JP2007511120A - 近接位置検出システム及び方法 - Google Patents

近接位置検出システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007511120A
JP2007511120A JP2006537004A JP2006537004A JP2007511120A JP 2007511120 A JP2007511120 A JP 2007511120A JP 2006537004 A JP2006537004 A JP 2006537004A JP 2006537004 A JP2006537004 A JP 2006537004A JP 2007511120 A JP2007511120 A JP 2007511120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximity
location
beacons
user
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006537004A
Other languages
English (en)
Inventor
アアロン クウィグレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smart Internet Technology CRC Pty Ltd
Original Assignee
Smart Internet Technology CRC Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2003906015A external-priority patent/AU2003906015A0/en
Application filed by Smart Internet Technology CRC Pty Ltd filed Critical Smart Internet Technology CRC Pty Ltd
Publication of JP2007511120A publication Critical patent/JP2007511120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0236Assistance data, e.g. base station almanac
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0295Proximity-based methods, e.g. position inferred from reception of particular signals
    • G01S5/02955Proximity-based methods, e.g. position inferred from reception of particular signals by computing a weighted average of the positions of the signal transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】近接位置検出システム及び方法を提供する。
【解決手段】
ユーザは、移動性位置表示装置が位置する一般的な地理的エリアを当初突き止める移動性位置表示装置を携帯する。装置は該一般的な地理的エリアに関して地図データをダウンロードすることができ、地図データはビーコンと一般的な地理的エリア内でのそれらの位置の詳細を備える。装置はそれに物理的に近接するビーコンを受動的に検出し、識別できる。検出されたビーコンのアイデンティティは次に、一般的な地理的エリア内のその近接位置としてユーザに表示されるその位置を突き止めるためにダウンロードされるデータと比較される。したがって、ユーザは大きなエリア内での自分自身の移動をほぼ追跡調査できるが、第三者は広いエリア内でのユーザの位置を突き止めることはできない。
【選択図】図1

Description

本発明は地理的エリア内での本システムのユーザの近接位置の決定及びこのようなことのユーザへの表示を可能にする近接位置検出システム及び方法に関する。
過去には多くの位置標定システムが説明されてきた。
例えば米国特許第6,529,164号(Carter)では、目標物位置監視システムが、病院内の患者等の可動目標物に付着する携帯トランシーバの位置を突き止める。チャーパー(Chirpers)つまり一意のIDコードを間欠に送信する「ビーコン」が建物のエリア全体での壁または他の構造物に取り付けられる。
各トランシーバは該ビーコンIDを記録し、それが検出するビーコン伝送の受信された信号強度を決定する。受信信号強度はビーコンとトランシーバ間のもっともらしい最大距離を確立する。トランシーバはこの情報のいくらかまたはすべてをサーバまたは他の処理ノードに転送する。処理ノードは、各トランシーバの現在位置を予測するために、特定のエリアでの予想される受信信号強度についての情報とともにこの情報を使用する。
Carterによりこのように記述される発明は、トランシーバの外部のエンティティに携帯トランシーバの場所を特定することを必然的に含む。
米国特許第6,498,565号(Boulayら)は、既存の無線網を使用する双方向追跡調査システム及び方法である。このようなシステムを用いて、セキュリティサービス提供者は盗難車両に取り付けられている、例えば携帯電話の位置を追跡調査するであろう。
米国特許第6,445,344号(Wiseら)は、プラットホーム間(platform-to-platform)ローカルエリアネットワーク内で結合される航空機搭載用の車両及び/または地上の車両から成る複数のプラットホームまたはノードを備えるローカルエリア位置決めシステムである。各プラットホームの中の追跡調査装置は、各ノードと関連付けられる位置ベクトルと速度ベクトルの更新された推定値を生成する。このようにして、ターゲットの位置は、そのターゲットとは別個であるノード内で生成される。
米国特許第6,327,535号(Evansら)は、コンテキスト認識コンピューティングシステム及び方法を説明している。例えばユーザによって使用されているラップトップコンピュータの外部のコンテキストプロバイダは、位置に依存する商品またはサービスを表示できるように(ラップトップコンピュータの位置に関係する)コンテキスト情報を提供する。ここでは、再び、該システムによってコンテキストプロバイダは、コンテキスト情報が提供されるユーザの正確な位置を認識できるようになる。
大部分の国々のプライバシー法は、個人情報を、このような情報にアクセスできる、あるいはこのような情報を該サービスの加入者によって提供されたサービス提供者が機密扱いにすることを要求している。位置検出システムによりサービス提供者が、事実上プライバシー法の対象となる個人情報である、個々のユーザ参加者の移動パターンについてのデータを集めることができるのは明らかである。結果として、該情報に対する未許可のアクセスを妨げるために安全対策を講じなければならず、それがこのようなシステムの商業的な環境での実現をさらに効果で、実行するのを細心の注意を払うべきものにしている。
プロバイダが前述した性質の個人情報を収集できるようにするシステムのユーザによるプライバシーの問題を鑑みると、それは、システムの他の構成要素及び/またはその管理者とは異なるエンドユーザが、エンドユーザが自分の位置を突き止めることができるようにする情報をダウンロードできるような位置(つまり近接性)検出システム及び方法が実施される場合に好都合であろう。
このようなシステム及び方法が、システム及び/または管理者の他の構成要素がユーザによってアクセスされるのを許されるユーザ位置の解像度のレベルをエンドユーザが選択できるようにするために洗練されるならばそれも等しく好都合であろう。最後の目的の中では、システムユーザが、システムの他の構成要素及び/またはその管理者とは異なるユーザが屋内環境または屋外環境の中でのユーザのきめの細かい位置についての情報にアクセスできるように構成可能であると特に好都合であろう。
本発明の第1の態様によると、一般的な地理的エリア内でユーザの近接位置を突き止め、表示する方法が提供され、前記方法は、
a)前記ユーザが位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップと、
b)前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータであって、前記詳細は、前記一般的な地理的エリア内の地図データ、前記一般的な地理的エリア内でのビーコンの位置データ、及び各ビーコンと関連付けられる一意の識別子(複数の場合がある)を含む前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、移動性位置表示装置にダウンロードするステップと、
c)前記移動性位置表示装置が、前記移動性位置表示装置に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出し、前記1または複数の検出されたビーコンの一意の識別子(複数の場合がある)を決定するステップと、
d)前記移動性位置表示装置が、該ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を比較し、それによって前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置データを決定するステップと、
