JP2007323767A - Recording device, recording method, and computer program - Google Patents

Recording device, recording method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2007323767A
JP2007323767A JP2006154849A JP2006154849A JP2007323767A JP 2007323767 A JP2007323767 A JP 2007323767A JP 2006154849 A JP2006154849 A JP 2006154849A JP 2006154849 A JP2006154849 A JP 2006154849A JP 2007323767 A JP2007323767 A JP 2007323767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image data
still image
recording medium
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006154849A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoyuki Murakami
尚之 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006154849A priority Critical patent/JP2007323767A/en
Publication of JP2007323767A publication Critical patent/JP2007323767A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent as far as possible recording of dynamic image data from being sectioned by recording of still image data. <P>SOLUTION: When the still image data are imaged after a VTS based on the photographed dynamic image data is recorded on a DVD 104, JPEG data 401 based on the still image data are held once by a built-in memory or an external memory 116 so that the VTS is not sectioned. After that, the dynamic image data are continuously recorded on one VTS until a condition for closing the VTS is established (until a main factor for closing the VTS occurs). Then, the VTS is closed after the condition for closing the VTS is established, and the JPEG data 401 which are held once are stored on the DVD 104 next to the VTS. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録装置、記録方法、及びコンピュータプログラムに関し、特に、動画像データと静止画像データとを記録媒体に記録する装置に用いて好適な技術に関するものである。   The present invention relates to a recording apparatus, a recording method, and a computer program, and more particularly to a technique suitable for use in an apparatus that records moving image data and still image data on a recording medium.

従来から、DVD等のディスク状の記録媒体に、動画像データや静止画像データを記録するビデオカメラが知られている。
DVDに動画像データを記録する場合、一般的には、DVDビデオ規格、或いはDVDビデオレコーディング(VR)規格に従って動画像データを記録する。DVDビデオ規格は、市販のDVDビデオディスクとの互換性が高く、一般のDVDビデオプレーヤで再生することができる規格である。
DVDビデオ規格において、動画像の記録データは、VTS(Video Title Set)を単位として管理され、DVD-RやDVD-RW等の記録媒体に記録される。ここで、VTSは、1つ以上の映像タイトルの集まりである。
2. Description of the Related Art Video cameras that record moving image data and still image data on a disk-shaped recording medium such as a DVD have been known.
When recording moving image data on a DVD, the moving image data is generally recorded in accordance with the DVD video standard or the DVD video recording (VR) standard. The DVD video standard is highly compatible with a commercially available DVD video disk and can be played back by a general DVD video player.
In the DVD video standard, moving image recording data is managed in units of VTS (Video Title Set) and recorded on a recording medium such as a DVD-R or a DVD-RW. Here, the VTS is a collection of one or more video titles.

DVDビデオ規格では、1つのディスクにVTSを最大で99個まで作成することができる。このVTSは、VTSI(Video Title Set Information)、VTSM_VOBS(Video Object Set for VTSM)、VTSTT_VOBS(Video Object Set for VTS Title)、VTSI_BUP(Backup of VTSI)の順番でディスクに記録される。DVDビデオ規格においてはこの記録順番を守る必要がある。   In the DVD video standard, up to 99 VTSs can be created on one disc. The VTS is recorded on the disc in the order of VTSI (Video Title Set Information), VTSM_VOBS (Video Object Set for VTS Title), VTSTT_VOBS (Video Object Set for VTS Title), and VTSI_BUP (Backup of VTSI). In the DVD video standard, it is necessary to keep this recording order.

VTSTT_VOBSには、例えば、動画像データであるMPEG2データが記録される。VTSIには、この動画像データを管理する情報が記録される。管理する情報には、動画像データの記録位置情報等がある。VTSM_VOBSには、タイトルメニューが記録される。VTSM_VOBSはオプションであり省略することが可能である。VTSI_BUPはVTSIのバックアップデータである。
この様にしてDVDビデオ規格にて動画像データを記録するビデオカメラが従来から知られている(例えば、特許文献1参照)。
For example, MPEG2 data, which is moving image data, is recorded in VTSTT_VOBS. Information for managing the moving image data is recorded in the VTSI. Information to be managed includes recording position information of moving image data. A title menu is recorded in VTSM_VOBS. VTSM_VOBS is optional and can be omitted. VTSI_BUP is VTSI backup data.
A video camera that records moving image data in accordance with the DVD video standard in this way is conventionally known (for example, see Patent Document 1).

一方、静止画像を記録する際には、一般的に符号化方式としてJPEGを用い、exif規格やDCF規格で静止画像を記録する。DCF規格で静止画像を記録する場合には、DCIMというディレクトリの下に静止画像であるJPEGファイルの記録を行う。DCF規格で静止画像を記録する場合には、ファイルの記録順等を特に考慮する必要はない。   On the other hand, when recording a still image, JPEG is generally used as an encoding method, and the still image is recorded according to the exif standard or the DCF standard. When recording a still image according to the DCF standard, a JPEG file that is a still image is recorded under a directory called DCIM. When recording a still image according to the DCF standard, it is not necessary to consider the file recording order.

特開2003−308675号公報JP 2003-308675 A

前述したように、動画像の撮影機能に加えて静止画像の撮影機能を持つビデオカメラにおいては、動画像と静止画像が1つの記録媒体に記録されると、同一の記録媒体に2つの規格で記録された画像が存在することとなる。
しかしながら、DVDビデオ規格で動画像データを記録する場合には、記録内容を記録媒体に順番に記録する必要がある。このため、静止画像データを記録しようとした場合には、それまで記録していた動画像データと異なる領域に静止画像データを記録する必要がある。従って、動画像データの記録を一旦区切る必要がある。つまり、VTS内のVTSTT_VOBSは記録媒体に連続して記録されている必要があるため、静止画像を記録する場合には、それまで記録していた動画像データを1つのVTSとして区切る必要がある。
As described above, in a video camera having a still image shooting function in addition to a moving image shooting function, when a moving image and a still image are recorded on one recording medium, the same recording medium is used in two standards. There will be a recorded image.
However, when moving image data is recorded according to the DVD video standard, it is necessary to record the recorded contents in order on a recording medium. For this reason, when trying to record still image data, it is necessary to record still image data in a different area from the moving image data recorded so far. Therefore, it is necessary to divide the recording of moving image data once. That is, since VTSTT_VOBS in the VTS needs to be continuously recorded on the recording medium, when recording a still image, it is necessary to divide the moving image data recorded so far as one VTS.

このように、動画像データと静止画像データとを交互に記録媒体に記録した場合、従来の方法では、動画像データを99回記録した時点でVTSが99個作成されることとなる。従ってDVDビデオ規格では、それ以上動画像データを記録媒体に記録することができなくなってしまう。このため、動画像データを長時間連続して記録することができなくなる可能性がある。また、動画像データの記録(VTS)が必要以上に区切られると、VTS間でシームレス(seamless)な動画像データの再生(途切れのない動画像の再生)を行うことができない可能性がある。   As described above, when moving image data and still image data are alternately recorded on a recording medium, 99 VTSs are created at the time when moving image data is recorded 99 times in the conventional method. Therefore, in the DVD video standard, moving image data cannot be recorded on the recording medium any more. For this reason, there is a possibility that moving image data cannot be recorded continuously for a long time. If recording of moving image data (VTS) is divided more than necessary, there is a possibility that seamless moving image data reproduction (reproduction of moving images without interruption) cannot be performed between VTSs.

本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、静止画像データの記録により、動画像データの記録が区切られてしまうことを出来るだけ防止することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to prevent the recording of moving image data from being divided as much as possible by recording still image data.

本発明の記録装置は、第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録手段と、前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録手段と、前記第1の記録手段により第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定手段と、前記管理単位設定手段により管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録手段により第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録するよう前記第1の記録手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする。   The recording apparatus of the present invention records, on a first recording medium, moving image data according to a moving image recording format, and also records first image recording means for recording still image data according to a still image recording method, and the first recording medium. A second recording unit for temporarily recording still image data on a second recording medium different from the medium, and a management unit for moving image data recorded on the first recording medium by the first recording unit And a management unit setting means for executing the still image data recorded on the second recording medium by the second recording means in accordance with the still image recording method. And control means for controlling the first recording means to record on the first recording medium.

本発明の記録方法は、第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録ステップと、前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録ステップと、前記第1の記録ステップにより第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定ステップと、前記管理単位設定ステップにより管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録ステップにより第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録する制御ステップとを有することを特徴とする。   The recording method of the present invention includes a first recording step of recording moving image data according to a moving image recording format on a first recording medium, and recording still image data according to a still image recording method, and the first recording medium. A second recording step for temporarily recording still image data on a second recording medium different from the medium, and setting a management unit for moving image data recorded on the first recording medium by the first recording step In response to the management unit setting step and the management unit setting step, the still image data recorded on the second recording medium by the second recording step is set according to the still image recording method. And a control step of recording on the first recording medium.

