JP2007522788A - 電解コンデンサを相互接続するための切り替え装置 - Google Patents

電解コンデンサを相互接続するための切り替え装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007522788A
JP2007522788A JP2006552701A JP2006552701A JP2007522788A JP 2007522788 A JP2007522788 A JP 2007522788A JP 2006552701 A JP2006552701 A JP 2006552701A JP 2006552701 A JP2006552701 A JP 2006552701A JP 2007522788 A JP2007522788 A JP 2007522788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
switching
switching device
field effect
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2006552701A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドラーシュ・ファザカシュ
Original Assignee
アンドラーシュ・ファザカシュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンドラーシュ・ファザカシュ filed Critical アンドラーシュ・ファザカシュ
Publication of JP2007522788A publication Critical patent/JP2007522788A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/14Structural combinations or circuits for modifying, or compensating for, electric characteristics of electrolytic capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • H01F2017/067Core with two or more holes to lead through conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

切り替え装置は、半導体装置と遅延部とによって形成される電子スイッチを備えている電解コンデンサを相互接続するためのものである。半導体装置は制御入力端を有している。この半導体装置は、RC型の遅延部を介して、切り替え信号を供給する制御入力部(VS)に接続されている。切り替え装置は、予め設定された切り替え遅れを伴っている。半導体装置は電界効果トランジスタ(FT)であり、その主回路は、第2の遅れを惹起する誘導性素子(L)を介して、切り替えを行うべきコンデンサ(C1)に接続されている。誘導性素子(L)は、高周波数フェライト磁心(11、12)によって囲まれた、予め設定された長さをもつ導電体(10)である。RC型の遅延部材によって惹起される遅れ時間は、切り替え装置がその許容負荷限界内で負荷される切り替え遅れの一部のみを確保し、残りの遅れは誘導性素子(L)によって惹起される。

Description

本発明は、少なくとも500μFの容量の電解コンデンサを、もう1つのエネルギ蓄積電解コンデンサに対して、制御された態様で並列的に切り替えるための切り替え装置に関するものである。この切り替え装置は、半導体装置と遅延部とによって形成される電子スイッチを備えている。ここで、半導体装置は制御入力端を有している。この制御入力端は、RC型の遅延部を介して、切り替え信号を供給する制御入力部に接続されている。切り替えスイッチは、予め設定された時間の切り替え遅れを有している。
エネルギが蓄えられたコンデンサを突然に放電又は充電させる際には、ある時間内は、非常に大きい過渡電流が流れ、この過渡電流は過渡的な過程にある切り替え装置及びコンデンサの両方を損傷するおそれがある。
特許文献1には、コンデンサを備えたバッテリ充電回路が開示されている。スイッチは、このコンデンサの容量を、該コンデンサと並列的に接続されたもう1つのコンデンサを切り替えることによって増加させる。参照された特許文献1の図4に示されているように、切り替えを行う経路に、直列のLC部が介設されている。
