JP2007506359A - ワイヤレスシステムのための反復コード化 - Google Patents

ワイヤレスシステムのための反復コード化 Download PDF

Info

Publication number
JP2007506359A
JP2007506359A JP2006526898A JP2006526898A JP2007506359A JP 2007506359 A JP2007506359 A JP 2007506359A JP 2006526898 A JP2006526898 A JP 2006526898A JP 2006526898 A JP2006526898 A JP 2006526898A JP 2007506359 A JP2007506359 A JP 2007506359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wireless channel
channel according
receiving
iteratively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006526898A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォン ジューン チョイ
クィンファン スン
ジェフリー エム ギルバート
Original Assignee
アシロス コミュニケイションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アシロス コミュニケイションズ インコーポレイテッド filed Critical アシロス コミュニケイションズ インコーポレイテッド
Publication of JP2007506359A publication Critical patent/JP2007506359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ワイヤレスチャンネルを経てデータを送信するためのシステム及び方法が開示される。ある実施形態では、データの送信は、畳み込み符号化されたデータを受け取って、そのデータを更に反復符号化することによりそのデータの送信を向上させることを含む。

Description

本発明は、一般に、ワイヤレス通信システムのためのデータ送信機構に係る。より詳細には、ワイヤレスシステムのための反復コード化機構について開示する。
参考としてここに取り上げるIEEE802.11a、802.11b、及び802.11g規格は、2.4GHz及び5GHzの帯域におけるワイヤレス通信システムを規定している。802.11a/g規格として書かれた802.11a及び802.11g規格の結合を、ここでは、例示の目的で繰り返し引用する。ここに述べる技術は、802.11b規格にも適宜に適用できることに注意されたい。拡張された範囲にわたり又はノイズの多い環境において通信するための別のシステムが開発できれば、有用であろう。このような通信は、集合的に、ここでは、拡張範囲通信と称される。IEEE802.11a/g規格は、エラー修正を含む健全なデータ符号化機構を規定する。しかしながら、拡張範囲通信の場合には、低いデータレートの、より健全なデータ送信機構が要求される。
本発明は、同じ構造要素が同じ参照番号で示された添付図面を参照した以下の詳細な説明から容易に理解されよう。
本発明は、プロセス、装置、システム、又はコンピュータ読み取り可能な媒体、例えば、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、或いはプログラムインストラクションが光学的又は電子的通信リンクを経て送信されるコンピュータネットワークを含む多数の仕方で実施できることが明らかであろう。ここに開示するプロセスのステップの順序は、本発明の範囲内で変更し得ることに注意されたい。
本発明の原理を例示する添付図面に沿って本発明の1つ以上の好ましい実施形態を詳細に説明する。本発明は、このような実施形態について説明するが、これに限定されるものでないことを理解されたい。逆に、本発明の範囲は、特許請求の範囲のみによって限定され、本発明は、多数の代替物、変更及び等効物を包含する。本発明を完全に理解するために、例示の目的で、多数の特定の細部を以下に説明する。本発明は、これら特定の細部の幾つか又は細部を伴わずに、特許請求の範囲に基づいて実施することができる。明瞭化のために、本発明に関連した技術的分野で知られている技術的な資料は、本発明を不必要に不明瞭にしないために詳細に述べない。
以下に述べる典型的なシステムでは、通信されるべきデータのセットを表わすビットが畳み込み符号化されるか、さもなければ、値に変換される。BPSK、QPSK、16QAM又は32QAMのような種々の形式の変更が使用されてもよい。ここに更に説明するBPSKの場合には、各BPSK記号は、2つの値の1つをもつことができ、そして各BPSK記号は、1ビットに対応する。OFDM記号は、異なるサブチャンネルを経て送信される48個の値を含む。拡張範囲を与えるために、送信される各値は、送信器により数回反復される。一実施形態では、ビットは、IEEE802.11a/g規格に対して規定された符号化機構と同じ符号化機構を使用して畳み込み符号化される。符号化された各値が反復されそして送信される。これらの値は、周波数ドメインで反復されるのが好ましいが、時間ドメインで反復されてもよい。ある実施形態では、反復コード化は、インターリーブの前に実施され、そしてその反復される値を取り扱うために特別に設計されたインターリーバーが使用される。更に、送信される信号のピーク対平均比を下げるために、OFDM記号に擬似ランダムコードを重畳してもよい。
受信器は、反復コード化された値に対応する信号の各々を結合し、次いで、その結合された信号を使用して、値を回復する。値が周波数ドメインで結合される実施形態では、異なるサブチャンネル転送機能及び位相シフトエラーに対して修正を行うようにして信号がコヒレントに結合される。この説明及び請求の範囲の目的上、「コヒレント」な結合とは、信号が完全にコヒレントに結合されることを意味すると解釈されてはならず、ある程度の位相修正だけは実施される。異なるサブチャンネルからの信号は、各サブチャンネルのクオリティに基づいて重み付けされる。最も見込みのある送信シーケンスの決定を容易にするために、結合されるサブチャンネルの重みがビタビ(Viterbi)検出器に与えられる。
