JP2007295489A - グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法 - Google Patents

グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007295489A
JP2007295489A JP2006123665A JP2006123665A JP2007295489A JP 2007295489 A JP2007295489 A JP 2007295489A JP 2006123665 A JP2006123665 A JP 2006123665A JP 2006123665 A JP2006123665 A JP 2006123665A JP 2007295489 A JP2007295489 A JP 2007295489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
information
group communication
candidate
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006123665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4785606B2 (ja
Inventor
Goro Ito
吾朗 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2006123665A priority Critical patent/JP4785606B2/ja
Publication of JP2007295489A publication Critical patent/JP2007295489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4785606B2 publication Critical patent/JP4785606B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】多数の携帯端末によるグループ通信で、簡便かつ自動的に参加ユーザの状況を考慮した最適な集合場所候補を提供する。
【解決手段】グループ通信中の通信端末10の各々が、地理的位置に関する位置情報を取得すると共に、位置情報に基づく第1の情報を生成する第1ステップと、グループ通信中の通信端末の各々が、生成した第1の情報をグループ通信管理装置21に送信する第2ステップと、グループ通信管理装置21が、各通信端末から送信された第1の情報を受信し、当該受信した各第1の情報に基づいて集合場所候補を生成し、該生成した集合場所候補を含む第2の情報をグループ通信中の少なくとも1つの通信端末に送信する第3ステップと、少なくとも1つの通信端末が、グループ通信管理装置から受信した第2の情報に示された集合場所候補を、少なくとも1つの通信端末に設けられている表示部13に表示する第4ステップとを含む通信方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法に関する。
1対多数の音声通信を可能とする技術として、PTT(PUSH TO TALK)やPoCと呼ばれる技術がある。最近では、文字情報などを他の通信端末とやり取りする技術も開発されている(特許文献1を参照されたい。)。また、通信端末にGPSを搭載し、自端末の位置情報を取得し、これを地図上に表示する機能を備えたものがある。
特開2003−174520号公報(段落0013、図1)
PTTやPoCと呼ばれる技術によって、多数の通信端末によるグループ通信が行われつつあるが、このような通信端末ユーザに簡便かつ自動的に参加ユーザの状況を考慮した最適な集合場所候補を提供する技法は開発されていない。例えば、GPS機能を搭載した通信端末では、自端末の位置情報をPTTやPoC技術により通信を行っている他の通信端末へ送信することは可能であるものの、各通信端末毎に受信した位置情報を基に、その位置情報に基づく地図を取り込んで表示する必要性があり、操作性の点で問題があった。また、各通信端末のユーザーが持ち合わせ場所を探す場合において、場所が特定されている場合には、その場所の位置情報等を入手することにより他のユーザーに知らせることが可能であるものの、待ち合わせ場所が決まっていないような場合、迷ってしまうことが多々あり、利便性の点で問題があった。
上述した諸課題を解決すべく、第1の発明による通信方法は、
複数の通信端末がグループ通信管理装置を介してグループ通信を行う通信方法であって、
(第1の通信端末が無線通信でグループ通信管理装置に対して複数の通信端末とのグループ通信の開始を要求すると、前記グループ通信管理装置が前記複数の通信端末に対してグループ通信への参加を要請する通知を送信し、当該通知に肯定応答を返した通信端末及び前記第1の通信端末が前記グループ通信管理装置を介してグループ通信を行う通信方法であって)
グループ通信中の通信端末の各々が、地理的位置に関する位置情報を取得すると共に、該位置情報を含む第1の情報を生成する第1ステップと、
グループ通信中の通信端末の各々が、生成した第1の情報を前記グループ通信管理装置に送信する第2ステップと、
前記グループ通信管理装置が、各通信端末から送信された第1の情報を受信し、当該受信した各第1の情報に基づいて集合場所候補を生成し、該生成した集合場所候補を含む第2の情報(通信端末が解釈できる地理的情報や地理的情報コードなど)をグループ通信中の少なくとも1つの通信端末に送信する第3ステップと、
前記少なくとも1つの通信端末が、前記グループ通信管理装置から受信した第2の情報を、前記少なくとも1つの通信端末に設けられている表示部に表示する第4ステップと、
を含むことを特徴とする。
また、第2の発明による通信方法は、
前記第3ステップが、前記受信した各第1の情報に基づいて候補地点(具体的には緯度、経度などの地理的情報、或いは、x町y丁目など)を算出し、該算出した候補地点に基づく前記集合場所候補(例えば、候補地点に近く、集合および待ち合わせに適したランドマーク的な建物、場所、待ち合わせスポット、施設:駅舎、広場、ビルなど)を生成する、
