JP2007279734A - 液晶表示装置及びこれの駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びこれの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007279734A
JP2007279734A JP2007097806A JP2007097806A JP2007279734A JP 2007279734 A JP2007279734 A JP 2007279734A JP 2007097806 A JP2007097806 A JP 2007097806A JP 2007097806 A JP2007097806 A JP 2007097806A JP 2007279734 A JP2007279734 A JP 2007279734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
liquid crystal
crystal display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007097806A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishoku Shin
聖 植 申
Jong-Seo Lee
鐘 瑞 李
Joo-Young Lee
周 泳 李
Tae-Jong Jun
泰 鍾 全
Jung Seok Hahn
政 錫 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007279734A publication Critical patent/JP2007279734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】光の混色を減少しうる液晶表示装置及びこれの駆動方法を開示する。
【解決手段】液晶表示装置は、一フレームが互いに異なる色を表示する複数のフィールドに時分割されて画像を表示する。液晶表示装置は、液晶表示パネル及びバックライトユニットを含む。液晶表示パネルは、ゲートライン及びゲートラインと交差するデータラインを含む。バックライトユニットは、フィールド別に互いに異なる色の光を発光し、互いに異なる色の発光区間が重ならない非重畳区間内で相対的に発光強度が大きいピーク光を発生する。このように、発光ユニットの発光強度または発光時間を調節することで、隣接するフィールド間に発生する光の混色を最小化させ、色純度を向上することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、液晶表示装置及びこれの駆動方法に関する。より詳細には、一つのフレームが互いに異なる色を表示する複数のフィールドに分割され画像を表示する液晶表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置は、3色のカラーフィルタを通じて白色光を選択的に透過させることでカラー画像を表示するカラーフィルタ型液晶表示装置を含む。
カラーフィルタ型液晶表示装置は、隣接する3色のカラーフィルタを一つの単位にして表示画素を構成するので、実質的な解像度が約1/3に低下し、カラーフィルタの使用によって透過率及び色純度が低下する短所を有する。
このような短所を解決するために、時間的な順次駆動方式を有するカラーフィルタレス(color filter−less:CFL)液晶表示装置が開発された。即ち、既存の空間的なカラーフィルタ型液晶表示装置は、赤色(R)、緑色(G)、及び青色(B)の色画素を通じて希望するカラーを具現したが、時間的な順次駆動方式の液晶表示装置は、1フレームの区間を互いに異なる色の光を順次に発光する複数のフィールドに分割して希望するカラーを具現する。
しかし、互いに異なる色の光をいくつのフィールドに分割して駆動するとき、各フィールドで発光される光は、時間的に隣接する両側のフィールドで発光される光と重なる区間が発生して、液晶表示パネルの上下位置で混色が発生し、これによって色純度が低下するという問題点が発生する。
本発明はこのような問題点を勘案したものであって、本発明の目的は、光の混色を減少させて色純度を向上しうる液晶表示装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、前記液晶表示装置の駆動方法を提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明1は、一つのフレームが互いに異なる色を示す複数のフィールドに時分割されて画像を表示する液晶表示装置において、下記の構成要素を含む液晶表示装置を提供する。
・ゲートライン及び前記ゲートラインと交差するデータラインを有する液晶表示パネル、
・前記フィールド別に互いに異なる色の光を発生し、1番目からn番目に行くほど一定時間だけ発光が遅延され、各フィールドは一つの光を放出する第1区間と二つ以上の光を放出する第2区間に分けられ、前記第1区間内で相対的に発光強度が大きいピーク光を発生するn個の発光ユニットを有するバックライトユニット。
本発明2は、前記発明1において、前記発光ユニットは、前記ゲートラインの配列方向に沿って配置されていて、1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ発光が遅延され、同一の時間の間で光を発生する液晶表示装置を提供する。
本発明3は、前記発明1において、前記バックライトユニットは、前記発光ユニットの発光を制御する発光制御部を更に有する液晶表示装置を提供する。
本発明4は、前記発明2において、前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割されていて、1番目の前記発光ユニットは、各フィールドでn番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了する、液晶表示装置を提供する。
本発明5は、前記発明4において、8個の前記発光ユニットが配置されていて、前記1番目の発光ユニットは、5番目のサブフィールドから8番目のサブフィールドまで発光されている液晶表示装置を提供する。
