JP2007261115A - レーザ溶着装置 - Google Patents

レーザ溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007261115A
JP2007261115A JP2006089900A JP2006089900A JP2007261115A JP 2007261115 A JP2007261115 A JP 2007261115A JP 2006089900 A JP2006089900 A JP 2006089900A JP 2006089900 A JP2006089900 A JP 2006089900A JP 2007261115 A JP2007261115 A JP 2007261115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
workpiece
torch
welding apparatus
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006089900A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yushimo
将史 湯下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2006089900A priority Critical patent/JP2007261115A/ja
Publication of JP2007261115A publication Critical patent/JP2007261115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/863Robotised, e.g. mounted on a robot arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1687Laser beams making use of light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours
    • B29C66/2442Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours in the form of a single arc of circle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】
透過材21と吸収材22との間に形成される隙間を最小限にできるレーザ溶着装置1を提供すること。
【解決手段】
レーザ光を発生させる発振器3と、発振器3にて発生したレーザ光を被加工部材2に向けて照射するレーザトーチ5と、被加工部材2が設置されるベース部材6と、レーザトーチ5を支持するとともに、ベース部材6に対して被加工部材2を押圧する方向に移動しかつ被加工部材2を押圧するために必要な強度を有する押圧部材7とをレーザ溶着装置1が備え、押圧部材7は、レーザトーチ5により被加工部材2をレーザ照射するため被加工部材2側に開口する貫通部71を備える構成としたこと。
【選択図】 図1

Description

本発明は、レーザ光を透過する透過材とレーザ光を吸収する吸収材とをレーザ光によって溶着するレーザ溶着装置に関する。
レーザ光による溶着(レーザ溶着)は、気密性を要する部材間の接合部分などに適用されることが多い。公知のレーザ溶着装置が後述の特許文献1に記載されている。この装置は、レーザ光を透過する透過材とレーザ光を吸収する吸収材とを密着させて成る被加工部材にレーザ光を照射することで、透過材と吸収材との間の密着部を溶着するものである。レーザ光の照射部と被加工部材との間には、漏斗状の加工ノズルが配置されている。同装置は、加工ノズルを介して、透過材が吸収材に密着すべく透過材の押圧面を押圧する。これにともなって、透過材と吸収材との間の密着部に向けてレーザ光が照射され、同密着部が溶着される。
特開2003−117674号公報
上述の装置においては、透過材と吸収材とを密着させるため、透過材の押圧面のうち、レーザ光の入射部の周辺が局所的に押圧される。このため、透過材及び吸収材が大型の樹脂成形品で、且つ反りが生じやすい(反り変形しやすい)ものである場合には、透過材と吸収材とを十分に密着させることが困難となる。透過材と吸収材とが十分に密着しない場合、透過材と吸収材との間に隙間が形成される。透過材と吸収材との間の隙間に存在する空気は、断熱材として機能する。したがって、透過材と吸収材との間に隙間が形成されると、レーザ光の照射によって吸収材に生じた熱が透過材へと十分に伝わらず、溶着が不十分となる。溶着が不十分となった場合、気密不良・強度低下等の問題が発生する可能性があった。
よって、本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、透過材と吸収材との間に形成される隙間を最小限にできるレーザ溶着装置を提供することを課題とする。
