JP2007288357A - 映像再生装置 - Google Patents

映像再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007288357A
JP2007288357A JP2006111225A JP2006111225A JP2007288357A JP 2007288357 A JP2007288357 A JP 2007288357A JP 2006111225 A JP2006111225 A JP 2006111225A JP 2006111225 A JP2006111225 A JP 2006111225A JP 2007288357 A JP2007288357 A JP 2007288357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data
decryption
packet
program map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006111225A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Masuda
康男 桝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006111225A priority Critical patent/JP2007288357A/ja
Priority to US11/783,698 priority patent/US20070245395A1/en
Publication of JP2007288357A publication Critical patent/JP2007288357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4181External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access for conditional access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44231Monitoring of peripheral device or external card, e.g. to detect processing problems in a handheld device or the failure of an external recording device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4435Memory management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】従来のデジタル映像再生装置は、デスクランブルする必要のないパケットについても暗号解読要求を暗号解読装置に出力していたため、入力されるパケットの種類が、暗号解読装置が同時に解読できるパケットの種類の最大数を超えた場合、本来、デスクランブルすべきパケットの暗号解読が不可能となり、音声及び映像を再生することができなかった。
【解決手段】PMT加工部6は、TSデコーダ3から取得したプログラムマップテーブル(PMT)のうち、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が復号できない種類のパケットについてのデータを削除する。スクランブル解除カード2は、PMT加工部によって加工された加工済みPMT情報Ipmtに基づいて、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が再生可能な種類のパケットのみデスクランブルする。
【選択図】図1

Description

本発明は、映像再生装置に関し、より特定的には、スクランブルを解除する外付けのモジュールが装着される映像再生装置に関する。
従来、スクランブルを解除する外付けのモジュールが装着される映像再生装置に関して、例えば、北米の標準仕様であるオープンケーブルの仕様書には、外付けモジュール及び映像再生装置間のインターフェースが明記されている(例えば、非特許文献1参照)。
図7は、従来の映像再生装置の一例として、デジタル放送受信器の構成を示すブロック図である。
図7に示される映像再生装置91は、チューナ81と、スクランブル解除カード82と、トランスポートストリームデコーダ(以下、「TSデコーダ」という)83と、映像デコーダ84と、音声デコーダ85とを備える。
チューナ81は、デジタル放送信号を受信すると、受信したデジタル放送信号を復調することによってトランスポートストリームを生成し、生成されたトランスポートストリームをスクランブル解除カード2へと出力する。
スクランブル解除カード2は、映像再生装置91に装着される外付けのモジュールであり、TSデコーダ83が保持するプログラムマップテーブル(以下、「PMT」という)に含まれる情報に基づいて、チューナ81から出力されたトランスポートストリームの暗号を解読する。暗号解読処理装置89は、スクランブル解除カード82によって解読されたトランスポートストリームをTSデコーダ83へと出力する。
TSデコーダ83は、解読されたトランスポートストリームから映像パケットや音声パケットを復元し、復元された映像パケットを映像デコーダ84に出力し、復元された音声パケットを音声デコーダ85へ出力する。