e)前記移動性位置表示装置が、前記一般的な地理的エリア内での前記ユーザの前記近接位置として前記決定されたそれぞれの位置データを前記ユーザに伝達するステップと、
を備えることを特徴とする。
本発明の第2の態様によると、一般的な地理的エリア内のユーザの近接位置を突き止め、表示するためのシステムが提供され、前記システムは、
それぞれが一意の識別子を有する、前記一般的な地理的エリア内に位置する複数のビーコンと移動性位置表示装置とを備えるものであり、
前記移動性位置表示装置は、
前記移動性位置表示装置が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段と、
前記一般的な地理的エリアの地図データと、前記複数のビーコンの位置データと、及び前記複数のビーコンのそれぞれと関連付けられる前記一意の識別子とを備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、ダウンロードするための手段と、
前記移動性位置表示装置に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出するための手段と、
前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を決定するための手段と、
前記ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を比較し、前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置データを決定するための手段と、
前記一般的な地理的エリア内の前記ユーザの前記近接位置として前記決定されたそれぞれの位置データを前記ユーザに伝達するための手段と、
を備えることを特徴とする。
好適な実施形態では、前記ダウンロードされたデータは、ユーザに伝達できる前記突き止められた近接位置に関連する追加の情報を備える。理想的には、この追加の情報はユーザの優先順位に従い調整される。
代わりに、またはさらに、前記方法は、前記ユーザが前記突き止められた近接位置に特殊な追加のデータを要求し、ダウンロードできるようにするステップを備えてもよい。
本発明の第3の態様によると、一般的な地理的エリア内の消費者に、前記一般的な地理的エリア内の前記消費者の近接位置内の商品及び/またはサービス提供者に関する消費者情報を提供する方法が提供され、該方法は、
前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップと、
前記一般的な地理的エリアの地図データ、前記一般的な地理的エリア内のビーコンの位置、各ビーコンと関連付けられる一意の識別子(複数の場合がある)、及び各ビーコン位置の前記近接性に関連する消費者情報を備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、モバイル機器にダウンロードするステップと、
前記モバイル機器が前記モバイル機器に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出し、前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を突き止めるステップと、
前記モバイル機器が前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を前記ダウンロードされたデータと比較し、それにより前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置を突き止めるステップと、
前記モバイル機器が、前記1または複数の検出されたビーコンの前記決定されたそれぞれの位置の前記近接性に関連する消費者情報を前記消費者に伝達するステップと、
を備えることを特徴とする。
本発明の第4の態様によると、一般的な地理的エリア内の消費者に、前記一般的な地理的エリア内の前記消費者の近接位置内の商品及び/またはサービス提供者に関する消費者情報を提供するシステムが提供され、該システムは、
それぞれが一意の識別子を有する、前記一般的な地理的エリア内に位置する複数のビーコンと、モバイル機器とを備えるものであり、
前記モバイル機器は、
前記モバイル機器が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段と、
前記一般的な地理的エリアの地図データ、前記複数のビーコンの位置、前記複数のビーコンのそれぞれと関連付けられる前記一意の識別子、及び各ビーコン位置の前記近接性に関連する消費者情報を備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、ダウンロードするための手段と、
前記モバイル機器に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出するための手段と、
前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を突き止めるための手段と、
前記ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子を比較し、前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置を突き止めるための手段と、
前記1または複数の検出されたビーコンの前記決定されたそれぞれの位置の前記近接性に関連する消費者情報を前記消費者に伝達するための手段と、
を備えることを特徴とする。
その第1の態様では、本発明は前記システムの前記ユーザ、つまりこのような移動性位置表示装置を携えている人物だけに、前記人物により提供されない限り第三者が追跡調査あるいは記録できない彼らの近接位置を与えるという優位点を提供する。例えば、前記地理的エリアを突き止めるステップが高水準の位置と地理的エリアのデータと地図情報をダウンロードするためにGSMネットワークを使用することを備える場合、よくても前記人物が位置する前記一般的な地理的エリアだけしか第三者によって突き止められることはないであろう。しかしながら、前記人物の前記地理的エリア内での移動は、前記人物がある特定の位置に特殊な追加情報を要求するまで追跡調査できない。
その第3の態様において、本発明は、一般的な地理的エリアに位置する商品/サービス提供者用のマーケティングツールを提供し、いったんこのようなユーザが受動的なビーコンを用いて自分の近接位置を、前記移動性位置表示装置で検出すると、これらが広告などの情報を前記一般的な地理的エリアに存在するユーザに提供できるようにする。
ユーザの視点から、本発明は、そのさまざまな態様において、前記ユーザのきめの細かい位置を第三者に漏らす/明かすことなくそのエリアに位置する提供者のサービス/商品についての情報(または他の種類の情報)を受け取るというオプションだけではなく、既定された幅広い/より広いエリア内でユーザの前記近接位置を突き止める安全な方法を提供する。
本発明のシステム及び方法が柔軟な屋内位置管理方式と屋外位置管理方式を提供するために工夫されることが理解されるであろう。前記ユーザを能動的に追跡調査するシステムを提供する代わりに、システムは、屋内にいる間に前記エンドユーザだけに自分の位置を認識できるようにするようにセットアップされている。このようなシステムを用いると、前記エンドユーザは自分の位置の詳細をさまざまなレベルの粒度で提供または公開でき、このようにして情報またはグループサービスを、能動的にダウンロードできる、あるいは前記移動性位置表示装置の適切なアプリケーションツールに受動的に押し込むことができる。
位置認識システムの分野における既存の研究の多くは、拡張性のあるユーザを中心としたエンドツーエンドの解決策に対するニーズに対処するよりむしろ、ネットワーク位置決めまたは屋内位置追跡調査のどちらかの制度を改善することに重点的に取り組んできた。さらに、多くの屋内追跡調査システムは、高価なサイト「無線調査」と併せて特殊目的受信機(バッジ(badges))と送信機に依存している。したがって、位置計算の精度は通常は無線調査の分解能の関数になる。
本発明と対比させると、位置情報は以下の2つの情報源を結合する、携帯電話機/PDAに常駐する(携帯端末)アプリケーションにより推定される。
・既存の(または専用の)無線インフラストラクチャ(ブルーツース、Wi-Fi、ウルトラワイドバンド等)の受動的なスニッフィング(検出)からの証拠。
・GSMネットワーク位置決めシステムから、前記ユーザの近接位置に関するシステムの知識に基づいて提供されるローカル無線インフラストラクチャについての詳細。
このようにして、位置マッピングと位置に結び付いたデータの両方のための拡張性のある配信とデータ符号化の機構が提供される。本発明のシステムは、現在使用可能な前記近接ネットワーク位置技術を低コストの局所化された位置認識と統合する。通常、携帯電話機に常駐するアプリケーションはGSMネットワークにその近接位置について照会し、次にそれが高水準マッピング、ローカル情報、及びMIW(マッピング、情報、無線)データと呼ばれてよい既存のローカル無線ネットワーク情報の配信をトリガする。
配信されるローカル無線ネットワーク情報は、アプリケーションが以下の多くのタスクを実行できるようにする。つまり、エンドユーザを現場に特定の地図上に位置決めする能力、前記現場特定のエリアにいるときにデータを配信する能力、及びさらに局所化されたMIWデータをGSMネットワークに要求する能力である。GSMネットワークはミクロレベルで個人を追跡調査するタスクを課されているわけではないので、この洗練化の手法はユーザのプライバシーを保証する。ここでは、携帯電話に常駐するアプリケーションはユーザの位置を追跡調査し、マクロ情報についてGSMネットワークに照会するにすぎない。本発明の位置認識に対する手法は拡張性とプライバシー両方の問題に対処する。