ことを特徴とする。
また、第3の発明による通信方法は、
グループ通信中の通信端末の少なくとも1つの通信端末が、集合場所の選択条件(例えば、食事、遊び、買い物などのジャンルなど)を含む前記第1の情報を生成するステップ、をさらに含むことを特徴とする。
また、第4の発明による通信方法は、
前記少なくとも1つの通信端末が、前記グループ通信管理装置から受信した第2の情報に含まれている集合場所候補(および、通信識別子或いはユーザ名に当該ユーザの所在地候補が関連付けられている電話帳など)に基づき、グループ通信に参加していないメンバー候補を選択して、前記少なくとも1つの通信端末に設けられている表示部に該メンバー候補の情報(メンバー名、主な所在地、使用している通信端末の通信IDや電話番号などの通信識別子)を表示するステップ、
をさらに含むことを特徴とする。
なお、メンバー候補の選択においては、所定時間内(例えば30分以内)に集合場所候補に到着する可能性がある者をメンバー候補とすることが好適である。
また、第5の発明による通信方法は、
前記前記少なくとも1つの通信端末が、前記表示部に表示されている前記メンバー候補の通信端末に対するグループ通信への参加要請を前記グループ通信管理装置へ送信するステップ、
(前記グループ通信管理装置が、前記前記少なくとも1つの通信端末からの参加要請を受信し、前記メンバー候補の通信端末にグループ通信への参加を要請する情報を送信するステップ)
をさらに含むことを特徴とする。
また、第6の発明による通信方法は、
前記第3ステップは、
前記グループ通信管理装置が、グループ通信の各通信端末の間でやり取りされた音声情報または文字情報の少なくとも一方(例えば、文字情報を形態素解析技法で解析した結果など)、および、前記第1の情報に基づいて集合場所候補を算出する、
ことを特徴とする。
上述したように本発明の解決手段を方法として説明してきたが、本発明はこれらに実質的に相当するシステム(装置)、プログラム、プログラムを記録した記憶媒体としても実現し得るものであり、本発明の範囲にはこれらも包含されるものと理解されたい。
例えば、装置として実現させた第7の発明によるグループ通信管理システムは、
複数の通信端末、および、該複数の通信端末間においてグループ通信を提供するグループ通信管理装置から構成される通信システムであって、
(前記複数の通信端末の各々が、
地理的位置に関する位置情報を取得する位置取得部と、
取得した位置情報を前記グループ通信管理装置に送信する送信部とを備え、)
前記グループ通信管理装置が、
(複数の通信端末間においてグループ通信を行うグループ通信部(多地点通信部、多地点接続部)と、)
グループ通信中の各通信端末の地理的位置に関する位置情報を取得する位置取得部と、
前記位置取得部で取得された各通信端末の位置情報に基づき、グループ通信中の各通信端末のユーザに適した集合場所候補を示す情報を生成する候補生成部と、
前記候補生成部で生成された情報(即ち、集合場所候補)をグループ通信中の前記複数の通信端末の各々に送信する候補送信部とを備え、
前記複数の通信端末の各々が、
前記グループ通信管理装置から受信した情報に示された集合場所候補を表示するための表示部を備える、
ことを特徴とする。
また、第8の発明による通信端末は、
複数の通信端末間においてグループ通信管理装置を介してグループ通信を行うグループ通信部(多地点通信部)と、
グループ通信中の自端末の地理的位置に関する位置情報を取得する位置取得部と、
前記位置取得部で取得された自端末の位置情報を少なくとも含み、少なくとも該位置情報に基づきグループ通信中の各通信端末のユーザに適した集合場所候補を生成するよう要求する候補生成要求を、前記グループ通信管理装置に送信する送信部と、
前記グループ通信管理装置で生成された集合場所候補を前記グループ通信管理装置から受信し、該受信した集合場所候補を表示する表示部と、
を備えることを特徴とする。
また、通信端末は、第2の情報を取得後、他のメンバー(ユーザ)に参加を要請することができる。また、そのメンバーの選定にあたっては、通信端末に予め記憶されているアドレス帳に登録された個人の位置情報を基に所定時間内に集合地点に来れる可能性がある個人を検索し、その個人情報を表示部に表示する。表示部に表示された旬人情報のいずれかを選択すると、通信端末は管理装置を介して個人の通信端末にグループ通信の開始を要請する情報を送信する。そして、個人の通信装置から肯定応答が管理装置に送信されると、新たに個人の通信端末を追加でグループ通信可能とする。
本発明によれば、PTTやPoCと呼ばれる技術等によるグループ通信中における通信端末の負荷を抑えつつ、ユーザー間で待ち合わせ場所が特定されていない場合に、各ユーザの位置を考慮した最適な候補地を提示することができ、利便性を向上させることができる。即ち、より自由度・利便性の高い集合場所(待ち合わせ)の設定が可能となる。集合場所候補の提供によって、メール等でのコミュニケーションとの差別化を図ることができ、集合場所候補の提供に際して、ユーザに煙たがられにくい広告等を表示するなど、グループ通信サービスの付加価値を上げることが可能となる。
本発明の原理を詳細に説明する前に、携帯通信システムを例にグループ通信の技術について説明する。サーバを通して半二重通信可能に接続された複数の通信端末(メンバー)がテキスト・音声・画像等をやりとりしてチャットすることができるコミュニケーションサービスが実現されている(PTM<Push To Multimedia>:Hello Messengerサービス(KDDI社のau)など)。Hello Messenger サービスを例にとって説明すると、主催者(擬似的ミーティングを呼びかける移動体)が、他の通信端末にミーティングヘの参加を呼びかけ、参加メンバーが、テキスト・音声・画像等を送受信することができるというグループ通信サービスである。
