JP2007272535A - Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program - Google Patents

Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program Download PDF

Info

Publication number
JP2007272535A
JP2007272535A JP2006096922A JP2006096922A JP2007272535A JP 2007272535 A JP2007272535 A JP 2007272535A JP 2006096922 A JP2006096922 A JP 2006096922A JP 2006096922 A JP2006096922 A JP 2006096922A JP 2007272535 A JP2007272535 A JP 2007272535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shopping
shopping list
customer
cart
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006096922A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tamami Sugasaka
玉美 菅坂
Minoru Sekiguchi
実 関口
Hirohisa Naito
宏久 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006096922A priority Critical patent/JP2007272535A/en
Publication of JP2007272535A publication Critical patent/JP2007272535A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent customers from forgetting purchase by giving appropriate services in accordance with positions in a store. <P>SOLUTION: A shopping support system 100 comprises information recording materials 101, cart terminals 102, and a management server 103. The information recording materials 101 are media having IDs recorded therein. Each cart terminal 102 is mounted on a cart in the store, into which commodities are to be put, and communicates with the management server 103 in the store through a network such as a wireless LAN. The management server 103 is a computer device for communicating with respective cart terminals 102 in the store through the network and manages the cart terminals 102 and customers. In the shopping support system 100, an ID of a customer is acquired and is sent to the management server 103, and the management server 103 transmits a shopping list 125 corresponding to the ID, to the cart terminal 102. The cart terminal 102 displays the shopping list 125 on a display screen 123. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、店舗内における買い物を支援する買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムに関する。特に、ショッピングカートを利用して買い物をする顧客に対して、ショッピングカートからショッピングの状況に応じて情報提供をすることで、店舗における買い物を支援する買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムに関する。   The present invention relates to a shopping support system, a shopping support apparatus, a shopping support method, and a shopping support program that support shopping in a store. In particular, a shopping support system, a shopping support device, a shopping support method for supporting shopping in a store by providing information according to the shopping situation from the shopping cart to a customer who uses a shopping cart for shopping, And a shopping support program.

従来、店舗に買い物に行く際、顧客はよく、冷蔵庫や棚、チラシなどをチェックし、大まかな買い物メモを作成することがある。この買い物メモの作成は、買い忘れを防止することが目的であるが、店舗で買い物メモを見ながら買い物をしていても、買い物メモの順番に売り場があるわけではなく、行ったりきたりしてしまったり、買い物メモに書いているにもかかわらず忘れてしまったり、一度通った売り場に戻らなければならないとき時間がなくてあきらめてしまったり、商品を探しきれなかったり、最初に余分なものをカゴに入れてしまったりと、買い物メモがあるにも関わらず、購入できないことがある。   Conventionally, when going to a store for shopping, customers often check refrigerators, shelves, flyers, etc. and create rough shopping memos. The purpose of creating this shopping memo is to prevent forgetting to buy, but even if you are shopping while looking at the shopping memo at the store, there is not a sales floor in the order of the shopping memo, you can go and go If you have to write back in a shopping memo, you forget it, you have to give up when you have to go back to the store you went to, and you can't find the product. If you put it in a basket, you may not be able to purchase it even though you have a shopping memo.

このため、ショッピングカートに情報端末をとりつけ、カートが移動した売り場に応じて、売り場の情報やおすすめ商品の情報などを提供する買物支援システムが開発されている(たとえば、下記特許文献1〜3を参照。)。   For this reason, a shopping support system has been developed that attaches an information terminal to a shopping cart and provides information on the sales floor or information on recommended products according to the sales floor where the cart has moved (for example, see Patent Documents 1 to 3 below). reference.).

特開2004−326190号公報JP 2004-326190 A 特開2005−173842号公報JP 2005-173842 A 特開2001−344475号公報JP 2001-344475 A

しかしながら、上述した従来技術では、売り場に応じた情報を提供するにとどまっており、また、カートの位置情報だけを利用しているため、売り場に関する情報は提示できるが、それ以上のことはできない。   However, in the above-described conventional technology, only information corresponding to the sales floor is provided, and since only the cart position information is used, information related to the sales floor can be presented, but nothing more can be done.

また、買い物リストは大まかなレベルのものが多く、たいていの場合顧客は、買い物リストをベースに、店舗で買い物リストの商品を吟味したり、関連する商品を購入したり、類似する(代替可能な)商品でより良い商品があればそちらを選択したりする。したがって、店舗でのお買い物サポートは、うまくプロモーションすれば、店舗側の戦略にもつなげることができる。しかし、店舗側からの押し付けサービスでは逆効果になることもあるため、買い物客の意図に合うサービスを行なう必要がある。   Also, the shopping list is generally at a rough level, and in most cases, the customer examines the products in the shopping list at the store, purchases related products, or is similar (substitutable) ) If there is a better product, select it. Therefore, shopping support at the store can be linked to the store's strategy if promoted well. However, since the push service from the store side may have an adverse effect, it is necessary to provide a service that matches the intention of the shopper.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、買い物リストの情報を使って、店舗内の位置により適切なサービスをおこなうことにより、買い忘れ防止を図ることができる買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムを提供することを目的とする。   In order to solve the above-described problems caused by the prior art, the present invention provides a shopping support system capable of preventing forgetting to buy by performing appropriate services depending on the position in the store using the information of the shopping list. An object is to provide a support device, a shopping support method, and a shopping support program.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、第1の発明にかかる買い物支援システム、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得し、前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得手段によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索し、検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信し、送信された買い物リストを前記カート端末において表示することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a shopping support system, a shopping support method, and a shopping support program according to the first invention are provided by a cart terminal mounted on a cart used by a customer in a store. The customer identification information is acquired from a record owned by the customer in which the customer identification information is recorded, and the shopping list database of the management server that can communicate with the cart terminal via the network The shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition means is searched, the searched shopping list is transmitted from the management server to the cart terminal, and the transmitted shopping list is displayed on the cart terminal. It is characterized by that.

また、上記発明において、送信された買い物リストを前記カート端末において記憶し、前記顧客からの要求に応じて買い物リストを表示することとしてもよい。   Moreover, in the said invention, it is good also as storing the transmitted shopping list in the said cart terminal, and displaying a shopping list according to the request | requirement from the said customer.

また、上記発明において、前記買い物リスト内の商品の価格情報を表示することとしてもよい。   Moreover, in the said invention, it is good also as displaying the price information of the goods in the said shopping list.

また、上記発明において、前記カートに投入された商品の商品情報を検出し、検出された商品情報に基づいて、前記管理サーバにおいて前記商品が前記カートに投入されたことを示すように前記顧客の商品リストを更新し、更新後の買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信し、送信された更新後の買い物リストを表示することとしてもよい。   Further, in the above invention, product information of a product placed in the cart is detected, and based on the detected product information, the management server indicates that the product is placed in the cart. The product list may be updated, the updated shopping list may be transmitted from the management server to the cart terminal, and the transmitted updated shopping list may be displayed.

また、上記発明において、前記カートに投入された商品の総重量が、前記顧客の移動手段に応じた許容重量以上か否かを判定し、判定結果に基づいて、前記カート端末から警報情報を出力することとしてもよい。   Further, in the above invention, it is determined whether or not the total weight of the products put into the cart is equal to or more than an allowable weight according to the moving means of the customer, and alarm information is output from the cart terminal based on the determination result It is good to do.

また、第2の発明にかかる買い物支援システム、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末の表示画面に表示されている料理一覧の中から、任意の料理の指定を受け付け、前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの商品データベースの中から、前記指定手段によって指定された料理の材料となる商品情報を検索し、前記カート端末において前記顧客の買い物リストを記憶し、検索された商品情報のうち、記憶された前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を、前記買い物リストに追加し、追加された買い物リストを前記表示画面に表示することを特徴とする。   A shopping support system, a shopping support method, and a shopping support program according to the second invention are included in a dish list displayed on a display screen of a cart terminal mounted on a cart used by a customer in a store. From the product database of the management server that can accept the designation of any dish, and communicate with the cart terminal via a network, search for product information that is the ingredients of the dish specified by the specifying means, The shopping list of the customer is stored in the cart terminal, and the product information that does not exist in the stored shopping list of the customer among the searched product information is added to the shopping list, and the added shopping list is displayed. It is displayed on the screen.

また、第3の発明にかかる買い物支援システム、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末の表示画面に表示されているチラシ情報の中から、任意の商品情報の指定を受け付け、前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの商品データベースの中から、前記指定手段によって指定された商品情報を検索し、前記カート端末において前記顧客の買い物リストを記憶し、検索された商品情報のうち、記憶された前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を、前記買い物リストに追加し、追加された買い物リストを前記表示画面に表示することを特徴とする。   A shopping support system, a shopping support method, and a shopping support program according to the third invention are the flyer information displayed on the display screen of the cart terminal mounted on the cart used by the customer in the store. From the product database of the management server that accepts designation of any product information, and can communicate with the cart terminal via a network, the product information designated by the designation means is retrieved, and the cart terminal Stores the shopping list of the customer, adds the product information that does not exist in the stored shopping list of the customer among the retrieved product information to the shopping list, and displays the added shopping list on the display screen It is characterized by that.

また、第4の発明にかかる買い物支援システム、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内の売り場から前記売り場に関する位置情報を発信し、前記店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記発信手段によって発信された位置情報を検出し、位置情報が検出された売り場が販売する商品情報が、前記顧客の買い物リストに存在するか否かを判断し、前記商品情報が前記買い物リストに存在すると判断された場合、前記売り場に関する情報を前記カート端末の表示画面に表示することを特徴とする。   A shopping support system, a shopping support method, and a shopping support program according to a fourth aspect of the present invention are installed in a cart used by a customer in a store that transmits position information about the store from a store in the store. The cart terminal detects the location information transmitted by the transmission means, determines whether or not the product information sold by the sales floor where the location information is detected exists in the shopping list of the customer, and the product information Is displayed on the display screen of the cart terminal.

また、上記発明において、前記商品情報が前記買い物リストに存在すると判断された場合、前記商品に関する販売方法を特定する情報を前記カート端末の表示画面に表示することとしてもよい。   Moreover, in the said invention, when it is judged that the said merchandise information exists in the said shopping list, it is good also as displaying the information which specifies the sales method regarding the said merchandise on the display screen of the said cart terminal.

また、第5の発明にかかる買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムであって、前記顧客の識別情報を取得し、買い物リストの集合の中から、取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索し、検索された買い物リストを表示することを特徴とする。   A shopping support device, a shopping support method, and a shopping support program according to the fifth invention are a shopping support device, a shopping support method, and a shopping support program installed in a cart used by a customer in a store. The customer identification information is acquired, a shopping list associated with the acquired identification information is searched from a set of shopping lists, and the searched shopping list is displayed.

また、第6の発明にかかる買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムであって、前記顧客の買い物リストが記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の買い物リストを取得し、取得された買い物リストを記憶し、記憶された買い物リストを表示することを特徴とする。   The shopping support device, the shopping support method, and the shopping support program according to the sixth invention are a shopping support device, a shopping support method, and a shopping support program installed in a cart used by a customer in a store. The customer's shopping list is recorded, the customer's shopping list is acquired from a record owned by the customer, the acquired shopping list is stored, and the stored shopping list is displayed. And

また、第7の発明にかかる買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムであって、表示画面に表示された料理一覧の中から任意の料理の指定を受け付け、指定された料理の材料となる商品情報のうち、前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を前記買い物リストに追加し、追加された買い物リストを前記表示画面に表示することを特徴とする。   A shopping support device, a shopping support method, and a shopping support program according to the seventh invention are a shopping support device, a shopping support method, and a shopping support program installed in a cart used by a customer in a store. And accepting the designation of an arbitrary dish from the dish list displayed on the display screen, and adding product information that does not exist in the customer's shopping list to the shopping list, out of the product information as the ingredients of the designated dish The added shopping list is displayed on the display screen.

