206A Withdrawn JP2007535856A (ja) 2004-04-30 2005-04-25 X線検査装置及び放射線検出器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7408166B2 (ja)
EP (1) EP1745643A1 (ja)
JP (1) JP2007535856A (ja)
CN (1) CN100531325C (ja)
WO (1) WO2005107242A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134960A (ja) * 2010-12-01 2012-07-12 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187615A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Canon Inc 撮像素子、撮像装置、制御方法、及びプログラム
JP5116397B2 (ja) * 2007-08-06 2013-01-09 キヤノン株式会社 撮像装置、およびその制御方法
CN102066975B (zh) 2008-06-26 2016-03-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 信噪比改进的高动态范围x射线探测器
CN102985844B (zh) * 2010-05-06 2016-09-07 Eos成像公司 造影成像设备及用于造影成像设备的探测器
DE102011077859B4 (de) * 2011-06-21 2014-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Quantenzählender Strahlungsdetektor
JP2017529542A (ja) * 2014-07-03 2017-10-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 放射線検出器及び放射線検出器を作製する方法
JP6072097B2 (ja) * 2015-01-30 2017-02-01 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、制御装置、長尺撮影システム、制御方法、及びプログラム
CN111289544A (zh) * 2020-02-25 2020-06-16 沈阳先进医疗设备技术孵化中心有限公司 一种ct设备、ct设备的探测器阵列的参数配置方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2638286B1 (fr) * 1988-10-25 1990-12-07 Thomson Csf Dispositif photosensible du type a amplification du signal au niveau des points photosensibles
FR2679687B1 (fr) * 1991-07-26 1997-03-14 Commissariat Energie Atomique Dispositif ou prise opu d'affichage d'images en grande dimension.
JP4035194B2 (ja) 1996-03-13 2008-01-16 キヤノン株式会社 X線検出装置及びx線検出システム
US5970115A (en) * 1996-11-29 1999-10-19 Varian Medical Systems, Inc. Multiple mode digital X-ray imaging system
JP2001051292A (ja) * 1998-06-12 2001-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体表示装置
DE59912639D1 (de) * 1998-06-23 2006-02-23 Siemens Ag Mammographie-Röntgengerät mit einem Festkörper-Detektor
US6101236A (en) * 1998-10-02 2000-08-08 University Of Iowa Research Foundation Iterative method and apparatus for x-ray computed tomographic fluoroscopy
DE19945018A1 (de) 1999-09-20 2001-04-12 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb eines digitalen Bildsystems einer Röntgendiagnostikeinrichtung
JP2003143480A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Sony Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
DE10219927A1 (de) 2002-05-03 2003-11-20 Philips Intellectual Property Röntgenuntersuchungsgerät mit einer Dosismessvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134960A (ja) * 2010-12-01 2012-07-12 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005107242A1 (en) 2005-11-10
US7408166B2 (en) 2008-08-05
CN100531325C (zh) 2009-08-19
EP1745643A1 (en) 2007-01-24
CN1951107A (zh) 2007-04-18
US20070272871A1 (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6391388B2 (ja) 放射線撮像装置
JP2007535856A (ja) X線検査装置及び放射線検出器
JP6525579B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP6853729B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像装置の制御方法及びプログラム
US7113565B2 (en) Radiological imaging apparatus and method
JP2019091969A (ja) 放射線撮像装置
JP5060701B2 (ja) X線検出装置およびx線検出装置を制御する方法
US9247163B2 (en) Radiation image pickup system, computer having reset operation to reset electric charge of pixels caused by dark current, and computer-readable medium storing program therefor
JP5460276B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
US7541594B2 (en) Image sensor, and imaging apparatus using the same
US6351519B1 (en) Method for compensating the dark current of an electronic sensor having several pixels
EP1426009B1 (en) X-ray-tomographic imaging apparatus and method with non-destructive read-out solid-state image pickup device
JP2011045492A (ja) 撮像システム、その画像処理方法及びそのプログラム
US6393098B1 (en) Amplifier offset and gain correction system for X-ray imaging panel
JP4739060B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、及びその制御方法
JP6887812B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
EP1489435B1 (en) Radiographic apparatus and radiographic method
US6839407B2 (en) Arrangement of sensor elements
JP2011139259A (ja) A/d変換方法、a/d変換装置および読出回路
JP4314073B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像方法
US20110199523A1 (en) Imaging device
JP2006304213A (ja) 撮像装置
JP4575564B2 (ja) マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム
JP2006319414A (ja) 光または放射線の検出器及びこれを備えた光または放射線の撮像装置
JP2005168961A (ja) 放射線画像撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100108