JP2007304700A - 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法 - Google Patents

2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007304700A
JP2007304700A JP2006130239A JP2006130239A JP2007304700A JP 2007304700 A JP2007304700 A JP 2007304700A JP 2006130239 A JP2006130239 A JP 2006130239A JP 2006130239 A JP2006130239 A JP 2006130239A JP 2007304700 A JP2007304700 A JP 2007304700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
standby
active
network switch
logical address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006130239A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuteru Omori
一輝 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006130239A priority Critical patent/JP2007304700A/ja
Publication of JP2007304700A publication Critical patent/JP2007304700A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

【課題】同一の論理アドレスを持つ現用系と予備系コンピュータにより構成される2重化ノードシステムにおいて、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐ2重化ノードシステムのアドレス管理システムを提供する。
【解決手段】予備系サーバ2が現用系サーバ1の異常を検出した際、予備系サーバ2は、保守バス6を介して監視サーバ3に対しネットワークスイッチ4のポート41を閉塞するよう要求し、監視サーバ3がネットワークスイッチ4のポート41を強制的に閉塞したのを確認してから、予備系サーバ2の論理アドレスを有効にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、同一の論理アドレスを持つ現用系と予備系コンピュータにより構成される2重化ノードシステムにおいて、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐ2重化ノードシステムのアドレス管理システムに関する。
従来、同一論理アドレスを使用するホットスタンバイ型の2重化ノードシステムにおいて、現用系コンピュータの論理アドレスと予備系コンピュータの論理アドレスが同時に活性化するのを防ぐために、現用系コンピュータと予備系コンピュータ間で複数の通信路を設けて現用系コンピュータの論理アドレスを非活性化してから、予備系コンピュータの論理アドレスを活性化する2重化ノードシステムがある(例えば、特許文献1参照)。しかし、異常が発生している現用系コンピュータは、複数の通信路を設けても制御できない場合がある。
また、ネットワークを通じて多数の端末システムから通信される多重化コンピュータシステムの立上げのときの現用系および新現用系に切り替わるときの待機系のそれぞれが指示を送って他系のネットワークコントローラを積極的に非活性化することによって、前者においては誤動作のために複数の系が現用系となった場合に、また後者においては現用系の障害発生にもかかわらずそのネットワークコントローラが活性状態となっている場合に、同じネットワークアドレスを持つネットワークコントローラがともに動作することを回避するネットワーク接続された多重化コンピュータシステムの制御方式がある(例えば、特許文献2参照)。
特開2001−344125号公報 特開平7−28661号公報
しかしながら、系切替え発生時に現用系コンピュータの論理アドレスの非活性化処理に失敗し、予備系コンピュータの論理アドレスが活性化された場合、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在し、予備系コンピュータのサービスに影響を与える場合があった。