本発明にかかる買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムによれば、買い物リストを使って、店舗内の位置により適切なサービスをおこなうことにより、買い忘れ防止を図ることができるという効果を奏する。   According to the shopping support system, the shopping support apparatus, the shopping support method, and the shopping support program according to the present invention, it is possible to prevent forgetting to purchase by providing an appropriate service depending on the position in the store using the shopping list. There is an effect that can be done.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a shopping support system, a shopping support apparatus, a shopping support method, and a shopping support program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
まず、この発明の実施の形態1にかかる買い物支援システムについて説明する。実施の形態1にかかる買い物支援システムは、スーパーやデパート、ショッピングモールなどの店舗でショッピングカート(以下、単に、「カート」と称す。)を用いたショッピングを支援するシステムである。
(Embodiment 1)
First, a shopping support system according to Embodiment 1 of the present invention will be described. The shopping support system according to the first embodiment is a system that supports shopping using a shopping cart (hereinafter simply referred to as “cart”) in stores such as supermarkets, department stores, and shopping malls.

図1は、この発明の実施の形態1にかかる買い物支援システムの説明図である。買い物支援システム100は、情報記録体101と、カート端末102と、管理サーバ103と、から構成される。情報記録体101は、IDを記録する媒体であり、たとえば、携帯電話機111、店舗に関する会員カード112、顧客などがあげられる。IDとは、顧客を識別する情報であり、たとえば、顧客固有の番号(暗証番号、会員番号など)や、指紋や虹彩、静脈などの生体情報113があげられる。   FIG. 1 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 1 of the present invention. The shopping support system 100 includes an information recording body 101, a cart terminal 102, and a management server 103. The information recording body 101 is a medium for recording an ID, and examples thereof include a mobile phone 111, a membership card 112 related to a store, a customer, and the like. The ID is information for identifying a customer, and includes, for example, a customer-specific number (such as a personal identification number and a membership number) and biometric information 113 such as a fingerprint, an iris, and a vein.

また、カート端末102は、商品を投入する店舗内の各カートに搭載されているコンピュータ装置であり、店舗内において、管理サーバ103と無線LANなどのネットワークを介して通信可能である。カート端末102は、取得部121と情報表示部122とを備えている。取得部121は、情報記録体101からIDを読み取って管理サーバ103に送信する。   The cart terminal 102 is a computer device installed in each cart in the store where products are input, and can communicate with the management server 103 via a network such as a wireless LAN in the store. The cart terminal 102 includes an acquisition unit 121 and an information display unit 122. The acquisition unit 121 reads the ID from the information recording body 101 and transmits it to the management server 103.

たとえば、情報記録体101が携帯電話機111の場合、赤外線やブルートゥースによりIDを取得する。また、情報記録体101が会員カード112の場合、会員カード112に内蔵されているICタグにより、IDを受信する。また、IDが磁気情報として記録されている場合、会員カード112をカードリーダに通すことにより、会員カード112からIDを取得する。   For example, when the information recording body 101 is the mobile phone 111, the ID is acquired by infrared rays or Bluetooth. When the information recording body 101 is a member card 112, the ID is received by an IC tag built in the member card 112. When the ID is recorded as magnetic information, the ID is acquired from the member card 112 by passing the member card 112 through a card reader.

また、情報記録体101が顧客である場合、顧客の生体情報113がIDとなるため、生体情報113を認識する箇所に指紋をつけたり、静脈をかざしたりすることで、生体情報113(ID)を取得することができる。情報表示部122は、管理サーバ103から送信されてくる情報を表示画面123に表示する。   Further, when the information recording body 101 is a customer, the biometric information 113 of the customer is an ID. Therefore, the biometric information 113 (ID) is obtained by attaching a fingerprint or holding a vein over a location where the biometric information 113 is recognized. Can be acquired. The information display unit 122 displays information transmitted from the management server 103 on the display screen 123.

管理サーバ103は、店舗内の各カート端末102とネットワークを介して通信可能なコンピュータ装置であり、カート端末102および顧客を管理する。管理サーバ103は、買い物リストDB131と、買い物リスト検索部132と、買い物リスト送信部133と、を有している。買い物リストDB131は、顧客のIDと、当該顧客の買い物リスト125とが関連付けられて記憶されている。   The management server 103 is a computer device that can communicate with each cart terminal 102 in the store via a network, and manages the cart terminal 102 and customers. The management server 103 includes a shopping list DB 131, a shopping list search unit 132, and a shopping list transmission unit 133. The shopping list DB 131 stores the customer ID and the customer shopping list 125 in association with each other.

買い物リスト125は顧客が購入したい商品一覧を示す電子データであり、顧客が店舗に来店する前に、顧客のパーソナル・コンピュータや携帯電話機111から当該顧客のIDとともに買い物リスト125を送信することで、買い物リストDB131に記憶される。   The shopping list 125 is electronic data indicating a list of products that the customer wants to purchase. Before the customer visits the store, the shopping list 125 is transmitted together with the customer's ID from the customer's personal computer or mobile phone 111. Stored in the shopping list DB 131.

買い物リスト検索部132は、カート端末102から受信されたIDに関連付けられている買い物リスト125を検索する。買い物リスト送信部133は、買い物リスト検索部132によって検索された買い物リスト125をカート端末102に送信する。この場合、カート端末102の情報表示部122では、受信された買い物リスト125を表示画面123に表示する。   The shopping list search unit 132 searches the shopping list 125 associated with the ID received from the cart terminal 102. The shopping list transmission unit 133 transmits the shopping list 125 searched by the shopping list search unit 132 to the cart terminal 102. In this case, the information display unit 122 of the cart terminal 102 displays the received shopping list 125 on the display screen 123.

この実施の形態1にかかる買い物支援システム100によれば、顧客のIDを取得し、そのIDを管理サーバ103に送り、サーバが、そのIDに対応する買い物リスト125をカート端末102に送信する。カート端末102では、買い物リスト125を表示画面123に表示する。したがって、顧客が確認したいときに買い物リスト125を確認することができる。   According to the shopping support system 100 according to the first embodiment, the customer ID is acquired, the ID is sent to the management server 103, and the server transmits the shopping list 125 corresponding to the ID to the cart terminal 102. The cart terminal 102 displays the shopping list 125 on the display screen 123. Therefore, the shopping list 125 can be confirmed when the customer wants to confirm.

(実施の形態2)
つぎに、この発明の実施の形態2にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態2にかかる買い物支援システム200は、実施の形態1にかかる買い物支援システム100の管理サーバ103の買い物リスト送信部133を除く機能を、各カート端末102に持たせた形態である。
(Embodiment 2)
Next, a shopping support system according to Embodiment 2 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system 200 according to the second embodiment is a form in which each cart terminal 102 has a function excluding the shopping list transmission unit 133 of the management server 103 of the shopping support system 100 according to the first embodiment.

図2は、この発明の実施の形態2にかかる買い物支援システムの説明図である。図2において、買い物リストDB131の記憶内容は、不図示の管理サーバ103から受信されて更新される。   FIG. 2 is an explanatory diagram of a shopping support system according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 2, the contents stored in the shopping list DB 131 are received from the management server 103 (not shown) and updated.

この実施の形態2にかかる買い物支援システム200によれば、顧客のIDを取得し、カート端末102が、そのIDに対応する買い物リスト125を表示画面123に表示する。したがって、顧客が確認したいときに買い物リスト125を確認することができる。また、管理サーバ103を介さないため、処理速度の高速化を実現することができる。   According to the shopping support system 200 according to the second embodiment, the customer ID is acquired, and the cart terminal 102 displays the shopping list 125 corresponding to the ID on the display screen 123. Therefore, the shopping list 125 can be confirmed when the customer wants to confirm. Further, since the management server 103 is not used, the processing speed can be increased.

(実施の形態3)
つぎに、この発明の実施の形態3にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態3にかかる買い物支援システムは、実施の形態1にかかる買い物支援システム100のカート端末102に、記憶部を備えた形態である。
(Embodiment 3)
Next, a shopping support system according to Embodiment 3 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the third embodiment is a form in which a storage unit is provided in the cart terminal 102 of the shopping support system 100 according to the first embodiment.

図3は、この発明の実施の形態3にかかる買い物支援システムの説明図である。図3において、買い物支援システム300は、カート端末102に記憶部124を備える。記憶部124は、管理サーバ103の買い物リスト送信部133により送信された買い物リスト125を記憶する。情報表示部122は、記憶部124に記憶された買い物リスト125を表示画面123に表示する。   FIG. 3 is an explanatory diagram of a shopping support system according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 3, the shopping support system 300 includes a storage unit 124 in the cart terminal 102. The storage unit 124 stores the shopping list 125 transmitted by the shopping list transmission unit 133 of the management server 103. The information display unit 122 displays the shopping list 125 stored in the storage unit 124 on the display screen 123.

この実施の形態3にかかる買い物支援システム300によれば、一度管理サーバ103にアクセスすることなく買い物リスト125を呼び出すことができる。   According to the shopping support system 300 according to the third embodiment, the shopping list 125 can be called without accessing the management server 103 once.

なお、上述した実施の形態1〜3において、顧客の購買履歴やアクセス履歴から、その顧客に合う買い物リスト125の参考物(レシピやチラシ、そろそろ買ったほうがよいものなど)を提示し、顧客がその中から選択することで、自動的に買い物リスト125を作成または追加することとしてもよい。   In the first to third embodiments described above, a reference item (recipe, flyer, or something that should be bought soon) suitable for the customer is presented from the purchase history or access history of the customer, and the customer The shopping list 125 may be automatically created or added by selecting from among them.

レシピの場合は、これまでのアクセス履歴の情報を蓄積しているレシピアクセス履歴DB(顧客のID、日時、レシピID、レシピ分類ID)から、たとえば、アクセスの多い分類のレシピを提示する。チラシの場合は、顧客の購買履歴の情報を蓄積している購買履歴DB(顧客のID、日時、購買リスト)と、商品DB(商品ID、商品分類ID)とから、たとえば、購入日からの経過日数に対して購買リストに重み付けをするなどし、購入履歴リストを作成する。   In the case of a recipe, for example, a recipe with a frequently accessed classification is presented from a recipe access history DB (customer ID, date / time, recipe ID, recipe classification ID) in which information on the access history so far is accumulated. In the case of a flyer, from a purchase history DB (customer ID, date and time, purchase list) storing customer purchase history information and a product DB (product ID, product classification ID), for example, from the purchase date A purchase history list is created by weighting the purchase list with respect to the number of days elapsed.

たとえば、魚しか購入していない場合は、魚情報を中心にチラシを提示したり、レシピDB(レシピID、材料ID(商品IDまたは商品分類ID))の材料から魚のレシピを検索してそれを提示したりすることができる。また、カート端末102に、商品や商品分類を提示し、購買者がその中から選択することで、自動的に買い物リストを作成することとしてもよい。   For example, when only fish is purchased, a flyer is presented centering on fish information, or a fish recipe is searched from the ingredients in the recipe DB (recipe ID, material ID (product ID or product classification ID)) Or present it. Moreover, it is good also as making a shopping list | wrist automatically by showing goods and goods classification to the cart terminal 102, and a buyer selecting from them.

