JP2007310922A - Gripping mechanism of disk - Google Patents

Gripping mechanism of disk Download PDF

Info

Publication number
JP2007310922A
JP2007310922A JP2006136172A JP2006136172A JP2007310922A JP 2007310922 A JP2007310922 A JP 2007310922A JP 2006136172 A JP2006136172 A JP 2006136172A JP 2006136172 A JP2006136172 A JP 2006136172A JP 2007310922 A JP2007310922 A JP 2007310922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
gripping
disc
turning
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006136172A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichiro Arai
健一郎 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006136172A priority Critical patent/JP2007310922A/en
Publication of JP2007310922A publication Critical patent/JP2007310922A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a gripping mechanism of disk, of a structure that is advantageous for reducing the thickness. <P>SOLUTION: In this gripping mechanism of disk 100, rotating plates 121-123 having holding claws 101-103 are provided in a manner that is freely turnable for the same angle in the same direction; respectively about the three center shafts, arranged on a circle with even spacing. When the turning plate 121 is turned, the rotating plate 122, 123 follow to turn and the holding claws 101-103 move radially to outer or inner locations. When the strokes of the holding claws are set appropriately, the claws are inserted into the disk center hole, without hitting the disk. Thus, tapered disk guide surfaces are no longer need to be installed at the claw ends and the claws can be made short, advantageously making the gripping mechanism thin as a result. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ディスクダビング装置、CD/DVDパブリッシャなどにおいてスタッカに
収納されているディスクを把持するディスクのグリッピング機構に関し、特にその薄型化
のための改良技術に関するものである。
The present invention relates to a disc gripping mechanism for holding a disc stored in a stacker in a disc dubbing apparatus, a CD / DVD publisher, and the like, and more particularly to an improved technique for reducing the thickness of the disc gripping mechanism.

多数枚のブランクCDなどのディスクにデータの書き込みを行うディスクダビング装置
、データの書き込みとレーベル印刷を行うことにより制作したディスクを発行可能なCD
/DVDパブリッシャなどのディスク処理装置においては、一般に、多数枚のブランクデ
ィスクあるいは作成済みのディスクが厚さ方向に積み重ねられた状態でスタッカに収納さ
れる。かかる状態でスタッカに収納されているディスクを把持するためのグリッピング機
構としては、特許文献1、2に開示のものが知られている。
Disc dubbing device that writes data to a large number of blank CDs and other discs, CD that can issue discs produced by data writing and label printing
In a disk processing apparatus such as a / DVD publisher, a large number of blank disks or created disks are generally stored in a stacker in a state of being stacked in the thickness direction. As a gripping mechanism for gripping the disk stored in the stacker in such a state, those disclosed in Patent Documents 1 and 2 are known.

特許文献1には光ディスククランプ機構が開示されており、この光ディスククランプ機
構では、同一円上に等角度間隔に配置した鋼球を半径方向の外側に弾性力によって押し広
げ、この状態の鋼球をディスクの表面側からその中心孔に押し込み、ディスクの裏面側に
押し出すようにしている。鋼球が中心孔の内周面から外れてディスクの裏面側に押し出さ
れると、弾性力によって半径方向の外側に広がり、これらの鋼球によってディスクが把持
された状態が形成される。
Patent Document 1 discloses an optical disc clamping mechanism. In this optical disc clamping mechanism, steel balls arranged at equal angular intervals on the same circle are spread outwardly in the radial direction by an elastic force, and the steel balls in this state are expanded. The disk is pushed into the center hole from the front side and pushed out to the back side of the disk. When the steel ball is removed from the inner peripheral surface of the center hole and pushed out to the back surface side of the disk, the steel ball spreads outward in the radial direction by the elastic force, and a state in which the disk is gripped by these steel balls is formed.

特許文献2にはCD搬送機構が開示されており、このCD搬送機構では、CDの中心孔
に3本の把持片を挿入し、これらを半径方向に広げて中心孔の内周面に押し付けることに
よりCDを把持するようになっている。3本の把持片を半径方向に広げるために、2本の
把持爪を固定しておき、1本の把持爪をこれらに対して遠ざかる方向に移動させ、これに
より3本の把持爪の外接円を広げるようにしている。CDの中心孔にこれら3本の把持爪
を挿入する際に、固定されている2本の把持爪がCDの中心孔の縁に当って、これらを挿
入できない事態に陥ることを回避するために、把持爪の先端部には上下方向に長い案内用
の傾斜面が設けられている。このようにしておくと、CDの中心孔の位置が把持爪に対し
てずれていたとしても、これらの先端部に形成した傾斜面によってCDを移動させながら
、これらの把持爪を確実に中心孔に挿入できる。
特開2003−257084号公報 米国特許第6,802,070号明細書
Patent Document 2 discloses a CD transport mechanism. In this CD transport mechanism, three grip pieces are inserted into the center hole of the CD, and these are expanded in the radial direction and pressed against the inner peripheral surface of the center hole. By this, the CD is gripped. In order to spread the three gripping pieces in the radial direction, the two gripping claws are fixed, and the one gripping claw is moved away from them, so that the circumscribed circle of the three gripping claws Is trying to spread. In order to avoid a situation in which when the three gripping claws are inserted into the center hole of the CD, the two gripping claws that are fixed hit the edge of the center hole of the CD and cannot be inserted. The tip of the gripping claw is provided with an inclined surface for guidance that is long in the vertical direction. In this way, even if the position of the center hole of the CD is shifted with respect to the gripping claws, the gripping claws are securely moved to the center hole while the CD is moved by the inclined surface formed at the tip portion. Can be inserted into.
JP 2003-257084 A US Pat. No. 6,802,070

特許文献1に開示の光ディスククランプ機構では、弾性力によって押し広げられている
鋼球を強制的にディスク中心穴に押し込み、その裏面側まで移動させるようにしている。
したがって、鋼球を支持している部分は、鋼球をディスクの裏面側まで押し出すことがで
きる厚さとしておく必要があり、当該部分と鋼球を含む厚さ寸法が大きくなる。このため
、クランピング機構を薄型化するには適していない。
In the optical disk clamp mechanism disclosed in Patent Document 1, a steel ball that is spread by elastic force is forcibly pushed into the center hole of the disk and moved to the back side thereof.
Therefore, the portion supporting the steel ball needs to have a thickness that allows the steel ball to be pushed out to the back side of the disk, and the thickness dimension including the portion and the steel ball increases. For this reason, it is not suitable for thinning the clamping mechanism.

一方、特許文献2に開示のCD搬送機構では、3本の把持爪を確実にCDの中心孔に挿
入できるように、それらの先端部には上下に長い案内用の傾斜面が形成されている。この
ような傾斜面を備えているので、機構の厚さ寸法が大きく、やはり機構の薄型化には適し
ていない。
On the other hand, in the CD transport mechanism disclosed in Patent Document 2, a long inclined guide surface is formed at the top and bottom of the tip so that the three gripping claws can be reliably inserted into the center hole of the CD. . Since such an inclined surface is provided, the thickness of the mechanism is large, which is not suitable for reducing the thickness of the mechanism.

本発明の課題は、このような点に鑑みて、薄型化に有利な構造のディスクのグリッピン
グ機構を提案することにある。
In view of the above, an object of the present invention is to propose a gripping mechanism for a disk having a structure advantageous for thinning.

上記の課題を解決するために、本発明は、少なくとも3本の把持爪を把持対象のディス
クの中心孔に挿入し、これら把持爪を半径方向に広げて前記中心孔の内周面に押し付ける
ことにより、前記ディスクを把持するディスクのグリッピング機構において、同一の円に
沿って等角度間隔で配置した前記把持爪と同一個数の旋回中心軸と、各旋回中心軸回りに
それぞれ旋回可能に支持されている複数の旋回部材とを有し、各旋回部材に各把持爪が取
り付けられており、前記旋回部材の一つを前記旋回中心軸回りに旋回すると、他の前記旋
回部材が連動してそれぞれ前記旋回中心軸回りに同一方向に同一角度だけ旋回するように
、各旋回部材の先端面が、当該旋回部材の一方の側に隣接配置されている前記旋回部材の
後端面に当接状態に保持されており、各旋回部材が旋回すると、各旋回部材に取り付けら
れている各把持爪が、旋回方向に応じて相対的に半径方向に広がった位置および半径方向
に狭まった位置に移動することを特徴としている。
In order to solve the above-described problems, the present invention inserts at least three gripping claws into the center hole of the disc to be gripped, spreads the gripping nails in the radial direction, and presses them against the inner peripheral surface of the center hole. Thus, in the disc gripping mechanism for gripping the disc, the same number of turning center axes as the gripping claws arranged at equal angular intervals along the same circle and the respective turning center axes are supported so as to be turnable. A plurality of revolving members, each gripping claw being attached to each revolving member, and when one of the revolving members is revolved around the revolving center axis, the other revolving members are interlocked to each other, The front end surface of each swivel member is held in contact with the rear end surface of the swivel member disposed adjacent to one side of the swivel member so as to swivel around the swivel center axis in the same direction by the same angle. The When each turning member turns, each gripping claw attached to each turning member moves to a position relatively wide in the radial direction and a position narrowed in the radial direction according to the turning direction. Yes.

本発明では、把持爪が取り付けられている旋回部材を旋回させると、各把持爪が半径方
向に広がった位置および半径方向に狭まった位置に移動する。各把持爪がそれぞれ半径方
向に移動するので、各把持爪のストローク量を適切に設定しておけば、把持爪に対してデ
ィスクの中心孔がずれている場合であっても、把持爪がディスクに当り、その中心孔に挿
入できないという弊害は発生しない。したがって、把持爪の先端部分にディスク案内用の
傾斜面を設ける必要がない。よって、把持爪の長さをディスクの厚さ程度に抑えることが
できるので、グリッピング機構の薄型化を達成できる。
In the present invention, when the swivel member to which the gripping claws are attached is swung, each gripping claw moves to a position where the gripping claws are spread in the radial direction and a position which is narrowed in the radial direction. Since each gripping claw moves in the radial direction, if the stroke amount of each gripping claw is set appropriately, even if the center hole of the disc is displaced from the gripping claw, the gripping claw In this case, there is no problem that it cannot be inserted into the central hole. Therefore, it is not necessary to provide an inclined surface for disc guidance at the tip of the gripping claw. Therefore, since the length of the gripping claw can be suppressed to the thickness of the disk, the gripping mechanism can be thinned.

また、本発明では、一枚の旋回部材を旋回させると、残りの旋回部材が連動して旋回す
るようになっている。したがって、引張りコイルばねなどの付勢部材により、各把持爪が
半径方向に広がった位置に保持されるように、各旋回部材を付勢しておき、この付勢部材
の付勢力に逆らって、各把持爪が半径方向に狭まった位置に移動するように、一つの前記
旋回部材を旋回させるための旋回駆動源を配置すればよい。よって、把持爪を移動させる
ための機構を簡単に構成でき、これも、グリッピング機構の薄型化に有利である。
Further, in the present invention, when one turning member is turned, the remaining turning members are turned together. Therefore, by urging members such as tension coil springs, each swiveling member is urged so that each gripping claw is held in a radially expanded position, against the urging force of this urging member, What is necessary is just to arrange | position the turning drive source for turning one said turning member so that each holding claw may move to the position narrowed to the radial direction. Therefore, a mechanism for moving the gripping claws can be easily configured, which is also advantageous for reducing the thickness of the gripping mechanism.

さらに、この場合において、一つの前記旋回部材に、前記旋回駆動源からの旋回力が加
えられる操作腕を配置し、これ以外の各旋回部材を同一形状のものとすれば、部品の共通
化を図ることができ、製造コストを低減できる。
Furthermore, in this case, if an operating arm to which a turning force from the turning drive source is applied is arranged on one turning member and each other turning member has the same shape, the parts can be shared. This can reduce the manufacturing cost.

