JP2007246102A - Contact lens container and manufacturing method therefor - Google Patents

Contact lens container and manufacturing method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2007246102A
JP2007246102A JP2006068694A JP2006068694A JP2007246102A JP 2007246102 A JP2007246102 A JP 2007246102A JP 2006068694 A JP2006068694 A JP 2006068694A JP 2006068694 A JP2006068694 A JP 2006068694A JP 2007246102 A JP2007246102 A JP 2007246102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
contact lens
recording layer
information recording
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006068694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Nakada
和彦 中田
Yasuhiko Suzuki
保彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Menicon Co Ltd
Original Assignee
Menicon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Menicon Co Ltd filed Critical Menicon Co Ltd
Priority to JP2006068694A priority Critical patent/JP2007246102A/en
Publication of JP2007246102A publication Critical patent/JP2007246102A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a contact lens container having a new structure, which stably stores a contact lens in a sealed space for a long time, prevents degradation of the visibility of printed information, and effectively prevents the container from being soiled with a coloring agent scattering during printing. <P>SOLUTION: Laser beams 42 are emitted to at least a container body or a lid sheet 14, thereby forming colored portions 52 in an area of at least the container body 12 or lid sheet 14, where the laser beams 42 are condensed. Using at least one of the colored portions 52, an information recorded layer 26, 30 displaying information about a contact lens is formed on at least the container body 12 or lid sheet 14. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンタクトレンズの保管や輸送,提供等に際して用いられるコンタクトレンズ用容器に係り、特にコンタクトレンズが収容された容器本体の収容凹所の開口部を蓋シートで流体密に覆蓋することにより密封状態でコンタクトレンズを収容せしめたコンタクトレンズ用容器に関するものである。   The present invention relates to a contact lens container used for storage, transportation, provision, etc. of a contact lens, and in particular, by covering the opening of a housing recess of a container body housing a contact lens with a lid sheet in a fluid-tight manner. The present invention relates to a contact lens container in which a contact lens is accommodated in a sealed state.

従来から、このようなコンタクトレンズ用容器においては、収容されているコンタクトレンズの情報を確認出来るように、その容器本体の表面や蓋シートの表面に対して、収容されたコンタクトレンズに関する情報が記されたものが提案されている。このようなコンタクトレンズ用容器における情報の表示は、一般に、収容されているコンタクトレンズの光学特性やロット番号等の必要な情報を、オフセット印刷やグラビア印刷等の公知の印刷技術を用いて、直接に視認可能な状態で容器表面に印刷することによって行われるのが一般的である。   Conventionally, in such a contact lens container, information about the contained contact lens is recorded on the surface of the container body and the surface of the lid sheet so that the information on the contained contact lens can be confirmed. What has been proposed is proposed. Display of information in such a contact lens container is generally performed by directly using necessary printing techniques such as offset printing and gravure printing to obtain necessary information such as optical characteristics and lot numbers of contact lenses accommodated. Generally, it is performed by printing on the surface of the container in a state where it can be visually recognized.

ところが、かくの如き従来構造のコンタクトレンズ用容器では、文字や記号、データコード等といった情報の印刷面が容器表面に直接に露出している。それ故、かかる印刷面が、コンタクトレンズ用容器の搬送時や保管時等において他の部材(他のコンタクトレンズ用容器やコンタクトレンズ用容器が収容された外箱等)と接触して塗料が剥がれたりすることで印刷が薄くなって、印刷情報が読み取り難くなるおそれがあった。   However, in such a contact lens container having a conventional structure, the printing surface for information such as characters, symbols, and data codes is directly exposed on the container surface. Therefore, the printed surface comes into contact with another member (such as another contact lens container or an outer box containing the contact lens container) during transportation or storage of the contact lens container, and the paint is peeled off. In some cases, printing becomes thin and printing information becomes difficult to read.

また、一般に、密閉状態でコンタクトレンズを収容したあと、パッケージの最終段階で容器に対して滅菌処理が施されることとなる。かかる滅菌処理としてオートクレーブ処理等の加熱処理が施される場合には、印刷面の塗料が熱によって変質や変色するおそれがあり、それに起因して印刷情報が読み取り難くなるおそれもあった。   In general, after the contact lens is accommodated in a sealed state, the container is sterilized at the final stage of the package. When heat treatment such as autoclave treatment is performed as such sterilization treatment, the paint on the printing surface may be altered or discolored by heat, which may make it difficult to read print information.

このような問題に鑑み、例えば特許文献1(特開2000−25715号公報)には、金属箔層の表面に色素層を形成すると共に、この色素層の表面に合成樹脂層を重ねて形成した積層フィルムを採用し、この積層フィルムにおける合成樹脂層と色素層をレーザで除去することで文字や記号等の情報を視認可能に表示したコンタクトレンズ容器のカバーラベルが提案されている。これによれば、金属箔層が大気中に直接露出されておらず、且つ色素層の表面も合成樹脂層で覆われていることから、金属箔層の酸化劣化や表示の薄色化などによる不具合が或る程度防止され得ると考えられる。   In view of such a problem, for example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-25715), a dye layer is formed on the surface of the metal foil layer, and a synthetic resin layer is formed on the surface of the dye layer. There has been proposed a cover label for a contact lens container in which a laminated film is employed, and information such as characters and symbols is visibly displayed by removing a synthetic resin layer and a dye layer in the laminated film with a laser. According to this, since the metal foil layer is not directly exposed to the atmosphere, and the surface of the dye layer is also covered with the synthetic resin layer, the metal foil layer is deteriorated due to oxidation deterioration or display thinning. It is believed that some defects can be prevented.

しかしながら、かかる特許文献1に記載のラベルでは、色素層を削除した部分では金属箔層が直接に外部に露出することとなる。それ故、金属箔層が大気に晒されることとなり、その部位における腐食等が避けられない。また、金属箔層の直上層である色素層をレーザ照射で除去する操作に際しては、金属箔層へのレーザ照射が完全には回避され難い。それ故、金属箔層にレーザ照射が行われることに起因して、容器に収容されたコンタクトレンズや保存液に温度変化等の悪影響が及ぼされるおそれもある。   However, in the label described in Patent Document 1, the metal foil layer is directly exposed to the outside in the portion where the dye layer is deleted. Therefore, the metal foil layer is exposed to the atmosphere, and corrosion or the like at that part is inevitable. Further, in the operation of removing the dye layer, which is directly above the metal foil layer, by laser irradiation, it is difficult to completely avoid laser irradiation to the metal foil layer. Therefore, there is a possibility that a bad influence such as a temperature change may be exerted on the contact lens and the storage solution stored in the container due to the laser irradiation on the metal foil layer.

なお、特許文献2(特開2002−331372号公報)には、金属箔層と色素層の間に合成樹脂層を形成すると共に、レーザ光の照射による色素層の除去を合成樹脂層の中間部分までの切除で実現することにより、色素層の除去部分において金属箔の大気中への露出が回避され得るようにしたラベル構造が提案されている。   In Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2002-331372), a synthetic resin layer is formed between the metal foil layer and the dye layer, and the removal of the dye layer by laser light irradiation is performed at an intermediate portion of the synthetic resin layer. Thus, a label structure has been proposed in which the metal foil can be prevented from being exposed to the atmosphere in the removed portion of the pigment layer.

しかし、このような特許文献2に記載の積層フィルムにおいても、未だ解決すべき課題を内在していたのである。即ち、特許文献1や特許文献2に記載された印字方法では、レーザ照射で色素層を除去して文字や記号等をマーキングするに際して、除去された色素が周りに飛散してしまい、その表示が不鮮明になったり、汚れが発生するおそれもあったのである。   However, the laminated film described in Patent Document 2 still has problems to be solved. That is, in the printing methods described in Patent Document 1 and Patent Document 2, when marking a character or a symbol by removing the dye layer by laser irradiation, the removed dye is scattered around and the display is There was also a risk of blurring and contamination.

また、特許文献1や特許文献2に記載された印字方法では、レーザ照射で除去された合成樹脂層や色素層の凹部が印字表面に開口することとなる。それ故、印字部の表面に凹凸が形成されることが避けられず、この凹凸が他部材に引っ掛かることによって情報の表示面が破損したり、凹部に異物が入り込んで表示が読み取り難くなったりするおそれがあると共に、高い解像度で情報を記すことが難しいという問題もある。   Further, in the printing method described in Patent Document 1 or Patent Document 2, the concave portions of the synthetic resin layer and the dye layer removed by laser irradiation open on the printing surface. Therefore, it is unavoidable that irregularities are formed on the surface of the printing part, and the irregularity is caught on other members, and the information display surface is damaged, or foreign matter enters the concave parts and the display becomes difficult to read. There is a problem that it is difficult to write information with high resolution.

特開2000−25715号公報JP 2000-25715 A 特開2002−331372号公報JP 2002-331372 A

ここにおいて、本発明は、上述の如き事情を背景として為されたものであって、その解決課題とするところは、コンタクトレンズを密封状態で収容することが出来ると共に、各種の情報を明瞭に且つ安定して表示することの出来る、新規な構造のコンタクトレンズ用容器を提供することを目的とする。   Here, the present invention has been made in the background as described above, and the problem to be solved is that the contact lens can be stored in a sealed state, and various information can be clearly and An object of the present invention is to provide a contact lens container having a novel structure that can be stably displayed.

以下、このような課題を解決するために為された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意な組み合わせで採用可能である。また、本発明の態様乃至は技術的特徴は、以下に記載のものに限定されることなく、明細書全体および図面に記載されたもの、或いはそれらの記載から当業者が把握することの出来る発明思想に基づいて認識されるものであることが理解されるべきである。   Hereinafter, the aspect of this invention made | formed in order to solve such a subject is described. In addition, the component employ | adopted in each aspect as described below is employable by arbitrary combinations as much as possible. Further, aspects or technical features of the present invention are not limited to those described below, but are described in the entire specification and drawings, or an invention that can be understood by those skilled in the art from those descriptions. It should be understood that it is recognized based on thought.

すなわち、本発明の特徴とするところは、収容凹所を備えた合成樹脂材料製の容器本体に対して蓋シートを重ね合わせて該収容凹所の開口部を流体密に覆蓋することによりコンタクトレンズを収容する密封構造の収容領域を形成したコンタクトレンズ用容器において、前記容器本体および前記蓋シートの少なくとも一方に透光性の合成樹脂材料からなる表示部を設けると共に、該表示部の内部にはレーザ光の照射による変色を利用して情報を記録した情報記録層が形成されていることにある。   That is, a feature of the present invention is that a contact lens is formed by overlaying a lid sheet on a container body made of a synthetic resin material having a housing recess and fluidly covering the opening of the housing recess. In the contact lens container having a sealed structure containing region, at least one of the container body and the lid sheet is provided with a display portion made of a light-transmitting synthetic resin material, and inside the display portion An information recording layer in which information is recorded by utilizing discoloration due to laser light irradiation is formed.

