JP2007532797A - 塑性変形可能な不織ウェブ - Google Patents

塑性変形可能な不織ウェブ Download PDF

Info

Publication number
JP2007532797A
JP2007532797A JP2007508596A JP2007508596A JP2007532797A JP 2007532797 A JP2007532797 A JP 2007532797A JP 2007508596 A JP2007508596 A JP 2007508596A JP 2007508596 A JP2007508596 A JP 2007508596A JP 2007532797 A JP2007532797 A JP 2007532797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
nonwoven web
tensile strength
molecular weight
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007508596A
Other languages
English (en)
Inventor
カウシュケ、ミヒャエル
ツリ、モルデチャイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
First Quality Nonwovens Inc
Original Assignee
First Quality Nonwovens Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by First Quality Nonwovens Inc filed Critical First Quality Nonwovens Inc
Publication of JP2007532797A publication Critical patent/JP2007532797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/512Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/513Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • D01F6/06Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins from polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/44Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/46Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/06Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyolefin as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/007Addition polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically
    • D04H3/11Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically by fluid jet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2915Rod, strand, filament or fiber including textile, cloth or fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3772Hydroentangled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • Y10T442/602Nonwoven fabric comprises an elastic strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/626Microfiber is synthetic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/637Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • Y10T442/663Hydroentangled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/664Including a wood fiber containing layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • Y10T442/678Olefin polymer or copolymer sheet or film [e.g., polypropylene, polyethylene, ethylene-butylene copolymer, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/68Melt-blown nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/681Spun-bonded nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/689Hydroentangled nonwoven fabric

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブは、非対称な分子量分布及び3.5未満の多分散性を有するポリプロピレンホモポリマーから形成される。当該ウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ例えば、400%伸長時の引張強度がピーク引張強度の少なくとも10%であること、250%伸長時の引張強度がピーク引張強度の少なくとも40%であること、及びピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいことによって特徴付けられる。

Description

[発明の背景]
本発明は、ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維(spunmelt fiber)で形成される不織ウェブに関し、より詳しくは、その構造的伸展性に関与するように高速増分変形(incremental deformation)に供したとき塑性変形可能であるウェブに関する。
[関連出願の相互参照]
本出願は、2004年4月16日に出願された米国特許仮出願第60/562,969号の利益を主張するものである。
実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、少なくとも一方向におけるその構造的伸展性に関与するように高速増分変形に供したとき塑性変形可能である不織ウェブの作製は、よく知られている。かかるウェブに使用される繊維は、典型的には、複合繊維(例えば、Gillespieらの米国特許第6,632,504号に開示されているもの等)、又はコポリマー組成物(例えば、Bugadaらの米国特許第6,569,945号に開示されているもの等)のいずれかである。例えば、複合繊維としては、ポリプロピレン及びより容易に変形可能なポリマー(例えば、ポリエチレン等)を挙げることができ、コポリマーは、基本的には、プロピレンモノマー(より少ない量のエチレン等のコモノマーを有する)から形成されたものであり得る。このアプローチは、完全に満足のいくものであるとは証明されていない。複合繊維又はコポリマー繊維の作製に伴う設備及びプロセスのコストは、通常、ポリプロピレンホモポリマー等のホモポリマーの調製に伴うコストをかなり上回る。さらにまた、特定の成分又はモノマーの可能な比には制限があり、それにより、実用的な物質として利用可能な複合樹脂又はコポリマー樹脂は限定される。したがって、ホモポリマーのみ(例えば、ポリプロピレンホモポリマー等)で形成される不織ウェブは、あまり高価でないだけでなく、非常に好ましい。
興味深いことに、複合繊維のコストがより高いことは別としても、典型的には、従来の複合繊維は、芯鞘(sheath/core)構成であろうと並列(side-by-side)構成であろうと、使用において完全に満足のいくものであると証明されていない。例えば、ポリプロピレン/ポリエチレン複合繊維の成分は本質的に非混和性であり、したがって、そのポリマー系成分は、本質的な様式(例えば、温度に応じた収縮特性等)、塑性変形特性、及び他のポリマー系材料と結合する能力において異なるため、分離する傾向にある。したがって、従来の複合繊維は、典型的には、そのコストがより高いことだけでなく、種々の用途に対する適性がないことを特徴とする。
塑性変形可能であるウェブには、他の機能性シート材料(例えば、不織布、繊維製品又はフィルム等)との積層体又は複合体としての広い有用性が見出され得る。ウェブが塑性変形する能力(特に、高速増分変形に供したとき)は、該ウェブを任意の積層体又は複合体に有用なものとし得る(ウェブは、その上部、底部又は中間のシート又は層となる)。しかしながら、このウェブが、頻繁なヒステリシス応力/歪変形に曝露されることが予想される積層体又は複合体である場合、特に有用であり得る。というのは、ウェブは、他のシート又は層が弾性である場合(例えば、弾性の不織ウェブ、繊維製品又はフィルム)であっても、積層体構造の完全な破損(complete failure)、破断又は崩壊のない他の層(単数又は複数)の応力/歪の動きにより容易に従い得るためである。
塑性変形可能なウェブは、水流交絡若しくはハイドロインゴルジ(hydroengorge)された単層不織布又は水流交絡若しくはハイドロインゴルジされた少なくとも2つの不織布繊維層の積層体又は複合体(例えば、2つの外側スパンボンド不織ウェブと、その間に形成される、例えば、木材パルプ、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はその組合せの中間層)の形成に極めて有用であり得る。水流交絡プロセスの間、初期のジェット水流は、例えば、1つの層の実質的に連続した繊維の一部分と他の繊維との密着した交絡を(同じ層であろうと別の層であろうと)すぐ近くで引き起こし得るが、同じ連続繊維に作用するその後のジェット水流は、該連続繊維の別の部分の交絡を引き起こすプロセスにおいて、既存の交絡のほぐれを引き起こし得る。実際、この望ましくないほぐれ(disentanglement)現象は高い頻度で起こり、その際、連続繊維は程度の差はあれ隣接する結合点間は、固定長であり、且つ、連続繊維が塑性変形可能であって、隣接する結合点間に構造的に十分伸展(extensible)又は伸長(elongatable)することができて2つの部分の各々が程度の差はあれ非依存的に他の繊維と水流交絡するのが可能であると、縮小され得る。
したがって、本発明の目的は、好ましい一実施形態において、ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、少なくとも一方向におけるその構造的伸展性に関与するように高速増分変形に供したとき塑性変形可能である不織ウェブを提供することである。
別の目的は、好ましい一実施形態において、連続繊維が水流交絡又はハイドロインゴルジされたウェブを提供することである。
また別の目的は、好ましい一実施形態において、例えば、2つの外側スパンボンド層と、その間に形成される、例えば、木材パルプ、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はその組合せの中間層とを含む水流交絡された積層体を提供することである。
さらなる目的は、好ましい一実施形態において、かかるウェブと不織布又はフィルムとの複合体(例えば、積層体)であって、該不織布又はフィルムが弾性である複合体を提供することである。
さらなる目的は、好ましい一実施形態において、かかるウェブと不織布又はフィルムとの複合体(例えば、積層体)であって、該不織布又はフィルムが通気性である複合体を提供することである。
また、本発明の目的は、好ましい一実施形態において、ポリプロピレン成分及びポリエチレン成分を含む複合繊維であって、両成分が、温度に応じた収縮特性、塑性変形特性及び他のポリマー系材料と結合する能力において実質的に類似する複合繊維を提供することである。
さらなる目的は、好ましい一実施形態において、ポリプロピレンホモポリマーのかかる単一成分(monocomponent)繊維、かかる複合繊維及びかかるウェブ、複合体又は積層体を製造する方法を提供することである。
[発明の概要]