本発明6は、前記発明5において、前記1番目の発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生している液晶表示装置を提供する。
本発明7は、前記発明6において、2番目の前記発光ユニット乃至4番目の前記発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生している、液晶表示装置を提供する。
本発明8は、前記発明6において、5番目の前記発光ユニット乃至8番目の前記発光ユニットは、発光が開始される時間に対応する前記サブフィールド区間で前記ピーク光を発生している、液晶表示装置を提供する。
本発明9は、前記発明2において、前記発光ユニットは、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを備える、液晶表示装置を提供する。
本発明10は、前記発明9において、前記発光ユニットは、前記一つのフレームの期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、及び青色光を順次発生している、液晶表示装置を提供する。
本発明11は、前記発明9において、前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、青色光、及び白色光を順次発生している、液晶表示装置を提供する。
本発明12は、一つのフレームが互いに異なる色を表示する複数のフィールドに時分割されて画像を表示する液晶表示装置において、以下の構成要素を含む液晶表示装置を提供する。
・ゲートライン及び前記ゲートラインと交差するデータラインを有する液晶表示パネル、
・前記フィールド別に互いに異なる色の光を発生し、1番目からn番目に行くほど一定時間だけ発光が遅延され、少なくとも一つの光は他の光に比べて短い時間発光するn個の発光ユニットを有するバックライトユニット。
本発明13は、前記発明12において、前記発光ユニットは、前記ゲートラインの配列方向に沿って配置されて光を発生し、1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ遅延されて発光が開始され、前記バックライトユニットは、前記発光ユニットの発光を制御する発光制御部を更に有する、液晶表示装置を提供する。
本発明14は、前記発明13において、前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割されていて、1番目の前記発光ユニットは、各フィールドでn番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了する、液晶表示装置を提供する。
本発明15は、前記発明14において、8個の前記発光ユニットが配置されていて、前記1番目の発光ユニットは、少なくとも一つの光をt1×(3/8)時間発生し、残りの光をt1×(4/8)時間発光している、液晶表示装置を提供する。
本発明16は、前記発明13において、前記発光ユニットは、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを備える、液晶表示装置を提供する。
本発明17は、前記発明15において、前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、及び青色光を順次発生している液晶表示装置を提供する。
本発明18は、前記発明15において、前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、青色光、及び白色光を順次発生している、液晶表示装置を提供する。
本発明19は、一つのフレームを互いに異なる色を表示する複数のフィールドに時分割して画像を表示する液晶表示装置の駆動方法において、液晶表示パネルのゲートラインの配列方向に沿ってn個が配置された発光ユニットは、各前記フィールドに対応して1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ発光が遅延されかつ同一の時間のうち光を発生し、各フィールドは、一つの光を放出する第1区間と二つ以上の光を放出する第2区間に分けられ、前記第1区間内で相対的に発光強さが大きいピーク光を発生する液晶表示装置の駆動方法を提供する。
本発明20は、前記発明19において、前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割され、1番目の発光ユニットは、n番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了するように駆動される、液晶表示装置の駆動方法を提供する。
本発明21は、前記発明20において、前記発光ユニットが8個である場合、前記1番目の発光ユニットは、5番目のサブフィールドから8番目のサブフィールドまで発光し、前記1番目の発光ユニット乃至4番目の発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生し、5番目の発光ユニット乃至8番目の発光ユニットは、発光が開始される時間に対応する前記サブフィールド区間で前記ピーク光を発生する、液晶表示装置の駆動方法を提供する。
本発明22は、一つのフレームを互いに異なる色を示す複数のフィールドに時分割して画像を表示する液晶表示装置の駆動方法において、液晶表示パネルのゲートラインの配列方向に沿ってn個が配置された発光ユニットは、各前記フィールドに対応して1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ遅延されて光を発生し、前記光のうち、少なくとも一つの光は、他の光に比べて相対的に短い時間発光する、液晶表示装置の駆動方法を提供する。
本発明23は、前記発明22において、前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに時分割され、1番目の発光ユニットは、n番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了するように駆動される、液晶表示装置の駆動方法を提供する。
