JP2007283628A - 印刷システム、印刷装置およびその制御方法 - Google Patents

印刷システム、印刷装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007283628A
JP2007283628A JP2006113312A JP2006113312A JP2007283628A JP 2007283628 A JP2007283628 A JP 2007283628A JP 2006113312 A JP2006113312 A JP 2006113312A JP 2006113312 A JP2006113312 A JP 2006113312A JP 2007283628 A JP2007283628 A JP 2007283628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration information
printing
function
functional configuration
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006113312A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Watanabe
渡辺  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006113312A priority Critical patent/JP2007283628A/ja
Publication of JP2007283628A publication Critical patent/JP2007283628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、直列にデイジーチェイン接続された複数の印刷装置の有効な機能を通知し、選択された機能を備えた印刷装置で印刷ジョブを印刷するように当該印刷ジョブの振り分けを印刷装置側で行う印刷システム、印刷装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】
複数の印刷装置を直列に接続した印刷システムであって、印刷装置は、下位装置に対して機能構成情報を要求する機能構成情報要求手段と、機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に通知する機能構成情報通知手段と、機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを保持する機能構成情報保持手段と、上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信する印刷データ送信手段とを具備する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、印刷システム、印刷装置およびその制御方法に関し、特に、直列にデイジーチェイン接続された複数の印刷装置の有効な機能を通知し、選択された機能を備えた印刷装置で印刷ジョブを印刷するように当該印刷ジョブの振り分けを印刷装置側で行う印刷システム、印刷装置およびその制御方法に関する。
近年、ホスト装置や印刷装置等の情報機器をネットワーク接続し、これらの機器を効率良く運用する形態が普及している。
例えばネットワークに複数の印刷装置を接続することでホスト装置で作成した印刷データがカラー印刷データであればホスト装置とネットワーク接続された複数の印刷装置のうちのカラー印刷装置を選択して印刷する、もしくはホスト装置で作成した印刷データが請求書等の定型業務の印刷データであればホスト装置とネットワーク接続された複数の印刷装置のうちの定型業務に適した印刷装置を選択して印刷することで印刷装置等の機器や資源を効率良く有効に活用することができる。
しかしながら、ネットワークに複数の印刷装置を接続して印刷の処理分散を図る場合、各ホスト装置から印刷ジョブの出力先の印刷装置を逐次設定する必要があり、この設定作業が煩雑となる不都合があった。
また、ネットワーク接続される複数の印刷装置がそれぞれ機能的に同一でない場合、すなわちカラー印刷装置やモノクロ印刷装置、A4用紙専用の印刷装置等が混在して接続されている場合は、ユーザは、所望の機能を備えた印刷装置を出力先として選択し、選択した印刷装置のプリンタドライバーにより印刷指示する必要がある。
そこで出力先の印刷装置をホスト装置側で選択するのではなく、所定の印刷装置に対して印刷ジョブを送信することで印刷装置側で印刷ジョブの振り分けて印刷するようにすればホスト装置側、すなわちユーザにとっては、煩雑な出力先印刷装置の設定作業が軽減されるとともに印刷指示操作が容易となる。
そこで特許文献1には、印刷ジョブの振り分けを印刷装置側で行うことで、上位装置に依存しない印刷処理分散機能を実現する印刷装置が提案されている。
特開平09−141975号公報
しかしながら、上記特許文献1に示される印刷装置は、同一印刷装置を複数台デイジーチェイン接続することで上位装置とのインタフェースを変更せずに印刷システムが要求する印刷能力を実現するように構成されたものであり、カラー印刷装置やモノクロ印刷装置、A4用紙専用の印刷装置等の機能が異なる印刷装置を混在させた場合は、印刷ジョブの振り分けを印刷装置側で行うことができないという課題がある。