本発明のコンピュータプログラムは、第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録ステップと、前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録ステップと、前記第1の記録ステップにより第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定ステップと、前記管理単位設定ステップにより管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録ステップにより第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録する制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   The computer program of the present invention records, on a first recording medium, moving image data according to a moving image recording format, and also records a first recording step of recording still image data according to a still image recording method, and the first recording A second recording step for temporarily recording still image data on a second recording medium different from the medium, and setting a management unit for moving image data recorded on the first recording medium by the first recording step In response to the management unit setting step and the management unit setting step, the still image data recorded on the second recording medium by the second recording step is set according to the still image recording method. And causing the computer to execute a control step of recording on the first recording medium.

本発明によれば、静止画像データの最終的な記録先である第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一旦保存しておき、動画像データについては記録を区切らずに第1の記録媒体に記録する。そして、記録を区切らずに記録された動画像データに続けて、次に得られた動画像データを記録する。その後、第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位が設定されると、動画像データの記録を区切り、第2の記録媒体に一旦保存しておいた静止画像データを第1の記録媒体に記録する。
このようにすることにより、静止画像データを記録する度に動画像データの記録を区切る必要がなくなる。従って、動画像データを長時間連続して記録することが可能となり、シームレス(seamless)な動画像データの再生を行うことが可能となる。
According to the present invention, still image data is temporarily stored in a second recording medium that is different from the first recording medium that is the final recording destination of still image data, and recording of moving image data is not divided. To the first recording medium. Then, following the moving image data recorded without dividing the recording, the next obtained moving image data is recorded. Thereafter, when the management unit of the moving image data recorded on the first recording medium is set, the recording of the moving image data is divided, and the still image data once stored in the second recording medium is changed to the first recording medium. Record on a recording medium.
By doing so, it is not necessary to divide the recording of moving image data every time still image data is recorded. Therefore, it becomes possible to record moving image data continuously for a long time, and it is possible to reproduce seamless moving image data.

以下、図面を参照しながら本発明の好適な一実施形態を説明する。
図1は、映像記録再生装置の構成の一例を示す図である。尚、以下では、記録媒体としてDVDを利用して画像の記録と再生とが可能なビデオカメラを例に挙げて説明する。
Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of a video recording / playback apparatus. In the following description, a video camera capable of recording and reproducing images using a DVD as a recording medium will be described as an example.

図1において、カメラ部100は、画像を撮像するためのものであり、撮像した画像を電気信号として入力するCCDと、電子式シャッターとしての機能とを備える。
エンコード部101は、MPEGエンコーダとJPEGエンコーダとを備えている。MPEGエンコーダは、カメラ部100で撮像された動画像データをMPEGで符号化する。JPEGエンコーダは、カメラ部100で撮像された静止画像データをJPEGで符号化する。
バッファメモリ102は、DVD104にアクセスする際に用いられ、エンコード部101で符号化された画像データや、ディスクアクセス部103でDVD104から読み出された画像データを一時的に保持する。
In FIG. 1, a camera unit 100 is for capturing an image, and includes a CCD that inputs the captured image as an electrical signal and a function as an electronic shutter.
The encoding unit 101 includes an MPEG encoder and a JPEG encoder. The MPEG encoder encodes moving image data captured by the camera unit 100 using MPEG. The JPEG encoder encodes still image data captured by the camera unit 100 using JPEG.
The buffer memory 102 is used when accessing the DVD 104 and temporarily holds the image data encoded by the encoding unit 101 and the image data read from the DVD 104 by the disk access unit 103.

ディスクアクセス部103は、DVD104への画像データの書き込みと、DVD104からの画像データの読み出しとを制御する。尚、DVD104は、不図示のイジェクト機構等の構成によって、ビデオカメラに装着されたりビデオカメラから取り出されたりする。
デコード部105は、MPEGデコーダとJPEGデコーダとを備えている。MPEGデコーダは、バッファ102を介してディスクアクセス部103から読み出された動画像データ(MPEGファイル)を復号化して元の動画像データに戻す。JPEGデコーダは、バッファ102を介してディスクアクセス部103から読み出された静止画像データ(JPEGファイル)を復号化して元の静止画像データに戻す。
The disk access unit 103 controls writing of image data to the DVD 104 and reading of image data from the DVD 104. The DVD 104 is attached to or removed from the video camera by a configuration such as an unillustrated ejection mechanism.
The decoding unit 105 includes an MPEG decoder and a JPEG decoder. The MPEG decoder decodes the moving image data (MPEG file) read from the disk access unit 103 via the buffer 102 and restores the original moving image data. The JPEG decoder decodes the still image data (JPEG file) read from the disk access unit 103 via the buffer 102 and restores the original still image data.

LCDコントローラ107は、デコード部105で復号化された画像データをLCD(Liquid Crystal Display)108に表示するための制御を行う。尚、図1に示すように、ビデオカメラは、デコード部105で復号化された画像データを、LCDコントローラ107だけでなく、外部出力端子(映像出力端子)106にも出力することが出来るように構成されている。これにより、外部出力端子106に接続された外部装置に画像データを出力することが可能になる。   The LCD controller 107 performs control for displaying the image data decoded by the decoding unit 105 on an LCD (Liquid Crystal Display) 108. As shown in FIG. 1, the video camera can output the image data decoded by the decoding unit 105 not only to the LCD controller 107 but also to an external output terminal (video output terminal) 106. It is configured. As a result, it is possible to output image data to an external device connected to the external output terminal 106.

CPU110は、ROM111、RAM112、操作部113、外部メモリI/F114、カメラ部100、エンコード部101、ディスクアクセス部103、デコード部105、及びLCDコントローラ107とCPUバス109を介して相互に接続されている。CPU110は、ROM111に記録されている制御プログラムを、RAM112をワークエリアとして使用して実行することによって、CPUバス109を介して相互に接続されているブロックを制御することができる。   The CPU 110 is connected to the ROM 111, the RAM 112, the operation unit 113, the external memory I / F 114, the camera unit 100, the encoding unit 101, the disk access unit 103, the decoding unit 105, and the LCD controller 107 via the CPU bus 109. Yes. The CPU 110 can control blocks connected to each other via the CPU bus 109 by executing a control program recorded in the ROM 111 using the RAM 112 as a work area.

操作部113は、例えば、ボタン、ダイアル、つまみ等の操作子を有し、この操作子のユーザによる操作の内容をCPU110に伝えることができる。CPU110は、操作部113を用いたユーザからの指示に対して、各種処理を行うことができる。
外部メモリI/F114は、外部メモリ116を着脱することが可能となるように構成されており、外部メモリ116に対するデータの読み書きを制御する。外部メモリ116の一例として、小型のメモリカード(例えばSDカードやMMC)が挙げられる。そして、本実施形態では、操作部113を操作し、動画像データや静止画像データの記録先をディスク104と外部メモリ116の間で任意に切り替えることができる。
The operation unit 113 has operation elements such as buttons, dials, and knobs, for example, and can transmit the operation contents of the operation elements by the user to the CPU 110. The CPU 110 can perform various processes in response to an instruction from the user using the operation unit 113.
The external memory I / F 114 is configured so that the external memory 116 can be attached and detached, and controls reading and writing of data with respect to the external memory 116. An example of the external memory 116 is a small memory card (for example, an SD card or an MMC). In the present embodiment, the recording unit of the moving image data and still image data can be arbitrarily switched between the disk 104 and the external memory 116 by operating the operation unit 113.

次に、図1に示すビデオカメラにおける画像の記録時の動作の一例について説明する。
ユーザによる操作部113の操作により、操作部113から画像の記録指示が与えられると、CPU110は、操作部113から与えられた記録指示に基づく撮像指示をカメラ部100に対して行う。カメラ部100で撮像された画像データは、動画像の場合はMPEGエンコーダ、静止画像の場合はJPEGエンコーダに出力され、それぞれの符号化方式で符号化される。符号化された画像データは、DVDの規格に沿ってフォーマットされた後、バッファ102に出力される。
Next, an example of the operation at the time of image recording in the video camera shown in FIG. 1 will be described.
When an image recording instruction is given from the operation unit 113 by the operation of the operation unit 113 by the user, the CPU 110 issues an imaging instruction based on the recording instruction given from the operation unit 113 to the camera unit 100. Image data captured by the camera unit 100 is output to an MPEG encoder in the case of a moving image and to a JPEG encoder in the case of a still image, and is encoded by each encoding method. The encoded image data is formatted according to the DVD standard and then output to the buffer 102.