本発明24は、前記発明23において、前記発光ユニットが8個である場合、前記1番目の発光ユニットは、表示したい色の光に該当するフィールドにてt1×(4/8)時間発光し、残りのフィールドのうち、少なくとも一つのフィールドにてt1×(3/8)時間発光する、液晶表示装置の駆動方法を提供する。
このような液晶表示装置及びこれの駆動方法において、発光ユニットの発光強度または発光時間を調節することで、隣接するフィールド間に発生する光の混色を最小化し、色純度を向上させることができる。
以下、添付する図面を参照して、本発明の望ましい実施例をより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例による液晶表示装置の概略的なブロック図である。図2は、図1に示した発光ユニットを示す斜視図である。
図1及び図2を参照すると、液晶表示装置100は、タイミング制御部110、データ駆動部120、ゲート駆動部130、液晶表示パネル140、及びバックライトユニット150を含む。液晶表示装置100は、一つのフレームが互いに異なる色を表示する複数のフィールドに分割駆動されてカラー画像を表示する。
タイミング制御部110には、グラフィックコントローラなどの外部装置からタイミング制御信号110a及びデータ信号110bが入力される。タイミング制御部110は、タイミング制御信号110aに反応して液晶表示装置100を駆動するための各種制御信号を生成して出力する。例えば、タイミング制御部110は、データ駆動部120を制御するデータ制御信号120a、ゲート駆動部130を制御するゲート制御信号130a及びバックライトユニット150を制御するバックライト制御信号150aを出力する。
データ駆動部120は、タイミング制御部110から入力されるデータ制御信号120aの制御によってデータ信号110aをアナログのデータ電圧に変換して液晶表示パネル140に出力する。
ゲート駆動部130は、タイミング制御部110から入力されるゲート制御信号130aの制御によってゲート信号を生成し、生成されたゲート信号を液晶表示パネル140に出力する。
液晶表示パネル140は、第1基板(図示せず)及び前記第1基板と結合して液晶層(図示せず)を収容する第2基板(図示せず)を含む。前記第1基板は、ゲートライン(GL)及び前記ゲートライン(GL)と交差するデータライン(DL)を含み、前記ゲートライン(GL)と前記データライン(DL)によって複数の画素部(P)が定義される。
各画素部(P)には、ゲートライン(GL)及びデータライン(DL)と連結されたスイッチング素子(TFT)と前記スイッチング素子(TFT)に連結された液晶キャパシタ(Clc)及びストレージキャパシタ(Cst)が形成される。
一方、本発明において、前記第2基板は、カラーフィルタが形成されない構造を有する。
バックライトユニット150は、光を発生する発光ユニット152及び発光ユニット152の発光を制御する発光制御部154を含む。
発光ユニット152は、液晶表示パネル140のゲートライン(GL)の配列方向に沿ってn個が配置される。一例として、8個の発光ユニット152が配置される。これとは違って、発光ユニット152の個数は多様に変更することができる。発光ユニット152は、ゲートライン(GL)の配列方向に沿って一定の時間差を有して順次駆動される。
発光ユニット152は、発光制御部154の制御によってフィールド別に互いに異なる色の光を発生する。これのために、発光ユニット152は、複数の発光素子153を含む。一例として、発光素子153は、発光ダイオード(LED)で形成される。発光素子153は、第1光を発生する第1発光素子153a、第2光を発生する第2発光素子153b及び第3光を発生する第3発光素子153cを含む。例えば、前記第1光は赤色光であり、前記第2光は緑色光であり、前記第3光を青色光である。前記第1発光素子153a、第2発光素子153b、及び第3発光素子153cは、時分割駆動されて第1乃至第3光を順次発生する。
図3は、本発明の一実施例による液晶表示装置の駆動タイミングを示す概念図である。図4は、図3の駆動タイミングによる発光ユニットの駆動方法を示すタイミング図である。
図1乃至図4を参照すると、液晶表示装置100の一フレームは、三つのフィールド(FI1、FI2、FI3)に時分割して駆動される。また、各フィールド(FI1、FI2、FI3)は、発光ユニット152の個数に対応するn個のサブフィールド(SF1、…、SFn)に分割されて駆動される。
発光ユニット152がn個配置された場合、1番目の発光ユニット(B1)からn番目の発光ユニット(Bn)に行くほど発光開始時間が一定時間だけ遅延して発光される。具体的に、各フィールド(FI1、FI2、FI3)時間がt1である場合、発光ユニット152は1番目からn番目に行くほどt1/n時間だけ遅延されて発光が開始され、一定の時間発光状態を維持する。
一番目の発光ユニット(B1)は、各フィールド(FI1、FI2、FI3)に対応して一定時間互いに異なる色の光を発生する。一例として、1番目の発光ユニット(B1)は、第1フィールド(FI1)で赤色光(RL)を発生し、第2フィールド(FI2)で緑色光(GL)を発生し、第3フィールド(FI3)で青色光(BL)を発生する。しかし、赤色光(RL)、緑色光(GL)、及び青色光(BL)の発光順序は多様に変更することができる。また、1番目の発光ユニット(B1)は、各フィールド(FI1、FI2、FI3)に対応して最後のサブフィールドに該当するn番目のサブフィールド(SFn)の終了時間に対応して発光が終了する。
2番目の発光ユニット(B2)は、1番目の発光ユニット(B1)の発光開始時点に比べて一つのサブフィールド(SF)時間だけ順次遅延されて発光が開始され、1番目の発光ユニット(B1)の発光時間と同一の時間発光状態を維持する。
発光ユニット152の個数は、多様に変更することができるが、望ましくは8個の発光ユニット152が配置される。発光ユニット152が8個配置される場合、図4に示したように、各フィールド(FI1、FI2、FI3)は、8個のサブフィールド(SF1、…、SF8)に時分割されて駆動される。ここで、1番目の発光ユニット(B1)は、各フィールド(FI1、FI2、FI3)に対応して4個のサブフィールド区間、即ち、5番目のサブフィールド(SF5)から8番目のサブフィールド(SF8)まで光を発生する。これとは違って、1番目の発光ユニット(B1)は、各フィールド(FI1、FI2、FI3)に対応して3個のサブフィールド区間、即ち、6番目のサブフィールド(SF6)から8番目のサブフィールド(SF8)まで光を発生することができる。