レーザ光を透過する透過材とレーザ光を吸収する吸収材とを密着させて成る被加工部材にレーザ光を照射することで、前記透過材と前記吸収材との間の密着部を溶着するレーザ溶着装置であって、前記レーザ光を発生させる発振器と、前記発振器に接続され、該発振器にて発生したレーザ光を照射部から前記被加工部材に向けて照射するレーザトーチと、前記被加工部材が設置されるベース部材と、前記レーザトーチを支持するとともに、前記ベース部材に対して前記被加工部材を押圧する方向に移動しかつ該被加工部材を押圧するために必要な強度を有する押圧部材と、を備え、該押圧部材は、前記レーザトーチにより前記被加工部材をレーザ照射するため前記被加工部材側に開口する開口部を備え、前記被加工部材のレーザ入射部を除く部分もしくはレーザ入射部を除く部分及びその周辺部を除く部分を押圧する構成としたことである。
押圧部材は、透過材と吸収材を確実に密着させるものであれば、前記被加工部材のレーザ入射部を除く部分もしくはレーザ入射部及びその周辺部を除く部分のすべての部分を押圧しなくてもよい。
好ましくは、請求項2に記載の様に、前記押圧部材は、金属製であると良い。
好ましくは、請求項3に記載の様に、前記押圧部材は、前記被加工部材のレーザ入射部もしくはレーザ入射部及びその周辺部を除く全面を押圧すると良い。
好ましくは、請求項4に記載の様に、前記開口部は、前記被加工部材のレーザ入射部に沿って形成された貫通部であり、前記レーザトーチは、該貫通部に沿って移動すると良い。
好ましくは、請求項5に記載の様に、前記押圧部材は、前記レーザトーチを支持するトーチ支持部と、前記開口部に沿って形成され前記トーチ支持部が摺動するガイド部とを備えていると良い。
好ましくは、請求項6に記載の様に、前記レーザトーチに連結し、該レーザトーチの照射部を任意の方向に移動可能なロボットをさらに備えると良い。
好ましくは、請求項7に記載の様に、前記請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のレーザ溶着装置を用いて前記透過材と前記吸収材との間の密着部を溶着すると良い。
また、押圧部材に連結し、該押圧部材をベース部材に対して上下方向に移動させるシリンダ機構をレーザ溶着装置がさらに備えると良い。
また、押圧部材を被加工部材、ベース部材及びシリンダ機構と共にレーザトーチに対して相対移動させる移動装置をレーザ溶着装置がさらに備えると良い。
本発明によれば、前記レーザトーチを支持するとともに、前記ベース部材に対して前記被加工部材を押圧する方向に移動しかつ該被加工部材を押圧するために必要な強度を有する押圧部材を備え、該押圧部材は、前記レーザトーチにより前記被加工部材をレーザ照射するため前記被加工部材側に開口する開口部を備え、前記被加工部材のレーザ入射部を除く部分もしくはレーザ入射部及びその周辺部を除く部分を押圧する。この構造によれば、透過材及び吸収材が大型の樹脂成形品で、且つ反りが生じやすい(反り変形しやすい)ものである場合であっても、透過材と吸収材とを十分に密着させることが可能となる。透過材と吸収材とが十分に密着することによって、透過材と吸収材との間に形成される隙間が最小限となり、被加工部材における溶着不良の発生を防止できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を基に説明する。図1は、本発明に係るレーザ溶着装置1の概略図、図2は、レーザ溶着装置1を用いて溶着されるワーク2の斜視図である。
レーザ溶着装置1は、レーザ光を透過する透過材21と、レーザ光を吸収する吸収材22とを密着させて成る被加工部材2にレーザ光20を照射することで、透過材21と吸収材22との間の密着部23を溶着するものである。密着部23には、レーザ光20の照射によって溶着部24が形成される。
レーザ溶着装置1は、発振器3と、ファイバ4と、レーザトーチ5と、ベース部材6と、押圧部材7とを備えている。発振器3にて発生したレーザ光は、ファイバ4を介してレーザトーチ5に伝えられる。レーザトーチ5に伝えられたレーザ光は、レーザトーチ5の照射部51から被加工部材2に向けて照射される。レーザトーチ5は、ロボット13に連結されている。これにより、レーザトーチ5の照射部51は、任意の方向に移動できる。
被加工部材2は、ベース部材6上に設置される。ベース部材6は、金属材等を用いてプレート状に形成されている。ベース部材6は、被加工部材2における吸収材22を保持する。透過材21は、吸収材22の上に重ねられている。ベース部材6は、土台8に固定されており、土台8に対してその位置が保持されている。