(実施の形態4)
つぎに、この発明の実施の形態4にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態4にかかる買い物支援システムは、管理サーバ103を用いない形態である。
(Embodiment 4)
Next, a shopping support system according to Embodiment 4 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the fourth embodiment is a form that does not use the management server 103.

図4は、この発明の実施の形態4にかかる買い物支援システムの説明図である。図4において、買い物支援システム400では、情報記録体101に顧客の買い物リスト125が記録されている。情報記録体101は、携帯電話機111や会員カード112のほか、商品情報を記録されたチラシ114も含まれる。チラシ114には、商品のバーコード、QRコードのほか、ステガノグラフィにより商品情報をチラシ114に埋め込むこととしてもよい。   FIG. 4 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 4 of the present invention. In FIG. 4, in the shopping support system 400, a customer shopping list 125 is recorded in the information recording body 101. The information recording body 101 includes a mobile phone 111 and a membership card 112 as well as a leaflet 114 on which product information is recorded. In the leaflet 114, product information may be embedded in the leaflet 114 by steganography in addition to the product barcode and QR code.

カート端末102は、取得部121と、記憶部124と、情報表示部122とを有する。取得部121は、情報記録体101から買い物リスト125を取得する。情報記録体101がシートである場合、バーコード、QRコード、ステガノグラフィにより埋め込まれた商品情報を読み取ることで買い物リスト125を得ることができる。記憶部124は、取得部121によって取得された買い物リスト125を記憶する。情報表示部122は、記憶部124に記憶された買い物リスト125を表示画面123に表示する。   The cart terminal 102 includes an acquisition unit 121, a storage unit 124, and an information display unit 122. The acquisition unit 121 acquires the shopping list 125 from the information recording body 101. When the information recording body 101 is a sheet, the shopping list 125 can be obtained by reading product information embedded by a bar code, a QR code, and steganography. The storage unit 124 stores the shopping list 125 acquired by the acquisition unit 121. The information display unit 122 displays the shopping list 125 stored in the storage unit 124 on the display screen 123.

この実施の形態4にかかる買い物支援システム400によれば、買い物リスト125を記憶している携帯電話機111や会員カード112などを、カート端末102で読み込むことにより、買い物リスト125を提示することができる。   According to the shopping support system 400 according to the fourth embodiment, the shopping list 125 can be presented by reading the mobile phone 111 or the membership card 112 storing the shopping list 125 with the cart terminal 102. .

(実施の形態5)
つぎに、この発明の実施の形態5にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態5にかかる買い物支援システムは、実施の形態4にかかる買い物支援システム400において、カート端末102が取得した買い物リスト125を管理サーバ103に更新する形態である。
(Embodiment 5)
Next, a shopping support system according to Embodiment 5 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the fifth embodiment is a form in which the shopping list 125 acquired by the cart terminal 102 is updated to the management server 103 in the shopping support system 400 according to the fourth embodiment.

図5は、この発明の実施の形態5にかかる買い物支援システムの説明図である。図5において、買い物支援システム500では、カート端末102は、取得部121と情報表示部122とを有する。取得部121は、情報記録体101からIDおよび買い物リスト125を取得する。情報表示部122は、取得された買い物リスト125を表示画面123に表示する。   FIG. 5 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 5 of the present invention. In FIG. 5, in the shopping support system 500, the cart terminal 102 includes an acquisition unit 121 and an information display unit 122. The acquisition unit 121 acquires the ID and the shopping list 125 from the information recording body 101. The information display unit 122 displays the acquired shopping list 125 on the display screen 123.

管理サーバ103は、買い物リストDB131と買い物リスト検索部132とを有する。買い物リスト検索部132は、取得部121からのIDにより、買い物リストDB131内のIDおよび買い物リスト125を検索し、取得部121からの買い物リスト125に更新する。   The management server 103 includes a shopping list DB 131 and a shopping list search unit 132. The shopping list search unit 132 searches the ID and shopping list 125 in the shopping list DB 131 based on the ID from the acquisition unit 121, and updates the shopping list 125 from the acquisition unit 121.

この実施の形態5にかかる買い物支援システム500によれば、買い物リスト125を記憶している携帯電話機111や会員カード112などを、カート端末102で読み込むことにより、買い物リスト125を提示することができる。また、買い物リスト125が商品分類の場合、店舗にある商品の選択肢を示すことでお勧め理由を表示することとしてもよい。   According to the shopping support system 500 according to the fifth embodiment, the shopping list 125 can be presented by reading the mobile phone 111, the membership card 112, or the like storing the shopping list 125 with the cart terminal 102. . Moreover, when the shopping list 125 is a product classification, it is good also as displaying the reason for recommendation by showing the choice of the product in a store.

(実施の形態6)
つぎに、この発明の実施の形態6にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態6にかかる買い物支援システムは、レシピにより買い物リスト125に不足している商品を追加する形態である。なお、「レシピ」とは一般には調理法や調理の手順を意味する用語であるが、本明細書では、料理の名称やその料理の材料も含まれる。
(Embodiment 6)
Next, a shopping support system according to Embodiment 6 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the sixth embodiment is a form in which a missing item is added to the shopping list 125 due to a recipe. Note that “recipe” is a term that generally means a cooking method or a cooking procedure, but in this specification, the name of a dish and ingredients of the dish are also included.

図6は、この発明の実施の形態6にかかる買い物支援システムの説明図である。図6において、買い物支援システム600では、カート端末102は、操作表示部126と、買い物リスト追加部127と、記憶部124とを有する。操作表示部126は、情報の操作入力(指定)と情報の表示をおこなう。操作表示部126は、たとえば、タッチパネルで構成される。操作表示部126は、レシピ一覧情報128を表示する。また、操作表示部126は、記憶部124に記憶されている買い物リスト125を表示することもできる。   FIG. 6 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 6 of the present invention. In FIG. 6, in the shopping support system 600, the cart terminal 102 includes an operation display unit 126, a shopping list addition unit 127, and a storage unit 124. The operation display unit 126 performs information operation input (designation) and information display. The operation display unit 126 is configured with a touch panel, for example. The operation display unit 126 displays recipe list information 128. The operation display unit 126 can also display the shopping list 125 stored in the storage unit 124.

また、表示されたレシピ一覧情報128からレシピを指定することもできる。また、記憶部124は、顧客の買い物リスト125を記憶する。買い物リスト125は、上記実施の形態で示した情報記録体101から取得してもよく、また、管理サーバ103から取得することとしてもよい。   A recipe can also be specified from the displayed recipe list information 128. The storage unit 124 also stores a customer shopping list 125. The shopping list 125 may be acquired from the information recording body 101 shown in the above embodiment, or may be acquired from the management server 103.

買い物リスト追加部127は、操作表示部126により指定されたレシピと買い物リスト125とを比較して、買い物リスト125に不足している商品情報を、買い物リスト125に追加する。たとえば、買い物リスト125が、「牛乳」、「卵」、「鶏肉」、「たまねぎ」であるときに、操作表示部126によりレシピとして『お手軽シチュー』が指定された場合、『お手軽シチュー』を作るためには「にんじん」が不足しているため、「にんじん」を買い物リスト125に追加する。   The shopping list adding unit 127 compares the recipe specified by the operation display unit 126 with the shopping list 125, and adds product information that is lacking in the shopping list 125 to the shopping list 125. For example, when the shopping list 125 is “milk”, “egg”, “chicken”, “onion”, and “handy stew” is designated as a recipe by the operation display unit 126, “handy stew” Since “carrots” are insufficient to make an item, “carrots” are added to the shopping list 125.

また、管理サーバ103は、レシピDB134とレシピ処理部135とを有する。レシピDB134は、レシピごとに、レシピIDと、レシピ名と、その材料情報が記憶されている。レシピ処理部135は、レシピDB134から各レシピを抽出して、カート端末102に送信する。   Further, the management server 103 includes a recipe DB 134 and a recipe processing unit 135. The recipe DB 134 stores a recipe ID, a recipe name, and material information thereof for each recipe. The recipe processing unit 135 extracts each recipe from the recipe DB 134 and transmits it to the cart terminal 102.

この実施の形態6にかかる買い物支援システム600によれば、レシピを選択した場合、レシピに必要な商品が買い物リスト125の商品に含まれていなくても、自動的に追加することができる。したがって、当初から予定していたレシピのほか、店舗に思いついたレシピであっても、自動的に不足分の商品を追加することができ、買い忘れ防止を図ることができる。   According to the shopping support system 600 according to the sixth embodiment, when a recipe is selected, a product necessary for the recipe can be automatically added even if the product in the shopping list 125 is not included in the product. Therefore, in addition to the recipe that was planned from the beginning, even for a recipe that has come to the store, it is possible to automatically add a shortage of products and prevent forgetting to buy.

(実施の形態7)
つぎに、この発明の実施の形態7にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態7にかかる買い物支援システムは、実施の形態6に商品DBを備え、レシピDB134と連携する形態である。
(Embodiment 7)
Next, a shopping support system according to Embodiment 7 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the seventh embodiment is a mode in which the product DB is provided in the sixth embodiment and cooperates with the recipe DB 134.

図7は、この発明の実施の形態7にかかる買い物支援システムの説明図である。図7において、買い物支援システム700では、レシピ処理部135は、レシピDB134から各レシピを抽出して、カート端末102に送信する。また、レシピ処理部135は、カート端末102により指定されたレシピを受信し、レシピに含まれている商品の商品IDまたは商品分類IDを商品情報処理部137に送信する。   FIG. 7 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 7 of the present invention. In FIG. 7, in the shopping support system 700, the recipe processing unit 135 extracts each recipe from the recipe DB 134 and transmits it to the cart terminal 102. In addition, the recipe processing unit 135 receives the recipe designated by the cart terminal 102 and transmits the product ID or product classification ID of the product included in the recipe to the product information processing unit 137.

そして、商品情報処理部137から送信されてくる商品名または商品分類名を操作表示部126に送信する。商品DB136は、商品ごとに、商品ID、商品分類ID、商品名、および商品分類名を記憶する。商品情報処理部137は、商品分類IDまたは商品IDに関連付けられている商品名または商品分類名を商品DB136から抽出し、レシピ処理部135に送信する。   Then, the product name or product classification name transmitted from the product information processing unit 137 is transmitted to the operation display unit 126. The product DB 136 stores a product ID, a product classification ID, a product name, and a product classification name for each product. The merchandise information processing unit 137 extracts the merchandise classification ID or the merchandise name or merchandise classification name associated with the merchandise ID from the merchandise DB 136 and transmits the product classification ID to the recipe processing unit 135.

たとえば、顧客が操作表示部126により『お手軽シチュー』を指定した場合、レシピ処理部135は、『お手軽シチュー』の材料情報となる商品分類ID「abb」と商品分類ID「r345」とを、レシピDB134から抽出する。   For example, when the customer designates “easy stew” using the operation display unit 126, the recipe processing unit 135 sets the product classification ID “abb” and the product classification ID “r345” as material information of “easy stew”. , Extracted from the recipe DB 134.

