JP2007251779A - デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2007251779A
JP2007251779A JP2006074755A JP2006074755A JP2007251779A JP 2007251779 A JP2007251779 A JP 2007251779A JP 2006074755 A JP2006074755 A JP 2006074755A JP 2006074755 A JP2006074755 A JP 2006074755A JP 2007251779 A JP2007251779 A JP 2007251779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
cradle
video signal
video
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006074755A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kawano
一也 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2006074755A priority Critical patent/JP2007251779A/ja
Publication of JP2007251779A publication Critical patent/JP2007251779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】デジタルカメラとクレードルとの間で、異なる信号規格、異なる形状の接続端子に対応可能とする。
【解決手段】クレードルは、それぞれの仕様毎に用意されており、該仕様に応じた、ビデオ信号変換回路31およびビデオ端子33を備えている。デジタルカメラ1は、上記ビデオ信号変換回路31に割り当てられているID番号を読み出し、該ID番号からビデオ信号変換回路31の仕様を特定し、該仕様に応じた制御信号を送出する。ビデオ信号変換回路31は、上記制御信号に従って、デジタルカメラ1から送信されてくるビデオ信号(YUVデータ)を、自身の仕様に合った映像信号(コンポジット信号、コンポーネント信号)に変換して、ビデオ端子(コンポジット端子、コンポーネント端子、D端子)から出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、デジタルカメラと該デジタルカメラが着脱可能に接続されるクレードルとからなるデジタルカメラシステムおよびデジタルカメラに関する。
従来より、多くのデジタルカメラには、スルー画像やキャプチャ画像をNTSCやPAL等の標準テレビジョン方式に準拠したビデオ信号に変換し、ビデオ端子・ケーブルを介してテレビ等の外部受像機に表示する機能や、スルー画像やキャプチャ画像をケーブルを介してコンピュータに取り込むためのインターフェースなどが備わっている。
しかしながら、上述したデジタルカメラにおいて、テレビ等に表示させたり、コンピュータに取り込んだり、充電したりする際に、いちいちケーブルを接続するのは非常に煩わしい。そこで、デジタルカメラを設置するだけで上述した各種接続を行うことができるクレードルが用意されているものがある(例えば、特許文献1参照)。クレードルを予め外部受像機や充電用の商用電源などに接続しておくことにより、デジタルカメラを該クレードルに設置するだけで充電したり、外部受像機へスルー画像やキャプチャ画像を送信したりすることが可能となっている。
特開2004−15388号公報
ところで、近年、デジタル放送が開始され、放送方式としてアナログ方式とデジタル方式とが混在している。テレビ受像機は、ハイビジョン対応のフラットテレビを中心として高画質化が進んでいるが、テレビジョン放送は、依然として、NTSC方式/PAL方式などの標準放送方式が主流である。
しかしながら、上記従来技術によるデジタルカメラおよびデジタルカメラ用クレードルでは、筐体の小型化のため、画像出力端子として複数の出力端子を設けることが難しく、多くはNTSC方式あるいはPAL方式のコンポジット信号での表示に留まっている。特に、一般に、高品質なビデオ信号を出力する接続端子の形状は大きく、デジタルカメラ本体に備えると携帯性が損なわれ、また、相応の電力が必要であり、電池駆動の携帯機器には向いていない。したがって、デジタルカメラ本体あるいはクレードルから受像機に画像を転送しようとした場合、接続端子の形状が合致せず、転送できないという問題があった。
そこで本発明は、異なる信号規格、異なる形状の接続端子に対応することができるデジタルカメラシステムおよびデジタルカメラを提供することを目的とする。
上記目的達成のため、請求項1記載の発明によるデジタルカメラシステムは、デジタルカメラと該デジタルカメラが着脱可能に接続されるクレードルとからなるデジタルカメラシステムであって、前記デジタルカメラに対して、それぞれ異なる仕様に準拠したビデオ端子を備える複数のクレードルを具備し、前記複数のクレードルは、各々、前記デジタルカメラから供給されるビデオ信号を、自身が備えるビデオ端子の仕様に合致した映像信号に変換するビデオ信号変換回路を備えることを特徴とする。