押圧部材7は、シリンダ機構10を介して、土台8に連結している。シリンダ機構10は、筒状のシリンダ11と、シリンダ11に連結しシリンダ11に対して上下方向(図1示上下方向)に移動するロッド12とから成る公知のものである。ロッド12は、エア・油圧等の駆動力により、シリンダ11に対して移動する。シリンダ11は、土台8に取り付けられている。シリンダ11に支持されたロッド12は、ベース部材6を上下方向に貫通している。ベース部材6を貫通したロッド12の先端は、押圧部材7に連結している。シリンダ機構10が作動すると、ロッド12がシリンダ11に対し上下方向に移動する。これにともなって、ロッド12に連結した押圧部材7は、図1中2点鎖線で示す様に、土台8(ベース部材6)に対して上下方向に移動し、ベース部材6上の被加工部材2の押圧面25を押圧する。なお、本実施形態では、位置の固定されたベース部材6に対し、押圧部材7が上下方向に移動する構造であるが、押圧部材7の位置が固定され、位置の固定された押圧部材7に対し、ベース部材6が上下方向に移動する構造であっても良い。
また、土台8は、移動テーブル14に固定されている。移動テーブル14は、土台8ならびに土台8に保持されるシリンダ機構10、ベース部材6、押圧部材7及び被加工部材2を、レーザトーチ5に対して相対移動させる。
図3は、図1におけるIII方向矢視図で、押圧部材7とその周辺の構造を概略的に示す図、図4は、図3におけるIV−IV線に沿う断面図である。
押圧部材7は、S45C、S50C等の炭素鋼や、SKD11等の合金工具鋼などの金属材を用いて、プレート状あるいはブロック状に形成されている。押圧部材7は、上述したレーザトーチ5を支持している。なお、押圧部材7は、被加工部材2を押圧するために必要な強度を有すればいかなる材質のものであってもよく、金属製、セラミックス製等が好ましく、特に、金属製であることが好ましい。
押圧部材7には、貫通部71と、トーチ支持部72と、ガイド部73とが設けられている。貫通部71は、レーザトーチ5により被加工部材2にレーザ光20を照射するため、被加工部材2に向かって開口している。貫通部71は、押圧部材7を上下方向(図4示上下方向)に貫通し、被加工部材2の押圧面25のうち、レーザ光20の入射するレーザ入射部26に沿って形成されている。なお、本実施形態では、図3に示す様に貫通部71が孔形状であるが、貫通部71が切欠き形状のものであってもよい。トーチ支持部72は、レーザトーチ5を支持するプレート状の部材である。トーチ支持部72は、レーザトーチ5に連結し、本実施形態においては、筒状のレーザトーチ5に嵌合するような孔(円形、角形等)を有するプレート部材である。本発明の実施例では、プレート部材は、長方形状となっている。なお、トーチ支持部72は、レーザトーチ5と一体に形成されるものであっても良い。ガイド部73は、本発明の実施例では、貫通部71に沿って形成された摺動路である。摺動路73の内面には、公知のスライダ機構やベアリングが構成されていることが好ましい。ガイド部73は、トーチ支持部72を摺動自在に支持する。トーチ支持部72は、ガイド部73を摺動する。ガイド部73は、トーチ支持部72を介して、レーザトーチ5を貫通部71に沿って移動自在にガイドする。レーザトーチ5は、図3中2点鎖線で示す様に、押圧部材7の貫通部71に沿って移動する。押圧部材7は、貫通部71、トーチ支持部72及びガイド部73を介してレーザトーチ5を支持している。レーザトーチ5の照射部51は、透過材21の押圧面25のレーザ入射部26に対向するように、貫通部71内に位置している。
シリンダ機構10(図1参照)が作動すると、押圧部材7は、被加工部材2にて透過材21が吸収材22に密着するように、透過材21の押圧面25をベース部材6に向かって押圧する。レーザトーチ5の照射部51から照射されたレーザ光20は、透過材21の押圧面25のレーザ入射部26に入射する。押圧部材7は、透過材21の押圧面25のうちレーザ入射部26を除く全面、若しくはレーザ入射部26及びその周辺部を除く全面を、ベース部材6に向けて押圧する。これにより、透過材21と吸収材22とが十分に密着し、透過材21と吸収材22との間に形成される隙間が最小限となる。
本発明のレーザ溶着装置1においては、押圧部材7によって透過材21と吸収材22とを密着させた後、レーザトーチ5の位置を保持した状態で移動テーブル14により被加工部材2を移動させるか、あるいは、被加工部材2の位置を保持した状態でロボット13によりレーザトーチ5を移動させる。これらの移動の間に、レーザトーチ5の照射部51からレーザ光20を被加工部材2に向けて照射することで、被加工部材2における透過材21と吸収材22との間の密着部23に、押圧部材7のトーチ支持部71の形状に沿って、溶着部24が形成される。
図5は、被加工部材2及び押圧部材7の他の実施形態を示す斜視図である。レーザ光を透過する透過材21’と、レーザ光を吸収する吸収材22’とから成る被加工部材2’において、レーザ光の照射により透過材21’と吸収材22’との間に溶着部24’を形成する場合、貫通部71’を備えた押圧部材7’が用いられる。ロボット13又は移動テーブル14(図1参照)の作動により、レーザトーチ5(図1参照)が被加工部材2’に対し貫通部71’に沿って移動することで、透過材21’と吸収材22’との間に溶着部24’が形成される。