これによって、2番目の発光ユニット(B2)から8番目の発光ユニット(B8)は、前述したように、1番目の発光ユニット(B1)の発光時間に比べて一つのサブフィールド区間だけ時間が遅延するように光を発生する。
一方、液晶表示パネル140に含まれた液晶層は、データライン(DL)に印加されるデータ電圧によって光の透過率を制御する。一般的に、液晶層は、印加されるデータ電圧に反応する応答速度を有するので、液晶層の応答速度を考えると、実質的に液晶表示パネルを透過する光の時間的透過率(TR)は、図4に示したように、特定の時間までは徐々に増加した後サチュレイション(saturation)される。また、ゲートライン(GL)は、一番目のゲートラインから最後のゲートラインまで順次駆動されることによって、データライン(DL)に印加されるデータ電圧は、図4に示したように、発光ユニット152に対応するブロック別に時間が遅延されて印加される。
したがって、発光ユニット152の発光時間を液晶表示パネル140の時間的透過率(TR)に同期させることで、光の利用効率を極大化することができる。
発光ユニット152を順次に遅延させて発光させる場合、各フィールド(FI1、FI2、FI3)で光の混色が発生する。例えば、液晶表示パネル140上に全体的に緑色を表示したい場合、図4に示したように、発光ユニット152は液晶表示パネル140の時間的透過率(TR)に同期されて第2フィールド(FI2)の5番目のサブフィールド(SF5)から緑色光(GL)を発生し始める。しかし、第1フィールド(FI1)から発光し始めた赤色光(RL)は、2番目の発光ユニット(B2)乃至8番目の発光ユニット(B8)によって第2フィールド(FI2)でも発生するので、第2フィールド(FI2)の1番目のサブフィールド(SF1)乃至7番目のサブフィールド(SF7)区間では、赤色光(RL)が緑色光(GL)に影響を与えて色純度を低下させる。
また、第3フィールド(FI3)から発光し始める青色光(BL)は1番目の発光ユニット(B1)乃至4番目の発光ユニット(B4)によって第3フィールド(FI3)の5番目のサブフィールド(SF5)乃至8番目のサブフィールド(SF8)から発生されるので、第3フィールド(FI3)の5番目のサブフィールド(SF5)乃至7番目のサブフィールド(SF7)区間では、青色光(BL)が緑色光(GL)に影響を与えて色純度を低下させる。
これによって、本実施例では互いに異なる色の発光区間が重ならない非重畳区間内で相対的に発光強さが大きいピーク光を発生させることで、光の混色効果を減少させる。
具体的に、1番目の発光ユニット(B1)は、第2フィールド(FI2)の5番目のサブフィールド(SF5)乃至8番目のサブフィールド(SF8)で緑色光(GL)を発生する。ここで、1番目の発光ユニット(B1)は、赤色光(RL)の発光区間と重ならない8番目のサブフィールド(SF8)区間では、赤色光(RL)の発光区間と重なる5番目のサブフィールド(SF5)乃至7番目のサブフィールド(SF7)区間に比べて相対的に発光強度が大きいピーク光(PL)を発生する。
2番目の発光ユニット(B2)乃至4番目の発光ユニット(B4)は、第2フィールド(FI2)と第3フィールド(FI3)にかけて緑色光(GL)を発生する。
2番目の発光ユニット(B2)は、第2フィールド(FI2)の6番目のサブフィールド(SF6)から第3フィールド(FI3)の1番目のサブフィールド(SF1)まで緑色光(GL)を発生する。ここで、2番目の発光ユニット(B2)は、赤色光(RL)及び青色光(BL)の発光区間と重ならない第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間または第3フィールド(FI3)の1番目のサブフィールド(SF1)区間で相対的に発光強度が大きいピーク光(PL)を発生する。望ましくは、2番目の発光ユニット(B2)は、第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間でピーク光(PL)を発生する。
3番目の発光ユニット(B3)は、第2フィールド(FI2)の7番目のサブフィールド(SF7)から第3フィールド(FI3)の2番目のサブフィールド(SF2)まで緑色光(GL)を発生する。ここで、3番目の発光ユニット(B3)は、赤色光(RL)及び青色光(BL)の発光区間と重ならない第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間乃至第3フィールド(FI3)の2番目のサブフィールド(SF2)区間のいずれのサブフィールドでピーク光(PL)を発生する。望ましくは、3番目の発光ユニット(B3)は、第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間でピーク光(PL)を発生する。
4番目の発光ユニット(B4)は、第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)から第3フィールド(FI3)の3番目のサブフィールド(SF3)まで緑色光(GL)を発生する。ここで、4番目の発光ユニット(B4)の発光区間は、赤色光(RL)及び青色光(BL)の発光区間と重ならないので、第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間乃至第3フィールド(FI3)の3番目のサブフィールド(SF3)区間のいずれのサブフィールド(SF)でピーク光(PL)を発生する。望ましくは、4番目の発光ユニット(B4)は第2フィールド(FI2)の8番目のサブフィールド(SF8)区間でピーク光(PL)を発生する。