また、好ましい態様として、例えば請求項2記載のように、請求項1記載のデジタルカメラシステムにおいて、前記デジタルカメラと前記複数のクレードルの各々は、同一規格のコネクタを介して、着脱可能に接続されるようにしてもよい。したがって、デジタルカメラ側に特別な変換器を用意しなくても、クレードルを変えるだけで、異なる信号規格、異なる形状の接続端子に対応することができる。
また、好ましい態様として、例えば請求項3記載のように、請求項2記載のデジタルカメラシステムにおいて、前記デジタルカメラは、全てのクレードルに対して共通のフォーマットで映像信号を転送するようにしてもよい。したがって、デジタルカメラ側で特別な処理を行うことなく、クレードルを変えるだけで、異なる信号規格、異なる形状の接続端子に対応することができる。
また、好ましい態様として、例えば請求項4記載のように、請求項1記載のデジタルカメラシステムにおいて、前記デジタルカメラは、前記クレードルのビデオ端子に接続される受像機の有効表示範囲に応じて、前記クレードルに転送すべき画像データの拡大または縮小を行う変換手段を備えるようにしてもよい。したがって、受像機に表示したときに、外枠付近の表示されない領域がなくなり、表示品質を向上させることができる。
また、上記目的達成のため、請求項5記載の発明によるデジタルカメラは、各々、自身の仕様を識別するための識別情報を保持する保持手段を備えるクレードルと接続するデジタルカメラにおいて、前記保持手段に保持されている識別情報に基づいて、接続されているクレードルの仕様を特定する仕様特定手段と、前記仕様特定手段によって特定されたクレードルの仕様に基づいて、前記クレードルへ転送すべき映像信号のフォーマットを変更するフォーマット変更手段とを備えることを特徴とする。したがって、解像度やフレーム数の異なる放送方式に対してもクレードルを変えるだけで対応することができる。
また、好ましい態様として、例えば請求項6記載のように、請求項5記載のデジタルカメラにおいて、前記クレードルのビデオ端子に接続される受像機の有効表示範囲に応じて、前記クレードルに転送すべき画像データの拡大または縮小を行う変換手段を備えるようにしてもよい。したがって、受像機に表示したときに、外枠付近の表示されない領域がなくなり、表示品質を向上させることができる。
本発明によれば、デジタルカメラに対して、それぞれ異なる仕様に準拠したビデオ端子を備える複数のクレードルを用意し、前記複数のクレードルは、各々、前記デジタルカメラから供給されるビデオ信号を、ビデオ信号変換回路によって、自身が備えるビデオ端子の仕様に合致した映像信号に変換し、外部接続された受像機へ送出するようにしたので、クレードルを変えるだけで、異なる信号規格、異なる形状の接続端子に対応することができるという利点が得られる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
A.第1実施形態
図1は、本発明の第1実施形態によるデジタルカメラおよびクレードルの構成を示すブロック図である。図において、デジタルカメラ1は、単独で静止画または動画を記録し、再生する機能を備え、1つのコネクタで接続可能なクレードル3を使用することにより、電池の充電や、外部モニタ表示、USB通信(図中では省略)等を行う機能を有する。
CCD11は、例えばベイヤ配列の撮像素子からなり、レンズ12を介して被写体を撮像する。CDS・ADC13は、CCD11からの出力信号に対して、相関二重サンプリング及びゲイン調整を行うとともに、AD変換回路(ADC)でデジタル信号に変換する。このとき、CCD11/CDS・ADC13は、タイミングジェネレータ(TG)14で生成された信号と、さらにドライバ(DRV)15を経由した信号とで駆動制御される。
DSP部16は、輝度・色差マトリックス処理により、AD変換されたベイヤデータを輝度(Y)信号及び色差(UV)信号に変換する。解像度変換部17は、上記輝度(Y)信号及び色差(UV)信号を、予め設定された画像サイズに変換した後、1フレーム分のYUVデータとしてメモリ28に格納する。データ圧縮伸長部18は、メモリ28に格納されたYUVデータを順次入力し、静止画であればJPEG、動画であればMPEG等のコーデックによりデータ圧縮後、コード化してファイル化する。メディア制御部19は、ファイル化されたJPEGファイルまたはMPEGファイルをメディア20に順次書き込む。
表示制御部21は、メモリ28に格納されたYUVデータを読み出し、LCD制御部22を介してLCD23に表示する。一方で、表示制御部21は、YUVデータを所定のフォーマットに変換し、コネクタ24、30を介してクレードル3のビデオ信号変換回路31に転送する。また、シリアル通信部(SlO)25は、デジタルカメラ本体からクレードル2を制御するための制御信号をコネクタ24、30を介してクレードル3のビデオ信号変換回路31に供給する。CPU26は、所定のプラグラムに従って、各部の動作を制御する。ROM27は、CPU26により実行されるプログラム等を記憶している。メモリ28は、YUVデータなどの画像データを格納する。