IEEE802.11a/g規格に組み込まれた変調及び符号化機構を使用すると、同じ変調技術及びベースコードレートが変化せず且つ反復コード化が使用されると仮定すれば、必要な信号対雑音比がデータレートと共に直線的に減少する。より良好なコード又は外部コードの使用により更に別の利得をある程度達成することができる。しかしながら、IEEE802.11a/g規格及び拡張範囲モードの両方を実施することのできるデュアルモードシステムにおいては、これらの技術により導入される複雑さが、達成できる限定された利得の価値にもならない。値の反復を実施することは、比較的簡単で、多くの場合に効率的である。
反復コードは、時間ドメイン又は周波数ドメインのいずれかで実施することができる。時間ドメインの反復については、時間ドメインにおけるOFDM記号(IFFTオペレーションの後の)が、データレートに基づいて、希望の回数、反復される。この機構は、時間ドメインにおいてr回反復されるOFDM記号に対して1つのガードインターバルしか要求されないので、効率が良いという利点を有する。
図1Aは、正規の802.11a/gOFDMパケットのデータ部分を示す図である。各OFDM記号102は、ガードバンド104により分離される。図1Bは、各記号が2回(r=2)反復される変形型の802.11a/gOFDMパケットのデータ部分を示す図である。反復される記号112の各セットが単一のガードバンド104により分離されている。反復される記号と記号との間にはガードバンドが必要とされない。
又、OFDM記号は、周波数ドメインにおいて反復することもできる(IFFTの前に)。この機構の欠点は、時間ドメインにおける各OFDM記号間に1つのガードインターバルを挿入しなければならないことである。というのは、周波数ドメインの反復を伴うOFDM記号が周期的でないからである。しかしながら、周波数ダイバーシティを達成するように周波数ドメインにおいて反復パターンが構成される場合には、周波数ドメインにおける反復は、良好な多経路性能を得ることができる。
送信器と受信器との間で信号が1回以上反射されるような典型的な環境では、経路と経路との間の位相差が180°に接近し得るので、ある反射信号と直接信号とが受信器において打ち消し合う傾向になることが考えられる。異なる周波数の場合には、経路と経路との間の位相差が異なり、従って、周波数ダイバーシティを得るために異なる周波数間に反復値を分散させると、少なくとも幾つかの値は、結合及び読み取りに充分な信号強度で受信器に到達することが保証される。周波数ダイバーシティの利益を最大にするために、実施可能な程度に広く離間されたサブチャンネルにわたって値を反復するのが好ましい。というのは、隣接サブチャンネル間の位相差が小さいからである。
図2Aは、IEEE802.11a/g仕様書に規定されたもののようなインターリーバーの出力の後に反復符号化器が配置された送信器システムを示す図である。この例示的システムでは、BPSK変調が実施され、そして反復符号化器及びインターリーバーは、ビットに対して動作するものとして説明され、これは、対応する値に対して動作するのと同等である。他の実施形態では、他の変調機構が使用されてもよく、そして値が反復されてインターリーブされてもよい。インターリーバーは、畳み込み符号化器により導入された連続ビット間の相関を除去するために送信されるビットの順序を変化させる目的でIEEE802.11a/g送信器仕様に含まれる。到来するデータは、畳み込み符号化器202により畳み込み符号化される。畳み込み符号化器202の出力は、IEEE802.11a/gインターリーバー204によりインターリーブされる。反復符号化器206は、ビットを反復し、そして擬似ランダムマスク結合器208は、以下に述べるように、信号のピーク対平均比を減少する目的で、反復符号化器206の出力を擬似ランダムマスクと結合する。この信号は、次いで、IFFTプロセッサ210により処理された後に、送信される。
図2Bは、図2Aに示す送信器システムにより送信された信号を受信するための受信器システムを示す図である。受信した信号は、FFTプロセッサ220により処理される。FFTプロセッサ220の出力は、擬似ランダムマスクを除去するマスク除去装置218へ入力される。データ結合器216は、反復符号化されたデータを非反復データのストリームへと結合する。データ結合器216の動作は、以下に詳細に説明する。IEEE802.11a/gデインターリーバー214は、データをデインターリーブし、そしてビタビ復号器212は、送信システムに最初に入力されたデータの最も見込みのあるシーケンスを決定する。
図2A及び2Bに示すシステムは、正規の802.11a/gシステムと同じインターリーバー及びデインターリーバーを使用することができ、そして反復コーダーがIFFTブロックの直前に配置されるので反復パターンを設計する上で融通性を有する。しかしながら、これは、幾つかの欠点を有する。送信器ではデータパディングが要求され、そして受信器ではデータバッファが要求される。ビットは、送信されるべきバイト数及びデータレートに基づいてパディングされねばならない。パディングされるビットの数は、1つのOFDM記号でどれほどのビットを搬送できるかによって決定される。802.11a/gインターリーバーは、BPSK変調に対して48個のコード化ビットで機能するので、コード化ビットの数を48の倍数にするためにビットをパディングする必要がある。反復コーダーがインターリーバーの後に配置されているので、6Mbpsより低いデータレートでは不必要なビットを追加することによりデータをパディングすることが必要となる。
例えば、1つのOFDM記号は、1/4Mbpsのデータレートにおいて厳密に1個の非コード化反復ビットを搬送する。OFDM記号は、その1つのビットから発生できるので、余計な非コード化ビットを追加する必要がなく、従って、原理的にパディングは必要とされない。しかしながら、802.11a/gインターリーバーの特殊な構造により、コード化ビットの数をインターリーバーの前で48の倍数にするために、多数のビットをパディングすることが必要になる。パディングされるビットは、情報を搬送せず、送信のオーバーヘッドに追加され、送信をより非効率的なものにする。
一方、反復符号化器がインターリーバーの後に配置される場合には、48個のインターリーブされたビットから発生される反復コード化ビットが、多数のOFDM記号にわたって分布される。それ故、受信器は、データのデインターリーブ動作を実行できる前に、多数のOFDM記号を処理することが必要となる。それ故、周波数ドメインデータを記憶するために付加的なバッファが必要になる。