映像デコーダ84及び音声デコーダ85は、それぞれ、TSデコーダ83から出力されたパケットをデコードすることによって、映像データ及び音声データを復元する。復元された映像データ及び音声データの各々は、後続の回路によって、更に映像信号及び音声信号各々に変換される。変換された映像信号及び音声信号は、モニタやスピーカ等の出力装置から出力され、受信した番組が再生される。
図8Aは、図7に示される映像再生装置において使用されるプログラムマップテーブルの一例を示す図である。
プログラムマップテーブルには、TSパケットに含まれるデータの属性(データ形式)と、データ属性を識別するための一意な識別番号とが関連づけられた情報が定義されている。例えば、図8Aに示される例においては、MPEG1ビデオ、MPEG2ビデオ、MPEGオーディオ(主音)、MPEGオーディオ(副音)、AC3(主音)及びAC3(副音)の6種類のデータ属性の各々に識別番号11〜16がそれぞれ割り当てられている。
図8Bは、トランスポートストリームの構成例を示す図である。
トランスポートストリームは、パケットヘッダとペイロードを含む複数のTSパケットから構成される。TSパケットの各々のパケットヘッダには、ペイロードに含まれるデータの属性を示す識別子が設定されている。尚、TSパケットに含まれる識別子とデータ属性との対応関係は、図8Aに示されるPMTに定義されているものと同一である。
図9は、図7に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理を示すフローチャートである。
まず、チューナ81によって、スクランブル解除カード82に暗号化された映像データが入力されると(ステップS901)、スクランブル解除カード82は、TSデコーダ83からPMTを取得する(ステップS902)。
次に、スクランブル解除カード82は、取得したPMTに定義されている識別番号をパケットヘッダに含むパケットについて暗号解読を実行する(ステップS903)。スクランブル解除カード82は、解読されたパケットを含むトランスポートストリームをTSデコーダ83に出力する。
そして、TSデコーダ83によって復元された映像パケット及び音声パケットは、それぞれ映像デコーダ84及び音声デコーダ85によって再生される(ステップS904)。
ただし、あるスクランブル解除カードには、その処理能力の制約として、同時に暗号を解読することができるパケットの種類の数に制限が設けられる場合がある。この場合、スクランブル解除カードは、設けられた制限内の種類のパケットを同時に解読してTSデコーダへ出力するが、制限を超える種類のパケットを解読することなくTSデコーダへ出力する。
例えば、図7に示されるスクランブル解除カード82が、同時に3種類のパケットの暗号を解読することができる場合を想定する。この場合において、スクランブル解除カード82は、図6Bに示されるトランスポートストリーム(すなわち、6種類のパケットを含むトランスポートストリーム)を受け取ると、例えば、MPEG2ビデオ、MPEG1ビデオ、MPEGオーディオ(主音)の3種類のパケットのみを同時に解読する。この場合、MPEGオーディオ(副音)、AC3(主音)及びAC3(副音)パケットは、スクランブルされたままの状態で、TSデコーダ83へ送信される。
アメリカ規格協会(ANSI)、「ANSI SCTE282003DVS295」 ケーブルラボ(CableLabs)、「ケーブルカード(商標) インターフェース2.0仕様書(CableCARD(TM) Interface 2.0 Specification)」、(米国)、2005年11月17日、OC−SP−CCIF2.0−I03−051117、p.104−106
上述したように、スクランブル解除カードには、その性能上の制約として、同時に暗号を解読することができるパケットの種類が制限される場合がある。このようなスクランブル解除カードを利用する従来の映像再生装置には、次のような問題がある。
第1に、トランスポートストリームは、映像再生装置に含まれる映像デコーダ及び音声デコーダが再生可能なパケットと、再生不可能なパケットとを同時に含む場合がある。一方、従来の映像再生装置は、映像デコーダ及び音声デコーダが再生可能なパケットの種類を考慮することなく、暗号化されたトランスポートストリームの解読をスクランブル解除カードに指示する。したがって、スクランブル解除カードの性能に制限がある場合には、スクランブル解除カードが、映像デコーダ及び音声デコーダにおいて再生不可能なパケットを解読することによって、必要なパケットの暗号を解読する余地が狭まる。
第2に、視聴者が視聴を希望する番組は、特定のデータ形式の映像データ及び音声データから構成される場合がある。一方、従来の映像再生装置は、所望の番組を構成するパケットを考慮することなく、暗号の解読をスクランブル解除カードに指示する。したがって、スクランブル解除カードの性能に制限がある場合には、スクランブル解除カードが、所望の番組を構成するパケット以外のパケットを解読することによって、所望の番組を構成するパケットが解読されない虞がある。
すなわち、上記いずれの場合においても、従来の映像再生装置は、暗号を解読する必要のないパケットについても暗号を解読するようにスクランブル解除カードに指示するので、スクランブル解除カードにその制限を超える種類のパケットを含むトランスポートストリームが入力された場合には、必要なケットを解読するためのスクランブル解除カードのリソースが不足し、その結果、視聴者が望む映像及び音声を再生することができないという問題があった。