そこで本発明は、コンピュータの外部でガード機能を設けることにより、現用系コンピュータの制御ができず、論理アドレスを非活性化できなくても、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐことができる2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法を提供することを目的とする。
上述の課題を解決するため、本発明は、予備系コンピュータが現用系コンピュータの異常を検出した際、予備系コンピュータは、保守バスを介して監視コンピュータに対しネットワークスイッチのポートを閉塞するよう要求し、監視コンピュータがネットワークスイッチのポートを強制的に閉塞したのを確認してから、予備系コンピュータの論理アドレスを有効にすることを特徴とする。
以上の構成によって、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐことができる。
本発明によれば、現用系コンピュータの論理アドレスの非活性化に失敗した場合でも、現用系コンピュータが接続されているネットワークスイッチのポートを強制的に閉塞することにより、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐことができる。
次に、本発明の最良の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明による実施例1のシステム構成を示す。同一論理アドレスを使用するホットスタンバイ型の2重化ノードシステムにおいて、現用系サーバ1はネットワークアダプタ12を使ってネットワークスイッチ4のポート41に接続され、ネットワーク5に接続されている。予備系サーバ2はネットワークアダプタ22を使ってネットワークスイッチ4のポート42に接続され、ネットワーク5に接続されている。監視サーバ3は、保守バス6を介して、現用系サーバ1の系監視コントローラ11、予備系サーバ2の系監視コントローラ21、及びネットワークスイッチ4に接続されている。なお、本実施形態では、現用系サーバ及び予備系サーバによる2重化ノードシステムとしたが、パソコンやワークステーション、メインフレーム等、他の種類のコンピュータによる2重化ノードシステムとしても同様である。
通常状態では、現用系サーバ1の論理アドレスは活性化されており、予備系サーバ2の論理アドレスは非活性化されている。現用系サーバ1の系監視コントローラ11は、保守バス6及びネットワークスイッチ4経由で予備系サーバ2の状態を監視したり、保守バス6経由で系監視コントローラ21を制御したり、監視サーバ3に命令を発行したりできる。
また、予備系サーバ2の系監視コントローラ21は、保守バス6及びネットワークスイッチ4経由で現用系サーバ1の状態を監視したり、保守バス6経由で系監視コントローラ11を制御したり、監視サーバ3に命令を発行したりできる。監視サーバ3は、保守バス6を介して、ネットワークスイッチ4のポート41とポート42の制御ができる。
次に本実施形態の動作について、図1を参照して説明する。初期状態では、現用系サーバ1の論理アドレスが活性化され、予備系サーバ2の論理アドレスが非活性化されているとする。予備系サーバ2の系監視コントローラ21は、保守バス6及びネットワークスイッチ4を介して、現用系サーバ1の状態を監視しており、現用系サーバ1の異常を検出すると、系切替するために、現用系サーバ1の系監視コントローラ11に対し論理アドレスを非活性化するよう要求する。
また同時に、監視サーバ3に対して現用系サーバ1が接続しているネットワークスイッチ4のポート41を閉塞するよう要求する。これを受けて、監視サーバ3は、ネットワークスイッチ4のポート41を強制的に閉塞すると共に、閉塞完了通知を予備系サーバ2に送信する。予備系サーバ2は、本通知を受けると、論理アドレスを活性化し、系切替が完了する。
本実施例では、2台(現用系/予備系)のコンピュータによるシステム構成の場合について説明したが、3台以上のコンピュータによるシステム構成の場合でも同様である。
図2は、実施例2のシステム構成を示す。実施例1では、系監視コントローラ21の指示により、監視サーバ3がネットワークスイッチ4のポート41を閉塞するシステム構成としたが、監視サーバ3を省略して、系監視コントローラ21が直接ネットワークスイッチ4のポート41を閉塞するシステム構成とすることもできる。
高信頼性を要求される同一論理アドレスを使用するホットスタンバイ型の2重化ノードシステム一般に利用できる。
実施例1のシステム構成図である。 実施例2のシステム構成図である。
符号の説明
1 現用系サーバ
2 予備系サーバ
3 監視サーバ
4 ネットワークスイッチ
5 ネットワーク
6 保守バス