反復符号化器から出力されるビットに対して動作するようにインターリーバーを設計し直すことにより、システムを改善できると共に、送信器におけるデータパディング及び受信器におけるデータバッファの必要性を排除することができる。
図3Aは、以下に述べるもののような反復コード化ビットを取り扱うように設計されたインターリーバーの入力の前に反復符号化器が配置された送信器システムを示す図である。到来するデータは、畳み込み符号化器302により畳み込み符号化される。畳み込み符号化器302の出力は、反復符号化器304により反復符号化される。インターリーバー306は、反復コード化されたビットをインターリーブする。インターリーバー306は、データパディングが要求されないと共に、低い反復レベルに対して、ビットをインターリーブして反復ビットを分離するように、設計される。擬似ランダムマスク結合器308は、以下に述べるように、信号のピーク対平均比を減少する目的で、インターリーバー306の出力を擬似ランダムマスクに結合する。信号は、次いで、IFFTプロセッサ310により処理された後に、送信される。
図3Bは、図3Aに示す送信器システムにより送信された信号を受信するための受信器システムを示す図である。受信された信号は、FFTプロセッサ320により処理される。FFTプロセッサ320の出力は、擬似ランダムマスクを除去するマスク除去装置318へ入力される。デインターリーバー316がデータをデインターリーブする。データ結合器314は、反復符号化されたデータを非反復データのストリームへと結合する。データ結合器314の動作は、以下に詳細に説明する。ビタビ復号器312は、送信システムに最初に入力されたデータの最も見込みのあるシーケンスを決定する。
デインターリーバー306は、完全な周波数ダイバーシティを得るために同じ(反復)データが周波数ドメインにおいて充分分離して送信されるよう設計されるのが好ましい。例えば、一実施形態において、1Mbpsモードに対する周波数ドメインでの反復パターンは、各ビットを6回反復する。周波数ドメインにおけるデータをd1、d2、・・・d8と表わすと、データの反復シーケンスは、次のように与えられる。
111111222222・・・d888888
同じデータがグループ形態で配置される。というのは、これらのデータを受信器において結合するのが容易だからである。反復データは、r個(この例では6個)のデータが得られた後にのみ結合できることに注意されたい。
上記例の反復パターンは、考えられる最大の周波数ダイバーシティを与えない。というのは、隣接するサブチャンネルに送信される同じデータ間の間隔が充分に大きなものでなく、そして同じデータに対応するサブチャンネルが完全に独立していないからである。特に、大きな遅延の広がりをもつ多経路チャンネルの場合には、大きな周波数ダイバーシティが望ましい。それ故、インターリーバー306は、実際的な大きさの周波数ダイバーシティを得るように周波数ドメインにおいて反復データを広げるよう設計される。
一実施形態において、インターリーバーは、1Mbpsより高速のデータレートに対してインターリーバーにより与えられる周波数ダイバーシティを最適化するように設計される(反復数≦6)。低いデータレート1/2及び1/4Mbpsの場合には、隣接サブチャンネルが使用される場合でも周波数ダイバーシティを与えるに充分なサブチャンネルをカバーするに足る反復が存在する。以下に述べる好ましいインターリーバーでは、反復ビットは、少なくとも8個のサブチャンネルだけ分離され、そして畳み込み符号化器からの連続的なコード化ビットは、少なくとも3個のサブチャンネルだけ分離される。インターリーバーは、次のステップに基づいて設計される。
1.ビットが少なくとも8個のサブチャンネルだけ分離されることを規定する第1のルールを満足するために、図4Aに示すように、6x8のテーブルが作成される。
2.図4Bに示すように、連続するコード化ビットが少なくとも3つのサブチャンネルだけ分離されることを規定する第2のルールを満足するために列がスワップされる。
3.図4Cに示すように、反復ビット間の分離は、行をスワップすることにより増加される。ここに示す例では、3Mbpsの場合に反復ビットが少なくとも16ビンだけ分離される(3Mbpsの場合、反復数=2であり、従って、各ビットが一度反復される)。
ここに例示するインターリーバーに対して、そのインターリーバーへの入力が{1、2、3・・・48}である場合には、出力が、{1、19、37、7、25、43、13、31、4、22、40、10、28、46、16、34、2、20、38、8、26、44、14、32、5、23、41、11、29、47、17、35、3、21、39、9、27、45、15、33、6、24、42、12、30、48、18、36}となる。
周波数ドメインにおける値の反復は、特に、非常に低いデータレート(即ち大きな反復数)の場合に、時間ドメインにピークを発生する傾向がある。大きなピーク対平均比(PAR)は、システム、特に、送信電力増幅器に対して問題を引き起こす。この問題は、異なる周波数で送信される値をスクランブル又はマスキングしてそれらが全て同じでないようにすることで改善できる。マスキング機構が知られている限り、スクランブルを受信器において元に戻すことができる。一実施形態では、周波数ドメインデータは、PARに関して入念に設計された802.11a/gの長い記号で乗算される。図2から明らかなように、マスクオペレーションは、IFFTオペレーションの直前に実行される。一般に、反復される値を、PARを適当に減少するに充分なほど相違させるマスキングシーケンスを使用することができる。例えば、ある実施形態では、擬似ランダムコードが使用される。
受信器において、復号動作は、(1)マスク除去、(2)デインターリーブ、(3)データ結合、(4)チャンネル修正、(5)ビタビデコーディングを含む。ある実施形態では、ステップの順序を適宜変更することができる。
周波数反復を使用する実施形態では、送信器は、時間ドメインにおけるピーク対平均比(PAR)を減少するように周波数ドメイン信号をマスクするのが好ましい。受信器は、送信器により課せられたマスクを除去する。上述した例のように、送信器により使用されるマスクが±1sで構成される場合には、受信器におけるFFT出力の符号を変更することでマスクが除去される。マスクが除去された後に、送信器のインターリーブパターンに基づいてデータがデインターリーブされる。
反復される信号は、受信器において周波数ドメインで結合され、反復される信号のSNRを、反復されなかった信号がもつSNR以上に増加させる。SNRは、次のように、チャンネル応答の複素共役を乗算することにより増加される。
Figure 2007506359