CPU110によってディスクアクセス部103が制御される。バッファメモリ102に出力された画像データは、このディスクアクセス部103の制御によって、DVD104の規格に沿ってフォーマットされ、DVD104へ記録される。
このようにして、ビデオカメラは、動画像データをMPEGデータとして、静止画像データをJPEGデータとしてDVD104に記録することができるようになっている。
また、ビデオカメラは、前述したように記録媒体として外部メモリ116を利用することができ、外部メモリ116にも動画像データや静止画像データを記録することが可能になっている。
The disk access unit 103 is controlled by the CPU 110. The image data output to the buffer memory 102 is formatted according to the standard of the DVD 104 under the control of the disk access unit 103 and recorded on the DVD 104.
In this way, the video camera can record moving image data as MPEG data and still image data as JPEG data on the DVD 104.
In addition, the video camera can use the external memory 116 as a recording medium as described above, and can record moving image data and still image data in the external memory 116.

次に、DVDビデオ規格でDVD104に記録された画像データのフォーマットについて説明する。
図2は、動画像データのみを記録した場合のDVD104における記録内容の一例を概念的に示す図である。DVD104等のディスク状の記録媒体にデータを記録する場合には、常に内周から外周に向かって記録が行われる。図2に示す記録方向の矢印は、ディスクの内周から外周の方向に向かうことを示している。
DVD104の最内周から順にリードイン(Lead in)201、UDF(Universal Disc Format)ファイルシステムデータ202、VMG(Video Manager)203、VTS(Video Title Set)204、リードアウト(Lead out)205が記録される。
Next, the format of image data recorded on the DVD 104 according to the DVD video standard will be described.
FIG. 2 is a diagram conceptually showing an example of recorded contents in the DVD 104 when only moving image data is recorded. When data is recorded on a disc-shaped recording medium such as a DVD 104, recording is always performed from the inner periphery toward the outer periphery. The arrows in the recording direction shown in FIG. 2 indicate that the direction is from the inner periphery to the outer periphery of the disc.
In order from the innermost periphery of the DVD 104, a lead-in 201, UDF (Universal Disc Format) file system data 202, a VMG (Video Manager) 203, a VTS (Video Title Set) 204, and a lead-out 205 are recorded. Is done.

VMG203には各VTS204の情報が含まれている。このため、全てのVTS204を記録した後でなければ、VMG203を作成することができない。例えばDVD-Rでは、データの書き換えができないので、VMG203を記録する領域をDVD104に予め予約しておく必要がある。具体的に説明すると、ビデオカメラは、各VTS204が作成される度に各VTS204の情報をテンポラリ情報として保持しておく。そして、ビデオカメラは、最後のVTS204の記録が終わった後で、テンポラリ情報からVMG203のデータを作成し、予め予約しておいた領域にVMG203を記録する。   The VMG 203 includes information on each VTS 204. For this reason, the VMG 203 cannot be created unless all the VTSs 204 are recorded. For example, since data cannot be rewritten in the DVD-R, it is necessary to reserve an area for recording the VMG 203 in the DVD 104 in advance. More specifically, the video camera holds information on each VTS 204 as temporary information every time each VTS 204 is created. Then, after the recording of the last VTS 204 is completed, the video camera creates VMG 203 data from the temporary information and records the VMG 203 in a reserved area.

また、UDFファイルシステムデータ202として、VMG203と全てのVTS204のファイル情報が記録される。したがって、VMG203と同様に、UDFファイルシステムデータ202を書き込む領域をディスクに予め予約しておく必要がある。ビデオカメラは、VMG203と全てのVTS204との記録が終了した後に、予め予約しておいた領域にUDFファイルシステムデータ202を記録する。
尚、リードイン201、リードアウト205は、DVDビデオ規格の範囲外のデータであるため、これらについての詳細な説明を省略する。
Further, file information of the VMG 203 and all the VTSs 204 is recorded as the UDF file system data 202. Therefore, like the VMG 203, it is necessary to reserve in advance an area for writing the UDF file system data 202 in the disk. The video camera records the UDF file system data 202 in a reserved area after the recording of the VMG 203 and all the VTSs 204 is completed.
Since the lead-in 201 and the lead-out 205 are data outside the range of the DVD video standard, detailed description thereof will be omitted.

次に、VTS204の形式について説明する。図3は、VTS204の構成の一例を概念的に示した図である。尚、各VTS204は同一の構成であるので、図3では、図2に示したVTS204aを例に挙げて、VTS204の構成を示している。
図3において、VTS204aの中には、VTSI301、VTSTT_VOBS302、及びVTSI_BUP303が含まれている。尚、VTSI301の後には、VTSM_VOBSを入れることができるが、このVTSM_VOBSは、DVDビデオ規格ではオプションのデータとなっている。このため、図3では、VTSM_VOBSを省略してVTS204aの構成を示している。
Next, the format of the VTS 204 will be described. FIG. 3 is a diagram conceptually illustrating an example of the configuration of the VTS 204. Since each VTS 204 has the same configuration, FIG. 3 shows the configuration of the VTS 204 by taking the VTS 204a shown in FIG. 2 as an example.
In FIG. 3, VTSI 301, VTSTT_VOBS 302, and VTSI_BUP 303 are included in VTS 204a. Note that VTSM_VOBS can be inserted after VTSI 301, but this VTSM_VOBS is optional data in the DVD video standard. For this reason, in FIG. 3, the configuration of the VTS 204a is shown by omitting VTSM_VOBS.

VTSI301は、VTSTT_VOBS302内のデータを管理し、VOB304のデータを読み出せるようにするための管理情報である。VTSI_BUP303は、VTSI301のバックアップデータであり、その内容はVTSI301と同一である。
VTSTT_VOBS302は、複数のVOB304a〜304cから構成され、それぞれのVOB304a〜304cがチャプターに相当している。
The VTSI 301 is management information for managing the data in the VTSTT_VOBS 302 so that the data of the VOB 304 can be read. VTSI_BUP 303 is backup data of VTSI 301, and the content thereof is the same as that of VTSI 301.
The VTSTT_VOBS 302 includes a plurality of VOBs 304a to 304c, and each VOB 304a to 304c corresponds to a chapter.

尚、各VOB304a〜304cは複数のCELLを持つことが可能であるが、ここでは説明を簡単にするために各VOB304a〜304cの中にはCELL305が1つしか存在しないこととする。
CELL305は複数のVOBUから構成される。尚、各VOBUの構成は同一であるので、図3では、CELL305bに含まれるVOBU306のみを示している。
Each VOB 304a to 304c can have a plurality of CELLs. However, here, for the sake of simplicity, it is assumed that only one CELL 305 exists in each VOB 304a to 304c.
CELL 305 is composed of a plurality of VOBUs. Since the configuration of each VOBU is the same, only the VOBU 306 included in the CELL 305b is shown in FIG.

VOBU306の中には、先頭にNV_PCK307と呼ばれるサーチを行うための情報が存在し、続いて複数のV_PCK308a、308bが存在している。MPEG規格における1つの単位であるGOPは、複数のV_PCK308a、308bに分割されて収められる。尚、各GOPの構成は同一であるので、図3では、V_PCK308aに収められているGOP309のみを示している。   In the VOBU 306, information for performing a search called NV_PCK307 exists at the head, and subsequently, a plurality of V_PCKs 308a and 308b exist. A GOP, which is one unit in the MPEG standard, is divided and stored in a plurality of V_PCKs 308a and 308b. Since the configuration of each GOP is the same, FIG. 3 shows only the GOP 309 stored in the V_PCK 308a.

VTSI301には、DVD104における各VOBU306の論理アドレスが記録されている。従って、動画像をVOBU306としてDVD104に記録した後でないと、VTSI301を作成することができない。そのため、VTSTT_VOBS302を書き込む前に、VTSI301を書き込む領域を予めDVD104に対して予約しておく必要がある。
よって、ビデオカメラは、VTSI301を書き込む領域を予約した上で、VTSTT_VOBS302を記録する。その後ビデオカメラは、VTSTT_VOBS302の記録結果情報を元に管理情報を作成し、その管理情報をVTSI301として予約した領域に記録する。その際ビデオカメラは、VTSI301のバックアップデータとして、VTSI_BUP303をVTSTT_VOBS302の後ろに記録する。
In the VTSI 301, the logical address of each VOBU 306 in the DVD 104 is recorded. Therefore, the VTSI 301 cannot be created unless the moving image is recorded on the DVD 104 as the VOBU 306. Therefore, before writing VTSTT_VOBS 302, it is necessary to reserve an area for writing VTSI 301 in advance for DVD 104.
Therefore, the video camera records the VTSTT_VOBS 302 after reserving an area in which the VTSI 301 is written. Thereafter, the video camera creates management information based on the recording result information of VTSTT_VOBS 302 and records the management information in the reserved area as VTSI 301. At that time, the video camera records VTSI_BUP 303 behind VTSTT_VOBS 302 as backup data of VTSI 301.