前記情報は、前記携帯電話機に常駐するアプリケーションが屋内または屋外のセッティングの中でそれ自体をおおよそ位置付けるのに十分なデータから成る。これとともに、マッピングアプリケーションが前記エリアの高水準のビューを表示できるようにするSVGデータの量が送信される。いったん携帯電話機に常駐するアプリケーションが、それが位置を知っている無線装置等の位置ビーコンを「傍受する」と、それはユーザを前記ビーコン伝送半径内の地図の上に置く。
本発明の実施形態のさらに詳細な説明は、添付図面に関して後述される。
ユーザが一般的な地理的エリア内で(許容できる程度の分解能まで)自分の位置を突き止めることができるようにする本発明の態様は、図1のフローチャートに基づいて行われる特定の実行を例として説明される。
そのハードウェアが図2に関して後述されるシステムの観点から見ると、ユーザは最初に自分が現在位置している一般的な地理的エリアを突き止める必要がある。前記ユーザの移動性位置表示装置は、本発明の好ましい形態では、セルラー携帯電話に組み込まれている。したがって、前記一般的な地理的エリアは、前記携帯電話網の最も近い基地局を識別することにより公知の方法で容易に突き止めることができる。セルラー基地局がある特定の地理的エリア、つまりそのセルエリアをカバーすることを目的とし、通常前記セルエリアは約500平方メートルのエリアであることが理解されるであろう。したがって、このセルエリアは前記一般的な地理的エリアであると解釈される。言うまでもなく前記セルエリアの大きさは前記携帯電話網の機能に左右される。
ユーザは、専用のサービス提供者からセルラーネットワークを介して前記セルエリアのデータを要求し、ダウンロードできる。前記ダウンロードされるデータは、最低でも前記セルエリアの粗い地図、前記セルエリア内の現場または位置ビーコンの位置、及び前記ビーコンのための関連付けられた一意の識別子を備えるであろう。しかしながら、前記ダウンロードされたデータは各ビーコンに近接するエリアの追加の詳細な地図と、例えば関心のある場所の位置、公共施設、サービス提供者の詳細等の他の有効なデータを備えることが好ましい。理想的には、ダウンロードされる有効なデータのタイプはユーザの興味によって特定され、その場合ユーザはどのデータがダウンロードされるべきなのかを区別するために、システムプロバイダによって記憶されている所定のプロファイルまたは優先順位を付けてよい。
それを手段として上記ステップが実施されるシステムアーキテクチャが図2に描かれている。前記アーキテクチャは位置決定ノード(LDN)サーバに伝達するように配置される多くのサーバ側構成要素から成る。携帯電話機に常駐するアプリケーションは(標準)GPRSコネクション全体でLDNサーバだけに送信する。いったん携帯電話機に常駐する位置モジュールがその初期の照会を行うと、LDNサーバは、典型的にはGSM移動位置決めセンター(MPC)であるロケーションゲートウェイに連絡し、(到着時刻(TOA)、セルIDまたはセルセンサを使用して)前記携帯電話機の近接位置を突き止める。前記ロケーションゲートウェイから返されるデータは、空間内で封じ込められた領域を定める一連の線分から成る近接位置要素の形を取る。これは、MPC内で使用される多様な位置決めシステムとその解像度のためである。この近接位置要素は、情報ゲートウェイ、前記無線インフラストラクチャゲートウェイ、及び地図に基づいたアプリケーションの場合、マッピングゲートウェイを効率的に照会するために使用されるLDNに特殊なフォーマットに前記要素を変換するワールドモデルゲートウェイを通して導かれる(channeled)。すべてのマッピング、情報、及び無線詳細をキャッシュに入れるのではなく、前記近接位置はLDNが前記ワールドモデルのより小さな部分、つまりセルエリアを抽出できるようにする。前記ワールドモデルのこの部分は前記携帯電話機に常駐するアプリケーションに配信され、前記システムが前記セルエリア内で前記エンドユーザをミクロで位置決めする(micro-locate)ことができないことを保証するほど依然として大きい。
したがって、電気通信網により提供される初めの位置は、ユーザがその区域の中で自らを自分で位置決め(self position)できるようにする前記ユーザの装置に、前記ワールドモデルのどの区域(section)がダウンロードされるべきかを突き止めるために使用されるにすぎない。世界の考えられるあらゆる位置ビーコンの暦(almanac)を記録する、ユーザによって利用されるモバイル機器の代わりに、前記暦の小区分が必要とされるときにユーザの装置にダウンロードされる。前記暦の部分は、どの特定のビーコンが世界のどの位置にあるのかに関する詳細を含む。
前記手法は、このようにして正確な位置情報を前記ユーザの局所的な制御下に保持することによって主要なプライバシー問題に対処する。誰かが望むプライバシーが多いほど、配信システムが、前記人物がどこにいるのかを推定できないことを確実にするために、前記ユーザに配信できる前記ワールドモデルの区域は広くなる。
上記ステップが完了される、つまり地理的エリア内のユーザの粗い位置が突き止められると、携帯電話機は次に前記セルエリア内でのその近接位置を自主的に突き止めることができる。前記携帯電話機は、それに物理的に最も近い位置ビーコン(複数の場合がある)、つまりその伝送範囲が前記携帯電話機でのその受信を可能にする前記ビーコン(複数の場合がある)の伝送を受動的に受信するためにイネーブルされる。ブルーツースビーコンを使用した実行の場合では、この伝送範囲は通常数メートルである。それぞれのこのようなビーコンはその伝送においてそのそれぞれの一意の識別子を備える。それによって、携帯電話機に常駐するアプリケーションは最も近いビーコン(複数の場合がある)を受動的に検出し、識別できる。これらのブルーツースビーコンが絶えずまたは間欠的にコンピューティングネットワークまたは通信ネットワークに接続されていることは必要ではない。ブルーツースデバイスは、ネットワーク内での通信のために使用されるよりむしろ、環境内で「検出される」ビーコンとして機能するにすぎない。これらのビーコンは、例えば社内または他の可動車両内の電源ソケット、明かりのソケット、及びシガレットライターソケットにそれらを差し込むことができるようにする小さいフォームファクタを有してもよい。
次に携帯電話機の中のアプリケーションソフトウェアは、前記検出されたビーコン(複数の場合がある)の前記位置(複数の場合がある)を突き止めるために前記検出されたビーコン(複数の場合がある)のアイデンティティを前記ダウンロードされるデータに比較する。この位置(複数の場合がある)は、次に前記ユーザに表示され、それによってこのような位置(複数の場合がある)に前記ユーザの前記近接位置を示すことができる。前記表示は前記近接位置が示された前記セルエリアの粗い地図であってよい。好ましくは、前記アプリケーションソフトウェアは、前記ユーザが前記近接位置の細かいマップを選択するオプションを提供する。
オプションで、前記ユーザは次に前記突き止められた近接位置に関連する追加データを要求し、ダウンロードすることができる。このようなデータは前記近接位置内の店または公共施設についての情報または広告、関心のある場所についての歴史的な情報と道順、店とサービス提供者の位置等を備えてよい。追加のデータダウンロードを要求するための交換条件は、追加の情報が携帯電話網を通して要求され、携帯電話網上で提供される場合に、このようなデータがより現場に特殊であり、したがってユーザの近接位置がさらに容易に突き止められてよいという点である。代替実施形態では、前記電話網とは無関係であるローカルエリアネットワークが前記追加のデータダウンロードを提供するために利用されてよいさらに追加の実施形態、つまり、ビーコンが、前記ユーザが通知されることを希望する商品またはサービスを販売する特定の店(サービス提供者)の前記位置を識別する場合、前記追加のデータは個々のビーコンに近接して位置するサービス提供者から直接的に提供できる。
本発明の前述された実行の1つの応用例シナリオは、屋外環境から限られた屋内、つまり局所化された状況に移動する人を中心とする。これらの屋内状況は、位置に依存するデータと併せて両方のきめの細かい地図を必要とする可能性がある。
このような応用例のシナリオは、大都市エリアに位置する大規模な高層ショッピングセンター、または例えばオリンピックパーク等の大きなスポーツ複合施設を備える。
ショッピングセンターのシナリオでは、ユーザは大規模な大都市のショッピングセンターに近づくにつれて、ブルーツースがイネーブルされた高度自動機能電話で「近接位置検出」アプリケーションを呼び出す。この呼び出しによって、前記アプリケーションが高水準ローカルマッピング、局所化されたデータ及び前記エリアの無線装置に対する電気通信網クエリーを送信する間に、空のマップが前記携帯電話のディスプレイに表示される。前記高水準情報は、前記携帯電話機に常駐するアプリケーションが、以後前記ショッピングセンター内に自らの位置づけるほど十分なデータから成る。これとともに、前記マッピングアプリケーションが前記ショッピングセンターエリアの高水準ビューを表示できるようにする、かなりの量のスケイラブル・ベクトル・グラフィックス(SVG)データが送信される。最後に、一般的な店の分類とセンター情報という点での十分なメタデータが送信される。いったん前記携帯電話機に常駐するアプリケーションが、それが前記位置を知っている無線ビーコン装置の存在を「傍受する」つまり検出すると、それは前記ユーザを前記地図(つまり、前記検出されたビーコンの伝送の半径の範囲内)に置き、次に前記ユーザ裁量で、前記ネットワークからさらに洗練されたデータを要求するためにその位置を使用する。携帯機電話のアプリケーションが独自の近接位置を突き止め、次にこれを使用して適切な地図にユーザを表示する、携帯電話機に常駐する「近接位置検出」アプリケーションと他のビーコンの間の対話のパターンが繰り返される。ショッピングオファー、特売品、リスト及びカタログ等のビーコン位置に依存するメタデータはユーザの注意に「押し付けられる」。ユーザのプライバシーを保証するために、電話網相互作用の数は、正確な場所とショッピングのパターンをネットワークが決定できないことを確実にするために少なくなくてはならない。これは、各要求がデータのきめの粗い部分を返すことを暗示している。