5番目の発光ユニット(B5)乃至8番目の発光ユニット(B8)は、第3フィールド(FI3)内で緑色光(GL)を発生し、青色光(BL)の発光区間と重ならないサブフィールド(SF)区間でピーク光(PL)を発生する。望ましくは、5番目の発光ユニット(B5)乃至8番目の発光ユニット(B8)は発光が開始する時間に対応するサブフィールド(SF)区間でピーク光(PL)を発生する。したがって、5番目の発光ユニット(B5)は、第3フィールド(FI3)の1番目のサブフィールド(SF1)でピーク光(PL)を発生し、6番目の発光ユニット(B6)は、第3フィールド(FI3)の2番目のサブフィールド(SF2)でピーク光(PL)を発生し、7番目の発光ユニット(B7)は、第3フィールド(FI3)の3番目のサブフィールド(SF3)でピーク光(PL)を発生し、8番目の発光ユニット(B8)は第3フィールド(FI3)の4番目のサブフィールド(SF4)でピーク光(PL)を発生する。
一方、緑色(GL)でのみピーク光(PL)が発生するのではなく、赤色光(RL)及び青色光(BL)でも緑色光(GL)と同一の形態でピーク光(PL)を発生することができる。これによって、5番目の発光ユニット(B5)乃至8番目の発光ユニット(B8)は第2フィールド(FI2)で赤色光(RL)に対するピーク光(PL)を発生する。しかし、第2フィールド(FI2)で発生する5番目の発光ユニット(B5)乃至8番目の発光ユニット(B8)のピーク光(PL)は液晶表示パネル140の時間的透過率(TR)が低い区間に対応するので、緑色光(GL)に及ぼす影響は微々たる水準にとどまるようになる。
このように、一フレームを互いに異なる色の光を発生する複数のフィールド(FI)に分割して駆動する場合、互いに異なる色の発光区間が重ならない非重畳区間で相対的に発光強度が大きいピーク光を発生させる方法で希望する色を強調することで、光の混色効果を低下させることができる。
図5は、本発明の他の実施例による発光ユニットの駆動方法を示すタイミング図である。
図1、図2、及び図5を参照すると、1番目の発光ユニット(B1)は、各フィールド(FI1、FI2、FI3)で互いに異なる色の光を発生する。一例として、1番目の発光ユニット(B1)は、第1フィールド(FI1)で赤色光(RL)を発生し、第2フィールド(FI2)で緑色光(GL)を発生し、第3フィールド(FI3)で青色光(BL)を発生する。しかし、赤色光(RL)、緑色光(GL)、及び青色光(BL)の発光順序は多様に変更することができる。また、1番目の発光ユニット(B1)は各フィールド(FI1、FI2、FI3)に対応して最後のサブフィールドに該当する8番目のサブフィールド(SF8)の終了時間に対応して発光が終了する。
2番目の発光ユニット(B2)乃至8番目の発光ユニット(B8)は、1番目の発光ユニット(B1)の発光開始時点に比べて一つのサブフィールド(SF)時間だけ順次遅延されて発光が開始され、1番目の発光ユニット(B1)の発光時間と同一の時間、発光状態を維持する。
本実施例では、第1乃至第3フィールド(FI1、FI2、FI3)のうち、少なくとも一つのフィールドでは、他のフィールドに比べて短い時間、光を発生することで、光の混色効果を低下させる。即ち、赤色光(RL)、緑色光(GL)、及び青色光(BL)の発光時間を相違にすることで光の混色程度を適切に調節することができる。
例えば、8個の発光ユニット152が配置された場合、1番目の発光ユニット(B1)は、表示しようとする色の光に該当するフィールドでt1×(4/8)時間発光され、残りのフィールドのいずれでt1×(3/8)時間発光される。
具体的に、1番目の発光ユニット(B1)は第1フィールド(FI1)の5番目のサブフィールド(SF5)乃至8番目のサブフィールド(SF8)区間で赤色光(RL)を発生し、第2フィールド(FI2)の5番目のサブフィールド(SF5)乃至8番目のサブフィールド(SF8)区間で緑色光(GL)を発生し、第3フィールド(FI3)の6番目のサブフィールド(SF6)乃至8番目のサブフィールド(SF8)で青色光(BL)を発生する。即ち、第1フィールド(FI1)及び第2フィールド(FI2)では4個のサブフィールド区間に光を発生する反面、第3フィールド(FI3)では3個のサブフィールド区間で、光を発生する。
その後、2番目の発光ユニット(B2)乃至8番目の発光ユニット(B8)はフィールド(FI1、FI2、FI3)ごとに1番目の発光ユニット(B1)の発光開始時点に比べて一つのサブフィールド(SF)時間だけ順次遅延されて発光が開始され、1番目の発光ユニット(B1)の発光時間と同一の時間、発光状態を維持する。
図5に示したように、液晶表示パネル140上に緑色を表示しようとする場合、第3フィールド(FI3)の6番目のサブフィールド(SF6)と7番目のサブフィールド(SF7)区間で青色光(BL)が緑色光(GL)に影響を及ぼすようになる。しかし、第3フィールド(FI3)で4個のサブフィールド区間に青色光(BL)を発生する場合、5番目のサブフィールド(SF5)乃至7番目のサブフィールド(SF7)が重なることに比べると、青色光(BL)が緑色光(GL)に及ぼす影響が減少する。
一方、青色光(BL)の発光時間を減少させるとともに、赤色光(RL)の発光時間を減少させることで、赤色光(RL)が緑色光(GL)に及ぼす影響を減少させることができ、これを通じて光の混色効果を著しく減少させることができる。
このように、発光ユニット152の発光時間を色別に不均等に制御して光の混色を希望する方向に調節することで、人が視覚的に感じる混色効果を最小化することができる。
図6は、本発明の他の実施例による液晶表示装置の駆動タイミングを示す概念図である。
図1、図2、及び図6を参照すると、液晶表示装置100の一フレームは、4個のフィールド(FI1、FI2、FI3、FI4)に時分割されて駆動される。
発光ユニット152は、各フィールド(FI1、FI2、FI3、FI4)に対応して互いに異なる色の光を発生する。一例として、発光ユニット152は、第1フィールド(FI1)に対応して赤色光を発生し、第2フィールド(FI2)に対応して緑色光を発生し、第3フィールド(FI3)に対応して青色光を発生し、第4フィールド(FI4)に対応して白色光を発生する。これとは違って、赤色光、緑色光、青色光、及び白色光の発光順序は多様に変更することができる。
発光ユニット152は、赤色光、緑色光、及び青色光の発光のために、赤色発光ダイオード153a、緑色発光ダイオード153b、及び青色発光ダイオード153cを含む。発光ユニット152は、赤色発光ダイオード153a、緑色発光ダイオード153b、及び青色ダイオード153cを同時に発光させる方法で白色光を具現することができる。これとは違って、発光ユニット152は、白色光を発生する白色発光ダイオードを更に含むこともできる。