そこで、本発明は、直列にデイジーチェイン接続された複数の印刷装置の有効な機能を通知し、選択された機能を備えた印刷装置で印刷ジョブを印刷するように当該印刷ジョブの振り分けを印刷装置側で行う印刷システム、印刷装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1の発明は、複数の装置を直列に接続した印刷システムであって、前記印刷装置は、下位装置に対して機能構成情報を要求する機能構成情報要求手段と、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に通知する機能構成情報通知手段と、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを保持する機能構成情報保持手段と、上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信する印刷データ送信手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記機能構成情報要求手段は、前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において前記印刷データ送信手段は、前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して前記上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データの印刷処理を自装置で行なわないと判断した場合に、該印刷指示に係わる印刷データを下位装置に送信することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、前記複数の印刷装置の最上位の印刷装置に接続されたホスト装置を更に具備し、前記ホスト装置は、前記最上位の印刷装置から取得した機能構成情報のうちの有効な機能構成情報を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された機能構成情報に基づき印刷指示に係わる印刷データを生成する印刷データ生成手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、装置と直列に接続される印刷装置であって、下位装置に対して機能構成情報を要求する機能構成情報要求手段と、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に通知する機能構成情報通知手段と、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを保持する機能構成情報保持手段と、上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信するか否かを判断する判断手段と、前記印刷データを下位装置に送信する印刷データ送信手段と、前記印刷データを印刷出力する印刷手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項6の発明は、請求項5の発明において、前記機能構成情報要求手段は、前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求することを特徴とする。
また、請求項7の発明は、請求項6の発明において、前記印刷データ送信手段は、前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信すると判断した場合に、該印刷データを下位装置に送信することを特徴とする。
また、請求項8の発明は、装置と直列に接続される印刷装置が印刷指示された印刷データを印刷する制御方法において、下位装置に対して機能構成情報を機能構成情報要求手段で要求し、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に機能構成情報通知手段で通知し、前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを機能構成情報保持手段で保持し、上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信するか否かを判断手段で判断し、前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信すると判断した場合は、該印刷データを下位装置に印刷データ送信手段で送信し、前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信しないと判断した場合は、該印刷データを印刷手段で印刷出力することを特徴とする。
また、請求項9の発明は、請求項8の発明において、前記機能構成情報要求手段は、前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求することを特徴とする。
本発明の印刷システム、印刷装置およびその制御方法によれば、デイジーチェイン接続された複数の印刷装置のうちの最上位の印刷装置の上位装置であるホスト装置に各印刷装置の有効な機能を表示することができ、最上位の印刷装置の機能に限定されることなく各印刷装置の有効な機能を利用することができる。
また、ホスト装置には、統合された1種類のプリンタドライバーのみを実装すればよいのでデイジーチェイン接続された各印刷装置のプリンタドライバーの変更が不要となり、ユーザの利便性が向上するという効果を奏する。
以下、本発明に係わる印刷システム、印刷装置およびその制御方法の一実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係わる印刷システム100のシステム構成の一例を示す図である。
図1に示すように、印刷システム100は、印刷装置20−1、印刷装置20−2、印刷装置20−3が直列にデイジーチェイン接続されており、印刷装置20−1とホスト装置10とがLAN(=Local Area Network )等のネットワーク30を介して接続されている。
印刷装置20−1の下位に印刷装置20−2が接続され、印刷装置20−2の下位に印刷装置20−3が接続されており、印刷装置20−3の上位が印刷装置20−2、印刷装置20−2の上位が印刷装置20−1でデイジーチェイン接続されている。
また、印刷システム100においては、印刷装置20−1の上位にはホスト装置10がLAN30を介して接続されている。
なお、印刷装置20−1、印刷装置20−2、印刷装置20−3を総称する場合は「印刷装置20−n」という。
また、各印刷装置20−nの上位、下位の接続関係は、特に制限されるものではなく、デイジーチェン接続される印刷装置20−nの台数も特に制限するものではない。
また、印刷システム100を構成する本発明に係わる各印刷装置20−nは、後述する基本的な構成(図2参照)を備えていればよく、レーザビーム印刷装置、シリアル印刷装置(インクジェット印刷装置等)、カラー印刷装置、モノクロ印刷装置、A4専用機等の各種印刷装置が接続可能であり、これらの印刷装置が混在してもよく、同一の機種で接続してもよい。