オリンピックパークのシナリオでは、公園内のユーザはブルーツースがイネーブルされた携帯電話に記憶されている「近接位置検出」アプリケーションを呼び出す。この場合、前記公園の建物の中の固定位置無線装置がビーコンとしての役割を果たす。前記アプリケーションは、無線アクセスポイントについての情報、及びイベント、開園時間、予約詳細、及びこのような位置で行われたオリンピックについての歴史的な状況とともに、続けて詳細な公園の地図をダウンロードする。ユーザが現場から現場へ移動するにつれて、さらに適切なマッピングとデータが表示される。
本発明が、添付請求項の範囲に入ることを条件に前述された特定の装置に対する多くの変形で具現化できることが理解されるであろう。例えば、前記ユーザの前記一般的な地理的エリアを最初に突き止める際に多数の公知の技法、とりわけGPSが利用できるであろう。
さらに、前記移動性位置表示装置は、前記一般的な地理的エリア内で前記ユーザの位置を明らかにしないためにビーコンを受動的に検出することは本発明の作用に重要であるが、多くの受動検出技法が利用できるであろう。短距離無線技術は実行の容易さという点で好ましい。しかしながら、視覚的な検出技法を利用することができ、その場合、前記移動性位置表示装置がデジタルカメラ等の画像捕捉手段を備え、前記捕捉された画像を分析するための画像認識ソフトウェアが前記捕捉された画像内でビーコンを検出することが予想される。前記ビーコンは前記一意の閾値を提供し、前記ソフトウェアによって認識できるであろう何らかの形式の物理的な特性を備えることができるであろう。
本発明の背後にある原則の、ある特定のシステムに対するその適用における一般的な概念フローチャートである。 図1に示すシステムのハードウェアアーキテクチャの一部を示す図である。

Claims (60)

  1. 一般的な地理的エリア内のユーザの近接位置を突き止め、表示する近接位置検出方法であって、該方法は、
    a)前記ユーザが位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップと、
    b)前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータであって、前記詳細は、前記一般的な地理的エリア内の地図データ、前記一般的な地理的エリア内でのビーコンの位置データ、及び各ビーコンと関連付けられる一意の識別子(複数の場合がある)を含む前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、移動性位置表示装置にダウンロードするステップと、
    c)前記移動性位置表示装置が、前記移動性位置表示装置に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出し、前記1または複数の検出されたビーコンの一意の識別子(複数の場合がある)を決定するステップと、
    d)前記移動性位置表示装置が、該ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を比較し、それによって前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置データを決定するステップと、
    e)前記移動性位置表示装置が、前記一般的な地理的エリア内での前記ユーザの前記近接位置として前記決定されたそれぞれの位置データを前記ユーザに伝達するステップと、
    を備えることを特徴とする近接位置検出方法。
  2. 前記ダウンロードされたデータが、前記地理的エリアの中の多様な位置に関連する情報を備え、前記移動性位置表示装置が、前記ユーザの前記近接位置に関連する情報を該ユーザに伝達する請求項1に記載の近接位置検出方法。
  3. 前記情報が所定のユーザ優先順位に基づいて選択された情報である請求項2に記載の近接位置検出方法。
  4. f)前記ユーザの前記近接位置、及び前記ユーザに前記追加の詳細を通信する前記移動性位置表示装置に特殊な詳細を提供する追加データを要求し、ダウンロードする追加のステップと、
    を備える請求項1乃至3のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  5. 前記ユーザの前記近接位置が視覚的な地図表示の形でその人物に伝達される請求項1乃至4のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  6. 前記移動性位置表示装置が携帯電話機を含むものである請求項1乃至5のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  7. 前記ユーザが位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップが、電話網の中の移動位置決め手段により提供される請求項6に記載の近接位置検出方法。
  8. 前記電話網がGSMネットワークである請求項7に記載の近接位置検出方法。
  9. 前記ユーザが位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップが、GPSによって提供される請求項1乃至6のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  10. 前記ビーコンが受動的な送信機である請求項1乃至9のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  11. 前記ビーコンが能動的なトランシーバである請求項1乃至9のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  12. 前記データがローカル無線ネットワークを通してダウンロードされる請求項1乃至11のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  13. 前記ビーコンが前記ローカル無線ネットワークの一部を形成する請求項12に記載の近接位置検出方法。
  14. 受動的に検出するステップが、短距離無線技術を使用して実施される請求項1乃至13のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  15. 前記短距離無線技術が、ブルーツース、Wi−Fi及びウルトラワイドバンド(UWB)を備えるグループから選択される請求項14に記載の近接位置検出方法。
  16. 検出するステップが、前記移動性位置表示装置の前記近接性の視覚的な画像を捕捉し、該捕捉された画像の中で1または複数のビーコンを認識するために前記捕捉された画像を処理することにより実施される請求項1乃至13のいずれか1項に記載の近接位置検出方法。
  17. 一般的な地理的エリア内でユーザの近接位置を突き止め、表示するための近接位置検出システムであって、該システムは、
    それぞれが一意の識別子を有する、前記一般的な地理的エリア内に位置する複数のビーコンと、
    移動性位置表示装置とを備えるものであり、
    前記移動性位置表示装置は、
    前記移動性位置表示装置が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段と、
    前記一般的な地理的エリアの地図データと、前記複数のビーコンの位置データと、及び前記複数のビーコンのそれぞれと関連付けられる前記一意の識別子とを備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、ダウンロードするための手段と、
    前記移動性位置表示装置に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出するための手段と、
    前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を決定するための手段と、
    前記ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を比較し、前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置データを決定するための手段と、
    前記一般的な地理的エリア内の前記ユーザの前記近接位置として前記決定されたそれぞれの位置データを前記ユーザに伝達するための手段と、
    を備えることを特徴とする近接位置検出システム。
  18. 前記ダウンロードされたデータが、前記一般的な地理的エリア内の多様な位置に関連する情報をさらに備え、前記移動性位置表示装置が、前記ユーザの前記近接位置に関連する情報を前記ユーザに伝達するための手段をさらに備える請求項17に記載の近接位置検出システム。
  19. 前記情報が、所定のユーザ優先順位に基づいて選択された情報である請求項18に記載の近接位置検出システム。