充電すべきコンデンサの容量は典型的には100〜10000μFの範囲であるが、500〜10000μFの範囲であるのが有利である。最も普及している半導体の切り替え装置はMOSFET型の電界効果トランジスタであるが、その内部抵抗は開通状態ないしは開状態(open state)では非常に低く、非常に高い入力インピーダンスでもって容易に開閉することができる。
大電流を切り替えるように構成されている電界効果トランジスタの切り替え性能は、一定の割合で上昇しているが、ある強度を超えるある種の電流に対しては、トランジスタの安定性が危うくなる。典型的な使用形態においては、最大の許容電流強度は180Aである。電界効果トランジスタを切り替え装置として用いるときには、過渡的な切り替え過程の間における半導体装置での熱の散逸が障害となる。開状態においては、電界効果トランジスタの残留電圧は非常に低く、典型的には50mVの範囲内である。このため、このようなトランジスタにおける電力損失は、大電流の場合でも非常に小さい。しかしながら、過渡的な切り替え過程の間においては、電界効果トランジスタが許容限界値を超える負荷にさらされる危険が非常に大きくなる。
かくして、大きいエネルギを切り替えるときには、切り替え装置をさらすことが可能な適切な負荷と、さらには切り替える回路に対して許容できる最大負荷とに注意を払うことが必要である。切り替える回路への負荷は、過渡的な過程を遅延させることによって低減することができる。これと同時に、ある応用例においては、絶対的に必要とされる範囲にだけ、すなわちある部品に対して設定された限界を超えることを防止するための範囲のみにおいて、切り替える回路に生じる過渡的な過程に切り替え自体が影響を及ぼすことを確実化することも目的である。
誘導性素子は、遅れを惹起するために、切り替える回路の主回路において日常的に用いられる。誘導性素子を用いる場合に生じる1つの問題は、遅れを惹起するのに必要な誘導性ないしはインダクタンスは、ある大きさのオーム抵抗でもってのみ生じさせることができるが、主回路におけるオーム成分の存在は、連続的な損失を生じさせ、もはや過渡的な切り替えの状態にはない過程に悪い影響を与えるということである。
前記の特許文献1において注目される使用形態においては、境界条件が進展し(boundary conditions develop)、過渡的な過程に必要な遅れ期間は、100〜200Aの範囲内の電流の場合における切り替えの過渡的状態から誘導される熱応力によって、通常の電子的半導体装置が許容できるものより長くなる。同時に、このような遅れ期間は、一般に用いられる誘導性遅延素子を使用不可能にするのには十分に短い。なぜなら、要求される誘導性の値が実現されたときに生じるオーム成分が存在するからである。
ハンガリー特許出願公開第9902383号明細書
上記の相反する要求があるので、すなわち大きいエネルギを蓄積する大容量の電解コンデンサに対して、エネルギは小さいが大容量であるもう1つの電解コンデンサを並列に接続しなければならないので、かつ、進展する過渡的な過程への影響をできる限り少なくするといった要求があるので、従来、このような問題は、開閉する接点でもって解決することができるだけであった。しかしながら、機械的な接点を利用する解決手段は、その他の点では有利であり、高速であり、かつ信頼性が高い電子装置に比べて、コスト、速度、制御の容易性について不利であり、かつ、信頼性のレベルが低いといった問題がある。
本発明の目的は、少なくとも500μFの容量をもつ電解コンデンサを、もう1つのエネルギ蓄積用電解コンデンサに対して、制御された態様で並列的な切り替えを行うのに用いられる切り替え装置を提供することである。ここで、切り替え素子は、半導体装置によって形成され、この半導体装置及びこれに接続された電解コンデンサの両方を、切り替えによる過渡的状態で生じる電流の急上昇による結果として損傷が生じることから保護することができ、同時に上記保護に必要な範囲においてのみ、切り替えの過程に影響を及ぼすだけのものである。
上記の目的を達成するためには、切り替えの過渡的状態に対する保護を、分割された仕様で行うことにより解決することができるということが判明した。かくして、要求される遅れの一部は、電界効果トランジスタのゲート電極のところで形成され、主として装置のゲート電極のそれ自体の入力容量のみを利用するRC遅延部によって確保される。第1の遅れの範囲(extent)は、電界効果トランジスタの負荷限界値に基づいて決定される。必要なさらなる遅れは、フェライト磁心の穴部を通る誘導性部材(inductive member)によって確保される。誘導性部材は、非常に低いオーム抵抗を有し、1回の折り返し(single turn)、又は最大でも数回の折り返し(a few turns)である。誘導性部材は、半導体装置の主回路と直列に接続されている。