具体的には、複数の通信端末のうちグループ通信管理装置によって送信を許可された1の通信端末が他の複数の通信端末へデータ(テキスト・音声・画像等)を送信することが可能であり、データ送信を希望する通信端末は、グループ通信管理装置に対して通信許可の要求を送信する。また、通信端末はグループ通信管理装置から提供される各種の情報を表示可能な表示部をそれぞれ有している。通信端末がグループ通信管理装置に対して上述した通信許可を要求すると、通信システム内において現在通信許可を待っている通信端末に関する情報がグループ通信管理装置から通信端末に送信される。通信端末は、グループ通信管理装置からの情報を受信して表示部に表示する。
ここで、グループ通信管理装置は、複数の通信端末によるグループ通信を管理する装置である。グループ通信管理装置は、1の通信端末からグループ通信の開始通知を受けると、その要求に応じて相手方の通信端末を呼び出し、通信セッションを確立する。通信セッションの確立後、グループ通信管理装置は、1の通信端末から複数の通信端末へ送信されるデータを中継する。即ち、送信側の通信端末から受信側の通信端末に宛てて送信されるデータを一旦受信し、これを受信側の通信端末に転送する。また、グループ通信管理装置は、各通信端末の送信許可要求を受信し、各端末の送信要求を受け取った順にリスト化し、現在送信を行っている端末の送信が終わるたびにリスト上で次の端末の送信を順次許可する。
また、GPS衛星や携帯電話基地局等を用いた位置情報検出と地図情報を用いて、移動体が目的地に到達するためのルート検索・表示等を行うナビゲーション機器も、カーナビゲーション、携帯電話等によって広く用いられている。そして、このようなナビゲーション機能の応用形態、特に複数の通信端末のユーザが出会う(待ち合わせ)サービスは今後ユーザの利便性の向上に有意義と考えられている。
そして、本発明によれば、移動体通信端末において、最適な集合場所を設定し、さらに集合場所によってメンバーを追加的に誘うことを可能とする移動体通信端末及び通信システムを提供することが可能となる。本発明の理解に資するために以下に最も基本的な本発明の構成を示す。
擬似ミーティング機能を有する移動体通信端末において、接続中の擬似ミーティングに参加している各メンバーの位置情報をサーバが収集する。サーバは、収集された各メンバーの位置情報、及び擬似ミーティング内のコミュニケーション内容(テキスト・音声)から導き出されるミーテング目的やユーザ層ユーザの気分に合わせて集合場所候補を検索する機能を持つ。移動体通信端末は、サーバから擬似ミーティングに対して集合場所族補を受信し、表示する(この表示は広告を伴い各メンバーに固有の表示を行なうことを可能とすることを想定する)。また移動体通信端末は、集合場所候補(または決定された集合場所)から、近傍や交通至便である等の条件に合う位置情報が各メンバーの電話帳、またはサーバに記録されている、新たなメンバーを検索する機能を持つ。移動体通信端末は、検索したメンバーを表示(端末の電話帳から検索したときは当該端末にのみ表示することが望ましい)し、このメンバーを擬似メーティングに誘う(参加要請する)機能、および、この新メンバー参加要請のメッセージ(メールなど)に集合場所情報を付加する付加機能を持つ。
以降、諸図面を参照しながら、本発明の実施態様を詳細に説明する。図1は、本発明によるグループ通信システムの構成を示す構成図である。グループ通信システムの構成要素である携帯電話機10は、CPU等の演算手段で構成される主制御部11、メモリ等の記憶部12、LCD(表示手段)やスピーカ(音声出力手段)等の提示部13、ボタンやマイク、さらにはLCD上に設けられたタッチパネル等の入力部14、アンテナANT1を介して公衆網などのネットワークと接続する無線部15、アンテナANT2を介してGPS衛星と通信するGPS部16等から構成される。携帯電話機10は、アンテナANT1を介して公衆網などのネットワーク20と接続して、通話、データ送受信が可能である。また、ネットワーク20などを経由してグループ通信管理装置として機能する擬似ミーティングサーバ21と接続して、他の1以上の携帯電話機と文字・音声・写真データ等を用いてコミュニケーション(擬似ミーティング)が可能である。また、携帯電話機10は、GPS衛星からのGPS信号や携帯電話基地局等からの信号(セル情報)に基づいて、自端末の位置情報を取得することができる。携帯電話機10は、ネットワーク20などを経由して地図情報やルート設定などで目的地までのナビゲーション情報を提供するナビゲーションサーバ22とも接続して、適宜、ナビゲーション情報を所得することが可能である。以下、携帯電話機10の提示部13の一例としてLCDを挙げ、その画面遷移にそって、擬似ミーティング中に、メンバー間の待ち合わせ場所を決定し、その待ち合わせ場所に基いて追加メンバーを擬似ミーティングに勧誘する一連の流れを説明する。
図4および図5は、本発明による携帯電話機の画面遷移図である。図4に示すように、画面D1には、擬似ミーティング中のメンバーリストML、メッセージ欄C1、広告欄AD1などの領域がある。メッセージ欄C1には、各メンバーの投稿テキスト(チャット)や、擬似ミーティングサーバーからの情報が適時に表示される。また、参加中のメンバー名は、メンバーリストML、バナー広告は広告欄AD1、及び、ユーザ操作を補助する操作ガイド表示であるタッチパネルのソフトキーSK1、SK2、SK3等が表示される。本例では、3名のメンバーが擬似ミーティングに参加している。ユーザが[ナビ]ソフトキーSK1を押下すると、画面D2に遷移する。なお、画面D1でユーザ(携帯電話機10のユーザ)は画面上では「タロー」とする。
画面D2は、メニュー表示MN1に提示されたメニューから「待ち合わせ検索」を選択しようとしている図である。「待ち合わせ検索」が選択されると画面D3に遷移する。画面D3は、待ち合わせ場所決定のため、待ち合わせするべきメンバーを選択する画面である。画面D3では、メンバー選択欄MSで3ユーザーが全て選択されている。メンバーを決定すると、画面D4に遷移する。画面D4には、待ち合わせ場所決定のため、待ち合わせ場所のジャンルを選択するジャンル選択欄JSが画面中央にポップアップ表示されている。画面D4のジャンル選択欄JSに提示されたジャンル選択肢のなかから「買い物」が選択されている。このとき、「チャットから解析」で、形態素解析による過去のメンバーの投稿内容からジャンルを決定構成することが望ましい。ジャンルを決定すると、画面D5に遷移する。