以上説明した様に、本発明に係るレーザ溶着装置1によれば、透過材21と吸収材22とを密着させるための押圧部材7は、ベース部材6に設置された被加工部材2の押圧面25のうち、レーザ入射部26を除いた全面をベース部材6に向かって押圧する。この構造によれば、透過材21及び吸収材22が大型の樹脂成形品で、且つ反りが生じやすい(反り変形しやすい)ものである場合であっても、透過材21と吸収材22とを十分に密着させることが可能となる。透過材21と吸収材22とが十分に密着することによって、透過材21と吸収材22との間に形成される隙間が最小限となる。これにより、透過材21と吸収材22とが十分に溶着され、被加工部材2における溶着不良の発生を防止できる。
本発明に係るレーザ溶着装置1の概略図。 レーザ溶着装置1を用いて溶着されるワーク2の斜視図。 図1におけるIII方向矢視図で、押圧部材7とその周辺の構造を概略的に示す図。 図3におけるIV−IV線に沿う断面図。 被加工部材2及び押圧部材7の他の実施形態を示す斜視図。
符号の説明
1 レーザ溶着装置
2 被加工部材
3 発振器
5 レーザトーチ
6 ベース部材
7 押圧部材
10 シリンダ機構
13 ロボット
14 移動テーブル(移動装置)
20 レーザ光
21 透過材
22 吸収材
23 密着部
24 溶着部
25 押圧面
26 レーザ入射部
51 照射部
71 貫通部(開口部)
72 トーチ支持部
73 ガイド部

Claims (7)

  1. レーザ光を透過する透過材とレーザ光を吸収する吸収材とを密着させて成る被加工部材にレーザ光を照射することで、前記透過材と前記吸収材との間の密着部を溶着するレーザ溶着装置であって、
    前記レーザ光を発生させる発振器と、
    前記発振器に接続され、該発振器にて発生したレーザ光を照射部から前記被加工部材に向けて照射するレーザトーチと、
    前記被加工部材が設置されるベース部材と、
    前記レーザトーチを支持するとともに、前記ベース部材に対して前記被加工部材を押圧する方向に移動しかつ該被加工部材を押圧するために必要な強度を有する押圧部材と、
    を備え、
    該押圧部材は、前記レーザトーチにより前記被加工部材をレーザ照射するため前記被加工部材側に開口する開口部を備え、前記被加工部材のレーザ入射部を除く部分もしくはレーザ入射部及びその周辺部を除く部分を押圧するものであることを特徴とするレーザ溶着装置。
  2. 前記押圧部材は、金属製であることを特徴とする請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  3. 前記押圧部材は、前記被加工部材のレーザ入射部もしくはレーザ入射部及びその周辺部を除く全面を押圧するものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のレーザ溶着装置。
  4. 前記開口部は、前記被加工部材のレーザ入射部に沿って形成された貫通部であり、前記レーザトーチは、該貫通部に沿って移動することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のレーザ溶着装置。
  5. 前記押圧部材は、前記レーザトーチを支持するトーチ支持部と、前記開口部に沿って形成され前記トーチ支持部が摺動するガイド部とを備えていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のレーザ溶着装置。
  6. 前記レーザトーチに連結し、該レーザトーチの照射部を任意の方向に移動可能なロボットをさらに備えることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のレーザ溶着装置。
  7. 前記請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のレーザ溶着装置を用いて前記透過材と前記吸収材との間の密着部を溶着することを特徴とするレーザ溶着方法。
JP2006089900A 2006-03-29 2006-03-29 レーザ溶着装置 Pending JP2007261115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089900A JP2007261115A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 レーザ溶着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089900A JP2007261115A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 レーザ溶着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007261115A true JP2007261115A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38634579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006089900A Pending JP2007261115A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 レーザ溶着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007261115A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313821A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Denso Corp レーザ溶着方法