かくして、本発明は、少なくとも500μFの容量の電解コンデンサを、もう1つのエネルギ蓄積電解コンデンサに対して、制御された態様で並列的に切り替えるための切り替え装置を提供する。この切り替え装置は、半導体装置と遅延部とによって形成される電子スイッチを備えている。半導体装置は、RC型の遅延部(delay member)を介して、切り替え信号を供給する制御入力部(control input)に接続された制御入力端(control input)を有する。この切り替え装置は、予め設定された範囲(extent)の切り替え遅れ(switching delay)を有している。本発明によれば、半導体装置は電界効果トランジスタであり、電界効果トランジスタの主回路は、第2の遅れを惹起する誘導性素子(inductive element)を介して、切り替えを行うべきコンデンサに接続されている。誘導性素子は、高周波数フェライト磁心(high-frequency ferrite core)によって囲まれた、所定の長さをもつ導電体である。RC遅延部によって惹起される遅れは、電界効果トランジスタの負荷限界内の負荷に対して要求される所定の切り替え遅れの一部分のみを確保する。残りの遅れは、誘導性素子によって惹起される。
本発明によって提案される上記分割と、誘導性素子の特別な形態とにより、抵触する要求の特別な妥協形態(compromise)として、全ての条件を満たす解決手段を得ることができる。本発明に係る解決手段によれば、電界効果トランジスタに影響を及ぼす熱負荷は、切り替えの過渡的状態の間において許容範囲内のものである。さらに、電解コンデンサへの電流のピーク値の大きさは、これに損傷を与えるレベルを超えるものではない。同時に、切り替え及び必要な遅れは、主回路に最小限のオーム抵抗損失を生じさせるだけである。それゆえ、その機能は、基本的には、切り替えの過程で必要な回路の存在によって影響を受けない。
本発明の有利な実施態様によれば、フェライト磁心は、ある距離を隔てて互いに離間された互いに平行な軸を有する2つの穴部(bore)を有している。さらに、導電体は、各穴部を通り抜ける(pass through)2つの脚部を有している。
好ましい構造をもつ実施態様によれば、フェライト磁心は、複数の短い積層されたフェライト磁心を有している。しかしながら、フェライト磁心は、単一の長く細い部材からなるものであってもよい。
さらに有利な実施態様においては、RC遅延部中の容量性素子は、電界効果トランジスタの入力容量と、避けることができない散在する容量(unavoidable scattered capacity)とによって構成される。
電解コンデンサの容量は、典型的には10000μF以内の範囲である。
本発明に係る切り替え装置は、ある仕事(task)において、機械的な接点を用いることなく、切り替え装置としての電界効果トランジスタを、高速、低価格及び高信頼性で使用することを可能にする。
さらに、本発明に係る解決手段の詳細を、添付の図面を参照しつつ、典型的な実施の形態により、明確に説明する。
図1に示す切り替え装置の基本的な役目は、少なくとも100μFの容量を有し、500〜10000μFの範囲のより大きい容量を有するのが好ましい大容量の電解コンデンサC1と、同様に大容量の電解コンデンサC2とを互いに並列に接続し、又は、該接続を解除することである。コンデンサC1及びコンデンサC2は、前記の特許文献1の図4中に示された配置形態に従って、図示していないバッテリの充電回路に配置してもよい。各コンデンサC1、C2のアマーチャないしは電機子(armature)の1つは互いに接続され、アース(ground)に対して大きさ(magnitude)が変化する電位を有している。この実施の形態では、正の高電位が存在する。他方の電機子(この場合は負)とアースとの間の経路には、電子的に制御されるスイッチが配設されている。このスイッチの切り替え素子は、電界効果トランジスタFTで構成されている。大電流強度(large current intensity)用のものとして設計された誘導性素子L(inductive element)は、電界効果トランジスタFTのソース電極Sとドレン電極Dとの間の経路に対して直列に接続されている。誘導性素子Lの構成は決定的に重要である(critical)。なぜなら、その直流抵抗は最小限であるべきであり、他方充電時又は放電時に生成され数百アンペアの強度に到達する可能性のある電流は、実質的な損失(loss)を生じさせるからである。電界効果トランジスタFTのゲート電極Gとアースとの間には、装置の内部容量(inner capacity)と、散在容量(scattered capacity)とによって決定される仮想容量(virtual capacity)が存在する。図1においては、仮想容量は、破線で示す仮想コンデンサC3であらわされているが、その典型的な容量は50〜100pFである。ゲート電極Gは抵抗Rに接続され、この抵抗Rの他端は切り替え装置の制御入力部VSを構成している。