この印刷システム100を構成する各印刷装置20−nは、各印刷装置20−nの上位に接続された装置(以下、「上位装置」という。)からの後述する機能情報の問合せがあった場合または一定の時間間隔のタイミングで各印刷装置20−nの下位に接続された装置(以下、「下位装置」という。)に対して機能情報の問合せを行い、下位装置から応答された機能情報と自装置20−nが備える機能の情報(機能情報)とを上位装置に通知するように構成されている。
一方、ホスト装置10には、デイジーチェイン接続が想定される各印刷装置20−nの機能が選択設定できる統合されたプリンタドライバーが予めインストールされており、印刷装置20−1から通知される機能構成情報(各印刷装置20−nの機能情報)に基づきプリンタドライバーが有効な機能と無効な機能とを判別してホスト装置10の図示せぬ表示部に表示し、印刷装置20−1を含むデイジーチェイン接続された各印刷装置20−1、印刷装置20−2、印刷装置20−3の有効な機能を選択設定して印刷指示できるように構成されている。
具体的には、ホスト装置10にインストールされるプリンタドライバーは、レーザビーム印刷装置、シリアル印刷装置(インクジェット印刷装置等)、カラー印刷装置、モノクロ印刷装置、A4専用機等の各種印刷装置に対して印刷指示できるように各種印刷装置の各機能が統合されて構成されており、この統合された各機能のうちの印刷装置20−1から通知される機能構成情報(各印刷装置20−nの機能情報)が有効な機能としてユーザが選択設定できるようにホスト装置10に表示する。
このように構成することで印刷システム100では、ホスト装置10とLAN30を介して接続された印刷装置20−1の機能に限定されることなく印刷装置20−1とデイジーチェイン接続された各印刷装置20−nの有効な機能の利用が可能となる。
図2は、本発明に係わる各印刷装置20−nの機能的な基本構成を概略的に示したブロック図である。
なお、図2は、本発明を実現するための各印刷装置20−nの要部の基本構成を示したものであり、この基本構成以外の各印刷装置20−nが備える構成は、前述したようにレーザビーム印刷装置、シリアル印刷装置またはカラー印刷装置、モノクロ印刷装置、A4専用機等の各機種に応じた印刷処理ができるように構成されている。
図2に示すように、各印刷装置20−nは、上位I/F(=インタフェース)21と、下位I/F(=インタフェース)22と、バッファ23と、振分制御部24と、振分部25と、印刷部26と、機能情報処理部27と、機能構成情報保持部28を備えている。
上位I/F21は、印刷装置20−n(説明の便宜上、「自装置20−n」という。)と上位装置とを接続し、自装置20−nと上位装置との間の制御信号やデータ信号等の授受の制御を行う。
なお、印刷システム100の場合は、自装置20−nの上位装置としてホスト装置10または自装置20−n以外の印刷装置20−nが接続される。
下位I/F22は、自装置20−nと下位装置とを接続し、自装置20−nと下位装置との間の制御信号やデータ信号等の授受の制御を行う。
なお、印刷システム100の場合は、自装置20−nの下位装置として自装置20−n以外の印刷装置20−nが接続される。
また、上位I/F21及び下位I/F22は、それぞれ下位装置または上位装置から出力される情報の取得が可能な双方向の入出力インタフェースとして構成されている。
バッファ23は、上位I/F21を介して受信した印刷ジョブを一時格納する記憶装置である。
振分制御部24は、バッファ23に格納された印刷ジョブを自装置20−nで印刷処理するか下位装置で印刷処理させるかの選択判断を行う。
振分部25は、振分制御部25の判断結果に基づきバッファ23に格納された印刷ジョブを印刷部26へ転送するかまたは下位I/F22へ転送する。
印刷部26は、振分部25によりバッファ23から転送されてきた印刷ジョブに基づき印刷ジョブの印刷データを用紙上に印刷出力する。
機能情報処理部27は、下位装置に対して機能情報を問合せるとともに下位装置から応答された機能情報と自装置20−nの機能情報とを上位装置へ通知する処理動作の制御を行う。
機能構成情報保持部28は、自装置20−nの機能情報と下位装置から応答された機能構成情報とを記憶保持する。
このような基本構成を備えた各印刷装置20−nは、前述したように上位装置からの機能情報の問合せがあった場合または一定の時間間隔のタイミングで下位装置に対して下位装置の機能情報の問合せを行い、下位装置から応答された機能情報と自装置20−nの機能情報とを上位装置に通知するように構成されている。
この下位装置への機能情報の問合せと、自装置20−nの機能情報に下位装置の機能情報を付加して上位装置に通知する動作制御は、主に機能情報処理部27の制御により行われる。
ここで、各印刷装置20−nが定期的にまたは上位装置からの問合せに対して下位装置の機能情報を取得し、取得した下位装置の機能情報を自装置20−nの機能情報に付加して上位装置へ通知するとともに印刷装置20−1から通知された機能情報がホスト装置10で表示されるまでの流れについて図3を参照し説明する。
図3に示すように、ホスト装置10または各印刷装置20−nの上位装置からの機能情報の問合せがあった場合(ステップS301でYES)または一定時間経過毎に(ステップS301でNO、ステップS302でYES)、自装置20−nの下位に接続された下位装置に対して機能情報の問合せを行う(ステップS303)。
具体的には、ホスト装置10から印刷装置20−1に対して機能情報の問合せがあった場合または一定時間経過毎に印刷装置20−1は、印刷装置20−1の下位に接続された印刷装置20−2に対して機能情報の問合せを行い、印刷装置20−1から機能情報の問合せを受けた印刷装置20−2は、更に印刷装置20−2の下位に接続された印刷装置20−3に対して機能情報の問合せを行う。
この機能情報の問合せに対して下位装置からの応答が無い場合は(ステップS304でNO)、自装置20−nが備える機能の情報(機能情報)を上位装置へ応答する(ステップS307)。
具体的には、印刷装置20−3は、下位装置が接続されていないので印刷装置20−3の機能情報のみを印刷装置20−2へ応答する。
なお、デイジーチェイン接続された各印刷装置20−nのうちの最下位の印刷装置20−3の下位I/F22には、ターミネータが接続される。