なお、一般的には、3つの前記把持爪、前記旋回中心軸および前記旋回部材を備えた構
成が採用される。
In general, a configuration including three gripping claws, the turning center axis, and the turning member is employed.

以上説明したように、本発明のディスクのグリッピング機構では、一つの旋回部材を旋
回させることにより、各旋回部材が連動して同一方向および同一角度だけ旋回し、これら
旋回部材に取り付けられている把持爪がそれぞれ移動する。各把持爪のストローク量を適
切に設定しておくことにより、把持爪をディスクの中心孔に挿入する際に把持爪がディス
クに当り挿入できないという不具合を回避できる。よって、把持爪を、ディスクを把持す
るために必要な最小の長さにすることができる。
As described above, in the disc gripping mechanism of the present invention, by rotating one swivel member, the swivel members are swung in the same direction and at the same angle, and the grips attached to these swivel members are attached. Each nail moves. By appropriately setting the stroke amount of each gripping claw, it is possible to avoid the problem that when the gripping claw is inserted into the center hole of the disc, the gripping claw cannot hit the disc and cannot be inserted. Therefore, the gripping claw can be set to the minimum length necessary for gripping the disc.

また、各旋回部材を当接状態に保持し、これによって一つの旋回部材を旋回させるだけ
で各旋回部材を連動して旋回させ、各把持爪を移動させることができる。旋回部材を扁平
な部材として平面方向に配置することにより、かかる連動機構を扁平に構成できる。した
がって、本発明によれば、薄型化に極めて有利なディスクのグリッピング機構を実現でき
る。
In addition, each swiveling member can be held in contact with the swivel member so that each swiveling member can be swung in conjunction with each other by simply swiveling one swiveling member, and each gripping claw can be moved. By arranging the swivel member as a flat member in the plane direction, the interlocking mechanism can be configured flat. Therefore, according to the present invention, it is possible to realize a disk gripping mechanism that is extremely advantageous for thinning.

以下に、図面を参照して、本発明を適用したディスクのグリッピング機構を備えたディ
スク処理装置の一例を説明する。
An example of a disk processing apparatus provided with a disk gripping mechanism to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.

(全体構成)
図1は本発明を適用したCDパブリッシャの概略構成図である。本例のCDパブリッシ
ャ1は、CD、DVDなどのディスク2(ブランクディスク2Aおよび作成済みディスク
2B)を保管するためのディスク保管部3と、ディスク2へのデータの書き込み、および
ディスク2からのデータの読み出しを行うディスクドライブ4と、データが書き込まれた
ディスク2のレーベル面2aに、書き込みデータを表すタイトル、書き込み年月日などを
含むレーベルを印刷するためのレーベルプリンタ5と、ディスク2を搬送するためのディ
スク搬送部6と、各部の駆動制御を司る制御部7を有している。制御部7はLANなどの
通信回線を介して管理サーバ、パーソナルコンピュータなどの上位機器8に接続されてお
り、上記機器8の側から、ディスク製作要求(データ書き込み要求、データ追記要求)、
ディスク発行要求などが入力される。
(overall structure)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a CD publisher to which the present invention is applied. The CD publisher 1 in this example has a disk storage unit 3 for storing disks 2 such as CDs and DVDs (blank disk 2A and created disk 2B), data writing to the disk 2, and data from the disk 2 The disc drive 4 for reading the data, the label printer 5 for printing the label including the title indicating the write data, the date of writing, etc. on the label surface 2a of the disc 2 on which the data has been written, and the disc 2 And a control unit 7 for controlling the driving of each unit. The control unit 7 is connected to a host device 8 such as a management server or a personal computer via a communication line such as a LAN. From the device 8 side, a disk production request (data write request, data append request),
A disk issuance request is entered.

ディスクドライブ4のディスクトレイ71に対しては、ディスク受け渡し位置71Aに
引き出された状態で、ディスク搬送部6によってディスク2の受け渡しが行われる。ディ
スクトレイ71に引き渡されたディスク2に対しては、ディスクドライブ4内に引き込ま
れた処理位置71Bにおいてデータの書き込み、読み出しが行われる。
The disk 2 is transferred to the disk tray 71 of the disk drive 4 by the disk transport unit 6 while being pulled to the disk transfer position 71A. Data is written to and read from the disk 2 delivered to the disk tray 71 at the processing position 71B drawn into the disk drive 4.

レーベルプリンタ5はディスクドライブ4の下側に配置されており、ディスク2を搬送
するためのプリンタトレイ81を備えている。プリンタトレイ81は、レーベルプリンタ
5による印刷位置81Bと、ディスク受け渡し位置81Aとの間を往復移動する。ディス
ク受け渡し位置81Aにおいて、ディスク搬送部6によってディスク2の受け渡しが行わ
れる。本例では、ディスクドライブ4のディスクトレイ71のディスク受け渡し位置71
Aの真下が、プリンタトレイ81のディスク受け渡し位置81Aとされている。
The label printer 5 is disposed below the disk drive 4 and includes a printer tray 81 for conveying the disk 2. The printer tray 81 reciprocates between the printing position 81B by the label printer 5 and the disk delivery position 81A. The disc 2 is delivered by the disc transport section 6 at the disc delivery position 81A. In this example, the disk delivery position 71 of the disk tray 71 of the disk drive 4
A disk transfer position 81A of the printer tray 81 is directly below A.

ディスク保管部3は、ディスク2を厚さ方向に積層した状態で収納する第1および第2
スタッカ11、12を備えている。第1スタッカ11および第2スタッカ12は、本例で
は、同軸状態で上下に配置されており、通常は、第1スタッカ11はブランクディスク2
Aを収納するためのブランクディスク・スタッカとして機能し、第2スタッカ12は作成
済みディスク2Bを収納するための作成済みディスク・スタッカとして機能する。
The disk storage unit 3 stores the disk 2 in a state where the disks 2 are stacked in the thickness direction.
Stackers 11 and 12 are provided. In the present example, the first stacker 11 and the second stacker 12 are arranged vertically in a coaxial state. Usually, the first stacker 11 is the blank disc 2.
The second stacker 12 functions as a created disk stacker for storing the created disk 2B.

CDパブリッシャ1の典型的なディスク作成動作は次の通りである。上位機器8からデ
ータ書き込み要求を受けると、ディスク保管部3の第1スタッカ11からブランクディス
ク2Aを取り出して、ディスクドライブ4にセットして、データ書き込み要求と共に供給
された書き込みデータを書き込む。次に、書き込み済みディスク2をレーベルプリンタ5
にセットして、そのレーベル面に、同じくデータ書き込み要求と共に供給されたレーベル
印刷情報を印刷する。印刷終了後の作成済みディスク2Bを、ディスク保管部3の第2ス
タッカ12に収納する。ディスク発行(取り出し)要求があると、ディスク搬送部6によ
って、対象となる作成済みディスク2Bが第2スタッカ12から取り出されて、ディスク
排出口13に排出される。この結果、作成済みディスク2Bを、ここから装置外部に取り
出すことができる。
A typical disc creation operation of the CD publisher 1 is as follows. When a data write request is received from the host device 8, the blank disk 2A is taken out from the first stacker 11 of the disk storage unit 3, set in the disk drive 4, and the write data supplied together with the data write request is written. Next, the written disc 2 is transferred to the label printer 5.
The label print information supplied together with the data write request is printed on the label surface. The created disc 2B after printing is stored in the second stacker 12 of the disc storage unit 3. When there is a disk issuance (removal) request, the disk transport unit 6 ejects the target created disk 2B from the second stacker 12 and ejects it to the disk ejection port 13. As a result, the created disk 2B can be taken out of the apparatus from here.

(CDパブリッシャの具体的構成例)
次に、図2ないし図12を参照して、本例のCDパブリッシャ1の具体的構成例を説明
する。
(Specific configuration example of CD publisher)
Next, a specific configuration example of the CD publisher 1 of this example will be described with reference to FIGS.

図2はCDパブリッシャ1の外観斜視図である。CDパブリッシャ1は、ほぼ直方体形
状の筐体31を備え、この筐体31の前面には、左右に開閉可能な開閉扉32、33が取
り付けられている。開閉扉32、33の下側右端部には、表示ランプ、操作ボタンなどが
配列された操作面34が形成されており、当該操作面34の隣には、ディスク排出口13
が開いている。
FIG. 2 is an external perspective view of the CD publisher 1. The CD publisher 1 includes a substantially rectangular parallelepiped casing 31, and open / close doors 32 and 33 that can be opened and closed on the left and right are attached to the front surface of the casing 31. An operation surface 34 on which display lamps, operation buttons, and the like are arranged is formed at the lower right end of the open / close doors 32 and 33, and the disk discharge port 13 is adjacent to the operation surface 34.
Is open.

図3は、開閉扉32、33を開いた状態でのCDパブリッシャ1の斜視図である。左側
の開閉扉32は閉じ状態にロックされており、操作面34に個人認証手段、例えば、指紋
センサなどを配置しておき、予め登録されている者のみが開閉できるようになっている。
あるいは、上位機器8からの指令によって開閉可能となっている。これに対して、右側の
開閉扉33はレーベルプリンタ5のインクカートリッジの交換時に開閉するためのもので
あり、当該開閉扉33を開けると、カートリッジ装着部36が露出するようになっている
。本例では上下二段のカートリッジ装着部36が形成されている。
FIG. 3 is a perspective view of the CD publisher 1 with the open / close doors 32 and 33 opened. The left open / close door 32 is locked in a closed state, and personal authentication means such as a fingerprint sensor is arranged on the operation surface 34 so that only a registered person can open and close it.
Alternatively, it can be opened and closed by a command from the host device 8. On the other hand, the right open / close door 33 is used to open / close the ink cartridge of the label printer 5 when the ink cartridge is replaced. When the open / close door 33 is opened, the cartridge mounting portion 36 is exposed. In this example, two upper and lower cartridge mounting portions 36 are formed.

図4は、開閉扉32、33および筐体31の一部を取り外した状態でのCDパブリッシ
ャ1の斜視図である。図3および図4を参照して説明すると、CDパブリッシャ1の筐体
31の内部には、その左側の部位において、ブランクディスク・スタッカ11および作成
済みディスク・スタッカ12が同軸状態で上下に配置されている。ブランクディスク・ス
タッカ11は、前方に水平に引き出し可能なスライド板41と、このスライド板41の上
に垂直に配置されている左右一対の円弧状の枠板42、43とを備えており、これらによ
り、ディスク2Aを上側から受け入れて厚さ方向積層した状態で収納可能なスタッカが構
成されている。ブランクディスク・スタッカ11にディスク2Aを収納あるいは補充する
作業は、開閉扉32を開け、スライド板41を手前に引き出すことにより、簡単に行うこ
とが可能となっている。
FIG. 4 is a perspective view of the CD publisher 1 with the doors 32 and 33 and the casing 31 partially removed. Referring to FIGS. 3 and 4, the blank disc stacker 11 and the created disc stacker 12 are arranged in a coaxial state in the housing 31 of the CD publisher 1 on the left side thereof. ing. The blank disk stacker 11 includes a slide plate 41 that can be pulled out horizontally forward, and a pair of left and right arc-shaped frame plates 42 and 43 arranged vertically on the slide plate 41. Thus, a stacker is configured that can receive the disk 2A from above and can be stored in a stacked state in the thickness direction. The operation of storing or replenishing the disc 2A in the blank disc stacker 11 can be easily performed by opening the door 32 and pulling the slide plate 41 forward.

下側の作成済みディスク・スタッカ12も同一構造となっており、前方に水平に引き出
し可能なスライド板44と、この上面に垂直に配置されている左右一対の円弧状の枠板4
5、46とを備えており、これらによって、ディスク2Bを上側から受け入れ、同軸状態
で積層した状態で収納可能なスタッカが構成されている。
The lower prepared disc stacker 12 has the same structure, and a slide plate 44 that can be pulled out horizontally forward and a pair of left and right arc-shaped frame plates 4 arranged vertically on the upper surface.
5 and 46, and these constitute a stacker that can receive the disk 2B from above and store it in a state of being stacked in a coaxial state.