動画像データを連続して記録する場合には、既に記録済みのVOBの後ろに新たなVOBを記録することで(例えばVOB304aの後ろにVOB304bを記録することで)、VTS204を区切ることなく動画像データをDVD104に追記することができる。このようにDVD104に動画像データを連続して記録する限り、VOBを追記することができる。   When recording moving image data continuously, a new VOB is recorded after the already recorded VOB (for example, VOB 304b is recorded after VOB 304a), and the moving image is not divided. Data can be added to the DVD 104. As long as the moving image data is continuously recorded on the DVD 104 as described above, a VOB can be additionally recorded.

しかしながら、静止画像をDVD104に記録するとVOB304をDVD104に連続して記録することができなくなる。そのため、静止画像データを記録する場合、ビデオカメラは、VTSTT_VOBS302の前後にVTSI301とVTSI_BUP303とを書き込むことで、VTS204を一旦区切る。そして、ビデオカメラは、VTSI_BUP303の後ろに静止画像のデータをJPEGデータとして記録する。従って、ビデオカメラは、静止画像データをDVD104に記録するためには、VTS204を一旦区切ることとなる。   However, if a still image is recorded on the DVD 104, the VOB 304 cannot be continuously recorded on the DVD 104. Therefore, when recording still image data, the video camera temporarily partitions the VTS 204 by writing the VTSI 301 and the VTSI_BUP 303 before and after the VTSTT_VOBS 302. The video camera records still image data as JPEG data behind the VTSI_BUP 303. Therefore, the video camera once divides the VTS 204 in order to record still image data on the DVD 104.

図4は、動画像データを記録した後、静止画像データを1枚記録し、再び動画像データを記録した場合のDVDにおける従来の記録内容の一例を概念的に示す図である。尚、図4においても、図2と同様に、記録方向の矢印は、ディスクの内周から外周の方向に向かうことを示している。
図4に示すように、VTS204aとVTS204bとの間に、静止画像データとしてJPEGデータ401が記録され、VTSが2つに区切られている。
本実施形態においては、出来る限り動画像データと静止画像データとをそれぞれ連続してDVD104に記録することで、管理単位としてのVTSを出来る限り区切らずに静止画像データを記録するようにしている。
FIG. 4 is a diagram conceptually illustrating an example of conventional recording contents on a DVD in a case where one piece of still image data is recorded after moving image data is recorded, and moving image data is recorded again. In FIG. 4, as in FIG. 2, the arrow in the recording direction indicates the direction from the inner periphery to the outer periphery of the disc.
As shown in FIG. 4, JPEG data 401 is recorded as still image data between the VTS 204a and the VTS 204b, and the VTS is divided into two.
In this embodiment, moving image data and still image data are continuously recorded on the DVD 104 as much as possible to record still image data without dividing the VTS as a management unit as much as possible.

以下、図5のフローチャートを参照しながら、動画像データと静止画像データとをそれぞれ連続してDVD104に記録する際のCPU110によるビデオカメラの制御動作の一例を説明する。
まず、ステップS101において、CPU110は、ユーザによる操作部113の操作によって、動画像データ或いは静止画像データの記録が開始されると、最初の画像データの種類が、動画像データか静止画像データかを判定する。
Hereinafter, an example of the control operation of the video camera by the CPU 110 when moving image data and still image data are continuously recorded on the DVD 104 will be described with reference to the flowchart of FIG.
First, in step S101, when recording of moving image data or still image data is started by the user operating the operation unit 113, the CPU 110 determines whether the first image data type is moving image data or still image data. judge.

この判定の結果、記録される画像データの種類が、静止画像データの場合には、ステップS108に進み、CPU110は、エンコード部101に、静止画像データの符号化を指示する。そうすると、JPEGエンコーダは、静止画像データをJPEGで符号化してJPEGデータ401を生成し、生成したJPEGデータ401を、内蔵メモリ(例えばRAM112)又は外部メモリ116に記録する。そして、後述するステップS104に進む。   As a result of this determination, if the type of image data to be recorded is still image data, the process proceeds to step S108, and the CPU 110 instructs the encoding unit 101 to encode still image data. Then, the JPEG encoder encodes the still image data with JPEG to generate JPEG data 401, and records the generated JPEG data 401 in the built-in memory (for example, the RAM 112) or the external memory 116. And it progresses to step S104 mentioned later.

尚、JPEGデータ401を内蔵メモリ及び外部メモリ116の何れに記録するのかを判断する方法は、どのような方法であってもよい。例えば、外部メモリ116がビデオカメラに取り付けられている場合には、JPEGデータ401を外部メモリ116に記録し、そうでない場合にはJPEGデータ401を内蔵メモリに記録するようにすればよい。また、外部メモリ116が取り付けられている場合でもJPEGデータ401を内蔵メモリに優先的に記録してもよい。このようにする場合には、JPEGデータ401を内蔵メモリに記録できない事情がある場合(例えば内蔵メモリの記録量が所定量以上である場合)に限りJPEGデータ401を外部メモリ116に記録すればよい。   Note that any method may be used to determine whether the JPEG data 401 is recorded in the internal memory or the external memory 116. For example, if the external memory 116 is attached to the video camera, the JPEG data 401 may be recorded in the external memory 116, and if not, the JPEG data 401 may be recorded in the built-in memory. Even when the external memory 116 is attached, the JPEG data 401 may be preferentially recorded in the built-in memory. In this case, the JPEG data 401 may be recorded in the external memory 116 only when there is a situation where the JPEG data 401 cannot be recorded in the built-in memory (for example, when the recording amount of the built-in memory is equal to or larger than a predetermined amount). .

一方、ステップS101において、最初の画像データの種類が動画像データの場合にはステップS102に進み、CPU110は、エンコード部101とディスクアクセス部103に、VOB304を追加する指示を行う。そうすると、MPEGエンコーダは、カメラ部100で撮像された動画像データをMPEGで符号化し、バッファ102に出力する。ディスクアクセス部103は、バッファ102に出力された動画像データを、VOBとしてDVD104に記録する。これによりVTSTT_VOBS302内にVOB(例えばVOB304b)が追加される。   On the other hand, if it is determined in step S101 that the first image data type is moving image data, the process advances to step S102, and the CPU 110 instructs the encoding unit 101 and the disk access unit 103 to add a VOB 304. Then, the MPEG encoder encodes the moving image data picked up by the camera unit 100 with MPEG and outputs it to the buffer 102. The disk access unit 103 records the moving image data output to the buffer 102 on the DVD 104 as a VOB. Thereby, VOB (for example, VOB304b) is added in VTSTT_VOBS302.

次に、ステップS103において、CPU110は、ユーザによる操作部113の操作によって、動画像データの記録を停止する指示がなされたか否かを判定する。この判定の結果、動画像データの記録を停止する指示がなされていない場合には、動画像データの記録を停止する指示がなされるまで、ステップS102、S103を繰り返し行う。これにより、VOBが繰り返し連続でDVD104に記録される。   Next, in step S <b> 103, the CPU 110 determines whether or not an instruction to stop the recording of moving image data has been given by the user operating the operation unit 113. If the result of this determination is that there is no instruction to stop recording moving image data, steps S102 and S103 are repeated until an instruction to stop recording moving image data is given. As a result, VOBs are repeatedly and continuously recorded on the DVD 104.

そして、動画像データの記録を停止する指示がなされたり(ステップS103のYES)、前述したようにJPEGデータ401が記録されたりすると(ステップS108)、ステップS104に進む。そして、ステップS104に進むと、CPU110は、VTSを区切る必要があるか否かを判定する。尚、以下の説明では、VTSを区切ることを、VTSをクローズすると称する。
ここでVTSをクローズするタイミング(条件)として、例えば以下の1)〜6)等が挙げられる。
1)DVD104を取り出す指示をユーザが行った時
2)撮影する動画像のアスペクト比をユーザが変更した時
3)DVD104へのデータの書き込みでエラーが発生した時
4)チャプター(VTS)の数が、記録形式により定まる許容数(例えば「99」)になった時
5)保存先の内蔵メモリ(例えばRAM112)や外部メモリ116が一杯になった時
6)外部メモリ116をビデオカメラから取り出す指示をユーザが行った時
尚、前記において、DVD104へのデータの書き込みでエラーが発生する場合には、VOB304の記録中にエラーが発生する場合も含まれる。このようにVOB304の記録中にエラーが発生した場合には、VOB304の記録を中断して、VTSをクローズする。
Then, when an instruction to stop the recording of the moving image data is given (YES in step S103) or the JPEG data 401 is recorded as described above (step S108), the process proceeds to step S104. In step S104, the CPU 110 determines whether it is necessary to divide the VTS. In the following description, dividing the VTS is referred to as closing the VTS.
Examples of the timing (condition) for closing the VTS include the following 1) to 6).
1) When the user gives an instruction to take out the DVD 104 2) When the user changes the aspect ratio of the moving image to be shot 3) When an error occurs in writing data to the DVD 104 4) The number of chapters (VTS) When the allowable number determined by the recording format (for example, “99”) is reached 5) When the internal memory (eg, RAM 112) or the external memory 116 of the storage destination is full 6) An instruction to take out the external memory 116 from the video camera When performed by the user In the above, when an error occurs in writing data to the DVD 104, the case where an error occurs during recording of the VOB 304 is also included. As described above, when an error occurs during recording of the VOB 304, the recording of the VOB 304 is interrupted and the VTS is closed.