一方、発光ユニット152は、一フレームを3個のフィールドに時分割する代わりに、4個のフィールドに時分割して駆動する点を除いては図4または図5に示した方法と同一の方法で駆動される。従って、重複される詳細な説明は省略する。
このような液晶表示装置及びこれの駆動方法によると、互いに異なる色の発光区間の重ならない非重畳区間で相対的に発光強度が大きいピーク光を発生させる方法によって希望する色を強調することで、光の混色効果を減少させることができる。
また、発光ユニットの発光時間を色別に不均等に制御して光の混色を希望する方向に調節することで、人が視覚的に感じる混色効果を最小化することができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施例による液晶表示装置の概略的なブロック図である。 図1に示した発光ユニットを示す斜視図である。 本発明の一実施例による液晶表示装置の駆動タイミングを示す概念図である。 図3の駆動タイミングよる発光ユニットの駆動方法を示すタイミング図である。 本発明の他の実施例による発光ユニットの駆動方法を示すタイミング図である。 本発明の他の実施例による液晶表示装置の駆動タイミングを示す概念図である。
符号の説明
100 液晶表示装置
110 タイミング制御部
120 データ駆動部
130 ゲート駆動部
140 液晶表示パネル
150 バックライトユニット
152 発光ユニット
154 発光制御部

Claims (24)

  1. 一つのフレームが互いに異なる色を示す複数のフィールドに時分割されて画像を表示する液晶表示装置において、
    ゲートライン及び前記ゲートラインと交差するデータラインを有する液晶表示パネルと、
    前記フィールド別に互いに異なる色の光を発生し、1番目からn番目に行くほど一定時間だけ発光が遅延され、各フィールドは一つの光を放出する第1区間と二つ以上の光を放出する第2区間に分けられ、前記第1区間内で相対的に発光強度が大きいピーク光を発生するn個の発光ユニットを有するバックライトユニットと、
    を含む液晶表示装置。
  2. 前記発光ユニットは、
    前記ゲートラインの配列方向に沿って配置されていて、1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ発光が遅延され、同一の時間の間で光を発生する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記バックライトユニットは、前記発光ユニットの発光を制御する発光制御部を更に有する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割されていて、
    1番目の前記発光ユニットは、各フィールドでn番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了する、請求項2に記載の液晶表示装置。
  5. 8個の前記発光ユニットが配置されていて、
    前記1番目の発光ユニットは、5番目のサブフィールドから8番目のサブフィールドまで発光されている、請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 前記1番目の発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生している、請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 2番目の前記発光ユニット乃至4番目の前記発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生している、請求項6に記載の液晶表示装置。
  8. 5番目の前記発光ユニット乃至8番目の前記発光ユニットは、発光が開始される時間に対応する前記サブフィールド区間で前記ピーク光を発生している、請求項6に記載の液晶表示装置。
  9. 前記発光ユニットは、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを備える、請求項2に記載の液晶表示装置。
  10. 前記発光ユニットは、前記一つのフレームの期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、及び青色光を順次発生している、請求項9に記載の液晶表示装置。
  11. 前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、青色光、及び白色光を順次発生している、請求項9に記載の液晶表示装置。
  12. 一つのフレームが互いに異なる色を表示する複数のフィールドに時分割されて画像を表示する液晶表示装置において、
    ゲートライン及び前記ゲートラインと交差するデータラインを有する液晶表示パネルと、
    前記フィールド別に互いに異なる色の光を発生し、1番目からn番目に行くほど一定時間だけ発光が遅延され、少なくとも一つの光は他の光に比べて短い時間発光するn個の発光ユニットを有するバックライトユニットと、
    を含む、液晶表示装置。
  13. 前記発光ユニットは、
    前記ゲートラインの配列方向に沿って配置されて光を発生し、1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ遅延されて発光が開始され、
    前記バックライトユニットは、前記発光ユニットの発光を制御する発光制御部を更に有する、請求項12に記載の液晶表示装置。
  14. 前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割されていて、
    1番目の前記発光ユニットは、各フィールドでn番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了する、請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 8個の前記発光ユニットが配置されていて、
    前記1番目の発光ユニットは、少なくとも一つの光をt1×(3/8)時間発生し、残りの光をt1×(4/8)時間発光している、請求項14に記載の液晶表示装置。