ここで、本発明の上記目的及び関連する目的は、本発明による新規ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、該ウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向において、(i)400%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、(ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%であること、及び(iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいこと、の少なくとも1つによって特徴付けられる不織ウェブにおいて得られることが見出された。
好ましくは、ウェブは、特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも2つによって特徴付けられ、最適には、特徴(i)、(ii)及び(iii)の各々によって特徴付けられる。好ましくは、450%伸長時の引張強度は、ピーク引張強度の少なくとも10%であり、250%伸長時の引張強度は、ピーク引張強度の少なくとも50%であり、粘弾性変形エネルギー比は少なくとも2である。
好ましい一実施形態において、新規ホモポリマーは少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであり、該少なくとも2種類のホモポリマーの少なくとも1種類は3.3未満の多分散性を有し、該少なくとも2種類のホモポリマーは実質的に異なる重量平均分子量を有する。ブレンド後、組み合わされた該少なくとも2種類のホモポリマーは非対称な(skewed)分子量分布及び3.5未満の多分散性を有する。或いは、新規ホモポリマーは、3.5未満の多分散性及び非対称な分子量分布を有する反応生成物である。
好ましくは、非対称な分子量分布は、(i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイル(long tail)、並びに(ii)ピーク重量平均分子量より上では急激な勾配及び高分子量の方向へのショートテイル(short tail)を特徴とする。この新規ホモポリマーの分子量分布の非対称は、ピーク引張時のその伸長を実質的に超えるウェブの構造的伸展性に関与する。
好ましい一実施形態では、高速増分変形は、少なくとも400mm/分で1.27cm(0.5インチ)以下の未変形の原寸に加えられる。高速増分変形は、周囲又はそれより高い(例えば、50〜80℃)ウェブ温度で起こる。新規ホモポリマーで(以下に規定する加工パラメータとの組合せで)作製されたウェブは、典型的には、高速増分変形中、低弾性及び高塑性抵抗を示す。
連続繊維は、スパンボンドであり、10〜50μm(ミクロン)の直径を有するか、又はメルトブローンであり、0.5〜10μm(ミクロン)の直径を有するかのいずれかである。ウェブの連続繊維は、好ましくは、非対称に結合され(例えば、PILLOW BONDパターンで)、水流交絡されたものである。
本発明は、ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される新規不織ウェブをも包含する。ホモポリマーは、前述の少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドか、又は前述の反応生成物のいずれかである。新規ウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向における構造的伸展性を有する。
本発明は、さらに、新規ポリプロピレンホモポリマーの繊維を含むスパンボンド不織ウェブを、(i)8〜20℃(好ましくは、12〜14℃)の急冷用空気、(ii)500〜2,500メートル/分(好ましくは、1,000〜2,000m/分)の繊維速度、及び(iii)75〜150℃(好ましくは、110〜125℃)の結合温度を用いて形成する工程を含む、実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される新規不織ウェブを製造する方法を包含する。得られるウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向において、前述の特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも1つによって特徴付けられる。
本発明は、ポリエチレン又はポリプロピレンポリマー成分及び新規ポリプロピレンホモポリマー成分を含む複合繊維にも拡張される。この2つの成分は芯鞘構成において好ましく、成分は、温度に応じた収縮特性、塑性変形特性及び他のポリマー系材料と結合する能力において実質的に類似するように選択される。或いは、この2つの成分は、好ましくは、バイメタル効果をもたらすために、温度に応じた収縮特性が実質的に異なるように選択された成分を有する並列構成である。
本発明は、ポリエチレン又はポリプロピレンポリマー成分及び新規ポリプロピレンホモポリマー成分を含む剥離型(splittable)複合繊維にも拡張される。この2つの成分は、好ましくは、二次処理中でのその割裂を容易にするために、互いに実質的に非接着性であるように選択された成分を有する「パイ(pie)」構成である。
本発明は、さらに、新規ポリプロピレンホモポリマーの新規ウェブと、不織布、織布、フィルム及びその組合せからなる群より選択される少なくとも1種類の他のウェブとを含む多層積層体又は複合体に拡張される。好ましくは、少なくとも1種類の他のウェブは、不織布若しくは通気性フィルム、又は弾性不織布若しくは弾性フィルムである。少なくとも1種類の他のウェブは、好ましくは、ポリエチレンホモポリマー、ポリエチレンコポリマー又はそれらのブレンドのフィルムである。
同様に、本発明に包含されるのは、本発明の水流交絡若しくはハイドロインゴルジされた単層ウェブ又は水流交絡若しくはハイドロインゴルジされた多層積層体、特に、新規ウェブで構成された2つの外側スパンボンド層と、2つの外側スパンボンド層の間に形成される、少なくとも木材パルプ、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はその組合せの中間層とを含む積層体である。
さらに本発明に包含されるのは、ポリプロピレンホモポリマーの新規ウェブを準備する工程、ウェブをカレンダー加工して、易破壊性の二次結合を内部に作り出す工程、及びカレンダー加工したウェブを高速増分変形により塑性変形させて、内部に孔を作り出す工程を含む、有孔トップシートとしての使用に適する有孔ウェブを形成する方法である。或いは、本発明は、ポリプロピレンホモポリマーの新規ウェブを準備すること、及び次いで、不織ウェブを支持するスクリーンを通して熱風を吸引することによるか、又は不織ウェブのホットニードリング(hot needling)(例えば、熱風又は高温針により)によるかのいずれかによって不織ウェブ内に孔を作り出すことによる、有孔不織ウェブを形成する方法を包含する。
本発明の上記目的及び関連する目的、特徴並びに利点は、添付の図面と併せて、現時点で好ましいが、例示的な本発明の実施形態の以下の詳細な説明を参照すると、より完全に理解されるであろう。
[好ましい実施形態の詳細な説明]
ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィンは、その分子の形態学的構造に関して、非晶質部分及び結晶質部分からなり、2つの部分間の重量比(すなわち、結晶化度)は、主に、分子量分布、鎖長及び結晶の大きさによって、転移(converting)中の加工条件によって、及び最終の本体の形態(繊維の長手方向の伸びに平行な分子配向の高い一軸延伸繊維等)における凝固した(「凍結した」)分子配向によって決まる。
PP等のポリオレフィンはまた、構造的粘着性(structural-viscosity)を有することを特徴とする。固化した状態及び所与の温度下では、形成されたPP本体は、機械的変形に供されたとき、常に、塑性流動及び弾性応答(一般に、「記憶効果」と呼ばれる)を示す。2つの反応(すなわち、塑性流動及び弾性応答)のこの組合せは、ポリマーの温度及び変形の速度に強く依存する。換言すると、温度が高いほど、流動はより塑性となり、温度が低いほど、応答はより弾性となる。変形の速度が速い(すなわち、変形にかかる時間が少ない)ほど、PP本体の応答は、より可逆的又は「弾性」となり、変形の速度が遅いほど、応答は、より不可逆的又は塑性(すなわち、可逆性又は弾性が低い)となる。
本発明の新規PPの主な目的は、不織布等の繊維状ウェブの可逆的弾性挙動を、高速/短時間変形下であっても低減/減少させること、及び不可逆的塑性流動挙動を増大させることである。
新規PPは、広い分子量分布(すなわち、多分散性)を有し、ここで、その長鎖分子は、その鎖長に関して、十分な完全性(integrity)を依然として維持しており、その短鎖分子は、塑性流動挙動を依然として維持しているため、新規PPは、特に、高速増分(短距離)変形に供したとき、改善された不可逆的又は塑性変形応答(これは、「構造的伸展性」と呼ばれる)を示す。新規不織ウェブは、改変された形態学的構造を有する新規PPの繊維によって形成された構造である。
繊維の紡糸(spinning and drawing)の際の主な目標の1つは、再結晶化させる繊維の粘性面(aspect)を増強し、弾性面を減少させることである。したがって、例えば、引張強度及び伸長によって提示及び測定される目標とする物性は、ポリマー組成及び主な加工パラメータの両方に対する依存性が強く、これらによって改変及び影響され得る。ポリマーの加工挙動及び得られる物性は、以下に記載のように、ポリマー組成の多分散性又は分子量分布曲線の幅及び形状によって影響される。
かかる粘弾性繊維からの不織ウェブの製造における別の主な目標は、該繊維の特性と、該特性の(できる限り)かかる繊維から製造されるウェブの特性又は性質への「移行」とを維持することである。したがって、熱的結合条件(例えば、結合温度及び結合パターン)、ウェブ形成、ランダムな繊維のレイダウン(laydown)及び繊維の配向は、目標とするウェブの性能を達成するために重要である。好ましい結合領域の割合は5〜25%、より好ましくは10〜20%である。
一態様において、本発明は、ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される新規不織ウェブである。スパンメルト繊維は、スパンボンド(典型的には、10〜50μm(ミクロン)の繊維直径を有する)、又はメルトブローン(典型的には、0.5〜10μm(ミクロン)の繊維直径を有する)のいずれかである不織布又は不織ウェブを形成するために使用される。スパンメルト繊維(スパンボンド及びメルトブローンの両方)は、不織布ポリマーの技術分野においてよく知られており、したがって、本明細書でさらに詳細に記載する必要はない。
本発明において有用である新規ポリプロピレンホモポリマーは、反応生成物(すなわち、重合槽内で重合反応プロセスによって形成される生成物)又は少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンド(各ホモポリマーは、異なる重合反応槽でのプロセスで製造される)のいずれかである。物理的ブレンドは、同じポリマーの少なくとも2種類のホモポリマー(すなわち、ポリプロピレン)で形成されるため、そのホモポリマー成分は混和性であり、したがって、単一の連続相を形成する。物理的にブレンドする前は、少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーは、実質的に異なる重量平均分子量を有する。
新規ホモポリマーが2つの成分のブレンドである場合、一方のホモポリマー成分は、例えば、10分あたり約12〜14グラムのメルトフローレート(MFR)によって特徴付けられる重量平均分子量を有していてもよく、他方のホモポリマー成分は、例えば、10分あたり約90〜100グラムのメルトフローレートによって特徴付けられる重量平均分子量を有していてもよい。新規ホモポリマーが3つの成分のブレンドである場合、この3つの成分はそれぞれ、例えば、10分あたり約12〜14、36〜40及び90〜100グラムのメルトフローレートによって特徴付けられる重量平均分子量を有していてもよい。本明細書に示すメルトフローレートは、ASTM D−1238 Condition L(230℃/2.16kg)によって測定される。これらのMFR値は、重合中に(「重合されたとき」)直接得られる。本質的に、高いMFRを有するポリマー樹脂は、大部分が中サイズ及び小サイズの分子からなるが、低いMFRを有するポリマー樹脂は、大部分が中サイズ及び大サイズの分子からなる。
多分散性は、ポリマーに特徴的なものであり、ポリマーの分子量分布(MWD)曲線のシャープさを反映し、下記式によって規定される。
Figure 2007532797
式中、PD=多分散性、
=ポリマーの重量平均分子量、及び
=ポリマーの数平均分子量。
多分散性が低いほど、分子量分布曲線は狭くてシャープになり、多分散性が高いほど、分子量分布曲線は広くてなだらか(blunt)になる。