WO2012070462A1 (ja) * 2010-11-22 2012-05-31 花王株式会社 シート融着体の製造方法及びシート融着体
JP2012126130A (ja) * 2010-11-22 2012-07-05 Kao Corp シート融着体の製造方法
JP2015009505A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 花王株式会社 シート融着体の製造装置及び製造方法
JP2017024391A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 上海信耀電子有限公司Shanghai Seeyao Electronics Co., Ltd. レーザーシンクロ溶接プロセスと装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313821A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Denso Corp レーザ溶着方法
JP4702183B2 (ja) * 2006-05-29 2011-06-15 株式会社デンソー レーザ溶着方法
WO2012070462A1 (ja) * 2010-11-22 2012-05-31 花王株式会社 シート融着体の製造方法及びシート融着体
JP2012126130A (ja) * 2010-11-22 2012-07-05 Kao Corp シート融着体の製造方法
JP2015009505A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 花王株式会社 シート融着体の製造装置及び製造方法
JP2017024391A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 上海信耀電子有限公司Shanghai Seeyao Electronics Co., Ltd. レーザーシンクロ溶接プロセスと装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI483800B (zh) A joining structure, a joining method and a bonding device
JP2007261115A (ja) レーザ溶着装置
JP2005246692A (ja) 樹脂材のレーザ溶着方法
JP2003311838A (ja) レーザ溶着方法
WO2010084926A1 (ja) レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法
JP2017131904A (ja) 雰囲気制御レーザ加工用ヘッド及び雰囲気制御レーザ加工方法
JP4721019B2 (ja) 金属材料のレ−ザスポット溶接方法
JP2010105015A (ja) レーザスポット溶接装置
JP6343971B2 (ja) レーザー溶接方法、およびレーザー溶接装置
JP6525127B2 (ja) レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法
JP3840947B2 (ja) レーザ溶着装置
JP6720604B2 (ja) レーザ溶接加工装置
JP2007000909A (ja) レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法
JP2011125877A (ja) レーザ加工方法及び装置
JP2015104729A (ja) レーザ溶接方法及び装置、構造物
JPH11226763A (ja) レーザ溶接装置
JP2005169418A (ja) 異種材料の接合方法及び接合装置
JP5213245B2 (ja) レーザー溶接装置
JP2000210783A (ja) 曲線ブランク材の溶接装置
JP2009050901A (ja) 孔加工方法および孔加工装置
JP2009018326A (ja) レーザースポット溶接装置
JP4978111B2 (ja) レーザ溶接方法および装置
JP2006205178A (ja) 加工方法および加工装置
JP2009248104A (ja) 溶接ビード整形方法
KR20170073142A (ko) 샌드위치 판재의 접합 방법