  20. 前記移動性位置表示装置が、
    前記ユーザの前記近接位置に特定の詳細を提供する追加データを要求し、ダウンロードするための手段と、
    前記追加した詳細を前記ユーザに通信するための手段と、
    をさらに備える請求項17または19のいずれかに記載の近接位置検出システム。
  21. 前記決定されたそれぞれの位置データを、前記ユーザの前記近接位置として前記ユーザに伝達するための前記手段が視覚的な地図表示である請求項17乃至20のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  22. 前記移動性位置表示装置が携帯電話機を含む請求項17乃至21のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  23. 前記移動性位置表示装置の位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための前記手段が、電話網内の前記移動位置決め手段により知らされる請求項22に記載の近接位置検出システム。
  24. 前記電話網がGSMネットワークである請求項23に記載の近接位置検出システム。
  25. 前記ユーザが位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための前記手段がGPSである請求項17乃至22のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  26. 前記複数のビーコンが受動的な送信機である請求項17乃至25のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  27. 前記複数のビーコンが能動的なトランシーバである請求項17乃至25のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  28. 前記データがダウンロードされるローカル無線ネットワークをさらに備える請求項17乃至27のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  29. 前記複数のビーコンが前記ローカル無線ネットワークの一部を形成する請求項28に記載の近接位置検出システム。
  30. 前記受動的に検出するための手段が短距離無線技術を使用する請求項17乃至29のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  31. 前記短距離無線技術がブルーツース、Wi−Fi及びウルトラワイドバンド(UWB)を備えるグループから選択される請求項30に記載の近接位置検出システム。
  32. 前記受動的に検出するための手段が、
    前記移動性位置表示装置の前記近接性の視覚的な画像を捕捉するための手段と、
    前記捕捉された画像内の1または複数のビーコンを認識するために前記捕捉された画像を処理するための手段と、
    備える請求項17乃至29のいずれか1項に記載の近接位置検出システム。
  33. 一般的な地理的エリア内の消費者に、前記一般的な地理的エリア内の前記消費者の近接位置内の商品及び/またはサービス提供者に関する消費者情報を提供する方法であって、
    前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップと、
    前記一般的な地理的エリアの地図データ、前記一般的な地理的エリア内のビーコンの位置、各ビーコンと関連付けられる一意の識別子(複数の場合がある)、及び各ビーコン位置の前記近接性に関連する消費者情報を備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、モバイル機器にダウンロードするステップと、
    前記モバイル機器が前記モバイル機器に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出し、前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を突き止めるステップと、
    前記モバイル機器が前記決定された一意の識別子(複数の場合がある)を前記ダウンロードされたデータと比較し、それにより前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置を突き止めるステップと、
    前記モバイル機器が、前記1または複数の検出されたビーコンの前記決定されたそれぞれの位置の前記近接性に関連する消費者情報を前記消費者に伝達するステップと、
    を備える前記方法。
  34. 前記消費者情報が所定のユーザ優先順位に基づいて選択された情報である請求項33に記載の方法。
  35. 前記1または複数の検出されたビーコンの前記決定されたそれぞれの位置及び前記消費者に前記追加のデータを通信する前記モバイル機器に特定の情報を提供する追加のデータを要求し、ダウンロードするステップをさらに備える、請求項33または34に記載の方法。
  36. 前記モバイル機器が携帯電話機を含む請求項33乃至35のいずれか1項に記載の方法。
  37. 前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップが、電話網の移動位置決め手段により提供される請求項36に記載の方法。
  38. 前記電話網がGSMネットワークである請求項37に記載の方法。
  39. 前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるステップが、GPSによって提供される請求項33乃至36のいずれか1項に記載の方法。
  40. 前記ビーコンが受動的な送信機である請求項33乃至39のいずれか1項に記載の方法。
  41. 前記ビーコンが能動的な送信機である請求項33乃至39のいずれか1項に記載の方法。
  42. 前記データがローカル無線ネットワークを通してダウンロードされる請求項33乃至41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記ビーコンが前記ローカル無線ネットワークの一部を形成する請求項42に記載の方法。
  44. 前記受動的に検出するステップが短距離無線技術を使用することによって実施される請求項33乃至43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記短距離無線技術が、ブルーツース、Wi−Fi及びウルトラワイドバンド(UWB)を備えるグループから選択される請求項44に記載の方法。
  46. 前記検出するステップが、前記モバイル機器の前記近接性の視覚的な画像を捕捉し、前記捕捉された画像の中の1または複数のビーコンを認識するために前記画像を処理することによって実施される請求項33乃至43のいずれか1項に記載の方法。
  47. 一般的な地理的エリア内の消費者に、前記一般的な地理的エリア内の前記消費者の近接位置内の商品及び/またはサービス提供者に関する消費者情報を提供するシステムであって、該システムは、
    それぞれが一意の識別子を有する、前記一般的な地理的エリア内に位置する複数のビーコンと、モバイル機器とを備えるものであり、
    前記モバイル機器は、
    前記モバイル機器が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段と、
    前記一般的な地理的エリアの地図データ、前記複数のビーコンの位置、前記複数のビーコンのそれぞれと関連付けられる前記一意の識別子、及び各ビーコン位置の前記近接性に関連する消費者情報を備える前記一般的な地理的エリアの詳細を提供するデータを要求し、ダウンロードするための手段と、
    前記モバイル機器に近接する1または複数のビーコンを受動的に検出するための手段と、
    前記1または複数の検出されたビーコンの前記一意の識別子(複数の場合がある)を突き止めるための手段と、
    前記ダウンロードされたデータと前記決定された一意の識別子を比較し、前記1または複数の検出されたビーコンのそれぞれの位置を突き止めるための手段と、
    前記1または複数の検出されたビーコンの前記決定されたそれぞれの位置の前記近接性に関連する消費者情報を前記消費者に伝達するための手段と、
    を備えることを特徴とする前記システム。
  48. 前記消費者情報が所定のユーザ優先順位に基づいて選択される情報である請求項47に記載のシステム。
  49. 前記モバイル機器が、
    前記1または複数の演出されたビーコンの前記突き止められたそれぞれの位置に特定の情報を提供する追加のデータを要求し、ダウンロードするための手段と、
    前記消費者に前記追加データを伝達するための手段と、
    をさらに備える請求項47または48に記載のシステム。
  50. 前記モバイル機器が携帯電話機を含む請求項47乃至49のいずれか1項に記載のシステム。
  51. 前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段が電話網の中の移動位置決め手段によって提供される請求項50に記載のシステム。
  52. 前記電話網がGSMネットワークである請求項51に記載のシステム。
  53. 前記消費者が位置する前記一般的な地理的エリアを突き止めるための手段がGPSによって提供される請求項47乃至50のいずれか1項に記載のシステム。
  54. 前記ビーコンが受動的な送信機である請求項47乃至53のいずれか1項に記載のシステム。