本発明において有用であるホモポリマーは、少なくとも2種類の構成ポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであり、2種類のホモポリマーの少なくとも一方は、好ましくは、3.3未満の多分散性を有する。換言すると、少なくとも1種類は、比較的狭い分子量分布曲線を有する。ブレンドした後、この少なくとも2種類のホモポリマーを合わせたもの(すなわち、ブレンド)は、3.5未満の多分散性を有する。多分散性の増加(一成分で3.3未満からブレンドで3.5に)は、各々が実質的に異なる重量平均分子量によって特徴付けられる少なくとも2種類のホモポリマーを一緒にブレンドすることに起因する。ホモポリマーが反応生成物である場合、これは、3.5未満の多分散性(すなわち、ブレンドに要求されるものと類似する多分散性限界)を有する。ホモポリマーの適切な多分散性は、これが、スパンメルト繊維を製造するのに望ましいメルトフローレート(MFR)を有すること(及び、特に、望ましい低メルトフローレートをもたらすのに十分な数の高分子量ポリマー分子が存在すること)を確実にするための重要な要素である。スパンメルトプロセスにおける使用のための「紡糸可能な」ポリプロピレンホモポリマーについて、スパンボンドには15〜40のMFRが好ましく、メルトブローンには400〜3,000グラム/10分のMFRが好ましい。
ホモポリマーは反応生成物であるか物理的ブレンドであるかにかかわらず、非対称な分子量分布によって特徴付けられる。ここで、特に図1を参照すると、各分子量における(すなわち、各ポリマー鎖長における)分子の数(すなわち、ポリマー鎖)を示す2つの分子量分布曲線が示されている。図1の上部の分子量分布曲線10Aは、従来のポリプロピレンホモポリマーの対称な(non-skewed)正規又はガウス分子量分布を示し、図1の下部の曲線10Bは、本発明において有用な新規ホモポリマーの非対称な分布を示す。正規又はガウス分子量分布曲線10Aは、ピーク重量平均分子量の両側において、等しい勾配、及び横軸すなわちX軸の方に相反する向きに伸びる等しい長さのテイルを示すことが認識されよう。対照として、非対称な分子量分布曲線10Bは、ピーク重量平均分子量未満では、低分子量の方向に延びる緩徐な勾配のロングテイル、及びピーク重量平均分子量より上では、急激な勾配と高分子量の方向に延びるショートテイルを示す。定性的に言うと、新規ホモポリマーの非対称な分子量分布曲線10Bは、高分子量の分子が多数あること、及び低分子量の分子は比較的少ないが相当数あることを反映している。新規ホモポリマーの分子量分布の非対称は、ピーク引張におけるその伸長を実質的に超える不織ウェブの構造的伸展性に関与すると理論付けられ、これは、以下、本明細書において、さらに詳細に記載及び説明する。
用語「新規ホモポリマー」は、本明細書及び特許請求の範囲において使用する場合、本明細書においてすぐ上に記載した非対称な分子量分布を示し、正規又はガウス分子量分布(これも、本明細書においてすぐ上に記載)を示す「従来の」ポリプロピレンホモポリマーとは対照的なポリプロピレンホモポリマーをいう。
新規ホモポリマーが物理的ブレンドである場合、所望の非対称な分子量分布は、少なくとも2種類の従来のポリプロピレンホモポリマー及びブレンドする適量の適切な選択により得られることができる。物理的ブレンドは、一つの従来のホモポリマーのペレット及び他の従来のホモポリマーのペレットの単純な物理的ブレンドであってもよく、化合型(compounded)物理的ブレンドであってもよい。化合型物理的ブレンドでは、単純な物理的ブレンドを混合及び溶融し、次いで、生成物を再度ペレット化すると、新たに形成された各ペレットは、従来のホモポリマーを両方含有する。しかしながら、そのブレンド法は、付加的で困難なプロセス工程を提示し、これは、実験室用又は試験規模の量の新規ホモポリマーの製造において比較的重要度の低い可能性があり、高価になるだけでなく、時間を浪費し、商用ブレンダーの容量及び速度はかなり限定的であり、大規模な商業用生産に十分適さないため、この新規ホモポリマーの商業規模の生産の状況では困難となる。他方、新規ホモポリマーが反応生成物である場合、所望の非対称な分子量分布は、得るのがより困難となる可能性があるが、このプロセスは、異なる反応生成物を物理的にブレンドする必要性が回避されるため、大規模な商業用生産に、より良好に適している。
ここで、特に図2A及び図2Bを参照すると、新規ホモポリマーから作製された本発明の新規不織ウェブは、好ましくは、少なくとも一方向において、
以下のような3つの要素:
(i)400%伸長時(好ましくは、少なくとも450%伸長時)の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、
(ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%(好ましくは、少なくとも50%)であること、及び
(iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きい(好ましくは、2より大きい)こと、の少なくとも1つによって特徴付けられる。
新規ウェブは、3つの要素又は特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも1つ、好ましくは、その少なくとも2つ、最適には、その3つすべてを示す。本発明によるウェブは、10〜80gsmの坪量(basis weight)を有していてもよく、15〜35gsmが代表的である。
3つの要素又は特徴の各々は、Instron Series IX引張試験機を用いて測定され得る。この試験機は、そのピーク引張強度における被験試料ウェブの引張強度(すなわち、負荷される力又は荷重)、ピーク引張強度時のその伸長、及び種々の他の伸長時のその引張強度が提供されるように設定され得る。伸長又は歪は、被験試料の非伸長での元の長さに対する割合(例えば、200%伸長、250%伸長、400%伸長、450%伸長等)で示される。
引張試験機は、典型的には、1分あたり50〜500ミリメートルの可変のクロスヘッド速度(すなわち、試料を把持する2つのグリップ又はジョー(jaw)が、試験中に移動して離れる速度)を提供する。図2Aに概略的に示すように、伸長が速くなる(すなわち、クロスヘッド速度が大きくなる)と、同等の(comparable)伸長の場合での引張強度を低減させる傾向になる。図2Aの矢印は、100mm/分から500mm/分へのクロスヘッド速度の増加を示す。比較の目的で、図2Aに、2つの曲線20a及び20b間に従来のスパンボンド不織ウェブに関する試験結果の範囲を上部に、2つの曲線20c及び20d間に本発明によるスパンボンド不織ウェブに関する試験結果の範囲を下部に示す。各組の上側の20a及び20c曲線は、低クロスヘッド速度(100mm/分)を用いて測定し、下側の20b及び20d曲線は、高クロスヘッド速度(500mm/分)を用いて測定した。各組の曲線間の陰影領域は、その組のピーク伸長の範囲を表す。特に記載のない限り、本明細書で使用する「高速」クロスヘッド速度(「高速増分変形」等において)は500mm/分である。
引張試験機は、典型的には、0.76〜20.32cm(0.3〜8インチ)の可変のグリップ間隔(すなわち、その2つの長手方向末端で隣接した試料を把持するグリップ又はジョー間の初期長手方向離間)を提供する。ウェブ不定形性(irregularities)及び被験ウェブ試料の繊維の塑性変形とは関連のない他の欠陥の影響を回避するため、理想的には、グリップ間隔は、ウェブ試料の結合点間の間隔を越えないのがよい。したがって、図2Bに概略的に示すように、グリップ間隔を減少させると、所与の試料22a、22b及び22cに関する応力/歪曲線は、伸長が大きい方に移動する傾向になる。図2Bの矢印は、ウェブの欠陥の影響が最小限になるまでのグリップ間隔の減少を示す。結合点間の開きは、実際には、1.27cm(0.5インチ)よりもかなり小さいものであり得るため、1.27cm(0.5インチ)というグリップ間隔の使用は、結合点間の実際の開きをシミュレーションするための実用的試みを示すにすぎない。「増分」延伸理論値へのかかる近似は、試験用の試料の設置における実用上の物理的制限(例えば、どれだけ近接したグリップ又はジョーを試料上に配置し得るか)のため、必要とされる。特に記載のない限り、本明細書で使用する「増分」グリップ間隔の開き(「高速増分変形」等において)は1.27cm(0.5インチ)である。
用語「高速増分」伸長又は変形は、大規模で商業用変形に使用される装置及びプロセスの特性を反映するために使用する。かかる高速増分変形装置は、不織布技術分野でよく知られており、「リングローリング」及び「テンター伸展」(GillespieらのU.S.6,632,504;AndersonらのU.S.6,605,172;CurroらのU.S.6,506,329;WeilらのU.S.5,242,436及びGhappellのPCT公開公報WO 95/03765(これらの文献の各々は、参照により本明細書に援用される)に開示されているようなもの)等の手順を用いる。本明細書で使用する場合、好ましくは、高速増分変形は、1.27cm(0.5インチ)以下の未変形の原寸又はグリップ間隔に加えられたとき、少なくとも400(好ましくは、500)ミリメートル/分のクロスヘッド速度で試験される変形をいう。
Instron Series IX引張試験機は、周囲ウェブ温度(ambient web temperature)でしか高速増分変形を行なわないが、変形中、ウェブを特定の温度に維持するための手段を含む他の引張試験機がある。商業用高速増分変形を模擬するためには、周囲より高く80℃までの(最適には、50〜80℃の)ウェブ温度が、塑性(すなわち、粘弾性)変形に好ましい。
ここで、特に図1及び図2Aを参照すると、本発明による分子量分布曲線の非対称な(すなわち、図1の上の曲線10Aと比べた図1の下の曲線10B)により、新規ホモポリマー組成物は、従来のホモポリマー組成物と比べ、高分子量の分子が多数あること、及び低分子量の分子は比較的少ないが相当数あることの両方によって特徴付けられることが確認されることがわかった。ここで、特に図2Aを参照すると、従来のポリプロピレンホモポリマーは、試験(伸長を増加させる)中、ピーク引張強度時のその伸長後すぐに破断することが、よくわかる。したがって、破断時の伸長は、ピーク引張強度時の伸長(一般に、ピーク伸長と称する)よりも、それほど大きくない。このことは、異なるクロスヘッド速度での従来のポリプロピレンホモポリマーに関する応力/歪曲線を表す図2Aの上の2つの曲線20a及び20bに反映されている(上側の曲線20aは、低クロスヘッド速度(100mm/分)での試験であり、下側の曲線20bは、高クロスヘッド速度(500mm/分)での試験である)。したがって、従来のポリプロピレンホモポリマーで作製されたウェブは、典型的には、400%伸長のかなり前で破断する。同様に、従来のポリプロピレンホモポリマーで作製されたウェブは、典型的には、250%伸長時に、破断するか、又は少なくともピークの引張強度の40%未満の引張強度を有するかのいずれかである。
対照として、図2Aの下の2つの曲線20c及び20dに示すように、新規ホモポリマーで形成されるウェブは、伸長を、ピーク引張強度時の伸長を実質的に超えて増大させた場合であっても破断しない。したがって、新規ホモポリマーで作製されたウェブは、典型的には、少なくとも一方向において400%伸長時に(好ましくは、450%伸長時)、依然としてそのウェブのピーク引張強度の少なくとも10%の引張強度、250%伸長時に、依然としてそのウェブのピーク引張強度の少なくとも40%(好ましくは、50%)であるかなりの引張強度を示す。
新規ホモポリマー組成物で作製されたウェブ(修正した加工パラメータとの組合せで)が、従来のホモポリマーで作製されたウェブの伸長破断よりも大きな伸長の大きな破断又は破綻なく持続する能力は、少なくとも部分的には、新規ホモポリマーの非対称な分子量分布に起因すると理論付けられる。先に記載したように、ホモポリマーの高分子量の分子は、これによって作製されるウェブの引張強度への関与において重要な要素であることは十分認識されている。しかしながら、従来のホモポリマーでは、高分子量の分子の割合が、得られる狭い分子量分布によるホモポリマー内での高レベルの結晶化にも関与する。したがって、従来のホモポリマーは、ピーク引張応力の負荷のすぐ後に破断する傾向にあり、破断時の伸長は、ピーク引張強度時の伸長よりわずかに大きいにすぎない傾向にある。新規ホモポリマー内の相当数の低分子量の分子の存在(非対称な分子量分布を伴う)は、ホモポリマーの結晶性を低下させ、その非晶質挙動を増大させることにより、高分子量の分子の可塑剤としての機能を果たすと理論付けられる。したがって、新規ホモポリマーによって作製されるウェブのピーク引張強度は小さいが、ウェブは、ピーク引張強度時の伸長を十分超えても(典型的には、400%又は450%伸長時であっても)そのコヒーレンシー(coherency)を(有効断裂なしに)保持する。