テキスト以外の音声情報からは、まず音声認識部(図示せず)で複数の品詞・単語からなる文章を生成する。生成した文章、或いはチャットのテキスト情報を形態素解析し、単語(品詞)を切り出す。形態素解析ソフトウェア(システム)としては、例えば茶筌などがあり、このようなソフトウェアを携帯電話機に搭載するか、或いは、外部のサーバなどに文章ファイルを送信して、形態素解析システムで単語を切り出した後、単語毎にその出現回数(頻度)をカウントし、下記のようなテーブルを作成する。
Figure 2007295489
このような表は、当該グループ通信のセッションのグループ通話でやり取りされた情報(文字、音声など)から作成してもよいが、擬似ミーティング(セッション)に参加している各ユーザが過去に交信した過去情報(メール、チャット、音声通話など)を追加してもよい。過去情報を追加した場合には、そのときのグループ通話セッションの雰囲気や話の展開のみならず、参加者の趣味、嗜好、性格なども考慮した集合場所候補を提供することが可能となる。この表の例では、ジャンル選択辞書などを参照して、参加者の名前などを除いて最も出現頻度が高い単語から順に検索する。この場合には、最も頻度が高い単語「和食」に対応するジャンル「食事」が自動的に選択されることとなる。対応ジャンルは、「食事」のような大分類でも、より詳細な「和食料理」などの小分類でもよい。例えば、下記のようなジャンル選択辞書を用意しておく。
Figure 2007295489
図4の説明に戻るが、画面D5は、入力内容から、参加ユーザに最適な待ち合わせ楊所を検索した結果を表示する画面である。ユーザは、検索結果を擬似ミーティグに送信(投稿)したり、検索をやり直したりすることが可能である。検索結果を選択して[送信]ソフトキーSK2を選択すると、画面D6(図5)に遷移する。
図5に示すように、画面D6は、擬似ミーティング画面に検索結果が投稿され、表示された図である。検索結果は、ハイパーリンクテキストとして表示され、検索結果を選択すると(検索結果にカーソルを置いた画面は図示していない)、地図表示やメニューからの新メンバー検索機能、が実行可能である。地図表示を選択すると、地図MPを表示する画面D7に、メニューキーを押下すると画面D8に遷移する。なお、検索結果受信後は、バナー広告についても検索結果に近い位置の情報を擬似ミーティングサーバから受信して表示されるように構成することが望ましい。画面D6では、選択結果としてメッセージ欄C6に表示されている「xx駅前広場」に対応して、広告欄AD2には「xx駅前」に位置する「カラオケABC」の広告が表示されている。
検索条件(メンバー、ジャンル)の入力から検索結果表示・擬似ミーティング表示までの流れについて、図2のフローチャートを参照して説明する。図2に示すように、擬似ミーティングサーバーが待ち合わせ検索指示を受信すると、擬似ミーティングサーバはユーザの位置情報が既に登録されていないか擬似ミーティング内で検索し(ステップP1)、データがあればこの情報を取得する(ステップP2)。ステップP1でデータがサーバに無いと判定された場合は、ユーザ1に対して位置情報を擬似ミーティングサーバに送信するよう要求し(ステップP3)、位置情報要求が許可されると位置情報をユーザ1から取得する(ステップP2)。
選択されたユーザ数nの分だけ一連の処理(ステップP5−P8)を行い、これらが終わると、位置情報が1ユーザ分でも取得できたか否かを判定する(ステップP9)。位置情報が取得できていないと判定された場合は、「検索できません」等のテキストをユーザに送信して表示させて処理を終える(ステップP10)。取得できていると判定された場合は、ナビゲーションサーバにそれらの位置情報を送信して、中間地点(より正確には各ユーザができるだけ均等な時間でアクセスできる地点)を検索する(ステップP11)。ステップP11で検索した後、中間位置検索結果(ないし検索終了信号)をナビゲーションサーバから受信すると、擬似ミーティングサーバは、さらにユーザから送信されたジャンル情報をナビゲーションサーバに送信し、中間位置付近でジャンルに適合した施設や場所等の情報を検索させる(ステップP12)。ナビゲーションサーバから検索結果を受信すると、擬似ミーティングサーバは当該検索結果を検索指示を送信した携帯電話に送信し、携帯電話はディスプレイに検索結果示する(ステップP14、画面D5)。さらに、ユーザが携帯電話から検索結果の送信操作を行なうと、擬似ミーティングサーバーは、検索結果(URL)を擬似ミーティングに投稿する(ステップP15、画面D6)。
図5の説明に戻るが、画面D7は、検索結果(ハイパーリンクテキスト)を選択して、ナビゲーションサーバに接続して表示される地図表示画面であり、この画面から、ナビゲーション(道案内)を開始することが可能である。画面D8は、検索結果の利用方法の選択画面である。追加メンバーの勧誘の他、検索結果のアドレス帳への保存、メール送信等が行なえることが望ましい。「追加メンバー検索」(追加メンバーの勧誘)を選択すると、画面D9に遷移する。画面D9は、勧誘する追加メンバーの検索方法の選択画面である。「アドレス帳から」を選択すると、携帯電話に記録されたアドレス帳情報内の位置情報から検索結果に近い登録データを検索し、「サーバーから」を選択すると、擬似ミーティングサーバ上の共有アドレス帳情報内の位置情報から検索結果に近い登録データを検索し、「接続中から」を選択すると、擬似ミーティングサーバ、もしくはその他仮想コミュニティに現に接続中のユーザから検索結果に近い登録データを検索することで、追加メンバーを探すことが可能である。なお、検索結果にどの程度近い情報を検索するかが時間等で指定できるよう溝成することが望ましい(画面例では30分以内)。
「アドレス帳から」を選択すると、画面D10に遷移する。下にアドレス帳を例示する。表に示すように、アドレス帳には登録名(ユーザ名やニックネームなど)、これに関連付けられた何らかの通信識別子(この例では携帯電話番号)、このユーザの所在情報が関連付けられている。
Figure 2007295489