それ故に、本発明は、スクランブル解除カードに同時に暗号を解読することができるパケットの種類の数に制限がある場合においても、視聴者が所望する映像及び音声を再生することができる映像再生装置を提供することを目的とする。
本発明は、外部から入力される指示に従って、暗号化された第1のビットストリームを解読し、第1のビットストリームの少なくとも一部が解読された第2のビットストリームを出力する暗号解読処理装置に接続され、複数のパケットが多重化された入力信号に含まれる映像データを再生する映像再生装置であって、入力信号を受信し、受信した入力信号を第1のビットストリームに変換し、第1のビットストリームを暗号解読処理装置に出力するチューナ部と、暗号解読処理装置から出力される第2のビットストリームを受け取り、第2のビットストリームに含まれるパケットを出力するデータ入出力部と、データ入出力部から出力されるパケットに含まれる映像データを再生する映像再生部と、第1のビットストリームに含まれるパケットのうち、暗号を解読すべきパケットのデータ形式を、暗号解読処理装置に指示する暗号解読指示部とを備える。
本発明によれば、スクランブル解除カードは、暗号解読指示部から指示したパケットを優先的に解読するため、スクランブル解除カードに、同時に暗号を解読できるパケットの種類の数についての制限がある場合においても、視聴者が所望する映像及び音声の視聴が可能な映像再生装置を実現することが可能となる。
以下、本発明の各実施形態に係る映像再生装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。以下の各実施形態に係る映像再生装置は、一例として、デジタル放送受信機として実現される。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る映像再生装置の概略構成を示すブロック図である。
図1に示される映像再生装置11は、チューナ1と、トランスポートストリームデコーダ(以下、「TSデコーダ」という)3と、映像デコーダ4と、音声デコーダ5とプログラムマップテーブル加工部(以下、「PMT加工部」という)6とを備える。映像再生装置11には、外付けの暗号解読処理装置として機能するスクランブル解除カード2が装着されている。
チューナ1は、アンテナやケーブルから、入力信号として、デジタル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号に復調処理や誤り訂正処理等を施す。また、チューナ1は、受信したデジタル放送信号からトランスポートストリームTSsを生成し、生成したトランスポートストリームTSsをスクランブル解除カード2に出力する。トランスポートストリームは、デジタル放送に使用される種々のデータを含む複数のパケットによって構成されるビットストリームである。
スクランブル解除カード2は、暗号解読処理装置として、映像データ処理端末8に装着される外付けのモジュールである。スクランブル解除カード2は、外部からの指示(後述するPMT加工部6からの指示)に従って、トランスポートストリームTSsの暗号を解読し、暗号が解読されたトランスポートストリームTSdを生成する。スクランブル解除カード2は、生成されたトランスポートストリームTSdをTSデコーダ3へと出力する。
TSデコーダ3は、暗号が解読されたトランスポートストリームTSdから映像パケットPvや音声パケットPaを復元し、映像パケットPvを映像デコーダ4に出力し、音声パケットPaを音声デコーダ5へ出力する。また、TSデコーダ3は、TSパケットのペイロードに含まれるデータの属性と、一意な識別番号とが関連づけられたプログラムマップ情報(以下、「PMT」という)を含んでいる。尚、本実施形態におけるTSデコーダ3は、スクランブル解除カード2からから出力されるトランスポートストリームTSdを受け取り、トランスポートストリームTSdに含まれるパケットを出力するデータ入出力部に相当する。
映像デコーダ4は、TSデコーダ3から出力された映像パケットPvをデコードすることによって、映像データを復元し、復元された映像データを後続の回路等に出力する。映像データは、後続の回路等によって映像信号に変換された後、モニタ等の出力装置から映像として出力される。
同様に、音声デコーダ5は、TSデコーダ3から出力された音声パケットPaをデコードすることによって、音声データを復元し、復元された音声データを後続の回路等に出力する。音声データは、後続の回路等によって音声信号に変換された後、スピーカ等の出力装置から音声として出力される。
PMT加工部6は、TSデコーダ3が保持するPMTに定義されるPMT情報Ipmtを取得し、取得したPMT情報Ipmtを加工した後、加工済みPMT情報IMpmtをスクランブル解除カード2に出力する。より詳細には、PMT加工部6は、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が復号可能なデータ属性(データ圧縮形式)の識別番号を予め記憶しており、取得したPMT情報Ipmtのうち、予め記憶する識別番号で特定されるデータのみを抽出する。PMT加工部6は、抽出されたデータのみを含む加工済みPMT情報IMpmtを生成し、加工済みPMT情報IMpmtをスクランブル解除カード2に出力する。本実施形態に係るPMT加工部6は、トランスポートストリームTSsに含まれるパケットのうち、暗号を解読すべきパケットのデータ形式をスクランブル解除カード2に指示する暗号解読指示部に相当する。