  16. 前記発光ユニットは、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを備える、請求項13に記載の液晶表示装置。
  17. 前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、及び青色光を順次発生している、請求項15に記載の液晶表示装置。
  18. 前記発光ユニットは、前記一つのフレーム期間において、各フィールドに対応して赤色光、緑色光、青色光、及び白色光を順次発生している、請求項15に記載の液晶表示装置。
  19. 一つのフレームを互いに異なる色を表示する複数のフィールドに時分割して画像を表示する液晶表示装置の駆動方法において、
    液晶表示パネルのゲートラインの配列方向に沿ってn個が配置された発光ユニットは、各前記フィールドに対応して1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ発光が遅延されかつ同一の時間のうち光を発生し、各フィールドは、一つの光を放出する第1区間と二つ以上の光を放出する第2区間に分けられ、
    前記第1区間内で相対的に発光強さが大きいピーク光を発生する液晶表示装置の駆動方法。
  20. 前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに分割され、
    1番目の発光ユニットは、n番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了するように駆動される、請求項19に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  21. 前記発光ユニットが8個である場合、
    前記1番目の発光ユニットは、5番目のサブフィールドから8番目のサブフィールドまで発光し、
    前記1番目の発光ユニット乃至4番目の発光ユニットは、前記8番目のサブフィールド区間で前記ピーク光を発生し、
    5番目の発光ユニット乃至8番目の発光ユニットは、発光が開始される時間に対応する前記サブフィールド区間で前記ピーク光を発生する、請求項20に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  22. 一つのフレームを互いに異なる色を示す複数のフィールドに時分割して画像を表示する液晶表示装置の駆動方法において、
    液晶表示パネルのゲートラインの配列方向に沿ってn個が配置された発光ユニットは、各前記フィールドに対応して1番目からn番目に行くほど前記フィールドの時間t1に比べてt1/n時間だけ遅延されて光を発生し、
    前記光のうち、少なくとも一つの光は、他の光に比べて相対的に短い時間発光する、液晶表示装置の駆動方法。
  23. 前記フィールドは、前記発光ユニットの個数に対応するn個のサブフィールドに時分割され、
    1番目の発光ユニットは、n番目のサブフィールドの終了時間に対応して発光が終了するように駆動される、請求項22に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  24. 前記発光ユニットが8個である場合、
    前記1番目の発光ユニットは、表示したい色の光に該当するフィールドにてt1×(4/8)時間発光し、残りのフィールドのうち、少なくとも一つのフィールドにてt1×(3/8)時間発光する、請求項23に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2007097806A 2006-04-04 2007-04-03 液晶表示装置及びこれの駆動方法 Pending JP2007279734A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060030427A KR101471150B1 (ko) 2006-04-04 2006-04-04 액정표시장치 및 이의 구동 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007279734A true JP2007279734A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38229420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007097806A Pending JP2007279734A (ja) 2006-04-04 2007-04-03 液晶表示装置及びこれの駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7764267B2 (ja)
EP (1) EP1843321B1 (ja)
JP (1) JP2007279734A (ja)
KR (1) KR101471150B1 (ja)
CN (1) CN101051150B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276966A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Sony Corp 画像表示装置および方法
RU2489746C2 (ru) * 2009-03-19 2013-08-10 Шарп Кабушики Каиша Дисплейное устройство с подсветкой, адаптированное к пространству, способ уменьшенной компьютеризации и искажение изображений

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI434264B (zh) * 2007-10-03 2014-04-11 Au Optronics Corp 背光源驅動方法
KR101303538B1 (ko) * 2008-06-05 2013-09-03 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동방법