次に、クレードル3は、コネクタ30、ビデオ信号変換回路31、電源制御/充電制御部32、ビデオ端子33およびコネクタ34を備えている。コネクタ30は、デジタルカメラ1のコネクタ24に着脱可能に接続される。ビデオ信号変換回路31は、デジタルカメラ1本体のシリアル通信部(SlO)25からの制御信号に従って、デジタルカメラ1の表示制御部21から送信されてくるビデオ信号(YUVデータ)に対して、自身の仕様に応じた変換処理を実行する。
より具体的には、例えば、ビデオ信号変換回路31に機能別にID番号を予め割り付けておく。そして、デジタルカメラ1がクレードル2に設置されたときに、デジタルカメラ1が最初に上記ID番号を読み出し、該ID番号からビデオ信号変換回路31の仕様を特定し、該仕様に応じた制御信号を送出する。ビデオ信号変換回路31は、上記制御信号に従って、デジタルカメラ1の表示制御部21から送信されてくるビデオ信号(YUVデータ)を自身の仕様に応じた信号(図1に示すクレードル3ではコンポジット信号)に変換して、ビデオ端子33(図1に示すクレードル3ではコンポジット端子)から出力するようになっている。
また、電源制御/充電制御部31は、コネクタ34を通してAC電源からACアダプタにより所定のDC電圧に変換された電源を供給すると共に、内蔵された定電圧・定電流回路による2次電池への充電制御信号を送出する。
上記クレードル2は、ビデオ端子33から出力する出力信号の仕様に応じて複数用意されている。図2(a)、(b)は、クレードルの他の例を示すブロック図である。図2(a)に示すクレードル3aは、ビデオ端子(コンポーネント端子)33aを備えており、ビデオ信号変換部3は、デジタルカメラ1本体のシリアル通信部(SlO)25からの制御信号に従って、デジタルカメラ1からのビデオ信号(YUVデータ)をコンポーネント信号(Y、Pb/Cb、Pr/Cr)に変換して、ビデオ端子(コンポーネント端子)33aから出力するようになっている。
また、図2(b)に示すクレードル3bは、ビデオ端子33cとしてD端子を備えており、ビデオ信号変換部3は、デジタルカメラ1本体のシリアル通信部(SlO)25からの制御信号に従って、デジタルカメラ1からのビデオ信号(YUVデータ)を、コンポーネント信号(Y、Pb/Cb、Pr/Cr)に変換して、走査線数、操作方式、アスペクト比の情報と共にビデオ端子(D端子)33bから出力するようになっている。
次に、図3(a)〜(c)は、本実施形態によるデジタルカメラ1とクレードル3、3a、3bとの接続状態を示す概念図である。それぞれのクレードル3、3a、3bにおいて、それぞれのクレードル3、3a、3bとデジタルカメラ1本体とを接続するコネクタ24、30は全て同じ仕様のものであり、クレードル3、3a、3bと受像機4とを接続するビデオ端子33、33a、33bは全て仕様が異なる。
すなわち、クレードル3は、ビデオ端子33としてコンポジット端子を搭載しており、該コンポジット端子とテレビなどの受像機4のコンポジット端子とが専用のケーブルで接続される。また、クレードル3aは、ビデオ端子33bとしてコンポーネント端子を搭載しており、該コンポーネント端子とテレビなどの受像機4のコンポーネント端子とが専用のケーブルで接続される。そして、クレードル3bは、ビデオ端子33cとしてD端子を搭載しており、該D端子とテレビなどの受像機4のD端子とが専用のケーブルで接続される。このように、クレードル3、3a、3bにおいて、それぞれのビデオ信号変換回路31からは、それぞれのビデオ端子仕様に準拠したビデオ信号が生成される。
次に、図4は、本第1実施形態において、デジタルカメラ1本体からクレードル3、3a、3bへ転送する映像信号がNTSCである場合のタイミングチャートである。データは、4:4:4の8ビットYUV信号であり、クロックCLKの立ち下がりエッジ同期で転送される。この他、フィールド判別信号FIELD、垂直方向有効データラインでHになる信号VVALID、水平方向有効データ期間でHになる信号HVALIDを同時に転送してインターフェースをとる。
なお、ここでは省略したが、音声信号についても映像信号と同様に共通フォーマットで転送し、クレードル3、3a、3bの変換回路(図示略)で所定のフォーマットに変換してもよい。また、デジタルカメラ1本体からクレードル3、3a、3bへのデータ転送は、4:4:4のYUVパラレルデータとしたが別のフォーマットでもよく、シリアルデータでもよい。また、クレードル3、3a、3bに搭載するビデオ端子としては、上述したコンポジット端子33、コンポーネント端子33a、D端子33bの他に、S端子、HDMI端子、SCART端子などが挙げられる。
上述した第1実施形態によれば、1つのデジタルカメラ1本体で異なる規格のビデオ端子33、33a、33bを備える複数種のクレードル3、3a、3bを制御できるようにしたので、デジタルカメラ1本体を共通とし、放送方式やビデオ端子仕様の異なる仕向地向けには同梱するクレードル3、3a、3bを変えるだけで対応することが可能になる。