商品情報処理部137は、商品分類ID「abb」に関連付けられている商品名「うまシチュー」と、商品ID「r345」に関連付けられている商品分類名「牛乳」とを、商品DB136から抽出する。レシピ処理部135は、抽出された商品分類名「牛乳」と商品名「うまシチュー」とをカート端末102に送信する。カート端末102では、買い物リスト追加部127により、買い物リスト125の不足分として、「牛乳」と「うまシチュー」を追加する。   The product information processing unit 137 extracts the product name “Uma stew” associated with the product classification ID “abb” and the product classification name “milk” associated with the product ID “r345” from the product DB 136. . The recipe processing unit 135 transmits the extracted product classification name “milk” and the product name “Uma stew” to the cart terminal 102. In the cart terminal 102, the shopping list adding unit 127 adds “milk” and “fish stew” as the shortage of the shopping list 125.

この実施の形態7にかかる買い物支援システム700によれば、レシピを選択した場合、レシピに必要な商品が買い物リスト125の商品に含まれていなくても、自動的に追加することができる。したがって、当初から予定していたレシピのほか、店舗に思いついたレシピであっても、自動的に不足分の商品を追加することができ、買い忘れ防止を図ることができる。   According to the shopping support system 700 according to the seventh embodiment, when a recipe is selected, even if a product required for the recipe is not included in the products in the shopping list 125, it can be automatically added. Therefore, in addition to the recipe that was planned from the beginning, even for a recipe that has come to the store, it is possible to automatically add a shortage of products and prevent forgetting to buy.

(実施の形態8)
つぎに、この発明の実施の形態8にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態8にかかる買い物支援システムは、実施の形態6の操作表示部126において表示したレシピ一覧情報128のかわりに、チラシ情報129を表示する形態である。
(Embodiment 8)
Next, a shopping support system according to Embodiment 8 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the eighth embodiment is a form in which flyer information 129 is displayed instead of the recipe list information 128 displayed on the operation display unit 126 of the sixth embodiment.

図8は、この発明の実施の形態8にかかる買い物支援システムの説明図である。図8において、買い物支援システム800では、操作表示部126は、チラシ情報129を表示するとともに、表示されたチラシ情報129の中から任意のチラシ情報129を指定する。買い物リスト追加部127は、操作表示部126によって指定されたチラシ情報129を買い物リスト125に追加する。   FIG. 8 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 8 of the present invention. In FIG. 8, in the shopping support system 800, the operation display unit 126 displays flyer information 129 and specifies arbitrary flyer information 129 from the displayed flyer information 129. The shopping list adding unit 127 adds the flyer information 129 designated by the operation display unit 126 to the shopping list 125.

図8に示した例では、当初買いものリストには、「卵」、「鶏肉」、「たまねぎ」が記憶されていたが、操作表示部126により「いろは牛乳」(架空の商品名)と「NextMartペーパー」(架空の商品名)を指定することで、「いろは牛乳」と「NextMartペーパー」を買い物リスト125に追加することができる。   In the example illustrated in FIG. 8, “egg”, “chicken”, and “onion” are stored in the initial shopping list, but “Iroha Milk” (fictional product name) and “NextMart” are displayed by the operation display unit 126. By specifying “paper” (a fictitious product name), “Iroha Milk” and “NextMart Paper” can be added to the shopping list 125.

また、管理サーバ103は、チラシDB138とチラシ処理部139とを有する。チラシDB138は、商品単位で、商品名、商品分類名、単価、単位数量からなる商品情報を記録する。たとえば、商品名「元気な卵」(商品分類名:卵)は、1ケース100円であることをあらわしている。チラシ処理部139は、顧客に提供したい商品情報を、チラシDB138から抽出して、カート端末102に送信する。   In addition, the management server 103 includes a leaflet DB 138 and a leaflet processing unit 139. The leaflet DB 138 records product information including a product name, a product classification name, a unit price, and a unit quantity for each product. For example, the product name “Genki Egg” (product classification name: egg) indicates that the price is 100 yen per case. The leaflet processing unit 139 extracts product information desired to be provided to the customer from the leaflet DB 138 and transmits it to the cart terminal 102.

なお、上述した実施の形態8では、管理サーバ103からチラシ情報129をカート端末102に送信する例について説明したが、チラシ情報129は、顧客の携帯電話機111などを用いて、チラシ114に掲載されている商品の商品情報をチラシ114から取得し、その顧客のIDとともに管理サーバ103に送信することとしてもよい。この場合、チラシ114には、バーコードやQRコード、ステガノグラフィにより商品情報を埋め込むこととしてもよい。   In the above-described eighth embodiment, the example in which the flyer information 129 is transmitted from the management server 103 to the cart terminal 102 has been described. However, the flyer information 129 is posted on the flyer 114 using the customer's mobile phone 111 or the like. The product information of the current product may be acquired from the leaflet 114 and transmitted to the management server 103 together with the customer ID. In this case, the product information may be embedded in the leaflet 114 using a barcode, QR code, or steganography.

この実施の形態8にかかる買い物支援システム800によれば、買い物リスト125の作成後であっても、買い物中にチラシ情報129を選択することで、買い物リスト125に追加することができる。したがって、購入予定があったにもかかわらず買い物リスト125に入れ忘れた商品を、買い忘れずに購入することができる。   According to the shopping support system 800 according to the eighth embodiment, even after the creation of the shopping list 125, it is possible to add to the shopping list 125 by selecting the flyer information 129 during shopping. Accordingly, it is possible to purchase a product forgotten to be put in the shopping list 125 even though there was a purchase plan without forgetting to buy it.

(実施の形態9)
つぎに、この発明の実施の形態9にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態9にかかる買い物支援システムは、実施の形態8の管理サーバ103にさらに商品DB136および商品情報処理部137を備え、チラシDB138と連携させた形態である。
(Embodiment 9)
Next, a shopping support system according to Embodiment 9 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the ninth embodiment is a form in which the management server 103 according to the eighth embodiment further includes a product DB 136 and a product information processing unit 137, and is linked to the flyer DB 138.

図9は、この発明の実施の形態9にかかる買い物支援システムの説明図である。図9において、買い物支援システム900は、チラシDB138を有する。チラシDB138は、商品単位で、商品IDまたは商品分類ID、単価、単位数量からなる商品情報を記録する。たとえば、商品ID「rrr123」の商品は、1個198円であることをあらわしている。チラシ処理部139は、顧客に提供したい商品情報を、チラシDB138から抽出する。そして、抽出した商品IDまたは商品分類IDを商品情報処理部137に送信する。   FIG. 9 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 9 of the present invention. In FIG. 9, the shopping support system 900 has a leaflet DB 138. The flyer DB 138 records product information including a product ID or a product classification ID, a unit price, and a unit quantity for each product. For example, the product with the product ID “rrr123” is 198 yen per piece. The leaflet processing unit 139 extracts product information desired to be provided to the customer from the leaflet DB 138. Then, the extracted product ID or product classification ID is transmitted to the product information processing unit 137.

商品DB136は、商品ごとに、商品ID、商品分類ID、商品名、商品分類名を記憶する。商品情報処理部137は、チラシ処理部139からの商品IDまたは商品分類IDを手掛かりとして、商品DB136から商品名または商品分類名を抽出する。抽出された商品名または商品分類名は、チラシ処理部139を介して、カート端末102に送信される。   The product DB 136 stores a product ID, a product classification ID, a product name, and a product classification name for each product. The product information processing unit 137 extracts the product name or product category name from the product DB 136 using the product ID or product category ID from the leaflet processing unit 139 as a clue. The extracted product name or product classification name is transmitted to the cart terminal 102 via the leaflet processing unit 139.

なお、上述した実施の形態9では、管理サーバ103からチラシ情報129をカート端末102に送信する例について説明したが、実施の形態8と同様、チラシ情報129は、顧客の携帯電話機111などを用いて、チラシ114に掲載されている商品の商品情報をチラシ114から取得し、その顧客のIDとともに管理サーバ103に送信することとしてもよい。この場合、チラシ114には、バーコードやQRコード、ステガノグラフィにより商品情報を埋め込むこととしてもよい。   In the ninth embodiment described above, the example in which the flyer information 129 is transmitted from the management server 103 to the cart terminal 102 has been described. However, as in the eighth embodiment, the flyer information 129 uses the mobile phone 111 of the customer or the like. The product information of the product posted on the leaflet 114 may be acquired from the leaflet 114 and transmitted to the management server 103 together with the customer ID. In this case, the product information may be embedded in the leaflet 114 using a barcode, QR code, or steganography.

この実施の形態9にかかる買い物支援システム900によれば、買い物リスト125の作成後であっても、買い物中にチラシ情報129を選択することで、買い物リスト125に追加することができる。したがって、購入予定があったにもかかわらず買い物リスト125に入れ忘れた商品を、買い忘れずに購入することができる。   According to the shopping support system 900 according to the ninth embodiment, even after the shopping list 125 is created, it can be added to the shopping list 125 by selecting the flyer information 129 during shopping. Accordingly, it is possible to purchase a product forgotten to be put in the shopping list 125 even though there was a purchase plan without forgetting to buy it.

(実施の形態10)
つぎに、この発明の実施の形態10にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態10にかかる買い物支援システムは、実施の形態1にかかる買い物支援システム100において、買い物リスト125に商品の単価を含めた構成である。
(Embodiment 10)
Next, a shopping support system according to Embodiment 10 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the tenth embodiment has a configuration in which the shopping list 125 includes the unit price of the product in the shopping support system 100 according to the first embodiment.

図10は、この発明の実施の形態10にかかる買い物支援システムの説明図である。図10において、買い物支援システム1000では、管理サーバ103は、買い物リストDB131と、買い物リスト検索部132と、買い物リスト送信部133のほか、商品DB136と商品情報処理部137とを有する。   FIG. 10 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 10 of the present invention. 10, in the shopping support system 1000, the management server 103 has a product DB 136 and a product information processing unit 137 in addition to a shopping list DB 131, a shopping list search unit 132, and a shopping list transmission unit 133.

商品DB136は、商品ごとに、商品ID、商品分類ID、商品名、商品分類名および価格(標準価格、会員価格、チラシ価格、店舗価格、タイムセールス価格など)を記憶する。商品情報処理部137は、買い物リスト検索部132によって検索された買い物リスト125内の商品名または商品分類名を手掛かりとして、商品DB136から価格を抽出する。   The product DB 136 stores a product ID, a product classification ID, a product name, a product classification name, and a price (standard price, member price, flyer price, store price, time sales price, etc.) for each product. The product information processing unit 137 extracts the price from the product DB 136 using the product name or product classification name in the shopping list 125 searched by the shopping list search unit 132 as a clue.

抽出された価格は、買い物リスト125とともに買い物リスト送信部133からカート端末102に送信される。したがって、カート端末102では、買い物リスト125内の各商品について価格が表示されることとなる。   The extracted price is transmitted from the shopping list transmission unit 133 to the cart terminal 102 together with the shopping list 125. Therefore, at the cart terminal 102, the price for each product in the shopping list 125 is displayed.

この実施の形態10にかかる買い物支援システム1000によれば、買い物リスト125を表示するとき、商品DB136から、価格を取得して提示する。また、購入個数を指定がなければ1、指定があれば指定された数で、価格とあわせることにより、合計金額を提示することができる。   According to the shopping support system 1000 according to the tenth embodiment, when the shopping list 125 is displayed, the price is acquired from the product DB 136 and presented. In addition, the total amount can be presented by combining the price with 1 if the number of purchases is not specified and the specified number if specified.