図6は、集合場所候補がA駅の場合に30分以内でA駅に到着できる範囲を伝える地図情報を示す図である。この地図情報は、通信端末からナビゲーションサーバに要求して得られたものである。図に示すように、A駅(電車を例示したが、バスや他の交通機関でもよい)に徒歩で30分以内に到着できる範囲RA、徒歩でB駅まで行き、B駅から電車を使って徒歩・電車合計で30分で到着できるようなB駅の周辺領域である範囲RB、同様にC駅の周辺領域である範囲RCなどが表示されている。図に示すように、集合場所候補から離れた駅(中継駅と呼ぶことにする。)では電車の所要時間が長くなるため、中継駅までの徒歩時間を短く設定する必要がある。即ち、集合場所候補の駅から中継駅が離れるほど、当該中継駅を中心とする範囲を小さく設定しなければならない。この図では、半径r1>半径r2>半径r3という関係になる。ナビゲーションサーバは、このような地図情報を提供してもよいし、緯度、経度、当該地点から半径何Kmなどの地理的情報、或いは、A町1丁目〜5丁目などの住所表示としての地理的情報を提供してもよい。ナビゲーションサーバは、通常、詳細なルート情報および多地点間の所要時間計算機能を持っているため、これらの機能を利用することによって、単純な円形の範囲に替えて、駅までの所要時間で規定した領域を範囲とすることもできる。携帯端末(或いはナビゲーションサーバや擬似ミーティングサーバ)は、このような地理的情報と上記アドレス帳とをマッチングして、勧誘対象のユーザを簡便かつ自動的に検索・抽出することが可能である。この例では、範囲RA内の所在地K1(A町5丁目)を所在情報として持つユーザ「Ken」が抽出されることとなる。
図5の説明に再び戻るが、画面D10は、追加メンバーの検索結果画面を表示している。検索されたデータから所望のデータを選択して、擬似ミーティングへの勧誘メッセージを送信することが可能である。メッセージを受信したユーザは、この擬似ミーティングに参加することができる。
図3は、追加メンバーの検索の流れを示すフローチャートである。図に示すように、位置情報URL(画面D6での検索結果ハイパーリンクテキスト)にカーソルがおかれる(ステップP20)、カーソルの位置を読み取って、操作が地図表示操作の場合はステップP22に進む(画面D7へ)。操作がメニューである場合はメニュー表示操作を行い、目的地の位置情報、目的地から所要時間を規定する検索範囲から検索条件(位置情報)を取得する(ステップP23)。メニューから追加お誘いが選択されると、検索方法の選択肢として、「アドレス帳から」、「サーバから」、「接続中から」が提示され、このうちの1つを選択することが可能となる(ステップP24)。
「アドレス帳から」が選択されると、検索条件(検索結果位置情報及び検索範囲)が携帯電話へ送信され(P25)、携帯電話内ローカルアドレス帳から検索条件に合致するデータが検索される(P26)。「サーバから」が選択されると、擬似ミーティングサーバは、サーバ上の共有アドレス帳から検索条件に合致するデータを検索する(P27)。「接続中から」が選択されると、擬似ミーティングサーバ内の接続中ユーザデータから、検索条件に合致するデータが検索される(P29)。この場合、検索条件として、ステップP29の前に、ステップP28で該当位置を知らせてもよいというステータスのユーザのデータのみを検索することが好適である。検索から該当データが無い場合は(P30)、「該当データなし」等のメッセージを携帯電話に送信する(P31)。該当データがある場合には、該当データを携帯電話に送信し、携帯電話のディスプレイで表示される(P32、画面D10)。
当該検索結果に対して、お誘いメール送信操作を携帯電話で行なうことを選択(P33)した場合、当該検索結果を宛先として擬似ミーティングへの勧誘メッセージを送信する(P34)。この勧誘メッセージには、待合せ場所として選択された内容(P20)で選択された位置情報)が付加され、送信先のユーザに擬似ミーティングへの勧誘が待ち合わせに関するものだと告知されるものである。当該検索結果に対して、検索結果を擬似ミーティング(チャット)に投稿する操作が選択された場合は、当該検索結果を擬似ミーティング上に投稿し、携帯電話のディスプレイに表示される(P35)。
図7は、本発明による候補地点算出および集合場所候補生成を説明する概念図である。図に示すように、通信端末(ユーザ)T1―T3の3台でグループ通信を行っている場合の集合場所候補の生成を考える。説明の便宜上、通信端末T1―T3は中心点CTRを中心とする同心円の円周上に位置するものとする。即ち、通信端末T1―T3は、各端末から中心点までの半径rが道路であれば、その道路を通って同じ所要時間で中心点CTRに到着することが可能である。従って、各ユーザからの経路(この場合は道路)の状況を無視できる状態であれば、中心点CTRが候補地点として算出される。しかしながら、一般的に経路状況は複雑であり、このようなアルゴリズムでは誤差が大きくなり、各ユーザがなるべく均等な時間でアクセスできる候補地を算出することはできない場合が多い。そこで、経路状況(各ユーザがアクセスできる経路、およびその接続)を計算に入れて各ユーザがなるべく均等な時間でアクセスできる候補地を算出すると候補地M1になる。通常、このように算出された候補地は、集合場所には適さない場所、即ち、飲食店や施設などがない場所となる。そこで、本発明では、集合場所に適した施設・場所を含む集合場所候補辞書を参照して、算出した候補地に近い施設・場所を最終的な集合場所候補として生成する。この例では、レストランRES、ショッピングモールSP1、SP2の3施設が集合場所候補辞書(図示せず)から選出されて地図上に表示されている。この3施設のうち候補地M1から所定の距離内にある2施設「レストランRESおよびショッピングモールSP1」が集合場所候補として選択される。ジャンル選択で「買い物」を選択している場合は、「ショッピングモールSP1」のみが最終的な集合場所候補として生成され、各ユーザに提示されることとなる。なお、集合場所候補辞書は、地図情報に付加されている各種の施設情報(例えば、コンビニエンスストア、飲食店、業種などの表示)を代用することが好適である。また、図7は概略図であり図示した各経路(道路)の距離・縮尺は正確なものではない。さらに、この図では、徒歩で集合する場合を説明したが、電車、バス、自転車、車などの場合でも候補生成ロジックは基本的には同様である。但し、電車などの乗り物の場合は、移動速度、時刻表、待ち時間、乗り継ぎ時間なども候補生成ロジックのファクターとなる。