これらのブランクディスク・スタッカ11および作成済みディスク・スタッカ12の後
側には、ディスク搬送部6が配置されている。ディスク搬送部6は、筐体31に垂直に取
り付けられているシャーシ51と、このシャーシ51の上下の水平支持板部分52、53
の間に垂直に架け渡されている垂直ガイド軸54と、この垂直ガイド軸54に取り付けた
搬送アーム55とを備えている。搬送アーム55は、垂直ガイド軸54に沿って昇降可能
であるとともに、当該垂直ガイド軸54を中心に左右に旋回可能である。
On the rear side of the blank disk stacker 11 and the created disk stacker 12, a disk transport unit 6 is arranged. The disk transport unit 6 includes a chassis 51 that is vertically attached to the casing 31, and upper and lower horizontal support plate portions 52 and 53 of the chassis 51.
A vertical guide shaft 54 extending vertically between the two and a transfer arm 55 attached to the vertical guide shaft 54 is provided. The transport arm 55 can move up and down along the vertical guide shaft 54 and can turn left and right about the vertical guide shaft 54.

ディスク搬送部6の側方から後ろ側の部位には、上側にディスクドライブ4が配置され
、下側にレーベルプリンタ5が配置されている。図3、4では、上側のディスクドライブ
4のディスクトレイ71が手前に引き出されたディスク受け渡し位置71Aにある状態、
および、下側のレーベルプリンタ5のプリンタトレイ81が手前側のディスク受け渡し位
置81Aにある状態が示されている。また、レーベルプリンタ5はインクジェットプリン
タであり、インク供給源として各色のインクカートリッジ82が用いられており、これら
のインクカートリッジ82がカートリッジ装着部36に前方から装着されている。
A disk drive 4 is disposed on the upper side and a label printer 5 is disposed on the lower side of the disk transport unit 6 from the side to the rear. 3 and 4, the disk tray 71 of the upper disk drive 4 is in the disk delivery position 71 </ b> A pulled out toward the front,
In addition, a state is shown in which the printer tray 81 of the lower label printer 5 is in the front disc delivery position 81A. The label printer 5 is an ink jet printer, and each color ink cartridge 82 is used as an ink supply source. These ink cartridges 82 are mounted on the cartridge mounting portion 36 from the front.

ここで、ブランクディスク・スタッカ11および作成済みディスク・スタッカ12の左
右一対の枠板42、43の間、45、46の間には、ディスク搬送部6の搬送アーム55
が昇降可能な隙間が形成されている。また、これら上下のスタッカ11、12の間には、
搬送アーム55が水平に旋回して、これらの真上に位置できるように、隙間が開いている
。さらに、上側のディスクトレイ71をディスクドライブ4に押し込むと、ディスク搬送
部6の搬送アーム55を下降させて、ディスク受け渡し位置にあるプリンタトレイ81に
アクセス可能となっている。したがって、搬送アーム55の昇降および左右への旋回の組
み合わせ動作によって、ディスク2を各部分に搬送することが可能である。
Here, between the pair of left and right frame plates 42 and 43 of the blank disc stacker 11 and the created disc stacker 12, between 45 and 46, the transfer arm 55 of the disc transfer unit 6 is provided.
A gap is formed that can be moved up and down. Also, between these upper and lower stackers 11, 12,
A gap is opened so that the transfer arm 55 can pivot horizontally and be positioned directly above them. Further, when the upper disk tray 71 is pushed into the disk drive 4, the transport arm 55 of the disk transport unit 6 is lowered to access the printer tray 81 at the disk delivery position. Therefore, the disk 2 can be transported to each part by a combined operation of raising and lowering the transport arm 55 and turning left and right.

(ディスク搬送部)
図5はディスク搬送部6のみを示す斜視図である。先に述べたように、ディスク搬送部
6は、筐体31に対して垂直に取り付けられているシャーシ51を備え、このシャーシ5
1の上下の水平支持板部分52、53の間に、垂直ガイド軸54が取り付けられている。
この垂直ガイド軸54に搬送アーム55が昇降および旋回可能な状態で支持されている。
(Disc transport section)
FIG. 5 is a perspective view showing only the disk transport unit 6. As described above, the disk transport unit 6 includes the chassis 51 that is attached perpendicularly to the housing 31.
A vertical guide shaft 54 is attached between the upper and lower horizontal support plate portions 52, 53.
A transport arm 55 is supported on the vertical guide shaft 54 in a state where it can be raised and lowered and turned.

搬送アーム55の昇降機構は、駆動源である昇降用のモータ56を備えており、このモ
ータ56の回転が、当該モータの出力軸に取り付けたピニオン57、複合伝達歯車58、
および伝達歯車59を備えた減速歯車列を介して、駆動側プーリ61に伝達されるように
なっている。駆動側プーリ61は、シャーシ51の上端近傍位置において、水平な回転軸
(図示せず)を中心として回転自在の状態に支持されている。シャーシ51の下端近傍位
置には、同じく水平な回転軸62を中心として回転自在の状態で従動側プーリ63が支持
されており、これら駆動側プーリ61および従動側プーリ63の間にタイミングベルト6
4が架け渡されている。このタイミングベルト64の左右のベルト部分の一方に、搬送ア
ーム55の後端部分が連結されている。(この連結部分の構造については、図10などを
参照して後述する。)したがって、モータ56を駆動すると、タイミングベルト64が上
下方向に移動し、そこに取り付けられている搬送アーム55が垂直ガイド軸54に沿って
昇降する。
The raising / lowering mechanism of the transfer arm 55 includes a raising / lowering motor 56 as a drive source, and the rotation of the motor 56 is caused by a pinion 57 attached to the output shaft of the motor, a composite transmission gear 58,
And, it is transmitted to the drive pulley 61 via a reduction gear train provided with a transmission gear 59. The driving pulley 61 is supported in a freely rotatable state around a horizontal rotation shaft (not shown) at a position near the upper end of the chassis 51. A driven pulley 63 is supported at a position near the lower end of the chassis 51 so as to be rotatable about a horizontal rotating shaft 62. The timing belt 6 is interposed between the driving pulley 61 and the driven pulley 63.
4 is bridged. The rear end portion of the transport arm 55 is connected to one of the left and right belt portions of the timing belt 64. (The structure of this connecting portion will be described later with reference to FIG. 10 and the like.) Therefore, when the motor 56 is driven, the timing belt 64 moves in the vertical direction, and the transport arm 55 attached thereto moves the vertical guide. It moves up and down along the axis 54.

次に、搬送アーム55の旋回機構は、駆動源である旋回用のモータ65を備えており、
このモータ65の出力軸にはピニオン(図示せず)が取り付けられて、このピニオンの回
転が、2枚の複合伝達歯車66、67を備えた減速歯車列を介して、扇形の最終段歯車6
9に伝達されるようになっている。扇形の最終段歯車69は、垂直ガイド軸54を中心と
して左右に旋回可能である。また、当該最終段歯車69には、搬送アーム55の昇降機構
の構成部品が組み付けられているシャーシ51が搭載されている。モータ65を駆動する
と、扇形の最終段歯車69が左右に旋回するので、ここに搭載されているシャーシ51が
一体となって垂直ガイド軸54を中心として左右に旋回する。この結果、シャーシ51に
搭載されている昇降機構によって保持されている搬送アーム55が垂直ガイド軸54を中
心として左右に旋回する。
Next, the turning mechanism of the transfer arm 55 includes a turning motor 65 as a driving source,
A pinion (not shown) is attached to the output shaft of the motor 65, and the rotation of the pinion is transmitted through a reduction gear train having two composite transmission gears 66 and 67, and the fan-shaped final stage gear 6.
9 is transmitted. The fan-shaped last stage gear 69 can turn left and right around the vertical guide shaft 54. In addition, the final stage gear 69 is mounted with a chassis 51 in which components of the lifting mechanism of the transfer arm 55 are assembled. When the motor 65 is driven, the fan-shaped final stage gear 69 pivots left and right, so that the chassis 51 mounted here pivots left and right around the vertical guide shaft 54. As a result, the transfer arm 55 held by the lifting mechanism mounted on the chassis 51 turns left and right around the vertical guide shaft 54.

(搬送アームおよびグリッピング機構)
図6は搬送アーム55の主要部分を示す分解斜視図であり、図7はその内部構造を示す
側面図であり、図8はその内部構造を示す平面図である。
(Transfer arm and gripping mechanism)
6 is an exploded perspective view showing the main part of the transfer arm 55, FIG. 7 is a side view showing the internal structure, and FIG. 8 is a plan view showing the internal structure.

搬送アーム55は、先端部が半円形の細長いアームベース55aと、このアームベース
55aの上に被せた同一輪郭形状のアームケース55bとを備えている。また、アームベ
ース55aにはディスク2を把持するためのグリッピング機構100が組み込まれており
、このグリッピング機構100がアームケース55bによって覆い隠されている。
The transfer arm 55 includes an elongated arm base 55a having a semicircular tip, and an arm case 55b having the same contour shape that covers the arm base 55a. Further, a gripping mechanism 100 for gripping the disk 2 is incorporated in the arm base 55a, and this gripping mechanism 100 is covered with an arm case 55b.

グリッピング機構100は、同一円上において等角度間隔で配置された3本の円柱状の
把持爪101〜103を備えており、これらの把持爪101〜103は、アームベース5
5aの先端部に形成した円形穴55cから下方に垂直に突出している。これら3本の把持
爪101〜103を、ディスク2の中心孔2bに挿入して、その半径方向の外方に押し広
げることにより、ディスク2を把持できる。
The gripping mechanism 100 includes three cylindrical gripping claws 101 to 103 arranged at equiangular intervals on the same circle. The gripping claws 101 to 103 are provided on the arm base 5.
It protrudes vertically downward from a circular hole 55c formed at the tip of 5a. The disc 2 can be gripped by inserting these three gripping claws 101 to 103 into the center hole 2b of the disc 2 and pushing it outward in the radial direction.

各把持爪101〜103は、これらより大径の支持ピン111〜113の下端に取り付
けられている。各支持ピン111〜113は、アームベース55aの円形穴55cを貫通
してその上側に延び、アームベース55aの上面に配置されている3枚の旋回板121〜
123にそれぞれ取り付けられている。アームベース55aには、その円形穴55cを取
り囲む状態で同一円上に等角度間隔で旋回中心軸131〜133が垂直に固定されている
。各旋回板121〜123は、これらの旋回中心軸131〜133を中心として旋回可能
な状態で支持されている。
Each grip claw 101-103 is attached to the lower end of support pins 111-113 having a larger diameter than these. Each of the support pins 111 to 113 passes through the circular hole 55c of the arm base 55a and extends to the upper side thereof, and the three swivel plates 121 to 131 disposed on the upper surface of the arm base 55a.
123, respectively. The pivot base shafts 131 to 133 are vertically fixed to the arm base 55a at equal angular intervals on the same circle so as to surround the circular hole 55c. Each swivel plate 121-123 is supported in a state in which it can swivel about these swivel center axes 131-133.

各旋回板121〜123は、アームベース55aに沿って、その円形穴55cのほぼ円
周方向に延びる前後の腕部121a、121b、122a、122b、123a、123
bと、旋回中心から円形穴55cの内側に突出している支持腕121c〜123cとを備
えている。支持腕121c〜123cの先端部の裏面に、それぞれ、支持ピン111〜1
13が垂直に固定されている。
The swivel plates 121 to 123 have front and rear arm portions 121a, 121b, 122a, 122b, 123a, 123 extending along the arm base 55a in a substantially circumferential direction of the circular hole 55c.
b and support arms 121c to 123c projecting from the turning center to the inside of the circular hole 55c. Support pins 111-1 are provided on the back surfaces of the tips of the support arms 121 c-123 c, respectively.
13 is fixed vertically.