尚、PMT加工部6に、映像デコーダ4及び音声デコーダが復号可能なデータ属性を予め記憶させる方法は、特に限定されるものではない。一例として、映像再生装置11の製造時に、映像デコーダ4及び音声デコーダ5の仕様に基づいて、PMT加工部6に予めデータ属性を記憶させても良い。また、他の一例として、PMT加工部6が参照可能出、かつ、書き換え可能な不揮発性メモリ等の記憶媒体を用意し、外部から信号等を入力することによって、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が復号可能なデータ属性を設定しても良い。
図2は、図1に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理の一例を示すフローチャートである。
まず、PMT加工部6は、PMTを加工する(ステップS101)。より詳細には、PMT加工部6は、TSデコーダ3からPMT情報Ipmtを取得し、予め記憶されている識別番号に基づいて、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が再生不可能なデータ属性についての情報を削除することによって、取得したPMT情報Ipmtから、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が再生可能な圧縮形式についての情報のみを抽出する。
次に、チューナ1によって、スクランブル解除カード2に暗号化されたトランスポートストリームTSsが入力されると(ステップS102)、スクランブル解除カード2は、PMT加工部6から加工済みPMT情報IMpmtを取得する(ステップS103)。
次に、スクランブル解除カード2は、取得した加工済みPMT情報IMpmtに定義されている識別番号をパケットヘッダに含むパケットについて暗号解読を実行する(ステップS104)。スクランブル解除カード2は、解読されたパケットを含むトランスポートストリームTSdをTSデコーダ3に出力する。
そして、TSデコーダ3によって復元された映像パケットPv及び音声パケットPaは、それぞれ映像デコーダ4及び音声デコーダ5によって再生される(ステップS105)。
尚、図2においては、一例として、PMT加工部6がPMTを加工するステップS101が最初に実行されているが、ステップS101は、例えば映像再生装置の起動時等の所定のタイミングで実行されても良い。
以下、図3A及び図3Bを参照しながら、PMT加工部6の処理の具体例について更に説明する。
図3Aは、図1に示されるPMT加工部によって加工されたPMTの例を示す図である。
上述したように、PMT加工部6は、映像デコーダ4が再生可能な映像の圧縮形式と、音声デコーダ5が再生可能な音声の圧縮形式とを予め記憶している。以下においては、説明を容易にするために、図1に示される映像デコーダ4がMPEG2ビデオを再生可能であり、図1に示される音声デコーダ5がAC3を再生可能である場合を想定する。
PMT加工部6は、TSデコーダ3から取得したPMT情報のうち、映像デコーダ4が再生することができないMPEG1ビデオの情報と、音声デコーダ5が再生することができないMPEGオーディオの情報とを削除する。すなわち、PMT加工部6は、PMT情報Ipmtのうち、映像デコーダ4が再生可能なMPEG2ビデオについての情報と、音声デコーダ5が再生可能なAC3についての情報とを抽出して、加工済みPMT情報IMpmtを生成する。
加工済みPMT情報IMpmtには、図3Aに示されるように、識別番号12、15及び16の各々に関連づけられるMPEG2ビデオ、AC3(主音)及びAC3(副音)の3種類の属性が定義されている。すなわち、加工済みPMT情報IMpmtは、スクランブル解除カード2によって、当該3種類の属性を有するパケットの暗号解読が実行されることを示す。
図3Bは、スクランブル解除カードが受け取るトランスポートストリームの一例を示す図である。
図3Bに示されるトランスポートストリームTSsには、パケットヘッダに識別番号11〜13、15及び16が設定された5種類のTSパケットが含まれている。一方、図3Aに示されるように、スクランブル解除カード2がPMT加工部6から受け取った加工済みPMT情報IMpmtには、識別番号11(MPEG1ビデオ)及び識別番号13(Audio1[MPEG Audio(主)])が定義されていない。
したがって、スクランブル解除カード2は、トランスポートストリームTSsに含まれる5種類のTSパケットのうち、識別番号12、15及び16を有するTSパケットを暗号解読してから出力するが、識別番号11及び13を有するパケットをスクランブルされたままの状態で出力する。
ここで、スクランブル解除カード2が、同時に3種類のパケットの暗号を解読できる性能を有し、視聴者が所望する番組がMPEG2ビデオ及びAC3音声から構成されている場合を更に想定する。