(実施の形態11)
つぎに、この発明の実施の形態11にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態11にかかる買い物支援システムは、商品がカートに投入された場合に、商品リストを更新する形態である。
(Embodiment 11)
Next, a shopping support system according to Embodiment 11 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the eleventh embodiment is a form in which a product list is updated when a product is put into a cart.

図11は、この発明の実施の形態11にかかる買い物支援システム1100の説明図である。図11において、商品104は、ICタグ141、バーコード142(QRコード含む)、形状143、重さ144などにより当該商品104を特定する情報を有する。たとえば、ICタグ141には商品IDや商品名が記憶されている。   FIG. 11 is an explanatory diagram of a shopping support system 1100 according to Embodiment 11 of the present invention. In FIG. 11, the product 104 has information for identifying the product 104 by an IC tag 141, a barcode 142 (including a QR code), a shape 143, a weight 144, and the like. For example, a product ID and a product name are stored in the IC tag 141.

また、カート端末102において、検出部120は、カートに投入された商品104の商品情報を検出する。具体的には、たとえば、商品104に、商品IDを記憶するICタグ141が付されている場合には、カートに投入された商品104に付されているICタグ141から商品IDを受信することで、カート端末102に記憶されている商品ID/商品名変換テーブル(不図示)により、商品IDに関連付けられている商品名を検出する。これにより、カートに投入された商品104を特定することができる。   In the cart terminal 102, the detection unit 120 detects the product information of the product 104 put in the cart. Specifically, for example, when an IC tag 141 for storing a product ID is attached to the product 104, the product ID is received from the IC tag 141 attached to the product 104 put in the cart. The product name associated with the product ID is detected by the product ID / product name conversion table (not shown) stored in the cart terminal 102. Thereby, the goods 104 thrown into the cart can be specified.

同様に、バーコード142が付されている場合には、バーコードリーダで商品IDを読み取ることで、カート端末102に記憶されている商品ID/商品名変換テーブル(不図示)により、商品IDに関連付けられている商品名を検出する。これにより、カートに投入された商品104を特定することができる。   Similarly, when the barcode 142 is attached, the product ID is read by the barcode reader, and the product ID is converted into the product ID by the product ID / product name conversion table (not shown) stored in the cart terminal 102. Detect the associated product name. Thereby, the goods 104 thrown into the cart can be specified.

また、カートまたはレジに搭載されたカメラにより商品104の形状143を撮像することで、商品104を認識することとしてもよく、また、商品104の重量を計測することで、商品104を認識することとしてもよい。カート端末102では、このように検出部120により検出された商品104の商品名を管理サーバ103に送信する。   Further, the product 104 may be recognized by imaging the shape 143 of the product 104 with a camera mounted on a cart or a cash register, and the product 104 may be recognized by measuring the weight of the product 104. It is good. The cart terminal 102 transmits the product name of the product 104 detected by the detection unit 120 in this way to the management server 103.

一方、管理サーバ103では、カート端末102からの顧客のIDと商品名により、買い物リストDB131からカート投入済みの商品104を特定して、顧客の買い物リスト125を更新する。すなわち、商品104が識別されたということは、当該商品104を購入目的で顧客がカートに商品104を投入したことを意味するため、買い物リストDB131内の顧客の買い物リスト125を更新する。たとえば、「牛乳」が識別された場合には、カート投入済みをあらわすフラグ(図11では「(済み)」で表記)としたり、また、「牛乳」を削除することとしてもよい。   On the other hand, the management server 103 identifies the product 104 that has been put into the cart from the shopping list DB 131 based on the customer ID and product name from the cart terminal 102 and updates the customer shopping list 125. That is, the fact that the product 104 has been identified means that the customer has put the product 104 into the cart for the purpose of purchasing the product 104, so the customer's shopping list 125 in the shopping list DB 131 is updated. For example, when “milk” is identified, a flag indicating that the cart has been inserted (indicated as “(completed)” in FIG. 11) may be used, or “milk” may be deleted.

そして、更新後の買い物リスト125を買い物リスト送信部133からカート端末102に送信する。これにより、カート端末102では、情報表示部122により更新後の買い物リスト125が表示画面123に表示されることとなる。   Then, the updated shopping list 125 is transmitted from the shopping list transmission unit 133 to the cart terminal 102. Thereby, in the cart terminal 102, the updated shopping list 125 is displayed on the display screen 123 by the information display unit 122.

すなわち、買い物リスト125の商品104をカートに入れたとき、買い物リスト125の表示を変更する。たとえば、買い物リスト125から削除したり、色を変えたりする。商品104がカートに入ったかどうかは、商品104に付加されているICタグ141やバーコード142などをカート端末102で読み取ることで判断したり、カートに入れたら自動的に判断したりする。   That is, when the product 104 of the shopping list 125 is put in the cart, the display of the shopping list 125 is changed. For example, it is deleted from the shopping list 125 or the color is changed. Whether or not the product 104 has entered the cart is determined by reading the IC tag 141 or the barcode 142 attached to the product 104 with the cart terminal 102 or automatically when it is put in the cart.

この実施の形態11にかかる買い物支援システム1100によれば、商品104をカートに投入したかどうかを自動判断できるため、顧客の確認作業の負担軽減を図ることができる。   According to the shopping support system 1100 according to the eleventh embodiment, since it is possible to automatically determine whether or not the product 104 has been put into the cart, it is possible to reduce the burden of the customer's confirmation work.

(実施の形態12)
つぎに、この発明の実施の形態12にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態12にかかる買い物支援システムは、店舗内の商品の売り場との連携をおこなう形態である。
(Embodiment 12)
Next, a shopping support system according to Embodiment 12 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the twelfth embodiment is a form that performs cooperation with a store of products in a store.

図12は、この発明の実施の形態12にかかる買い物支援システムの説明図である。図12において、買い物支援システム1200は、売り場位置発信部1201と、売り場位置検出部1202と、売り場DB1203と、売り場情報処理部1204と、買い物リスト処理部1205と、情報表示部122と、を有する。   FIG. 12 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 12 of the present invention. 12, the shopping support system 1200 includes a sales floor position transmission unit 1201, a sales floor position detection unit 1202, a sales floor DB 1203, a sales floor information processing unit 1204, a shopping list processing unit 1205, and an information display unit 122. .

売り場位置発信部1201は、売り場に設定されており、常時売り場IDを発信している。売り場位置検出部1202は、カートに搭載されており、売り場位置発信部1201から発信される売り場IDを検出(受信)する。   The sales floor position transmission unit 1201 is set as a sales floor and always transmits a sales floor ID. The sales floor position detection unit 1202 is mounted on the cart, and detects (receives) the sales floor ID transmitted from the sales floor position transmission unit 1201.

売り場DB1203は、売り場ごとに、売り場IDと、当該売り場があつかう商品に関する商品分類IDとを記憶する。売り場情報処理部1204は、売り場位置検出部1202によって検出された売り場IDを手掛かりとして、売り場DB1203から商品分類IDを抽出する。売り場情報処理部1204は、管理サーバ103に備えられていてもよく、また、カート端末102に備えられていてもよい。   The sales floor DB 1203 stores, for each sales floor, a sales floor ID and a product classification ID related to a product used by the sales floor. The sales floor information processing unit 1204 extracts the product category ID from the sales floor DB 1203 using the sales floor ID detected by the sales floor position detection unit 1202 as a clue. The sales floor information processing unit 1204 may be provided in the management server 103 or may be provided in the cart terminal 102.

買い物リスト処理部1205は、顧客の買い物リスト125の中に、売り場情報処理部1204によって抽出された商品分類IDがあるか否かを判断する。この買い物リスト処理部1205も、管理サーバ103に備えられていてもよく、また、カート端末102に備えられていてもよい。   The shopping list processing unit 1205 determines whether or not the product classification ID extracted by the sales floor information processing unit 1204 is in the customer shopping list 125. This shopping list processing unit 1205 may also be provided in the management server 103, or may be provided in the cart terminal 102.

情報表示部122は、買い物リスト処理部1205によって判断された判断結果に基づいて、表示画面123に、商品分類IDの商品の販売促進情報を表示する。具体的には、買い物リスト処理部1205において、売り場情報処理部1204によって抽出された商品分類IDがあると判断された場合、表示画面123に、商品分類IDの商品の販売促進情報を表示する。   The information display unit 122 displays the sales promotion information of the product with the product classification ID on the display screen 123 based on the determination result determined by the shopping list processing unit 1205. Specifically, when the shopping list processing unit 1205 determines that there is a product category ID extracted by the sales floor information processing unit 1204, the sales promotion information of the product with the product category ID is displayed on the display screen 123.

図12の例では、カートを引いている顧客が牛乳売り場近傍にいる場合、買い物リスト処理部1205により商品分類ID:r345である牛乳が買い物リスト125にあると判断されると、表示画面123に『ただいま牛乳売り場!』といった売り場位置情報を表示する。なお、情報表示部122は、カート端末102に備えられていてもよく、また、売り場に設置されていることとしてもよい。   In the example of FIG. 12, when the customer pulling the cart is in the vicinity of the milk department, if the shopping list processing unit 1205 determines that the milk with the product classification ID: r345 is in the shopping list 125, the display screen 123 is displayed. “Now the milk section! ”Is displayed. The information display unit 122 may be provided in the cart terminal 102 or may be installed at a sales floor.

この実施の形態12にかかる買い物支援システム1200によれば、売り場DB1203から買い物リスト125にある売り場IDを取得し、買い物リスト125に売り場IDを追加し、カートに搭載されている位置検出センサからカートの現在位置を取得する。そして、買い物リスト125の中にその売り場IDがある場合、顧客に音や映像などで知らせる。したがって、買い物リスト125中の商品を顧客が取りやすい位置で報知することができる。   According to the shopping support system 1200 according to the twelfth embodiment, the sales floor ID in the shopping list 125 is acquired from the sales floor DB 1203, the sales floor ID is added to the shopping list 125, and the cart is detected from the position detection sensor mounted on the cart. Get the current position of. If the store ID is in the shopping list 125, the customer is informed by sound or video. Therefore, the product in the shopping list 125 can be notified at a position where the customer can easily take.

(実施の形態13)
つぎに、この発明の実施の形態13にかかる買い物支援システムについて説明する。上記実施の形態と同一構成には、同一符号を付し、その説明を省略する。実施の形態13にかかる買い物支援システムは、実施の形態12にかかる買い物支援システムにおいて、さらに、販売方法情報を表示する形態である。
(Embodiment 13)
Next, a shopping support system according to Embodiment 13 of the present invention will be described. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. The shopping support system according to the thirteenth embodiment is a form in which sales method information is further displayed in the shopping support system according to the twelfth embodiment.

図13は、この発明の実施の形態13にかかる買い物支援システムの説明図である。図13において、買い物支援システム1300は、商品DB1301と商品情報処理部1302とを有する。   FIG. 13 is an explanatory diagram of a shopping support system according to Embodiment 13 of the present invention. In FIG. 13, the shopping support system 1300 includes a product DB 1301 and a product information processing unit 1302.