このような本発明に従う構造とされたコンタクトレンズ用容器においては、表示部の表面に印刷したり表示部に形成した凹部で金属箔層や色素層を表面に露出させることによって印字した従来構造と異なり、透光性の合成樹脂材料からなる表示部の内部に情報記録層が形成されている。それ故、表示部の表面に塗料等を付着させて印刷したり、表示部に凹部を形成して着色層を直接に露出させる必要がない。   In the contact lens container having the structure according to the present invention, the conventional structure printed by exposing the metal foil layer or the dye layer on the surface by printing on the surface of the display part or by forming the concave part formed on the display part; In contrast, an information recording layer is formed inside a display portion made of a light-transmitting synthetic resin material. Therefore, it is not necessary to print with a paint or the like attached to the surface of the display unit, or to form a recess in the display unit to directly expose the colored layer.

従って、本発明のコンタクトレンズ用容器では、表示部の表面が他部材と接触等することに起因する塗料の剥離の問題が完全に回避されると共に、表面の傷や汚れ等の原因となり易い凹部を表面に形成する必要もない。しかも、表示部の内部にレーザ光が集光照射されて、表示部を形成する透光性の合成樹脂材料の変色作用によって情報が記録されることから、前述の特許文献1や特許文献2に記載の情報表示構造において問題となり易いレーザ光の照射に起因する塗料の飛散の問題も完全に回避され得るのである。   Therefore, in the contact lens container according to the present invention, the problem of peeling of the paint caused by the surface of the display unit coming into contact with other members is completely avoided, and the concave portion that is likely to cause scratches or dirt on the surface. Need not be formed on the surface. In addition, the laser beam is focused and irradiated inside the display unit, and information is recorded by the color changing action of the translucent synthetic resin material forming the display unit. The problem of the scattering of the paint caused by the irradiation of the laser beam, which is likely to be a problem in the described information display structure, can be completely avoided.

その結果、本発明に従えば、情報の明瞭な表示機能が長期間に亘って安定して保持され得るコンタクトレンズ用容器が、有利に実現可能となる。   As a result, according to the present invention, a contact lens container that can stably maintain a clear display function of information for a long period of time can be advantageously realized.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記表示部が、平坦な表面形状をもって形成されることが望ましい。即ち、容器本体や蓋シートにおける表示部の表面が平坦とされることにより、そこに表示された情報の読み取りも容易となる。また、情報の記録に際しても、表示部の表面が平坦とされることで、レーザ光の照射に際しての集光制御による情報記録作業が容易となる。その結果、表示部への情報の記録と読み取りを一層明瞭に且つ容易に行うことが可能となる。   In the contact lens container according to the present invention, it is desirable that the display portion is formed with a flat surface shape. That is, since the surface of the display part in the container main body or the lid sheet is made flat, it is easy to read the information displayed there. Also, when recording information, the surface of the display portion is flattened, so that information recording work by condensing control during laser light irradiation becomes easy. As a result, information can be recorded and read on the display section more clearly and easily.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記蓋シートが、金属箔と樹脂層の積層構造とされており、該樹脂層によって前記表示部が形成されている構造が、好適に採用される。金属箔を基層に採用することにより、容器内の高度な密閉性が確保されると共に、蓋シートへのレーザ照射に起因する蓋シートの機能劣化や損傷を防止することが出来、容器密閉という蓋シート本来の機能が安定して確保され得る。また、金属箔は有色不透明であることから、それに積層された樹脂層において変色を利用して記録された情報が、背後の金属箔の存在により、読み取り易くなるという利点もある。   In the contact lens container according to the present invention, the lid sheet has a laminated structure of a metal foil and a resin layer, and a structure in which the display unit is formed by the resin layer is preferably employed. The Adopting a metal foil as the base layer ensures a high level of hermeticity in the container and prevents functional deterioration and damage of the lid sheet due to laser irradiation on the lid sheet. The original function of the sheet can be secured stably. In addition, since the metal foil is colored and opaque, there is an advantage that information recorded by using the color change in the resin layer laminated thereon is easy to read due to the presence of the metal foil behind.

さらに、情報記録層を蓋シートに形成することにより、例えば、異なる種類のコンタクトレンズにおいて、蓋シートを異ならせて表示情報を各コンタクトレンズに対応したものとすることで、容器本体を共用することも可能となる。また、蓋シートは、容器本体に形成される収容凹所の開口部を覆うように配設されるものであって、一般に大きな平坦面形状を有していることから、この蓋シートに情報を表示することにより、情報の表示面積を大きく確保することが出来て、多くの情報を表示することが可能となる。   Furthermore, by forming the information recording layer on the lid sheet, for example, in different types of contact lenses, the lid sheet is made different so that the display information corresponds to each contact lens, so that the container body can be shared. Is also possible. Further, the lid sheet is disposed so as to cover the opening of the housing recess formed in the container body, and generally has a large flat surface shape. By displaying, a large display area of information can be secured, and a lot of information can be displayed.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記表示部が有色透明の着色層とされており、前記情報記録層では、前記レーザ光の照射により該着色層の色と異なる色に変色されることによって情報表示されている構造が、好適に採用される。このような構造を採用すれば、例えば、情報記録層においてベースとされた有色透明の色(地色)と、レーザ照射で変色させた色(表示色)との対比やコントラストを適当に設定することにより、情報の読み取り易さの向上を図ることが可能となる。或いは、情報記録層の地色とレーザ照射で変色させた表示色を適当に選択することにより、例えば、特定波長の光でのみ読み取り可能で、人が外部から容易に視認することの出来ない情報記録を行うことも出来る。   Further, in the contact lens container according to the present invention, the display unit is a colored transparent colored layer, and the information recording layer is changed to a color different from the color of the colored layer by irradiation with the laser beam. Thus, a structure in which information is displayed is preferably employed. If such a structure is adopted, for example, the contrast and contrast between the colored transparent color (ground color) used as the base in the information recording layer and the color (display color) changed by laser irradiation are appropriately set. As a result, it is possible to improve the readability of information. Alternatively, by appropriately selecting the ground color of the information recording layer and the display color changed by laser irradiation, for example, information that can be read only with light of a specific wavelength and cannot be easily visually recognized from the outside. You can also record.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記容器本体における前記蓋シートの重ね合わせ面となる部分に前記表示部が形成されていると共に、該蓋シートが不透明とされており、該表示部における前記情報記録層が該蓋シートによって視認不能に覆われた隠蔽情報記録層とされている構造が、好適に採用される。このような構造を採用すれば、蓋シートを開けてコンタクトレンズを容器から取り出すまでの間、具体的に保存や輸送等の間、コンタクトレンズ装用者の個人情報等の秘匿情報が直接に読み取れない状態として情報保護することが出来る。また、かかる隠蔽情報記録層に後述の顕現情報記録層を組み合わせて採用することにより、情報記録のための領域を効率的に確保することが可能となる。   Further, in the contact lens container according to the present invention, the display unit is formed on a portion of the container main body that is the overlapping surface of the cover sheet, and the cover sheet is opaque, and the display A structure in which the information recording layer in the part is a concealed information recording layer covered with the lid sheet in an invisible manner is preferably employed. If such a structure is adopted, confidential information such as personal information of the contact lens wearer cannot be directly read until the contact lens is removed from the container after the cover sheet is opened and during storage or transportation. Information can be protected as a state. Further, by adopting a concealed information recording layer, which will be described later, in combination with the concealed information recording layer, an area for information recording can be efficiently secured.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記蓋シートに前記表示部が形成されており、該表示部における前記情報記録層によって、外部から直接に視認可能な顕現情報記録層が形成されている構造が、好適に採用される。このような構造を採用すれば、例えばコンタクトレンズの種類や光学特性などを、外部から容易に視認等で確認できる状態で表示することが出来る。   Further, in the contact lens container according to the present invention, the display portion is formed on the lid sheet, and the manifestation information recording layer that is directly visible from the outside is formed by the information recording layer in the display portion. The structure is preferably employed. By adopting such a structure, for example, the type and optical characteristics of the contact lens can be displayed in a state that can be easily visually confirmed from the outside.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記蓋シートが相互に剥離可能に貼着された複数の貼着シートを含んで構成されていると共に、それら貼着シートの少なくとも一つには、前記情報記録層が、他の貼着シートへの貼着面側から視認することが出来且つ貼着状態下では該蓋シートの表面から視認不可能な隠蔽情報記録層として形成されている構造が、好適に採用される。このような構造を採用すれば、蓋シートを容器本体から剥離させずに、コンタクトレンズが収容された容器を未開封の状態のままで、貼着シートだけを剥離させることによって読み取り可能とされる隠蔽情報記録層が、実現可能となる。   Further, in the contact lens container according to the present invention, the lid sheet is configured to include a plurality of adhesive sheets that are detachably attached to each other, and at least one of the adhesive sheets includes The structure in which the information recording layer is formed as a concealed information recording layer that can be seen from the side of the sticking surface to another sticking sheet and cannot be seen from the surface of the lid sheet in the sticking state. Are preferably employed. If such a structure is adopted, the lid sheet is not peeled off from the container body, and the container in which the contact lens is accommodated is left unopened and can be read by peeling only the sticking sheet. A concealment information recording layer can be realized.