従来の映像再生装置は、映像デコーダ及び音声デコーダが再生可能なパケットとは関係なく、例えば、MPEG2ビデオ、MPEG1ビデオ及びMPEGオーディオ(主音)のデータを含むパケットの暗号を解読するようにスクランブル解除カードに指示していた。この場合、従来の映像再生装置は、MPEGオーディオ(副音)、AC3(主音)及びAC3(副音)のデータを含むパケットをスクランブルされたまま出力するので、視聴者が希望するAC3(主音)及びAC3(副音)を再生することができなかった。言い換えれば、従来の映像再生装置においては、スクランブル解除カードのリソースは、必ずしも映像デコーダ及び音声デコーダが再生可能なパケットを解読するために割り当てられない場合がある。
これに対して、本実施形態に係る映像再生装置において、PMT加工部6は、映像デコーダ4及び音声デコーダ5が再生可能なパケットの暗号を解除するようにスクランブル解除カード2に指示する。したがって、本実施形態に係る映像再生装置によれば、スクランブル解除カード2のリソースを必要なパケットの解読のために有効に利用することができるため、再生が可能なMPEG2ビデオ、AC3(主音)及びAC3(副音)のパケットを優先的に解読することが可能となる。
尚、本実施形態においては、映像デコーダ4が再生可能なビデオの圧縮形式がMPEG2ビデオであり、音声デコーダ5が再生可能な音声の圧縮形式がAC3である場合について説明した。仮に、映像デコーダ4が再生可能なビデオの圧縮形式がMPEG1のみであり、映像デコーダ4がMPEG2ビデオを再生することができない場合には、PMT加工部6は、同様に、PMT情報IpmtからMPEG2ビデオについての情報を削除することによって、MPEG1ビデオについての情報のみを含む加工済みPMT情報IMpmtを作成する。また、仮に、音声デコーダ5が再生可能な音声の圧縮形式がMPEGオーディオのみである場合には、PMT加工部6は、PMT情報IpmtからAC3についての情報を削除することによって、MPEGオーディオについての情報のみを含む加工済みIMpmtを作成すれば良い。
(第2の実施の形態)
図4は、本発明の第2の実施形態に係る映像再生装置の概略構成を示すブロック図である。
第2の実施形態に係る映像再生装置12の基本的な構成は、第1の実施形態に係るものと同様であるので、以下においては、第2の実施形態と第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
本実施形態に係る映像再生装置12は、パケット選択指示部7を更に備えている点で、第1の実施形態に係るものと相違する。
パケット選択指示部7は、視聴者が視聴を希望する番組の映像及び音声の圧縮形式を含む選択情報Isを受け付ける。パケット選択指示部7は、受け付けた選択情報Isに基づいて、PMT加工部6に対しては、暗号を解読すべきパケットを指定する指示Csを出力し、TSデコーダ部3に対しては、暗号が解読されたトランスポートストリームTSdから抽出すべきパケットの種類を含む指示Ceを出力する。尚、選択情報Isは、映像再生装置12の外部から供給されても良いし、映像再生装置12のいずれかの構成から供給されても良い。
TSデコーダ部3は、パケット選択指示部7からの指示Ceに従って、スクランブル解除カード2から受け取ったトランスポートストリームTSdからパケットを抽出し、抽出したパケットを映像デコーダ4及び音声デコーダ5に出力する。
図5は、図4に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理の一例を示すフローチャートである。
まず、パケット選択指示部7は、選択情報Isを受け付けると、PMT加工部6に暗号を解読すべきパケットを指定する指示Csを出力する(ステップS201)。
次に、PMT加工部6は、パケット選択指示部7からの指示Csに基づいて、PMTを加工する(ステップS202)。より詳細には、PMT加工部6は、TSデコーダ3からPMT情報Ipmtを取得し、予め記憶されている識別番号に基づいて、取得したPMT情報Ipmtから、パケット選択指示部7によって指定された圧縮形式についての情報のみを抽出する。
次に、チューナ1によって、スクランブル解除カード2に暗号化されたトランスポートストリームTSsが入力されると(ステップS102)、スクランブル解除カード2は、PMT加工部6から加工済みPMT情報IMpmtを取得する(ステップS203)。
次に、スクランブル解除カード2は、取得した加工済みPMT情報IMpmtに定義されている識別番号をパケットヘッダに含むパケットについて暗号解読を実行する(ステップS204)。スクランブル解除カード2は、解読されたパケットを含むトランスポートストリームTSdをTSデコーダ3に出力する。
そして、TSデコーダ3から出力された映像パケットPv及び音声パケットPaは、それぞれ映像デコーダ4及び音声デコーダ5によって再生される(ステップS205)。
以下、図6A及び図6Bを参照しながら、PMT加工部6の処理の具体例について更に説明する。
図6Aは、図4に示されるPMT加工部によって加工されたPMTの例を示す図である。
以下においては、説明を容易にするために、スクランブル解除カード2が、同時に2種類のパケットの暗号を解読できる性能を有し、視聴者が所望する番組がMPEG2ビデオ及びAC3音声から構成されている場合を想定する。また、視聴者が所望する番組がMPEG2ビデオのデータとAC3(副)のデータとから構成されている場合を想定する。
パケット選択指示部7は、視聴者が所望する番組に含まれる映像及び音声の圧縮形式を含む選択情報Isを受け付け、受け付けた選択情報Isに含まれるデータ圧縮形式(MPEG2ビデオ及びAC3(副))を選択する指示CsをPMT加工部6に出力する。