旋回板121の前側の腕部121aの先端面には、旋回板122の後側の腕部122b
の後端がスライド可能な状態で当接している。同様に、旋回板122の前側の腕部122
aの先端面には、旋回板123の後側の腕部123bの後端がスライド可能な状態で当接
している。旋回板123の前側の腕部123aの先端面には、旋回板121の後側の腕部
121bの後端がスライド可能な状態で当接している。ここで、前側の腕部121a〜1
23aの先端面の傾斜角度を適切に設定することにより、各旋回板121〜123が同一
方向に旋回するようになっている。
On the distal end surface of the front arm portion 121a of the swivel plate 121, the rear arm portion 122b of the swivel plate 122 is provided.
The rear end is in a slidable state. Similarly, the arm 122 on the front side of the swivel plate 122 is used.
The rear end of the arm 123b on the rear side of the turning plate 123 is in contact with the front end surface of a in a slidable state. The rear end of the arm portion 121b on the rear side of the swivel plate 121 is in contact with the front end surface of the arm portion 123a on the front side of the swivel plate 123 in a slidable state. Here, the front arms 121a-1
By appropriately setting the inclination angle of the distal end surface of 23a, the respective turning plates 121 to 123 are turned in the same direction.

旋回板121の前側の腕部121aと、旋回板122の前側の腕部122aとの間には
、引張りコイルばね124が架け渡されている。この引張りコイルばね124の引張り力
によって、旋回板121〜123はガタ付くことなく当接状態に保持されていると共に、
旋回板121に対して図8において矢印R1で示す方向(把持爪101〜103を広げる
方向)の付勢力が加わっている。
A tension coil spring 124 is bridged between the front arm portion 121 a of the swivel plate 121 and the front arm portion 122 a of the swivel plate 122. The pulling force of the tension coil spring 124 holds the swivel plates 121 to 123 in a contact state without rattling,
An urging force in a direction indicated by an arrow R1 in FIG. 8 (a direction in which the gripping claws 101 to 103 are expanded) is applied to the swivel plate 121.

この状態では、各旋回板121〜123の支持腕121c〜123cの先端に取り付け
られている把持爪101〜103の外接円は、ディスク2の中心孔2cの内径より大きな
径となっている。この状態において、一枚の旋回板、例えば旋回板121を矢印R2で示
す方向に旋回すると、これに連動して、他の二枚の旋回板122、123も同一方向に同
一角度だけ旋回する。この結果、旋回板121〜123の支持腕121c〜123cが円
形穴55cの中心に向けて移動し、これらの先端部に取り付けられている把持爪101〜
103をディスク2の中心孔2cに挿入可能な状態まで狭めることができる。この状態で
把持爪101〜103をディスク2の中心孔2cに挿入し、しかる後に、旋回板121〜
123を逆方向R1に旋回すると、把持爪101〜103が半径方向の外側に押し広げら
れる。この結果、それらがディスクの中心孔2cの内周面2dに押し付けられて、ディス
ク2が把持された状態になる。
In this state, the circumscribed circle of the gripping claws 101 to 103 attached to the tips of the support arms 121 c to 123 c of the revolving plates 121 to 123 is larger than the inner diameter of the center hole 2 c of the disk 2. In this state, when one swivel plate, for example, the swivel plate 121 is swung in the direction indicated by the arrow R2, the other two swivel plates 122 and 123 are swung in the same direction by the same angle. As a result, the support arms 121c to 123c of the swivel plates 121 to 123 move toward the center of the circular hole 55c, and the gripping claws 101 to 101 attached to the tip portions thereof.
103 can be narrowed to a state where it can be inserted into the center hole 2 c of the disk 2. In this state, the gripping claws 101 to 103 are inserted into the center hole 2c of the disk 2, and then the swivel plates 121 to
When 123 is turned in the reverse direction R1, the gripping claws 101 to 103 are pushed outward in the radial direction. As a result, they are pressed against the inner peripheral surface 2d of the center hole 2c of the disk, and the disk 2 is held.

本例のグリッピング機構100では、旋回板121〜123を旋回させるために次の機
構が備わっている。旋回板121には、支持腕121cとは反対側に延びる操作腕121
dが形成されている。この操作腕121dの先端部には、L形リンク125の一方の腕部
125aの先端が回転自在の状態で連結されている。L形リンク125はその折れ曲がり
部を中心として旋回可能であり、反対側の腕部125bの先端部は電磁ソレノイド126
の作動ロッド126aに連結されている。電磁ソレノイド126は、オフ状態においてそ
の作動ロッド126aが図8に示す突出状態にある。電磁ソレノイド126をオンに切り
替えると、作動ロッド126aが内蔵のばねのばね力に逆らって引き込まれて、L形リン
ク125を旋回させる。L形リンク125の旋回運動が旋回板121に伝わり、当該旋回
板121がR2方向に旋回し、これに連動して他の二枚の旋回板122、123も同一方
向に同一角度だけ旋回する。この結果、把持爪101〜103が押し広げられる。
In the gripping mechanism 100 of this example, the following mechanism is provided for turning the turning plates 121 to 123. The swivel plate 121 has an operation arm 121 extending on the opposite side to the support arm 121c.
d is formed. The distal end of one arm portion 125a of the L-shaped link 125 is connected to the distal end portion of the operating arm 121d in a rotatable state. The L-shaped link 125 can turn around its bent portion, and the tip of the arm portion 125b on the opposite side is an electromagnetic solenoid 126.
Is connected to the actuating rod 126a. When the electromagnetic solenoid 126 is in the OFF state, the operating rod 126a is in the protruding state shown in FIG. When the electromagnetic solenoid 126 is switched on, the operating rod 126a is retracted against the spring force of the built-in spring, and the L-shaped link 125 is turned. The turning motion of the L-shaped link 125 is transmitted to the turning plate 121, the turning plate 121 turns in the R2 direction, and the other two turning plates 122, 123 also turn in the same direction by the same angle. As a result, the gripping claws 101 to 103 are spread out.

このように、本例のグリッピング機構100では、3本の把持爪101〜103がそれ
ぞれ半径方向に移動して、ディスク2の中心孔2cに挿入可能な位置および、ディスク中
心孔2cの内周面2dに押し付けられた位置に位置決めされる。これらの把持爪101な
いし103のストローク量を十分に確保しておくことにより、把持爪101〜103をデ
ィスク2の表面に当てることなく、その中心孔2cに挿入させることができる。よって、
把持爪101〜103の先端部分にディスク2を案内するために上下に長い傾斜面を形成
しておく必要がなく、各把持爪101ないし103の長さを、実質的にディスク2の厚さ
程度に短くできる。
As described above, in the gripping mechanism 100 of the present example, the three gripping claws 101 to 103 each move in the radial direction and can be inserted into the center hole 2c of the disk 2, and the inner peripheral surface of the disk center hole 2c. It is positioned at the position pressed against 2d. By securing a sufficient stroke amount for these gripping claws 101 to 103, the gripping claws 101 to 103 can be inserted into the center hole 2c without touching the surface of the disk 2. Therefore,
In order to guide the disk 2 to the tip of the gripping claws 101 to 103, it is not necessary to form a long inclined surface up and down, and the length of each gripping claw 101 to 103 is substantially equal to the thickness of the disk 2. Can be shortened.

また、平面方向に配列した各旋回板121〜123が相互に当接した状態に保持されて
おり、一枚の旋回板121が旋回すると、他の二枚の旋回板122、123も連動して同
一方向に同一角度だけ旋回するように構成されている。したがって、各旋回板121〜1
23の旋回機構を扁平に構成できる。換言すると、各把持爪101〜103を移動させる
ための機構を扁平に構成できる。
Further, the swiveling plates 121 to 123 arranged in the plane direction are held in contact with each other, and when one swiveling plate 121 swivels, the other two swirling plates 122 and 123 are also interlocked. It is configured to turn in the same direction by the same angle. Therefore, each swivel plate 121-1
The 23 turning mechanisms can be configured flat. In other words, a mechanism for moving the gripping claws 101 to 103 can be configured flat.

このように、本例では、把持爪101〜103を短くでき、また、それらを移動させる
ための機構も扁平に構成できるので、グリッピング機構100の薄型化を達成できる。さ
らに、旋回板122、123は同一形状であり、これらの部品を共用化できる。よって、
コストの低減化に有利である。
As described above, in this example, the gripping claws 101 to 103 can be shortened, and a mechanism for moving them can be configured flat, so that the gripping mechanism 100 can be thinned. Furthermore, the swivel plates 122 and 123 have the same shape, and these parts can be shared. Therefore,
It is advantageous for cost reduction.

(把持爪)
次に、図9を参照して、本例の把持爪101〜103を説明する。図9(a)は把持爪
101、103の断面図であり、図9(b)は把持爪101〜103の平面図である。把
持爪101〜103は、支持ピン111〜113の下端面111a〜113aから下方に
突出している円柱状のピン101a〜103aと、このピン101a〜103aを同心状
態で取り囲んでいるゴムなどからなる弾性円筒101b〜103bとを備え、ピン101
a〜103aの下端には抜け止め用の大径の頭101c〜103cが形成されている。
(Gripping claw)
Next, the gripping claws 101 to 103 of this example will be described with reference to FIG. 9A is a cross-sectional view of the grip claws 101 and 103, and FIG. 9B is a plan view of the grip claws 101 to 103. FIG. The gripping claws 101 to 103 are formed of cylindrical pins 101a to 103a projecting downward from the lower end surfaces 111a to 113a of the support pins 111 to 113, and an elastic made of rubber or the like surrounding the pins 101a to 103a in a concentric state. Cylinders 101b to 103b, and a pin 101
Large-diameter heads 101c to 103c for retaining are formed at the lower ends of a to 103a.

各把持爪101〜103の弾性円筒101b〜103bの円形外周面101d〜103
dが、ディスク2の中心孔2cの内周面2dに当接可能なディスク当接面である。把持爪
101および102の軸長が把持爪103の軸長より長く、少なくとも把持対象のディス
ク2の内周面2dの厚さより長い寸法とされている。本例では、把持爪101、102の
弾性円筒101b、102bの長さが、図9(a)に示すように、積層されている上側の
ディスク2(1)の内周面2dの全体と、下側のディスク2(2)の内周面2dの少なく
とも上側部分に掛かる長さ寸法に設定されている。これに対して、把持爪103の弾性円
筒103bの長さは、把持対象のディスク2の内周面2dの厚さ以下の寸法、本例では、
内周面2dの厚さよりも僅かに短い寸法に設定されている。
Circular outer peripheral surfaces 101d to 103 of the elastic cylinders 101b to 103b of the gripping claws 101 to 103
d is a disk contact surface which can contact the inner peripheral surface 2d of the center hole 2c of the disk 2. The axial lengths of the grip claws 101 and 102 are longer than the axial length of the grip claws 103 and at least longer than the thickness of the inner peripheral surface 2d of the disc 2 to be gripped. In this example, the length of the elastic cylinders 101b, 102b of the gripping claws 101, 102 is as shown in FIG. 9 (a), and the entire inner peripheral surface 2d of the upper disk 2 (1) that is stacked, The length is set to at least the upper part of the inner peripheral surface 2d of the lower disk 2 (2). On the other hand, the length of the elastic cylinder 103b of the gripping claw 103 is a dimension not more than the thickness of the inner peripheral surface 2d of the disc 2 to be gripped, in this example,
The dimension is set slightly shorter than the thickness of the inner peripheral surface 2d.