商品DB1301は、商品ごとに、商品ID、商品分類ID、商品名、商品分類名および販売方法情報が記憶されている。販売方法情報とは、商品の販売方法を特定する情報である。たとえば、「クーポン」は、その商品を購入することによりクーポンが当たる販売方法であり、「会員2割引」は、その商品を定価の2割引で購入可能な販売方法であり、「3個で500円」は、その商品を3個まとめて購入する場合、500円で購入可能な販売方法である。   The product DB 1301 stores a product ID, a product classification ID, a product name, a product classification name, and sales method information for each product. The sales method information is information for specifying a method for selling a product. For example, “coupon” is a sales method in which a coupon is awarded by purchasing the product, and “member 2 discount” is a sales method in which the product can be purchased at a regular discount of 2; “Yen” is a sales method that can be purchased for 500 yen when purchasing three of the products together.

商品情報処理部1302は、買い物リスト処理部1205によって商品分類IDが買い物リスト125にあると判断された場合、その商品分類IDをてがかりとして、商品DB1301から商品名、商品分類名、販売方法情報を抽出する。抽出された情報は、情報表示部122により表示画面123に表示される。   When the shopping list processing unit 1205 determines that the product classification ID is in the shopping list 125, the product information processing unit 1302 uses the product classification ID as a metric and stores the product name, product classification name, and sales method information from the product DB 1301. To extract. The extracted information is displayed on the display screen 123 by the information display unit 122.

図13の例では、カートを引いている顧客が牛乳売り場近傍にいる場合、買い物リスト処理部1205により商品分類ID:r345である牛乳が買い物リスト125にあると判断されると、表示画面123に『ただいま牛乳売り場!』といった売り場位置情報を表示する。また、商品名「こども牛乳」と販売方法情報「クーポン」を表示することで、「こども牛乳」を購入すると、「クーポン」を取得することができることを顧客に対し、その売り場(ここでは牛乳売り場)で視覚的に伝えることができる。   In the example of FIG. 13, when the customer pulling the cart is in the vicinity of the milk department, when the shopping list processing unit 1205 determines that the milk with the product classification ID: r345 is in the shopping list 125, the display screen 123 is displayed. “Now the milk section! ”Is displayed. In addition, by displaying the product name “Children's Milk” and the sales method information “Coupon”, the customer can obtain the “Coupon” by purchasing “Children's Milk”. ) Can be communicated visually.

この実施の形態13にかかる買い物支援システム1300によれば、買い物リスト125に載っている商品に対するポイントサービスやクーポン、買物リストに載っている商品との組み合わせでポイントがある場合に、顧客に知らせることができる。   According to the shopping support system 1300 according to the thirteenth embodiment, when there is a point in combination with a point service, a coupon, or a product on the shopping list for a product on the shopping list 125, the customer is notified. Can do.

なお、上述した実施の形態12,13において、組み合わせるとポイントが2倍になったり、セットで購入すると割引になったりする商品が、買い物リスト125にある場合、商品の組み合わせを提示することとしてもよい。これまでは、隣同士程度の距離でしか組み合わせることができなかったが、カートを利用することで、売り場の異なる商品の組み合わせを提供することができる。   In addition, in the above-described Embodiments 12 and 13, when there are products in the shopping list 125 that are doubled when combined or discounted when purchased as a set, the combination of products may be presented. Good. Until now, it was possible to combine only at a distance of about the next, but by using a cart, a combination of products with different sales floors can be provided.

また、買い物リスト125の商品がタイムセールスになったときに顧客に報知したり、買い物リスト125にあるものを売り場に戻した場合はアラームを出力することとしてもよい。また、買い物リスト125の合計金額または顧客が設定した予算額を超えた場合にアラームを出力することとしてもよい。   Further, when a product on the shopping list 125 becomes time-sales, the customer may be notified, or an alarm may be output when an item in the shopping list 125 is returned to the sales floor. Further, an alarm may be output when the total amount of the shopping list 125 or the budget amount set by the customer is exceeded.

また、携帯電話機111をカート端末102にかざすことで、携帯電話機111にチャージされている電子マネーの限度額を取り込み、その限度額を超えたら、アラームを出力することとしてもよい。また、買い物リスト125の商品の重さを管理サーバ103などから取得して、顧客の移動手段(たとえば、自動車、バイク、自転車、徒歩)に応じた重量を設定し、その重量が超えた場合、アラームを出力することとしてもよい。   Further, by holding the mobile phone 111 over the cart terminal 102, the limit of electronic money charged in the mobile phone 111 may be taken in, and an alarm may be output when the limit is exceeded. In addition, when the weight of the product in the shopping list 125 is acquired from the management server 103 or the like, and the weight according to the moving means of the customer (for example, car, motorcycle, bicycle, walking) is set, and the weight exceeds, An alarm may be output.

また、上述した実施の形態12,13において、売り場DB1203から売り場にある商品IDや商品分類IDを取得し、それに対するレシピをレシピDB134(図6、図7を参照)から取得して提示し、顧客がそのレシピを選択した場合に、買い物リスト125に追加することとしてもよい。   Further, in the above-described twelfth and thirteenth embodiments, the product ID and product classification ID at the sales floor are acquired from the sales floor DB 1203, the recipe for the product ID is acquired from the recipe DB 134 (see FIGS. 6 and 7), and presented. When the customer selects the recipe, it may be added to the shopping list 125.

また、売り場DB1203から、買い物リスト125にある売り場IDを取得し、買い物リスト125に売り場IDを追加し、位置検出センサを搭載しているカートが、現在位置に相当する売り場の売り場IDを管理サーバ103に送信することで、カートが存在する位置を示した売り場地図を提示することとしてもよい。   Further, the sales floor ID in the shopping list 125 is acquired from the sales floor DB 1203, the sales floor ID is added to the shopping list 125, and the cart equipped with the position detection sensor manages the sales floor ID corresponding to the current position. It is good also as presenting the sales floor map which showed the position where a cart exists by transmitting to 103.

さらに、買い物リスト125にある商品や商品分類の場所を売り場DB1203から取得し、売り場地図としてカート端末102に提示することとしてもよい。   Furthermore, the product in the shopping list 125 and the location of the product classification may be acquired from the sales floor DB 1203 and presented to the cart terminal 102 as a sales floor map.

また、売り場DB1203から、買い物リスト125にある売り場IDを取得し、買い物リスト125に売り場IDを追加し、カートに搭載されている位置検出センサからカートの現在位置を取得する。そして、買い物リスト125の中に、その売り場IDがある場合、顧客にその売り場に関する情報(たとえば、商品のランキング、口コミ、クーポンなど)を提示することとしてもよい。   Further, the sales floor ID in the shopping list 125 is acquired from the sales floor DB 1203, the sales floor ID is added to the shopping list 125, and the current position of the cart is acquired from the position detection sensor mounted on the cart. And when there is the sales floor ID in the shopping list 125, it is good also as presenting the information (for example, ranking of a product, a word-of-mouth, a coupon, etc.) regarding the sales floor to the customer.

(コンピュータ装置のハードウェア構成)
つぎに、上述した各実施の形態1〜13におけるカート端末102や管理サーバ103などのコンピュータ装置のハードウェア構成について説明する。図14は、各実施の形態1〜13におけるコンピュータ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
(Hardware configuration of computer device)
Next, a hardware configuration of a computer device such as the cart terminal 102 or the management server 103 in each of the first to thirteenth embodiments will be described. FIG. 14 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the computer device according to each of the first to thirteenth embodiments.

図14において、コンピュータ装置1400は、CPU1401とメモリ1402とI/F1403と入力装置1404とディスプレイ1405とを備えている。また、各構成部はバス1410によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 14, a computer device 1400 includes a CPU 1401, a memory 1402, an I / F 1403, an input device 1404, and a display 1405. Each component is connected by a bus 1410.

ここで、CPU1401は、コンピュータ装置1400の全体の制御を司る。メモリ1402は、各種プログラムやデータを記憶している。たとえば、上述した各種DBを構成している。   Here, the CPU 1401 governs overall control of the computer apparatus 1400. The memory 1402 stores various programs and data. For example, the above-described various DBs are configured.

I/F1403は、通信回線を通じて無線LAN、インターネットなどのネットワーク1420に接続され、このネットワーク1420を介して他の装置に接続される。そして、I/F1403は、ネットワーク1420と内部のインターフェースを司り、外部装置からの情報の入出力を制御する。I/F1403には、たとえばモデムやLANアダプタなどを採用することができる。   The I / F 1403 is connected to a network 1420 such as a wireless LAN or the Internet through a communication line, and is connected to another device via the network 1420. The I / F 1403 controls an internal interface with the network 1420 and controls input / output of information from an external device. For example, a modem or a LAN adapter may be employed as the I / F 1403.

入力装置1404は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを備え情報の入力をおこなう。たとえば、タッチパネル式の入力パッドやテンキー、キーボード、マウスなどが挙げられる。   The input device 1404 includes keys for inputting characters, numbers, various instructions, and the like, and inputs information. Examples include a touch panel type input pad, a numeric keypad, a keyboard, and a mouse.

ディスプレイ1405は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などの情報を表示する。このディスプレイ1405は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   A display 1405 displays information such as a document, an image, and function information as well as a cursor, an icon, or a tool box. As the display 1405, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

以上説明したように、買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムによれば、買い物リストの情報を使って、店舗内の位置により適切なサービスをおこなうことにより、買い忘れ防止を図ることができる。   As described above, according to the shopping support system, the shopping support device, the shopping support method, and the shopping support program, the shopping list information is used to provide an appropriate service depending on the position in the store, thereby preventing forgetting to buy. Can be achieved.

(付記1)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得する取得手段と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得手段によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信する送信手段と、
前記送信手段によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援システム。
(Additional remark 1) Acquisition which acquires the said customer's identification information from the recording body which the said customer's identification information is recorded by the cart terminal mounted in the cart which the customer uses in the store Means,
Search means for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition means from a shopping list database of a management server that can communicate with the cart terminal via a network;
Transmitting means for transmitting the shopping list searched by the search means from the management server to the cart terminal;
Display means for displaying the shopping list transmitted by the transmitting means at the cart terminal;
A shopping support system comprising:

(付記2)前記送信手段によって送信された買い物リストを前記カート端末において記憶する記憶手段を備え、
前記表示手段は、
前記顧客からの要求に応じて前記記憶手段に記憶された買い物リストを表示することを特徴とする付記1に記載の買い物支援システム。
(Additional remark 2) The storage means which memorize | stores the shopping list transmitted by the said transmission means in the said cart terminal,
The display means includes
The shopping support system according to appendix 1, wherein a shopping list stored in the storage unit is displayed in response to a request from the customer.

(付記3)前記表示手段は、
前記買い物リスト内の商品の価格情報を表示することを特徴とする付記1または2に記載の買い物支援システム。
(Appendix 3) The display means
The shopping support system according to appendix 1 or 2, wherein price information of products in the shopping list is displayed.

(付記4)前記カートに投入された商品の商品情報を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された商品情報に基づいて、前記管理サーバにおいて前記商品が前記カートに投入されたことを示すように前記顧客の商品リストを更新する更新手段と、を備え、
前記送信手段は、
前記更新手段による更新後の買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信し、
前記表示手段は、
前記送信手段によって送信された更新後の買い物リストを表示することを特徴とする付記1〜3のいずれか一つに記載の買い物支援システム。
(Additional remark 4) The detection means which detects the merchandise information of the goods thrown into the said cart,
Updating means for updating the product list of the customer to indicate that the product has been put into the cart in the management server based on the product information detected by the detection unit;
The transmission means includes
Sending the shopping list updated by the updating means from the management server to the cart terminal;
The display means includes
The shopping support system according to any one of appendices 1 to 3, wherein an updated shopping list transmitted by the transmission unit is displayed.