PMT加工部6は、TSデコーダ3からPMT情報Ipmtを取得し、取得したPMT情報から、パケット選択指示部7によって指定されたMPEG2ビデオについての情報と、AC3(副)についての情報とを抽出して、加工済みPMT情報IMpmtを生成する。
加工済みPMT情報IMpmtには、図6Aに示されるように、識別番号12及び16の各々に関連づけられたMPEG2ビデオ及びAC3(副音)の2種類のパケットが定義されている。すなわち、加工済みPMT情報IMpmtは、スクランブル解除カード2によって、当該2種類のパケットの暗号解読が実行されることを示す。
図6Bは、スクランブル解除カードが受け取るトランスポートストリームの一例を示す図である。
図6Bに示されるトランスポートストリームTSsは、パケットヘッダに識別番号11〜13、15及び16が設定された5種類のTSパケットを含んでいる。一方、図6Aに示されるように、スクランブル解除カード2がPMT加工部6から受け取った加工済みPMT情報IMpmtには、識別番号12及び16のみが指定されている。したがって、スクランブル解除カード2は、識別番号12及び16を有するTSパケットを暗号解読してから出力するが、識別番号11及び13を有するパケットをスクランブルされたままの状態で出力する。
従来の映像再生装置は、視聴者が所望する番組を構成するパケットに関係なく、パケットの解読をスクランブル解除カードに指示していたので、例えば、AC3(主音)及びAC3(副音)のデータを含むパケットがスクランブルされたまま出力される場合があった。この場合、従来の映像再生装置は、視聴者が希望する番組の音声データ(AC3(主音)及びAC3(副音))を再生することができなかった。言い換えれば、従来の映像再生装置においては、スクランブル解除カードのリソースは、視聴者が再生を希望するデータ属性のパケットを解読するために割り当てられない場合がある。
これに対して、本実施形態に係る映像再生装置においては、パケット選択指示部7は、視聴者が希望するMPEG2ビデオ、AC3(主音)及びAC3(副音)を選択するための選択情報Isを受け付け、パケット加工部6は、パケット選択指示部7から指示されたパケットの暗号を解読するようにスクランブル解除カード2に指示する。したがって、本実施形態に係る映像再生装置によれば、スクランブル解除カード2のリソースを必要なパケットの解読のために有効に利用することができるため、視聴者が所望する番組の音声データ(AC3(主音)及びAC3(副音))のパケットを優先的に解読することが可能となる。
尚、本実施形態においては、視聴者が視聴を希望する番組がMPEG2ビデオ及びAC3である場合について説明した。仮に、視聴者が視聴を希望する番組がMPEG1ビデオ及びMPEGオーディオによって構成され、かつ、映像デコーダ4が再生可能なビデオの圧縮形式がMPEG1であり、音声デコーダ5が再生可能な音声の圧縮形式がMPEGオーディオである場合には、パケット選択指示部7は、MPEG1ビデオとMPEGオーディオ(主)のパケットを選択するようにPMT加工部6に指示Csを出力すれば良い。この場合においても、視聴者は、MPEG1ビデオとMPEGオーディオ(主)を視聴することができる。
本発明は、同時に暗号を解読できるパケットの種類の数についての制限がスクランブル解除カードにある場合において、視聴者が所望する番組の映像及び音声の視聴を可能とする映像再生装置を実現することができる。よって、本発明は、例えば、デジタル放送受信機、セットトップボックス、ビデオカセットレコーダ、DVDレコーダ等、デジタル映像信号を受信する機器に利用できる。
本発明の第1の実施形態に係る映像再生装置の概略構成を示すブロック図 図1に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理の一例を示すフローチャート 図1に示されるPMT加工部によって加工されたPMTの例を示す図 スクランブル解除カードが受け取るトランスポートストリームの一例を示す図 本発明の第2の実施形態に係る映像再生装置の概略構成を示すブロック図 図4に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理の一例を示すフローチャート 図4に示されるPMT加工部によって加工されたPMTの例を示す図 スクランブル解除カードが受け取るトランスポートストリームの一例を示す図 従来の映像再生装置の一例として、デジタル放送受信器の構成を示すブロック図 図7に示される映像再生装置において使用されるプログラムマップテーブルの一例を示す図 トランスポートストリームの構成例を示す図 図7に示される映像再生装置において実行される暗号解読処理を示すフローチャート
符号の説明
1 チューナ
2 スクランブル解除カード
3 TSデコーダ
4 映像デコーダ
5 音声デコーダ
6 PMT加工部
7 パケット選択指示部

Claims (10)

  1. 外部から入力される指示に従って、暗号化された第1のビットストリームを解読し、前記第1のビットストリームの少なくとも一部が解読された第2のビットストリームを出力する暗号解読処理装置に接続され、複数のパケットが多重化された入力信号に含まれる映像データを再生する映像再生装置であって、
    前記入力信号を受信し、受信した前記入力信号を第1のビットストリームに変換し、前記第1のビットストリームを前記暗号解読処理装置に出力するチューナ部と、