Figure 2007506359
但し、Yjは、サブチャンネルjの信号であり、Hjは、サブチャンネルjの応答であり、Ycは、結合信号であり、Hcは、結合チャンネルであり、そしてScは、同じデータを含む周波数サブチャンネルに対応するインデックスのセットである。
データがビタビ復号器に入力される前にチャンネルの作用を除去して、実際のチャンネル応答に関わりなくビタビ復号器が同じソフト判断ユニットを使用できるようにするのが好ましい。拡張範囲モードでは、結合されたチャンネルがチャンネル修正ユニットに使用される。
周波数ドメイン信号は、ソフト判断ビタビ復号器において経路メトリックを計算するために重み付けされ、そして最適な重みがそれに対応するSNRにより決定される。
結合信号に対して得られるSNRは、次のようになる。
Figure 2007506359
但し、Exは、信号電力であり、そしてσj 2は、サブチャンネルjに対するノイズ電力である。結合SNRは、ビタビ重みを評価するのに使用される。
802.11a/g規格は、802.11a/g信号におけるタイミングオフセット及び周波数オフセットを推定しそして位相ノイズを追跡する目的で、各OFDM記号に4つのパイロット信号を含ませることを規定する。802.11a/gシステムは、これら4つのパイロットが位相情報を推定するに充分なほど信頼性があると仮定する。この仮定は、SNRが非常に低いシステムについては、成立し得ない。パイロットにより位相を推定しそして追跡する上で助けとなるように、周波数ドメイン信号に存在する冗長性が利用される。
位相情報は、周波数ドメインデータから次のように推定される。
1.反復される信号は、SNRを増加するように周波数ドメインにおいて結合され、長い記号の前段シーケンスと、タイミングオフセットの作用を捕獲する推定傾斜から、チャンネル推定が決定される。
2.以前の記号から推定された位相オフセットを除去した後に、各結合信号に対してハード判断がなされる。
3.結合信号は、それら自身のハード判断で乗算される。ハード判断修正信号の平均値は、現在記号に対する位相オフセットを推定するための角度を評価するのに使用される。
ノイズの作用を減少するために、推定された位相オフセットにフィルタが適用される。一実施形態では、非直線的な中間フィルタが使用される。この非直線的な中間フィルタは、ハード判断エラーにより生じ得る位相オフセットの急激な変化を効果的に検出しそして修正する。
ワイヤレスシステムのための符号化及び復号機構について開示した。周波数ドメインにおける反復コード化を使用するのが好ましい。周波数ダイバーシティを与えるインターリーバーについて説明した。種々の実施形態において、ここに述べた技術を、特定のシステム要件に基づいて組み合せてもよいし、又は別々に使用してもよい。
以上、本発明を明確に理解するために詳細に説明したが、特許請求の範囲内で変更や修正がなされ得ることが明らかであろう。本発明のプロセス及び装置の両方を実施する仕方は、多数あることに注意されたい。従って、上述した実施形態は、本発明を例示するためのもので、これに限定するものではなく、本発明は、特許請求の範囲及びその等効物内で種々変更し得ることを理解されたい。
正規の802.11a/gOFDMパケットのデータ部分を示す図である。 各記号が2回(r=2)反復される変形型の802.11a/gOFDMパケットのデータ部分を示す図である。 IEEE802.11a/g仕様書に規定されたようなインターリーバーの出力の後に反復符号化器が配置された送信器システムを示す図である。 図2Aに示す送信器システムにより送信された信号を受信するための受信器システムを示す図である。 上述したような反復コード化ビットを取り扱うように設計されたインターリーバーの入力の前に反復符号化器が配置された送信器システムを示す図である。 図3Aに示す送信器システムにより送信された信号を受信するための受信器システムを示す図である。 インターリーバーを示すテーブルである。 インターリーバーを示すテーブルである。 インターリーバーを示すテーブルである。