印刷装置20−2から印刷装置20−3への機能情報の問合せに対して印刷装置20−3からの応答が何らかの原因(例えば印刷装置20−3が印刷システム100から取り外されたもしくは故障等)により無い場合は、印刷装置20−2は、印刷装置20−2の機能情報のみを印刷装置20−1へ応答する。
また、印刷装置20−1から印刷装置20−2への機能情報の問合せに対して印刷装置20−2からの応答が何らかの原因(例えば印刷装置20−2が印刷システム100から取り外されたもしくは故障等)により無い場合は、印刷装置20−1は、印刷装置20−1の機能情報のみをホスト装置10へ通知する。
ステップS304において、下位装置から機能構成情報の応答があった場合は(ステップS304でYES)、下位装置から応答された機能構成情報を自装置20−nの機能情報に付加した機能構成情報を作成し、機能構成情報保持部28へ記憶保持するとともに機能構成情報を上位装置へ通知する(ステップS305、ステップS306)。
具体的には、印刷装置20−2から印刷装置20−3への機能情報の問合せに対して印刷装置20−3からの応答があった場合は、印刷装置20−3から応答された機能構成情報(印刷装置20−3の機能情報に印刷装置20−3の下位装置の機能情報が付加された機能情報、この場合は、印刷装置20−3の機能情報のみ)を印刷装置20−2の機能情報に付加した新たな機能構成情報を作成し、印刷装置20−2の機能構成情報保持部28へ記憶保持するとともに印刷装置20−2で作成した機能構成情報を印刷装置20−1へ通知する。
また、印刷装置20−1から印刷装置20−2への機能情報の問合せに対して印刷装置20−2からの応答があった場合は、印刷装置20−2から応答された機能構成情報(この場合は、印刷装置20−2の機能情報に印刷装置20−3の機能情報が付加された機能情報)を印刷装置20−1の機能情報に付加した新たな機能構成情報を作成し、印刷装置20−1の機能構成情報保持部28へ記憶保持するとともに印刷装置20−1で作成した機能構成情報をホスト装置10へ通知する。
ホスト装置10は、印刷装置20−1から通知された機能構成情報を表示し、印刷データを印刷指示する際に選択設定する各種印刷条件の選択項目としてユーザに通知することで、ホスト装置10とLAN30を介して接続された印刷装置20−1の機能に限定されることなく印刷装置20−1とデイジーチェイン接続された各印刷装置20−nの有効な機能が利用できるようにする(ステップS308)。
具体的には、印刷装置20−1が例えばモノクロ印刷のA4用紙サイズ専用機、印刷装置20−2がカラー印刷のA4用紙サイズ専用機、印刷装置20−3がモノクロ印刷のA3用紙サイズ専用機であれば、ホスト装置10には、A4用紙サイズのモノクロ印刷またはカラー印刷またはA3用紙サイズのモノクロ印刷の各機能が選択設定できるように表示される。
次に、上位装置から印刷指示された印刷ジョブを各印刷装置20−nが印刷処理する動作について図4の流れ図を参照し説明する。
図4に示すように、ホスト装置10または各印刷装置20−nの上位装置から印刷ジョブの印刷指示があった場合(ステップS401でYES)、印刷指示された印刷ジョブを自装置20−nで印刷処理するかまたは下位装置で行わせるかを判断し(ステップS402)、下位装置で印刷処理させると判断した場合は(ステップS403でNO)、当該印刷ジョブを自装置20−nの下位装置へ転送する(ステップS407)。
なお、当該印刷ジョブの印刷条件で自装置20−nが印刷処理できるか否かの判断は、自装置20−nの機能構成情報保持部28に保持されている機能構成情報と当該印刷ジョブの印刷条件に基づき判断する。
自装置20−nの機能では当該印刷ジョブの印刷処理が不可であると判断した場合(ステップS403でNO)は、当該印刷ジョブを下位装置の印刷装置20−nへ転送する(ステップS407)。
ステップS402において、自装置20−nの機能で当該印刷ジョブの印刷処理が可であると判断した場合(ステップS403でYES)、更に自装置20−nの稼動状態(例えば自装置20−nが他の印刷ジョブの印刷処理中等でビジー状態にある等)が当該印刷ジョブの印刷処理を開始できる状態であるかを判断し(ステップS404)、印刷処理が開始できる状態であれば当該印刷ジョブの印刷処理を開始する(ステップS404でNO、ステップS406)。
ステップS404において、自装置20−nが他の印刷ジョブを印刷処理中(例えば稼動状態がビジー状態)で当該印刷ジョブの印刷処理が開始できる状態でなければ(ステップS404でYES)、当該印刷ジョブの印刷条件が下位装置でも印刷可であるか否かを判断し(ステップS405)、当該印刷ジョブが下位装置の機能でも印刷可であると判断した場合は(ステップS405でYES)、当該印刷ジョブを下位装置へ転送する(ステップS407)。
また、ステップS405において、当該印刷ジョブが下位装置の機能では印刷不可であると判断した場合は(ステップS405でNO)、自装置20−nの稼動状態が当該印刷ジョブの開始が可となる状態まで待機し、当該印刷ジョブの開始が可となった時点で当該印刷ジョブの印刷処理を開始する(ステップS406)。
なお、当該印刷ジョブの印刷条件が下位装置でも印刷可であるか否かの判断は、自装置20−nの機能構成情報保持部28に保持されている機能構成情報と当該印刷ジョブの印刷条件に基づき判断する。
ホスト装置10に表示された各印刷装置20−nの機能情報に基づき印刷指示された印刷ジョブが各印刷装置20−nの制御動作により転送され印刷処理されるまでの具体例を図5及び図6を参照し説明する。
図5は、ホスト装置10から印刷指示された印刷ジョブがデイジーチェイン接続された印刷装置20−nのうちの下位の印刷装置20−nで印刷処理される例を示した流れ図である。
図5に示すように、印刷システム100を構成する印刷装置20−1が例えばA4用紙サイズでモノクロ印刷する印刷装置、印刷装置20−2が例えばA3用紙サイズでモノクロ印刷する印刷装置、印刷装置20−3が例えばA4用紙サイズでカラー印刷する印刷装置の場合は、印刷装置20−3の機能構成情報保持部28には自装置20−3がA4用紙サイズでカラー印刷できる機能を有することを示す「自装置 A4:カラー」の自装置20−3の機能情報と、印刷装置20−3の下位装置が機能を有していないことを示す「下位装置:なし」の下位装置の機能情報とが統合された機能構成情報40−3が保持される。