図2〜図5は、誘導性素子Lの種々の構成を示している。誘導性素子Lは、2つの脚部を備えたU字形の導電体であり、この実施の形態では、銅線(銅ワイヤ)又は銀メッキが施された銅線と、フェライト磁心(ferrite core)11又は12(それぞれ、図3及び図5)とで構成されている。これらのフェライト磁心には、互いに所定の距離を隔てたところに位置し、互いに平行な穴中心軸を有する2つの穴部が設けられている。導電体10の両脚部間の距離は、両穴中心軸間の距離に対応する。図2に示す実施の形態においては、導電体10の長さは、複数(例えば、6〜10個)の短いフェライト磁心11の長さに対応する。導電体10の脚部は短いフェライト磁心11の穴部を通り抜け、これによりフェライト磁心は導電体10の上に積層体を形成している。隣り合うフェライト磁心11は、接着(gluing)により互いに固定されるとともに、導電体10に固定されるのが好ましい。フェライト磁心11の形態は、他の応用分野において対称型/非対称型(symmetrical/asymmetrical)の変圧器(バラン変圧器)に幅広く用いられているフェライト磁心の構造と同一である。このような仕様の構造を備えた誘導性素子Lは、非常に小さいオーム抵抗と、まさに適切なインダクタンスないしは誘導性(inductivity)とを有している。導電体10の直径が1mmであり、その長さが10個のフェライト磁心11をその上に積層させることができるものである場合、測定される誘導性は、1kHzの周波数では71.7μHであり、100kHzの周波数では70μHである。
図4及び図5に示す実施の形態は、積層されたフェライト磁心11に代えて、本発明のためにとくに形成された単一で長いフェライト磁心12を備えている点で、図2及び図3に示す実施の形態と相違する。
長く細い形態の誘導性素子Lは、その体積が1つの方向にのみ大きいだけであるので、これを用いる装置に収容する上において有利である。かくして、このような誘導性素子Lが上下方向を向いている場合は、小面積の領域内に比較的多数の誘導性素子を配設することができる。
本発明に係る切り替え装置の動作の理解のために、以下のように仮定する。すなわち、アースと、コンデンサC1に接続されたコンデンサC2の電極との間に例えば40〜50Vの正の高電圧が測定され、かつ、開方向(opening direction)(すなわちアースに対して正の電圧)の突然の電圧(sudden voltage)が、以前はアース電位であった制御入力部VSにかけられたものと仮定する。突然の電圧は、抵抗R及び仮想コンデンサC3によって形成されるRC遅延部によって惹起される軽い準備遅れないしはランナップ遅れ(run-up delay)を伴って、すでにゲート電極Gにあらわれている。抵抗Rは、典型的には150kΩの範囲内である。これらのデータに基づけば、RC遅延部に起因する遅れ時間(delay period)は、典型的には約0.075〜0.15μsであろう。電界効果トランジスタFTは、このような遅れを伴った開状態(open state)を仮定している。そして、ドレン電極Dとソース電極Sとの間に短絡が起こるであろう(約50mVの大きさのオーダーで残存する電圧は別として)。過渡的な現象が起こる際、ドレン電極Dとソース電極Sとの間の電圧はまだゼロではないが、電流がすでに感知可能なレベル(appreciable level)であるときには、電界効果トランジスタFTに熱損失が生じる。入力側で生じる遅れは、非常に短かいので、コンデンサC1が許容することができる大きさ以下に開始電流(starting current)を制限することはできない。抵抗R又はコンデンサC3のいずれか一方の値を増加させることにより時定数(time constant)が増加する場合は、電界効果トランジスタFTへの熱負荷は、装置に対して許容することができないところまで増加するであろう。
しかしながら、誘導性素子Lの誘導性ないしはインダクタンスはさらなるランナップ遅れを生じさせる。この遅れは、装置のオーム抵抗が低いので、非常に少ない熱を発生させるだけであり、このような熱を散逸させるためには、非常に大きい表面が役立つ。電界効果トランジスタの外側に配置された個別の誘導性遅延素子の存在は、過渡的な過程にあるときには電界効果トランジスタによって吸収される熱の量を低減する。なぜなら、装置の内部抵抗は、入力の時間遅れの間は最小値であると仮定し、この遅れ時間では電流の増加がまだ制限されているからである。2つの遅れ成分は、合同で1つの効果を生じさせる。この間には、電界効果トランジスタFTも、コンデンサC1の充電に際して許容限界値内で動作し、電流の最大値は許容ピーク値を超えることはない。誘導性素子Lに対して選択された形態は、適切な誘導性の値での非常に低いオーム抵抗を保証する。しかしながら、完全なランナップ遅れは、用いる装置及び素子の安全な動作のために必要な大きさよりは大きくはならない。このため、電流の信号の形は、コンデンサC1及びコンデンサC2を含む主回路の特性によって決定される。