以上のような判定の結果、VTSをクローズする必要がない場合にはそのまま画像を記録する処理を終了する。
一方、VTSをクローズする必要がある場合にはステップS105へ進み、CPU110は、ディスクアクセス部103に対して、VTSTT_VOBS302の前後にVTSI301とVTSI_BUP303とを書き込む指示を行う。そうすると、ディスクアクセス部103は、VTSTT_VOBS302の前後にVTSI301とVTSI_BUP303とを記録し、VTSをクローズする。
If it is not necessary to close the VTS as a result of the determination as described above, the process of recording the image is terminated.
On the other hand, if it is necessary to close the VTS, the process proceeds to step S105, and the CPU 110 instructs the disk access unit 103 to write the VTSI 301 and the VTSI_BUP 303 before and after the VTSTT_VOBS 302. Then, the disk access unit 103 records VTSI 301 and VTSI_BUP 303 before and after VTSTT_VOBS 302, and closes the VTS.

次に、ステップS106において、CPU110は、内蔵メモリ(例えばRAM112)又は外部メモリ116に静止画像データが保存されているか否かを判定する。この判定の結果、静止画像データが保存されている場合には、ステップS107に進み、CPU110は、VTSI_BUP303の次にJPEGデータ401を記録する指示をディスクアクセス部103に対して行う。そうすると、ディスクアクセス部103は、VTSI_BUP303の次にJPEGデータ401を記録する。そして、CPU110は、内蔵メモリや外部メモリ116に記憶されているJPEGデータ401を消去する。尚、ステップS107でDVD104に記録するJPEGデータ401の数は、1つに限定されず、複数であってもよい。
そして、操作部113の操作によりユーザが再び画像の記録の開始を指示した場合には、ステップS101から再度処理を行う。
In step S <b> 106, the CPU 110 determines whether still image data is stored in the built-in memory (for example, the RAM 112) or the external memory 116. If still image data is stored as a result of this determination, the process advances to step S107, and the CPU 110 instructs the disk access unit 103 to record the JPEG data 401 after the VTSI_BUP 303. Then, the disk access unit 103 records JPEG data 401 after VTSI_BUP 303. Then, the CPU 110 deletes the JPEG data 401 stored in the built-in memory or the external memory 116. Note that the number of JPEG data 401 recorded on the DVD 104 in step S107 is not limited to one and may be plural.
When the user instructs to start image recording again by operating the operation unit 113, the process is performed again from step S101.

前述したように、ステップS108でJPEGデータ401を保存する際に、保存先の内蔵メモリ(例えばRAM112)や外部メモリ116が一杯になり、JPEGデータ401を保存できなくなる場合がある。そこで、本実施形態では、このような場合にも、ステップS105において、VTSをクローズし、内蔵メモリや外部メモリ116に保存されているJPEGデータ401をDVD104に記録するようにしている。そして、前述したように、内蔵メモリや外部メモリ116に記憶されているJPEGデータ401を消去する。   As described above, when the JPEG data 401 is stored in step S108, the internal memory (for example, the RAM 112) or the external memory 116 as the storage destination may become full, and the JPEG data 401 may not be stored. Therefore, in this embodiment, even in such a case, the VTS is closed in step S105, and the JPEG data 401 stored in the internal memory or the external memory 116 is recorded on the DVD 104. Then, as described above, the JPEG data 401 stored in the built-in memory or the external memory 116 is deleted.

また、JPEGデータ401が外部メモリ116に保存される場合に、外部メモリ116がビデオカメラから抜かれると、DVD104に記録すべきJPEGデータ401をDVD104に記録することができなくなる恐れがある。そこで、本実施形態では、外部メモリ116がビデオカメラから抜かれる前に、ステップS105において、VTSをクローズして、内蔵メモリや外部メモリ116に記憶されているJPEGデータ401をDVD104に記録するようにしている。そして、内蔵メモリや外部メモリ116に記憶されているJPEGデータ401を消去する。
ここで、外部メモリ116がメモリカードであった場合、本実施形態における記録再生装置以外のビデオカメラなどでも使用されることが考えられる。そこで、本実施形態では、図5のステップS108において、ディスク104への静止画記録の指示の際に外部メモリ116に一時保存しておいた静止画像データを識別するための識別データをJPEGデータ104に付加して外部メモリ116に一時記憶している。
If the JPEG data 401 is stored in the external memory 116 and the external memory 116 is removed from the video camera, the JPEG data 401 to be recorded on the DVD 104 may not be recorded on the DVD 104. Therefore, in this embodiment, before the external memory 116 is removed from the video camera, the VTS is closed in step S105, and the JPEG data 401 stored in the internal memory or the external memory 116 is recorded on the DVD 104. ing. Then, the JPEG data 401 stored in the built-in memory or the external memory 116 is deleted.
Here, when the external memory 116 is a memory card, it may be used in a video camera other than the recording / reproducing apparatus in the present embodiment. Therefore, in the present embodiment, JPEG data 104 is used as identification data for identifying still image data temporarily stored in the external memory 116 at the time of instructing still image recording to the disk 104 in step S108 of FIG. And temporarily stored in the external memory 116.

具体例を説明すると、ビデオカメラは、操作部116に設けられた外部メモリ取り出しボタンがユーザによって押されると、外部メモリ116をすぐに排出するのではなく、CPU110が一定の処理をしてから外部メモリ116を排出する。ここで一定の処理とは、例えば、外部メモリ116に記録されている静止画像データをDVD104に記録するための処理である。このようにCPU110が一定の処理をしてから外部メモリ116を排出することが出来るようにするための機構として、例えば、外部メモリ116の取り出し口に設けられたカバーをロックしたり、電動で外部メモリ116を排出したりする機構を採用できる。このようにすれば、CPU110は、一定の処理をしてから、外部メモリ116の取り出し口に設けられたカバーのロックを解除したり、電動で外部メモリ116を排出したりすることが可能になる。   To explain a specific example, when a user presses an external memory extraction button provided on the operation unit 116, the video camera does not immediately eject the external memory 116, but after the CPU 110 performs a certain process, The memory 116 is discharged. Here, the certain process is, for example, a process for recording still image data recorded in the external memory 116 on the DVD 104. As a mechanism for enabling the CPU 110 to discharge the external memory 116 after performing certain processing in this way, for example, a cover provided at the take-out port of the external memory 116 is locked, or an external device is electrically operated. A mechanism for discharging the memory 116 can be employed. In this way, the CPU 110 can unlock the cover provided at the take-out port of the external memory 116 or electrically discharge the external memory 116 after performing certain processing. .

図6は、外部メモリ取り出しボタンが押された場合のビデオカメラの動作の一例を説明するフローチャートである。
まず、ステップS201において、CPU110は、外部メモリ116にJPEGデータ401が保持(退避)されているか否かを判定する。この判定の結果、外部メモリ116にJPEGデータ401が保持されていない場合には、ステップS202〜S204を省略して、後述するステップS205に進む。このように、本実施形態では、外部メモリ116に保持されていたJPEGデータ401が既にDVD104に記録されている場合には、以下のステップS202〜S204を行わずに、ユーザが外部メモリ116を取り出せるようにする。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the operation of the video camera when the external memory extraction button is pressed.
First, in step S <b> 201, the CPU 110 determines whether or not the JPEG data 401 is held (saved) in the external memory 116. If the result of this determination is that the JPEG data 401 is not retained in the external memory 116, steps S202 to S204 are omitted, and the process proceeds to step S205 described later. Thus, in this embodiment, when the JPEG data 401 held in the external memory 116 has already been recorded on the DVD 104, the user can take out the external memory 116 without performing the following steps S202 to S204. Like that.