また、ユーザが購入時に、所有している受像機環境に合ったビデオ端子33、33a、33bを備えるクレードル3、3a、3bを選択することも可能である。さらに、デジタルカメラ1本体からクレードル3、3a、3bへ供給する映像信号を共通にしたことにより、ソフトウェアのみの対応で、クレードル3、3a、3bのビデオ信号変換回路31を制御することができる。
B.第2実施形態
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、デジタルカメラおよびクレードルの構成は、前述した第1実施形態と同じであるので説明を省略する。本第2実施形態では、ビデオ信号変換回路31として、特定の映像信号のフォーマット(解像度・フレーム数など)に応じた回路が用いられているものとする。デジタルカメラ1は、クレードル3、3a、3bに搭載されているビデオ信号変換回路31の要求仕様に応じて、表示制御部21から出力する映像信号のフォーマット(解像度・フレーム数など)を変えるように制御を行う。これにより、例えば、ビデオ信号変換回路31の仕様が、480i、576i、480p、576p、720p、1080i、1080pのいずれかの放送規格であっても、それぞれに対応することができる。
上述した第2実施形態では、第1実施形態に加えて、デジタルカメラ1本体からクレードル3、3a、3bへ転送される映像信号のフォーマットを、クレードル3、3a、3bに搭載されているビデオ信号変換回路31の映像信号のフォーマット(解像度・フレーム数など)に合わせて変えるように制御したので、解像度やフレーム数の異なる放送方式に対してもクレードル3、3a、3bを変えるだけで対応することが可能になる。
C.第3実施形態
次に、本発明の第3実施形態について説明する。なお、デジタルカメラ1およびクレードル3、3a、3bの構成は、前述した第1実施形態と同じであるので説明を省略する。図5は、本第3実施形態によるデジタルカメラ1のNTSCの場合の例を示す概念図である。放送方式によっては、図5に示すように、映像信号範囲より、実際に受像機4に表示される有効表示範囲が狭いものがある。
そこで、デジタルカメラ1により、ビデオ信号変換部31、31a、31bのID番号を読み込み、該ID番号からクレードル3、3a、3bに搭載されているビデオ端子33、33a、33bの準拠する放送方式を判別した後、有効表示範囲に合わせて解像度変換部17で元画像データを縮小し、該縮小した画像データを映像信号としてコネクタ24、30を介してクレードル3、3a、3bに転送するように制御を行う。図5に示す例では、規定値に従えば、元画像データを、縦横に対して、それぞれ約0.93倍することにより、有効表示範囲に全画像を表示することができる。
上述した第3実施形態によれば、第1実施形態と第2実施形態に加えて、使用するクレードル3、3a、3bが対応している放送方式の有効表示範囲に合わせて画像データのサイズを変えるように制御したので、受像機4に表示したときに、外枠付近の表示されない領域がなくなり、表示品質が向上する。
本発明の第1実施形態によるデジタルカメラおよびクレードルの構成を示すブロック図である。 本第1実施形態によるクレードルの他の例を示すブロック図である。 本実施形態によるデジタルカメラ1とクレードル3、3a、3bとの接続状態を示す概念図である。 本第1実施形態において、デジタルカメラ1本体からクレードル3、3a、3bへ転送する映像信号がNTSCである場合のタイミングチャートである。 本発明の第3実施形態によるデジタルカメラ1のNTSCの場合の例を示す概念図である。
符号の説明
1 デジタルカメラ
3、3a、3b クレードル
11 CCD
12 レンズ
13 CDS・ADC
14 タイミングジェネレータ
15 ドライバ
16 DSP部
17 解像度変換部(変換手段)
18 データ圧縮伸長部
19 メディア制御部
20 メディア
21 表示制御部(フォーマット変更手段)
22 LCD制御部
23 LCD
24、30 コネクタ
26 CPU(仕様特定手段)
27 ROM
28 RAM
31 ビデオ信号変換回路(保持手段)
32 電源制御/充電制御部
33、33a、33b ビデオ端子
34 コネクタ


Claims (6)

  1. デジタルカメラと該デジタルカメラが着脱可能に接続されるクレードルとからなるデジタルカメラシステムであって、
    前記デジタルカメラに対して、それぞれ異なる仕様に準拠したビデオ端子を備える複数のクレードルを具備し、
    前記複数のクレードルは、各々、前記デジタルカメラから供給されるビデオ信号を、自身が備えるビデオ端子の仕様に合致した映像信号に変換するビデオ信号変換回路を備えることを特徴とするデジタルカメラシステム。
  2. 前記デジタルカメラと前記複数のクレードルの各々は、同一規格のコネクタを介して、着脱可能に接続されることを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラシステム。