    前記暗号解読処理装置から出力される第2のビットストリームを受け取り、前記第2のビットストリームに含まれるパケットを出力するデータ入出力部と、
    前記データ入出力部から出力されるパケットに含まれる前記映像データを再生する映像再生部と、
    前記第1のビットストリームに含まれるパケットのうち、暗号を解読すべきパケットのデータ形式を、前記暗号解読処理装置に指示する暗号解読指示部とを備える、映像再生装置。
  2. 前記暗号解読指示部は、前記映像再生部が再生可能なデータ形式を前記暗号解読処理装置に指示することを特徴とする、請求項1に記載の映像再生装置。
  3. 前記入力信号には、音声データが更に含まれており、
    前記データ入出力部から出力されるパケットに含まれる前記音声データを再生する音声再生部を更に備え、
    前記暗号解読指示部は、前記音声再生部が再生可能なデータ形式を前記暗号解読処理装置に指示することを特徴とする、請求項1に記載の映像再生装置。
  4. 前記データ入出力部は、前記入力信号に含まれるデータ形式が定義された番組マップ情報を記憶し、
    前記暗号解読指示部は、前記データ入出力部に記憶される前記番組マップ情報を取得し、取得した番組マップ情報から、前記映像再生部が再生可能なデータ形式について情報のみを抽出することによって、加工済み番組マップ情報を生成し、前記加工済み番組マップ情報を前記暗号解読装置に出力することを特徴とする、請求項2に記載の映像再生装置。
  5. 前記データ入出力部は、前記入力信号に含まれるデータ形式が定義された番組マップ情報を記憶し、
    前記暗号解読指示部は、前記データ入出力部に記憶される番組マップ情報を取得し、取得した番組マップ情報から、前記音声再生部が再生可能なデータ形式についての情報のみを抽出することによって、加工済み番組マップ情報を生成し、前記加工済み番組マップ情報を前記暗号解読装置に出力することを特徴とする、請求項3に記載の映像再生装置。
  6. 所望のデータ形式を含む選択情報を受け付け、前記選択情報に含まれるデータ形式を前記暗号解読指示部に指示するパケット選択指示部を更に備え、
    前記暗号解読指示部は、前記パケット選択指示部からの指示されたデータ形式を、前記暗号解読処理装置に指示することを特徴とする、請求項1に記載の映像再生装置。
  7. 前記選択情報は、所望の映像データのデータ形式を含み、
    前記暗号解読指示部は、前記パケット選択指示部から指定された映像データのデータ形式を、前記暗号解読処理装置に指示することを特徴とする、請求項6に記載の映像再生装置。
  8. 前記入力信号は、音声データを更に含み、
    前記選択情報は、所望の音声データのデータ形式を更に含み、
    前記データ入出力部から出力されるパケットに含まれる前記音声データを再生する音声再生部を更に備え、
    前記暗号解読指示部は、前記パケット選択指示部から指定された音声データのデータ形式を、前記暗号解読処理装置に指示することを特徴とする、請求項6に記載の映像再生装置。
  9. 前記データ入出力部は、前記入力信号に含まれるデータ形式が定義された番組マップ情報を記憶し、
    前記暗号解読指示部は、前記データ入出力部に記憶される番組マップ情報を取得し、取得した番組マップ情報から、前記パケット選択指示部が指定した映像データのデータ形式についての情報のみを抽出することによって、加工済み番組マップ情報を生成し、前記加工済み番組マップ情報を前記暗号解読装置に出力することを特徴とする、請求項7に記載の映像再生装置。
  10. 前記データ入出力部は、前記入力信号に含まれるデータ形式が定義された番組マップ情報を記憶し、
    前記暗号解読指示部は、前記データ入出力部に記憶される番組マップ情報を取得し、取得した番組マップ情報から、前記パケット選択指示部が指定した音声データのデータ形式についての情報のみを抽出することによって、加工済み番組マップ情報を生成し、前記加工済み番組マップ情報を前記暗号解読装置に出力することを特徴とする、請求項8に記載の映像再生装置。

JP2006111225A 2006-04-13 2006-04-13 映像再生装置 Pending JP2007288357A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111225A JP2007288357A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 映像再生装置
US11/783,698 US20070245395A1 (en) 2006-04-13 2007-04-11 Video reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111225A JP2007288357A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 映像再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007288357A true JP2007288357A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38606392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111225A Pending JP2007288357A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 映像再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070245395A1 (ja)