各把持爪101ないし103が、厚さ方向に積み上げられているディスクにおける最も
上のディスク2(1)の中心孔2cに挿入されて、半径方向の外側に押し広げられると、
図9に示す状態が形成される。すなわち、長い把持爪101、102の弾性部材101b
、102bからなるディスク当接面はディスク中心孔2cの内周面2dに押し付けられて
弾性変形する。しかるに、当該ディスク当接面におけるディスク中心孔2cからその裏面
側に突出している部分101e、102e(図においては部分101eのみを示す。)は
、弾性変形することなく、当該ディスク2(1)の裏面側に食い込んだ状態になる。換言
すると、把持対象の上側のディスク2(1)の裏面と下側のディスク2(2)の表面との
間の隙間に食い込んだ状態になる。また、弾性円筒101b、102bの下端部分101
f、102f(図においては下端部分101fのみを示す。)は下側のディスク2(2)
の中心孔2cの内周面2dの上端部分に押し付けられた状態になる。これに対して、短い
把持爪103のディスク当接面は最も上のディスク2(1)の中心孔内周面2dにのみ押
し付けられた状態になる。
When each of the gripping claws 101 to 103 is inserted into the center hole 2c of the uppermost disk 2 (1) of the disks stacked in the thickness direction and pushed outward in the radial direction,
The state shown in FIG. 9 is formed. That is, the elastic member 101b of the long gripping claws 101, 102
, 102b is pressed against the inner peripheral surface 2d of the disc center hole 2c and elastically deformed. However, the portions 101e and 102e (only the portion 101e are shown in the figure) projecting from the disc center hole 2c on the disc contact surface to the back side thereof are not elastically deformed and are not elastically deformed. It will be in a state where it bites into the back side. In other words, a state is reached in which the gap between the back surface of the upper disk 2 (1) to be grasped and the surface of the lower disk 2 (2) is bitten. Also, the lower end portion 101 of the elastic cylinders 101b and 102b
f and 102f (in the figure, only the lower end portion 101f is shown) is the lower disk 2 (2).
The center hole 2c is pressed against the upper end portion of the inner peripheral surface 2d. In contrast, the disk contact surface of the short gripping claw 103 is pressed only against the inner peripheral surface 2d of the center hole of the uppermost disk 2 (1).

上側のディスク2(1)は3本の把持爪101〜103によって確実に把持される。ま
た、2本の把持爪101、102のディスク当接面の弾性変形によって、ディスク厚さ方
向においても把持爪101、102から落下することにないように確実に把持される。こ
れに対して、下側のディスク2(2)には、長い2本の把持爪101、102のディスク
当接面が部分的に当接しているのみである。よって、把持爪101〜103を持ち上げる
と、上側のディスク2(1)のみが持ち上げられる。
The upper disk 2 (1) is securely held by the three holding claws 101-103. In addition, the elastic deformation of the disk contact surfaces of the two gripping claws 101 and 102 ensures that the gripping claws 101 and 102 are securely gripped so that they do not fall off in the disk thickness direction. On the other hand, the disk contact surfaces of the two long gripping claws 101 and 102 are only partially in contact with the lower disk 2 (2). Therefore, when the gripping claws 101 to 103 are lifted, only the upper disk 2 (1) is lifted.

また、把持爪101ないし103を半径方向に押し広げたときには、上側のディスク2
(1)は3本の把持爪101〜103によってディスク平面方向の位置が固定されるが、
下側のディスク2(2)は長い2本の把持爪101、102が当たるだけなので、これら
によってディスク平面方向に押される。この結果、上側のディスク2(1)に対して下側
のディスク2(2)が相対的に僅かに横方向にスライドする。上下のディスク2(1)、
2(2)が密着状態で積層されていたとしても、下側のディスク2(2)がスライドする
ことにより、これらの間に空気が進入して、これらの間の密着状態が緩和あるいは解除さ
れる。このため、上側のディスク2(1)のみを確実に持ち上げることができる。
When the gripping claws 101 to 103 are pushed out in the radial direction, the upper disk 2
In (1), the position in the disk plane direction is fixed by the three gripping claws 101 to 103.
The lower disk 2 (2) is only pushed by the two long gripping claws 101 and 102, and is pushed in the disk plane direction by these. As a result, the lower disk 2 (2) slides slightly laterally relative to the upper disk 2 (1). Upper and lower discs 2 (1),
Even if 2 (2) are stacked in close contact, the lower disk 2 (2) slides, so that air enters between them, and the close contact between them is relaxed or released. The For this reason, it is possible to reliably lift only the upper disk 2 (1).

さらに、3本の把持爪101〜103のディスク当接部は弾性円筒101b〜103b
から形成されているので、ディスク2を把持する際に、ディスク2を傷つけることがない
という利点もある。
Further, the disk contact portions of the three gripping claws 101 to 103 are elastic cylinders 101b to 103b.
Therefore, there is an advantage that the disc 2 is not damaged when the disc 2 is gripped.

なお、把持爪の本数は3本が一般的であるが、4本以上とすることも可能である。4本
以上の場合においても、それらを半径方向に押し広げたときに、上側のディスクの平面方
向の位置が固定され、下側のディスクは長い把持爪によって平面方向にスライドするよう
に、長い把持爪(第1の把持爪)と短い把持爪(第2の把持爪)の本数および配置を適切
に設定しておけばよい。
Note that the number of gripping claws is generally three, but can be four or more. Even in the case of four or more, when they are spread out in the radial direction, the position of the upper disk in the plane direction is fixed, and the lower disk slides in the plane direction with a long gripping claw so that the long grip The number and arrangement of the claws (first grip claws) and short grip claws (second grip claws) may be set appropriately.

(ディスク検出機構)
次に、クリッピング機構100は、把持爪101〜103をディスク2の中心孔2cに
挿入する際の停止位置(挿入量)を制御するためのディスク検出機構が備わっている。図
6〜図9を参照して説明すると、本例のディスク検出機構140は、ディスク検出レバー
141と、ホトカプラからなるディスク検出器142を備えている。ディスク検出レバー
141は、直線状の本体部141aと、その先端から下方に直角に折れ曲がった先端部1
41bを備えたL形のレバーであり、本体部141aの後端部はアームベース55aの上
面に、上下方向に回転自在の状態で取り付けられている。ディスク検出レバー141の本
体部141aはアームベース55aの上面に乗っており、その先端部141bは、アーム
ベース55aに開けた開口部55dを貫通してその裏面側から下方に突出している。また
、本体部141aの側面には横方に突出した検出板141cが形成されている。ディスク
検出レバー141の上下方向の移動に伴う当該検出板141cの移動軌跡上に、ディスク
検出器142の検出領域142aが配置されている。
(Disc detection mechanism)
Next, the clipping mechanism 100 includes a disk detection mechanism for controlling a stop position (insertion amount) when the gripping claws 101 to 103 are inserted into the center hole 2 c of the disk 2. Referring to FIGS. 6 to 9, the disk detection mechanism 140 of this example includes a disk detection lever 141 and a disk detector 142 formed of a photocoupler. The disc detection lever 141 includes a linear main body 141a and a tip 1 bent downward at a right angle from the tip.
The rear end of the main body 141a is attached to the upper surface of the arm base 55a so as to be rotatable in the vertical direction. The main body portion 141a of the disc detection lever 141 is on the upper surface of the arm base 55a, and the tip portion 141b penetrates the opening 55d opened in the arm base 55a and protrudes downward from the back surface side thereof. Further, a detection plate 141c protruding in the lateral direction is formed on the side surface of the main body 141a. The detection area 142a of the disk detector 142 is arranged on the movement locus of the detection plate 141c accompanying the vertical movement of the disk detection lever 141.

ディスク2を把持していない状態では、ディスク検出レバー141はアームベース55
aに乗った水平姿勢となっている。この状態では、検出板141cがディスク検出器14
2の検出領域142a内に位置しており、この検出領域142aを通る検出光を遮断した
オフ状態になる。搬送アーム55を下降させて、ディスク2の中心穴2cに把持爪101
〜103を挿入していくと、ディスク2の表面にディスク検出レバー141の先端部14
1bが当り、挿入に伴って当該ディスク検出レバー141が押し上げられる。
When the disk 2 is not gripped, the disk detection lever 141 is moved to the arm base 55.
It is in a horizontal posture on a. In this state, the detection plate 141c is the disk detector 14.
2 is located in the detection area 142a, and the detection light passing through the detection area 142a is cut off. The transport arm 55 is lowered, and the gripping claw 101 is inserted into the center hole 2c of the disk 2.
˜103 are inserted, the tip 14 of the disc detection lever 141 is placed on the surface of the disc 2.
1b hits and the disk detection lever 141 is pushed up with the insertion.

図7、9(a)に示すように、把持爪101〜103がディスク2の中心孔2cに完全
に挿入され、それらを支持している支持ピン111〜113の下端面111a〜113a
がディスク2の表面に当接する直前の状態において、検出板141cが検出領域142a
から外れて、ディスク検出器142がオンに切り替わる。これにより、把持爪101〜1
03がディスク2の中心孔2cに挿入されたことが検出される。
As shown in FIGS. 7 and 9 (a), the gripping claws 101 to 103 are completely inserted into the center hole 2c of the disk 2, and the lower end surfaces 111a to 113a of the support pins 111 to 113 that support them.
In the state immediately before the surface of the disk 2 comes into contact with the surface of the disk 2, the detection plate 141c is moved to the detection region 142a
And the disk detector 142 is turned on. Thereby, the grip claws 101-1
It is detected that 03 is inserted into the center hole 2c of the disk 2.

(搬送アームとタイミングベルトの連結機構)
ここで、このような検出機構140を用いて把持爪101〜103の挿入位置を制御す
る場合には、ディスク検出レバー141の製造誤差、このディスク検出レバー141の組
付け誤差、ディスク検出器142の組付け誤差、ディスク検出機42自体の検出誤差など
が原因となって、図7、図9(a)に示すように、把持爪101〜103が完全にディス
ク2の中心孔2cに挿入された時点で正確に把持爪101〜103の挿入を止めることが
できない場合がある。挿入が不十分であると、把持爪101〜103によってディスク2
を把持できず、把持不良が発生する可能性がある。逆に、過剰に挿入すると、把持爪10
1〜103が取り付けられている支持ピン111〜113の下端面111a〜113aな
どがディスク2の表面に当り、ディスク2を傷つけ、場合によってはディスクを破損する
可能性がある。かかる弊害を回避するために、本例では、搬送アーム55を、弾性部材を
介して、その昇降機構のタイミングベルト64に連結した構成の連結機構を採用している
(Connection mechanism of transfer arm and timing belt)
Here, when the insertion position of the gripping claws 101 to 103 is controlled using such a detection mechanism 140, a manufacturing error of the disk detection lever 141, an assembly error of the disk detection lever 141, Due to the assembly error, the detection error of the disk detector 42 itself, and the like, the gripping claws 101 to 103 are completely inserted into the center hole 2c of the disk 2 as shown in FIGS. There are cases where the insertion of the gripping claws 101 to 103 cannot be stopped accurately at the time. If the insertion is insufficient, the disc 2 is held by the gripping claws 101 to 103.
Cannot be gripped, and gripping failure may occur. On the contrary, if it is inserted excessively, the gripping claw 10
The lower end surfaces 111a to 113a of the support pins 111 to 113 to which the reference numerals 1 to 103 are attached hit the surface of the disk 2, which may damage the disk 2 and possibly damage the disk. In order to avoid such an adverse effect, the present embodiment employs a connecting mechanism in which the transport arm 55 is connected to the timing belt 64 of the lifting mechanism via an elastic member.