  3. 前記デジタルカメラは、全てのクレードルに対して共通のフォーマットで映像信号を転送することを特徴とする請求項2記載のデジタルカメラシステム。
  4. 前記デジタルカメラは、前記クレードルのビデオ端子に接続される受像機の有効表示範囲に応じて、前記クレードルに転送すべき画像データの拡大または縮小を行う変換手段を備えることを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラシステム。
  5. 各々、自身の仕様を識別するための識別情報を保持する保持手段を備えるクレードルと接続するデジタルカメラにおいて、
    前記保持手段に保持されている識別情報に基づいて、接続されているクレードルの仕様を特定する仕様特定手段と、
    前記仕様特定手段によって特定されたクレードルの仕様に基づいて、前記クレードルへ転送すべき映像信号のフォーマットを変更するフォーマット変更手段と
    を備えることを特徴とするデジタルカメラ。
  6. 前記クレードルのビデオ端子に接続される受像機の有効表示範囲に応じて、前記クレードルに転送すべき画像データの拡大または縮小を行う変換手段を備えることを特徴とする請求項5記載のデジタルカメラ。

JP2006074755A 2006-03-17 2006-03-17 デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ Pending JP2007251779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006074755A JP2007251779A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006074755A JP2007251779A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007251779A true JP2007251779A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38595578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006074755A Pending JP2007251779A (ja) 2006-03-17 2006-03-17 デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007251779A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010225065A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Sanyo Electric Co Ltd コマンド処理装置
JP2012014344A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Toshiba Corp 拡張装置
JP2013513193A (ja) * 2010-06-30 2013-04-18 アップル インコーポレイテッド 能動的ケーブル用の回路網
US8463881B1 (en) 2007-10-01 2013-06-11 Apple Inc. Bridging mechanism for peer-to-peer communication
US8966134B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
US9112310B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Apple Inc. Spark gap for high-speed cable connectors
US9385478B2 (en) 2010-06-30 2016-07-05 Apple Inc. High-speed connector inserts and cables

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8976799B1 (en) 2007-10-01 2015-03-10 Apple Inc. Converged computer I/O system and bridging mechanism for peer-to-peer communication
US8463881B1 (en) 2007-10-01 2013-06-11 Apple Inc. Bridging mechanism for peer-to-peer communication
JP2010225065A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Sanyo Electric Co Ltd コマンド処理装置