一方、外部メモリ116にJPEGデータ401が保持されている場合には、ステップS202に進む。そして、CPU110は、外部メモリ取り出しボタンがユーザにより押されると、ディスクアクセス部103に対してVTSをクローズする指示を行う。そうすると、ディスクアクセス部103は、VTSをクローズする。ここでは、図5のステップS103と同様に、ディスクアクセス部103は、VTSTT_VOBS302の前後にVTSI301とVTSI_BUP303とを記録し、VTSをクローズする。   On the other hand, if the JPEG data 401 is held in the external memory 116, the process proceeds to step S202. Then, when the user presses the external memory extraction button, the CPU 110 instructs the disk access unit 103 to close the VTS. Then, the disk access unit 103 closes the VTS. Here, as in step S103 of FIG. 5, the disk access unit 103 records VTSI 301 and VTSI_BUP 303 before and after VTSTT_VOBS 302, and closes the VTS.

次に、ステップS203において、CPU110は、ディスクアクセス部103に対して、外部メモリ116に保持(退避)されているJPEGデータ401をDVD104にコピーする指示を行う。そうすると、ディスクアクセス部103は、外部メモリ116に保持されているJPEGデータ401をDVD104に記録する。このとき、CPU110は、JPEGデータ401に付加されている識別データに基づいて、DVD104に記録すべきJPEGデータ401を識別する。   In step S <b> 203, the CPU 110 instructs the disk access unit 103 to copy the JPEG data 401 held (saved) in the external memory 116 to the DVD 104. Then, the disk access unit 103 records the JPEG data 401 held in the external memory 116 on the DVD 104. At this time, the CPU 110 identifies the JPEG data 401 to be recorded on the DVD 104 based on the identification data added to the JPEG data 401.

次に、ステップS204において、CPU110は、外部メモリI/F114を制御して、外部メモリ116に保持されているJPEGデータ401を削除する。
静止画像の削除が終われば、外部メモリ116は必要なくなる。従って、ステップS205において、CPU110は、外部メモリI/F114を制御して、ユーザが外部メモリ116を取り出せるようにする。具体的に説明すると、前述したように、CPU110は、例えば、外部メモリI/F114を制御して、外部メモリ116の取り出し口に設けられたカバーのロックを解除してから外部メモリ116を排出したり、電動で外部メモリ116を排出したりする。
以上の処理によって、外部メモリ116を使用した場合でも、内蔵メモリを使用した場合と同様に、一旦保持しておいたJPEGデータ401を確実にDVD401に記録することができる。
In step S <b> 204, the CPU 110 controls the external memory I / F 114 to delete the JPEG data 401 held in the external memory 116.
When the still image is deleted, the external memory 116 is not necessary. Accordingly, in step S205, the CPU 110 controls the external memory I / F 114 so that the user can take out the external memory 116. Specifically, as described above, the CPU 110, for example, controls the external memory I / F 114 to unlock the cover provided at the take-out port of the external memory 116, and then discharges the external memory 116. Or the external memory 116 is discharged electrically.
Through the above processing, even when the external memory 116 is used, the JPEG data 401 once stored can be reliably recorded on the DVD 401 as in the case where the internal memory is used.

図7は、動画像データを記録した後、静止画像データを記録し、その後もう一度動画像データを記録した場合のDVD104における記録内容の一例を概念的に示す図である。尚、図7においても、図2及び図4と同様に、記録方向の矢印は、ディスクの内周から外周の方向に向かうことを示している。
まず、ユーザによる操作部113の操作により、ビデオカメラは、1回目の動画像の撮影を行う。そうすると、動画像データ(VOB#1)701aがDVD104に記録される。そして、ユーザによる操作部113の操作により、1回目の動画像の撮影の停止が指示された後、静止画像の撮影が行われると、ビデオカメラは、その静止画像に基づくJPEGデータ401を、内蔵メモリ又は外部メモリ106に一旦保存する。そして、この状態で、2回目の動画像の撮影が行われるようにする。このようにすれば、DVD104にJPEGデータ401が記録されていないため、動画像データ(VOB#1)701aに続けて、2回目に撮影された動画像データ(VOB#2)701bをDVD104に記録することができる。すなわち、動画像データ(VOB#1)701aと動画像データ(VOB#2)701bとの間には、何も記録されていないため、これら2つの動画像データ701a、701bを1つのVTSとしてDVD104に記録することができる。
FIG. 7 is a diagram conceptually showing an example of recorded contents on the DVD 104 when moving image data is recorded, still image data is recorded, and then moving image data is recorded again. In FIG. 7, as in FIGS. 2 and 4, the arrow in the recording direction indicates the direction from the inner periphery to the outer periphery of the disc.
First, the video camera captures the first moving image by the operation of the operation unit 113 by the user. Then, moving image data (VOB # 1) 701a is recorded on the DVD 104. Then, after the user instructs the stop of the first moving image shooting by operating the operation unit 113, when the still image shooting is performed, the video camera incorporates the JPEG data 401 based on the still image. The data is temporarily stored in the memory or the external memory 106. In this state, the second moving image is shot. In this way, since the JPEG data 401 is not recorded on the DVD 104, the moving image data (VOB # 2) 701b photographed for the second time is recorded on the DVD 104 following the moving image data (VOB # 1) 701a. can do. That is, since nothing is recorded between the moving image data (VOB # 1) 701a and the moving image data (VOB # 2) 701b, the DVD 104 uses these two moving image data 701a and 701b as one VTS. Can be recorded.

そして、前述したように、DVD104が取り出される前に次の処理を行う。すなわち、まず、VTSTT_VOBS302の前後にVTSI301とVTSI_BUP303とを記録してVTSをクローズし、VTSI_BUP303の後に、内蔵メモリ又は外部メモリ116に一旦保存しておいたJPEGデータ401を記録する。そして、内蔵メモリ又は外部メモリ116に一旦保存しておいたJPEGデータは不要になるので消去する。   Then, as described above, the following processing is performed before the DVD 104 is taken out. That is, first, VTSI 301 and VTSI_BUP 303 are recorded before and after VTSTT_VOBS 302 to close the VTS, and after VTSI_BUP 303, JPEG data 401 once stored in the internal memory or external memory 116 is recorded. Then, the JPEG data once stored in the built-in memory or the external memory 116 becomes unnecessary and is deleted.

以上のように本実施形態では、静止画像データが撮像されると、その静止画像データに基づくJPEGデータ401を内蔵メモリや外部メモリ116に一旦保持させておき、それまでに撮影した動画像データに基づくVTSを区切らないようにする。その後、VTSをクローズするための条件が成立するまで(VTSをクローズする要因が発生するまで)、1つのVTSに動画像データを連続して記録する。そして、VTSをクローズする条件が成立してから、VTSをクローズし、このVTSに続けて一旦保持させておいたJPEGデータ401をDVD104に記憶する。このように、動画像データと静止画像データとの記録順を入れ替えて、動画像データ及び静止画像データをDVD104に記録することで、不要に(例えば静止画像を記録する度に)VTSをクローズする必要がなくなる。従って、出来るだけ長期間連続して動画像データをDVD104に記録することが可能となる。また、動画像データを連続して1つのVTSに記録することでシームレス(seamless)な動画像の再生を行うことが可能となる。更に、VTSを不要に作成する必要がなくなるため、VTSを99個までしか作成できないというDVDビデオ規格の制限下においても、より多くの動画像データの記録をすることができる。   As described above, in the present embodiment, when still image data is captured, JPEG data 401 based on the still image data is temporarily stored in the built-in memory or the external memory 116, and the moving image data captured so far is stored. Do not delimit the VTS based. Thereafter, the moving image data is continuously recorded in one VTS until a condition for closing the VTS is satisfied (until a factor for closing the VTS occurs). Then, after the condition for closing the VTS is satisfied, the VTS is closed, and the JPEG data 401 once stored after the VTS is stored in the DVD 104. As described above, the recording order of the moving image data and the still image data is changed, and the moving image data and the still image data are recorded on the DVD 104, so that the VTS is closed unnecessarily (for example, every time a still image is recorded). There is no need. Accordingly, it is possible to record moving image data on the DVD 104 continuously for as long as possible. In addition, by continuously recording moving image data in one VTS, it is possible to reproduce seamless moving images. Furthermore, since it is not necessary to create VTSs unnecessarily, more moving image data can be recorded even under the limitation of the DVD video standard that only 99 VTSs can be created.