また、印刷装置20−2の機能構成情報保持部28には自装置20−3がA3用紙サイズでモノクロ印刷できる機能を備えていることを示す「自装置 A3:モノク」の自装置20−2の機能情報と、下位装置の印刷装置20−3から通知された機能構成情報(「下位装置 A4:カラー」)40−3とが統合された機能構成情報40−2が保持され、印刷装置20−1の機能構成情報保持部28には自装置20−1がA4用紙サイズでモノクロ印刷できる機能を備えていることを示す「自装置 A4:モノクロ」の自装置20−1の機能情報と、下位装置の印刷装置20−2から通知された機能構成情報(「下位装置 A4:カラー、A3:モノクロ」)40−2とが統合された機能構成情報40−1が保持される。
また、ホスト装置10には、印刷装置20−1から通知された機能構成情報40−1に基づき印刷システム100で有効な印刷機能(「A4:モノクロ、A4:カラー、A3:モノクロ」)50が表示される。
なお、有効でない印刷機能(例えば「A3サイズ、カラー印刷」)は、グレーアウト表示される。
具体的にはA3用紙サイズでカラー印刷できる機能を示す「A3サイズ、カラー印刷」は、印刷装置20−1を含む印刷装置20−2、印刷装置20−3が機能として備えてないので各印刷装置20−nで有効でない各機能がグレーアウト表示される。
このように構成された印刷システム100において、A4の用紙サイズでカラー印刷する印刷条件の印刷ジョブがホスト装置10から印刷装置20−1に対して印刷指示されると、印刷装置20−1は、当該印刷ジョブを機能情報処理部27の指令に基づき上位I/F21を介して受信し、バッファ23に一時的に記憶保持する。
バッファ23に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24が機能情報保持手段28に保持された機能構成情報(「自装置 A4:モノクロ」と「下位装置 A4:カラー A3:モノクロ」)40−1を参照して、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでカラー印刷)が自装置20−1の機能(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−1の機能で当該印刷ジョブの印刷処理ができないのでバッファー23に記憶保持していた当該印刷ジョブを下位I/F22を介して印刷装置20−2へ転送する。
なお、振分制御部24による機能構成情報の参照は、機能情報処理部27を介して参照し、バッファー23から下位I/F22への印刷ジョブの転送は、振分制御部24の指令に基づく振分部25の制御により転送される。
印刷装置20−2は、印刷装置20−1から転送された印刷ジョブを自装置20−2の機能情報処理部27の指令に基づき上位I/F21(印刷装置20−2)を介して受信し、バッファ23(印刷装置20−2)に一時的に記憶保持する。
バッファ23(印刷装置20−2)に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24(印刷装置20−2)が機能情報保持手段28(印刷装置20−2)に保持された機能構成情報(「自装置 A3:モノクロ」と「下位装置 A4:カラー」)40−2を参照し、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでカラー印刷)が自装置20−1の機能(A3用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−2の機能で当該印刷ジョブの印刷処理ができないのでバッファー23(印刷装置20−2)に記憶保持していた当該印刷ジョブを下位I/F22(印刷装置20−2)を介して印刷装置20−3へ転送する。
なお、振分制御部24(印刷装置20−2)による機能構成情報40−2の参照は、機能情報処理部27(印刷装置20−2)を介して参照し、バッファー23(印刷装置20−2)から下位I/F22(印刷装置20−2)への印刷ジョブの転送は、振分制御部24(印刷装置20−2)の指令に基づく振分部25(印刷装置20−2)の制御により転送される。
印刷装置20−3は、印刷装置20−2から転送された印刷ジョブを機能情報処理部27(印刷装置20−3)の指令に基づき上位I/F21(印刷装置20−3)を介して受信し、バッファ23(印刷装置20−3)に一時的に記憶保持する。
バッファ23(印刷装置20−3)に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24(印刷装置20−3)が機能情報保持手段28(印刷装置20−3)に保持された機能構成情報(「自装置 A4:カラー」と「下位装置 なし」)40−3を参照し、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでカラー印刷)が自装置20−3の機能(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−3の機能で当該印刷ジョブの印刷処理ができるのでバッファー23(印刷装置20−3)に記憶保持していた当該印刷ジョブを印刷部26(印刷装置20−3)へ転送し、当該印刷ジョブを印刷条件(A4用紙サイズでカラー印刷)で印刷出力する。
図6は、印刷ジョブの印刷処理ができる機能を備えた印刷装置20−nが自装置20−nの稼動状態がビジー状態のために下位の印刷装置20−nで印刷処理させる例を示した流れ図である。
図6に示すように、印刷システム100を構成する印刷装置20−1が例えばA4用紙サイズでモノクロ印刷する印刷装置、印刷装置20−2が例えばA3用紙サイズでモノクロ印刷する印刷装置、印刷装置20−4が例えばA4用紙サイズでモノクロ印刷する印刷装置の場合は、印刷装置20−3の機能構成情報保持部28には「自装置 A4:モノクロ」の自装置20−3の機能情報と、「下位装置:なし」の下位装置の機能情報とが統合された機能構成情報41−4が保持される。
また、印刷装置20−2の機能構成情報保持部28には「自装置 A3:モノク」の自装置20−2の機能情報と、下位装置の印刷装置20−3から通知された機能構成情報(「下位装置 A4:モノクロ」)41−4とが統合された機能構成情報41−2が保持され、印刷装置20−1の機能構成情報保持部28には「自装置 A4:モノクロ」の自装置20−1の機能情報と、下位装置の印刷装置20−2から通知された機能構成情報(「下位装置 A4:モノクロ、A3:モノクロ」)41−2とが統合された機能構成情報41−1が保持される。