JP (1) JP2007288357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095434A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 パナソニック株式会社 テレビ受信装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813565B2 (en) * 2006-04-05 2010-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method
US8634310B2 (en) * 2007-06-26 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improved program acquisition for use with MPEG-2 based systems
JP2009177711A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信装置およびスクランブルチャネル判定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100606827B1 (ko) * 2004-01-27 2006-08-01 엘지전자 주식회사 가상 채널 테이블 데이터 구조, 전송 스트림 판별 방법, 및 방송 수신기
US20090046855A1 (en) * 2005-05-10 2009-02-19 Kevin Lloyd Grimes Method and apparatus for caching access information for faster digital cable tuning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095434A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 パナソニック株式会社 テレビ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070245395A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474510B2 (ja) ディジタル放送送信装置、その受信方法および受信装置
US20060230322A1 (en) Content processing device
US8831405B2 (en) Transmission controller, reception controller, transmission control method, reception control method and transmission control program
JP2004336576A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ記録再生装置並びにコンテンツ記録再生方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008236667A (ja) デジタル放送受信装置
JP2005515726A5 (ja)
JP4557549B2 (ja) 部分暗号化データの復号及びデコード
JP4748195B2 (ja) ディジタル放送の受信装置及びトランスポートストリームの処理方法
JP2005515694A5 (ja)
JP2008005232A (ja) 放送受信装置及び受信した放送の再生制御方法
JP2005516559A5 (ja)
JP5113955B1 (ja) デジタル放送受信装置およびそのプログラム
JP2007288357A (ja) 映像再生装置
JP2005514886A (ja) 時間分割部分暗号化
JP2002325235A (ja) コンテンツ送信装置並びにその方法及びコンテンツ受信装置並びにその方法
JP6982829B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録媒体
JP2018007200A (ja) コンテンツ復号装置、コンテンツ復号方法、受信装置及びプログラム
JP2000069454A (ja) デジタル放送受信機
JP5901438B2 (ja) デジタル放送受信装置およびそのプログラム、ならびに、デジタル放送送信装置
JP2007235650A (ja) チューナモジュールおよび放送受信装置
JP2008118496A (ja) 情報記録装置、及び情報再生装置
JP2007096896A (ja) 放送記録装置、放送記録再生装置、及び放送記録再生プログラム
JP2015119253A (ja) デジタルテレビ放送録画装置およびデジタルテレビ放送録画方法
JP5870718B2 (ja) 受信装置、受信方法およびプログラム
JP2008066855A (ja) 地上デジタル放送記録装置