Claims (28)

  1. ワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法において、
    畳み込み符号化されたデータを受信するステップと、
    前記データを更に反復符号化することにより前記データの送信を向上させるステップと、
    を備えた方法。
  2. 前記データは周波数ドメインにおいて反復される、請求項1に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  3. 前記データは時間ドメインにおいて反復される、請求項1に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  4. データにマスクをして、そのピーク対平均比を減少するステップを更に備えた、請求項2に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  5. 擬似ランダムシーケンスを適用することによりデータにマスクをするステップを更に備えた、請求項1に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  6. 前記データは、IEEE802.11a/g符号化器を使用して符号化される、請求項1に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  7. 前記データは、インターリーブの前にデータをパディングする必要性を低減するように、反復符号化の後にインターリーブされる、請求項1に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを送信する方法。
  8. ワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法において、
    畳み込み符号化され且つ反復符号化されたデータを受信するステップと、
    前記反復符号化されたデータを結合して、結合データを発生するステップと、
    前記結合データを復号するステップと、
    を備えた方法。
  9. 前記結合データはビタビ復号器を使用して復号される、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  10. 前記反復符号化されたデータは、時間ドメインにおいて反復される、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  11. 前記反復符号化されたデータは、周波数ドメインにおいて反復される、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  12. 前記受信されたデータは、擬似ランダムマスクにより更に符号化され、該擬似ランダムマスクを除去するステップを更に備えた、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  13. 前記畳み込み符号化は、IEEE802.11a/g規格の畳み込み符号化に適合する、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  14. 前記データを結合する前に前記データをデインターリーブするステップを更に備えた、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  15. 前記反復符号化されたデータは、サブチャンネルにおいて周波数ドメインで反復され、そして前記反復符号化されたデータを結合して結合データを発生する前記ステップは、各サブチャンネルの作用を補償することを含む、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  16. 前記反復符号化されたデータは、サブチャンネルにおいて周波数ドメインで反復され、そして前記反復符号化されたデータを結合して結合データを発生する前記ステップは、異なるサブチャンネルで受信されたデータを、それらサブチャンネルのクオリティに基づいて重み付けすることを含む、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  17. 前記反復符号化されたデータは、サブチャンネルにおいて周波数ドメインで反復され、前記結合データに含まれたビットに対して総計チャンネルクオリティ推定がなされ、そして前記総計チャンネルクオリティ推定は、ビタビにより、最大見込み送信データシーケンスを決定するのに使用される、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  18. 前記受信された反復符号化されたデータを使用して位相オフセットを推定するステップを更に備えた、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  19. ハード判断を行いそしてハード判断修正信号を決定することにより、前記受信された反復符号化されたデータを使用して位相オフセットを推定するステップを更に備えた、請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  20. ハード判断を行いそしてハード判断修正信号を決定することにより、前記受信された反復符号化されたデータを使用して位相オフセットを推定するステップと、
    中間フィルタを使用して前記推定された位相オフセットをフィルタリングするステップと、
    を更に備えた請求項8に記載のワイヤレスチャンネルを経てデータを受信する方法。
  21. ワイヤレスチャンネルを経て送信するためのデータを符号化するシステムにおいて、
    データを畳み込み符号化するように構成された畳み込み符号化器と、
    データを更に反復符号化することにより前記畳み込み符号化されたデータの送信を向上させるように構成された反復符号化器と、
    を備えたシステム。
  22. インターリーバーを更に備えた、請求項21に記載のデータを符号化するシステム。
  23. 前記反復コード化されたデータに擬似ランダムマスクを重畳させるように構成されたマスキングプロセッサを更に備えた、請求項21に記載のデータを符号化するシステム。
  24. ワイヤレスチャンネルを経てデータを受信するシステムにおいて、
    畳み込み符号化され且つ反復符号化されたデータを受信するように構成された受信器と、
    前記反復符号化されたデータを結合して、結合データを発生するように構成されたデータ結合器と、
    前記結合データを復号するように構成された復号器と、
    を備えたシステム。
  25. 前記結合データをデインターリーブするように構成されたデインターリーバーを更に備えた、請求項24に記載のデータを受信するシステム。
  26. 前記復号器はビタビ復号器である、請求項24に記載のデータを受信するシステム。
  27. マスク除去装置を更に備えた、請求項24に記載のデータを受信するシステム。
  28. ハード判断を行いそしてハード判断修正信号を決定することにより位相オフセットを決定するように構成された位相オフセットプロセッサを更に備えた、請求項24に記載のデータを受信するシステム。
JP2006526898A 2003-09-17 2004-08-13 ワイヤレスシステムのための反復コード化 Pending JP2007506359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/666,952 US7418042B2 (en) 2003-09-17 2003-09-17 Repetition coding for a wireless system
PCT/US2004/026575 WO2005036846A1 (en) 2003-09-17 2004-08-13 Repetition coding for a wireless system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007506359A true JP2007506359A (ja) 2007-03-15

Family

ID=34435335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526898A Pending JP2007506359A (ja) 2003-09-17 2004-08-13 ワイヤレスシステムのための反復コード化

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7418042B2 (ja)
EP (2) EP2683125A1 (ja)
JP (1) JP2007506359A (ja)
KR (1) KR101178818B1 (ja)
CN (1) CN1879374B (ja)
IL (1) IL174221A (ja)
TW (1) TWI357222B (ja)
WO (1) WO2005036846A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521929A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信信号を符号化する方法および装置
JP2013502839A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 連接反復符号を用いる畳み込み符号
JP2014506088A (ja) * 2011-02-04 2014-03-06 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線lanの制御モードphy
JP2014523152A (ja) * 2011-06-15 2014-09-08 マーベル ワールド トレード リミテッド Wlanに用いる低帯域幅phy
US9419849B2 (en) 2011-02-04 2016-08-16 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for generating a PHY data unit
US10033563B2 (en) 2013-09-10 2018-07-24 Marvell World Trade Ltd. Extended guard interval for outdoor WLAN
US10153930B2 (en) 2013-10-25 2018-12-11 Marvell World Trade Ltd. Range extension mode for WiFi
US10194006B2 (en) 2013-10-25 2019-01-29 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US10218822B2 (en) 2013-10-25 2019-02-26 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US11855818B1 (en) 2014-04-30 2023-12-26 Marvell Asia Pte Ltd Adaptive orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) numerology in a wireless communication network