非常に大きい体積(volume)及び非常に大きい損失を含む代替的な解決手段に代えて電界効果トランジスタFTを用いることができるといった事実により、切り替えを、より小さい物理的寸法と、低減されたコストと、より有利な電気的パラメータでもって実施することができる。
本発明に係る切り替え装置の基本構成を示す回路図である。 第1の実施の形態に係る誘導性素子の模式図である。 第1のフェライト磁心の斜視図である。 第2の実施の形態に係る誘導性素子の模式図である。 第2のフェライト磁心の斜視図である。
符号の説明
C1 電解コンデンサ、C2 電解コンデンサ、C3 仮想コンデンサ、D ドレン電極、FT 電界効果トランジスタ、G ゲート電極、L 誘導性素子、R 抵抗、S ソース電極、VS 制御入力部、10 U字形導電体、11 フェライト磁心、12 フェライト磁心。

Claims (5)

  1. 少なくとも500μFの容量をもつ電解コンデンサを、もう1つのエネルギ蓄積電解コンデンサに対して、制御された態様で並列的に切り替えるための切り替え装置であって、
    半導体装置と遅延部とによって形成される電子スイッチを備えるとともに、予め設定された範囲の切り替え遅れを有していて、
    上記半導体装置は、RC型の遅延部を介して、切り替え信号を供給する制御入力部(VS)に接続される制御入力端を有し、
    上記半導体装置は電界効果トランジスタ(FT)であり、
    上記電界効果トランジスタ(FT)の主回路は、第2の遅れを惹起する誘導性素子(L)を介して、切り替えを行うべきコンデンサ(C1)に接続され、
    上記誘導性素子は、高周波数フェライト磁心(11、12)によって囲まれた、所定の長さをもつ導電体(10)であり、
    上記RC型の遅延部によって惹起される遅れは、上記電界効果トランジスタ(FT)の負荷限界内の負荷に対して要求される所定の切り替え遅れの一部分のみを確保し、残りの切り替え遅れは誘導性素子(L)によって惹起されるようになっていることを特徴とする切り替え装置。
  2. 上記フェライト磁心(11、12)は、互いに予め設定された距離に位置し平行な軸をもつ2つの穴部を有し、上記導電体(10)は、上記穴部を通り抜ける2つの脚部を有することを特徴とする、請求項1に記載の切り替え装置。
  3. 複数の積層された短いフェライト磁心(11)を備えていることを特徴とする、請求項2に記載の切り替え装置。
  4. 上記RC型の遅延部においては、容量性素子が、電界効果トランジスタ(FT)の入力容量と避けられない散在性容量とによって形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の切り替え装置。
  5. 切り替えられる電解コンデンサの容量が10000μF以内の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の切り替え装置。
JP2006552701A 2004-02-16 2005-02-16 電解コンデンサを相互接続するための切り替え装置 Ceased JP2007522788A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU0400421A HUP0400421A2 (hu) 2004-02-16 2004-02-16 Kapcsolási elrendezés egy legalább 500 mikroFarad kapacitású elektrolitikus kondenzátornak egy energiát tároló másik elektrolitikus kondenzátorral való vezérelt párhuzamos kapcsolására
PCT/HU2005/000017 WO2005078888A1 (en) 2004-02-16 2005-02-16 Switching arrangement for interconnecting electrolytic capacitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007522788A true JP2007522788A (ja) 2007-08-09

Family

ID=89981997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552701A Ceased JP2007522788A (ja) 2004-02-16 2005-02-16 電解コンデンサを相互接続するための切り替え装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7446583B2 (ja)