上記の最初の2つの要素又は特徴は、特定の伸長時の応力/歪曲線の静的な寸描(static snapshot)を表すが、第3の要素又は特徴は、むしろ、ウェブの履歴(history)及び応力/歪条件下でのその性能の動的な像(motion picture)である。ここで、特に図2B及び図3を参照すると、本発明のウェブでは、ピーク引張強度後の応力/歪曲線下面積B(すなわち、ピーク引張強度の右側)は、ピーク引張強度前の応力/歪曲線下面積A(すなわち、ピーク引張強度の左側)よりも大きい。応力/歪曲線下総面積は粘弾性変形エネルギーを表し、これは、さらに靭性と関連する。したがって、図2Bに示すように、曲線下面積A1、A2及びA3は、ピーク引張強度に達する前の粘弾性変形エネルギーを表し、曲線下面積B1、B2、B3は、ピーク引張強度から破断まで又は少なくともピーク引張強度の1%まで(いずれかが最初に起こる)の粘弾性変形エネルギーを表す。(A1、A2、A3及び関連するB1、B2、B3は、試験中、異なるグリップ間隔を用いた同じウェブにおける測定値を示す(本明細書にて先に説明)。)「ピーク引張強度の1%」という限界は、単に、新規ホモポリマーで形成されるウェブは、高頻度で、通常の試験サイクル中、破断なく変形(伸展)を継続するため使用している。「ピーク引張強度の1%」は、単に、かかる場合における伸長プロセスに対する上限を提供する。
したがって、ピーク引張後の粘弾性変形エネルギーBのピーク引張前の粘弾性変形エネルギーAに対する比は、典型的には、本発明によれば1より大きく、好ましくは2より大きい。Instron Series IX引張試験機は、ピーク引張に対する粘弾性変形エネルギー(又は「最大荷重に対する仕事」)の尺度を、ソフトウェアセットアップ及び計算モードに応じて、供給されるエネルギーとして提供できるものである。ポリプロピレンホモポリマーに供給されるエネルギーは、ピーク引張に対するエネルギーに近い近似値である。図2Aの曲線20a及び20bの検討から認識されるように、ピーク引張後の粘弾性変形エネルギーは、標準的なウェブの差し迫った破断によって制限される。しかし、図2Aの曲線20c、20dの検討及び図3から明白であるように、本発明の新規ウェブは、ピーク引張を超えても十分に伸長を継続するため、さらなる変形をもたらすためにさらなる粘弾性変形エネルギーが必要とされる。手動又はソフトウェアのいずれかによる引張試験機の修正により、ピーク引張後の粘弾性変形エネルギーが、(破断(又はピーク引張強度の1%)に対するエネルギー)−(ピーク引張に対するエネルギー)(これは、上記のように、供給されるエネルギーで近似され得る)で算出され得る。
ここで、特に図3を参照すると、修正された応力/歪曲線が示されている。所与の伸長をもたらすのに要する応力又は力は、標準的な力の単位(ニュートン)で示されるのではなく、ピーク引張又はピーク力の割合で示される。したがって、ピーク伸長(すなわち、ピーク引張時の伸長)をもたらすためにはピーク引張応力の100%の応力が必要とされる。さらに、ピーク伸長の右側の陰影領域30aは、実際の試験結果の範囲(破線間で示す)を表す。対照として、ピーク伸長30cの右側の実線曲線30bは、上記の要素又は特徴(i)、(ii)及び(iii)で指定される曲線を表す。この仮定の(hypothetical)実線曲線は、同じ伸長時の実際の試験結果よりも小さい引張強度を示すため、実際の試験結果は、より厳密な仮定の要件をより容易に満たすことが認識されよう。さらにまた、ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー(Bで示す)のピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギー(Aで示す)に対する比は、実際の試験結果及び仮定の曲線の両方で、1より大きいことがわかる。
Taylorらの米国特許公開公報第2002/0063364号(A1)(2002年5月30日に公開)には、多成分(例えば、複合)スパンボンド不織布を製造するためのシステム及びプロセスが開示されている。装置の構成要素(急冷チャンバ及びフィラメント延伸装置及びフィラメント堆積装置が含まれる)は、この明細書中に、Reifenhauser GmbH & Company Machinenfabrik(ドイツ、トロイスドルフ)から、REICOFIL IIIの商品名で市販されていると記載されている。この公報は参照により本明細書に援用され、該システムをより十分に記載している米国特許第5,814,349号も同様とする。単一の新規ホモポリマーのみを生成物の形成に使用する本発明では、第2の供給ホッパー及び第2の押出機は不要であり、紡糸金口(spinnerette)のディストリビュータープレートは、モノフィラメント用操作のために簡素化することができる。
高速増分変形に供したとき塑性変形可能であるウェブを形成するためには、新規ホモポリマーのスパンボンド不織ウェブは、前記プロセスに従い、以下の修正した加工パラメータ:8〜20℃(好ましくは、約12〜14℃)の急冷用空気、500〜2,500メートル/分(好ましくは、1,000〜2,000メートル/分)の繊維速度、及び75〜150℃(好ましくは、110〜125℃)の結合温度を用いて形成するのがよいことがわかった。得られるウェブの塑性変形可能な性質は、その少なくとも一方向(好ましくは、おむつ用ウェブの前後方向又はCD)における構造的伸展性に関与する。
本発明の新規ウェブは、好都合には、これを、加熱されたパターン形成(patterned)ローラー及び加熱された平滑なアンビルローラーとの間のカレンダー間隙間に通すことにより、融着させたものであり得る。好ましくは、パターン形成ローラーは、非対称的結合パターン、例えば、KauschkeらのU.S.6,537,644、U.S.6,610,390及び米国特許出願公開公報第2002/0036062号(A1)(2002年3月28日に公開)(これらの文献の各々は、参照により本明細書に援用される)に開示されている離散した(discrete)楕円形の結合点の非対称的結合パターンを形成する。かかるパターンは、First Quality Nonwovens, Inc.のPILLOW BONDマーク(mark)として認識される。
ここで、特に図4A〜図4Dを参照すると、本発明のウェブには、さらに、新規ウェブ40aと、不織布、織布、フィルム及びその組合せからなる群より選択される少なくとも1種類の他のウェブ40bとを含む多層積層体又は複合体(一般的に40で示す)における有用性が見出される。複合体分野に精通した人には認識されるように、少なくとも1種類の他のウェブ40bは、弾性又は非弾性、通気性又は非通気性等であり得る。少なくとも1種類の他のウェブ40bは、好ましくは、一方において不織布(したがって通気性)又は通気性フィルムであり、或いは他方において弾性不織布又は弾性フィルムである。好ましい他のウェブ40bの一例は、ポリエチレンのホモポリマーで形成されたフィルムである。複合体40は、接着剤40c及びさらなるウェブ40b’を含み得る。
より詳しくは、図4Aは、接着型2層複合体(一般的に41で示す)を示し、図4Bは、接着型3層複合体(一般的に42で示す)を示す。図4Cは、非接着型2層複合体(一般的に43で示す)を示し、図4Dは、非接着型3層複合体(一般的に44で示す)を示す。非接着性結合は、熱、超音波、融解等の手法によってなすことができ、熱的結合45を、図4C及び図4Dに示す。
複合体又は積層体の他のシート又は層は、本質的に弾性であり、新規ウェブ40aが、構造の完全な破損、破断又は崩壊なく積層体の応力/歪の動きに従う能力により、複合体は、頻繁なヒステリシス応力/歪変形に対して高度に抵抗性を示す。さらに、新規ウェブ40aが、複合体の外側表面を画定する場合、柔軟で織物様の表面を複合体に付与する。
多層積層体又は複合体40は、新規ウェブ40aと少なくとも1種類の他のウェブ40bの伸展性が適合するように選択され得るため、複合体40のウェブの偶発的な分離の可能性は最小限にすることができる。
複合繊維(一般的に50で示す)には種々の型がある。
よく知られた芯鞘複合繊維50(図5の左側に示す)は、典型的には、強度を提供するための芯としての「マトリックス」ポリマーと、損傷なくマトリックスポリマーとの複合繊維の熱的結合を容易にするための鞘としての低融点「バインダーポリマー」とを有する。熱的結合は、当該技術分野でよく知られた多種多様な手法(融着(カレンダー加工等)、超音波結合、スルーエア(through-air)結合等が挙げられる)によって行なわれ得る。典型的には、柔軟性及び伸展性を複合繊維に付与する(これは、ポリプロピレンでは達成され得ない)ために、マトリックスポリマーすなわち芯はポリプロピレンであり、バインダーポリマーすなわち鞘はポリエチレンである。或いは、柔軟な外側表面及び高いドレープ性(drapability)を複合繊維に付与するためには、マトリックスポリマーすなわち芯は、ポリプロピレン又はポリエチレンテレフタレートであって、バインダーポリマーすなわち鞘はポリエチレンである。
よく知られた並列複合繊維50b(図5の右側に示す)は、高度のクリンプ(crimping)を受け、熱的変化の下での2種類のポリマーの収縮が異なる結果としてスパイラルの形成が起こる。かかる「バイメタル効果」は、非常に嵩高い3D構造の不織布をもたらし、これは、典型的なスパンボンド不織布よりも柔軟で、より大きな嵩/厚さ(caliper)を有する。衛生用製品に使用される典型的なカード(carded)ウェブは、所望の柔軟性及び嵩厚さがもたらされるように、約10〜50重量%のかかる波形状の複合繊維を含有する。
典型的には、芯鞘複合繊維及び並列複合繊維は、ともに、不織布の布地の機械的特性を保持するために、この2つの成分ポリマーのその相互の接着表面での解放が最小限であるポリマーが利用される。
新規ポリプロピレンホモポリマー52は、2つの成分ポリマー間の収縮挙動の差の低減及び/又は熱的結合ウインドウ(window)の改善を行ない、複合繊維の使用中での成分分離の可能性が小さくなるようにするため、芯鞘複合繊維において芯として(典型的には、鞘として、ポリエチレン54又はポリエチレンのコポリマーを伴う)使用され得る。新規ポリプロピレンホモポリマー52はまた、柔軟性/溶融性結合ポリマー54を伴う改善された結合強度をもたらすため、又は単にバイメタル効果をもたらすために、並列複合繊維(典型的には、従来のポリプロピレン若しくはポリエチレン54又はポリエチレンのコポリマーのいずれかを伴う)において使用され得る。
複合繊維50の成分は、新規ポリプロピレンホモポリマー及びポリエチレンのホモポリマーであり、該成分は、温度に応じた収縮特性、塑性変形特性及び他のポリマー系材料と結合する能力において実質的に類似する。したがって、成分が使用時に分離する可能性は小さい。前述のとおり、かかる複合繊維のコストは単一成分繊維のものを上回るが、本発明の複合繊維は、新規ホモポリマー成分及びポリエチレン成分の共通の特性により、複合繊維で作製されるウェブは、(塑性変形したとき、成分が互いに分離する可能性により)従来の複合繊維は適さないであろういくつかの適用に特別に非常に適したものとなるため、非常に望ましい。
第3の型の複合繊維は「剥離型繊維」である。かかる剥離型繊維は、典型的には、「パイ」断面(4、6、8又は16にパイ分割(cut)で、隣接する成分ポリマーが異なる)又は任意の他の断面構成の少なくとも2種類以上の成分ポリマーで形成され、この少なくとも2種類の成分ポリマーは(そのサイズに応じて)、機械的、化学的又は熱的二次処理中又はその後に、剥離して非常に微細な繊維を形成するように設計される。このとき、互いに接着する傾向が最小限である成分ポリマーを使用することは必須である。水力学的二次処理は、同時に割裂し、割裂された繊維を交絡するために高頻度で使用される。新規ポリプロピレンホモポリマー組成物は、さらに、かかる剥離型繊維(典型的には、別の成分ポリマーとして、従来のポリプロピレン若しくはポリエチレン又はポリエチレンのコポリマーとともに作製される)において有用性が見い出される。剥離型複合繊維のポリマーは、好ましくは、二次処理中のその意図的割裂が容易となるように互いに実質的に非接着性である。
本発明によるウェブは、水流交絡若しくはハイドロインゴルジされた単層不織布又は水流交絡若しくはハイドロインゴルジされた多層積層体又は複合体のいずれかの形成において極めて高い有用性が見られる。用語「ハイドロインゴルジされた」は、2004年9月10日に出願された米国特許出願第10/938,079号(これは、参照により本明細書に援用される)により十分に記載されている。
ここで、特に図6Aを参照すると、その上部に、水流交絡又はハイドロインゴルジ(hydroengorgement)前の本発明による単層スパンボンドウェブ60の厚さ又は厚み(thickness)が、その下部には、水流交絡又はハイドロインゴルジ後の同じウェブ62が示されている。水流交絡又はハイドロインゴルジ後のウェブ62の厚さCが水流交絡又はハイドロインゴルジ前のウェブ60の厚さCよりもかなり大きいだけでなく、交絡の程度もずっと大きい。比較の目的のため、図6Aの中央部に、本発明によるウェブ60、62の厚さC及びCの中間の厚さC、及び水流交絡後の本発明によるウェブ62よりも低度の交絡を有する比較可能な水流交絡された従来のウェブ64を示す。結合点間の連続繊維の長さ(すなわち、自由繊維長)が、結合点間の繊維の種々の部分が他の繊維と、ある程度非依存的に水流交絡又はハイドロインゴルジ可能なように、十分に塑性変形を受けることができることで、望ましくないほぐれ現象が最小限になると理論付けられる。したがって、本発明のウェブは、高度な嵩高さ(すなわち、厚さ又は厚み)及び/又は高レベルの水流交絡又はハイドロインゴルジがウェブに所望される場合に、特に有用である。