本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各部材、各手段、各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段やステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。実施例では、グループ通信を提供する擬似ミーティングサーバと、地図情報などの地理的情報サービスを提供するナビゲーションサーバと別個に設けた構成を示したが、これは例示に過ぎず、これら各サーバの機能を統合した単独の多地点通信管理サーバとして構成させてもよい。
本発明によるグループ通信システムの構成を示す構成図である。 検索条件の入力から検索結果表示・擬似ミーティング表示までの流れを示すフローチャートである。 追加メンバーの検索の流れを示すフローチャートである。 本発明による携帯電話機の画面遷移図である。 本発明による携帯電話機の画面遷移図である。 集合場所候補がA駅の場合に30分以内でA駅に到着できる範囲を伝える地図情報を示す図である。 本発明による候補地点算出および集合場所候補生成を説明する概念図である。
符号の説明
10 携帯電話機
11 主制御部
12 記憶部
13 提示部
14 入力部
15 無線部
16 GPS部
20 ネットワーク
21 擬似ミーティングサーバ
22 ナビゲーションサーバ
AN1−ANT2 アンテナ
AD1−AD2 広告欄
C1,C6 メッセージ欄
D1−D10 画面
SK1−SK3 ソフトキー
JS ジャンル選択欄
ML メンバーリスト
MN1,MN2 メニュー表示
MP 地図
MS メンバー選択欄
RA,RB,RC 範囲
K1 所在地
T1 通信端末
r,r1−r3 半径
RES レストラン
SK1 ソフトキー
SK2 ソフトキー
SP1 ショッピングモール

Claims (8)

  1. 複数の通信端末がグループ通信管理装置を介してグループ通信を行う通信方法であって、
    グループ通信中の通信端末の各々が、地理的位置に関する位置情報を取得すると共に、該位置情報に基づく第1の情報を生成する第1ステップと、
    グループ通信中の通信端末の各々が、生成した第1の情報を前記グループ通信管理装置に送信する第2ステップと、
    前記グループ通信管理装置が、各通信端末から送信された第1の情報を受信し、当該受信した各第1の情報に基づいて集合場所候補を生成し、該生成した集合場所候補を含む第2の情報をグループ通信中の少なくとも1つの通信端末に送信する第3ステップと、
    前記少なくとも1つの通信端末が、前記グループ通信管理装置から受信した第2の情報に示された集合場所候補を、前記少なくとも1つの通信端末に設けられている表示部に表示する第4ステップと、
    を含む通信方法。
  2. 請求項1に記載の通信方法において、
    前記第3ステップが、前記受信した各第1の情報に基づいて候補地点を算出し、該算出した候補地点に基づく前記集合場所候補を生成する、
    ことを特徴とする通信方法。
  3. 請求項1または2に記載の通信方法において、
    グループ通信中の通信端末のいずれか1つが、前記集合場所候補の選択条件を含む前記第1の情報を生成するステップ、をさらに含むことを特徴とする通信方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信方法において、
    前記少なくとも1つの通信端末が、前記グループ通信管理装置から受信した第2の情報に基づき、所定の時間内に前記集合場所候補に来られる可能性がある、グループ通信に参加していないメンバー候補を選択して、前記少なくとも1つの通信端末に設けられている表示部に該メンバー候補の情報を表示するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする通信方法。
  5. 請求項4に記載の通信方法において、
    前記前記少なくとも1つの通信端末が、前記グループ通信管理装置を介してグループ通信に参加することを要求する参加要求情報を、前記表示部に表示されている前記メンバー候補の通信端末に送信するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする通信方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の通信方法において、
    前記第3ステップは、
    前記グループ通信管理装置が、グループ通信の各通信端末の間でやり取りされた音声情報または文字情報の少なくとも一方、および、前記第1の情報に基づき前記集合場所候補を示す第2の情報を生成する、
    ことを特徴とする通信方法。
  7. 複数の通信端末、および、該複数の通信端末間においてグループ通信を提供するグループ通信管理装置から構成される通信システムであって、
    前記グループ通信管理装置が、
    グループ通信中の各通信端末の地理的位置に関する位置情報を取得する位置取得部と、
    前記位置取得部で取得された各通信端末の位置情報に基づき、グループ通信中の各通信端末のユーザに適した集合場所候補を示す情報を生成する候補生成部と、
    前記候補生成部で生成された情報をグループ通信中の前記複数の通信端末の各々に送信する候補送信部とを備え、
    前記複数の通信端末の各々が、
    前記グループ通信管理装置から受信した情報に示された集合場所候補を表示するための表示部を備える、
    ことを特徴とする通信システム。
  8. 複数の通信端末間においてグループ通信管理装置を介してグループ通信を行うグループ通信部と、
    グループ通信中の自端末の地理的位置に関する位置情報を取得する位置取得部と、
    前記位置取得部で取得された自端末の位置情報を少なくとも含み、少なくとも該位置情報に基づきグループ通信中の各通信端末のユーザに適した集合場所候補を生成するよう要求する候補生成要求を、前記グループ通信管理装置に送信する送信部と、