Claims (6)

  1. ネットワークにネットワークスイッチを介して接続され、同一の論理アドレスを持つ現用系コンピュータと予備系コンピュータにより構成されるホットスタンバイ型の2重化ノードシステムにおいて、
    前記予備系コンピュータが前記現用系コンピュータの異常を検出して、系切替するために、前記現用系コンピュータに対し論理アドレスの非活性化を指示する際、前記現用系コンピュータがつながるネットワークスイッチのポートを強制的に閉塞し、
    前記予備系コンピュータは、前記ポートの閉塞後、論理アドレスを活性化することを特徴とする2重化ノードシステムのアドレス管理システム。
  2. 監視コンピュータをさらに備え、
    この監視コンピュータが、前記予備系コンピュータからネットワークスイッチのポート閉塞指示を受けて、前記現用系コンピュータがつながるネットワークスイッチのポートを閉塞すると共に、閉塞完了通知を前記予備系コンピュータに送信することを特徴とする請求項1に記載の2重化ノードシステムのアドレス管理システム。
  3. 前記監視コンピュータが、保守バスを介して前記現用系コンピュータ及び予備系コンピュータ並びにネットワークスイッチに接続されていることを特徴とする請求項2に記載の2重化ノードシステムのアドレス管理システム。
  4. ネットワークにネットワークスイッチを介して接続され、同一の論理アドレスを持つ現用系コンピュータと予備系コンピュータにより構成されるホットスタンバイ型の2重化ノードシステムのアドレス管理方法であって、
    前記予備系コンピュータが前記現用系コンピュータの異常を検出して、系切替するために、前記現用系コンピュータに対し論理アドレスの非活性化を指示する際、前記現用系コンピュータがつながるネットワークスイッチのポートを強制的に閉塞し、
    前記予備系コンピュータは、前記ポートの閉塞後、論理アドレスを活性化することを特徴とする2重化ノードシステムのアドレス管理方法。
  5. 監視コンピュータが、前記予備系コンピュータからネットワークスイッチのポート閉塞指示を受けて、前記現用系コンピュータがつながるネットワークスイッチのポートを閉塞すると共に、閉塞完了通知を前記予備系コンピュータに送信することを特徴とする請求項4に記載の2重化ノードシステムのアドレス管理方法。
  6. 前記監視コンピュータを、保守バスを介して前記現用系コンピュータ及び予備系コンピュータ並びにネットワークスイッチに接続することを特徴とする請求項5に記載の2重化ノードシステムのアドレス管理方法。
JP2006130239A 2006-05-09 2006-05-09 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法 Withdrawn JP2007304700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130239A JP2007304700A (ja) 2006-05-09 2006-05-09 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130239A JP2007304700A (ja) 2006-05-09 2006-05-09 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007304700A true JP2007304700A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38838597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006130239A Withdrawn JP2007304700A (ja) 2006-05-09 2006-05-09 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007304700A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074440A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Nakayo Telecommun Inc VoIPゲートウェイ、通信システム、および通信システムの着信制御方法
JP2013077983A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fujitsu Telecom Networks Ltd サーバ冗長化システム、仮想ルータおよびサーバ
JP2013122700A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 仮想ipアドレス管理方法、および、2重化サーバシステム
KR20190136997A (ko) * 2018-05-31 2019-12-10 아즈빌주식회사 시설 감시 시스템, 및 시설 감시 시스템에 있어서의 통신 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074440A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Nakayo Telecommun Inc VoIPゲートウェイ、通信システム、および通信システムの着信制御方法
JP2013077983A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Fujitsu Telecom Networks Ltd サーバ冗長化システム、仮想ルータおよびサーバ
JP2013122700A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 仮想ipアドレス管理方法、および、2重化サーバシステム
KR20190136997A (ko) * 2018-05-31 2019-12-10 아즈빌주식회사 시설 감시 시스템, 및 시설 감시 시스템에 있어서의 통신 방법
KR102278931B1 (ko) * 2018-05-31 2021-07-19 아즈빌주식회사 시설 감시 시스템, 및 시설 감시 시스템에 있어서의 통신 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8112518B2 (en) Redundant systems management frameworks for network environments
EP2637102B1 (en) Cluster system with network node failover
CN103246213A (zh) 冗余控制装置之间的备用同步连接
CN103856357A (zh) 一种堆叠***故障处理方法及堆叠***
JP2007304700A (ja) 2重化ノードシステムのアドレス管理システム及び方法
JP4405941B2 (ja) 回線冗長化方法およびこれに用いる中継装置
EP2720437B1 (en) Switch device, and method for controlling frame transmission/reception
JP5706347B2 (ja) 二重化制御システム
JP7503679B2 (ja) 受信盤
US11874786B2 (en) Automatic switching system and method for front end processor
KR20100109713A (ko) 네트워크 이중화 장치
JP2018056633A (ja) クラスタシステム、サーバ、サーバの動作方法、及びプログラム
JP4414399B2 (ja) ディスク制御装置
WO2019087849A1 (ja) 通信システム、被制御機器、及び、通信システムの制御方法
JP2001344125A (ja) 2重化ノードシステム
JP4511455B2 (ja) ファイバーチャネルスイッチおよびそれを用いたコンピュータシステム
US20170322521A1 (en) Redundant ethernet-based control apparatus and method
JP2003115896A (ja) 保守管理方法および保守管理システムならびに情報処理システム
JP2016206898A (ja) 情報処理装置および障害検知方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR20160028250A (ko) 소프트웨어 정의 네트워크에서 컨트롤러의 이중화 제어 시스템 및 그 방법
JP4348485B2 (ja) プロセス制御装置
JP2013254333A (ja) 多重系制御システム及びその制御方法
JP3699049B2 (ja) 二重化伝送装置
JP2013156963A (ja) 制御プログラム、制御方法、情報処理装置、制御システム
JP6345359B1 (ja) ネットワークシステム、通信制御装置およびアドレス設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080609

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090804