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751520B1 (en) * 2003-09-17 2010-07-06 Atheros Communications, Inc. Packet detection, synchronization, and frequency offset estimation
US7418042B2 (en) 2003-09-17 2008-08-26 Atheros Communications, Inc. Repetition coding for a wireless system
WO2005074305A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 Neocific, Inc. Methods and apparatus for multi-carrier, multi-cell wireless communication networks
CN102064848B (zh) 2004-01-29 2012-07-25 桥扬科技有限公司 用于多小区宽带无线***中的移动站和基站的方法和装置
US7693032B2 (en) 2004-02-13 2010-04-06 Neocific, Inc. Methods and apparatus for multi-carrier communication systems with adaptive transmission and feedback
US7534169B2 (en) 2005-07-08 2009-05-19 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with user profiles
US20070060358A1 (en) 2005-08-10 2007-03-15 Amaitis Lee M System and method for wireless gaming with location determination
US7637810B2 (en) 2005-08-09 2009-12-29 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with alerts
US8616967B2 (en) 2004-02-25 2013-12-31 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US8092303B2 (en) 2004-02-25 2012-01-10 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
JP4438482B2 (ja) * 2004-04-05 2010-03-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 受信品質推定方法および装置
US8107542B1 (en) 2004-04-16 2012-01-31 Marvell International Ltd. Soft decoding of coded bit-streams
CN1965513B (zh) 2004-05-01 2014-11-26 桥扬科技有限公司 用于以时分双工进行通信的方法和装置
AU2005262361B2 (en) * 2004-07-01 2010-05-20 Qualcomm Incorporated Advanced MIMO interleaving
EP1827048A1 (en) * 2005-01-31 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Base station apparatus and wireless transmission method
EP1881621A4 (en) * 2005-06-17 2011-08-03 Panasonic Corp BASE STATION AND MOBILE STATION DEVICE AND METHOD OF MULTI-RADIO COMMUNICATION
US10510214B2 (en) 2005-07-08 2019-12-17 Cfph, Llc System and method for peer-to-peer wireless gaming
US8070604B2 (en) 2005-08-09 2011-12-06 Cfph, Llc System and method for providing wireless gaming as a service application
BRPI0616179A2 (pt) * 2005-09-16 2011-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd dispositivo de transmissão de rádio, dispositivo de recepção de rádio, método de transmissão de rádio e método de recepção de rádio
US8693430B2 (en) 2005-09-28 2014-04-08 Neocific, Inc. Method and system for multi-carrier packet communication with reduced overhead
US8611300B2 (en) * 2006-01-18 2013-12-17 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for conveying control channel information in OFDMA system
WO2007121346A1 (en) 2006-04-13 2007-10-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for clock correction in mimo ofdm
US7549576B2 (en) 2006-05-05 2009-06-23 Cfph, L.L.C. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US7644861B2 (en) 2006-04-18 2010-01-12 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US8939359B2 (en) 2006-05-05 2015-01-27 Cfph, Llc Game access device with time varying signal
JP4256410B2 (ja) 2006-07-27 2009-04-22 株式会社東芝 無線通信装置および送信方法
US9306952B2 (en) 2006-10-26 2016-04-05 Cfph, Llc System and method for wireless gaming with location determination
US8645709B2 (en) 2006-11-14 2014-02-04 Cfph, Llc Biometric access data encryption
US9411944B2 (en) 2006-11-15 2016-08-09 Cfph, Llc Biometric access sensitivity
US8319601B2 (en) 2007-03-14 2012-11-27 Cfph, Llc Game account access device
US8683305B2 (en) * 2007-08-14 2014-03-25 Texas Instruments Incorporated Rate matching and scrambling techniques for control signaling
US20100111145A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-06 Broadcom Corporation Baseband unit having bit repetitive encoded/decoding
US8175186B1 (en) * 2008-11-20 2012-05-08 L-3 Services, Inc. Preserving the content of a communication signal corrupted by interference during transmission
CN102484567B (zh) * 2009-08-21 2016-02-10 阿瓦尔有限公司 基于分组的ofdm***中的报头重复
US9112753B2 (en) * 2010-05-11 2015-08-18 Texas Instruments Incorporated Interleaver design and header structure for ITU G.hnem
US9667318B2 (en) 2010-05-11 2017-05-30 Texas Instruments Corporation Device and frame structure for powerline communications
US8956231B2 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
US8976876B2 (en) * 2010-10-25 2015-03-10 Lsi Corporation Communications system supporting multiple sector sizes
US8817912B1 (en) * 2010-10-27 2014-08-26 Marvell International Ltd. Phase-rotated tone-grouping modulation
US9609520B2 (en) 2011-01-14 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for communicating in television white space (TVWS) based on TVWS enablement signal
US9107078B2 (en) * 2011-01-14 2015-08-11 Qualcomm, Incorporated Methods and apparatuses for low-rate television white space (TVWS) enablement
US9154363B2 (en) * 2011-05-13 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for wireless communication of packets having a plurality of formats
US9385911B2 (en) 2011-05-13 2016-07-05 Sameer Vermani Systems and methods for wireless communication of packets having a plurality of formats
JP6017177B2 (ja) * 2012-05-07 2016-10-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電力線搬送送信装置、及び通信システム
US9081684B2 (en) 2013-08-28 2015-07-14 Landis+Gyr Technologies, Llc Data recovery of data symbols received in error
CN107431575B (zh) 2015-02-17 2021-03-02 马维尔亚洲私人有限公司 用于phy数据单元传输的方法和设备
WO2016164628A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Method for jointly adapting an ofdm waveform and the demodulator for interference mitigation and harsh channels
US9525462B1 (en) 2015-12-04 2016-12-20 Landis+Gyr Technologies, Llc Data recovery of data symbols
US10531456B2 (en) * 2016-03-09 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Narrow-band broadcast/multi-cast design
US10667173B2 (en) * 2017-02-13 2020-05-26 Qualcomm Incorporated Feedback retransmission repetition coding for wireless communications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001501425A (ja) * 1997-07-23 2001-01-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線通信システム
JP2001510959A (ja) * 1997-07-16 2001-08-07 モトローラ・インコーポレイテッド 広帯域通信システム内におけるデータ送信のための方法および装置
JP2003101504A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Sony Corp 送信装置および方法、通信システム、記録媒体、並びにプログラム
JP2003115811A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Toyo Commun Equip Co Ltd Ofdm装置