尚、記録した動画像データと静止画像データは、DVD104における記録順が入れ替わって、撮影時間順に並んでいないこととなってしまう。そこで、本実施形態では、ファイルシステム上、動画像データをVIDEO_TSというディレクトリに、静止画像データをDCIMというディレクトリにそれぞれ分けて記録されて見えるようにUDFファイルシステムデータ202を書き込むようにする。このようにすることにより、記録順が入れ替わっても、動画像データは動画像データだけで記録順に、静止画像データは静止画像データだけで記録順に並んで見えるようにすることができる。   Note that the recorded moving image data and still image data are not arranged in the order of shooting time because the recording order in the DVD 104 is switched. Therefore, in this embodiment, the UDF file system data 202 is written on the file system so that the moving image data is separately recorded in the directory VIDEO_TS and the still image data is separately recorded in the directory DCIM. In this way, even if the recording order is changed, the moving image data can be viewed in the order of recording with only the moving image data, and the still image data can be viewed in the order of recording with only the still image data.

また、本実施形態では、記録媒体としてDVD104を用いた場合を例に挙げて説明したが、使用可能な記録媒体はDVD104に限定されず、例えば、CD−RW、MOディスク等を用いてもよい。更に、内蔵メモリとしてRAM112を用いた場合を例に挙げて説明したが、内蔵メモリはRAM112に限定されない。尚、EEPROMやフラッシュメモリ等、電源がオフされても保存内容が消去されないメモリ(不揮発性メモリ)を内蔵メモリとして用いるのが好ましい。このようにした場合には、例えば、電源がオフされても、内蔵メモリにJPEGデータ401を記録したままとし、その後、電源がオンされてから、内蔵メモリに記録されているJPEGデータ401をDVD104に記録することが可能になる。よって、より多くのJPEGデータ401を纏めてDVD104に記録することが可能になる。   In this embodiment, the case where the DVD 104 is used as the recording medium has been described as an example. However, the usable recording medium is not limited to the DVD 104, and for example, a CD-RW, an MO disk, or the like may be used. . Furthermore, although the case where the RAM 112 is used as the built-in memory has been described as an example, the built-in memory is not limited to the RAM 112. Note that it is preferable to use a memory (nonvolatile memory) such as an EEPROM or a flash memory in which the stored contents are not erased even when the power is turned off. In this case, for example, even when the power is turned off, the JPEG data 401 remains recorded in the built-in memory. After that, the JPEG data 401 recorded in the built-in memory is stored in the DVD 104 after the power is turned on. Can be recorded. Therefore, more JPEG data 401 can be collectively recorded on the DVD 104.

また、本実施形態では、画像の記録と再生とを1つの装置で行うビデオカメラを例に挙げて説明したが、画像の記録と再生とを別々の装置で行うようにしても、本実施形態の動作を実現することができる。この場合、記録装置及び再生装置は、撮像装置以外の装置であってもよい。   In the present embodiment, a video camera that records and reproduces an image with one apparatus has been described as an example. However, the present embodiment may be configured so that image recording and reproduction are performed with separate apparatuses. Can be realized. In this case, the recording device and the playback device may be devices other than the imaging device.

(本発明の他の実施形態)
前述した実施形態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるように、該各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに対し、前記実施形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給してもよい。そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格納されたプログラムに従って前記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
(Other embodiments of the present invention)
In order to operate various devices to realize the functions of the above-described embodiments, program codes of software for realizing the functions of the above-described embodiments are provided to an apparatus or a computer in the system connected to the various devices. You may supply. What was implemented by operating said various devices according to the program stored in the computer (CPU or MPU) of the system or apparatus is also included in the category of the present invention.

また、この場合、前記ソフトウェアのプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになる。また、そのプログラムコード自体、及びそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えば、かかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   In this case, the program code of the software itself realizes the functions of the above-described embodiment. The program code itself and means for supplying the program code to a computer, for example, a recording medium storing the program code constitute the present invention. As a recording medium for storing the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、前述の実施形態の機能が実現されるだけでない。そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているオペレーティングシステムあるいは他のアプリケーションソフト等と共同して前述の実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施形態に含まれることは言うまでもない。   Further, the functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program code supplied by the computer. It goes without saying that the program code is also included in the embodiment of the present invention even when the function of the above-described embodiment is realized in cooperation with an operating system or other application software running on the computer. Yes.

さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードに備わるCPUが実際の処理の一部または全部を行う。その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれることは言うまでもない。
また、供給されたプログラムコードがコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいて機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う。その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれることは言うまでもない。
Further, after the supplied program code is stored in the memory provided in the function expansion board of the computer, the CPU provided in the function expansion board performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code. Needless to say, the present invention includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
Further, after the supplied program code is stored in the memory provided in the function expansion unit connected to the computer, the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code. Do. Needless to say, the present invention includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

なお、前述した各実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   Note that each of the above-described embodiments is merely a specific example for carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. . That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.

本発明の実施形態を示し、映像記録再生装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows embodiment of this invention and shows an example of a structure of the video recording / reproducing apparatus. 本発明の実施形態を示し、動画像データのみを記録した場合のDVDにおける記録内容の一例を概念的に示す図である。It is a figure which shows embodiment of this invention and shows notionally an example of the recording content in DVD at the time of recording only moving image data. 本発明の実施形態を示し、VTSの構成の一例を概念的に示した図である。It is the figure which showed embodiment of this invention and showed an example of the structure of VTS conceptually. 本発明の実施形態を示し、動画像データを記録した後、静止画像データを1枚記録し、再び動画像データを記録した場合のDVDにおける従来の記録内容の一例を概念的に示す図である。FIG. 5 is a diagram conceptually illustrating an example of conventional recording contents on a DVD in a case where one still image data is recorded after moving image data is recorded and moving image data is recorded again, according to the embodiment of the present invention. . 本発明の実施形態を示し、動画像データと静止画像データとをそれぞれ連続してDVD104に記録する際のCPUによるビデオカメラの制御動作の一例を説明するフローチャートである。7 is a flowchart illustrating an example of a video camera control operation by the CPU when continuously recording moving image data and still image data on a DVD 104 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態を示し、外部メモリにJPEGデータが記録されているときに、外部メモリ取り出しボタンが押された場合のビデオカメラの動作の一例を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of an operation of the video camera when an external memory extraction button is pressed when JPEG data is recorded in the external memory according to the embodiment of this invention. 本発明の実施形態を示し、動画像データを複数回連続して記録した後、静止画像データを記録し、その後もう一度動画像データを記録した場合のDVDにおける記録内容の一例を概念的に示す図である。The figure which shows embodiment of this invention and shows conceptually an example of the content recorded in DVD at the time of recording still image data after recording moving image data continuously several times, and recording moving image data again after that. It is.

符号の説明Explanation of symbols

100 カメラ部
101 エンコード部
102 バッファ
103 ディスクアクセス部
104 記録メディア
105 デコード部
106 外部出力端子
107 LCDコントローラ
108 LCD
109 CPUバス
110 CPU
111 ROM
112 RAM
113 操作部
114 外部メモリI/F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Camera part 101 Encoding part 102 Buffer 103 Disk access part 104 Recording medium 105 Decoding part 106 External output terminal 107 LCD controller 108 LCD
109 CPU bus 110 CPU
111 ROM
112 RAM
113 Operation unit 114 External memory I / F

Claims (16)