  55. 前記ビーコンが能動的な送信機である請求項47乃至53のいずれか1項に記載のシステム。
  56. 前記データがローカル無線ネットワークを通してダウンロードされる請求項47乃至55のいずれか1項に記載のシステム。
  57. 前記ビーコンが前記ローカル無線ネットワークの一部を形成する請求項56に記載のシステム。
  58. 前記受動的に検出するための手段が短距離無線技術を使用して実施される請求項47乃至57のいずれか1項に記載のシステム。
  59. 前記短距離無線技術が、ブルーツース、Wi−Fi、及びウルトラワイドバンド(UWB)を備えるグループから選択される請求項58に記載のシステム。
  60. 前記検出するための手段が、前記モバイル機器の前記近接性の視覚的な画像を捕捉し、前記捕捉された画像内で1または複数のビーコンを認識するために前記捕捉された画像を処理することによって実行される請求項47乃至57のいずれか1項に記載のシステム。
JP2006537004A 2003-10-31 2004-11-01 近接位置検出システム及び方法 Pending JP2007511120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003906015A AU2003906015A0 (en) 2003-10-31 Proximate Location Detection System and Method
PCT/AU2004/001515 WO2005043940A1 (en) 2003-10-31 2004-11-01 Proximate location detection system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511120A true JP2007511120A (ja) 2007-04-26

Family

ID=34528657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006537004A Pending JP2007511120A (ja) 2003-10-31 2004-11-01 近接位置検出システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060287813A1 (ja)
EP (1) EP1687996A1 (ja)
JP (1) JP2007511120A (ja)
WO (1) WO2005043940A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036028A1 (ja) * 2010-09-16 2012-03-22 測位衛星技術株式会社 ナビゲーション信号送信装置、位置情報提供装置、ナビゲーション信号を送信するための方法、および位置情報を提供するための方法
JP5244910B2 (ja) * 2008-08-25 2013-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 配信システム、配信装置、端末装置及び方法
JP2016114361A (ja) * 2014-12-10 2016-06-23 PicoCELA株式会社 測位方法、サーバ及びプログラム

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821449B2 (en) 2005-01-12 2010-10-26 Qualcomm Incorporated Base station almanac assisted positioning
US7747258B2 (en) * 2005-02-04 2010-06-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing position determination with pre-session action
US7698061B2 (en) 2005-09-23 2010-04-13 Scenera Technologies, Llc System and method for selecting and presenting a route to a user
US20080032650A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Yujie Zhang Integrated Bluetooth-FM "xrBlue" Adapter
SG140492A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-28 Agis Pte Ltd Mobile detection of a mobile device
US9195765B2 (en) * 2007-08-16 2015-11-24 Oso Ip, Llc Method and apparatus for presenting content
US8472972B2 (en) * 2007-11-21 2013-06-25 International Business Machines Corporation Device, system, and method of physical context based wireless communication
US20090191898A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Snap Inc. Method and system for implementing a proximity-based application in a hand-held communications device
US11729576B2 (en) * 2008-03-29 2023-08-15 NEXRF Corp. Targeted content delivery
US11706733B1 (en) * 2008-03-29 2023-07-18 NEXRF Corp. Location positioning engine system and method
EP2136578A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-23 TeliaSonera AB Communication technique for coordinating service utilization
US8090616B2 (en) 2008-09-08 2012-01-03 Proctor Jr James Arthur Visual identification information used as confirmation in a wireless communication
US8631148B2 (en) * 2008-12-05 2014-01-14 Lemi Technology, Llc Method of providing proximity-based quality for multimedia content
US20100268462A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Qualcomm Incorporated Method, system and apparatus for location-based navigation
US9140559B2 (en) * 2009-10-01 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Routing graphs for buildings using schematics
US8812015B2 (en) 2009-10-01 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Mobile device locating in conjunction with localized environments
US8880103B2 (en) 2009-10-12 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting indoor context information
US20110178705A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Qualcomm Incorporated Using Filtering With Mobile Device Positioning In A Constrained Environment
US9389085B2 (en) 2010-01-22 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Map handling for location based services in conjunction with localized environments
US9208239B2 (en) 2010-09-29 2015-12-08 Eloy Technology, Llc Method and system for aggregating music in the cloud
US9973899B1 (en) 2011-03-01 2018-05-15 Sozo Innovations, LLC System for location based triggers for mobile devices