図10(a)は連結機構の部分を示す部分斜視図であり、図10(b)はその分解斜視
図である。図7および図10を参照して説明すると、搬送アーム55は、ばね部材151
を介して、タイミングベルト64に固定したベルトクリップ152に連結されている。搬
送アーム55のアームベース55aの後端部には、下向きの天面153と、この天面15
3から下方に垂直に延びている円柱状の支軸154が形成されている。ベルトクリップ1
52は、アームベース側の天面153に下側から当接可能な上端面152aと、この上端
面152aから当該ベルトクリップを貫通して延びる軸穴152bと、タイミングベルト
64に連結固定された固定部152cとを備えている。
FIG. 10A is a partial perspective view showing a portion of the coupling mechanism, and FIG. 10B is an exploded perspective view thereof. Referring to FIGS. 7 and 10, the transfer arm 55 includes the spring member 151.
And is connected to a belt clip 152 fixed to the timing belt 64. At the rear end of the arm base 55 a of the transfer arm 55, a downwardly facing top surface 153 and the top surface 15
A cylindrical support shaft 154 extending vertically downward from 3 is formed. Belt clip 1
Reference numeral 52 denotes an upper end surface 152a capable of coming into contact with the top surface 153 on the arm base side from below, a shaft hole 152b extending from the upper end surface 152a through the belt clip, and a fixing portion connected and fixed to the timing belt 64. 152c.

ベルトクリップ152は、その軸穴152bに支軸154が通され、上端面152aが
天面153に下側から当接した状態で、アームベース55aの後端部に取り付けられてい
る。したがって、搬送アーム55は、支軸154、軸穴152b、天面153、上端面1
52aからなる支持部を介して、タイミングベルト64に固定したベルトクリップ152
に対して、上方に移動可能な状態で連結されている。すなわち、把持爪101〜103が
ディスク2の中心孔2cから引き上げられる方向に移動可能である。
The belt clip 152 is attached to the rear end portion of the arm base 55a with the support shaft 154 passing through the shaft hole 152b and the upper end surface 152a contacting the top surface 153 from below. Accordingly, the transfer arm 55 includes the support shaft 154, the shaft hole 152 b, the top surface 153, and the upper end surface 1.
A belt clip 152 fixed to the timing belt 64 via a support portion 52a.
Are connected in a state of being movable upward. That is, the gripping claws 101 to 103 can move in a direction in which the gripping claws 101 to 103 are pulled up from the center hole 2 c of the disk 2.

また、ベルトクリップ152の底面における軸穴152bよりも前方側の部位にはばね
部材151を下側から受け入れている溝152dが形成されている。ばね部材151は、
アームベース55aの後端部に形成したばね掛け155に取り付けられており、ベルトク
リップ152を常に上方に付勢している。したがって、ばね部材151によって、アーム
ベース55aがベルトクリップ152に押し付けられて、その上方への移動が阻止されて
いる。
Further, a groove 152d for receiving the spring member 151 from the lower side is formed in a portion of the bottom surface of the belt clip 152 in front of the shaft hole 152b. The spring member 151 is
It is attached to a spring hook 155 formed at the rear end of the arm base 55a, and always urges the belt clip 152 upward. Therefore, the arm base 55a is pressed against the belt clip 152 by the spring member 151 and is prevented from moving upward.

昇降用のモータ56によってタイミングベルト64が駆動されると(図5参照)、タイ
ミングベルト64に固定されているベルトクリップ152は一体となって昇降する。過剰
な負荷が作用しない状態においては、ばね部材151のばね力によって、タイミングベル
ト64に固定されているベルトクリップ152と一体となってアームベース55aも垂直
ガイド軸54に沿って昇降する。
When the timing belt 64 is driven by the elevating motor 56 (see FIG. 5), the belt clip 152 fixed to the timing belt 64 moves up and down together. In a state where an excessive load is not applied, the arm base 55 a is also moved up and down along the vertical guide shaft 54 together with the belt clip 152 fixed to the timing belt 64 by the spring force of the spring member 151.

ここで、搬送アーム55を下降させて、その先端部の把持爪101〜103をディスク
2の中心孔2cに挿入するときに、上述のディスク検出機構140によりディスク2が検
出される前に把持爪101〜103を支持している支持ピン111〜113の下端面11
1a〜113aがディスク2の表面に衝突したとする。
Here, when the transport arm 55 is lowered and the gripping claws 101 to 103 at the leading end thereof are inserted into the center hole 2c of the disk 2, the gripping claws are detected before the disk 2 is detected by the disk detection mechanism 140 described above. Lower end surface 11 of support pins 111-113 supporting 101-103
Assume that 1a to 113a collide with the surface of the disk 2.

この場合、搬送アーム55には一時的に過剰な負荷が作用し、ばね部材151が弾性変
形して上下方向に潰される。ばね部材151の弾性変形によって、衝突力が緩和される。
また、これ以後は、ベルトクリップ152が下降しても、ばね部材151が弾性変形し、
搬送アーム55は下降することなく、その位置に留まる。この結果、ディスク2が搬送ア
ーム55によって過剰に押し込まれて破損するなどの弊害が回避される。
In this case, an excessive load temporarily acts on the transfer arm 55, and the spring member 151 is elastically deformed and crushed in the vertical direction. The impact force is alleviated by the elastic deformation of the spring member 151.
Thereafter, even if the belt clip 152 is lowered, the spring member 151 is elastically deformed,
The transfer arm 55 does not descend and stays in that position. As a result, problems such as the disk 2 being excessively pushed by the transfer arm 55 and being damaged are avoided.

例えば、把持爪101〜103のディスク中心穴2cへの挿入量を、部品の製造誤差、
それらの組付け誤差などに起因するディスク検出機構140の検出誤差(把持爪101〜
103の停止位置のバラツキ)を考慮して、僅かに多めに設定しておく。これにより、把
持爪101〜103のディスク把持不良が解消される。また、把持爪101〜103を挿
入する際に、それらが取り付けられている支持ピン111〜113がディスク表面2bに
当った場合には、弾性部材であるばね部材151が弾性変形し、ディスク2に作用する衝
突力が緩和される。さらに、支持ピン111〜113がディスク2に当った後は、ばね部
材151が弾性変形して上下方向に押し潰され、搬送アーム55がそれ以上挿入方向に移
動することがない。よって、支持ピン111〜113によってディスク2が損傷すること
もない。
For example, the amount of insertion of the gripping claws 101 to 103 into the disk center hole 2c is determined by the manufacturing error of parts.
Detection error of the disc detection mechanism 140 due to such assembling errors (gripping claws 101 to 101
In consideration of the variation of the stop position 103), a slightly larger number is set. As a result, the disc gripping failure of the gripping claws 101 to 103 is eliminated. Further, when the holding claws 101 to 103 are inserted and the support pins 111 to 113 to which they are attached hit the disk surface 2b, the spring member 151 as an elastic member is elastically deformed, and the disk 2 is The acting collision force is alleviated. Furthermore, after the support pins 111 to 113 hit the disk 2, the spring member 151 is elastically deformed and crushed in the vertical direction, and the transport arm 55 does not move further in the insertion direction. Therefore, the disk 2 is not damaged by the support pins 111 to 113.

なお、本例では、把持爪101〜103を支持している搬送アーム55を、その昇降機
構のタイミングベルト64に対して移動可能に連結し、常時、ばね部材によってその移動
を阻止するようにしている。この代わりに、例えば、把持爪101〜103の支持ピン1
11〜113が取り付けられている旋回板121〜123を、旋回中心軸131〜133
に対して上下に移動可能に取り付け、弾性部材によってその移動を阻止するようにしてお
いてもよい。
In this example, the transport arm 55 supporting the gripping claws 101 to 103 is movably connected to the timing belt 64 of the lifting mechanism, and the movement is always prevented by a spring member. Yes. Instead, for example, the support pins 1 of the gripping claws 101 to 103
Rotating plates 121 to 123 to which 11 to 113 are attached are connected to the turning center shafts 131 to 133.
It may be attached so as to be movable up and down, and its movement may be prevented by an elastic member.

(ディスクのグリッピング動作)
図11は、上記構成のディスク搬送部6によるディスクグリッピング動作を示す概略フ
ローチャートである。
(Disk gripping operation)
FIG. 11 is a schematic flowchart showing a disk gripping operation by the disk transport unit 6 having the above-described configuration.

例えば、ブランクディスク・スタッカ11に収納されているブランクディスク2Aを把
持して持ち上げて他の部位に搬送する場合を説明する。この場合には、制御部7の制御の
下で、搬送アーム55がブランクディスク・スタッカ11の真上の所定高さ位置の所に位
置決めされる。
For example, a case will be described in which the blank disk 2A stored in the blank disk stacker 11 is gripped and lifted and conveyed to another part. In this case, the transfer arm 55 is positioned at a predetermined height position directly above the blank disk stacker 11 under the control of the control unit 7.

この状態において、搬送アーム55に組み込まれているグリッピング機構100の電磁
ソレノイド126をオンする(ステップST1)。電磁ソレノイド126をオンに切り替
えると、その作動ロッド126aが引き込まれ、この動きがL形リンク125を介して旋
回板121に伝達され、当該旋回板121が図8における矢印R2の方向に所定量だけ旋
回する。残りの旋回板122、123も同一方向に同一角度だけ旋回し、これら3枚の旋
回板121〜123の支持腕121c〜123cの先端に取り付けられている把持爪10
1〜103が相互に接近する方向に移動し、ディスク2Aの中心孔2cに挿入可能な状態
に窄まる。
In this state, the electromagnetic solenoid 126 of the gripping mechanism 100 incorporated in the transport arm 55 is turned on (step ST1). When the electromagnetic solenoid 126 is switched on, the operating rod 126a is retracted, and this movement is transmitted to the swivel plate 121 via the L-shaped link 125, and the swivel plate 121 is moved by a predetermined amount in the direction of the arrow R2 in FIG. Turn. The remaining swiveling plates 122 and 123 also swivel in the same direction by the same angle, and the gripping claws 10 attached to the tips of the support arms 121c to 123c of the three swiveling plates 121 to 123 are attached.
1 to 103 move in a direction approaching each other, and are confined to a state where they can be inserted into the center hole 2c of the disk 2A.

この後、搬送アーム昇降用のモータ56を駆動して、搬送アーム55の下降動作を開始
する(ステップST2)。搬送アーム55が下降して最も上に位置するブランクディスク
2Aに接近すると、搬送アーム55に搭載されているディスク検出機構140の検出レバ
ー141がブランクディスク2Aの表面に当たる。この後は、検出レバー141が搬送ア
ーム55の下降に伴って相対的に上方に移動し、検出レバー141の検出板141cがデ
ィスク検出器142の検出領域142aから外れ、当該ディスク検出器142がオンに切
り替わる(ステップST3)。この後に、搬送アーム55を予め定めた量だけ下降させて
当該搬送アーム55を停止し、搬送アーム55に組み込まれているグリッピング機構10
0の把持爪101〜103がブランクディスク2Aの中心孔2cに挿入された状態を形成
する(ステップST4)。例えば、搬送アーム昇降用のモータ56としてステッピングモ
ータを採用する場合には、当該ステッピングモータのステップ数により搬送アーム55の
位置決めを行う。
Thereafter, the transport arm raising / lowering motor 56 is driven to start the lowering operation of the transport arm 55 (step ST2). When the transport arm 55 descends and approaches the uppermost blank disk 2A, the detection lever 141 of the disk detection mechanism 140 mounted on the transport arm 55 hits the surface of the blank disk 2A. Thereafter, the detection lever 141 moves relatively upward as the transport arm 55 descends, the detection plate 141c of the detection lever 141 is disengaged from the detection area 142a of the disc detector 142, and the disc detector 142 is turned on. (Step ST3). Thereafter, the transfer arm 55 is lowered by a predetermined amount to stop the transfer arm 55, and the gripping mechanism 10 incorporated in the transfer arm 55.
A state is formed in which the zero gripping claws 101 to 103 are inserted into the center hole 2c of the blank disc 2A (step ST4). For example, when a stepping motor is employed as the transport arm raising / lowering motor 56, the transport arm 55 is positioned according to the number of steps of the stepping motor.