なお、蓋シートにおいて、同一の或いは異なる情報が記録された情報記録層を備えた貼着シートを複数採用し、それらの貼着シートを蓋シートにおける異なる部位に、或いは同じ部位で互いに重ね合わせて積層状態で貼着して使用することも可能である。特に、互いに重ね合わせて積層状態で貼着される複数の貼着シートを採用して、各々情報記録層を形成することにより、限られた大きさの蓋シートにおいて、表示部(情報記録層)の面積を効率的に大きく確保することが可能となる。   In the lid sheet, a plurality of adhesive sheets provided with information recording layers in which the same or different information is recorded are adopted, and these adhesive sheets are overlapped with each other at different parts of the lid sheet or at the same part. It is also possible to stick and use in a laminated state. In particular, by adopting a plurality of adhesive sheets that are stacked on each other and adhered in a laminated state, and forming each information recording layer, in a limited-sized lid sheet, the display unit (information recording layer) It is possible to efficiently secure a large area.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記蓋シートが相互に剥離可能に貼着された複数の貼着シートを含んで構成されていると共に、それら貼着シートの少なくとも一つが、その表面と裏面の一方において表示部を有していると共に、表面と裏面の他方において再貼着可能な粘着面を有している構造が、好適に採用される。このような構造を採用すれば、剥離された貼着シートを、適当な物に対して粘着面で再貼付することができる。それ故、例えば、剥離された貼着シートをカルテや専用の管理シートに貼付する等して容易に保管することが可能となって、例えば既に使用者に提供されたコンタクトレンズのトレーサビリティを実現することも可能となる。   Further, in the contact lens container according to the present invention, the lid sheet is configured to include a plurality of adhesive sheets that are detachably attached to each other, and at least one of the adhesive sheets is A structure having a display portion on one of the front surface and the back surface and a pressure-sensitive adhesive surface that can be reattached on the other of the front surface and the back surface is suitably employed. If such a structure is employ | adopted, the peeled adhesive sheet can be affixed with an adhesive surface with respect to a suitable thing. Therefore, for example, the peeled adhesive sheet can be easily stored by sticking it to a medical chart or a dedicated management sheet, and for example, the traceability of the contact lens already provided to the user is realized. It is also possible.

また、本発明に係るコンタクトレンズ用容器においては、前記容器本体および前記蓋シートの少なくとも一方において外部から直接に視認可能な前記情報記録層としての顕現情報記録層を有する前記表示部と、表面が被覆シートで覆われて外部から直接に視認不可能であり且つ該被覆シートを剥離することで視認可能となる前記情報記録層としての隠蔽情報記録層を有する前記表示部とを、併せ備えている一方、前記情報記録層に記録された情報が、該コンタクトレンズを識別するために必要な情報である規格情報と、該コンタクトレンズの装用者個人に関する情報である個人情報とを、含んでおり、該規格情報が前記顕現情報記録層に記されていると共に、該個人情報が前記隠蔽情報記録層に記されている構造が、好適に採用される。   In the contact lens container according to the present invention, at least one of the container main body and the lid sheet, the display unit having a manifestation information recording layer as the information recording layer that is directly visible from the outside, and a surface thereof. And the display unit having a concealed information recording layer as the information recording layer that is covered with a covering sheet and is not directly visible from the outside and is visible by peeling the covering sheet. On the other hand, the information recorded in the information recording layer includes standard information that is information necessary for identifying the contact lens, and personal information that is information relating to the individual wearer of the contact lens, A structure in which the standard information is recorded on the manifest information recording layer and the personal information is recorded on the concealment information recording layer is preferably employed.

このような構造を採用すれば、コンタクトレンズの管理とコンタクトレンズ使用者の管理とが、コンタクトレンズ情報の容易な利用性とコンタクトレンズ使用者の個人情報の保護性とを確保しつつ、効率的に実現可能となる。即ち、処方されたコンタクトレンズに問題が生じた場合などにおいて、コンタクトレンズの情報と使用者個人の情報とを容易に得ることが可能となり、例えば使用者から使用中のコンタクトレンズ容器の提供を受けることで、眼科医等は、コンタクトレンズの情報の把握と使用者個人の情報の把握とを効率的に行うことが可能となり、それらの情報を利用して、問題の迅速な解決や問題の拡大防止、更には、効果的な改善等を行うことが可能となる。   With this structure, contact lens management and contact lens user management are efficient while ensuring easy use of contact lens information and protection of contact lens user personal information. It becomes feasible. That is, when a problem occurs in a prescribed contact lens, it becomes possible to easily obtain contact lens information and individual user information. For example, the user is provided with a contact lens container in use. As a result, ophthalmologists can efficiently understand contact lens information and individual user information, and use these information to quickly solve problems and expand problems. It is possible to prevent and further effectively improve.

さらに、本発明は、上述の如き本発明に従う構造とされたコンタクトレンズ用容器を製造方法するに際して、パルス幅がフェムト秒域であるパルスレーザのレーザ光を前記表示部に対して照射して、前記表示部の内部を該レーザ光で変色させることにより情報を記録した前記情報記録層を形成するコンタクトレンズ用容器の製造方法も、特徴とする。   Furthermore, the present invention irradiates the display unit with a laser beam of a pulse laser having a pulse width in a femtosecond region when manufacturing a contact lens container having a structure according to the present invention as described above. The manufacturing method of the container for contact lenses which forms the said information recording layer which recorded the information by discoloring the inside of the said display part with this laser beam is also characterized.

このような本発明方法に従えば、レーザの照射によって形成される着色部のサイズを十分に小さくすることが出来て微細なマーキングを行うことが可能となる。それ故、単位スペースへの記録情報量を大きくすることが可能となって、コンタクトレンズ用容器を大型化することなく、一層多くの情報を記録表示することが可能となると共に、レーザ光による変色領域を高精度に設定することが可能となって、表示情報の視認性の更なる向上も図られ得る。   According to such a method of the present invention, the size of the colored portion formed by laser irradiation can be sufficiently reduced, and fine marking can be performed. Therefore, it is possible to increase the amount of information recorded in the unit space, and it is possible to record and display more information without increasing the size of the contact lens container, and the discoloration due to the laser light. The region can be set with high accuracy, and the visibility of display information can be further improved.

加えて、フェムト秒域のパルスレーザを採用することにより、加工時の熱による影響を効果的に軽減乃至は回避することが出来る。それ故、表示部を形成する容器本体や蓋シートにおける損傷を防止しつつ、内部に目的とする着色部を安定して形成することが可能となり、特に薄肉の蓋シートの損傷が防止されて、コンタクトレンズ収容部の流体密性が、一層高い信頼性をもって発揮され得ることとなる。   In addition, by adopting a femtosecond pulse laser, the influence of heat during processing can be effectively reduced or avoided. Therefore, while preventing damage to the container body and lid sheet forming the display portion, it becomes possible to stably form the target colored portion inside, especially damage to the thin lid sheet is prevented, The fluid tightness of the contact lens housing portion can be exhibited with higher reliability.

以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ、詳細に説明する。   Hereinafter, in order to clarify the present invention more specifically, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

先ず、図1には、本発明の一実施形態としてのコンタクトレンズ用容器10が示されている。このコンタクトレンズ用容器10は、コンタクトレンズを収容する容器本体としてのパッケージ本体12に対して、パッケージ本体12の上面と略等しい面積の蓋シートとしてのパッケージシート14が貼着されて構成されている。パッケージ本体12は、上方に向かって開口する収容凹所16を有していると共に、収容凹所16の開口周縁部が外側に向かって広がるフランジ部18とされている。一方、パッケージシート14は、図1,図2に示すように、情報記録シートとしての規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が重ね合わされて剥離可能に接着されることにより構成されている。そして、パッケージシート14がパッケージ本体12の上面に重ね合わされて、パッケージ本体12に形成された収容凹所16の開口部を流体密に覆うように接着層23を介して貼着されることにより、コンタクトレンズ用容器10が構成されている。また、図中では必ずしも明らかではないが、収容凹所16の開口部をパッケージシート14で覆うことによって形成される収容領域24には、コンタクトレンズと該コンタクトレンズの保存液が収容されている。なお、図1,図2においては、規格情報表示ラベル20の一部が個人情報表示ラベル22から剥離された状態が示されている。   First, FIG. 1 shows a contact lens container 10 as one embodiment of the present invention. The contact lens container 10 is configured such that a package sheet 14 as a cover sheet having an area substantially equal to the upper surface of the package body 12 is attached to a package body 12 as a container body that accommodates contact lenses. . The package body 12 has a housing recess 16 that opens upward, and an opening peripheral edge of the housing recess 16 is a flange portion 18 that spreads outward. On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 2, the package sheet 14 is configured by superposing a standard information display label 20 as an information recording sheet and a personal information display label 22 so as to be peeled and bonded. Then, the package sheet 14 is overlaid on the upper surface of the package main body 12 and pasted through the adhesive layer 23 so as to fluidly cover the opening of the accommodation recess 16 formed in the package main body 12. A contact lens container 10 is configured. Although not necessarily clear in the drawing, a contact lens and a storage solution for the contact lens are stored in a storage region 24 formed by covering the opening of the storage recess 16 with the package sheet 14. 1 and 2 show a state in which a part of the standard information display label 20 has been peeled off from the personal information display label 22.

パッケージシート14は、より詳細には、図3に示すような積層構造とされている。なお、図3および後述する図6においては、ラベルの積層構造が容易に理解され得るように、それらの厚みが誇張されて、実際よりも大きな比率で表示されていることが、理解されるべきである。なお、以下の説明中、上下方向とは、原則として図3,図6中の上下方向を言うものとする。   More specifically, the package sheet 14 has a laminated structure as shown in FIG. In FIG. 3 and FIG. 6 to be described later, it should be understood that their thicknesses are exaggerated and displayed at a larger ratio than actual so that the laminated structure of the labels can be easily understood. It is. In the following description, the vertical direction means the vertical direction in FIGS. 3 and 6 in principle.

すなわち、前述のように、パッケージシート14は規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が重ね合わされて構成されている。更に、規格情報表示ラベル20が樹脂層としての第一樹脂層26とその裏面に固着される接着層28を含んで構成されている一方、個人情報表示ラベル22は、上から樹脂層としての第二樹脂層30と基材シート32と透明フィルム34が重ね合わされて、それら各層が接着層36,38を介して接着されることにより構成されている。要するに、規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が何れも積層構造とされており、それら規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が重ね合わされることにより、積層構造を有するパッケージシート14が構成されているのである。なお、第一樹脂層26、第二樹脂層30、透明フィルム34としては、容器内の無菌状態が維持できるように、密閉性のあるものが望ましく、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル樹脂、エチレンエチルアクリレート、エチレンアクリル酸樹脂、ポリエステル等の樹脂が挙げられる。また、基材シート32としては、金属箔やプラスチックフィルム、合成紙等が例示され、特に本実施形態では、金属箔であるアルミニウム箔が採用されている。   That is, as described above, the package sheet 14 is configured by overlapping the standard information display label 20 and the personal information display label 22. Furthermore, the standard information display label 20 is configured to include a first resin layer 26 as a resin layer and an adhesive layer 28 fixed to the back surface of the standard information display label 20, while the personal information display label 22 has a first resin layer as a resin layer from above. The two resin layers 30, the base sheet 32, and the transparent film 34 are overlaid, and each of these layers is bonded through adhesive layers 36 and 38. In short, the standard information display label 20 and the personal information display label 22 both have a laminated structure, and the standard information display label 20 and the personal information display label 22 are overlapped to form the package sheet 14 having a laminated structure. It is composed. In addition, as the 1st resin layer 26, the 2nd resin layer 30, and the transparent film 34, what has airtightness is desirable so that the aseptic condition in a container can be maintained, for example, polypropylene, polyethylene, ethylene vinyl acetate resin, Examples thereof include resins such as ethylene ethyl acrylate, ethylene acrylic resin, and polyester. Moreover, as the base material sheet 32, metal foil, a plastic film, a synthetic paper, etc. are illustrated, and in this embodiment, aluminum foil which is metal foil is employ | adopted especially.

また、第一樹脂層26と第二樹脂層30は、何れも透光性を有する透明乃至は半透明の合成樹脂材料で形成されており、平坦な表面形状を有するシート状とされている。更に、第一樹脂層26および第二樹脂層30には、それぞれ、レーザの照射による文字や記号等のマーキングが施されている。このような第一樹脂層26および第二樹脂層30へのレーザ照射による文字や記号等の形成は、図4に概略的に示すようなレーザマーキング装置40によって実現される。レーザマーキング装置40は、レーザ光42を投射する光源44と、レーザ光42の波形を整形する整形器46と、レーザ光42を所定の方向に反射する反射鏡48と、レーザ光42を焦点位置に集光する集光レンズ50と、を有している。   The first resin layer 26 and the second resin layer 30 are both formed of a transparent or translucent synthetic resin material having translucency, and are formed into a sheet shape having a flat surface shape. Further, the first resin layer 26 and the second resin layer 30 are respectively provided with markings such as characters and symbols by laser irradiation. Formation of characters, symbols, and the like by laser irradiation on the first resin layer 26 and the second resin layer 30 is realized by a laser marking device 40 as schematically shown in FIG. The laser marking device 40 includes a light source 44 that projects a laser beam 42, a shaper 46 that shapes the waveform of the laser beam 42, a reflecting mirror 48 that reflects the laser beam 42 in a predetermined direction, and a focal position of the laser beam 42. And a condensing lens 50 for condensing the light.

すなわち、先ず、レーザ光42が光源44から投射されると共に、レーザ光42がその光路上に配置される整形器46を透過することにより波形を整えられる。更に、整形器46を透過したレーザ光42は、レーザ光42の光軸に対して45度の角度を為して光路上に配置される反射鏡48に投射されて、略直角方向に向かって反射される。そして、反射鏡48で反射されたレーザ光42は、光路上に配置された集光レンズ50を透過することにより、集光レンズ50の焦点位置に集光されるようになっている。かかる集光レンズ50の焦点位置には、マーキングを施す対象物、即ち、第一樹脂層26および第二樹脂層30の何れかが配設されており、図5に示すように、集光レンズ50で集光されたレーザ光42によってそれら樹脂層26,30の所定の位置に、他の部位とは色彩が異なるように変色せしめられた着色部52が形成される。このようなレーザ光42の照射による発色の原理としては、例えば、レーザ光42の集光部分(集光レンズ50の焦点位置)において電子励起を誘起する多光子吸収が生じることにより、光化学反応や構造変化、更には欠陥が生じ、光学的性質(屈折率)が変化せしめられることによって、形成せしめられるものと推察される。   That is, first, the laser beam 42 is projected from the light source 44, and the waveform of the laser beam 42 is adjusted by passing through the shaper 46 disposed on the optical path. Further, the laser beam 42 that has passed through the shaper 46 is projected onto a reflecting mirror 48 disposed on the optical path at an angle of 45 degrees with respect to the optical axis of the laser beam 42 and directed in a substantially perpendicular direction. Reflected. Then, the laser light 42 reflected by the reflecting mirror 48 passes through the condensing lens 50 disposed on the optical path, and is condensed at the focal position of the condensing lens 50. An object to be marked, that is, one of the first resin layer 26 and the second resin layer 30 is disposed at the focal position of the condenser lens 50. As shown in FIG. A colored portion 52 is formed at a predetermined position of the resin layers 26 and 30 by the laser beam 42 condensed at 50 so as to be discolored so as to have a different color from other portions. As a principle of color development by irradiation with such laser light 42, for example, multiphoton absorption that induces electronic excitation occurs in a condensing portion of the laser light 42 (focal position of the condensing lens 50), thereby causing a photochemical reaction or It is inferred that it is formed by structural changes and further defects, and optical properties (refractive index) being changed.

そして、着色部52の一つ或いは複数の組合せによって、第一樹脂層26および第二樹脂層30に所定の文字や記号等がマーキングされた情報記録層が形成されている。これにより、第一樹脂層26および第二樹脂層30によって本実施形態における表示部が構成されている。このようなレーザ照射によるマーキングによれば、第一樹脂層26および第二樹脂層30の表面に凹凸(損傷)を生じることなく文字や記号のマーキングを実現することが出来る。それ故、マーキングの色落ちや剥離等によって表示情報の視認性が低下するのを効果的に防ぐことが可能となる。しかも、レーザ光42の照射による樹脂層26,30の光学的性質の変化によってマーキングされていることから、染料等の飛散によるコンタクトレンズ用容器10自体やレーザマーキング装置40等の汚染を有利に回避することが出来る。   An information recording layer in which predetermined characters and symbols are marked on the first resin layer 26 and the second resin layer 30 is formed by one or a combination of the colored portions 52. Thereby, the display part in this embodiment is comprised by the 1st resin layer 26 and the 2nd resin layer 30. FIG. According to such marking by laser irradiation, marking of characters and symbols can be realized without causing irregularities (damage) on the surfaces of the first resin layer 26 and the second resin layer 30. Therefore, it is possible to effectively prevent the visibility of the display information from being lowered due to discoloration or peeling of the marking. In addition, since the marking is performed by changing the optical properties of the resin layers 26 and 30 by the irradiation of the laser beam 42, contamination of the contact lens container 10 itself or the laser marking device 40 due to scattering of dyes or the like is advantageously avoided. I can do it.

なお、前述の如きレーザマーキングにおいて使用されるレーザ光42は、何等限定されるものではないが、特にフェムト秒域(10-15 〜10-13 秒程度)のパルス幅を有する超短パルスレーザが好適に採用される。このようなフェムト秒領域のパルス幅を有するパルスレーザを採用することにより、パルス幅がマイクロ秒域(10-6〜10-4秒程度)乃至はナノ秒域(10-9〜10-7秒程度)のレーザを使用する場合に比して、熱の影響を殆ど受けない加工を可能とすることが出来る。それ故、第一,第二樹脂層26,30の表面に溶融等の損傷を生じることなく所期の加工をより高精度に且つより優れた視認性をもって実現することが出来る。しかも、このようなフェムト秒レーザによって形成される着色部52は、パルス幅がマイクロ秒域乃至はナノ秒域であるレーザによって形成される着色部に比して、そのサイズを極めて小さくすることが出来て、より多くの着色部52の集合体として表示情報を形成することが可能となる。それ故、薄肉シート状の第一樹脂層26および第二樹脂層30に対しても、情報を高い解像度で明瞭に表示することが出来て、優れた視認性を実現することが可能となる。従って、レーザ光42の種類としては、特に限定されるものではないが、このようなフェムト秒域のパルス幅を実現し得るレーザが望ましく、例えば、チタニウム・サファイアレーザに代表される可変波長固体レーザ等の公知の各種レーザにおいて、パルス幅が1フェムト秒〜500フェムト秒であるレーザが、好適に採用される。 The laser beam 42 used in the laser marking as described above is not particularly limited, but an ultrashort pulse laser having a pulse width in a femtosecond range (about 10 −15 to 10 −13 seconds) is particularly used. Preferably employed. By adopting such a pulse laser having a pulse width in the femtosecond region, the pulse width is in the microsecond region (about 10 −6 to 10 −4 second) or in the nanosecond region (10 −9 to 10 −7 second). Compared with the case of using a laser of about a degree), processing that is hardly affected by heat can be made possible. Therefore, desired processing can be realized with higher accuracy and better visibility without causing damage such as melting on the surfaces of the first and second resin layers 26 and 30. Moreover, the colored portion 52 formed by such a femtosecond laser can be made extremely small in size as compared with a colored portion formed by a laser whose pulse width is in the microsecond range or nanosecond range. Thus, the display information can be formed as an aggregate of more colored portions 52. Therefore, information can be clearly displayed with high resolution on the thin-sheet-like first resin layer 26 and second resin layer 30, and excellent visibility can be realized. Accordingly, the type of the laser beam 42 is not particularly limited, but a laser capable of realizing such a femtosecond pulse width is desirable. For example, a variable wavelength solid-state laser represented by a titanium sapphire laser is preferable. In various known lasers such as those described above, a laser having a pulse width of 1 femtosecond to 500 femtosecond is suitably employed.

さらに、レーザ光42としてパルス幅がフェムト秒域であるパルスレーザを採用する場合において、そのパルスエネルギやパルス数等は、光源44やレーザ光42の発振波長、加工対象物(第一樹脂層26および第二樹脂層30)の材質、形成すべき着色部52のサイズ等に応じて適宜に選択されるものであり、何等限定されるものではない。また、例えば、チタニウム・サファイアレーザを採用する場合には、パルスエネルギが0.01μJ/パルス〜0.1μJ/パルスとされることが望ましいと共に、パルス数が1パルス〜1000パルスとされることが望ましい。   Further, when a pulse laser having a pulse width in the femtosecond region is employed as the laser light 42, the pulse energy, the number of pulses, and the like depend on the oscillation wavelength of the light source 44 and the laser light 42, the object to be processed (the first resin layer 26). The second resin layer 30) is appropriately selected according to the material of the second resin layer 30), the size of the colored portion 52 to be formed, and the like, and is not limited at all. For example, when a titanium / sapphire laser is employed, it is desirable that the pulse energy is 0.01 μJ / pulse to 0.1 μJ / pulse, and the number of pulses is 1 pulse to 1000 pulses. desirable.

また、レーザ光42の発振波長は、特に制限されるものではないが、可視光域の波長を利用することが望ましい。かかるレーザ光42の発信波長は、採用される光源44に応じて適宜に設定されるものであり、例えば、チタニウム・サファイアレーザでは、その基本波又は倍波の800nmおよび400nm程度の波長が好適に採用される。   Further, the oscillation wavelength of the laser light 42 is not particularly limited, but it is desirable to use a wavelength in the visible light region. The transmission wavelength of the laser beam 42 is appropriately set according to the light source 44 employed. For example, in the case of a titanium / sapphire laser, wavelengths of about 800 nm and 400 nm of its fundamental wave or harmonic wave are preferably used. Adopted.

また、本実施形態では、第一樹脂層26には、例えば、コンタクトレンズの種類(商品名)、頂点曲率半径(B.C.)、直径(D.I.A.)、レンズ度数(P)、使用材料、有効期限、製造番号、製造日、製造に使用した加工機器の履歴、製造担当者名、容器材料のロット番号、納入期限、発注日、発注先、コンタクトレンズと共に収容領域24に封入される保存液の種類、販売店情報(電話番号、電子メールアドレス、ウェブサイトアドレス、住所、営業時間、挨拶文等)等の規格情報が開示情報として表示されている。一方、第二樹脂層30には、例えば、装用者の氏名、年齢、生年月日、性別、コンタクトレンズの処方日、処方箋の有効期限、装用者の涙液の分析結果、装用者の涙液と適合する又は適合しないコンタクトレンズケア用品名等の個人情報が秘匿情報として表示されている。   In the present embodiment, the first resin layer 26 includes, for example, a contact lens type (trade name), a vertex curvature radius (BC), a diameter (DIA), and a lens power (P ), Material used, expiration date, serial number, manufacturing date, history of processing equipment used for manufacturing, name of person in charge of manufacturing, lot number of container material, deadline for delivery, date of ordering, supplier, contact lens, and storage area 24 Standard information such as the type of storage solution to be sealed and store information (telephone number, e-mail address, website address, address, business hours, greetings, etc.) is displayed as disclosure information. On the other hand, the second resin layer 30 includes, for example, the wearer's name, age, date of birth, sex, contact lens prescription date, prescription expiration date, wearer's tear analysis result, wearer's tear Personal information such as contact lens care product names that match or do not match is displayed as confidential information.

なお、本実施形態では、図1および図2に示すように、これらの表示情報の多くが文字情報として提供されていると共に、一部情報がVERICODE(登録商標)と称される二次元バーコードとして表示されている。しかしながら、これらの情報は、必ずしも文字情報を含んで表示されている必要はなく、例えば、全ての情報がバーコード等のように記号化や暗号化されて表示されていても良い。これによれば、関係者以外による情報の読み取りを不可能とすることが出来て、特に個人情報等の隠蔽すべき情報が流出することを有効に防ぐことが出来る。このようなバーコードとしては、VERICODEの他にも、公知の各種バーコードを採用することが出来る。具体的には、例えば、CODE128等の一次元バーコードや、PDF417などのスタック型二次元コード、QRコード(登録商標)やDataMatrixなどのマトリックス型二次元コードなどが挙げられる。更に、一つの樹脂層内に複数の着色部52を形成する場合には、例えばレーザ光42の集光位置を微調整することにより、それら複数の着色部52によって構成される情報記録層が、樹脂層の厚さ方向で相互に異なる位置に複数層で形成されていても良く、それら複数の情報記録層の一部又は全部が相互に重なり合うように形成されていても良い。これにより、表示情報として一次元バーコードや二次元バーコードのみならず、三次元バーコードを採用することも可能となって、より多くの情報を限定された表示領域に有効に表示することが出来る。また、積層される複数の樹脂層にそれぞれ二次元コードを形成し、それら二次元コードを重ね合わせることで三次元コードを構成することもでき得る。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, most of the display information is provided as character information, and some information is a two-dimensional barcode called VERICODE (registered trademark). It is displayed as. However, these pieces of information do not necessarily have to be displayed including character information. For example, all the information may be displayed by being symbolized or encrypted like a barcode. According to this, it is possible to make it impossible to read information by anyone other than the related parties, and it is possible to effectively prevent leakage of information to be concealed, such as personal information. As such a barcode, various known barcodes can be employed in addition to VERICODE. Specifically, for example, a one-dimensional bar code such as CODE128, a stack type two-dimensional code such as PDF417, a matrix type two-dimensional code such as QR code (registered trademark) or DataMatrix, and the like can be given. Furthermore, when forming a plurality of colored portions 52 in one resin layer, for example, by finely adjusting the condensing position of the laser light 42, an information recording layer constituted by the plurality of colored portions 52 is A plurality of layers may be formed at different positions in the thickness direction of the resin layer, or a part or all of the plurality of information recording layers may be formed to overlap each other. As a result, not only one-dimensional barcodes and two-dimensional barcodes but also three-dimensional barcodes can be adopted as display information, and more information can be effectively displayed in a limited display area. I can do it. It is also possible to form a three-dimensional code by forming a two-dimensional code on each of a plurality of laminated resin layers and superimposing these two-dimensional codes.

このような各情報を文字や記号等として記録された第一樹脂層26と第二樹脂層30は、第一樹脂層26が規格情報表示ラベル20の表層に配置されていると共に、第二樹脂層30が個人情報表示ラベル22の表層に配置されている。これにより、規格情報表示ラベル20の上面に規格情報が表示されると共に、個人情報表示ラベル22の上面に個人情報が表示されるようになっている。なお、本実施形態では、規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22にそれぞれ異なる情報が表示されるようになっていることから、より多くの情報を表示することが可能となっている。しかし、これら複数のラベルに表示される情報は、必ずしも相互に異なるものでなくても良く、単一の情報を複数層に表示させることにより、コンタクトレンズの処方者とコンタクトレンズの装用者の両方で情報を共有することが可能となる。また、規格情報表示ラベル20および個人情報表示ラベル22に表示する情報としては、前述の第一樹脂層26および第二樹脂層30にマーキングされる情報の具体的な例示によって何等限定されるものでなく、その他当業者の判断において任意に選択して表示することが出来る。   The first resin layer 26 and the second resin layer 30 in which each piece of information is recorded as characters, symbols, and the like are arranged with the first resin layer 26 on the surface layer of the standard information display label 20 and the second resin layer 26. The layer 30 is disposed on the surface layer of the personal information display label 22. Thus, the standard information is displayed on the upper surface of the standard information display label 20 and the personal information is displayed on the upper surface of the personal information display label 22. In the present embodiment, since different information is displayed on the standard information display label 20 and the personal information display label 22, it is possible to display more information. However, the information displayed on these multiple labels does not necessarily have to be different from each other. By displaying a single piece of information on multiple layers, both contact lens prescribers and contact lens wearers It becomes possible to share information with. The information displayed on the standard information display label 20 and the personal information display label 22 is not limited in any way by specific examples of information marked on the first resin layer 26 and the second resin layer 30 described above. In addition, it can be arbitrarily selected and displayed at the discretion of those skilled in the art.

そして、規格情報表示ラベル20が、個人情報表示ラベル22の表面(上面)に重ね合わされて剥離可能に接着されることにより、本実施形態におけるパッケージシート14が構成されている。更に、パッケージ本体12に形成された収容凹所16の開口部を覆うように個人情報表示ラベル22が接着層23を介して重ね合わされることにより、パッケージシート14がパッケージ本体12に剥離可能に接着されている。なお、規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が平面視で略同一の形状を呈していると共に、それらラベル20,22はパッケージ本体12の上端面と略同一の平面形状を有しており、パッケージ本体12の上端面が個人情報表示ラベル22で全面に亘って覆われていると共に、個人情報表示ラベル22の上端面が規格情報表示ラベル20で全面に亘って覆われている。また、本実施形態では、接着層23および接着層28は、それぞれ剥離後に再度貼り付けることが可能な粘着層とされており、規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22が、表面に表示部を有すると共に裏面に粘着面を有する貼着シートとされている。   Then, the standard information display label 20 is superposed on the surface (upper surface) of the personal information display label 22 and is detachably bonded, whereby the package sheet 14 in the present embodiment is configured. Further, the personal information display label 22 is overlaid through the adhesive layer 23 so as to cover the opening of the housing recess 16 formed in the package body 12, so that the package sheet 14 is peelably bonded to the package body 12. Has been. The standard information display label 20 and the personal information display label 22 have substantially the same shape in plan view, and the labels 20 and 22 have substantially the same planar shape as the upper end surface of the package body 12. The upper end surface of the package body 12 is covered with the personal information display label 22 over the entire surface, and the upper end surface of the personal information display label 22 is covered with the standard information display label 20 over the entire surface. In the present embodiment, the adhesive layer 23 and the adhesive layer 28 are each an adhesive layer that can be attached again after being peeled off, and the standard information display label 20 and the personal information display label 22 are displayed on the surface. And an adhesive sheet having an adhesive surface on the back surface.

さらに、本実施形態では、接着層28が不透明とされており、規格情報表示ラベル20が接着層28を介して個人情報表示ラベル22に接着されることにより、個人情報表示ラベル22に表示された隠匿情報(本実施形態では個人情報)が、規格情報表示ラベル20の貼着状態下で視認不可能とされていると共に、規格情報表示ラベル20が個人情報表示ラベル22の表面から剥離されることによって視認可能となるようにされている。   Furthermore, in this embodiment, the adhesive layer 28 is opaque, and the standard information display label 20 is displayed on the personal information display label 22 by being bonded to the personal information display label 22 via the adhesive layer 28. The concealment information (in this embodiment, personal information) is not visible under the state where the standard information display label 20 is attached, and the standard information display label 20 is peeled off from the surface of the personal information display label 22. Is made visible.

これによって、例えば、コンタクトレンズの輸送時やストック時には、コンタクトレンズ用容器10に収容されたコンタクトレンズを規格情報表示ラベル20に表示される規格情報に基づいて視認によって容易に判別することが可能となっていると共に、装用者の個人情報等の隠匿すべき情報が表示された個人情報表示ラベル22は、接着層28を有する規格情報表示ラベル20が重ね合わされていることによって、直接には視認不可能とされており、個人情報の保護を実現することが出来る。更に、例えば、医師から患者(コンタクトレンズの装用者)へのコンタクトレンズの受け渡し時には、医師が規格情報表示ラベル20を個人情報表示ラベル22の表面から剥離してから患者にコンタクトレンズを提供することにより、医師や患者が個人情報表示ラベル22に表示されている個人情報を確認して、受け渡されたコンタクトレンズが当該患者用のものであることを確認することが出来る。なお、上記の説明からも明らかなように、規格情報表示ラベル20に形成される情報記録層によって本実施形態における顕現情報記録層が構成されていると共に、個人情報表示ラベル22に形成される情報記録層によって本実施形態における隠蔽情報記録層が形成されている。   Accordingly, for example, when the contact lens is transported or stocked, the contact lens accommodated in the contact lens container 10 can be easily determined by visual recognition based on the standard information displayed on the standard information display label 20. The personal information display label 22 on which information to be concealed such as personal information of the wearer is displayed is not directly visible because the standard information display label 20 having the adhesive layer 28 is superimposed. It is possible to protect personal information. Further, for example, when the contact lens is delivered from the doctor to the patient (contact lens wearer), the doctor provides the patient with the contact lens after the standard information display label 20 is peeled off from the surface of the personal information display label 22. Thus, the doctor or patient can confirm the personal information displayed on the personal information display label 22 and confirm that the delivered contact lens is for the patient. As is clear from the above description, the information recording layer in the present embodiment is constituted by the information recording layer formed in the standard information display label 20 and the information formed in the personal information display label 22 The concealment information recording layer in this embodiment is formed by the recording layer.

さらに、接着層28が再貼付け可能とされていることにより、例えば、剥離した規格情報表示ラベル20を医師が当該患者のカルテ等に貼付して保存することが可能であり、患者に処方したコンタクトレンズの情報を医師が管理することが出来る。これによれば、医師が患者に処方したコンタクトレンズのトレーサビリティを確保することが可能となる。それ故、患者に提供したコンタクトレンズに何らかの問題が発生した場合には、規格情報に基づいて直ちにコンタクトレンズの製造メーカー等に情報を提供することにより、発生した問題に対して的確に対処すると共に、問題の拡大を未然に防止し、更に、発生した問題に基づいた改善を有効に行うことが可能となる。なお、規格情報表示ラベル20に表示された情報をカルテ等に転記することによってトレーサビリティを確保することも考えられるが、本実施形態に示されているように規格情報表示ラベル20を再貼付可能とすることにより、医師がカルテ等に規格情報を転記する手間を省くことが出来ると共に、誤記等のミスが発生することを防ぐことも出来るのである。   Furthermore, since the adhesive layer 28 can be re-applied, for example, a doctor can attach and store the peeled standard information display label 20 on the patient's medical record or the like, and the contact prescribed to the patient. The doctor can manage the lens information. According to this, it becomes possible to ensure the traceability of the contact lens prescribed to the patient by the doctor. Therefore, when any problem occurs in the contact lens provided to the patient, the information is immediately provided to the contact lens manufacturer based on the standard information, so that the problem can be dealt with accurately. Therefore, it is possible to prevent the problem from expanding, and to effectively improve based on the problem that has occurred. Although it is possible to secure traceability by transferring the information displayed on the standard information display label 20 to a medical record or the like, the standard information display label 20 can be reapplied as shown in the present embodiment. By doing this, it is possible to save the doctor from having to transfer the standard information to the medical chart and the like, and it is also possible to prevent errors such as errors.

更にまた、接着層23が再貼付け可能とされていることにより、患者が個人情報表示ラベル22を管理シート等に貼り付けて保管することにより、使用しているコンタクトレンズの情報を患者側でも管理することが出来る。これにより、問題発生時に医師等への情報提供をより円滑に且つ確実に行うことが可能となって、問題の迅速な解決を図ることが可能となる。   Furthermore, since the adhesive layer 23 can be re-applied, the patient can manage the information of the contact lenses used by the patient by storing the personal information display label 22 on a management sheet or the like. I can do it. This makes it possible to provide information to doctors and the like more smoothly and reliably when a problem occurs, and to quickly solve the problem.

しかも、それら情報表示ラベル20,22の剥離後の管理においても、情報を表示するマーキングが第一樹脂層26および第二樹脂層30の内部に形成された着色部52を利用していることによって、視認性が低下することなく、情報の維持・管理が有効に実現されるのである。なお、剥離された規格情報表示ラベル20の管理は、例えば、コンタクトレンズの販売店等においては、カルテではなく情報表示ラベル20,22の貼付スペースを確保された専用のユーザ管理シートを用意して、そこに貼付することで管理しても良い。   Moreover, in the management after the information display labels 20 and 22 are peeled off, the marking for displaying the information uses the colored portion 52 formed inside the first resin layer 26 and the second resin layer 30. Thus, maintenance and management of information can be effectively realized without lowering visibility. For the management of the peeled standard information display label 20, for example, a contact lens store or the like prepares a dedicated user management sheet that secures a space for attaching the information display labels 20 and 22 instead of a medical record. You may manage by sticking there.

次に、図6には、本発明の第二の実施形態としてのコンタクトレンズ用容器54が示されている。なお、本実施形態において、前記第一の実施形態と実質的に同一とされる部材および部位については、図中に同一の符号を付すことにより、説明を省略する。   Next, FIG. 6 shows a contact lens container 54 as a second embodiment of the present invention. In the present embodiment, members and parts that are substantially the same as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals in the drawing, and description thereof is omitted.

第二の実施形態としてのコンタクトレンズ用容器54は、図6に示されているように、パッケージ本体56の上面にパッケージシート58が貼着されて構成されている。パッケージ本体56は、全体として前記第一の実施形態に示されたパッケージ本体12と略同一の形状および材料で形成されており、半透明乃至は透明とされている。パッケージシート58は、樹脂層60と基材シート32と透明フィルム34が重ね合わされて、接着層36,38によって相互に接着一体化されることにより、形成されている。そして、パッケージシート58の樹脂層60は、第一の実施形態において示したようなレーザマーキング装置40によって情報記録層が形成された表示部とされている。なお、本実施形態におけるパッケージシート58には、前記第一の実施形態における規格情報表示ラベル20に表示されるコンタクトレンズの規格情報が表示されている。   As shown in FIG. 6, the contact lens container 54 according to the second embodiment is configured by attaching a package sheet 58 to the upper surface of the package body 56. The package body 56 as a whole is formed of substantially the same shape and material as the package body 12 shown in the first embodiment, and is made translucent or transparent. The package sheet 58 is formed by superposing the resin layer 60, the base sheet 32, and the transparent film 34, and bonding and integrating them with each other through the adhesive layers 36 and 38. The resin layer 60 of the package sheet 58 is a display unit on which an information recording layer is formed by the laser marking device 40 as shown in the first embodiment. Note that the standard information of the contact lens displayed on the standard information display label 20 in the first embodiment is displayed on the package sheet 58 in the present embodiment.

ここにおいて、本実施形態では、パッケージ本体56に形成される収容凹所16の開口周縁部から水平方向で外方に向かって延び出すフランジ部18にレーザマーキング装置40によるレーザ照射がされており、着色部52が形成されている。このフランジ部18に形成される着色部52によって、フランジ部18に隠匿されるべきコンタクトレンズ装用者の個人情報が表示されている。また、フランジ部18は略水平に広がるように形成されており、表示情報の読み取り面であるフランジ部18の上面が、平坦面で構成された表示部となっている。なお、本実施形態におけるパッケージ本体56に表示される個人情報は、前記第一の実施形態において個人情報表示ラベル22に表示される情報と略同一である。この着色部52が形成されるフランジ部18には、情報からパッケージシート58が重ね合わされて、接着層23によって剥離可能に貼り付けられるようになっている。   Here, in the present embodiment, the laser marking device 40 irradiates the flange 18 that extends outward in the horizontal direction from the peripheral edge of the opening of the housing recess 16 formed in the package body 56, A colored portion 52 is formed. By the colored portion 52 formed on the flange portion 18, personal information of the contact lens wearer to be concealed by the flange portion 18 is displayed. Further, the flange portion 18 is formed so as to spread substantially horizontally, and the upper surface of the flange portion 18 that is a reading surface of display information is a display portion constituted by a flat surface. The personal information displayed on the package body 56 in this embodiment is substantially the same as the information displayed on the personal information display label 22 in the first embodiment. From the information, the package sheet 58 is overlaid on the flange portion 18 where the colored portion 52 is formed, and is attached to the flange portion 18 so as to be peelable by the adhesive layer 23.

そして、パッケージ本体56のフランジ部18に対して、有色不透明な金属箔で形成された基材シート32を有するパッケージシート58が重ね合わされて貼着されることにより、パッケージシート58の表面に表示されたコンタクトレンズの規格情報が外部から直接に視認可能とされている一方、パッケージ本体56のフランジ部18に表示されたコンタクトレンズ装用者の個人情報等の隠匿情報が外部から視認不可能に形成されている。これにより、視認によるコンタクトレンズの判別と個人情報の保護を併せて実現することが出来る。更に、パッケージシート58をパッケージ本体56から剥離することにより、パッケージ本体56に表示されたコンタクトレンズ装用者の個人情報が視認可能となる。これにより、装用者は、装用前にコンタクトレンズが自分に処方されたものであるか否かを確認することが出来る。なお、上述の如く、パッケージ本体56に表示される個人情報は、パッケージシート58がパッケージ本体56に貼着された状態では外部から視認不可能とされている。即ち、パッケージ本体56のフランジ部18に形成されるマーキングは、例えば、不透明な底板をマーキングが施されたフランジ部18に対して下方から重ね合わせて接着すること等により、コンタクトレンズ用容器54の底面側(図6中、下側)から見ても視認されないようになっている。上述の説明からも明らかなように、パッケージ本体56のフランジ部18およびパッケージシート58によって本実施形態における表示部が形成されている。また、本実施形態では、フランジ部18に形成される情報記録層によって外部からの直接的な視認が不可能とされた隠蔽情報記録層が形成されていると共に、パッケージシート58に形成される情報記録層によって外部から容易に視認可能とされた顕現情報記録層が形成されている。   Then, the package sheet 58 having the base sheet 32 formed of a colored and opaque metal foil is superposed on and adhered to the flange portion 18 of the package body 56, thereby being displayed on the surface of the package sheet 58. While the contact lens standard information is visible directly from the outside, concealment information such as personal information of the contact lens wearer displayed on the flange portion 18 of the package body 56 is not visible from the outside. ing. Thereby, the discrimination of the contact lens by visual recognition and the protection of personal information can be realized together. Further, by peeling the package sheet 58 from the package body 56, the personal information of the contact lens wearer displayed on the package body 56 becomes visible. Thereby, the wearer can confirm whether or not the contact lens is prescribed for himself before wearing. As described above, the personal information displayed on the package body 56 is not visible from the outside when the package sheet 58 is attached to the package body 56. That is, the marking formed on the flange portion 18 of the package main body 56 is formed by, for example, overlaying and bonding an opaque bottom plate to the flange portion 18 with the marking from below. Even when viewed from the bottom side (the lower side in FIG. 6), it is not visually recognized. As is apparent from the above description, the display portion in the present embodiment is formed by the flange portion 18 and the package sheet 58 of the package body 56. In the present embodiment, a concealed information recording layer that is not directly visible from the outside is formed by the information recording layer formed on the flange portion 18 and information formed on the package sheet 58 is also formed. A manifest information recording layer that is easily visible from the outside by the recording layer is formed.

以上、本発明の一実施形態について説明してきたが、これはあくまでも例示であって、本発明は、かかる実施形態における具体的な記載によって、何等、限定的に解釈されるものではない。   As mentioned above, although one Embodiment of this invention has been described, this is an illustration to the last, Comprising: This invention is not limited at all by the specific description in this Embodiment.

例えば、前記第一および第二の実施形態では、パッケージシート14,58の少なくとも一層に文字や記号等が形成されて、情報が表示されるようになっていたが、必ずしもパッケージシート14,58に情報の表示がされている必要はなく、パッケージ本体12,56のみに情報が表示されるようになっていても良い。   For example, in the first and second embodiments, characters and symbols are formed on at least one layer of the package sheets 14 and 58 to display information. However, the information is not necessarily displayed on the package sheets 14 and 58. Information need not be displayed, and information may be displayed only on the package bodies 12 and 56.

また、前記第一の実施形態ではパッケージシート14を構成する二層の樹脂層26,30にそれぞれ情報が表示されるようになっていると共に、前記第二の実施形態ではパッケージ本体56とパッケージシート58の二層にそれぞれ情報が表示されるようになっている。しかしながら、情報が表示される表示部は、幾つ形成されていても良い。具体的には、例えば、パッケージシートの複数層に情報が表示されると共にパッケージ本体にも情報が表示されるようになっており、三層以上の複数層が表示部とされていても良い。   In the first embodiment, information is displayed on the two resin layers 26 and 30 constituting the package sheet 14, respectively. In the second embodiment, the package body 56 and the package sheet are displayed. Information is displayed on two layers 58. However, any number of display portions for displaying information may be formed. Specifically, for example, information is displayed on a plurality of layers of the package sheet and information is also displayed on the package body, and a plurality of layers of three or more layers may be used as the display unit.

また、本発明におけるパッケージシート14,58を貼着するパッケージ本体12,56の形状についても何等限定されるものではなく、任意の形状が採用可能である。具体的には、例えば、特開2002−335950号公報に開示されるような所謂ブリスターパック形状の容器でも良いし、或いは、特開2003−9845号公報に開示されるような筒状容器でも良い。なお、前記第一,第二の実施形態では、パッケージシート14,58は、パッケージ本体12,56の上面と略等しい大きさをもって形成されていたが、パッケージ本体12,56の上面を覆うほどの大きさは必ずしも必要ではなく、収容凹所16の開口部を流体密に覆うことが可能とされていれば、パッケージ本体12,56の面に比して小さな面積で形成されていても良い。   Further, the shape of the package main bodies 12 and 56 to which the package sheets 14 and 58 in the present invention are attached is not limited at all, and any shape can be adopted. Specifically, for example, a so-called blister pack-shaped container as disclosed in JP-A-2002-335950 may be used, or a cylindrical container as disclosed in JP-A-2003-9845 may be used. . In the first and second embodiments, the package sheets 14 and 58 are formed to have substantially the same size as the upper surfaces of the package main bodies 12 and 56, but the upper surfaces of the package main bodies 12 and 56 are covered. The size is not necessarily required, and the opening may be formed in a smaller area than the surfaces of the package bodies 12 and 56 as long as the opening of the accommodation recess 16 can be covered fluid-tightly.

また、規格情報表示ラベル20の剥離面である裏面に形成される接着層28と、個人情報表示ラベル20とパッケージ本体12の間に形成される接着層23は、何れも、再度の貼付けを可能とされていても良いし、不可能とされていても良い。即ち、再度の貼付けが可能とされている場合には、前記第一の実施形態において説明したように、カルテや管理シートに貼付して、コンタクトレンズのトレーサビリティを有利に確保することが可能となる。一方、再度の貼付けが不可能とされている場合には、規格情報表示ラベル20や個人情報表示ラベル22が剥離されると、元に戻すことは不可能であり、剥離の事実を証拠として残すことが出来る。これにより、秘匿情報の外部への漏洩を容易に且つ確実に把握することが可能となるのである。   Further, the adhesive layer 28 formed on the back surface, which is the peeling surface of the standard information display label 20, and the adhesive layer 23 formed between the personal information display label 20 and the package body 12 can be pasted again. It may or may not be possible. That is, when pasting is possible again, as described in the first embodiment, it is possible to advantageously secure traceability of the contact lens by pasting it on a medical chart or a management sheet. . On the other hand, when the pasting is impossible, once the standard information display label 20 or the personal information display label 22 is peeled off, it cannot be restored and the fact of peeling is left as evidence. I can do it. This makes it possible to easily and reliably grasp the leakage of confidential information to the outside.

また、着色部52が形成される第一樹脂層26や第二樹脂層30、パッケージ本体56は、少なくとも着色部52の形成箇所付近において、着色部52とは明確に異なる色に着色された有色透明な着色層とされていても良い。これによれば、着色部52とそれら樹脂層26,30およびパッケージ本体56との色の対比によって、表示部に表示される文字や記号、絵図、コード等の視認性を高めることが可能となる。更に、マーキング部分(表示部)の上下等に凹凸等の特徴的な形状を呈する部分を設けることにより、表示情報に注目させることが出来て視認性の向上を図ることも可能である。   Further, the first resin layer 26, the second resin layer 30, and the package body 56 in which the colored portion 52 is formed are colored in a color that is clearly different from the colored portion 52 at least in the vicinity of the location where the colored portion 52 is formed. It may be a transparent colored layer. According to this, it becomes possible to improve the visibility of characters, symbols, pictures, codes, and the like displayed on the display unit by comparing the colors of the colored unit 52 with the resin layers 26 and 30 and the package body 56. . Furthermore, by providing portions having a characteristic shape such as irregularities on the top and bottom of the marking portion (display portion), it is possible to pay attention to the display information and improve the visibility.

また、前記第一の実施形態では、予めレーザマーキング装置40で所定の文字や記号等を記された樹脂層26,30を有する規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22を、相互に重ね合わせて接着した後、パッケージ本体12の上端面に重ね合わせて接着する方法を例示したが、予め相互に重ね合わされて接着された規格情報表示ラベル20と個人情報表示ラベル22を、パッケージ本体12の上端面を覆うように接着し、その後、レーザマーキング装置40で各情報表示ラベル20,22の樹脂層26,30に焦点位置を調節してレーザ光42を照射することにより所定のマーキングを施すことも可能である。   In the first embodiment, the standard information display label 20 and the personal information display label 22 having the resin layers 26 and 30 on which predetermined characters and symbols are previously written by the laser marking device 40 are overlapped with each other. In this example, the upper and lower surfaces of the package main body 12 are overlapped and bonded. However, the standard information display label 20 and the personal information display label 22 that are preliminarily overlapped with each other are bonded on the package main body 12. Adhesion is performed so as to cover the end faces, and then the laser marking device 40 adjusts the focal position of the resin layers 26 and 30 of the information display labels 20 and 22 and irradiates the laser light 42 to perform predetermined marking. Is possible.

さらに、前記第一の実施形態では、剥離された規格情報表示ラベル20をカルテや管理シート等に貼付して管理することによる効果として、問題発生時等に迅速な対応等を図り得ることを例示したが、コンタクトレンズの販売店やコンタクトレンズメーカ等が、規格情報表示ラベル20の管理を行うことにより、コンタクトレンズの販売情報を容易に管理することも可能となり得る。   Furthermore, in the first embodiment, as an effect by managing the peeled standard information display label 20 on a medical record, a management sheet or the like, it is possible to promptly respond when a problem occurs or the like However, a contact lens store or a contact lens manufacturer can manage the standard information display label 20 to easily manage the contact lens sales information.

また、マーキングに使用するレーザ光42としては、フェムト秒域(10-15 〜10-13 秒程度)のパルス幅を有する超短パルスレーザが好適に採用されるが、パルス幅がフェムト秒以下の領域であるパルスレーザのレーザ光を表示部に対して照射することによっても、前記第一,第二の実施形態と同様の効果を得ることが可能であり、視認性の向上等をより有利に実現することが可能となる。 Moreover, as the laser beam 42 used for marking, an ultrashort pulse laser having a pulse width in a femtosecond region (about 10 −15 to 10 −13 seconds) is preferably employed, but the pulse width is less than femtoseconds. It is possible to obtain the same effect as the first and second embodiments also by irradiating the laser beam of the pulse laser that is the region to the display unit, and it is more advantageous to improve the visibility. It can be realized.

その他、一々列挙はしないが、本発明は、当業者の知識に基づいて種々なる変更,修正,改良等を加えた態様において実施され得るものであり、また、そのような実施態様が、本発明の趣旨を逸脱しない限り、何れも、本発明の範囲内に含まれるものであることは、言うまでもない。   In addition, although not enumerated one by one, the present invention can be carried out in a mode to which various changes, modifications, improvements, and the like are added based on the knowledge of those skilled in the art. It goes without saying that all are included in the scope of the present invention without departing from the spirit of the present invention.

本発明の第一の実施形態としてのコンタクトレンズ用容器を示す斜視図。The perspective view which shows the container for contact lenses as 1st embodiment of this invention. 同コンタクトレンズ用容器の平面図。The top view of the container for contact lenses. 同コンタクトレンズ用容器の縦断面図であって、要部を拡大した図。It is the longitudinal cross-sectional view of the container for contact lenses, and is the figure which expanded the principal part. 同コンタクトレンズ用容器のマーキングに用いられるレーザマーキング装置の一例を示す概略説明図。Schematic explanatory drawing which shows an example of the laser marking apparatus used for marking of the container for contact lenses. 同コンタクトレンズ用容器のマーキング部分を拡大して示す縦断面説明図。The longitudinal cross-sectional explanatory drawing which expands and shows the marking part of the container for contact lenses. 本発明の第二の実施形態としてのコンタクトレンズ用容器を示す縦断面図であって、図2に対応する要部拡大図。It is a longitudinal cross-sectional view which shows the container for contact lenses as 2nd embodiment of this invention, Comprising: The principal part enlarged view corresponding to FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 コンタクトレンズ用容器、12 パッケージ本体、14 パッケージラベル、16 収容凹所、18 フランジ部、20 規格情報表示部、22 個人情報表示部、23 接着層、24 収容領域、26 第一樹脂層、28 接着層、30
第二樹脂層、32 基材シート、42 レーザ光、52 着色部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Contact lens container, 12 Package body, 14 Package label, 16 Housing recess, 18 Flange part, 20 Standard information display part, 22 Personal information display part, 23 Adhesive layer, 24 Housing area, 26 1st resin layer, 28 Adhesive layer, 30
Second resin layer, 32 base sheet, 42 laser light, 52 colored portion

Claims (10)

収容凹所を備えた合成樹脂材料製の容器本体に対して蓋シートを重ね合わせて該収容凹所の開口部を流体密に覆蓋することによりコンタクトレンズを収容する密封構造の収容領域を形成したコンタクトレンズ用容器において、
前記容器本体および前記蓋シートの少なくとも一方に透光性の合成樹脂材料からなる表示部を設けると共に、該表示部の内部にはレーザ光の照射による変色を利用して情報を記録した情報記録層が形成されていることを特徴とするコンタクトレンズ用容器。
An accommodation region of a sealed structure for accommodating a contact lens was formed by overlapping a lid sheet on a container body made of a synthetic resin material having an accommodation recess and covering the opening of the accommodation recess fluid-tightly. In contact lens containers,
An information recording layer in which a display unit made of a light-transmitting synthetic resin material is provided on at least one of the container main body and the lid sheet, and information is recorded in the display unit using discoloration due to laser light irradiation A container for contact lenses, characterized in that is formed.
前記表示部が、平坦な表面形状をもって形成されている請求項1に記載のコンタクトレンズ用容器。   The contact lens container according to claim 1, wherein the display unit is formed with a flat surface shape. 前記蓋シートが、金属箔と樹脂層の積層構造とされており、該樹脂層によって前記表示部が形成されている請求項1又は2に記載のコンタクトレンズ用容器。   The contact lens container according to claim 1, wherein the lid sheet has a laminated structure of a metal foil and a resin layer, and the display portion is formed by the resin layer. 前記表示部が有色透明の着色層とされており、前記情報記録層では、前記レーザ光の照射により該着色層の色と異なる色に変色されることによって情報表示されている請求項1乃至3の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。   4. The display portion is a colored transparent colored layer, and information is displayed on the information recording layer by being changed to a color different from the color of the colored layer by irradiation with the laser beam. The contact lens container according to any one of the above. 前記容器本体における前記蓋シートの重ね合わせ面となる部分に前記表示部が形成されていると共に、該蓋シートが不透明とされており、該表示部における前記情報記録層が該蓋シートによって視認不能に覆われた隠蔽情報記録層とされている請求項1乃至4の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。   The display unit is formed on a portion of the container body that is the overlapping surface of the lid sheet, the lid sheet is opaque, and the information recording layer in the display unit is not visible by the lid sheet The contact lens container according to any one of claims 1 to 4, wherein the container is a concealment information recording layer covered with a cover. 前記蓋シートに前記表示部が形成されており、該表示部における前記情報記録層によって、外部から直接に視認可能な顕現情報記録層が形成されている請求項1乃至5の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。   The display unit is formed on the lid sheet, and the manifestation information recording layer that is directly visible from the outside is formed by the information recording layer in the display unit. The container for contact lenses as described. 前記蓋シートが相互に剥離可能に貼着された複数の貼着シートを含んで構成されていると共に、それら貼着シートの少なくとも一つには、前記情報記録層が、他の貼着シートへの貼着面から視認することが出来且つ貼着状態下では該蓋シートの表面から視認不可能な隠蔽情報記録層として形成されている請求項1乃至6の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。   The lid sheet is configured to include a plurality of adhesive sheets that are detachably attached to each other, and at least one of the adhesive sheets includes the information recording layer to another adhesive sheet. The contact lens according to any one of claims 1 to 6, wherein the contact lens is formed as a concealment information recording layer that can be seen from the sticking surface of the cover sheet and cannot be seen from the surface of the lid sheet in the sticking state. Container. 前記蓋シートが相互に剥離可能に貼着された複数の貼着シートを含んで構成されていると共に、それら貼着シートの少なくとも一つが、その表面と裏面の一方において表示部を有していると共に、表面と裏面の他方において再貼着可能な粘着面を有している請求項1乃至7の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。   The lid sheet is configured to include a plurality of adhesive sheets that are detachably attached to each other, and at least one of the adhesive sheets has a display portion on one of the front and back surfaces. In addition, the contact lens container according to any one of claims 1 to 7, which has a pressure-sensitive adhesive surface that can be attached again on the other of the front surface and the back surface. 前記容器本体および前記蓋シートの少なくとも一方において外部から直接に視認可能な前記情報記録層としての顕現情報記録層を有する前記表示部と、表面が被覆シートで覆われて外部から直接に視認不可能であり且つ該被覆シートを剥離することで視認可能となる前記情報記録層としての隠蔽情報記録層を有する前記表示部とを、併せ備えている一方、
前記情報記録層に記録された情報が、該コンタクトレンズを識別するために必要な情報である規格情報と、該コンタクトレンズの装用者個人に関する情報である個人情報とを、含んでおり、
該規格情報が前記顕現情報記録層に記されていると共に、該個人情報が前記隠蔽情報記録層に記されている請求項1乃至8の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器。
At least one of the container main body and the lid sheet, the display unit having the manifest information recording layer as the information recording layer that is directly visible from the outside, and the surface is covered with a covering sheet, and cannot be directly seen from the outside And the display unit having a concealed information recording layer as the information recording layer that can be visually recognized by peeling the covering sheet,
The information recorded in the information recording layer includes standard information that is information necessary for identifying the contact lens, and personal information that is information relating to the individual wearer of the contact lens,
The contact lens container according to any one of claims 1 to 8, wherein the standard information is recorded on the manifest information recording layer, and the personal information is recorded on the concealment information recording layer.
請求項1乃至9の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用容器の製造方法であって、
パルス幅がフェムト秒域であるパルスレーザのレーザ光を前記表示部に対して照射して、前記表示部の内部を該レーザ光で変色させることにより情報を記録した前記情報記録層を形成することを特徴とするコンタクトレンズ用容器の製造方法。
A method for manufacturing a contact lens container according to any one of claims 1 to 9,
Forming the information recording layer on which information is recorded by irradiating a laser beam of a pulse laser having a pulse width in a femtosecond region to the display unit and changing the color of the inside of the display unit by the laser beam. A method for producing a container for contact lenses.
JP2006068694A 2006-03-14 2006-03-14 Contact lens container and manufacturing method therefor Withdrawn JP2007246102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068694A JP2007246102A (en) 2006-03-14 2006-03-14 Contact lens container and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068694A JP2007246102A (en) 2006-03-14 2006-03-14 Contact lens container and manufacturing method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007246102A true JP2007246102A (en) 2007-09-27

Family

ID=38590803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068694A Withdrawn JP2007246102A (en) 2006-03-14 2006-03-14 Contact lens container and manufacturing method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007246102A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010075881A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Novelty Group Limited Authentication object for an item and/or a person, item having a corresponding authentication object, method for producing an authentication object, method for authenticating an object and/or a person
JP2014035503A (en) * 2012-08-10 2014-02-24 Menicon Nect:Kk Container for contact lens
CN106170448A (en) * 2014-03-31 2016-11-30 库柏维景国际控股公司 Contact lens package and the method manufacturing packaging contact lens
WO2017073220A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 住友ベークライト株式会社 Laminate body for eyeglass lens, eyeglass lens with laminate body, and marking method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010075881A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Novelty Group Limited Authentication object for an item and/or a person, item having a corresponding authentication object, method for producing an authentication object, method for authenticating an object and/or a person
JP2014035503A (en) * 2012-08-10 2014-02-24 Menicon Nect:Kk Container for contact lens
CN106170448A (en) * 2014-03-31 2016-11-30 库柏维景国际控股公司 Contact lens package and the method manufacturing packaging contact lens
EP3126257A1 (en) * 2014-03-31 2017-02-08 CooperVision International Holding Company, LP Contact lens packaging and methods of manufacturing packaged contact lenses
JP2017511289A (en) * 2014-03-31 2017-04-20 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ Contact lens packaging and method of manufacturing packaged contact lenses
KR101836759B1 (en) * 2014-03-31 2018-03-08 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 Contact lens packaging and methods of manufacturing packaged contact lenses
US10364082B2 (en) 2014-03-31 2019-07-30 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens packaging and methods of manufacturing packaged contact lenses
CN106170448B (en) * 2014-03-31 2019-08-30 库柏维景国际控股公司 The method of contact lens package and manufacture packaging contact lenses
EP3126257B1 (en) * 2014-03-31 2021-10-06 CooperVision International Limited Contact lens packaging and methods of manufacturing packaged contact lenses
WO2017073220A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 住友ベークライト株式会社 Laminate body for eyeglass lens, eyeglass lens with laminate body, and marking method
JPWO2017073220A1 (en) * 2015-10-26 2017-10-26 住友ベークライト株式会社 Laminated body for eyeglass lens, eyeglass lens with laminated body, and marking method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060008743A1 (en) Method for marking a laminated film material
CA2151348C (en) Printed label structure for packaging arrangements
US9440760B2 (en) Method and apparatus for printing labels for medical applications
CA2186718C (en) Laminated barrier materials for the packaging of contact lenses
KR20010078236A (en) Customized prescription product packaging and method and system for producing customized prescription product packaging
JP2008515732A (en) Container closure
JP2007246102A (en) Contact lens container and manufacturing method therefor
JP2007240890A (en) Price change label and method of sticking therefor
US20090050253A1 (en) Reprocess Indicating Device
JP2009157055A (en) Identification label
US11820565B2 (en) Sterile barrier packaging system
JP2014500806A (en) Standard-compliant label, method for providing standard-compliant label, and standard-compliant label printer
KR20050091768A (en) Laminated material with imprinted information, article on which the same is attached, method for reading information code
JP2022037277A (en) Laser printing method
EP1225057A1 (en) Method for marking a laminated film material
JP2009047597A (en) Specimen container and recording method of specimen discrimination data
JP2017528274A (en) Method for individually identifying medical products placed under a film or in a pouch, and identified products
JP2007061138A (en) Medicine envelope
MXPA00012245A (en) Method for marking a laminated film material
TW201910146A (en) Method for laser-marking product package and laser-marked product package produced thereby
JP7052133B1 (en) Exterior sheet of product container
JP2010107576A (en) Price change label and method of sticking the same
JP2008229926A (en) Package manufacturing method and winding label
JP2005219789A (en) Package for tissue equivalent
JP2021134287A (en) Pressure sensitive adhesive sheet, and method for using pressure sensitive adhesive sheet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090114

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091223