また、ホスト装置10には、印刷装置20−1から通知された機能構成情報41−1に基づき印刷システム100で有効な印刷機能(「A4:モノクロ、A3:モノクロ」)51が表示される。
なお、有効でない機能(例えば「A4サイズ、カラー印刷 A3サイズ、カラー印刷」)は、グレーアウト表示される。
このように構成された印刷システム100において、ホスト装置10からA4用紙サイズでモノクロ印刷する印刷条件の印刷ジョブが印刷装置20−1へ印刷指示されると、印刷装置20−1は、当該印刷ジョブを機能情報処理部27の指令に基づき上位I/F21を介して受信し、バッファ23に一時的に記憶保持する。
バッファ23に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24が機能情報保持手段28に保持された機能構成情報(「自装置 A4:モノクロ」と「下位装置 A4:モノクロ、A3:モノクロ」)41−1を参照して、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでモノクロ印刷)が自装置20−1の機能(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−1の機能(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できると判断するが、印刷装置20−1の稼動状態がビジー状態(例えば他の印刷ジョブを印刷処理中)のため印刷処理は行わず、下位装置の機能で当該印刷ジョブの印刷が可の場合は、バッファー23に記憶保持していた当該印刷ジョブを下位I/F22を介して印刷装置20−2へ転送する。
なお、振分制御部24による機能構成情報の参照は、機能情報処理部27を介して参照し、バッファー23から下位I/F22への印刷ジョブの転送は、振分制御部24の指令に基づく振分部25の制御により転送される。
印刷装置20−2は、印刷装置20−1から転送された印刷ジョブを自装置20−2の機能情報処理部27の指令に基づき上位I/F21(印刷装置20−2)を介して受信し、バッファ23(印刷装置20−2)に一時的に記憶保持する。
バッファ23(印刷装置20−2)に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24(印刷装置20−2)が機能情報保持手段28(印刷装置20−2)に保持された機能構成情報(「自装置 A3:モノクロ」と「下位装置 A4:モノクロ」)41−2を参照し、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでモノクロ印刷)が自装置20−2の機能(A3用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−2の機能で当該印刷ジョブの印刷処理ができないのでバッファー23(印刷装置20−2)に記憶保持していた当該印刷ジョブを下位I/F22(印刷装置20−2)を介して印刷装置20−3へ転送する。
なお、振分制御部24(印刷装置20−2)による機能構成情報40−2の参照は、機能情報処理部27(印刷装置20−2)を介して参照し、バッファー23(印刷装置20−2)から下位I/F22(印刷装置20−2)への印刷ジョブの転送は、振分制御部24(印刷装置20−2)の指令に基づく振分部25(印刷装置20−2)の制御により転送される。
印刷装置20−3は、印刷装置20−2から転送された印刷ジョブを機能情報処理部27(印刷装置20−3)の指令に基づき上位I/F21(印刷装置20−3)を介して受信し、バッファ23(印刷装置20−3)に一時的に記憶保持する。
バッファ23(印刷装置20−3)に印刷ジョブが保持されると、振分制御部24(印刷装置20−3)が機能情報保持手段28(印刷装置20−3)に保持された機能構成情報(「自装置 A4:モノクロ」と「下位装置 なし」)41−3を参照し、当該印刷ジョブの印刷条件(A4用紙サイズでモノクロ印刷)が自装置20−3の機能(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷処理できるか否かを判断し、この場合は、自装置20−3の機能で当該印刷ジョブの印刷処理ができるのでバッファー23(印刷装置20−3)に記憶保持していた当該印刷ジョブを印刷部26(印刷装置20−3)へ転送し、当該印刷ジョブを印刷条件(A4用紙サイズでモノクロ印刷)で印刷出力する。
以上の説明では、デイジーチェイン接続された各印刷装置20−nのうちの最上位の印刷装置20−1とホスト装置10とがネットワーク30を介して接続された例を示したが、ネットワーク30を介すことなくホスト装置10と印刷装置20−1とが直接接続されていてもよい。
また、本実施例では、印刷指示された印刷条件の機能を備えた印刷装置が複数存在する場合は、上位の印刷装置がビジー状態等の場合にのみ下位の印刷装置で当該印刷条件の印刷ジョブを印刷処理する例を示したが、上位の印刷装置で印刷処理が開始できる状態であっても当該印刷ジョブを複数に分割し、分割した印刷ジョブを印刷指示された印刷条件の機能を備えた複数の印刷装置で分担して印刷処理するような構成としてもよい。
この場合は、上位の印刷装置20−nが上位I/F21を介して受信した印刷ジョブをバッファ23に一時的に記憶保持するとともに振分制御部24で機能情報保持手段28に保持された機能構成情報を参照して、当該印刷ジョブの印刷条件が自装置20−nの他に下位の印刷装置20−nでも印刷処理できるか否かを判断し、印刷処理可の場合は、バッファ23に保持された当該印刷ジョブを分割し、分割した印刷ジョブの一方を印刷部26へ転送し、他方を下位I/F22を介して下位の印刷装置20−nへ転送する制御を行う構成とする。
このように構成することで1つの印刷ジョブを複数の印刷装置で分担して印刷処理することができる。
本発明に係わる印刷システム100のシステム構成の一例を示す図 各印刷装置20−nの機能的な基本構成を概略的に示したブロック図 各印刷装置20−nの機能情報とホスト装置10で表示される機能情報及び機能情報の流れを示す図 印刷ジョブを各印刷装置20−nが印刷処理する動作の流れ図 印刷指示された印刷ジョブが印刷処理されるまでの流れ図(具体例1) 印刷指示された印刷ジョブが印刷処理されるまでの流れ図(具体例2)