このようにして3本の把持爪101〜103を把持対象のブランクディスク2Aの中心
孔2cに挿入する挿入工程が終了した後は、当該中心孔2cに挿入された把持爪101〜
103を中心孔2cの径方向に押し広げて当該中心孔2cの内周面2dに押し付ける。す
なわち、電磁ソレノイド126をオフに切り替え、その作動ロッド126aを突出位置に
戻す(ステップST5)。この結果、作動ロッド126aに、L形リンク125を介して
連結されている旋回板121が引張りコイルばね124のばね力によって図8の矢印R1
の方向に旋回して元の位置に戻る。これに連動して残りの2枚の旋回板122、123も
同一方向に同一角度だけ旋回して元の位置に戻る。よって、これらの旋回板121〜12
3に取り付けられている把持爪101〜103が、中心孔径方向の外側に押し広げられて
、ブランクディスク2Aの中心孔内周面2dに押し付けられたディスク把持状態が形成さ
れる。
After the insertion process of inserting the three gripping claws 101 to 103 into the center hole 2c of the blank disc 2A to be gripped in this way is finished, the gripping claws 101 to 101 inserted into the center hole 2c are completed.
103 is expanded in the radial direction of the center hole 2c and pressed against the inner peripheral surface 2d of the center hole 2c. That is, the electromagnetic solenoid 126 is switched off, and the operating rod 126a is returned to the protruding position (step ST5). As a result, the swivel plate 121 connected to the operating rod 126a via the L-shaped link 125 is moved by the arrow R1 in FIG.
Turn in the direction of to return to the original position. In conjunction with this, the remaining two swiveling plates 122 and 123 also turn by the same angle in the same direction and return to their original positions. Therefore, these swivel plates 121-12
The gripping claws 101 to 103 attached to the disk 3 are pushed and spread outward in the center hole radial direction, and a disk gripping state in which the gripping claws 101 to 103 are pressed against the inner peripheral surface 2d of the center hole of the blank disk 2A is formed.

このようにしてディスク把持工程が終了した後は、把持爪101〜103を径方向に押
し広げた状態のままで、搬送アーム55を上昇させ、把持したブランクディスク2Aを持
ち上げるディスク持ち上げ工程が実行される(ステップST11〜ST15)。
After the disc gripping process is completed in this way, a disk lifting process is performed in which the gripping claws 101 to 103 are pushed and expanded in the radial direction, the transport arm 55 is lifted, and the gripped blank disk 2A is lifted. (Steps ST11 to ST15).

本例のディスク持ち上げ工程では、搬送アーム55が所定量だけ持ち上げられるまでの
間、すなわち、把持爪101〜103が挿入方向とは逆方向に所定量だけ移動するまでは
、当該搬送アーム55を間欠的に上昇させるようにしている。すなわち、搬送アーム55
を所定の速度で一定量だけ上昇させる上昇動作と、搬送アーム55を一定時間だけ停止さ
せる停止動作とを所定回数だけ繰り返す(ステップST11〜13)。搬送アーム昇降用
のモータ56がステッピングモータの場合には、そのステップ数により上昇量を管理すれ
ばよい。
In the disk lifting process of this example, the transport arm 55 is intermittently moved until the transport arm 55 is lifted by a predetermined amount, that is, until the gripping claws 101 to 103 move by a predetermined amount in the direction opposite to the insertion direction. I try to raise it. That is, the transfer arm 55
Is repeated a predetermined number of times, and an ascending operation for raising the transport arm 55 for a predetermined time is repeated a predetermined number of times (steps ST11 to ST13). If the transport arm raising / lowering motor 56 is a stepping motor, the amount of increase may be managed by the number of steps.

このような間欠移動工程を行った後は、ディスク検出機構140の出力に基づき、ブラ
ンクディスク2Aが把持爪101〜103によって把持されて持ち上げられているか否か
の検出が行われる(ステップST14)。ブランクディスク2Aが持ち上げられている場
合には、ディスク検出機構140の検出レバー141が持ち上げられているブランクディ
スク2Aによって上方に移動したままの状態にあり、ディスク検出器142はオン状態に
ある。よって、ディスク検出機構140の出力に基づき、把持爪101〜103によって
ブランクディスク2Aが確実に把持されて持ち上げられたか否かを検出できる。
After performing such an intermittent movement process, based on the output of the disk detection mechanism 140, it is detected whether or not the blank disk 2A is gripped and lifted by the gripping claws 101 to 103 (step ST14). When the blank disk 2A is lifted, the detection lever 141 of the disk detection mechanism 140 is moved upward by the lifted blank disk 2A, and the disk detector 142 is on. Therefore, based on the output of the disk detection mechanism 140, it is possible to detect whether or not the blank disk 2A is reliably gripped and lifted by the gripping claws 101 to 103.

ブランクディスク2Aが持ち上げられていない場合には、再び、ステップST1に戻り
、ブランクディスク2Aの把持および持ち上げ動作を最初からやり直す。ブランクディス
ク2Aが持ち上げられている場合には、上記の間欠移動工程における搬送アーム上昇速度
よりも早い速度で連続して所定の高さ位置まで搬送アーム55を持ち上げる高速連続移動
工程を実行する(ステップST15)。
If the blank disk 2A is not lifted, the process returns to step ST1 again, and the blank disk 2A is gripped and lifted again from the beginning. When the blank disk 2A is lifted, a high-speed continuous movement process is performed in which the transfer arm 55 is continuously lifted to a predetermined height position at a speed higher than the transfer arm ascending speed in the intermittent movement process (step S1). ST15).

本例では、搬送アーム55を上昇させる際に、最初は、遅い速度で間欠的に上昇させる
ようにしている。先に述べたように、搬送アーム55はばね部材151を介して昇降機構
の駆動部材であるタイミングベルト64に連結されている。ディスク検出機構140によ
る把持爪101〜103の挿入停止位置にバラツキがあっても、ばね部材151の弾性変
形によって、ディスク2Aを傷つけることなく、把持爪101〜103がディスク中心孔
2cに挿入され、それらが取り付けられている支持ピン111〜113の下端面111a
〜113aがディスク表面に当接した状態が形成される。
In this example, when the transport arm 55 is raised, it is first raised intermittently at a slow speed. As described above, the transport arm 55 is connected to the timing belt 64 that is a driving member of the lifting mechanism via the spring member 151. Even if the insertion stop positions of the gripping claws 101 to 103 by the disc detection mechanism 140 vary, the gripping claws 101 to 103 are inserted into the disc center hole 2c without damaging the disc 2A due to elastic deformation of the spring member 151. Lower end surface 111a of support pins 111-113 to which they are attached
A state in which ˜113a is in contact with the disk surface is formed.

この状態では、ばね部材151のばね力によって、搬送アーム55がディスク表面側に
押し付けられている。すなわち、ブランクディスク2Aは上側からばね部材151のばね
力によって下側のブランクディスク2Aに押し付けられている。この状態で、把持爪10
1〜103を押し広げた場合、把持爪101〜103を押し広げる力よりも、上下のブラ
ンクディスク2Aの間の摩擦力の方が大きい場合には、ブランクディスク2Aを横方向に
移動させることができない。この結果、3本の把持爪101〜103によってブランクデ
ィスク中心孔2cの内周面2dを内側から確実に把持した状態を形成できない場合がある
In this state, the transfer arm 55 is pressed against the disk surface side by the spring force of the spring member 151. That is, the blank disc 2A is pressed against the lower blank disc 2A by the spring force of the spring member 151 from the upper side. In this state, the gripping claw 10
When 1 to 103 is spread, if the frictional force between the upper and lower blank discs 2A is larger than the force to spread the gripping claws 101 to 103, the blank disc 2A can be moved laterally. Can not. As a result, it may not be possible to form a state in which the inner peripheral surface 2d of the blank disc center hole 2c is reliably gripped from the inside by the three gripping claws 101 to 103.

特に、本例では、図9に示すように、長い把持爪101、102は、2枚のディスクの
内周面に掛かっており、これらのディスクが上側から押し付けられていると、これらのデ
ィスクを横方向に押して把持爪101、102を広げることができない場合がある。
In particular, in this example, as shown in FIG. 9, the long gripping claws 101 and 102 are hooked on the inner peripheral surfaces of the two disks, and when these disks are pressed from above, There are cases where the gripping claws 101, 102 cannot be expanded by pushing in the lateral direction.

かかる弊害を回避するために、本例のグリッピング動作においては、搬送アーム55を
持ち上げる際に、まず間欠的に持ち上げる動作を繰り返している。搬送アーム55を僅か
に持ち上げて止める動作を繰り返すことにより、ブランクディスク2Aを押し付けている
力が徐々に緩和される。ブランクディスク2Aの押し付け力がある程度緩和された時点、
あるいはそれ解除された時点で、把持爪101〜103によってブランクディスク2Aを
横方向に押し出すことが可能となる。この結果、図9を参照して説明したように、把持爪
101〜103によって上下のブランクディスク2Aが相対的にスライドして、上側のブ
ランクディスク2Aのみが確実に把持された状態が形成される。この間欠移動工程によっ
てブランクディスク2Aが確実に把持されるので、ブランクディスク2Aを持ち上げる途
中でブランクディスク2Aが落下するなどの弊害を回避できる。
In order to avoid such an adverse effect, in the gripping operation of this example, when the transport arm 55 is lifted, first, the operation of intermittently lifting is repeated. By repeating the operation of lifting and stopping the transfer arm 55 slightly, the force pressing the blank disc 2A is gradually relaxed. When the pressing force of the blank disc 2A is relaxed to some extent,
Or when it is cancelled | released, it becomes possible to push out the blank disk 2A to the horizontal direction with the holding claws 101-103. As a result, as described with reference to FIG. 9, the upper and lower blank discs 2 </ b> A are relatively slid by the gripping claws 101 to 103, and only the upper blank disc 2 </ b> A is securely gripped. . Since the blank disk 2A is securely gripped by this intermittent movement process, it is possible to avoid the adverse effects such as the blank disk 2A dropping while the blank disk 2A is being lifted.

(レーベルプリンタの具体例)
なお、図12、13は、レーベルプリンタ5の具体例を示す斜視図、および、そのプリ
ンタトレイ81を示す平面図である。これらの図を参照してレーベルプリンタ5の構成を
説明する。
(Specific examples of label printers)
12 and 13 are a perspective view showing a specific example of the label printer 5 and a plan view showing the printer tray 81 thereof. The configuration of the label printer 5 will be described with reference to these drawings.

レーベルプリンタ5はシャーシ83を備え、このシャーシ83における後側の左右の側
板部分の間にキャリッジガイド軸84が水平に架け渡されており、ここに沿って、インク
ジェットヘッド(図示せず)が搭載されたヘッドキャリッジ85が左右方向に往復移動可
能である。キャリッジ駆動機構は、左右方向に水平に架け渡したタイミングベルト86と
、これを駆動するためのキャリッジモータ87とを備えている。
The label printer 5 includes a chassis 83, and a carriage guide shaft 84 is horizontally stretched between left and right side plate portions on the rear side of the chassis 83, and an inkjet head (not shown) is mounted along the carriage guide shaft 84. The head carriage 85 can be reciprocated in the left-right direction. The carriage driving mechanism is provided with a timing belt 86 that extends horizontally in the left-right direction and a carriage motor 87 for driving the timing belt 86.