ここで、特に図6Bを参照すると、水流交絡又はハイドロインゴルジ前の本発明によるスパンボンドウェブ66の一部分66が上部に、水流交絡又はハイドロインゴルジ後の一部分68が下部に示されている。自由繊維長d(すなわち、結合点間の間隔)は水流交絡によって変化しないが、繊維自体は、繊維の機械的伸張及び高度の繊維交絡によって水流交絡処理後に伸長及び伸展された状態になることが認識されよう。より詳しくは、水流交絡処理により、従来のスパンボンドウェブを同等に処理した場合に生じるであろうものより大きな長さ及び高度な交絡の繊維がもたらされることが認識されよう。
ここで、図7を参照すると、水流交絡又はハイドロインゴルジされた積層体又は複合体(一般的に70で示す)が示されており、ここで、2つの外側層72及び74は本発明によるスパンボンドウェブであり、中間層76は、木材パルプ繊維、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はその組合せで形成されたものである。この3つの層は、適切な並列状態72、76、74で配置されて、次いで従来の水流交絡に供されたものである。図示のとおり、パルプ繊維76が、スパンボンド層72及び74の隣接する内側表面内の種々の領域76(結合点78の中間)に挿入されており、特に強力な積層体を形成している。
本発明の新規ウェブはまた、例えば有孔トップシートとしての使用に適した有孔ウェブを形成するために特に有用である。新規ウェブを、さらにカレンダー加工して易破壊性の二次結合を内部に作出し、次いでさらに、カレンダー加工したウェブを、高速増分変形によって塑性変形させ、内部に孔を作出する。従来のウェブに適用される二次結合及び穿孔のプロセスは、BensonらのU.S.5,628,097、FlohrらのU.S.6,551,436及びGillespieらのU.S.6,632,504(これらの各々は、参照により本明細書に援用される)に開示されている。新規ウェブにはポリプロピレンホモポリマーが使用されており、純粋なポリエチレンと比べて優れた結果(例えば、柔軟性、ハンド強度(hand strength)及び耐磨耗性)が得られ、複合繊維、コポリマー繊維又は純粋なポリエチレン繊維での高い費用が回避される。
或いはまた、本発明の新規ウェブは、有孔不織ウェブを形成するのにも特に有用である。したがって、新規ウェブは、不織ウェブを支持するスクリーンを通して熱風を吸引することにより、又は不織ウェブのホットニードリング(例えば、熱風又はホットニードルによって)により内部に作出された穿孔を有する。
本発明の新規ウェブは、それ自体で、又は積層体又は複合体の一部として、広範で多様な適用、例えば、吸収剤製品(例えば、おむつ、生理用ナプキン、布巾等)、医療用衣料品(例えば、手術衣等)、産業保護用衣料品(例えば、クリーンルーム用の衣類等)、家財道具(例えば、家具及び寝具等)、濾過装置等において有用性が見い出される。
(実施例I)
プロピレンの新規ホモポリマーは、ExxonMobil Chemical CompanyからPP 3164 E−Iの表示のものを入手した。この組成物は、23〜25グラム/10分(ASTM D−1238、Condition L、230℃/2.16kg)のメルトフローレート(MFR)及び約3の多分散性(Mw/Mn)を有するものであった。連続繊維を、該ホモポリマーで形成し、スパンボンドして、Taylorらの米国特許出願公開公報第2002/0063364号(A1)(2002年5月30日に公開)及びBugadaらのU.S.6,569,945(ともに、参照により本明細書に援用される)に記載の方法に従うと35グラム/平方メートル(gsm)の重量を有するスパンボンド不織ウェブを形成した。Taylorに示される装置を、単一のホッパー及び単一の押出機のみを使用するために改良し、紡糸又は生産プレートも、多成分スパンボンドでなく単一成分スパンボンドを生産するために適切に改良した。
主な紡糸加工条件は、急冷用空気温度を14℃、平均繊維速度を1分あたり1,900メートル(m/分)、及びカレンダー間隙内の結合温度を120℃に設定した。より詳しくは、不織ウェブは、加熱されたパターン形成ローラーと加熱された平滑なアンビルローラーの間のカレンダー間隙間に通すことにより融着した。このパターン形成ローラーにより、本明細書において上記に開示し、First Quality Nonwovens, Inc.のPILLOW BONDマークを特徴とする離散した楕円形の結合点の非対称的結合パターンが形成された。
得られたウェブは、当該技術分野の水準レベルの均一性及び関連する低重量偏差を有していた。
得られたウェブの物性及び特性を、ASTM 5035−95及びEDANA 20.2−89に記載の従来試験方法を、本発明の目的及び結果が強調されるように設定条件を修正して用いて評価した。したがって、試験は、1分あたり100、300、450及び500ミリメートルの種々のクロスヘッド速度及び1.27、5.08及び10.16cm(0.5、2及び4インチ)の種々のグリップ間隔で行ない、結果を表Iに記載する。表に示す各データは、少なくとも30個の試験片から得たデータの平均である。表中のダッシュ(−−)は、試料破断によりデータの取得ができなかったことを示す。
また、表Iに、比較の目的で、ExxonMobil Chemical Companyから商品表示PP 3155で、又はBasell USA, Inc.から商品表示PXPH 835(ともに、36のメルトフローレートを有する樹脂)で入手可能な従来のポリプロピレンホモポリマーから形成された連続的なスパンボンド繊維の対照ウェブも示す。従来のポリプロピレンホモポリマーは、急冷用空気温度が20℃、繊維速度が1分あたり2,500メートル及びカレンダー間隙内の結合温度が158℃の従来の加工条件下で加工した。
表Iのデータは、本発明による不織ウェブの塑性変形、特に、ウェブを高クロスヘッド速度及び小グリップ間隔に供した(増分高速変形プロセスを模擬し、ウェブ形成の影響を漸進的に排除する)場合の塑性変形、並びにウェブの塑性(粘弾性)変形が引張ピークに達するのに使用されるエネルギーとウェブの破断を引き起こすのに必要とされるさらなる塑性変形エネルギーとの比を示す。
(実施例II)
すべての試験を500mm/分のクロスヘッド速度及び1.27cm(0.5インチ)のグリップ間隔で行なったこと以外は、実施例Iの手順を繰り返した。
評価結果を表IIに記録している。図8は、典型的な試験片の応力/歪グラフを示し、試験片番号1〜4は従来のポリプロピレンホモポリマーであり、試験片番号5〜8は本発明による新規ポリプロピレンホモポリマーである。
実施例IIで評価した典型的な試験片の物性及び特性は、表Iの評価結果と100%一致しないが(同じクロスヘッド速度及びグリップ間隔での評価の場合)、表I及び表IIの評価結果は、同じファブリックロールの異なる試料であっても異なる評価結果がもたらされる可能性のある布地の不均一性を考慮すると、妥当に予測され得る範囲内である。
(実施例III)
実施例IIの手順を繰り返し、この場合、すべてのウェブ(新規及び従来ともに)は、35gsmでなく15gsmの重量を有するものとした。
物性及び特性を表IIIに記録している。図9は、典型的な試験片の応力/歪グラフを示し、試験片番号1〜4は従来のポリプロピレンホモポリマーであり、試験片番号5〜8は本発明による新規ポリプロピレンホモポリマーである。このグラフでは、実施例I及び実施例IIの重い35gsm材料の従来の試験片番号5〜8が高伸長時に破断したことを正確に示しているが、使用したグラフ作成設備の限界により、より軽量の15gsm材料の従来の試験片が、かかる試験片の有効断裂は実際にあったが、高伸長時であっても破断を示さなかったと不正確に示していることが認識されよう。
(実施例IV)
本発明による修正した加工パラメータとの組合せでの異なる新規ポリプロピレンホモポリマーに関連する本発明の有効性を示すため、実施例IIの手順を、ExxonMobil Chemical Companyから表示3104E−1で入手した18のメルトフローレートを有する新規ポリプロピレンホモポリマーを用いて繰り返した。2つのウェブを、18及び40gsmの重量で作製した。カレンダー間隙内のウェブ温度は(120℃の代わりに)125℃とした(120℃の代わりに)。物性及び特性を表IVに記述する。対照ウェブは使用しなかった。
まとめると、本発明は、新規ポリプロピレンホモポリマーを含む、実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブを提供し、該ウェブは、少なくとも一方向におけるその構造的伸展性に関与するように高速増分変形に供したとき、塑性変形可能である。かかるウェブの連続繊維は、それ自体同士又は他の繊維とのいずれかで水流交絡又はハイドロインゴルジされたものであり得る。水流交絡又はハイドロインゴルジされた積層体は、例えば、本発明による2つの外側スパンボンド層と、その間に形成される、木材パルプ、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はその組合せの中間層とを備えたものであり得る。複合体又は積層体は、かかるウェブ及び不織布又はフィルムで形成されたものであってもよく、該不織布又はフィルムは、好ましくは、弾性及び/又は通気性である。複合繊維は、組合せで、新規ポリプロピレンホモポリマー成分及びポリエチレン成分を含むことができ、両成分は温度に応じた収縮特性、塑性変形特性及び他のポリマー系材料と結合する能力において実質的に類似する。最後に、本発明は、新規ホモポリマーによるポリプロピレンのかかる単一成分繊維、かかる複合繊維、及びかかるウェブ、複合体又は積層体を製造する方法を提供する。
以上、本発明の好ましい実施形態を詳細に示し、記載したが、これに対する種々の変形及び改良は、当業者には容易に自明となろう。したがって、本発明の精神及び範囲は、広く解釈されるべきであり、添付の特許請求の範囲にのみ限定され、前述の本明細書に限定されるものではない。
Figure 2007532797
Figure 2007532797
Figure 2007532797
Figure 2007532797
従来のポリプロピレンホモポリマーの標準又は正規曲線と比べた、本発明による典型的なポリプロピレンホモポリマーの非対称な分子量分布曲線の比較の図表である。 クロスヘッド速度を変えて試験したときの、従来のポリプロピレンホモポリマーと比べた、本発明によるポリプロピレンホモポリマーのウェブ伸長に応じた引張応力のグラフ(すなわち、応力/歪曲線)の比較の図表である。 グリップ間隔を変え、表示した粘弾性変形エネルギーパラメータを用いて試験したときの、本発明による単一ポリプロピレンホモポリマーのウェブのウェブ伸長に応じた引張応力のグラフの図表である。 図2Bのグラフと類似するグラフの比較の図表であるが、実際の試験結果の曲線を特許請求の範囲に規定した仮定の曲線と比較している。 本発明によるウェブ及び不織布、織布、フィルム又はその組合せの複合体に関する概略図であり、接着型2層複合体を示す。 本発明によるウェブ及び不織布、織布、フィルム又はその組合せの複合体に関する概略図であり、接着型3層複合体を示す。 本発明によるウェブ及び不織布、織布、フィルム又はその組合せの複合体に関する概略図であり、非接着型2層複合体を示す。 本発明によるウェブ及び不織布、織布、フィルム又はその組合せの複合体に関する概略図であり、非接着型3層複合体を示す。 本発明による異なる型の複合繊維に関する概略図である。 本発明によるウェブの水流交絡又はハイドロインゴルジの前(上)及び後(下)の両方、並びに対照として従来のウェブの水流交絡又はハイドロインゴルジの後(中央)の概略図であり、各々は、比較可能な非常に拡大した縮尺である。 図6Aと類似しているが、対照なしで非常に拡大した縮尺である。 水流交絡又はハイドロインゴルジ後のスパンボンド−パルプ−スパンボンド複合体の非常に拡大した縮尺の概略図である。 実施例2による種々の試料に関する比較の応力/歪グラフである。 実施例3による種々の試料に関する比較の応力/歪グラフである。

Claims (72)

  1. ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、
    該ウェブは、高速増分変形に供したときに塑性変形し、且つ少なくとも一方向において、
    (i)400%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、
    (ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%であること、及び
    (iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいこと
    の少なくとも1つによって特徴付けられる不織ウェブ。
  2. 前記ホモポリマーが少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであり、該少なくとも2種類のホモポリマーの少なくとも1種類が3.3未満の多分散性を有し、該少なくとも2種類のホモポリマーが実質的に異なる重量平均分子量を有し、ブレンド後、組み合わされた該少なくとも2種類のホモポリマーが非対称な分子量分布及び3.5未満の多分散性を有する請求項1に記載の不織ウェブ。
  3. 前記非対称な分子量分布が、
    (i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイルによって特徴付けられ、且つ
    (ii)ピーク重量平均分子量より上では急な勾配及び高分子量の方向へのショートテイルによって特徴付けられる請求項2に記載の不織ウェブ。
  4. 前記ホモポリマーが、3.5未満の多分散性及び非対称な分子量分布を有する反応生成物である請求項1に記載の不織ウェブ。
  5. 前記非対称な分子量分布が、
    (i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイルによって特徴付けられ、且つ
    (ii)ピーク重量平均分子量より上では急な勾配及び高分子量の方向へのショートテイルによって特徴付けられる請求項4に記載の不織ウェブ。
  6. 前記高速増分変形が、少なくとも400mm/分で1.27cm(0.5インチ)以下の未変形の原寸に加えられる請求項1に記載の不織ウェブ。
  7. 前記高速増分変形が50〜80℃のウェブ温度で起こる請求項1に記載の不織ウェブ。
  8. 前記高速増分変形が周囲ウェブ温度で起こる請求項1に記載の不織ウェブ。
  9. 前記連続繊維がスパンボンドであり、且つ10〜50μmの直径を有する請求項1に記載の不織ウェブ。
  10. 前記連続繊維がメルトブローンであり、且つ0.5〜10μmの直径を有する請求項1に記載の不織ウェブ。
  11. 前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも2つによって特徴付けられる請求項1に記載の不織ウェブ。
  12. 前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の各々によって特徴付けられる請求項1に記載の不織ウェブ。
  13. 前記ウェブの前記連続繊維が水流交絡又はハイドロインゴルジされている請求項1に記載の不織ウェブ。
  14. 前記ウェブの前記連続繊維が非対称に結合されている請求項1に記載の不織ウェブ。
  15. 前記比が少なくとも2である請求項1に記載の不織ウェブ。
  16. 450%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも10%である請求項1に記載の不織ウェブ。
  17. 250%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも50%である請求項1に記載の不織ウェブ。
  18. ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、該ホモポリマーが、
    (i)少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであって、該少なくとも2種類のホモポリマーの少なくとも1種類が3.3未満の多分散性を有し、該少なくとも2種類のホモポリマーが実質的に異なる重量平均分子量を有し、ブレンド後、組み合わされた該少なくとも2種類のホモポリマーが非対称な分子量分布及び3.5未満の多分散性を有する物理的ブレンド;及び
    (ii)3.5未満の多分散性及び非対称な分子量分布を有する反応生成物
    の一方であり;
    該ウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向において構造的伸展性を有する不織ウェブ。
  19. 前記非対称な分子量分布が、
    (i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイル、によって特徴付けられ、且つ
    (ii)ピーク重量平均分子量より上では急な勾配及び高分子量の方向へのショートテイルによって特徴付けられる請求項18に記載の不織ウェブ。
  20. 前記高速増分変形が、少なくとも400mm/分で1.27cm(0.5インチ)以下の未変形の原寸に加えられる請求項18に記載の不織ウェブ。
  21. 前記高速増分変形が50〜80℃のウェブ温度で起こる請求項18に記載の不織ウェブ。
  22. 前記高速増分変形が周囲ウェブ温度で起こる請求項18に記載の不織ウェブ。
  23. 前記連続繊維がスパンボンドであり、且つ10〜50μmの直径を有する請求項18に記載の不織ウェブ。
  24. 前記連続繊維がメルトブローンであり、且つ0.5〜10μmの直径を有する請求項18に記載の不織ウェブ。
  25. 前記ウェブの前記連続繊維が水流交絡又はハイドロインゴルジされている請求項18に記載の不織ウェブ。
  26. 前記ウェブの前記連続繊維が非対称に結合されている請求項18に記載の不織ウェブ。
  27. 前記ホモポリマーが前記物理的ブレンドである請求項18に記載の不織ウェブ。
  28. 前記ホモポリマーが前記反応生成物である請求項18に記載の不織ウェブ。
  29. 少なくとも一方向における前記構造的伸展性が、
    (i)400%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、
    (ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%であること、及び
    (iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいこと
    の少なくとも1つによって特徴付けられる請求項18に記載の不織ウェブ。
  30. 前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも2つによって特徴付けられる請求項29に記載の不織ウェブ。
  31. 前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の各々によって特徴付けられる請求項29に記載の不織ウェブ。
  32. 前記比が少なくとも2である請求項29に記載の不織ウェブ。
  33. 450%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも10%である請求項29に記載の不織ウェブ。
  34. 250%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも50%である請求項29に記載の不織ウェブ。
  35. 前記ウェブの前記連続繊維が非対称に結合されている請求項18に記載の不織ウェブ。
  36. 実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブを製造する方法であって、
    (i)8〜20℃の急冷用空気、
    (ii)500〜2,500メートル/分の繊維速度、及び
    (iii)75〜150℃の結合温度
    を用い、ポリプロピレンホモポリマー繊維から本質的に構成されるスパンボンド不織ウェブを形成し、それにより、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向において、
    (i)400%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、
    (ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%であること、及び
    (iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいこと
    の少なくとも1つによって特徴付けられる不織ウェブを形成する工程を含む不織ウェブの製造方法。
  37. (i)前記急冷用空気が約12〜14℃であり、
    (ii)前記繊維速度が約1,000〜2,000メートル/分であり、且つ
    (iii)前記結合温度が約110〜125℃である請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  38. 前記ホモポリマーが少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであり、該少なくとも2種類のホモポリマーの少なくとも1種類が3.3未満の多分散性を有し、該少なくとも2種類のホモポリマーが実質的に異なる重量平均分子量を有し、ブレンド後、組み合わされた該少なくとも2種類のホモポリマーが非対称な分子量分布及び3.5未満の多分散性を有する請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  39. 前記非対称な分子量分布が、
    (i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイルによって特徴付けられ、且つ
    (ii)ピーク重量平均分子量より上では急な勾配及び高分子量の方向へのショートテイルによって特徴付けられる請求項38に記載の不織ウェブの製造方法。
  40. 前記ホモポリマーが、3.5未満の多分散性及び非対称な分子量分布を有する反応生成物である請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  41. 前記非対称な分子量分布が、
    (i)ピーク重量平均分子量未満では緩徐な勾配及び低分子量の方向へのロングテイルによって特徴付けられ、且つ
    (ii)ピーク重量平均分子量より上では急な勾配及び高分子量の方向へのショートテイルによって特徴付けられる請求項40に記載の不織ウェブの製造方法。
  42. 前記高速増分変形が、少なくとも400mm/分で1.27cm(0.5インチ)以下の未変形の原寸に加えられる請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  43. 前記高速増分変形が50〜80℃のウェブ温度で起こる請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  44. 前記高速増分変形が周囲ウェブ温度で起こる請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  45. 前記ホモポリマーが、高速増分伸展中に低弾性抵抗を示す請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  46. 前記ウェブの前記繊維が、10〜50μmの直径を有する請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  47. 前記ウェブが、非対称的結合パターンで形成される請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  48. 前記非対称的結合パターンがPILLOW BONDパターンである請求項47に記載の不織ウェブの製造方法。
  49. 前記ウェブが、前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の少なくとも2つによって特徴付けられる請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  50. 前記ウェブが、前記特徴(i)、(ii)及び(iii)の各々によって特徴付けられる請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  51. 前記比が少なくとも2である請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  52. 450%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも10%である請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  53. 250%伸長時の前記引張強度が前記ピーク引張強度の少なくとも50%である請求項36に記載の不織ウェブの製造方法。
  54. 複合繊維であって、
    (i)ポリエチレン又はポリプロピレンポリマー成分、及び
    (ii)ポリプロピレンホモポリマー成分
    を含み、
    該ポリプロピレンホモポリマーが、
    (a)少なくとも2種類のポリプロピレンホモポリマーの物理的ブレンドであって、該少なくとも2種類のホモポリマーの少なくとも1種類が3.3未満の多分散性を有し、該少なくとも2種類のホモポリマーが実質的に異なる重量平均分子量を有し、ブレンド後、組み合わされた該少なくとも2種類のホモポリマーが非対称な分子量分布及び3.5未満の多分散性を有する、物理的ブレンド、及び
    (b)3.5未満の多分散性及び非対称な分子量分布を有する反応生成物
    の一方である複合繊維。
  55. 前記成分が芯鞘構成であり、且つ温度に応じた収縮特性、塑性変形特性及び他のポリマー系材料と結合する能力において実質的に類似する請求項54に記載の複合繊維。
  56. 前記成分が並列構成であり、温度に応じた収縮特性において実質的に異なる請求項54に記載の複合繊維。
  57. 前記成分がパイ構成であり、互いに実質的に非接着性である請求項54に記載の複合繊維。
  58. (i)請求項1に記載の不織ウェブ、及び
    (ii)不織布、織布、フィルム及びこれらの組合せからなる群より選択される少なくとも1種類の他のウェブ
    を含む多層積層体又は複合体。
  59. 前記少なくとも1種類の他のウェブが不織布である請求項58に記載の複合体。
  60. 前記少なくとも1種類の他のウェブが織布である請求項58に記載の複合体。
  61. 前記少なくとも1種類の他のウェブが不織布及び通気性フィルムの一方である請求項58に記載の複合体。
  62. 前記少なくとも1種類の他のウェブが不織布である請求項61に記載の複合体。
  63. 前記少なくとも1種類の他のウェブが通気性フィルムである請求項61に記載の複合体。
  64. 前記少なくとも1種類の他のウェブが弾性不織布及び弾性フィルムの一方である請求項58に記載の複合体。
  65. 前記少なくとも1種類の他のウェブが弾性不織布である請求項64に記載の複合体。
  66. 前記少なくとも1種類の他のウェブが弾性フィルムである請求項64に記載の複合体。
  67. 前記少なくとも1種類の他のウェブがポリエチレンホモポリマーのフィルムである請求項58に記載の複合体。
  68. 請求項1に記載の不織ウェブで作製された水流交絡又はハイドロインゴルジされたスパンボンドウェブ。
  69. (i)請求項1に記載の不織ウェブで作製された2つの外側スパンボンド層、及び
    (ii)2つの外側スパンボンド層の間に形成される、少なくとも木材パルプ、セルロース系繊維、ビスコース繊維又はこれらの組合せの中間層
    を含む水流交絡又はハイドロインゴルジされた積層体。
  70. 有孔トップシートとしての使用に適する有孔ウェブを形成する方法であって、
    (i)請求項1に記載の不織ウェブを準備する工程、
    (ii)該不織ウェブをカレンダー加工して、易破壊性の二次結合を内部に作り出す工程、及び
    (iii)カレンダー加工されたウェブを高速増分変形によって塑性変形させて、内部に孔を作り出す工程
    を含む、有孔トップシートとしての使用に適する有孔ウェブの形成方法。
  71. 有孔不織ウェブを形成する方法であって、
    (i)請求項1に記載の不織ウェブを準備する工程、及び
    (ii)該不織ウェブを支持するスクリーンを通して熱風を吸引すること、又は該不織ウェブのホットニードリングによって該不織ウェブ内に孔を作り出す工程
    を含む、有孔不織ウェブを形成する方法。
  72. ポリプロピレンホモポリマーを含む実質的に連続したスパンメルト繊維で形成される不織ウェブであって、
    該ウェブは、高速増分変形に供したとき塑性変形し、且つ少なくとも一方向において、
    (i)400%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも10%であること、
    (ii)250%伸長時の引張強度が、ピーク引張強度の少なくとも40%であること、及び
    (iii)ピーク引張強度後の粘弾性変形エネルギー/ピーク引張強度前の粘弾性変形エネルギーの比が1より大きいこと
    の少なくとも1つによって特徴付けられる構造的伸展性を有する不織ウェブ。
JP2007508596A 2004-04-16 2005-04-15 塑性変形可能な不織ウェブ Pending JP2007532797A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56296904P 2004-04-16 2004-04-16
PCT/US2005/012972 WO2005102682A2 (en) 2004-04-16 2005-04-15 Plastically deformable nonwoven web

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007532797A true JP2007532797A (ja) 2007-11-15

Family

ID=35197524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508596A Pending JP2007532797A (ja) 2004-04-16 2005-04-15 塑性変形可能な不織ウェブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050244619A1 (ja)
EP (1) EP1740749A4 (ja)
JP (1) JP2007532797A (ja)
CN (1) CN1997786A (ja)
CA (1) CA2563319A1 (ja)
WO (1) WO2005102682A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018503751A (ja) * 2014-11-06 2018-02-08 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 捲縮繊維スパンボンド不織布ウェブ/積層体

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7833211B2 (en) 2006-04-24 2010-11-16 The Procter & Gamble Company Stretch laminate, method of making, and absorbent article
CN101460123A (zh) * 2006-06-07 2009-06-17 宝洁公司 用于吸收制品的可双轴向拉伸的外覆盖件
US8389100B2 (en) * 2006-08-29 2013-03-05 Mmi-Ipco, Llc Temperature responsive smart textile
US7943701B2 (en) * 2007-01-26 2011-05-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fibers and non-wovens prepared with propylene-based elastomers
DE202009011419U1 (de) * 2009-08-21 2009-12-03 Triumph Intertrade Ag Stoffzuschnitt für ein Kleidungsstück, insbesondere Unterwäschestück
US20110160687A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Welch Howard M Nonwoven composite including an apertured elastic film and method of making
US9474660B2 (en) 2012-10-31 2016-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US10070999B2 (en) 2012-10-31 2018-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
US9327473B2 (en) 2012-10-31 2016-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same
US9480608B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9480609B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
KR20150097764A (ko) 2012-12-21 2015-08-26 마이크로닉스 인코포레이티드. 휴대형 형광 검출 시스템 및 미량분석 카트리지
WO2014100743A2 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Micronics, Inc. Low elasticity films for microfluidic use
US10034954B2 (en) 2013-03-11 2018-07-31 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with multilayer dual laminates
US10745836B2 (en) 2013-03-15 2020-08-18 Georgia-Pacific Nonwovens LLC Multistrata nonwoven material
EP2968033A1 (en) * 2013-03-15 2016-01-20 Buckeye Technologies Inc. Multistrata nonwoven material
US10961644B2 (en) 2014-01-29 2021-03-30 Biax-Fiberfilm Corporation High loft, nonwoven web exhibiting excellent recovery
US10704173B2 (en) 2014-01-29 2020-07-07 Biax-Fiberfilm Corporation Process for forming a high loft, nonwoven web exhibiting excellent recovery
US20150211160A1 (en) * 2014-01-29 2015-07-30 Biax-Fiberfilm High loft, nonwoven web exhibiting excellent recovery
EP3134568A4 (en) * 2014-05-13 2018-01-03 First Quality Nonwovens, Inc. Patterned nonwoven and method of making the same using a through-air drying process
WO2016023959A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Benj&Soto Composites and objects with customized fabric printing
EP3215095A1 (en) 2014-11-06 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Zonal patterned apertured webs, laminates, and methods for making the same
CN107106380A (zh) 2014-11-06 2017-08-29 宝洁公司 具有色彩效果的吸收制品
CN104941320B (zh) * 2015-06-19 2017-05-31 苏州佳亿达电器有限公司 吸尘器用低阻力过滤片
EP3555353B1 (en) * 2016-12-14 2023-10-04 Pfnonwovens, Llc Hydraulically treated nonwoven fabrics and method of making the same
US10767296B2 (en) * 2016-12-14 2020-09-08 Pfnonwovens Llc Multi-denier hydraulically treated nonwoven fabrics and method of making the same
CN110234804A (zh) * 2017-01-27 2019-09-13 东丽株式会社 纺粘无纺布
EP4335420A3 (en) 2017-02-16 2024-05-29 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with substrates having repeating patterns of apertures comprising a plurality of repeat units
BR112019016162B1 (pt) 2017-02-28 2023-09-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Processo para formar uma manta laminada emaranhada por fluido tendo projeções
MX2019010204A (es) 2017-03-30 2019-10-07 Kimberly Clark Co Incorporacion de un area perforada en un articulo absorbente.