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4001552A1 (de) * 1990-01-20 1991-07-25 Broadcast Television Syst Schaltungsanordnung zur filterung von videosignalen
JP3349778B2 (ja) * 1993-07-16 2002-11-25 松下電器産業株式会社 可変レート通信におけるレート判定方法およびその装置
JP3130716B2 (ja) 1993-11-16 2001-01-31 株式会社東芝 Ofdm送信装置及びofdm受信装置
US5383219A (en) * 1993-11-22 1995-01-17 Qualcomm Incorporated Fast forward link power control in a code division multiple access system
US5822359A (en) * 1994-10-17 1998-10-13 Motorola, Inc. Coherent random access channel in a spread-spectrum communication system and method
GB2309363B (en) * 1996-01-17 2000-07-12 Motorola Ltd Multicarrier communication system and method for peak power control
US5930230A (en) * 1996-05-28 1999-07-27 Qualcomm Incorporated High data rate CDMA wireless communication system
US5987076A (en) * 1996-07-29 1999-11-16 Qualcomm Inc. Coherent signal processing for CDMA communication system
JP3634082B2 (ja) * 1996-08-29 2005-03-30 富士通株式会社 送信装置および受信装置
JP3001040B2 (ja) * 1996-09-20 2000-01-17 日本電気株式会社 Cdmaセルラーシステム用閉ループ送信機電力制御ユニット
DE19647833B4 (de) * 1996-11-19 2005-07-07 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur gleichzeitigen Funkübertragung digitaler Daten zwischen mehreren Teilnehmerstationen und einer Basisstation
US5983382A (en) * 1996-12-31 1999-11-09 Lucent Technologies, Inc. Automatic retransmission query (ARQ) with inner code for generating multiple provisional decodings of a data packet
US6359923B1 (en) 1997-12-18 2002-03-19 At&T Wireless Services, Inc. Highly bandwidth efficient communications
US6128276A (en) * 1997-02-24 2000-10-03 Radix Wireless, Inc. Stacked-carrier discrete multiple tone communication technology and combinations with code nulling, interference cancellation, retrodirective communication and adaptive antenna arrays
US6421333B1 (en) * 1997-06-21 2002-07-16 Nortel Networks Limited Channel coding and interleaving for transmission on a multicarrier system
KR100396507B1 (ko) * 1997-11-17 2003-12-24 삼성전자주식회사 멀티캐리어를사용하는통신시스템의순방향링크통신장치및그구현방법
JP3576787B2 (ja) 1998-01-22 2004-10-13 株式会社東芝 Ofdm信号送受信方法、ofdm信号送受信装置、ofdm信号送信方法及びofdm信号送信装置
US6086725A (en) * 1998-04-02 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Target for use in magnetron sputtering of nickel for forming metallization films having consistent uniformity through life
GB9814960D0 (en) * 1998-07-10 1998-09-09 Koninkl Philips Electronics Nv Coding device and communication system using the same
US6353627B1 (en) * 1998-11-04 2002-03-05 Linex Technologies, Inc. High data rate spread-spectrum system and method
US6456611B1 (en) * 1998-12-04 2002-09-24 Nortel Networks Limited CDMA modem using common block architecture
US6186717B1 (en) * 1999-04-28 2001-02-13 Fairchild Holding Corp Electrical terminal blind grounding stud fastener system
US6721339B2 (en) * 1999-08-17 2004-04-13 Lucent Technologies Inc. Method of providing downlink transmit diversity
US6278685B1 (en) * 1999-08-19 2001-08-21 Intellon Corporation Robust transmission mode
US20020136276A1 (en) * 2000-03-09 2002-09-26 Franceschini Michael R. Frequency domain direct sequence spread spectrum with flexible time frequency code
US6473467B1 (en) * 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
JP3923743B2 (ja) * 2000-03-29 2007-06-06 株式会社東芝 復号装置及び復号方法
US6898743B2 (en) * 2000-07-03 2005-05-24 Lg Electronics Inc. Data rate matching method in 3GPP2 system
DE20121862U1 (de) * 2000-07-26 2003-06-26 Interdigital Tech Corp Basisstation mit einer Closed-Loop-Sendeleistungsregelung
EP1221778A4 (en) * 2000-07-26 2008-08-27 Mitsubishi Electric Corp MULTI-CARRIER CODE DIVISION MULTI-ACCESS (CDMA) COMMUNICATION DEVICE, CDMA MULTI-CARRIER DEVICE, AND MULTI-CARRIER CDMA RECEPTION DEVICE
JP4067755B2 (ja) * 2000-10-24 2008-03-26 三菱電機株式会社 スペクトラム拡散通信システムの受信機
US6735709B1 (en) * 2000-11-09 2004-05-11 Micron Technology, Inc. Method of timing calibration using slower data rate pattern
US6976202B1 (en) * 2001-03-09 2005-12-13 Ikanos Communication Inc. Method and apparatus for time-frequency domain forward error correction for digital communication systems
US6785523B2 (en) 2001-05-04 2004-08-31 Atheros Communications, Inc. Self-correlation detection in automatic gain calibration
US7020218B2 (en) * 2001-06-18 2006-03-28 Arnesen David M Sliding-window transform with integrated windowing
US7123670B2 (en) 2001-09-24 2006-10-17 Atheros Communications, Inc. Fine frequency offset estimation and calculation and use to improve communication system performance
US6754169B2 (en) * 2001-12-13 2004-06-22 Motorola, Inc. Method and system of operation for a variable transmission mode multi-carrier communication system
US7095812B2 (en) * 2002-06-24 2006-08-22 Agere Systems Inc. Reduced complexity receiver for space-time- bit-interleaved coded modulation
US7095709B2 (en) * 2002-06-24 2006-08-22 Qualcomm, Incorporated Diversity transmission modes for MIMO OFDM communication systems
US7039004B2 (en) 2002-10-01 2006-05-02 Atheros Communications, Inc. Decision feedback channel estimation and pilot tracking for OFDM systems
US7002900B2 (en) * 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US7295517B2 (en) * 2002-11-27 2007-11-13 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for channel quality metric generation within a packet-based multicarrier modulation communication system
US7203261B2 (en) * 2003-04-07 2007-04-10 Qualcomm Incorporated Phase locked loop for an OFDM system
US7327700B2 (en) 2003-05-30 2008-02-05 Redpine Signals, Inc. Flexible multi-channel multi-thread media access controller and physical layer interface for wireless networks
US7885627B2 (en) * 2003-07-07 2011-02-08 Advanced Micro Devices, Inc. Optimal initial gain selection for wireless receiver
EP1499081A3 (en) * 2003-07-18 2007-01-03 Broadcom Corporation Multicarrier signal structure
US7769097B2 (en) * 2003-09-15 2010-08-03 Intel Corporation Methods and apparatus to control transmission of a multicarrier wireless communication channel through multiple antennas
US7418042B2 (en) 2003-09-17 2008-08-26 Atheros Communications, Inc. Repetition coding for a wireless system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510959A (ja) * 1997-07-16 2001-08-07 モトローラ・インコーポレイテッド 広帯域通信システム内におけるデータ送信のための方法および装置
JP2001501425A (ja) * 1997-07-23 2001-01-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線通信システム
JP2003101504A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Sony Corp 送信装置および方法、通信システム、記録媒体、並びにプログラム
JP2003115811A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Toyo Commun Equip Co Ltd Ofdm装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352843B2 (en) 2007-03-16 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for coding a communication signal
JP2010521929A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信信号を符号化する方法および装置
JP2013502839A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 連接反復符号を用いる畳み込み符号
US10397033B2 (en) 2011-02-04 2019-08-27 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for generating a PHY data unit
JP2014506088A (ja) * 2011-02-04 2014-03-06 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線lanの制御モードphy
US9419849B2 (en) 2011-02-04 2016-08-16 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for generating a PHY data unit
JP2014523152A (ja) * 2011-06-15 2014-09-08 マーベル ワールド トレード リミテッド Wlanに用いる低帯域幅phy
US10033563B2 (en) 2013-09-10 2018-07-24 Marvell World Trade Ltd. Extended guard interval for outdoor WLAN
US11671296B2 (en) 2013-09-10 2023-06-06 Marvell Asia Pte Ltd Extended guard interval for outdoor WLAN
US10153930B2 (en) 2013-10-25 2018-12-11 Marvell World Trade Ltd. Range extension mode for WiFi
US10194006B2 (en) 2013-10-25 2019-01-29 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US10218822B2 (en) 2013-10-25 2019-02-26 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US10291752B2 (en) 2013-10-25 2019-05-14 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US10389562B2 (en) 2013-10-25 2019-08-20 Marvell World Trade Ltd. Range extension mode for WiFi
US11146434B2 (en) 2013-10-25 2021-10-12 Marvell Asia Pte, Ltd. Range extension mode for WiFi
US11165892B2 (en) 2013-10-25 2021-11-02 Marvell Asia Pte, Ltd. Physical layer frame format for WLAN
US11962444B2 (en) 2013-10-25 2024-04-16 Marvell Asia Pte Ltd Physical layer frame format for WLAN
US11855818B1 (en) 2014-04-30 2023-12-26 Marvell Asia Pte Ltd Adaptive orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) numerology in a wireless communication network