    前記グループ通信管理装置で生成された集合場所候補を前記グループ通信管理装置から受信し、該受信した集合場所候補を表示する表示部と、
    を備える通信端末。
JP2006123665A 2006-04-27 2006-04-27 グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法 Expired - Fee Related JP4785606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123665A JP4785606B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123665A JP4785606B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007295489A true JP2007295489A (ja) 2007-11-08
JP4785606B2 JP4785606B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=38765627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123665A Expired - Fee Related JP4785606B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4785606B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105095A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Ntt Docomo Inc 集合支援装置、集合支援方法及びプログラム
WO2014069017A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2014119905A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Konami Digital Entertainment Co Ltd 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
JP2014521141A (ja) * 2011-06-30 2014-08-25 マイクロソフト コーポレーション 複数の支援サービスを提供するパーソナル長期エージェント
JP2014532358A (ja) * 2012-05-21 2014-12-04 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 位置に基づくグループ生成方法、装置及びシステム
WO2016002306A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-07 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理端末、および情報処理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010345A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Casio Comput Co Ltd 待合せ場所案内サービスシステムおよびそのプログラム記録媒体
JP2003032388A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Denso Corp 通信端末装置及び処理システム
JP2003174520A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Kyocera Corp 携帯通信端末、通話方法、通話プログラムおよび記録媒体
JP2006072812A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コミュニケーションシステムおよびその方法、プログラムおよび記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010345A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Casio Comput Co Ltd 待合せ場所案内サービスシステムおよびそのプログラム記録媒体
JP2003032388A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Denso Corp 通信端末装置及び処理システム
JP2003174520A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Kyocera Corp 携帯通信端末、通話方法、通話プログラムおよび記録媒体
JP2006072812A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コミュニケーションシステムおよびその方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105095A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Ntt Docomo Inc 集合支援装置、集合支援方法及びプログラム
JP2014521141A (ja) * 2011-06-30 2014-08-25 マイクロソフト コーポレーション 複数の支援サービスを提供するパーソナル長期エージェント
US9569726B2 (en) 2011-06-30 2017-02-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Server computing device for recommending meeting a friend at a service location based on current location, travel direction, and calendar activity