WO2020112703A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 The Procter & Gamble Company Methods for producing through-fluid bonded nonwoven webs
EP3887582A1 (en) 2018-11-30 2021-10-06 The Procter & Gamble Company Methods of creating soft and lofty nonwoven webs
EP3958809A1 (en) 2019-04-24 2022-03-02 The Procter & Gamble Company Highly extensible nonwoven webs and absorbent articles having such webs
JP6800277B2 (ja) * 2019-05-20 2020-12-16 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨ておむつ、及び、パンツ型使い捨ておむつの製造方法
CN113370443A (zh) * 2021-06-16 2021-09-10 中国科学技术大学 一种高抗冲击强度聚丙烯材料的制备方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340563A (en) * 1980-05-05 1982-07-20 Kimberly-Clark Corporation Method for forming nonwoven webs
US4771935A (en) * 1985-07-03 1988-09-20 Continental Can Company, Inc. Plastic containers embodying a peel seal and method of preparing same
US5171628A (en) * 1989-05-25 1992-12-15 Exxon Chemical Patents Inc. Low creep polypropylene textiles
WO1992022274A1 (en) 1991-06-13 1992-12-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with fastening system providing dynamic elasticized waistband fit
EP0552013B1 (en) * 1992-01-13 1999-04-07 Hercules Incorporated Thermally bondable fiber for high strength non-woven fabrics
CA2090793A1 (en) * 1992-10-09 1994-04-10 Ronald Sinclair Nohr Nonwoven webs having improved tensile strength characteristics
US5763532A (en) * 1993-01-19 1998-06-09 Exxon Chemical Patents, Inc. Blends of polypropylene and elastic alpha-olefin/cyclic olefin copolymers
SG66278A1 (en) * 1993-05-25 1999-07-20 Exxon Chemical Patents Inc Novel polyolefin fibers and their fabrics
US5518801A (en) 1993-08-03 1996-05-21 The Procter & Gamble Company Web materials exhibiting elastic-like behavior
US5571619A (en) * 1994-05-24 1996-11-05 Exxon Chemical Patents, Inc. Fibers and oriented films of polypropylene higher α-olefin copolymers
US5460884A (en) * 1994-08-25 1995-10-24 Kimberly-Clark Corporation Soft and strong thermoplastic polymer fibers and nonwoven fabric made therefrom
WO1996011982A1 (en) * 1994-10-12 1996-04-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Melt-extrudable thermoplastic polypropylene composition and nonwoven web prepared therefrom
US5681646A (en) * 1994-11-18 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High strength spunbond fabric from high melt flow rate polymers
US5804286A (en) * 1995-11-22 1998-09-08 Fiberweb North America, Inc. Extensible composite nonwoven fabrics
US5543206A (en) * 1994-11-23 1996-08-06 Fiberweb North America, Inc. Nonwoven composite fabrics
US5921973A (en) * 1994-11-23 1999-07-13 Bba Nonwoven Simpsonville, Inc. Nonwoven fabric useful for preparing elastic composite fabrics
US6417121B1 (en) * 1994-11-23 2002-07-09 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US6417122B1 (en) * 1994-11-23 2002-07-09 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US6420285B1 (en) * 1994-11-23 2002-07-16 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent fibers and fabrics made using the same
US6207602B1 (en) * 1994-11-23 2001-03-27 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Nonwoven fabrics and fabric laminates from multiconstituent polyolefin fibers
DK0719879T3 (da) * 1994-12-19 2000-09-18 Fibervisions L P Fremgangsmåde til fremstilling af fibre til ikke-vævede materialer af høj styrke og de resulterende fibre og ikke-vævede ma
US5628097A (en) 1995-09-29 1997-05-13 The Procter & Gamble Company Method for selectively aperturing a nonwoven web
US5738745A (en) * 1995-11-27 1998-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of improving the photostability of polypropylene compositions
DE19620379C2 (de) 1996-05-21 1998-08-13 Reifenhaeuser Masch Anlage zur kontinuierlichen Herstellung einer Spinnvliesbahn
US6235664B1 (en) * 1997-03-04 2001-05-22 Exxon Chemical Patents, Inc. Polypropylene copolymer alloys for soft nonwoven fabrics
US6332212B1 (en) * 1997-10-02 2001-12-18 Ltx Corporation Capturing and displaying computer program execution timing
EP1047821B1 (en) 1998-01-23 2002-05-29 The Procter & Gamble Company Method for making a stable nonwoven web having enhanced extensibility in multiple direction
US6268062B1 (en) * 1998-04-06 2001-07-31 Applied Extrusion Technologies, Inc. Polypropylene blends and films prepared therewith
US6784269B2 (en) * 1998-05-13 2004-08-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene compositions methods of making the same
US6551436B1 (en) 1998-10-16 2003-04-22 The Procter & Gamble Company Method for forming an apertured web
US6454989B1 (en) * 1998-11-12 2002-09-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process of making a crimped multicomponent fiber web
US6472045B1 (en) * 1998-12-23 2002-10-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid transfer material of a transversely extensible and retractable necked laminate of non-elastic sheet layers
WO2000070134A1 (en) * 1999-05-13 2000-11-23 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic fibers and articles made therefrom, including crystalline and crystallizable polymers of propylene
US6537644B1 (en) * 1999-08-13 2003-03-25 First Quality Nonwovens, Inc. Nonwoven with non-symmetrical bonding configuration
US6872274B2 (en) 1999-08-13 2005-03-29 First Quality Nonwovens, Inc. Method of making nonwoven with non-symmetrical bonding configuration
US6610390B1 (en) 1999-08-13 2003-08-26 First Quality Nonwovens, Inc. Nonwoven with non-symmetrical bonding configuration
US6605172B1 (en) 1999-09-30 2003-08-12 The Procter & Gamble Company Method of making a breathable and liquid impermeable web
US6407171B1 (en) * 1999-12-20 2002-06-18 Exxon Chemical Patents Inc. Blends of polyethylene and polypropylene
EP1126053A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Atofina Research S.A. Polypropylene fibres
US6248833B1 (en) * 2000-02-29 2001-06-19 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Fibers and fabrics prepared with propylene impact copolymers
US6632504B1 (en) 2000-03-17 2003-10-14 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Multicomponent apertured nonwoven
US6476135B1 (en) * 2000-06-07 2002-11-05 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Polyolefin composition containing low viscosity propylene homopolymer, fiber and extensible non-woven fabric prepared therefrom
AU7725301A (en) 2000-08-03 2002-02-18 Bba Nonwovens Simpsonville Inc Process and system for producing multicomponent spunbonded nonwoven fabrics
US7998384B2 (en) * 2001-08-02 2011-08-16 Fiberweb Simpsonville, Inc. Spunbond nonwoven fabrics from reclaimed polymer and the manufacture thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018503751A (ja) * 2014-11-06 2018-02-08 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 捲縮繊維スパンボンド不織布ウェブ/積層体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1740749A4 (en) 2008-02-20
WO2005102682A3 (en) 2006-10-05
WO2005102682A2 (en) 2005-11-03
CA2563319A1 (en) 2005-11-03
US20050244619A1 (en) 2005-11-03
EP1740749A2 (en) 2007-01-10
CN1997786A (zh) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007532797A (ja) 塑性変形可能な不織ウェブ
JP6633783B2 (ja) 伸張性不織布
JP3744856B2 (ja) 多成分の孔開き不織物
JP4599366B2 (ja) メルトフローレートの高い繊維を含有する柔軟で伸張性のある不織布ウェブ
US8728051B2 (en) Laminates with bonded webs
US7935645B2 (en) Lightweight high-tensile, high-tear strength biocomponent nonwoven fabrics
JP6508654B2 (ja) 捲縮した2成分又は多成分繊維から成るバット
WO2002075028A1 (en) Extensible fibers and nonwovens made from large denier splittable fibers
JP6715056B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
US20140072788A1 (en) Bonded Web and Manufacturing Thereof