EP (1) EP1721376B1 (ja)
JP (1) JP2007522788A (ja)
KR (1) KR20070009989A (ja)
CN (1) CN100574036C (ja)
AT (1) ATE455387T1 (ja)
AU (1) AU2005212925B2 (ja)
CA (1) CA2556631A1 (ja)
DE (1) DE602005018901D1 (ja)
EA (1) EA009796B1 (ja)
ES (1) ES2339363T3 (ja)
HK (1) HK1104384A1 (ja)
HU (1) HUP0400421A2 (ja)
IL (1) IL177486A0 (ja)
PT (1) PT1721376E (ja)
WO (1) WO2005078888A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525781A (ja) * 2007-04-24 2010-07-22 アンドラーシュ・ファザカシュ 2つのバッテリーを充電する充電回路
JP2010187519A (ja) * 2009-06-18 2010-08-26 Elecom Co Ltd 消費電力抑制装置及びacアダプタ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0700300A2 (en) * 2007-04-24 2008-12-29 Andras Fazakas Battery recharger circuit operated from three-phase mains
HUP0700298A2 (en) * 2007-04-24 2008-12-29 Andras Fazakas Battery recharger circuit
HUP0700301A2 (en) * 2007-04-24 2008-12-29 Andras Fazakas Circuit arrangement for paraller usage of battery rechargers
US20100259104A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Robert Winkelman Battery management system
MD474Z (ro) * 2011-06-17 2012-08-31 ИНСТИТУТ ЭЛЕКТРОННОЙ ИНЖЕНЕРИИ И НАНОТЕХНОЛОГИЙ "D. Ghitu" АНМ Dispozitiv de comutare şi protecţie a acumulatorului
US9281758B1 (en) 2014-10-10 2016-03-08 Dell Products L.P. Constant inrush current circuit for AC input power supply unit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656451A (en) * 1986-01-23 1987-04-07 Ferronics, Inc. Electronic noise suppressor
US5122724A (en) * 1991-07-12 1992-06-16 The Boeing Company Inrush current limiter
JPH05276657A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Sanyo Electric Co Ltd 突入電流防止回路
JPH07184302A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Aisin Seiki Co Ltd 電気自動車用電源装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658968B1 (fr) * 1990-02-28 1992-05-07 Cit Alcatel Dispositif de protection contre les perturbations engendrees par la connexion a une source d'alimentation electrique continue ou la deconnexion de cette source d'un ensemble electronique, sur l'alimentation delivree par cette source.