符号の説明
10 ホスト装置
20−1、20−2、20−3、20−4、20−n 印刷装置
21 上位I/F(=インタフェース)
22 下位I/F(=インタフェース)
23 バッファ
24 振分制御部
25 振分部
26 印刷部
27 機能情報処理部
28 機能構成情報保持部
40−1、40−2、40−3、41−1、41−2、41−4 機能構成情報
30 ネットワーク(LAN等)
100 印刷システム

Claims (9)

  1. 複数の印刷装置を直列に接続した印刷システムであって、
    前記印刷装置は、
    下位装置に対して機能構成情報を要求する機能構成情報要求手段と、
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に通知する機能構成情報通知手段と、
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを保持する機能構成情報保持手段と、
    上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信する印刷データ送信手段と
    を具備することを特徴とする印刷システム。
  2. 前記機能構成情報要求手段は、
    前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求する
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 前記印刷データ送信手段は、
    前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して前記上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データの印刷処理を自装置で行なわないと判断した場合に、該印刷指示に係わる印刷データを下位装置に送信する
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  4. 前記複数の印刷装置の最上位の印刷装置に接続されたホスト装置
    を更に具備し、
    前記ホスト装置は、
    前記最上位の印刷装置から取得した機能構成情報のうちの有効な機能構成情報を表示する表示手段と、
    前記表示手段により表示された機能構成情報に基づき印刷指示に係わる印刷データを生成する印刷データ生成手段と
    を具備することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  5. 装置と直列に接続される印刷装置であって、
    下位装置に対して機能構成情報を要求する機能構成情報要求手段と、
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に通知する機能構成情報通知手段と、
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを保持する機能構成情報保持手段と、
    上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信するか否かを判断する判断手段と、
    前記印刷データを下位装置に送信する印刷データ送信手段と、
    前記印刷データを印刷出力する印刷手段と
    を具備することを特徴とする印刷装置。
  6. 前記機能構成情報要求手段は、
    前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求する
    ことを特徴とする請求項5記載の印刷装置。
  7. 前記印刷データ送信手段は、
    前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信すると判断した場合に、該印刷データを下位装置に送信する
    ことを特徴とする請求項6記載の印刷装置。
  8. 装置と直列に接続される印刷装置が印刷指示された印刷データを印刷する制御方法において、
    下位装置に対して機能構成情報を機能構成情報要求手段で要求し
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報を自装置の機能構成情報と共に上位装置に機能構成情報通知手段で通知し、
    前記機能構成情報要求手段による要求により下位装置から取得した機能構成情報と自装置の機能構成情報とを機能構成情報保持手段で保持し、
    上位装置から受信した印刷指示に係わる印刷データを前記機能構成情報保持手段に保持した機能構成情報を参照して下位装置に送信するか否かを判断手段で判断し、
    前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信すると判断した場合は、該印刷データを下位装置に印刷データ送信手段で送信し、
    前記判断手段で前記印刷データを下位装置に送信しないと判断した場合は、該印刷データを印刷手段で印刷出力する
    ことを特徴とする制御方法。
  9. 前記機能構成情報要求手段は、
    前記下位装置に対して所定の周期で前記機能構成情報を要求する
    ことを特徴とする請求項8記載の制御方法。
JP2006113312A 2006-04-17 2006-04-17 印刷システム、印刷装置およびその制御方法 Pending JP2007283628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113312A JP2007283628A (ja) 2006-04-17 2006-04-17 印刷システム、印刷装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006113312A JP2007283628A (ja) 2006-04-17 2006-04-17 印刷システム、印刷装置およびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007283628A true JP2007283628A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38755840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006113312A Pending JP2007283628A (ja) 2006-04-17 2006-04-17 印刷システム、印刷装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007283628A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052421A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷装置の制御方法及び制御プログラム