US8981995B2 (en) 2011-06-03 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc. Low accuracy positional data by detecting improbable samples
US9470529B2 (en) 2011-07-14 2016-10-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Activating and deactivating sensors for dead reckoning
US9464903B2 (en) 2011-07-14 2016-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Crowd sourcing based on dead reckoning
US10184798B2 (en) 2011-10-28 2019-01-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-stage dead reckoning for crowd sourcing
US8751127B2 (en) * 2011-11-30 2014-06-10 General Electric Company Position estimation system and method
US9125022B2 (en) 2011-12-02 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Inferring positions with content item matching
US9429657B2 (en) * 2011-12-14 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Power efficient activation of a device movement sensor module
US9928536B2 (en) 2012-02-24 2018-03-27 Netclearance Systems, Inc. Mobile device order entry and submission using proximity events
US9933265B2 (en) 2012-02-24 2018-04-03 Netclearance Systems, Inc. Way finder using proximity events
US9811846B2 (en) * 2012-02-24 2017-11-07 Netclearance Systems, Inc. Mobile payment and queuing using proximity events
US11030599B2 (en) 2012-02-24 2021-06-08 Netclearance Systems, Inc. Smart beacon point of sale (POS) interface
US11037196B2 (en) 2012-02-24 2021-06-15 Netclearance Systems, Inc. Interactive advertising using proximity events
US11062258B2 (en) 2012-02-24 2021-07-13 Netclearance Systems, Inc. Automated logistics management using proximity events
US10586251B2 (en) 2012-02-24 2020-03-10 Netclearance Systems, Inc. Consumer interaction using proximity events
US8755305B2 (en) * 2012-07-10 2014-06-17 Girish Altekar Track light powered adapter for wireless networking device
US9817125B2 (en) 2012-09-07 2017-11-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Estimating and predicting structures proximate to a mobile device
US20150104013A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Elwha Llc Methods, systems, and devices for handling captured image data that is received by devices
US10185841B2 (en) 2013-10-10 2019-01-22 Elwha Llc Devices, methods, and systems for managing representations of entities through use of privacy beacons
US10346624B2 (en) 2013-10-10 2019-07-09 Elwha Llc Methods, systems, and devices for obscuring entities depicted in captured images
US20150104004A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Elwha Llc Methods, systems, and devices for delivering image data from captured images to devices
US9799036B2 (en) 2013-10-10 2017-10-24 Elwha Llc Devices, methods, and systems for managing representations of entities through use of privacy indicators
US10102543B2 (en) 2013-10-10 2018-10-16 Elwha Llc Methods, systems, and devices for handling inserted data into captured images
US10013564B2 (en) 2013-10-10 2018-07-03 Elwha Llc Methods, systems, and devices for handling image capture devices and captured images
US9264550B2 (en) 2013-10-18 2016-02-16 Plantronics, Inc. Speaker identification for use in multi-media conference call system
US10503912B1 (en) 2014-08-12 2019-12-10 NEXRF Corp. Multi-channel communication of data files
US9734682B2 (en) 2015-03-02 2017-08-15 Enovate Medical, Llc Asset management using an asset tag device
CA2985100C (en) 2015-05-05 2023-09-05 The Lake Companies, Inc System and method for monitoring and controlling a manufacturing environment
US10460345B2 (en) 2015-06-18 2019-10-29 International Business Machines Corporation Content targeting with probabilistic presentation time determination
US10492163B2 (en) * 2015-08-03 2019-11-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for leveraging micro-location devices for improved travel awareness
US9894475B2 (en) * 2015-10-20 2018-02-13 Perfect Sense, Inc. Micro-location monitoring techniques
US10475144B2 (en) 2016-02-26 2019-11-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting context-based guidance using electronic signs
US10469997B2 (en) 2016-02-26 2019-11-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Detecting a wireless signal based on context
US9998853B2 (en) 2016-04-01 2018-06-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically managing a listen list of beacon aware devices