US5444591A (en) * 1993-04-01 1995-08-22 International Rectifier Corporation IGBT fault current limiting circuit
US5930130A (en) * 1997-09-29 1999-07-27 Jrs Technology, Inc. Inrush protection circuit
KR100286047B1 (ko) * 1998-05-15 2001-04-16 김덕중 역톱니파를 이용한 역률 보정 회로
HU223696B1 (hu) 1999-07-15 2004-12-28 András Fazakas Kapcsolási elrendezés és eljárás akkumulátorok töltésére
US6628532B1 (en) * 2000-08-08 2003-09-30 Artesyn Technologies, Inc Drive circuit for a voltage-controlled switch
TW539934B (en) * 2001-12-06 2003-07-01 Delta Electronics Inc Inrush current suppression circuit
US6703889B2 (en) * 2002-02-14 2004-03-09 Adc Dsl Systems, Inc. In-rush current protection
US6831447B1 (en) * 2003-05-20 2004-12-14 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Surge limiting circuit with optional short circuit detection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656451A (en) * 1986-01-23 1987-04-07 Ferronics, Inc. Electronic noise suppressor
US5122724A (en) * 1991-07-12 1992-06-16 The Boeing Company Inrush current limiter
JPH05276657A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Sanyo Electric Co Ltd 突入電流防止回路
JPH07184302A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Aisin Seiki Co Ltd 電気自動車用電源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525781A (ja) * 2007-04-24 2010-07-22 アンドラーシュ・ファザカシュ 2つのバッテリーを充電する充電回路
JP2010187519A (ja) * 2009-06-18 2010-08-26 Elecom Co Ltd 消費電力抑制装置及びacアダプタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7446583B2 (en) 2008-11-04
EP1721376A1 (en) 2006-11-15
CN1918765A (zh) 2007-02-21
US20070194816A1 (en) 2007-08-23
IL177486A0 (en) 2006-12-10
EA009796B1 (ru) 2008-04-28
ATE455387T1 (de) 2010-01-15
CA2556631A1 (en) 2005-08-25
EA200601413A1 (ru) 2007-02-27
EP1721376B1 (en) 2010-01-13
AU2005212925B2 (en) 2010-11-11
HK1104384A1 (en) 2008-01-11
DE602005018901D1 (de) 2010-03-04
WO2005078888A1 (en) 2005-08-25
ES2339363T3 (es) 2010-05-19
AU2005212925A1 (en) 2005-08-25
CN100574036C (zh) 2009-12-23
KR20070009989A (ko) 2007-01-19
HU0400421D0 (en) 2004-05-28
HUP0400421A2 (hu) 2005-12-28
PT1721376E (pt) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007522788A (ja) 電解コンデンサを相互接続するための切り替え装置
US10491180B2 (en) Board-type noise filter and electronic device
EP2330740B1 (en) System and method for controlling at least two power semiconductors connected in parallel
US8866400B2 (en) Plasma supply device
KR100707414B1 (ko) 적층 커패시터
EP2618442B1 (en) Electronic device and board usable in the electronic device with ESD and leakage current protection
US7692911B2 (en) Arrangement for protection of electronic components
JP2005203789A (ja) 高電流フィードスルーデバイス
US7274100B2 (en) Battery protection circuit with integrated passive components
US11024571B2 (en) Coil built-in multilayer substrate and power supply module
US20120200282A1 (en) Chip electronic component, mounted structure of chip electronic component, and switching supply circuit
JPWO2007049403A1 (ja) 携帯電子機器
WO2017068831A1 (ja) インダクタ及びdc-dcコンバータ
CN210802244U (zh) 用于电子***中的抗射频干扰电路
CN110648828B (zh) 平面变压器及开关电源
CN108233480A (zh) 一种防爆电池和用于防爆电池的隔离保护电路
CN220692479U (zh) 叠层母排
KR200326451Y1 (ko) 누전차단기용 에스엠티 적용 회로 기판
US20040218333A1 (en) Electrical circuit protection system
DE202010016732U1 (de) Plasmaversorgungseinrichtung

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110412

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120529