CN114063342B (zh) * 2020-07-31 2023-06-30 京东方科技集团股份有限公司 显示装置、显示控制方法及控制装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290124A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Canon Inc 液晶表示装置
KR100878269B1 (ko) * 2002-06-18 2009-01-13 삼성전자주식회사 시간 분할 색상 표시 방식의 액정 표시 장치와 그 구동방법 및 백라이트 장치
KR20050109577A (ko) * 2003-03-17 2005-11-21 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 능동 매트릭스 디스플레이 시스템 및 그 동작 방법
JP4082689B2 (ja) * 2004-01-23 2008-04-30 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
TW200600916A (en) * 2004-05-27 2006-01-01 Alps Electric Co Ltd Color liquid crystal display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2489746C2 (ru) * 2009-03-19 2013-08-10 Шарп Кабушики Каиша Дисплейное устройство с подсветкой, адаптированное к пространству, способ уменьшенной компьютеризации и искажение изображений
US8624824B2 (en) 2009-03-19 2014-01-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Area adaptive backlight with reduced color crosstalk
JP2010276966A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Sony Corp 画像表示装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1843321A2 (en) 2007-10-10
US7764267B2 (en) 2010-07-27
KR101471150B1 (ko) 2014-12-09
CN101051150B (zh) 2010-09-08
US20070230207A1 (en) 2007-10-04
EP1843321B1 (en) 2012-11-28
EP1843321A3 (en) 2009-08-26
CN101051150A (zh) 2007-10-10
KR20070099250A (ko) 2007-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6284555B2 (ja) 画像表示装置
JP5148135B2 (ja) 液晶表示装置
KR20060096586A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR20080002301A (ko) 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2007333890A5 (ja)
JP2007279734A (ja) 液晶表示装置及びこれの駆動方法
TW200737086A (en) Liquid crystal device, method for displaying color images, and method for controlling light sources of a liquid crystal panel
CN109727581B (zh) 场序型图像显示装置及图像显示方法
KR20080088810A (ko) 백라이트 유닛, 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP4516507B2 (ja) 液晶表示装置
US10386676B2 (en) Colour image display device, and colour image display method
US20110310136A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
KR20090007033A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP7287855B2 (ja) 表示装置
KR102174357B1 (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP2004206003A (ja) フィールドシーケンシャル液晶表示装置の駆動方法
KR20070082639A (ko) 시간 분할 색상 표시 방식의 액정 표시 장치
KR20160069042A (ko) 백라이트 유닛
KR20100019186A (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR101405253B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 구동방법
JP7288352B2 (ja) 表示装置
KR20080049357A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
KR20050116207A (ko) 평판 표시장치와 그의 구동방법
KR101244615B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
KR20040057694A (ko) 필드 순차 구동 액정표시장치 및 이의 구동방법