US11334889B2 (en) 2016-11-29 2022-05-17 Netclearance Systems, Inc. Mobile ticketing based on proximity
US11151534B2 (en) 2016-11-29 2021-10-19 Netclearance Systems, Inc. Consumer interaction module for point-of-sale (POS) systems
US10187868B2 (en) * 2017-04-10 2019-01-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for finding a user device based on sensor readings of the user device
US11570205B1 (en) 2020-03-20 2023-01-31 Loyalty Iot, Inc. Anonymous contact tracing with network based hyperlocal authentication

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961571A (en) * 1994-12-27 1999-10-05 Siemens Corporated Research, Inc Method and apparatus for automatically tracking the location of vehicles
US6445344B1 (en) * 1999-11-16 2002-09-03 Northrop Grumman Corporation Local area positioning system
CA2298211A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-07 Les Technologies R.A.N.K.I.N. Technologies Inc. Remote vehicle locator with wireless gps antenna
US6529164B1 (en) * 2000-03-31 2003-03-04 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Object location monitoring within buildings
US6327535B1 (en) * 2000-04-05 2001-12-04 Microsoft Corporation Location beaconing methods and systems
US20020102989A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Calvert Brian Edward Method and apparatus for accurately locating a communication device in a wireless communication system
US6879838B2 (en) * 2001-04-20 2005-04-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distributed location based service system
WO2004084462A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Meshnetworks, Inc. A system and method for analyzing the precision of geo-location services in a wireless network terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5244910B2 (ja) * 2008-08-25 2013-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 配信システム、配信装置、端末装置及び方法
WO2012036028A1 (ja) * 2010-09-16 2012-03-22 測位衛星技術株式会社 ナビゲーション信号送信装置、位置情報提供装置、ナビゲーション信号を送信するための方法、および位置情報を提供するための方法
JP2012063274A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Gnss Technologies Inc ナビゲーション信号送信装置および位置情報提供装置
US9553631B2 (en) 2010-09-16 2017-01-24 Gnss Technologies Inc. Navigation signal transmitting apparatus, location information providing apparatus, method for transmitting navigation signal, and method for providing location information
JP2016114361A (ja) * 2014-12-10 2016-06-23 PicoCELA株式会社 測位方法、サーバ及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060287813A1 (en) 2006-12-21
EP1687996A1 (en) 2006-08-09
WO2005043940A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007511120A (ja) 近接位置検出システム及び方法
US11388549B2 (en) Techniques for wireless position determination utilizing a collaborative database
US8565788B2 (en) Method and system for obtaining location of a mobile device
US6567661B2 (en) Distributed telemetry method and system
US6771972B2 (en) System and method for a distributed search for a lost asset
Mohapatra et al. Survey of location based wireless services
US6756918B2 (en) Method and apparatus for locating mobile units tracking another or within a prescribed geographic boundary
US6771970B1 (en) Location determination system
KR100732969B1 (ko) 모바일 메신저 서비스를 이용한 사람 찾기 장치 및 방법
US20030013449A1 (en) Monitoring boundary crossings in a wireless network
US20180293254A1 (en) System And Method For Processing Location Data
KR100726567B1 (ko) 위치정보와 지리정보에 기반한 정보 서비스 제공 방법
Adusei et al. Location-based services: Advances and challenges
JP2019013045A (ja) 移動している物体に関連付けられた通信デバイスへメッセージを送るための方法およびプラットフォーム
AU2004307196A1 (en) Proximate location detection system and method
Huq et al. A Telematics Application for Stolen Vehicle Recovery Using On-Device Position Fixing
Dahunsi Analyses of Location-based Services in Africa and Investigating Methods of Improving Its Accuracy
Muñoz Jiménez Location-based service platform architecture for wireless mobile users in convergent networks
Demestichas et al. Location-Based Services and Techniques
Ishaya Business Intelligence Through Personalised Location-Aware Service Delivery
Okatakyie Implementing the Concept of Global Positioning Systems (GPS) Within the Indoor Environment Using 802.11 Access Points
KR20130065830A (ko) 위치 기반 공유정보 제공시스템