US9112310B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Apple Inc. Spark gap for high-speed cable connectors
US8516238B2 (en) 2010-06-30 2013-08-20 Apple Inc. Circuitry for active cable
US8583846B2 (en) 2010-06-30 2013-11-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Extender
JP2012014344A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Toshiba Corp 拡張装置
US8683190B2 (en) 2010-06-30 2014-03-25 Apple Inc. Circuitry for active cable
JP2013513193A (ja) * 2010-06-30 2013-04-18 アップル インコーポレイテッド 能動的ケーブル用の回路網
US8862912B2 (en) 2010-06-30 2014-10-14 Apple Inc. Power distribution inside cable
US9274579B2 (en) 2010-06-30 2016-03-01 Apple Inc. Circuitry for active cable
US9385478B2 (en) 2010-06-30 2016-07-05 Apple Inc. High-speed connector inserts and cables
US9494989B2 (en) 2010-06-30 2016-11-15 Apple Inc. Power distribution inside cable
US8966134B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
US10372650B2 (en) 2011-02-23 2019-08-06 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987788B2 (ja) デジタルカメラシステム
US8564723B2 (en) Communication system, communication method, video output apparatus and video input apparatus
US8269899B2 (en) Electronic device, method for responding to message, and program
US7768553B2 (en) Photographing apparatus, display control method, and program
US8314861B2 (en) Imaging apparatus and capture assist mark usage control method
US20060285129A1 (en) Image output apparatus, image input/output system, image capturing apparatus, and program
JP2007251779A (ja) デジタルカメラシステムおよびデジタルカメラ
JP2008022436A (ja) ビデオ信号処理装置、ビデオ信号処理方法
KR101469838B1 (ko) 이미지 센서 및 이를 포함하는 감시 시스템
JP2010193247A (ja) Hdmi機器
JP2004080327A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2008109364A (ja) カメラサーバシステム、データの処理方法、およびカメラサーバ
JP5836090B2 (ja) 撮像装置及び制御方法
JP4947614B2 (ja) ビデオレコーダ
JP3668604B2 (ja) 固体撮像素子およびこれを用いた画像システム
US10708862B2 (en) Control apparatus for controlling plural process executing apparatuses
JP4133878B2 (ja) デジタルカメラ及び画像信号生成方法
KR20060121506A (ko) 이동 단말에서 영상 표시 장치 및 방법
JP2008051924A (ja) 画像表示装置
KR100223590B1 (ko) 다기능 텔레비전
JP2005260591A (ja) 表示装置、撮像装置及び表示装置システム
JP2000152069A (ja) 撮影装置、映像伝送システム、映像受信装置、映像送信装置、映像符号化装置および映像再生装置
JP2005295478A (ja) 外部装置と通信接続可能な電子装置
KR100835643B1 (ko) 다기능 실물 화상기
JP2005176132A (ja) 撮像装置、撮像方法及び撮像装置用プログラム