Also Published As

Publication number Publication date
US8923421B2 (en) 2014-12-30
TWI357222B (en) 2012-01-21
US9197374B2 (en) 2015-11-24
CN1879374A (zh) 2006-12-13
EP2683125A1 (en) 2014-01-08
IL174221A (en) 2012-12-31
WO2005036846A8 (en) 2006-05-11
KR20070027489A (ko) 2007-03-09
WO2005036846A1 (en) 2005-04-21
KR101178818B1 (ko) 2012-09-03
IL174221A0 (en) 2006-08-01
US20050243774A1 (en) 2005-11-03
US20120121046A1 (en) 2012-05-17
US20090010365A1 (en) 2009-01-08
US7418042B2 (en) 2008-08-26
TW200524292A (en) 2005-07-16
EP1665700A4 (en) 2011-07-20
EP1665700A1 (en) 2006-06-07
US20150103946A1 (en) 2015-04-16
CN1879374B (zh) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101178818B1 (ko) 무선 시스템을 위한 반복 부호화
KR101073331B1 (ko) 다중-안테나 통신 시스템을 위한 전송 다이버시티 처리
KR100911424B1 (ko) 프리코딩을 통해 로그-우도 비율을 결정하기 위한 방법 및장치
KR100651446B1 (ko) 시공간 블록 부호화 기법을 사용하는직교주파수다중화방식의 이동통신시스템에서 채널 추정 및주기적 프리픽스 재생성 장치 및 방법
US20030012315A1 (en) System and method for multistage error correction coding wirelessly transmitted information in a multiple antennae communication system
JP5490543B2 (ja) 高速高周波通信における改良された周波数/位相エラートラッキングに対するシステム及び方法
US20060250944A1 (en) Apparatus and method for transmitting bit-interleaved coded modulation signals in an orthogonal frequency division multiplexing system
JP2006518556A (ja) マルチキャリヤmimoシステムに関する伝送方法
JP2008509621A (ja) マルチチャネル並列伝送で空間チャネルコーディング/デコーディングを行う方法及び装置
JP2005143116A (ja) 多重アンテナを使用する直交周波数分割多重システムでの干渉信号を除去する装置及び方法
US20020172147A1 (en) Communication device and communication method
KR100769671B1 (ko) Mb-ofdm 송수신장치 및 그 신호처리 방법
KR20010108266A (ko) 통신 장치 및 통신 방법
JP3676281B2 (ja) Ofdm信号伝送装置、ofdm信号受信装置、ofdm信号受信方法
WO2008152596A2 (en) System and method of transmitting and receiving an ofdm signal with reduced peak -to -average power ratio using dummy sequence insertation
JP2001251199A (ja) 送信装置、通信システム及びその方法
KR100449225B1 (ko) 무선통신 시스템에서 송신 다이버시티 장치
US20050281361A1 (en) Interference cancellation of STBC with multiple streams in OFDM for wlan
KR100371162B1 (ko) 신호 송수신 장치
US20090040917A1 (en) Transmitting Apparatus, Receiving Apparatus, Transmitting Method, Receiving Method, Information Recording Medium and Program
Hu et al. An adaptive interleaving scheme for MIMO-OFDM systems
Madhukumar et al. Design of a high-speed MC-CDMA system for broadband mobile radio communications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100402

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120608

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121113