(付記5)前記カートに投入された商品の総重量が、前記顧客の移動手段に応じた許容重量以上か否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記カート端末から警報情報を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする付記4に記載の買い物支援システム。
(Additional remark 5) The determination means which determines whether the total weight of the goods thrown into the said cart is more than the allowable weight according to the said customer's moving means,
Based on the determination result determined by the determination means, output means for outputting alarm information from the cart terminal;
The shopping support system according to claim 4, further comprising:

(付記6)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末の表示画面に表示されている料理一覧の中から、任意の料理の指定を受け付ける指定手段と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの商品データベースの中から、前記指定手段によって指定された料理の材料となる商品情報を検索する検索手段と、
前記カート端末において前記顧客の買い物リストを記憶する記憶手段と、
前記検索手段によって検索された商品情報のうち、前記記憶手段に記憶された前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を、前記買い物リストに追加する追加手段と、
前記追加手段によって追加された買い物リストを前記表示画面に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援システム。
(Additional remark 6) The designation | designated means which receives designation | designated of arbitrary dishes from the dish list | wrist displayed on the display screen of the cart terminal mounted in the cart which the customer is using in the store,
Search means for searching for merchandise information serving as a cooking ingredient designated by the designation means from a merchandise database of a management server that can communicate with the cart terminal via a network;
Storage means for storing the shopping list of the customer in the cart terminal;
Adding means for adding, to the shopping list, product information that does not exist in the shopping list of the customer stored in the storage means among the product information searched by the searching means;
Display means for displaying the shopping list added by the adding means on the display screen;
A shopping support system comprising:

(付記7)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末の表示画面に表示されているチラシ情報の中から、任意の商品情報の指定を受け付ける指定手段と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの商品データベースの中から、前記指定手段によって指定された商品情報を検索する検索手段と、
前記カート端末において前記顧客の買い物リストを記憶する記憶手段と、
前記検索手段によって検索された商品情報のうち、前記記憶手段に記憶された前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を、前記買い物リストに追加する追加手段と、
前記追加手段によって追加された買い物リストを前記表示画面に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援システム。
(Additional remark 7) The designation | designated means which receives designation | designated of arbitrary merchandise information from the flyer information currently displayed on the display screen of the cart terminal mounted in the cart which the customer is using in the store,
Search means for searching for product information designated by the designation means from a product database of a management server that can communicate with the cart terminal via a network;
Storage means for storing the shopping list of the customer in the cart terminal;
Adding means for adding, to the shopping list, product information that does not exist in the shopping list of the customer stored in the storage means among the product information searched by the searching means;
Display means for displaying the shopping list added by the adding means on the display screen;
A shopping support system comprising:

(付記8)店舗内の売り場から前記売り場に関する位置情報を発信する発信手段と、
前記店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記発信手段によって発信された位置情報を検出する売り場位置検出手段と、
前記売り場位置検出手段によって位置情報が検出された売り場が販売する商品情報が、前記顧客の買い物リストに存在するか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記商品情報が前記買い物リストに存在すると判断された場合、前記売り場に関する情報を前記カート端末の表示画面に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援システム。
(Additional remark 8) The transmission means which transmits the positional information regarding the said sales floor from the sales floor in a store,
Sales floor position detection means for detecting position information transmitted by the transmission means by a cart terminal mounted on a cart used by a customer in the store;
Determination means for determining whether or not the product information sold by the sales floor whose position information is detected by the sales floor position detection means exists in the shopping list of the customer;
Display means for displaying information on the sales floor on the display screen of the cart terminal when the determination means determines that the product information is present in the shopping list;
A shopping support system comprising:

(付記9)前記表示手段は、
前記判断手段によって前記商品情報が前記買い物リストに存在すると判断された場合、前記商品に関する販売方法を特定する情報を前記カート端末の表示画面に表示することを特徴とする付記8に記載の買い物支援システム。
(Appendix 9) The display means
The shopping support according to appendix 8, wherein when the determination unit determines that the product information exists in the shopping list, information for specifying a sales method related to the product is displayed on a display screen of the cart terminal. system.

(付記10)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
前記顧客の識別情報を取得する取得手段と、
買い物リストの集合の中から前記取得手段によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された買い物リストを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
(Supplementary Note 10) A shopping support device mounted on a cart used by a customer in a store,
Obtaining means for obtaining identification information of the customer;
Search means for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition means from a set of shopping lists;
Display means for displaying a shopping list searched by the search means;
A shopping support apparatus comprising:

(付記11)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
前記顧客の買い物リストが記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の買い物リストを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された買い物リストを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって記憶された買い物リストを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
(Supplementary Note 11) A shopping support apparatus mounted on a cart used by a customer in a store,
Obtaining means for obtaining the shopping list of the customer from a record owned by the customer in which the shopping list of the customer is recorded;
Storage means for storing the shopping list acquired by the acquisition means;
Display means for displaying a shopping list stored by the storage means;
A shopping support apparatus comprising:

(付記12)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
表示画面に表示された料理一覧の中から任意の料理の指定を受け付ける指定手段と、
前記指定手段によって指定された料理の材料となる商品情報のうち、前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を前記買い物リストに追加する追加手段と、
前記追加手段によって追加された買い物リストを前記表示画面に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
(Supplementary note 12) A shopping support device mounted on a cart used by a customer in a store,
A designation means for accepting designation of any dish from the dish list displayed on the display screen;
Addition means for adding, to the shopping list, merchandise information that does not exist in the customer's shopping list, out of the merchandise information that is the cooking ingredient designated by the designation means;
Display means for displaying the shopping list added by the adding means on the display screen;
A shopping support apparatus comprising:

(付記13)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得する取得工程と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信する送信工程と、
前記送信工程によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示する表示工程と、
を含んだことを特徴とする買い物支援方法。
(Additional remark 13) Acquisition which acquires the said customer's identification information from the recording body which the said customer's identification information is recorded by the cart terminal mounted in the cart which the customer uses in the store Process,
A search step of searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a shopping list database of a management server capable of communicating with the cart terminal via a network;
A transmission step of transmitting the shopping list searched by the search step from the management server to the cart terminal;
A display step of displaying the shopping list transmitted in the transmission step on the cart terminal;
The shopping support method characterized by including.

(付記14)店舗内においてカート端末が搭載されたカートを使用している顧客の識別情報を取得する取得工程と、
買い物リストの集合の中から前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを表示する表示工程と、
を含んだことを特徴とする買い物支援方法。
(Additional remark 14) The acquisition process which acquires the identification information of the customer who is using the cart by which the cart terminal was mounted in the store,
A search step for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a set of shopping lists;
A display step for displaying the shopping list searched by the search step;
The shopping support method characterized by including.

(付記15)店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得させる取得工程と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索させる検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信させる送信工程と、
前記送信工程によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示させる表示工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする買い物支援プログラム。
(Additional remark 15) Acquisition which acquires the said customer's identification information from the recording body which the said customer's identification information is recorded by the cart terminal mounted in the cart which the customer uses in the store Process,
A search step of searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a shopping list database of a management server capable of communicating with the cart terminal via a network;
A transmission step of transmitting the shopping list searched by the search step from the management server to the cart terminal;
A display step of displaying on the cart terminal the shopping list transmitted by the transmission step;
A shopping support program characterized by causing a computer to execute.

(付記16)店舗内においてカート端末が搭載されたカートを使用している顧客の識別情報を取得させる取得工程と、
買い物リストの集合の中から前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索させる検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記カート端末の表示画面に表示させる表示工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする買い物支援プログラム。
(Supplementary Note 16) An acquisition process for acquiring identification information of a customer who uses a cart equipped with a cart terminal in a store;
A search step for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a set of shopping lists;
A display step of displaying the shopping list searched by the search step on a display screen of the cart terminal;
A shopping support program characterized by causing a computer to execute.

なお、本実施の形態で説明した買い物支援方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   Note that the shopping support method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

以上のように、本発明にかかる買い物支援システム、買い物支援装置、買い物支援方法、および買い物支援プログラムは、スーパーマーケットやデパートなどカートを用いて買い物可能な店舗に適している。   As described above, the shopping support system, the shopping support apparatus, the shopping support method, and the shopping support program according to the present invention are suitable for stores that can be used for shopping using a cart such as a supermarket or a department store.

この発明の実施の形態1にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態7にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 7 of this invention. この発明の実施の形態8にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 8 of this invention. この発明の実施の形態9にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 9 of this invention. この発明の実施の形態10にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 10 of this invention. この発明の実施の形態11にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 11 of this invention. この発明の実施の形態12にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 12 of this invention. この発明の実施の形態13にかかる買い物支援システムの説明図である。It is explanatory drawing of the shopping assistance system concerning Embodiment 13 of this invention. 各実施の形態1〜13におけるコンピュータ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the computer apparatus in each Embodiment 1-13.

符号の説明Explanation of symbols

100〜1300 買い物支援システム
101 情報記録体
102 カート端末
103 管理サーバ
100 to 1300 Shopping support system 101 Information recording body 102 Cart terminal 103 Management server

Claims (10)