ヘッドキャリッジ85に搭載されているインクジェットヘッドは、そのノズル面が下向
きとされており、当該インクジェットヘッドの下側位置を、前後方向に水平にプリンタト
レイ81が往復移動可能となっている。プリンタトレイ81は、その右側の端が、前後方
向に水平に延びるガイド軸88によって支持され、その左側の端が、スライド可能な状態
で、前後方向に水平に延びるガイドレール89によって支持されている。このプリンタト
レイ81の駆動機構も、前後方向に水平に架け渡したタイミングベルト90と、これを駆
動するためのトレイモータ91を備えた構成となっている。
The ink jet head mounted on the head carriage 85 has a nozzle surface facing downward, and the printer tray 81 can reciprocate horizontally in the front-rear direction at the lower position of the ink jet head. The printer tray 81 has a right end supported by a guide shaft 88 extending horizontally in the front-rear direction, and a left end supported by a guide rail 89 extending horizontally in the front-rear direction in a slidable state. . The drive mechanism for the printer tray 81 is also provided with a timing belt 90 that extends horizontally in the front-rear direction and a tray motor 91 for driving the timing belt 90.

プリンタトレイ81は、矩形の板の上面に、ディスク2を載せるための円形の浅い凹部
81aを備えている。また、当該凹部81aの中心部には、同一円上において60度間隔
に配置された3本の垂直爪92〜94を備えている。1本の垂直爪94は半径方向に移動
可能であり、残りの2本の垂直爪92,93は、固定位置に配置されている。電磁ソレノ
イドなどの不図示駆動機構によって垂直爪94が移動するようになっている。
The printer tray 81 is provided with a circular shallow recess 81a for placing the disk 2 on the upper surface of a rectangular plate. In addition, three vertical claws 92 to 94 arranged at intervals of 60 degrees on the same circle are provided at the center of the concave portion 81a. One vertical claw 94 is movable in the radial direction, and the remaining two vertical claws 92 and 93 are arranged at fixed positions. The vertical claw 94 is moved by a drive mechanism (not shown) such as an electromagnetic solenoid.

ディスク2を、そのレーベル面2aを上向きにして、上から凹部81aに落とすと、図
13に示すように、ディスク2の中心孔2cに3本の垂直爪92〜94が差し込まれた状
態になる。この後に、垂直爪94を半径方向の外方に僅かに移動すると、これら3本の垂
直爪92〜94がディスク2の中心孔2cの内周面2dに内側から押し付けられた状態に
なる。これにより、ディスク2がプリンタトレイ81に保持される。この状態で、トレイ
モータ91を駆動して、プリンタトレイ81をガイド軸88に沿って後ろ側に移動させ、
インクジェットヘッドの印字領域内まで移動させることができる。この後は、インクジェ
ットヘッドによって、ディスク2の印刷面に所定の印刷を施すことができる。
When the disc 2 is dropped into the concave portion 81a with the label surface 2a facing upward, as shown in FIG. 13, the three vertical claws 92 to 94 are inserted into the center hole 2c of the disc 2. . Thereafter, when the vertical claw 94 is slightly moved outward in the radial direction, the three vertical claws 92 to 94 are pressed against the inner peripheral surface 2d of the center hole 2c of the disk 2 from the inside. As a result, the disk 2 is held on the printer tray 81. In this state, the tray motor 91 is driven to move the printer tray 81 rearward along the guide shaft 88.
It can be moved into the printing area of the ink jet head. Thereafter, predetermined printing can be performed on the printing surface of the disk 2 by the ink jet head.

本発明を適用したCDパブリッシャの概略構成図である。It is a schematic block diagram of CD publisher to which the present invention is applied. CDパブリッシャの具体例を示す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view which shows the specific example of CD publisher. CDパブリッシャにおける開閉扉が開いた状態での斜視図である。It is a perspective view in the state where the opening-and-closing door in CD publisher opened. CDパブリッシャの内部構造を示すための斜視図である。It is a perspective view for showing an internal structure of a CD publisher. CDパブリッシャのディスク搬送部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the disc conveyance part of CD publisher. ディスク搬送部の搬送アームの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the conveyance arm of a disk conveyance part. ディスク搬送部の搬送アームのグリッピング機構を示す側面図である。It is a side view which shows the gripping mechanism of the conveyance arm of a disk conveyance part. グリッピング機構の平面図である。It is a top view of a gripping mechanism. グリッピング機構の把持爪を示す断面図および平面図である。It is sectional drawing and a top view which show the holding nail | claw of a gripping mechanism. 搬送アームとタイミングベルトの連結機構を示す斜視図及び分解斜視図である。FIG. 6 is a perspective view and an exploded perspective view showing a connection mechanism between a transport arm and a timing belt. ディスク搬送部のディスクグリッピング動作を示す概略フローチャートである。It is a schematic flowchart which shows the disk gripping operation | movement of a disk conveyance part. CDパブリッシャのプリンタを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the printer of CD publisher. プリンタのプリンタトレイを示す平面図である。It is a top view which shows the printer tray of a printer.

符号の説明Explanation of symbols

1 CDパブリッシャ、2 ディスク、2A ブランクディスク、2B 作成済みディス
ク、2c 中心孔、2d 内周面、3 ディスク保管部、4 ディスクドライブ、5 レ
ーベルプリンタ、6 ディスク搬送部、7 制御部、8 上位機器、11 第1スタッカ
(ブランクディスク・スタッカ)、12 第2スタッカ(作成済みディスク・スタッカ)
、13 ディスク排出口、54 垂直ガイド軸、55 搬送アーム、55a アームベー
ス、55b アームケース、56 モータ、64 タイミングベルト、65 モータ、1
00 グリッピング機構、101〜103 把持爪、101a〜103a ピン、101
b〜103b 弾性円筒、111〜113 支持ピン、121〜123 旋回板、131
〜133 旋回中心軸、140 ディスク検出機構、141 ディスク検出レバー、14
1c 検出板、142 ディスク検出器、142a 検出領域、151 ばね部材、15
2 ベルトクリップ、152a 上端面、152b 軸穴、153 天面、154 支軸
1 CD publisher, 2 discs, 2A blank disc, 2B created disc, 2c center hole, 2d inner peripheral surface, 3 disc storage unit, 4 disc drive, 5 label printer, 6 disc transport unit, 7 control unit, 8 host device , 11 First stacker (blank disc stacker), 12 Second stacker (prepared disc stacker)
13 Disc discharge port, 54 Vertical guide shaft, 55 Transfer arm, 55a Arm base, 55b Arm case, 56 Motor, 64 Timing belt, 65 Motor, 1
00 gripping mechanism, 101-103 gripping claw, 101a-103a pin, 101
b-103b Elastic cylinder, 111-113 Support pin, 121-123 Swivel plate, 131
~ 133 Rotation center axis, 140 Disc detection mechanism, 141 Disc detection lever, 14
1c detection plate, 142 disc detector, 142a detection area, 151 spring member, 15
2 Belt clip, 152a Upper end surface, 152b Shaft hole, 153 Top surface, 154 Support shaft

Claims (4)

少なくとも3本の把持爪を把持対象のディスクの中心孔に挿入し、これら把持爪を半径
方向に広げて前記中心孔の内周面に押し付けることにより、前記ディスクを把持するディ
スクのグリッピング機構において、
同一の円に沿って等角度間隔で配置した前記把持爪と同一個数の旋回中心軸と、
各旋回中心軸回りにそれぞれ旋回可能に支持されている複数の旋回部材とを有し、
各旋回部材に各把持爪が取り付けられており、
前記旋回部材の一つを前記旋回中心軸回りに旋回すると、他の前記旋回部材が連動して
それぞれ前記旋回中心軸回りに同一方向に同一角度だけ旋回するように、各旋回部材の先
端面が、当該旋回部材の一方の側に隣接配置されている前記旋回部材の後端面に当接状態
に保持されており、
各旋回部材が旋回すると、各旋回部材に取り付けられている各把持爪が、旋回方向に応
じて相対的に半径方向に広がった位置および半径方向に狭まった位置に移動することを特
徴とするディスクのグリッピング機構。
In the disc gripping mechanism for gripping the disc, by inserting at least three gripping claws into the center hole of the disc to be gripped, spreading the gripping claws in the radial direction and pressing the gripping claws against the inner peripheral surface of the center hole,
The same number of turning central axes as the gripping claws arranged at equal angular intervals along the same circle;
A plurality of swiveling members supported so as to be capable of swiveling around each swivel center axis,
Each gripping claw is attached to each swivel member,
When one of the swiveling members is swiveled around the swiveling central axis, the other end of the swiveling member is rotated in the same direction and at the same angle around the swiveling central axis. , Is held in contact with the rear end surface of the swivel member disposed adjacent to one side of the swivel member,
When each revolving member revolves, each gripping claw attached to each revolving member moves to a position relatively widened in the radial direction and a position narrowed in the radial direction according to the turning direction. Gripping mechanism.
請求項1において、
各把持爪が相対的に半径方向に広がった位置に保持されるように、各旋回部材を付勢し
ている付勢部材と、
この付勢部材の付勢力に逆らって、一つの前記旋回部材を旋回させるための旋回駆動源
とを有していることを特徴とするディスクのグリッピング機構。
In claim 1,
An urging member that urges each swivel member such that each gripping claw is held at a relatively radially extended position;
A disc gripping mechanism comprising a turning drive source for turning one of the turning members against the urging force of the urging member.
請求項2において、
一つの前記旋回部材は、前記旋回駆動源からの旋回力が加えられる操作腕を備えており

この操作腕を除き、各旋回部材は同一形状をしていることを特徴とするディスクのグリ
ッピング機構。
In claim 2,
One of the turning members includes an operation arm to which a turning force from the turning drive source is applied,
A disc gripping mechanism characterized in that each swivel member has the same shape except for the operation arm.
請求項3において、
3組の前記把持爪、前記旋回中心軸および前記旋回部材を有していることを特徴とする
ディスクのグリッピング機構。
In claim 3,
A disc gripping mechanism comprising three sets of the gripping claws, the turning center axis, and the turning member.
JP2006136172A 2006-05-16 2006-05-16 Gripping mechanism of disk Pending JP2007310922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136172A JP2007310922A (en) 2006-05-16 2006-05-16 Gripping mechanism of disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136172A JP2007310922A (en) 2006-05-16 2006-05-16 Gripping mechanism of disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007310922A true JP2007310922A (en) 2007-11-29

Family

ID=38843657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136172A Pending JP2007310922A (en) 2006-05-16 2006-05-16 Gripping mechanism of disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007310922A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8607259B2 (en) 2010-05-14 2013-12-10 Ricoh Company, Ltd. Disk laminate, disk cartridge, disk loading/unloading mechanism, disk conveying device, disk conveying mechanism, and thin disk driving system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448281A (en) * 1987-08-18 1989-02-22 Hitachi Electr Eng Disk chuck mechanism
JP2004039151A (en) * 2002-07-05 2004-02-05 Tdk Corp Method of manufacturing intermediate product for optical recording medium and optical recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448281A (en) * 1987-08-18 1989-02-22 Hitachi Electr Eng Disk chuck mechanism
JP2004039151A (en) * 2002-07-05 2004-02-05 Tdk Corp Method of manufacturing intermediate product for optical recording medium and optical recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8607259B2 (en) 2010-05-14 2013-12-10 Ricoh Company, Ltd. Disk laminate, disk cartridge, disk loading/unloading mechanism, disk conveying device, disk conveying mechanism, and thin disk driving system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997823B2 (en) Disc gripping mechanism
JP2007310920A (en) Gripping mechanism of disk
JP4375426B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP4375425B2 (en) Media transport mechanism, media processing apparatus including the same, and media transport method
JP4918888B2 (en) Media processing apparatus and control method thereof
JP5056127B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP4882864B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP5234137B2 (en) Disk transport device and control method thereof
JP2007310922A (en) Gripping mechanism of disk
JP2007310923A (en) Gripping method of disk
JP5146233B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP5532080B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP5018720B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP5228874B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus
JP4962154B2 (en) Media delivery mechanism and media processing apparatus having the same
JP4930221B2 (en) Control method of media transport mechanism and media processing apparatus
JP5644817B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP5408297B2 (en) Media transport mechanism and media processing apparatus provided with the same
JP2014222561A (en) Medium conveyance mechanism and medium processor provided with the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622