第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録手段と、
前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録手段と、
前記第1の記録手段により第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定手段と、
前記管理単位設定手段により管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録手段により第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録するよう前記第1の記録手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする記録装置。
First recording means for recording moving image data according to a moving image recording format on a first recording medium and recording still image data according to a still image recording method;
Second recording means for temporarily recording still image data on a second recording medium different from the first recording medium;
Management unit setting means for setting a management unit of moving image data recorded on the first recording medium by the first recording means;
When the management unit is set by the management unit setting means, the still image data recorded on the second recording medium by the second recording means is stored in the first recording medium according to the still image recording method. And a control unit for controlling the first recording unit to perform recording.
前記第2の記録媒体として外部メモリが装着される装着手段と、
前記制御手段は、前記外部メモリに記録された静止画像データを前記第1の記録媒体に記録してから、前記装着手段に装着された外部メモリを取り出し可能にするよう前記装着手段の動作を制御することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
Mounting means for mounting an external memory as the second recording medium;
The control unit controls the operation of the mounting unit so that the external memory mounted on the mounting unit can be taken out after the still image data recorded on the external memory is recorded on the first recording medium. The recording apparatus according to claim 1, wherein:
前記第1の記録手段は、複数回の動画記録指示に基づいて得られた複数の動画像データを、1つの管理単位の中に記録することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。   3. The recording according to claim 1, wherein the first recording unit records a plurality of moving image data obtained based on a plurality of times of moving image recording instructions in one management unit. apparatus. 前記第2の記録媒体は、電源がオフされても記録内容が保持されるメモリであることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the second recording medium is a memory that retains recorded contents even when the power is turned off. 前記管理単位設定手段は、前記第1の記録媒体の取り出し指示があったとき、前記動画像データのアスペクト比が変更されたとき、前記第1の記録媒体へのデータの書き込みでエラーが発生したとき、及び前記管理単位の数が予め設定された回数になったときの何れかの状態になったときに、前記動画像記録手段により記録された動画像データの管理単位を設定することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の記録装置。   The management unit setting means has an error in writing data to the first recording medium when an instruction to take out the first recording medium is given, or an aspect ratio of the moving image data is changed And the management unit of the moving image data recorded by the moving image recording means is set when the number of management units reaches a predetermined number of times. The recording apparatus according to any one of claims 1 to 4. 前記第2の記録手段は、前記第1の記録媒体に対する静止画記録指示に応じて、前記第2の記録媒体に対して前記静止画記録指示に応じた静止画像データを一時的に記録することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。   The second recording means temporarily records still image data corresponding to the still image recording instruction on the second recording medium in response to a still image recording instruction on the first recording medium. The recording apparatus according to claim 1. 前記制御手段は、前記第2の記録媒体に記録された複数の静止画像データのうち、前記第1の記録媒体に対する静止画記録指示に従い前記第2の記録媒体に一時的に記録された静止画像データを選択し、前記選択した静止画像データを前記第1の記録媒体に記録するよう前記第1の記録手段を制御することを特徴とする請求項6に記載の記録装置。   The control means is a still image temporarily recorded on the second recording medium in accordance with a still image recording instruction for the first recording medium among the plurality of still image data recorded on the second recording medium. 7. The recording apparatus according to claim 6, wherein data is selected, and the first recording unit is controlled to record the selected still image data on the first recording medium. 前記制御手段は更に、前記選択した静止画像データを前記第1の記録媒体に記録した後、前記第2の記録媒体より前記選択した静止画像データを消去することを特徴とする請求項7に記載の記録装置。   8. The control unit according to claim 7, further comprising: erasing the selected still image data from the second recording medium after recording the selected still image data on the first recording medium. Recording device. 第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録ステップと、
前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録ステップと、
前記第1の記録ステップにより第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定ステップと、
前記管理単位設定ステップにより管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録ステップにより第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録する制御ステップとを有することを特徴とする記録方法。
A first recording step of recording moving image data on a first recording medium according to a moving image recording format and recording still image data according to a still image recording method;
A second recording step of temporarily recording still image data on a second recording medium different from the first recording medium;
A management unit setting step for setting a management unit of moving image data recorded on the first recording medium by the first recording step;
In response to the management unit being set by the management unit setting step, the still image data recorded on the second recording medium by the second recording step is stored in the first recording medium according to the still image recording method. And a control step for recording.
前記制御ステップは、前記第2の記録媒体として外部メモリに記録された静止画像データを前記第1の記録媒体に記録してから、装着手段に装着された前記外部メモリを取り出し可能にするよう前記装着手段の動作を制御することを特徴とする請求項9に記載の記録方法。   In the control step, the still image data recorded in the external memory as the second recording medium is recorded on the first recording medium, and then the external memory mounted on the mounting means can be taken out. The recording method according to claim 9, wherein the operation of the mounting means is controlled. 前記第1の記録ステップは、複数回の動画記録指示に基づいて得られた複数の動画像データを、1つの管理単位の中に記録することを特徴とする請求項9又は10に記載の記録方法。   The recording according to claim 9 or 10, wherein the first recording step records a plurality of moving image data obtained based on a plurality of times of moving image recording instructions in one management unit. Method. 前記管理単位設定ステップは、前記第1の記録媒体の取り出し指示があったとき、前記動画像データのアスペクト比が変更されたとき、前記第1の記録媒体へのデータの書き込みでエラーが発生したとき、及び前記管理単位の数が予め設定された回数になったときの何れかの状態になったときに、前記動画像記録ステップにより記録された動画像データの管理単位を設定することを特徴とする請求項9〜11の何れか1項に記載の記録方法。   In the management unit setting step, when there is an instruction to take out the first recording medium, when an aspect ratio of the moving image data is changed, an error occurs in writing data to the first recording medium. And the management unit of the moving image data recorded by the moving image recording step is set when the state reaches any one of the predetermined number of times. The recording method according to any one of claims 9 to 11. 前記第2の記録ステップは、前記第1の記録媒体に対する静止画記録指示に応じて、前記第2の記録媒体に対して前記静止画記録指示に応じた静止画像データを一時的に記録することを特徴とする請求項9に記載の記録方法。   The second recording step temporarily records still image data corresponding to the still image recording instruction on the second recording medium in response to a still image recording instruction on the first recording medium. The recording method according to claim 9. 前記制御ステップは、前記第2の記録媒体に記録された複数の静止画像データのうち、前記第1の記録媒体に対する静止画記録指示に従い前記第2の記録媒体に一時的に記録された静止画像データを選択し、前記選択した静止画像データを前記第1の記録媒体に記録することを特徴とする請求項13に記載の記録方法。   In the control step, among the plurality of still image data recorded on the second recording medium, a still image temporarily recorded on the second recording medium in accordance with a still image recording instruction for the first recording medium 14. The recording method according to claim 13, wherein data is selected, and the selected still image data is recorded on the first recording medium. 前記制御ステップは更に、前記選択した静止画像データを前記第1の記録媒体に記録した後、前記第2の記録媒体より前記選択した静止画像データを消去することを特徴とする請求項14に記載の記録方法。   15. The control step according to claim 14, further comprising: deleting the selected still image data from the second recording medium after the selected still image data is recorded on the first recording medium. Recording method. 第1の記録媒体に対し、動画記録形式に従って動画像データを記録すると共に、静止画記録方式に従って静止画像データを記録する第1の記録ステップと、
前記第1の記録媒体とは異なる第2の記録媒体に静止画像データを一時的に記録する第2の記録ステップと、
前記第1の記録ステップにより第1の記録媒体に記録された動画像データの管理単位を設定する管理単位設定ステップと、
前記管理単位設定ステップにより管理単位が設定されたことに応じて、前記第2の記録ステップにより第2の記録媒体に記録された静止画像データを前記静止画記録方式に従って前記第1の記録媒体に記録する制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A first recording step of recording moving image data on a first recording medium according to a moving image recording format and recording still image data according to a still image recording method;
A second recording step of temporarily recording still image data on a second recording medium different from the first recording medium;
A management unit setting step for setting a management unit of moving image data recorded on the first recording medium by the first recording step;
In response to the management unit being set by the management unit setting step, the still image data recorded on the second recording medium by the second recording step is stored in the first recording medium according to the still image recording method. A computer program for causing a computer to execute a control step for recording.
JP2006154849A 2006-06-02 2006-06-02 Recording device, recording method, and computer program Pending JP2007323767A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154849A JP2007323767A (en) 2006-06-02 2006-06-02 Recording device, recording method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154849A JP2007323767A (en) 2006-06-02 2006-06-02 Recording device, recording method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007323767A true JP2007323767A (en) 2007-12-13

Family

ID=38856432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006154849A Pending JP2007323767A (en) 2006-06-02 2006-06-02 Recording device, recording method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007323767A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8452738B2 (en) 2009-11-18 2013-05-28 Panasonic Corporation Imaging apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8452738B2 (en) 2009-11-18 2013-05-28 Panasonic Corporation Imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100988123B1 (en) Recording device, recording method, and imaging device
US20070263102A1 (en) Image-Information Recording Device and Image-Information Display Device
JP4506832B2 (en) Image processing apparatus, index generation apparatus, imaging apparatus, index generation method, and program
EP1786204B1 (en) File structure for optimised search and delete commands in a DVD camcorder.
US7233735B2 (en) Digital recording/reproducing apparatus with built-in storage medium
JP3873952B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP2007323767A (en) Recording device, recording method, and computer program
US20080080342A1 (en) Dvd replay device with incorporated hard disk
JP2011060391A (en) Reproduction device
JP4049177B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP3445601B2 (en) Digital information management system including video information
JP3445594B2 (en) Digital information management system including video information
JP2007095217A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2004357055A (en) Editing device and editing method
JP2005018910A (en) Content recording device, and content recording and reproducing apparatus, system, and method
JP2007096533A (en) Image processing apparatus and method
JP2009140594A (en) Optical disk recording and playback device
JP2003189237A (en) Management system for digital information including video information
JP2007109338A (en) Video recording apparatus and its control method
JP2009064503A (en) Device and method for controlling recording, program, and storage medium
JP2003209804A (en) Management system for digital information including video information
JP2003189246A (en) Management system for digital information including video information
JP2003204520A (en) Management system for digital information including video information
JP2003189238A (en) Management system for digital information including video information
JP2003204522A (en) Management system for digital information including video information