JP2012068866A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 端末装置、出力システムおよびプログラム
JP2013240964A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp 媒体処理装置、及び、posシステム
JP2013244627A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Seiko Epson Corp 媒体処理装置、及び、posシステム
JP2014144617A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Seiko Epson Corp プリンター、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP2014172270A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷システム、及び、印刷方法
JP2019106649A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052421A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷装置の制御方法及び制御プログラム
JP2012068866A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 端末装置、出力システムおよびプログラム
JP2013240964A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Seiko Epson Corp 媒体処理装置、及び、posシステム
JP2013244627A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Seiko Epson Corp 媒体処理装置、及び、posシステム
JP2014144617A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Seiko Epson Corp プリンター、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP2014172270A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷システム、及び、印刷方法
JP2019106649A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0884672B1 (en) Print data generation system and corresponding method for use with a printing system
JP2007283628A (ja) 印刷システム、印刷装置およびその制御方法
JP2004246771A (ja) 印刷処理制御システムおよび方法
JP2008090779A (ja) 印刷設定手段、印刷設定装置および印刷装置
JP5031539B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及び印刷方法
JP2005108243A (ja) プリントジョブの分配システムおよび分配方法
JP2013212591A (ja) 画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及び制御プログラム
JP2009178942A (ja) プリンタ選択システム
JP2011090599A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2006277501A (ja) 分散印刷制御装置およびその方法
JP2003140867A (ja) ネットワークプリントシステム及び情報処理装置
JP2004348401A (ja) 画像形成装置管理システム
JP4172363B2 (ja) 印刷システム
JP3312482B2 (ja) プリントデータ送出源、プリンタ装置およびプリントデータ格納装置
JP2007230000A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US7949278B2 (en) Apparatus for registering a predetermined number of jobs simultaneously
JPH10283130A (ja) プリンタ制御装置、プリンタ制御方法および記録媒体
CN100450141C (zh) 利用作业保持功能的多图像形成方法和***
JP4424239B2 (ja) 画像形成装置
JP2007087209A (ja) 印刷システム、画像形成装置およびその制御方法
JP3738573B2 (ja) 画像処理装置およびジョブ実行方法
JP2007241476A (ja) 画像形成システム、負荷分散装置及び負荷分散方法
JP2005353085A (ja) 処理される文書のインテリジェントキューイングのためのシステムおよび方法
JP2007276269A (ja) 印刷装置、負荷分散制御方法
JP4524913B2 (ja) 画像処理装置及びシステム