店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得する取得手段と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得手段によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信する送信手段と、
前記送信手段によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援システム。
An acquisition means for acquiring the customer identification information from a record owned by the customer in which the customer identification information is recorded by a cart terminal mounted on a cart used by the customer in the store;
Search means for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition means from a shopping list database of a management server that can communicate with the cart terminal via a network;
Transmitting means for transmitting the shopping list searched by the search means from the management server to the cart terminal;
Display means for displaying the shopping list transmitted by the transmitting means at the cart terminal;
A shopping support system comprising:
前記送信手段によって送信された買い物リストを前記カート端末において記憶する記憶手段を備え、
前記表示手段は、
前記顧客からの要求に応じて前記記憶手段に記憶された買い物リストを表示することを特徴とする請求項1に記載の買い物支援システム。
Storing means for storing the shopping list transmitted by the transmitting means in the cart terminal;
The display means includes
The shopping support system according to claim 1, wherein a shopping list stored in the storage unit is displayed in response to a request from the customer.
前記表示手段は、
前記買い物リスト内の商品の価格情報を表示することを特徴とする請求項1または2に記載の買い物支援システム。
The display means includes
The shopping support system according to claim 1 or 2, wherein price information of a product in the shopping list is displayed.
店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
前記顧客の識別情報を取得する取得手段と、
買い物リストの集合の中から前記取得手段によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された買い物リストを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
A shopping support device mounted on a cart used by a customer in a store,
Obtaining means for obtaining identification information of the customer;
Search means for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition means from a set of shopping lists;
Display means for displaying a shopping list searched by the search means;
A shopping support apparatus comprising:
店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
前記顧客の買い物リストが記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の買い物リストを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された買い物リストを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって記憶された買い物リストを表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
A shopping support device mounted on a cart used by a customer in a store,
Obtaining means for obtaining the shopping list of the customer from a record owned by the customer in which the shopping list of the customer is recorded;
Storage means for storing the shopping list acquired by the acquisition means;
Display means for displaying a shopping list stored by the storage means;
A shopping support apparatus comprising:
店舗内において顧客が使用しているカートに搭載された買い物支援装置であって、
表示画面に表示された料理一覧の中から任意の料理の指定を受け付ける指定手段と、
前記指定手段によって指定された料理の材料となる商品情報のうち、前記顧客の買い物リストに存在しない商品情報を前記買い物リストに追加する追加手段と、
前記追加手段によって追加された買い物リストを前記表示画面に表示する表示手段と、
を備えることを特徴とする買い物支援装置。
A shopping support device mounted on a cart used by a customer in a store,
A designation means for accepting designation of any dish from the dish list displayed on the display screen;
Addition means for adding, to the shopping list, merchandise information that does not exist in the customer's shopping list, out of the merchandise information that is the cooking ingredient designated by the designation means;
Display means for displaying the shopping list added by the adding means on the display screen;
A shopping support apparatus comprising:
店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得する取得工程と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信する送信工程と、
前記送信工程によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示する表示工程と、
を含んだことを特徴とする買い物支援方法。
An acquisition step of acquiring the customer identification information from a record owned by the customer in which the customer identification information is recorded by a cart terminal mounted on a cart used by the customer in the store;
A search step of searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a shopping list database of a management server capable of communicating with the cart terminal via a network;
A transmission step of transmitting the shopping list searched by the search step from the management server to the cart terminal;
A display step of displaying the shopping list transmitted in the transmission step on the cart terminal;
The shopping support method characterized by including.
店舗内においてカート端末が搭載されたカートを使用している顧客の識別情報を取得する取得工程と、
買い物リストの集合の中から前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索する検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを表示する表示工程と、
を含んだことを特徴とする買い物支援方法。
An acquisition step of acquiring identification information of a customer who uses a cart equipped with a cart terminal in a store;
A search step for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a set of shopping lists;
A display step for displaying the shopping list searched by the search step;
The shopping support method characterized by including.
店舗内において顧客が使用しているカートに搭載されたカート端末により、前記顧客の識別情報が記録されている前記顧客が所有する記録体から、前記顧客の識別情報を取得させる取得工程と、
前記カート端末に対しネットワークを介して通信可能な管理サーバの買い物リストデータベースの中から、前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索させる検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記管理サーバから前記カート端末に送信させる送信工程と、
前記送信工程によって送信された買い物リストを前記カート端末において表示させる表示工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする買い物支援プログラム。
An acquisition step of acquiring the customer identification information from a record owned by the customer in which the customer identification information is recorded by a cart terminal mounted on a cart used by the customer in the store;
A search step of searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a shopping list database of a management server capable of communicating with the cart terminal via a network;
A transmission step of transmitting the shopping list searched by the search step from the management server to the cart terminal;
A display step of displaying on the cart terminal the shopping list transmitted by the transmission step;
A shopping support program characterized by causing a computer to execute.
店舗内においてカート端末が搭載されたカートを使用している顧客の識別情報を取得させる取得工程と、
買い物リストの集合の中から前記取得工程によって取得された識別情報に関連付けられている買い物リストを検索させる検索工程と、
前記検索工程によって検索された買い物リストを前記カート端末の表示画面に表示させる表示工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする買い物支援プログラム。
An acquisition step of acquiring identification information of a customer who uses a cart equipped with a cart terminal in a store;
A search step for searching a shopping list associated with the identification information acquired by the acquisition step from a set of shopping lists;
A display step of displaying the shopping list searched by the search step on a display screen of the cart terminal;
A shopping support program characterized by causing a computer to execute.
JP2006096922A 2006-03-31 2006-03-31 Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program Pending JP2007272535A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096922A JP2007272535A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096922A JP2007272535A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007272535A true JP2007272535A (en) 2007-10-18

Family

ID=38675280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006096922A Pending JP2007272535A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007272535A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110345A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Sharp Corp Shopping support terminal
JP2009217636A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Ltd Designated commodity guide device, designated commodity guide method, and computer program
JP2009277209A (en) * 2008-04-17 2009-11-26 Teraoka Seiko Co Ltd Portable terminal
KR20120119808A (en) * 2011-04-22 2012-10-31 에스케이플래닛 주식회사 Off-line shopping system, apparatus and method, terminal and method for receiving off-line shopping information, and cloud computting apparatus and method for providing shopping information using cloud computting environment
JP2014032697A (en) * 2013-10-21 2014-02-20 Toshiba Tec Corp Terminal and program
JP2014164371A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Toshiba Tec Corp Server and program
JP2014194639A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Toppan Printing Co Ltd Electronic flier browsing device, method for browsing electronic flier, and program
JP2015166932A (en) * 2014-03-03 2015-09-24 東芝テック株式会社 shopping support device and program
JP2016162384A (en) * 2015-03-05 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping cart and shopping support system using the same
JP2016194933A (en) * 2016-06-07 2016-11-17 京セラ株式会社 Portable terminal, display control program, and display control method
JP2017191614A (en) * 2017-06-21 2017-10-19 東芝テック株式会社 Information processing apparatus and program
JP2019160172A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, program, and mobile terminal program
JP2019200567A (en) * 2018-05-16 2019-11-21 東芝テック株式会社 Terminal control device, and program and store system thereof
CN110555633A (en) * 2019-09-11 2019-12-10 深圳前海微众银行股份有限公司 Shopping cart management system, method, device and readable storage medium
JP2020087041A (en) * 2018-11-27 2020-06-04 東芝テック株式会社 Shopping support system and program
JP6943382B1 (en) * 2021-03-29 2021-09-29 eBASE株式会社 Server equipment, information processing methods, and programs
JP2022097570A (en) * 2018-05-16 2022-06-30 東芝テック株式会社 Terminal control device, and program and store system thereof
JP7443007B2 (en) 2019-09-20 2024-03-05 東芝テック株式会社 Product information display system, store server and display control program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056067A (en) * 2000-08-10 2002-02-20 Keiji Usami Shopping supporting system
JP2002288740A (en) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Check-out counter queue eliminating system, method therefor, program thereof, and recording medium recording check-out counter queue eliminating program
JP2003256520A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Canon Finetech Inc Sales management system, client, shopping cart and server
JP2003288641A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Nec Corp Method and system for sale of commodity
JP2004126987A (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Toshiba Eng Co Ltd Shopping support system
JP2004258995A (en) * 2003-02-26 2004-09-16 Sharp Corp Electronic shopping support device, and storage medium recording electronic shopping support program
JP2006039944A (en) * 2004-07-27 2006-02-09 Toppan Printing Co Ltd Information transfer system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056067A (en) * 2000-08-10 2002-02-20 Keiji Usami Shopping supporting system
JP2002288740A (en) * 2001-03-26 2002-10-04 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Check-out counter queue eliminating system, method therefor, program thereof, and recording medium recording check-out counter queue eliminating program
JP2003256520A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Canon Finetech Inc Sales management system, client, shopping cart and server
JP2003288641A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Nec Corp Method and system for sale of commodity
JP2004126987A (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Toshiba Eng Co Ltd Shopping support system
JP2004258995A (en) * 2003-02-26 2004-09-16 Sharp Corp Electronic shopping support device, and storage medium recording electronic shopping support program
JP2006039944A (en) * 2004-07-27 2006-02-09 Toppan Printing Co Ltd Information transfer system

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110345A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Sharp Corp Shopping support terminal
JP2009217636A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Fujitsu Ltd Designated commodity guide device, designated commodity guide method, and computer program
JP2009277209A (en) * 2008-04-17 2009-11-26 Teraoka Seiko Co Ltd Portable terminal
KR20120119808A (en) * 2011-04-22 2012-10-31 에스케이플래닛 주식회사 Off-line shopping system, apparatus and method, terminal and method for receiving off-line shopping information, and cloud computting apparatus and method for providing shopping information using cloud computting environment
KR101871399B1 (en) * 2011-04-22 2018-06-26 에스케이플래닛 주식회사 Off-line Shopping System, Apparatus and Method, Terminal and Method for Receiving Off-line Shopping Information, and Cloud Computting Apparatus and Method for Providing Shopping Information Using Cloud Computting Environment
JP2014164371A (en) * 2013-02-22 2014-09-08 Toshiba Tec Corp Server and program
JP2014194639A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Toppan Printing Co Ltd Electronic flier browsing device, method for browsing electronic flier, and program
JP2014032697A (en) * 2013-10-21 2014-02-20 Toshiba Tec Corp Terminal and program
JP2015166932A (en) * 2014-03-03 2015-09-24 東芝テック株式会社 shopping support device and program
JP2016162384A (en) * 2015-03-05 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Shopping cart and shopping support system using the same
JP2016194933A (en) * 2016-06-07 2016-11-17 京セラ株式会社 Portable terminal, display control program, and display control method
JP2017191614A (en) * 2017-06-21 2017-10-19 東芝テック株式会社 Information processing apparatus and program
JP2019160172A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, program, and mobile terminal program
JP2019200567A (en) * 2018-05-16 2019-11-21 東芝テック株式会社 Terminal control device, and program and store system thereof
JP7064951B2 (en) 2018-05-16 2022-05-11 東芝テック株式会社 Terminal control device and its program and store system
JP2022097570A (en) * 2018-05-16 2022-06-30 東芝テック株式会社 Terminal control device, and program and store system thereof
JP7309009B2 (en) 2018-05-16 2023-07-14 東芝テック株式会社 Terminal control device and its program and store system
JP2020087041A (en) * 2018-11-27 2020-06-04 東芝テック株式会社 Shopping support system and program
US11170417B2 (en) 2018-11-27 2021-11-09 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Shopping support system
JP7332282B2 (en) 2018-11-27 2023-08-23 東芝テック株式会社 shopping assistance systems and programs
CN110555633A (en) * 2019-09-11 2019-12-10 深圳前海微众银行股份有限公司 Shopping cart management system, method, device and readable storage medium
JP7443007B2 (en) 2019-09-20 2024-03-05 東芝テック株式会社 Product information display system, store server and display control program
JP6943382B1 (en) * 2021-03-29 2021-09-29 eBASE株式会社 Server equipment, information processing methods, and programs
JP2022153031A (en) * 2021-03-29 2022-10-12 eBASE株式会社 Server device, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007272535A (en) Shopping support system, shopping support device, shopping support method, and shopping support program
US6604681B1 (en) Evaluative shopping assistant system
US7406437B2 (en) System and method for directing customers to product locations within a store
JP4836739B2 (en) Product information providing system and product information providing method
WO2017065187A1 (en) Information display terminal device, product information-providing system, and product sales promotion method
US20120084122A1 (en) Coupon integration with shopping lists
US20100265311A1 (en) Apparatus, systems, and methods for a smart fixture
JP2018527662A (en) Method and system for automatically reordering previously ordered items
US20080245863A1 (en) Shopper and item aware storefront that provides an enhanced shopping experience through automated storefront interactions
JP2004334885A (en) Self-scanning system with expansion features
US20180130083A1 (en) Systems and methods for identifying codes that may be redeemed for value
US9177342B2 (en) Method and apparatus for generating an order for purchase
JP2013037428A (en) Article sale support system and article sale support method
US20060235750A1 (en) Point-of-sales terminal
JP2008021326A (en) Information creation device and privilege granting system
JP2004295196A (en) Article information inquiry system and program
US10229446B2 (en) Payment apparatus, payment system, and program
JP7332282B2 (en) shopping assistance systems and programs
JP2010165198A (en) System, method and device for providing coupon information
JP2002297962A (en) Two way support system
JP2019057086A (en) Commodity sales data management device, commodity sales data management system, and program
JP2022008075A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP6224310B2 (en) Sales price display device and sales price display method
JP4947968B2 (en) Product selection support information providing method and product selection support information providing system
JP2003076887A (en) Used item transaction system, used item transaction support device and used item transaction method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403