JP2014532358A (ja) * 2012-05-21 2014-12-04 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 位置に基づくグループ生成方法、装置及びシステム
WO2014069017A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN104813144A (zh) * 2012-10-31 2015-07-29 科乐美数码娱乐株式会社 管理装置、服务提供***、管理装置的控制方法以及计算机可读取的记录介质
CN104813144B (zh) * 2012-10-31 2017-03-08 科乐美数码娱乐株式会社 管理装置、服务提供***、管理装置的控制方法以及计算机可读取的记录介质
JP2014119905A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Konami Digital Entertainment Co Ltd 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
WO2016002306A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-07 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理端末、および情報処理方法
US10546402B2 (en) 2014-07-02 2020-01-28 Sony Corporation Information processing system, information processing terminal, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4785606B2 (ja) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9360337B2 (en) Navigation system and methods for route navigation
US8868112B2 (en) Personalized location information for mobile devices
US9344392B2 (en) Location sensitive messaging
US6981021B2 (en) Position-link chat system, position-linked chat method, and computer product
US20080319652A1 (en) Navigation system and methods for map navigation
JP4785606B2 (ja) グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法
US20090005963A1 (en) Method, Apparatus and Computer Program Product for Providing Route Planning Based on Personal Activity Plans of Multiple Individuals
CN103379013A (zh) 一种基于即时通信的地理信息提供方法和***
CN1401082A (zh) 提供移动终端的位置信息的方法
WO2002017654A2 (en) Systems, methods and computer program products for identifying items of interest that are geographically proximate to wireless communicator users
JP2008507750A (ja) 移動通信端末機を通じたモブログ基盤の地域コミュニティーシステムでのオフ会提案方法
WO2015014306A1 (en) Vehicle navigation methods, apparatus and system
WO2010049825A1 (en) Automatic detection of personal networks
TW200808012A (en) Mobile communication system utilizing gps device and capable of group communication
KR20060097899A (ko) 이동통신 단말기의 배경화면 상의 지도를 이용한 위치 알림및 확인 서비스 시스템 및 서비스 제공 방법
JP3661629B2 (ja) 情報収集装置およびプログラム
KR20080074813A (ko) 위치정보 제공 시스템 및 그 방법
JP2003057063A (ja) 位置情報通知システム
CN107302753B (zh) 一种寻路服务方法及装置、寻路服务***
JP2007192839A (ja) ナビゲーションシステム、情報送信装置、ナビゲーション装置
JP4096593B2 (ja) ナビゲーションシステム
KR100917192B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이것의 위치 정보 제공 방법
JP2005241344A (ja) 施設情報提供システム、ナビゲーション装置、及び施設情報提供装置。
JP2008076404A (ja) 情報送信装置
JP2002109691A (ja) Gps接続位置検索方式及び検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4785606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees