JP2007241673A - Skill management system, method and program - Google Patents

Skill management system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007241673A
JP2007241673A JP2006063372A JP2006063372A JP2007241673A JP 2007241673 A JP2007241673 A JP 2007241673A JP 2006063372 A JP2006063372 A JP 2006063372A JP 2006063372 A JP2006063372 A JP 2006063372A JP 2007241673 A JP2007241673 A JP 2007241673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skill
employee
technical
technical level
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006063372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Kishimoto
芳浩 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2006063372A priority Critical patent/JP2007241673A/en
Publication of JP2007241673A publication Critical patent/JP2007241673A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately manage skill required in an organization, to continuously provide a homogenous service in a group, to easily find candidates when starting a project and to achieve cultivation of human resources and appropriate human resource arrangement. <P>SOLUTION: The skill management system comprises: a database for storing a technical level that an individual has for a plurality of technical items classified for each category; a means for extracting the technical level of the individual; a means for graphically showing the extracted technical level of the individual; a means for extracting a lacking technical level by determining the technical levels of group members in the group; a means for extracting candidates who have the technical level required for the lacking technical item; a skill database for storing the skill separately as input skill and output skill; and a means for comparing skill information required in the organization and individual skill information and outputting the skill required for the individual and a skill value as individual cultivation information. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、個人および組織もしくはグループが有するスキルを定量的に管理して、図示化することにより容易に個人、組織の有する技術レベルを判断することを可能とし、組織、グループが有する技術レベルを均質化できるように人材育成を行うことや、人材の補充を行うことを可能とし、また人材の最適配置、新たなプロジェクト発足の際に必要な人材の候補者を客観的に抽出することを可能とする人材育成や人材活用組織の最適人材配置に供することのできるスキル管理システム、方法、プログラムに関する。   The present invention makes it possible to easily determine the technical level possessed by an individual or organization by quantitatively managing the skills possessed by the individual and the organization or group, and by illustrating the skill level. It is possible to develop human resources so that they can be homogenized, and to replenish human resources. In addition, it is possible to objectively extract human resource candidates necessary for the optimal allocation of human resources and the start of new projects. This is related to a skill management system, method, and program that can be used for human resource development and optimal human resource allocation of human resource utilization organizations.

従来は、社員個人個人が会社側が用意した技術項目に対して技術レベルを自己申告し、その内容を上司が査定・判断するという方法が多く採用されているが、一般に業務に必要なスキルの把握、個々人のスキルレベルの判定は難しく、チェック者(上司)に広範囲・多岐にわたる知識と公平・適切に判断する能力が必要になる。人間によるスキルレベルの判定は主観が入る余地があり、スキルアップ計画の策定は画一的になりやすい。   Conventionally, many methods have been adopted in which individual employees self-declare the technical level for the technical items prepared by the company, and the supervisor assesses and judges the contents, but in general, grasp the skills necessary for business Therefore, it is difficult to determine the skill level of each individual, and it is necessary for the checker (supervisor) to have a wide range of knowledge and the ability to make fair and appropriate judgments. There is room for subjectivity in determining skill levels by humans, and the development of skill-up plans tends to be uniform.

また、年が経過するとともに組織、グループを構成する各社員の技術レベルが不均質化して組織、グループとして有する技術レベルに差が生じてしまい、サービスを提供する組織、グループが異なる場合は、顧客に均質的なサービスを提供できなくなってしまっていた。また新たなプロジェクトが発足し既存の組織、グループで対応する場合に、必要とされている技術レベルを組織、グループとして満足できない場合があり、これに対応して、技術レベルを満足する他の社員の候補者を挙げられるシステム、および、ある技術項目に対して個人または組織もしくはグループの技術レベルを容易に判定することができ、必要な技術レベルを有する人材を容易に調べることができる、また、将来の事業展開に必要な人材の育成ができるシステムが望まれている。   In addition, as the years pass, the technical levels of the employees that make up the organization and group become heterogeneous, resulting in differences in the technical level of the organization and group. Can no longer provide a uniform service. In addition, when a new project is established and an existing organization or group responds, the required technical level may not be satisfied as an organization or group, and other employees who satisfy the technical level in response to this may not be satisfied. Can easily determine the technical level of an individual or organization or group for a technical item, and can easily examine personnel with the required technical level, A system that can train human resources necessary for future business development is desired.

これまで、個人のスキル管理やスキルアップに関する技術として、例えば特許文献1では、企業内における複数の教育受講者の教育の管理を目的として行われる管理教育システムに関して、教育受講者の教育の管理を効率的に行うために、コンピュータ保守技術者等の教育受講者の育成計画の立案、講座設計、および、講座運用を標準化し、かつ、上記の教育受講者を含む学習者のスキル情報の管理分析を行うための管理教育システムに関するものであり、個人の技量に頼ることなく企業内での人材育成指針を明確化すると共に、現場サイドおよび教育サイドの両方が2種類の教育手法であるOFFJTおよびOJT間の相互の連続性を考慮し、共通の目標の下で人材育成にあたることが可能な管理教育システムを提供する技術を開示している。   Up to now, as a technique related to individual skill management and skill improvement, for example, in Patent Document 1, management of education of an education student is performed with respect to a management education system performed for the purpose of managing the education of a plurality of education students in a company. Standardize the development plan, course design, and course operation of trainees such as computer maintenance technicians, and manage and analyze the skill information of learners including the above trainees in order to efficiently perform training. It is related to the management education system for conducting the training, clarifying the human resource development guidelines in the company without depending on the individual skills, and both the on-site side and the education side are two types of education methods OFFJT and OJT Technology that provides a management education system that enables human resource development under a common goal in consideration of mutual continuity .

また、特許文献2は、企業等において人材開発に用いて好適な、社員および組織のスキルを管理するために、個人の資質および構成要素情報と、スキル把握試験問題に対する回答を採点して得られる把握結果情報とから個人情報を作成し、また、個人の目標とする育成計画情報を作成し、育成計画情報と把握結果情報の差分を算出して育成計画情報の作成に反映させることにより、個人にとって効率的で最適な運営、育成プログラムの提供が可能な、スキル管理システムを提供する技術を提案している。
特開平8−76680号公報 特開2002―2117197号公報
Patent Document 2 is obtained by scoring personal qualities and component information and answers to skill grasp test questions in order to manage employee and organizational skills that are suitable for human resource development in companies and the like. Create personal information from the grasping result information, create the personalized training plan information, calculate the difference between the training plan information and the grasping result information, and reflect it in the creation of the training plan information. Is proposing a technology that provides a skill management system that can provide efficient and optimal management and training programs.
JP-A-8-76680 JP 2002-2217197 A

ところで、上記の技術は、個人の現状のスキルレベルを定期的にテストを行ったりすることで把握して、スキルアップ計画に基づいて知識や資格を取得していくというものであるが、組織としてのスキルレベルを維持するためには上記個人のスキルレベルのチェックを行った上で、結果を組織として見直す必要があるので非効率的である。また、企業等の組織で必要なスキルは、必ずしも知識能力のみではなく、如何に組織に有効なアウトプットを出すかという能力等も必要になる。随時のテスト実施によって知識レベルを把握するのは非効率的である。   By the way, the above-mentioned technology is to grasp the current skill level of an individual by regularly testing, and acquire knowledge and qualifications based on a skill improvement plan. In order to maintain the skill level, it is inefficient because it is necessary to check the individual skill level and review the result as an organization. In addition, the skills necessary for an organization such as a company are not necessarily limited to knowledge ability, but also the ability to output effective output to the organization. It is inefficient to grasp the knowledge level by conducting tests at any time.

本発明は、上述のかかる事情に鑑みてなされたものであり、簡単かつ適正に個人およびグループおよび組織のスキルレベルが判定でき、個人としては当該個人の技術レベルの低い技術項目を抽出することができ、グループとしては、グループとして有する技術レベルを判定した上で、必要とされる技術レベルに満たない技術項目を指摘し、教育プログラムの策定に役立つことができ、また新たなプロジェクト発足の際には、そのプロジェクトで必要とされる技術項目において技術レベルの不足する技術項目に対して候補者を挙げることを可能とし、さらに、日々の業務活動を通して社員個人のスキルレベルの把握を可能にし、組織で必要なスキルを的確に管理でき、人材の育成や適正な人材配置を可能にするスキル管理システム、方法およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and skill levels of individuals, groups, and organizations can be determined easily and appropriately. As individuals, it is possible to extract technical items having a low technical level of the individual. Yes, as a group, after judging the technology level that the group has, it is possible to point out technical items that do not meet the required technology level, help to formulate an educational program, and when a new project is launched Makes it possible to select candidates for technical items that lack the technical level among the technical items required for the project, and to enable the understanding of individual employee skill levels through daily business activities. Skill management system, method and system that can accurately manage the necessary skills and enable human resource development and appropriate human resource allocation An object of the present invention is to provide a program.

上記目的を達成するため、本発明に係わるスキル管理システムは、社員の情報を格納する社員情報データベースと、技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて保存するスキルデータベースと、前記スキルデータベースより指定された個人の技術レベルを抽出する技術レベル抽出手段と、前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化する個人スキル図示化手段と、を備えたことを特徴とする。   To achieve the above object, a skill management system according to the present invention includes an employee information database for storing employee information, a skill database for storing technical items identified by technical categories and technical identification information, and technical levels in association with each other. And a technical level extracting means for extracting a technical level of an individual designated from the skill database, and a personal skill illustrating means for illustrating the technical level from the extracted technical level. .

本発明によれば、社員が有する技術項目の技術レベルを抽出することができ、図示化することができるので、社員個人個人の技術レベルを容易に判断でき、次の教育に反映することができる。   According to the present invention, the technical level of the technical item possessed by the employee can be extracted and illustrated, so that the individual employee's individual technical level can be easily determined and reflected in the next education. .

好ましくは、プロジェクトにおいて必要とされる前記技術項目と当該技術項目で必要とされる技術レベルを含むプロジェクトスキルデータベースと、前記プロジェクトスキルデータベースを用いて既に存在する組織またはグループにおける構成員の技術レベルを判定し、不足する技術レベルを抽出するPJ不足技術項目抽出手段とを備えるように構成する。   Preferably, a technical skill level required in a project and a project skill database including a technical level required in the technical item, and a technical level of a member in an organization or group that already exists using the project skill database. PJ deficient technical item extracting means for determining and extracting deficient technical level is configured.

本発明によれば、新たなプロジェクトが発足した際に、既に存在する組織またはグループでプロジェクトに対応する際に技術レベルが不足する技術項目を抽出することが可能になるので、プロジェクト発足の際に不足する技術項目に対する対策を素早く行えるようになる。   According to the present invention, when a new project is started, it is possible to extract technical items having insufficient technical levels when dealing with the project in an existing organization or group. It will be possible to quickly take measures against insufficient technical items.

ここで、プロジェクト(PJ)とは、ある業務上の目的を持って、ある期間内に、唯一の成果物や結果を生み出すことを目的として実施される一連の活動のことをいうが、本発明では広くチームやグループで行われる作業(以下、チーム作業という。)全般を含むものとする。   Here, a project (PJ) refers to a series of activities carried out for the purpose of producing a single product or result within a certain period with a certain business purpose. Then, it includes all work widely performed by teams and groups (hereinafter referred to as team work).

また、前記プロジェクトスキルデータベースに登録されている前記技術項目に関して、前記プロジェクトにて必要とされる技術レベル、既に存在する組織またはグループの構成員が有する技術レベルの少なくとも一方を図示化するプロジェクトスキル図示化手段を備えるように構成するのも好ましい。   In addition, with respect to the technical items registered in the project skill database, a project skill diagram illustrating at least one of a technical level required in the project and a technical level possessed by a member of an existing organization or group It is also preferable that the apparatus is configured to include a conversion unit.

本発明によれば、プロジェクト発足に際し、プロジェクトにて必要な技術項目とその技術レベルおよび、既に存在する組織またはグループの該技術項目の技術レベルを図示化できるので、技術レベルの不足する技術項目が容易に判断でき、対策を行う助けとなる。   According to the present invention, when a project is established, the technical items necessary for the project, the technical level thereof, and the technical level of the technical item of an existing organization or group can be illustrated. Easy to judge and help to take measures.

さらに、前記プロジェクトにて不足する技術レベルを有する候補者を前記組織または前記グループ外から抽出する第1の候補者抽出手段を備えるように構成するのも好ましい。   Furthermore, it is also preferable to include a first candidate extracting means for extracting candidates having a technical level that is insufficient in the project from outside the organization or the group.

本発明によれば、プロジェクトにて技術レベルが不足する技術項目に対して、グループ外の社員などから候補者を挙げることができるので、プロジェクト発足に素早く対応できるようになる。   According to the present invention, a candidate for a technical item whose technical level is insufficient in a project can be raised from an employee outside the group, so that it is possible to quickly respond to the start of the project.

さらに好ましくは、プロジェクトにおいて必要とされる前記技術項目と当該技術項目で必要とされる技術レベルを含むプロジェクトスキルデータベースと、前記プロジェクトスキルデータベースに登録されている必要とされる技術項目において規定される技術レベルを有する候補者を抽出する第2の候補者抽出手段と、を備えるように構成する。   More preferably, it is defined in the project skill database including the technical items required in the project and the technical level required in the technical items, and the required technical items registered in the project skill database. Second candidate extracting means for extracting candidates having a technical level.

本発明によれば、新規プロジェクトに対して全ての対象者から候補者を挙げることが出来るので、プロジェクトをスムーズに進めることが可能となる。   According to the present invention, candidates can be raised from all subjects for a new project, so that the project can proceed smoothly.

さらに、前記技術レベルデータベースは、カテゴリ別にインプットスキルとアウトプットスキルを分けて保存され、社員ごとに社員の獲得したスキルのスキル識別情報を入力し、前記スキルデータベースを参照して社員の評価ポイントを保存する社員スキル入力手段と、社員のアウトプットスキルに対して、他者の評価ポイントを入力するスキル評価手段と、前記社員スキル入力手段および前記スキル評価手段によって入力された評価ポイントに基づいて社員のスキル値を演算して社員スキル情報として保存する手段と、組織別に該組織に必要なスキルとスキル値を含む組織必要スキル情報を入力する手段と、前記組織必要スキル情報と前記社員スキル情報とを比較して、社員に必要なスキルおよびスキル値を社員育成情報として出力する手段と、を備えるように構成するのも好ましい。   Furthermore, the technical level database stores the input skills and output skills separately for each category, inputs the skill identification information of the skills acquired by the employees for each employee, and refers to the skill database to determine the evaluation points of the employees. Employee skill input means to be stored, skill evaluation means to input other person's evaluation points for the employee's output skills, and employees based on the evaluation points input by the employee skill input means and the skill evaluation means A means for calculating the skill value of the employee and storing it as employee skill information, a means for inputting the necessary skill information including skills required for the organization and the skill value for each organization, the necessary skill information for the organization and the employee skill information, To output necessary skills and skill values as employee training information. When, also preferable to configured with.

本発明によれば、個人のスキル情報を知識の習得などのインプットスキルと外部への教育などのアウトプットスキルに分けて管理することができ、組織必要スキル情報に基づいて社員が取得すべきスキルおよび社員育成情報を出力するので、社員の教育を立案するのが容易になる。   According to the present invention, individual skill information can be managed by dividing it into input skills such as knowledge acquisition and output skills such as education to the outside. Skills that employees should acquire based on organizational skill information And employee training information is output, making it easier to plan employee education.

また、前記スキルデータベースは、部門ごとに必須スキルまたは任意スキルを設定可能に構成され、前記社員育成情報は、必須スキルと任意スキル別に区分して出力されるように構成するのも好ましい。   Further, it is preferable that the skill database is configured so that an essential skill or an optional skill can be set for each department, and the employee training information is output by being classified according to the essential skill and the optional skill.

本発明によれば、部門ごとに必須スキルと任意スキルの登録が出来るので、部門ごとに必要とするスキルを確実に個人の教育計画に設定し立案することが可能となる。   According to the present invention, essential skills and optional skills can be registered for each department, so that the skills required for each department can be reliably set in an individual education plan.

さらに、前記スキルデータベースは、カテゴリ別にインプットスキルとアウトプットスキルに分けてスキル識別情報と評価ポイントとを関連付けて保存され、社員ごとに社員の獲得したスキルのスキル識別情報を入力し、前記スキルデータベースを参照して社員の評価ポイントを保存する手段と、社員のアウトプットスキルについて、他の社員の評価ポイントを入力するスキル評価手段と、前記スキルデータベースの評価ポイントと前記スキル評価手段によって入力された評価ポイントに基づいて社員のスキル値を演算する手段と、組織別に各組織に必要なスキルとスキル値を入力し、カテゴリ別に組織に要求されるスキル値と当該組織に属している社員のスキル値をもとに組織のスキル値の過不足を演算し、当該演算結果を出力する手段と、を備えるように構成するのも良い。   Further, the skill database is stored by associating skill identification information and evaluation points separately for each input skill and output skill for each category, and inputs the skill identification information of the skill acquired by the employee for each employee. Employees' evaluation points are stored with reference to the above, the employee's output skills are input by the skill evaluation means for inputting other employee's evaluation points, the skill database evaluation points and the skill evaluation means Enter the skills and skill values required for each organization by means of calculating the skill values of the employees based on the evaluation points, and the skill values required for the organization by category and the skill values of employees belonging to the organization. Based on the above, there is a means for calculating the excess or deficiency of the skill value of the organization and outputting the calculation result Also good to configured to include.

本発明によれば、組織必要スキルをカテゴリごとに組織として必要とされるスキル値と各々の組織を構成する社員のスキル値の過不足が分かるので、適正な人材の配置が可能となる。   According to the present invention, since it is possible to know whether the skill value required as an organization for each category and the skill value of the employees constituting each organization are excessive or insufficient, it is possible to appropriately arrange human resources.

上記目的を達成するため、本発明に係わるスキル管理方法は、社員の情報を格納する社員情報データベースと、技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて、前記社員ごとに保存するスキルデータベースとを用いて指定された個人の技術レベルを抽出するステップと、前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化するステップと、を含むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a skill management method according to the present invention relates to an employee information database storing employee information, a technical item identified by a technical category and technical identification information, and a technical level, for each employee. And a step of extracting a technical level of a specified individual using a skill database stored in the database, and a step of illustrating a technical level from the extracted technical level.

上記目的を達成するため、本発明に係わるスキル管理プログラムは、個人が有するスキルを管理するコンピュータ上で動作するプログラムであって、社員の情報を格納する社員情報データベースと、技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて、前記社員ごとに保存するスキルデータベースとを用いて指定された個人の技術レベルを抽出する処理と、前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化する処理とをコンピュータ上で動作させることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a skill management program according to the present invention is a program that operates on a computer that manages skills possessed by an individual, an employee information database that stores employee information, a technology category, and technology identification information. The technology level identified from the extracted technology level is shown by associating the technology item identified by the technology level with the technology level and extracting the specified technology level of the individual using the skill database stored for each employee. The processing to be performed is operated on a computer.

このプログラムは、サーバ上で動作させ、組織DBとして企業の要求する人材のスキル情報を登録しておき、社員DBとして就職希望者のスキル情報を登録するようにすれば、就職斡旋のためプログラムとして機能する。   This program runs on a server, registers skill information of human resources required by companies as an organization DB, and registers job applicant skill information as an employee DB. Function.

本発明によれば、個々の社員が今後習得すべき具体的技術項目が容易に確認でき、各技術項目に対して個人の現状レベルを客観的に把握できるので、個人ごとに把握した現状レベルを基にしてOJTなどの教育計画を容易に立案できる。また、プロジェクト発足の際に不足する技術項目を把握し、新たな候補者を挙げたり、教育計画を立てることができる。さらに、年を経るごとに保有する技術レベルが不均質化するグループ間の組織の均質化を行う機会を提供し、必要な技術を網羅した均質なサービスを提供することに貢献できる。   According to the present invention, specific technical items to be acquired in the future by individual employees can be easily confirmed, and an individual's current level can be objectively grasped for each technical item. Based on this, educational plans such as OJT can be made easily. In addition, it is possible to grasp the technical items that are lacking at the start of the project, to list new candidates, and to make educational plans. In addition, the opportunity to homogenize the organization between groups where the technology level possessed with each passing year is inhomogeneous, and contribute to providing a uniform service that covers the necessary technologies.

また、日々の業務活動を通して社員個人およびグループのスキルレベルの把握が可能になり、また、個人のスキルをインプットスキルとアウトプットスキルの分けて管理するので、組織に有効なスキルを的確に管理できる。また、組織に要求されるスキル情報と個人のスキル情報とを用いて人材の育成や適正な人材配置が可能になる。   In addition, it is possible to grasp the skill level of individual employees and groups through daily business activities, and since individual skills are managed separately for input skills and output skills, skills effective for the organization can be managed accurately. . In addition, it is possible to train human resources and appropriately allocate human resources using skill information required for the organization and individual skill information.

以下、本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の第1の実施の形態に係わるスキル管理システム及びこのシステムと通信を行う社員端末、そして部門端末の機能ブロック図である。   Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a functional block diagram of a skill management system according to a first embodiment of the present invention, an employee terminal that communicates with the system, and a department terminal.

図1において、スキル管理システムは、LAN(Local Area Network)4を介して社員端末2および部門端末3と繋がっている。   In FIG. 1, the skill management system is connected to an employee terminal 2 and a department terminal 3 via a LAN (Local Area Network) 4.

ここで、スキル管理システム1は人材情報を管理する人事部門またはサービス事業者などにより管理、運営される。また、社員端末2はサービス事業者の提供するサービスを希望する社員の一または二以上の端末装置である。
また、部門端末3は、社員が属する部門の一または二以上の端末装置である。
Here, the skill management system 1 is managed and operated by a personnel department or a service provider who manages human resource information. The employee terminal 2 is one or more terminal devices of employees who desire a service provided by the service provider.
The department terminal 3 is one or more terminal devices of the department to which the employee belongs.

スキル管理システム1は、LAN(Local Area Network)4を介してデータの送受信を行うための送受信部12、送受信部12から受け取ったデータの処理を行う中央演算処理部13、データを記憶するための記憶部14、および、中央演算処理部13との間でデータの入出力を行う入力部15と表示部16から構成されている。   The skill management system 1 includes a transmission / reception unit 12 for transmitting / receiving data via a LAN (Local Area Network) 4, a central processing unit 13 for processing data received from the transmission / reception unit 12, and storing data It comprises an input unit 15 and a display unit 16 for inputting / outputting data to / from the storage unit 14 and the central processing unit 13.

さらに、中央演算処理部13は、送受信部12との間でデータの受け渡しを行う送受信処理手段(機能)131、入力部15あるいは表示部16とデータの受け渡しを行う入出力処理手段(機能)132、入出力処理手段(機能)132または送受信処理手段131を介して受信した社員および組織の情報を登録する個人・組織情報登録手段(機能)133、社員の各技術項目の技術レベルをを登録する技術レベル登録手段(機能)134、社員の各技術項目の技術レベルをデータベースより抽出する技術レベル抽出手段(機能)135、抽出した社員個人の技術レベルを視覚的に理解し易いように図式化する個人技術レベル図式化手段(機能)136、プロジェクト(PJ)で必要とされる技術項目の技術レベルと組織またはグループが有する技術レベルから不足する技術項目を抽出するPJ不足技術項目抽出手段(機能)137、抽出したPJの技術項目の技術レベルを図式化するPJ技術レベル図式化手段(機能)138、PJ発足に際して組織またはグループで技術レベルが不足する技術項目に対して候補者を出力する第1の候補者抽出手段(機能)139、PJ発足に際して必要とされる技術項目に対して、必要とされる技術レベルを有する社員を列挙する第2の候補者抽出手段(機能)140から構成される。   Further, the central processing unit 13 is a transmission / reception processing means (function) 131 that exchanges data with the transmission / reception unit 12, and an input / output processing means (function) 132 that exchanges data with the input unit 15 or the display unit 16. , Personal / organization information registration means (function) 133 for registering employee and organization information received via the input / output processing means (function) 132 or the transmission / reception processing means 131, and registering the technical level of each technical item of the employee The technical level registration means (function) 134, the technical level extraction means (function) 135 for extracting the technical level of each technical item of the employee from the database, and the extracted technical level of the individual employee are diagrammed so as to be easily understood visually. Individual technical level diagramming means (function) 136, technical level required for project (PJ), technical level and organization or group PJ deficient technical item extracting means (function) 137 for extracting deficient technical items from the technical level to be obtained, PJ technical level diagramming means (function) 138 for expressing the technical level of the extracted technical items of the PJ, and organization when the PJ is established Alternatively, the first candidate extraction means (function) 139 for outputting candidates for the technical items for which the technical level is insufficient in the group, the required technical level for the technical items required when the PJ is established It comprises second candidate extraction means (function) 140 for enumerating employees.

また、記憶部14は、社員に関する情報を記憶する社員データベース(DB)151、組織に関する情報を記憶する組織データベース(DB)152、社員の各技術項目における技術レベルを記憶するスキルデータベース(DB)153、グループに関する情報を記憶するグループデータベース(DB)154、プロジェクトで必要とされる技術項目と技術レベルを記憶するPJスキルデータベース(DB)155から構成されている。   The storage unit 14 also includes an employee database (DB) 151 that stores information related to employees, an organization database (DB) 152 that stores information related to organizations, and a skill database (DB) 153 that stores technical levels of each technical item of employees. , A group database (DB) 154 for storing information on groups, and a PJ skill database (DB) 155 for storing technical items and technical levels required in the project.

社員端末2は、LAN(Local Area Network)4を介してデータの送受信を行うための送受信部12、送受信部12からのデータの処理を行う中央演算処理部23、中央演算処理部23との間でデータの入出力を行う入力部25および表示部26から構成されている。   The employee terminal 2 includes a transmission / reception unit 12 for transmitting / receiving data via a LAN (Local Area Network) 4, a central processing unit 23 for processing data from the transmission / reception unit 12, and the central processing unit 23. The input unit 25 and the display unit 26 are used to input and output data.

部門端末3は、LAN(Local Area Network)4を介してデータの送受信を行うための送受信部32、送受信部32からのデータの処理を行う中央演算処理部33、中央演算処理部33との間でデータの入出力を行う入力部35と表示部36から構成されている。   The department terminal 3 includes a transmission / reception unit 32 for transmitting / receiving data via a LAN (Local Area Network) 4, a central processing unit 33 for processing data from the transmission / reception unit 32, and a central processing unit 33. It comprises an input unit 35 for inputting / outputting data and a display unit 36.

図2に社員DB151のデータ構成例を示す。社員情報はこの図に示すように社員を識別する「社員ID」、社員の「氏名」、入社年月日、社員の現在の所属部署である「現所属」、メールアドレス、社員の役職をあらわす役職ID、およびパスワードなどが保存されている。図2において括弧内は例を示しており、例えば図2においては、氏名は山田太郎であり役職はグループリーダである。その他過去の所属を記憶されていても良い。   FIG. 2 shows a data configuration example of the employee DB 151. As shown in this figure, the employee information shows the “employee ID” that identifies the employee, the “name” of the employee, the date of joining the company, the “current affiliation” that is the current department of the employee, the email address, and the job title of the employee. Job title ID, password, etc. are stored. FIG. 2 shows an example in parentheses. For example, in FIG. 2, the name is Taro Yamada and the title is a group leader. Other past affiliations may be stored.

図3は、社員のスキルDB153のデータ構成例である。各社員が有する技術はこの図が示すように社員単位で且つ時期ごとに技術項目とその時の当該社員の技術レベルが保存される。レベルには「現状レベル」、「目標レベル」、「到達レベル」があり、それぞれ登録を行った時点の技術レベル、個人としての目標として掲げられている技術レベル、ある期間を終了して最終的に到達したレベルである。図2は例であり、実際の技術項目はもっと多岐にわたってたくさん存在する。   FIG. 3 is a data configuration example of the employee skill DB 153. As shown in this figure, the technology possessed by each employee stores the technical items and the technical level of the employee at that time in units of employees. There are “Current Level”, “Target Level”, and “Achievable Level” as the level. The technical level at the time of registration, the technical level listed as the individual target, and the final after a certain period The level reached. FIG. 2 is an example, and there are many more actual technical items.

図4に組織DB152の構成例を示す。この図において、部門を識別する部門IDと部門名、その部門のリーダを社員IDで表す部門リーダ、およびその下位部門を識別する複数の下位部門IDが保存されている。図4において括弧内は実際の設定例を示す。例えば、部門ID=B0001の部門名は「技術部」であり、その配下に下位部門として下位部門ID=BA001の下位部門名「第1技術科」を有している。下位部門としてはさらに、下位部門を識別する下位部門ID、下位部門の名称である下位部門名、下位部門のリーダであり、その社員IDで識別される下位部門リーダ、およびその下位部門の構成員である複数の社員の社員IDで識別される下位部門員が保存されている。部門IDおよび下位部門IDは数桁の数字のコードで表されていても良いし、英数字を織り交ぜたコードであっても良い。   FIG. 4 shows a configuration example of the organization DB 152. In this figure, a department ID for identifying a department, a department name, a department leader in which the leader of the department is represented by an employee ID, and a plurality of lower department IDs for identifying the lower departments are stored. In FIG. 4, the actual setting example is shown in parentheses. For example, the department name of department ID = B0001 is “Technology Department”, and the subordinate department has a lower department name “First Technology Department” of lower department ID = BA001. The subordinate department further includes a subordinate department ID for identifying the subordinate department, a subordinate department name that is the name of the subordinate department, a subordinate department leader, a subordinate department leader identified by the employee ID, and members of the subordinate department Are stored in subordinate departments identified by employee IDs of a plurality of employees. The department ID and the lower department ID may be expressed by a numerical code of several digits, or may be a code in which alphanumeric characters are interlaced.

図5に、グループDB154の構成例を示す。グループごとにグループを識別するグループID、そのグループ名、グループリーダ、およびグループ構成員から保存されている。グループとは、例えば、社内で活動している「不具合撲滅推進グループ」や、「配電所清掃グループ」などのようなグループでも良い。または「技術部第1課」という組織をグループとして捕らえることも可能であるが、本実施形態では部門は組織として捕らえることにしている。   FIG. 5 shows a configuration example of the group DB 154. Stored from the group ID for identifying the group for each group, the group name, the group leader, and the group members. The group may be, for example, a group such as a “defect elimination promotion group” or a “distribution station cleaning group” operating in the company. Alternatively, an organization called “Technology Department 1st Section” can be captured as a group, but in this embodiment, a department is captured as an organization.

図6に、PJスキルDB155の構成例を示す。そのプロジェクトが発足する時に必要とされる技術項目およびその技術項目において必要とされる技術レベルが定義されているのがPJスキルDB155である。図6に示すようにプロジェクトごとに技術項目の「要/不要」と、その必要な技術レベルが保存されているものである。   FIG. 6 shows a configuration example of the PJ skill DB 155. It is the PJ skill DB 155 that defines the technical items required when the project is started and the technical level required in the technical items. As shown in FIG. 6, “necessary / unnecessary” of the technical item and the necessary technical level are stored for each project.

図7には、個人、グループ、プロジェクト、全体で保有する技術の技術レベルをレーダーチャートに表現した例である。図3に示したように、「現状レベル」、「目標レベル」、「到達レベル」の3つのレベルにて技術レベルが図示されている。本実施の形態ではレーダーチャートを図示化の例としているが、棒グラフなどであっても良い。   FIG. 7 is an example in which the technical level of the technology possessed by individuals, groups, and projects is expressed on a radar chart. As shown in FIG. 3, the technical level is illustrated in three levels, “current level”, “target level”, and “reasonable level”. In the present embodiment, the radar chart is illustrated as an example, but it may be a bar graph or the like.

スキル管理システムは以上のように構成され、その動作について以下に説明する。
[1.情報登録段階]
The skill management system is configured as described above, and its operation will be described below.
[1. Information registration stage]

まず、システム管理者は入力部15から社員情報、グループ情報、組織情報、技術レベル、などのスキル管理システムの動作に必要な基本情報を入力する。入力された社員情報、組織情報、グループ情報、プロジェクト情報は個人・組織情報登録手段133によりそれぞれ社員DB151、組織DB152、グループDB154、PJスキルDB155へ登録される。また、技術レベルは技術レベル登録手段134によりスキルDB153へ登録される。   First, the system administrator inputs basic information necessary for the operation of the skill management system, such as employee information, group information, organization information, and technical level, from the input unit 15. The entered employee information, organization information, group information, and project information are registered in the employee DB 151, organization DB 152, group DB 154, and PJ skill DB 155 by the individual / organization information registration means 133, respectively. The technical level is registered in the skill DB 153 by the technical level registration unit 134.

各情報の登録について図8を用いて説明する。システム管理者はスキル管理システム1に直接つながっているキーボードと画面を用いて登録を行う。システムにログインする際には、パスワードの入力などが求められセキュリティは確保された環境で行う。このパスワードは図2に示す「社員情報」の「パスワード」を用いる。画面は示していないが、社員情報、組織情報、グループ情報、PJ情報およびそれらの各々について技術項目および「技術レベルの内いくつかの項目を投入する(S81b)。スキル管理システム1は受信した(S81a)、前記情報を、社員DB151、組織DB152、スキルDB153、グループDB154、PJスキルDB155に登録する(S82a)。   Registration of each information will be described with reference to FIG. The system administrator performs registration using a keyboard and screen directly connected to the skill management system 1. When logging in to the system, it is required to enter a password, etc., and the security is ensured. As this password, the “password” of “employee information” shown in FIG. 2 is used. Although the screen is not shown, the technical information and some items of “technical level are input for the employee information, organization information, group information, PJ information and each of them (S81b). The skill management system 1 has received ( S81a), the information is registered in the employee DB 151, organization DB 152, skill DB 153, group DB 154, and PJ skill DB 155 (S82a).

この時、投入された内容のチェックなども行われ、エラー処理なども行われるが本実施形態のフローチャート図8には示していない。スキル管理システム1は、登録されたことをシステム管理者に通知する(S83a)。登録動作は全ての項目の投入が終了するまで継続される(S83b)。この投入動作は同時に全てが行われるわけではなく、DBに応じて行われるものである。例えば技術レベルの投入は、新入社員教育または中堅社員の教育が行われる際に行われたりする。この場合は、社員端末2を用いて社員が直接値の投入を行ったり、教育の担当者が管理部門の端末3を使用して社員の技術レベルの投入作業を行ったりする。このようにしてスキル管理システム1が動作するために必要な情報が記憶部14に保存される。   At this time, the input contents are checked and error processing is also performed, but this is not shown in the flowchart of FIG. The skill management system 1 notifies the system administrator that it has been registered (S83a). The registration operation is continued until all items are input (S83b). This input operation is not performed at the same time, but is performed according to the DB. For example, the technical level is input when new employee education or mid-level employee education is performed. In this case, an employee directly inputs a value using the employee terminal 2, or a person in charge of education uses the terminal 3 of the management department to perform an input operation at the technical level of the employee. In this way, information necessary for the skill management system 1 to operate is stored in the storage unit 14.

本実施形態では、スキル管理システム1に直接接続されているキーボードを利用して情報登録を行うように説明したが、LAN上の他の端末、例えば部門端末3もしくは図示していないが通信ネットワークを経由して登録を行うことも可能である。
[2.技術レベルの抽出]
In the present embodiment, the information registration is performed using the keyboard directly connected to the skill management system 1, but other terminals on the LAN, for example, the department terminal 3 or a communication network (not shown) It is also possible to register via this.
[2. Technical level extraction]

個人および組織、グループ、プロジェクト(PJ)の技術レベルの抽出動作について図9および図10を用いて説明する。まず図10にて個人での技術レベルの抽出について説明する。この動作は技術レベル抽出手段135が行う動作である。個人を社員IDなどで指定してその個人の技術レベルの抽出を行う。社員IDを基にスキルDB153を参照して技術レベルを抽出し(S101)、全ての技術項目に対して抽出動作を行う(S102)。指定社員の全ての技術項目の技術レベルを抽出した後に出力する。   The technical level extraction operation for individuals, organizations, groups, and projects (PJ) will be described with reference to FIGS. First, the technique level extraction for individuals will be described with reference to FIG. This operation is performed by the technical level extraction unit 135. An individual is designated by an employee ID or the like, and the technical level of the individual is extracted. Based on the employee ID, the skill level is extracted with reference to the skill DB 153 (S101), and the extraction operation is performed on all the technical items (S102). Output after extracting the technical level of all technical items of the designated employee.

次に個人および組織、グループ、プロジェクトの技術レベルの抽出動作について図9を用いて説明する。個人の場合は、社員IDをパラメータとして「個人技術レベル抽出ルーチン」を起動し(S91)、全ての技術項目に対する技術レベルを出力する(S92)。組織、グループ、プロジェクトの場合(S94)は、その構成員一人一人について社員IDをパラメータとして「個人技術レベル抽出ルーチン」を起動する(S95)ことで技術レベルを取得し、構成員の全員に対して抽出動作を行う(S96)ことで全対象員の全技術項目に係る技術ルレベルを取得することができる。取得した全構成員の技術レベルの平均値および最大値、最小値などを出力する。本実施形態においては、プロジェクトの遂行にあたって、各技術項目において必要とする技術レベル以上の値を有する構成員が最低1人いれば問題ないものとする。
[3.図示化]
Next, the operation of extracting technical levels of individuals, organizations, groups, and projects will be described with reference to FIG. In the case of an individual, an “individual skill level extraction routine” is started with the employee ID as a parameter (S91), and the skill levels for all technical items are output (S92). In the case of an organization, group, or project (S94), the technical level is acquired for each member by starting the “personal technology level extraction routine” with the employee ID as a parameter for each member (S95). By performing the extraction operation (S96), it is possible to acquire the technical level relating to all the technical items of all the subjects. Outputs the average, maximum, and minimum values of the technical level of all members. In this embodiment, it is assumed that there is no problem if there is at least one member having a value equal to or higher than the technical level required for each technical item in executing the project.
[3. Illustrated]

前記抽出した技術レベルを用いて、図7に示すようなレーダーチャートなどの図式化を行う動作を図11のフローチャートを用いて説明する。この動作は個人技術レベル図示化手段136、PJ技術レベル図示化手段138が行う動作である。図示化が個人が対象であるのかを判断し(S111)、個人である場合は、既に説明した「個人技術レベル抽出ルーチン」を起動する(S112)。取得した個人の技術レベルを定めた技術項目について表、レーダーチャートなどに図式化する(S113)。図式化する技術項目は予め指定しておいても良いし、その場で指定できるようにしていても良い。   Using the extracted technical level, an operation for diagramming a radar chart as shown in FIG. 7 will be described with reference to the flowchart of FIG. This operation is performed by the personal skill level graphic representation unit 136 and the PJ technical level graphic representation unit 138. It is determined whether the illustration is for an individual (S111). If it is an individual, the "personal skill level extraction routine" described above is activated (S112). The acquired technical items that define the technical level of the individual are diagrammed into tables, radar charts, etc. (S113). The technical items to be diagrammed may be designated in advance or may be designated on the spot.

組織、グループ、プロジェクトの場合は、組織、グループ、プロジェクトをパラメータとして指定して「技術レベル抽出ルーチン」を起動し(S114)、組織、グループ、プロジェクトとしての必要な技術項目における技術レベルを取得し、表またはレーダーチャートなどに必要とされる技術項目について技術レベルを図示化する(S115)。平均値を技術レベルとするのか、最大値を技術レベルとするのかについては別途議論されるものとする。また、技術レベルの平均値、最大値、最小値は図示化できる。
[4.PJ不足技術項目抽出]
In the case of an organization, a group, and a project, the organization, group, and project are designated as parameters and a “technical level extraction routine” is started (S114), and the technical level of the necessary technical items as the organization, group, and project is acquired. The technical level of the technical items required for the table or the radar chart is illustrated (S115). Whether the average value is the technical level or the maximum value is the technical level will be discussed separately. Moreover, the average value, maximum value, and minimum value of the technical level can be illustrated.
[4. Extracting PJ deficient technology items]

プロジェクトの不足技術項目抽出動作について図12のフローチャートを用いて説明する。図6に示すPJスキルDB155を基にして必要な技術項目と必要な技術レベルを抽出する(S121)。この動作はPJ不足技術項目抽出手段137が行う動作である。現在の構成員としては、例えば現在の組織である「技術部第1技術課」の構成員もしくは、既に存在しているグループの構成員である。   The operation for extracting insufficient technical items of a project will be described with reference to the flowchart of FIG. Necessary technical items and necessary technical levels are extracted based on the PJ skill DB 155 shown in FIG. 6 (S121). This operation is performed by the PJ deficient technical item extraction unit 137. The current member is, for example, a member of the “Engineering Department First Technical Section”, which is the current organization, or a member of an existing group.

プロジェクトとして必要とされる技術項目について、前述の構成員が有する技術レベルとプロジェクトが必要とする技術レベルを比較する(S122、S123)。その技術項目における対象の社員の技術レベルがプロジェクトとして必要な技術レベル以上であれば(S123)、その技術項目についてはOKとして出力し(S124)、次にプロジェクトにおける必要な技術項目の全ての調査が終了したか判定し(S128)、全ての技術項目の調査が終了していた場合は処理を終了する(S128のyesのルート)。
全ての技術項目が終了していない場合は次の技術項目における技術レベルの調査へと進む(S129)。
Regarding the technical items required as a project, the technical level possessed by the aforementioned members is compared with the technical level required by the project (S122, S123). If the technical level of the target employee in the technical item is higher than the technical level required for the project (S123), the technical item is output as OK (S124), and then all the required technical items in the project are investigated. Is completed (S128), and if all the technical items have been investigated, the process ends (yes route of S128).
If all the technical items have not been completed, the process proceeds to a technical level survey for the next technical item (S129).

比較対象構成員の技術レベルがプロジェクトに必要なレベルを満たしていない場合は(S123)、次の構成員が残っているか判断し(S125)、全ての対象の構成員に対して処理を行った場合は、その技術項目については必要技術レベルを満足する構成員が存在しないのでNGとして出力する(S126)。まだ比較していない構成員が残っている場合は、次の構成員に対して上記動作を行う(S127)ようにステップS122へ進む。
[5.候補者抽出]
When the technical level of the member to be compared does not satisfy the level required for the project (S123), it is determined whether or not the next member remains (S125), and all the target members are processed. In this case, since there is no member who satisfies the required technical level for the technical item, it is output as NG (S126). If there are still members that have not been compared, the process proceeds to step S122 so that the above operation is performed on the next member (S127).
[5. Candidate extraction]

プロジェクトで技術レベルが不足している技術項目に対して候補者を探す動作について図13を用いて説明する。この動作は第1の候補者抽出手段139、第2の候補者抽出手段140が行う動作である。前述のPJ不足技術項目抽出ルーチンを用いてよって抽出したプロジェクトで不足している技術項目と必要な技術レベルを抽出する(S131)。検索対象をPJ不足技術項目抽出ルーチンで検索対象の社員以外を対象として(S132)そのプロジェクトの必要とする技術レベルと検索対象の社員の技術レベルを比較する(S133)。   The operation for searching for a candidate for a technical item whose technical level is insufficient in the project will be described with reference to FIG. This operation is performed by the first candidate extracting unit 139 and the second candidate extracting unit 140. Using the above-described PJ deficient technical item extraction routine, a technical item that is deficient in the extracted project and a necessary technical level are extracted (S131). The search target is set to a target other than the search target employee in the PJ deficient technical item extraction routine (S132), and the technical level required for the project is compared with the technical level of the search target employee (S133).

検索対象の社員の技術レベルがプロジェクトの必要とする技術レベル以上であれば候補者として、例えばバッファなどに出力する(S134)。満たしていない場合は、次の対象者がいれば(S135)次の対象者で前述の比較を行うよう(S136)にステップS132に戻る。全ての対象者の調査が終了した場合は、全対象技術項目が終了したか判定し(S137)、終了していない場合は次の技術項目にて前述の比較動作を行うように(S138)ステップS132に戻る。全対象技術項目の調査が終了した場合は、処理を終了する(S137のyesのルート)。
本発明による第1の実施の形態は以上のように構成され動作する。
If the technical level of the search target employee is equal to or higher than the technical level required by the project, it is output as a candidate, for example, to a buffer (S134). If not, if there is a next target person (S135), the process returns to step S132 to perform the above-described comparison with the next target person (S136). If all target persons have been investigated, it is determined whether all target technical items have been completed (S137), and if not completed, the above-described comparison operation is performed on the next technical item (S138). Return to S132. If all target technical items have been investigated, the process ends (yes route of S137).
The first embodiment of the present invention is configured and operates as described above.

本発明によれば、個人およびグループの技術レベルを図式化することができ、プロジェクトとして必要な技術項目で、必要とされる技術レベルに達する人材がグループもしくは組織内にいなかった場合に、その技術項目において必要とされる技術レベル以上の人材を抽出し候補者として出力することができる。   According to the present invention, the technical level of individuals and groups can be schematized, and if there are no human resources in the group or organization that reach the required technical level in the technical items required for the project, Human resources with a technical level or higher required in the technical item can be extracted and output as candidates.

次に第2の実施の形態について以下に説明する。図14に、本発明の第2の実施の形態に係わるスキル管理システム及びこのシステムと通信を行う社員端末、そして部門端末の機能ブロック図を示す。社員端末および部門端末は第1の実施の形態と構成は同じである。第2の実施の形態では技術レベルとして規定の技術項目をインプットスキルとアウトプットスキルに分類してより詳細に社員が有する技術を分類するところが第1の実施の形態と異なる部分である。   Next, a second embodiment will be described below. FIG. 14 is a functional block diagram of a skill management system according to the second embodiment of the present invention, an employee terminal that communicates with this system, and a department terminal. The employee terminal and the department terminal have the same configuration as the first embodiment. The second embodiment is different from the first embodiment in that the technical items defined as the technical level are classified into input skills and output skills to classify the technologies possessed by the employees in more detail.

第1の実施の形態に加えて、記憶部14にカテゴリスキルデータベース(DB)156、社員スキルデータベース(DB)157、組織必要データベース(DB)158が追加されており、中央演算処理部13内に、スキル情報登録手段(機能)141、社員スキル入力手段(機能)142、必要スキル入力手段(機能)143、スキル評価手段(機能)144、人材配置案提示手段(機能)145、社員検索手段(機能)146が追加されている。   In addition to the first embodiment, a category skill database (DB) 156, an employee skill database (DB) 157, and an organization necessary database (DB) 158 are added to the storage unit 14. , Skill information registration means (function) 141, employee skill input means (function) 142, necessary skill input means (function) 143, skill evaluation means (function) 144, personnel placement plan presentation means (function) 145, employee search means ( Function) 146 has been added.

本実施の形態において、上記複数のデータベースおよび手段が追加されているが、追加ではなく独自に存在しても良い。以下追加されているデータベースおよび手段について説明する。図15に、カテゴリスキルDB156の構成例を示す。図15において、カテゴリスキルDB156には、スキルのカテゴリを識別するカテゴリコードとカテゴリ名が記憶されており、このカテゴリコードに関連付けられた複数のスキルの情報が保存されている。このスキル情報には、スキルを識別するスキルコード、スキルの名称、このスキルがインプットスキルかアウトプットスキルかを表すインプット・アウトプットフラグ、このスキルを取得した時に得られるポイントが記憶されている。   In the present embodiment, the plurality of databases and means are added, but they may exist independently instead of being added. The added database and means will be described below. FIG. 15 shows a configuration example of the category skill DB 156. In FIG. 15, the category skill DB 156 stores a category code and a category name for identifying a skill category, and information on a plurality of skills associated with the category code is stored. The skill information stores a skill code for identifying the skill, a skill name, an input / output flag indicating whether the skill is an input skill or an output skill, and points obtained when the skill is acquired.

ここで、インプットスキルとは、実際にそのスキルを使用して実行した経験のあるスキルではなく、教育を受けた、講習会を受講したなどの個人に入力されたスキルである。アウトプットスキルとは、実際に講習会の講師をした、そのスキルを実地で使用した経験がある、技術に関する文書を作成した、などの個人が行ったことのある実地でのスキルの能力を示すものである。このカテゴリスキル情報は社員が取得したスキルを社員スキルDB157へ登録する際、および、組織に属する社員のスキルを組織必要スキルDB158に登録する際に参照される。   Here, the input skill is not a skill that has actually been executed by using the skill but a skill input by an individual who has received education or attended a workshop. Output skills refers to the skills of an actual skill that an individual has performed, such as an instructor at a workshop, experience in using the skill in the field, or writing a technical document. Is. This category skill information is referred to when the skill acquired by the employee is registered in the employee skill DB 157 and when the skill of the employee belonging to the organization is registered in the organization necessary skill DB 158.

図16は組織必要スキルDB158のデータ構成例である。組織が要求するスキルを識別する要求コード、スキルのカテゴリを識別するカテゴリコード、スキルを識別するスキルコード、このカテゴリコードとスキルコードに関連付けられた組織が要求する人材のスキル値を表す要求ポイント、このスキルがその組織にとって必ず必要なスキルであるか、任意のスキルであるかを表す必須スキル(H)・任意スキルフラグ(N)などの情報が記憶されている。   FIG. 16 is a data configuration example of the organization necessary skill DB 158. A request code that identifies the skill required by the organization, a category code that identifies the category of the skill, a skill code that identifies the skill, a request point that represents the skill value of the human resource requested by the organization associated with this category code and skill code, Information such as an essential skill (H) and an optional skill flag (N) indicating whether this skill is a necessary skill for the organization or an arbitrary skill is stored.

この組織必要スキルDB158は、組織(部門)全体として要求されるポイント値を管理するようにしても良いし、その組織内の個人に要求されるポイント値として管理するようにしても良い。図16は、個人ごとに管理するようになっている。ここで、部門の社員に要求されるスキル(要求コードY001)は、カテゴリコード、スキルコードの組合せとして、J001S003およびJ002S001は、それぞれ要求ポイント200以上が必須であることを意味している。また、カテゴリJ001のS001、S002については、それぞれのスキルは任意であるが、合計としてポイント300以上が要求される。また、カテゴリJ002の任意スキルは指定されていない。これは、カテゴリJ002に属する一または二以上のスキルのポイントの合計値として300以上であることを示している。   The organization required skill DB 158 may manage the point values required for the entire organization (department) or may be managed as the point values required for individuals in the organization. FIG. 16 is managed for each individual. Here, the skill (request code Y001) required for the employees in the department means that the combination of category code and skill code requires J001S003 and J002S001 to have at least 200 requested points. For S001 and S002 in category J001, each skill is arbitrary, but a total of 300 or more points is required. Further, any skill of category J002 is not designated. This indicates that the total value of one or more skill points belonging to the category J002 is 300 or more.

図17は社員スキルDB157のデータ構成例である。この図において社員IDごとに社員が取得したスキルのカテゴリコード、スキルコード、そして、社員がスキルを取得した年月日を表す取得日、このスキルを取得すると得られる固定評価ポイント、社員が取得したスキルがアウトプットスキルであった場合、社員のアウトプットした書類などに対する評価ポイント(変動ポイント)などの情報が記憶されている。   FIG. 17 is a data configuration example of the employee skill DB 157. In this figure, for each employee ID, the skill category code and skill code that the employee acquired, the acquisition date that represents the date that the employee acquired the skill, the fixed evaluation points that can be obtained by acquiring this skill, and the employee acquired When the skill is an output skill, information such as evaluation points (variation points) for the documents output by the employee is stored.

この変動ポイントは、社員のアウトプットした成果物を利用する部門、たとえば、社員の所属する組織の管理部門が部門端末3を介して、スキル管理システム1に送信して、社員スキルDB157に保存するようにする。第1の実施の形態であるスキルDBとはデータ構成が異なるが、図18に示すように両者を併せて1つの社員スキルDBとすることも可能である。
[1.情報登録]
This change point is transmitted to the skill management system 1 via the department terminal 3 by the department that uses the output product of the employee, for example, the department to which the employee belongs, and is stored in the employee skill DB 157. Like that. Although the data structure is different from the skill DB according to the first embodiment, both can be combined into one employee skill DB as shown in FIG.
[1. Information registration]

次に各情報の登録の動作について説明する。カテゴリスキル情報は第1の実施形態と同様にシステム管理者がスキル管理システム1の入力部15を用いて入力することで、スキル情報登録手段141によりカテゴリスキルDB156に登録される。同様に、スキル管理システム1の入力部15から入力された組織に必要な社員のスキルに関する情報は図8に示すフローチャートと同様に必要スキル入力手段143により組織必要スキルDB158へ登録される。   Next, the operation of registering each information will be described. The category skill information is registered in the category skill DB 156 by the skill information registration unit 141 when the system administrator inputs the category skill information using the input unit 15 of the skill management system 1 as in the first embodiment. Similarly, the information regarding the skill of the employee necessary for the organization input from the input unit 15 of the skill management system 1 is registered in the organization required skill DB 158 by the required skill input means 143 as in the flowchart shown in FIG.

次に、社員はスキルの取得を行うと社員端末2を用いて社員スキルの登録を行う。社員が社員端末2の入力部25から入力したカテゴリコード、スキルコード、取得日などの社員が取得したスキルに関する情報は、社員端末2の送受信部22から送信され、LAN4を介しスキル管理システム1の送受信部12で受信される。   Next, when the employee acquires the skill, the employee terminal 2 is used to register the employee skill. Information on the skill acquired by the employee, such as the category code, skill code, acquisition date, and the like input by the employee from the input unit 25 of the employee terminal 2 is transmitted from the transmission / reception unit 22 of the employee terminal 2 and is stored in the skill management system 1 via the LAN 4. Received by the transceiver 12.

スキル管理システム1の送受信部12で受信された社員が取得したスキルに関する情報は社員スキル入力手段142により社員スキルDB157に登録される。
[2.スキル評価入力]
Information regarding the skill acquired by the employee received by the transmission / reception unit 12 of the skill management system 1 is registered in the employee skill DB 157 by the employee skill input means 142.
[2. Skill evaluation input]

スキル情報登録手段141により社員が取得したスキルに関する情報が社員スキルDB157に登録されるとスキル評価手段144が起動される。   When information regarding skills acquired by the employee by the skill information registration unit 141 is registered in the employee skill DB 157, the skill evaluation unit 144 is activated.

スキル評価手段144は社員スキルDB157に登録された社員のスキル情報のうちカテゴリコードとスキルコードを基にしてカテゴリスキルDB156を参照することで評価ポイントを抽出する。抽出された評価ポイントは当該スキルの評価ポイント(固定)に付与される。   The skill evaluation means 144 extracts an evaluation point by referring to the category skill DB 156 based on the category code and the skill code in the employee skill information registered in the employee skill DB 157. The extracted evaluation points are given to the evaluation points (fixed) of the skill.

社員の取得したスキルがアウトプットスキルであった場合、スキル評価手段144により当該スキルを取得した社員の社員IDを基にして社員の所属する部門が抽出される。社員の所属する部門が抽出されると抽出された部門の部門端末3へ評価ポイント(変動)入力要求が送信される。   When the skill acquired by the employee is an output skill, the skill evaluation unit 144 extracts a department to which the employee belongs based on the employee ID of the employee who acquired the skill. When the department to which the employee belongs is extracted, an evaluation point (variation) input request is transmitted to the department terminal 3 of the extracted department.

社員の所属する部門の管理者は、部門端末3の送受信部32で評価ポイント(変動)入力要求を受信すると当該スキルに関し社員より出力された書類などの成果物の評価を行う。   When the manager of the department to which the employee belongs receives the evaluation point (variation) input request at the transmission / reception unit 32 of the department terminal 3, the manager evaluates the deliverables such as documents output from the employee regarding the skill.

部門の管理者が部門端末3の入力部35から評価ポイントを入力すると、入力された評価ポイント(変動)は送受信部32から送信されLAN4を介しスキル管理システム1の送受信部12で受信される。そして、スキル評価手段144により社員スキルDB157へ記憶される。   When a department administrator inputs an evaluation point from the input unit 35 of the department terminal 3, the input evaluation point (variation) is transmitted from the transmission / reception unit 32 and received by the transmission / reception unit 12 of the skill management system 1 via the LAN 4. Then, it is stored in the employee skill DB 157 by the skill evaluation means 144.

なお、上記の説明では社員のスキルがアウトプットスキルであった場合、当該スキルを取得した社員の所属する部門の管理者が社員の成果物に対し評価を行いスキル評価ポイント(変動)を付与することとしたが、スキル評価ポイントの付与の仕方はこれに限らず、成果物がそのスキル分野に精通する他の社員により投票を受けるなどより、スキル評価ポイント(変動)を付与することとしても良い。
[3.社員検索処理]
In the above explanation, when an employee's skill is an output skill, the manager of the department to which the employee who acquired the skill belongs evaluates the employee's deliverables and gives skill evaluation points (variation). However, the method of giving skill evaluation points is not limited to this, and it is also possible to give skill evaluation points (fluctuation) by receiving votes from other employees who are familiar with the skill field. .
[3. Employee search processing]

部門長あるいはシステム管理者は、組織に必要なスキルを有する人材を検索するため、入力部15または部門端末3を介して、社員検索手段146を起動する。   The department head or system administrator activates the employee search means 146 via the input unit 15 or the department terminal 3 in order to search for human resources having skills necessary for the organization.

以下、図19を用いて、社員検索手段146の動作を説明する。
社員検索手段146は、起動されると、組織必要スキルDB158を参照して、要求に係る部門の要求コードを抽出する(S191)。なお、要求コードが複数存在する場合は、いずれの要求かを指定するようにする。
Hereinafter, the operation of the employee search means 146 will be described with reference to FIG.
When the employee search unit 146 is activated, the employee search unit 146 refers to the organization required skill DB 158 and extracts a request code of a department related to the request (S191). If there are a plurality of request codes, the request is specified.

そして、要求コードに関連付けられたカテゴリコード、スキルコードを抽出する(S192)。一方、配置転換対象の社員のカテゴリコード、スキルコードのポイントを抽出して(S194)、その社員のポイントが組織の要求するポイント以上か否かを判定する(S195)。組織の要求するポイント以上の場合は、次のスキルまたはカテゴリについて処理を行い(S195でのyesのルート)、組織が要求するポイントに満たない場合は、そのポイントの差を計算して(S196)、その計算結果をカテゴリごとに必要スキル、任意スキル別に加算していく(S197)。このステップS194からステップS197までの処理を要求に係る全てのカテゴリコード、スキルコードについて繰り返す(S193a、S193b)。さらに、ステップS193aからステップS193bまでの処理を全ての対象社員について実行する(S198)。   Then, the category code and skill code associated with the request code are extracted (S192). On the other hand, the category code and skill code points of the employee to be relocated are extracted (S194), and it is determined whether or not the employee points are equal to or more than the points required by the organization (S195). If it is equal to or more than the point requested by the organization, the next skill or category is processed (yes route in S195). If the point is less than the point required by the organization, the difference between the points is calculated (S196). Then, the calculation results are added for each category according to necessary skills and optional skills (S197). The processing from step S194 to step S197 is repeated for all category codes and skill codes related to the request (S193a, S193b). Furthermore, the processing from step S193a to step S193b is executed for all target employees (S198).

その後、各対象社員について、ステップS197の計算結果をもとに、必須スキルの差分合計値が小さい社員順に分類する。このとき、同じ合計値の社員が存在する場合は、その社員については、さらに任意スキルの合計値が小さい社員順に分類する(S199)。   Thereafter, each target employee is classified in the order of employees having the smallest difference value of essential skills based on the calculation result of step S197. At this time, if there are employees with the same total value, the employees are classified in the order of employees with the smallest total value of arbitrary skills (S199).

ステップS199の処理によっても、なお同一順位の社員が存在する場合は(S19Aのyesのルート)、その同一順位の社員について要求コードに係るカテゴリコード、スキルコードのポイント合計値の大きい順に分類して(S19B)、その結果を表示部16または部門端末3に表示する(S19C)。   If there are still employees with the same rank even after the processing of step S199 (yes route of S19A), the employees with the same rank are classified in descending order of the category code related to the request code and the skill code point total value. The result is displayed on the display unit 16 or the department terminal 3 (S19C).

この表示例を図20に示す。まず、必要スキルによって優先順位付けが行われ、次に任意スキル、合計スキルの順に優先順位付けが行われている。   An example of this display is shown in FIG. First, prioritization is performed according to necessary skills, and then prioritization is performed in the order of arbitrary skills and total skills.

これによって、部門長あるいはシステム管理者は、組織の要求に適した人材を把握することができる。
[4.人材配置案提示処理]
As a result, the department head or system administrator can grasp human resources suitable for the organization's requirements.
[4. Personnel allocation plan presentation process]

人材配置案提示手段145は、優先度の高い組織から順に社員検索手段146の処理によって、人材を抽出し、最上位の人材を順次その組織に割り付けていき、その結果を出力する。
本発明による第2の実施の形態は以上のように構成され動作する。
The personnel placement plan presenting unit 145 extracts personnel by processing of the employee search unit 146 in order from the organization with the highest priority, sequentially assigns the highest-ranking personnel to the organization, and outputs the result.
The second embodiment of the present invention is configured and operates as described above.

本実施の形態によれば、個人のスキルをインプットスキルとアウトプットスキルの分け、さらに組織が必要とするスキルについては、必須と任意に分けて管理するので、組織に有効なスキルを的確に管理でき、また人材の育成や適正な人材配置が可能になる。   According to this embodiment, individual skills are divided into input skills and output skills, and the skills required by the organization are managed separately as required and optional, so the skills effective for the organization are managed accurately. It is also possible to develop human resources and allocate human resources appropriately.

本発明は、上述の実施の形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施することができる。たとえば、アウトプットとして、組織の業務あるいは技術に関する問題を作成した者にアウトプットスキルとしての固定評価ポイントを付与し、その問題を解いた者に対してはインプットスキルとしての評価ポイントを付与する。さらに、その問題を行った回数または頻度に応じて、問題作成者にアウトプットスキルの変動評価ポイントを付与するようにしてもよい。あるいは、回答者にその問題の有効度を入力させるようにして、その有効度をもとに問題作成者の変動評価ポイントを付与するようにしてもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. For example, as an output, a fixed evaluation point as an output skill is given to a person who creates a problem related to the business or technology of the organization, and an evaluation point as an input skill is given to a person who solves the problem. Furthermore, according to the frequency | count or frequency of having performed the problem, you may make it give the fluctuation | variation evaluation point of an output skill to a problem creator. Alternatively, the answerer may be allowed to input the effectiveness of the problem, and the problem creator's variation evaluation points may be given based on the effectiveness.

また、個人のスキルについてインプットとアウトプットの比率によって、個人のスキルを管理するようにしてもよい。これによって、インプットとアウトプットのバランスのとれた人材の育成が可能となる。   Moreover, you may make it manage an individual skill by the ratio of an input and an output about an individual skill. This makes it possible to develop human resources with a balance between input and output.

なお、上記の実施の形態では、LAN接続により組織内で利用する構成としたが、本発明による人材配置支援システムは、組織内で利用するのみならず、インターネット網を介して繋がるサーバで構成し、求人、求職の人材マッチングとして利用することも可能である。   In the above embodiment, the system is configured to be used in the organization by LAN connection. However, the human resource allocation support system according to the present invention is configured not only to be used in the organization but also a server connected via the Internet network. It is also possible to use it as a human resource matching for job search and job search.

また、組織必要スキルポイントを人材育成の評価として用いることによって、組織に属する社員の不足しているカテゴリを把握して、そのカテゴリのスキルを修得させるなど人材育成支援システムとして利用することができる。   Further, by using the necessary skill points of the organization as an evaluation of human resource development, it can be used as a human resource development support system, such as grasping a lacking category of employees belonging to the organization and acquiring skills of that category.

さらに、新入社員教育、中堅社員、グループリーダ教育などの集合教育にて技術レベルの低い技術項目の教育を優先的に行うなどのように本発明を結びつけ、より効果の高い教育を行うことが可能となる。   In addition, it is possible to provide more effective education by linking the present invention, such as preferential education for low-level technical items in group education such as new employee education, mid-career employee, group leader education, etc. It becomes.

本発明の第1の実施の形態に係わるスキル管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the skill management system concerning the 1st Embodiment of this invention. 図1の社員DBのデータ構成例である。It is an example of a data structure of employee DB of FIG. 図1の社員のスキルDBのデータ構成例である。It is a data structural example of the skill DB of the employee of FIG. 図1の組織DBのデータ構成例である。It is a data structural example of organization DB of FIG. 図1のグループDBのデータ構成例である。It is a data structural example of group DB of FIG. 図1のPJスキルDBのデータ構成例である。It is a data structural example of PJ skill DB of FIG. 図1の技術レベルの図示化例である。It is an example of illustration of the technical level of FIG. 図1の個人・組織情報登録手段および技術レベル登録手段の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the personal / organization information registration means and technical level registration means of FIG. 図1の個人および組織の技術レベル抽出ルーチンの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the technical level extraction routine of the individual | organization | organization | organization of FIG. 図1の個人技術レベル抽出ルーチンの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the personal skill level extraction routine of FIG. 図1の個人レベル図式化手段およびPJレベル図式化手段の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the personal level schematization means and PJ level schematization means of FIG. 図1のPJ不足技術項目抽出手段の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the PJ insufficient technical item extraction means of FIG. 図1の第1の候補者抽出手段および第2の候補者抽出手段の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the 1st candidate extraction means of FIG. 1, and a 2nd candidate extraction means. 本発明の第2の実施の形態に係わるスキル管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the skill management system concerning the 2nd Embodiment of this invention. 図14のカテゴリスキルDBのデータ構成例である。It is a data structural example of the category skill DB of FIG. 図14の組織必要スキルDBのデータ構成例である。It is a data structural example of the organization required skill DB of FIG. 図14の社員スキルDBのデータ構成例である。It is an example of a data structure of employee skill DB of FIG. 図14の社員スキルDBのデータ構成例である。It is an example of a data structure of employee skill DB of FIG. 図14の社員検索手段の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the employee search means of FIG. 図19の処理による出力例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of an output by the process of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 スキル管理システム
2 社員端末
3 部門端末
4 LAN(Local Area Network)
12 22 33 送受信部
13 23 33 中央演算処理部
15 25 35 入力部
16 26 36 表示部
14 記憶部
131 送受信処理手段
132 入出力処理手段
133 個人・組織情報登録手段
134 技術レベル登録手段
135 技術レベル抽出手段
136 個人技術レベル図示化手段
137 PJ不足技術項目抽出手段
138 PJ技術レベル図示化手段
139 第1の候補者抽出手段
140 第2の候補者抽出手段
141 スキル情報登録手段
142 社員スキル入力手段
143 必要スキル入力手段
144 スキル評価手段
145 人材配置案提示手段
146 社員検索手段
151 社員(データベース)DB
152 組織(データベース)DB
153 スキル(データベース)DB
154 グループ(データベース)DB
155 PJスキル(データベース)DB
156 カテゴリスキルDB
157 社員スキルDB
158 組織必要スキルDB
1 Skill management system
2 Employee terminal 3 Department terminal 4 LAN (Local Area Network)
12 22 33 Transmission / reception unit 13 23 33 Central processing unit 15 25 35 Input unit 16 26 36 Display unit 14 Storage unit 131 Transmission / reception processing unit 132 Input / output processing unit 133 Personal / organization information registration unit 134 Technical level registration unit 135 Technical level extraction Means 136 Personal skill level graphic means 137 PJ deficient technology item extraction means 138 PJ technical level graphic means 139 First candidate extraction means 140 Second candidate extraction means 141 Skill information registration means 142 Employee skill input means 143 Necessary Skill input means 144 Skill evaluation means 145 Personnel allocation plan presentation means 146 Employee search means 151 Employee (database) DB
152 organization (database) DB
153 Skill (Database) DB
154 Group (database) DB
155 PJ Skill (Database) DB
156 Category Skill DB
157 Employee skill DB
158 Organizational skill DB

Claims (10)

社員の情報を格納する社員情報データベースと、
技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて、前記社員ごとに保存するスキルデータベースと、
前記スキルデータベースより指定された個人の技術レベルを抽出する技術レベル抽出手段と、
前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化する個人スキル図示化手段と、
を備えたことを特徴とするスキル管理システム。
An employee information database that stores employee information;
A skill database that stores the technical item identified by the technical category and the technical identification information and the technical level in association with each employee,
Technical level extraction means for extracting the technical level of the individual specified from the skill database;
From the extracted technical level, an individual skill graphic means for illustrating the technical level;
Skill management system characterized by having
プロジェクトにおいて必要とされる前記技術項目と当該技術項目で必要とされる技術レベルを含むプロジェクトスキルデータベースと、
前記プロジェクトスキルデータベースを用いて既に存在する組織またはグループにおける構成員の技術レベルを判定し、不足する技術レベルを抽出するPJ不足技術項目抽出手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のスキル管理システム。
A project skill database including the technical items required in the project and the technical level required in the technical items;
PJ deficient technical item extraction means for determining a technical level of members in an existing organization or group using the project skill database and extracting a deficient technical level;
The skill management system according to claim 1, further comprising:
前記プロジェクトスキルデータベースに登録されている前記技術項目に関して、前記プロジェクトにて必要とされる技術レベル、既に存在する組織またはグループの構成員が有する技術レベルの少なくとも一方を図示化するプロジェクトスキル図示化手段を備えたことを特徴とする請求項2に記載のスキル管理システム。   Project skill diagramming means for illustrating at least one of a technical level required for the project and a technical level of a member of an existing organization or group with respect to the technical items registered in the project skill database The skill management system according to claim 2, further comprising: 前記プロジェクトにて不足する技術レベルを有する候補者を前記組織または前記グループ外から抽出する第1の候補者抽出手段を備えたことを特徴とする請求項2または3に記載のスキル管理システム。   4. The skill management system according to claim 2, further comprising first candidate extraction means for extracting candidates having a technical level that is insufficient in the project from the organization or outside the group. プロジェクトにおいて必要とされる前記技術項目と当該技術項目で必要とされる技術レベルを含むプロジェクトスキルデータベースと、
前記プロジェクトスキルデータベースに登録されている必要とされる技術項目において規定される技術レベルを有する候補者を抽出する第2の候補者抽出手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のスキル管理システム。
A project skill database including the technical items required in the project and the technical level required in the technical items;
Second candidate extraction means for extracting candidates having a technical level defined in a required technical item registered in the project skill database;
The skill management system according to claim 1, further comprising:
前記スキルデータベースは、カテゴリ別にインプットスキルとアウトプットスキルを分けて保存され、
社員ごとに社員の獲得したスキルのスキル識別情報を入力し、前記スキルデータベースを参照して社員の評価ポイントを保存する社員スキル入力手段と、
社員のアウトプットスキルに対して、他者の評価ポイントを入力するスキル評価手段と、
前記社員スキル入力手段および前記スキル評価手段によって入力された評価ポイントに基づいて社員のスキル値を演算して社員スキル情報として保存する手段と、
組織別に該組織に必要なスキルとスキル値を含む組織必要スキル情報を入力する手段と、
前記組織必要スキル情報と前記社員スキル情報とを比較して、社員に必要なスキルおよびスキル値を社員育成情報として出力する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一に記載のスキル管理システム。
The skill database is stored separately for each input skill and output skill,
Employee skill input means for inputting skill identification information of skills acquired by each employee for each employee, referring to the skill database, and storing employee evaluation points;
Skill evaluation means to input other people's evaluation points for employee output skills,
Means for calculating the skill value of the employee based on the evaluation points input by the employee skill input means and the skill evaluation means and storing it as employee skill information;
Means for inputting necessary skill information including skills and skill values required for each organization;
Means for comparing the necessary skill information of the organization and the employee skill information, and outputting the skill and skill value required for the employee as employee training information;
The skill management system according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記スキルデータベースは、部門ごとに必須スキルまたは任意スキルを設定可能に構成され、前記社員育成情報は、必須スキルと任意スキル別に区分して出力されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一に記載のスキル管理システム。   The said skill database is comprised so that an essential skill or an arbitrary skill can be set for every department, The said employee training information is divided and output according to an essential skill and an arbitrary skill, Any one of Claim 1 thru | or 6 characterized by the above-mentioned. The skill management system described in Kaichi. 前記スキルデータベースは、カテゴリ別にインプットスキルとアウトプットスキルに分けてスキル識別情報と評価ポイントとを関連付けて保存され、
社員ごとに社員の獲得したスキルのスキル識別情報を入力し、前記スキルデータベースを参照して社員の評価ポイントを保存する手段と、
社員のアウトプットスキルについて、他の社員の評価ポイントを入力するスキル評価手段と、
前記スキルデータベースの評価ポイントと前記スキル評価手段によって入力された評価ポイントに基づいて社員のスキル値を演算する手段と、
組織別に各組織に必要なスキルとスキル値を入力し、カテゴリ別に組織に要求されるスキル値と当該組織に属している社員のスキル値をもとに組織のスキル値の過不足を演算し、当該演算結果を出力する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一に記載のスキル管理システム。
The skill database is stored in association with skill identification information and evaluation points divided into input skills and output skills by category,
Means for inputting skill identification information of skills acquired by each employee for each employee, referring to the skill database, and storing employee evaluation points;
About employee output skills, skill evaluation means to input evaluation points of other employees,
Means for calculating the skill value of the employee based on the evaluation points of the skill database and the evaluation points input by the skill evaluation means;
Enter the skills and skill values required for each organization by organization, calculate the excess or deficiency of the organization's skill values based on the skill values required for each category and the skill values of employees belonging to the organization, Means for outputting the calculation result;
The skill management system according to any one of claims 1 to 7, further comprising:
社員の情報を格納する社員情報データベースと、技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて、前記社員ごとに保存するスキルデータベースとを用いて指定された個人の技術レベルを抽出するステップと、
前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化するステップと、
を含むことを特徴とするスキル管理方法。
The technical level of an individual specified using an employee information database that stores employee information, and a skill database that stores the technical item and technical level identified by the technical category and technical identification information in association with each other. Extracting the
A step of illustrating a technical level from the extracted technical level;
A skill management method characterized by including:
個人が有するスキルを管理するコンピュータ上で動作するプログラムであって、
社員の情報を格納する社員情報データベースと、技術カテゴリと技術識別情報により識別される技術項目と技術レベルとを関連付けて、前記社員ごとに保存するスキルデータベースとを用いて指定された個人の技術レベルを抽出する処理と、
前記抽出した技術レベルより、技術レベルを図示化する処理と、
をコンピュータ上で動作させることを特徴とするスキル管理プログラム。
A program that runs on a computer that manages the skills of individuals,
The technical level of an individual specified using an employee information database that stores employee information, and a skill database that stores the technical item and technical level identified by the technical category and technical identification information in association with each other. The process of extracting
From the extracted technical level, a process of illustrating the technical level;
A skill management program characterized by operating a computer on a computer.
JP2006063372A 2006-03-08 2006-03-08 Skill management system, method and program Pending JP2007241673A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063372A JP2007241673A (en) 2006-03-08 2006-03-08 Skill management system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063372A JP2007241673A (en) 2006-03-08 2006-03-08 Skill management system, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007241673A true JP2007241673A (en) 2007-09-20

Family

ID=38587153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063372A Pending JP2007241673A (en) 2006-03-08 2006-03-08 Skill management system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007241673A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244142A (en) * 2009-04-01 2010-10-28 Ricoh Co Ltd Server, system and method for management of skill, and program
JP2017027455A (en) * 2015-07-24 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2017059270A (en) * 2017-01-05 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 Human resource information inquiry method
JP2019040540A (en) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社神戸製鋼所 Business activity support system
JP2019101727A (en) * 2017-12-01 2019-06-24 トヨタ紡織株式会社 Evaluation system
WO2020003354A1 (en) * 2018-06-25 2020-01-02 株式会社フォーラムエンジニアリング Deficient capability extraction device
JP2020077208A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社HRBrain Output program, output device, and output method
WO2021192213A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 株式会社日立製作所 Extraction device and extraction method
WO2022056174A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Empath, Inc. Systems and methods for skills inference using a datastore and models
JP2022062477A (en) * 2020-10-08 2022-04-20 三菱重工業株式会社 Human resources management system, human resources management method and human resources management program
JP7382093B1 (en) 2022-12-09 2023-11-16 株式会社ワン・オー・ワン Talent management system and talent management program
JP7541443B2 (en) 2020-03-23 2024-08-28 株式会社野村総合研究所 Information processing device and computer program

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244142A (en) * 2009-04-01 2010-10-28 Ricoh Co Ltd Server, system and method for management of skill, and program
JP2017027455A (en) * 2015-07-24 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2017059270A (en) * 2017-01-05 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 Human resource information inquiry method
JP2019040540A (en) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社神戸製鋼所 Business activity support system
JP2019101727A (en) * 2017-12-01 2019-06-24 トヨタ紡織株式会社 Evaluation system
JP7038818B2 (en) 2018-06-25 2022-03-18 株式会社フォーラムエンジニアリング Insufficient capacity extraction device
WO2020003354A1 (en) * 2018-06-25 2020-01-02 株式会社フォーラムエンジニアリング Deficient capability extraction device
CN112352251A (en) * 2018-06-25 2021-02-09 株式会社工程师论坛 Insufficient capacity extraction device
JPWO2020003354A1 (en) * 2018-06-25 2021-06-24 株式会社フォーラムエンジニアリング Insufficient capacity extraction device
CN112352251B (en) * 2018-06-25 2024-06-28 株式会社工程师论坛 Insufficient capacity extraction device
JP2020077208A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社HRBrain Output program, output device, and output method
JP7541443B2 (en) 2020-03-23 2024-08-28 株式会社野村総合研究所 Information processing device and computer program
JPWO2021192213A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30
JP7359401B2 (en) 2020-03-27 2023-10-11 株式会社日立製作所 Extraction device and extraction method
WO2021192213A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 株式会社日立製作所 Extraction device and extraction method
GB2613743A (en) * 2020-09-09 2023-06-14 Empath Inc Systems and methods for skills inference using a datastore and models
US11934978B2 (en) 2020-09-09 2024-03-19 Empath, Inc. Systems and methods for skills inference using a datastore and models
WO2022056174A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Empath, Inc. Systems and methods for skills inference using a datastore and models
JP2022062477A (en) * 2020-10-08 2022-04-20 三菱重工業株式会社 Human resources management system, human resources management method and human resources management program
JP7458288B2 (en) 2020-10-08 2024-03-29 三菱重工業株式会社 Human resource management system, human resource management method, and human resource management program
JP7382093B1 (en) 2022-12-09 2023-11-16 株式会社ワン・オー・ワン Talent management system and talent management program
JP2024082832A (en) * 2022-12-09 2024-06-20 株式会社ワン・オー・ワン Talent Management Systems and Programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007241673A (en) Skill management system, method and program
Phina et al. The effect of teamwork on employee performance: A study of medium scale industries in Anambra State
Packard Staff perceptions of variables affecting performance in human service organizations
Sureeyatanapas et al. The sweet spot in sustainability: a framework for corporate assessment in sugar manufacturing
Middlehurst Quality: an organising principle for higher education?
Wee et al. More than g: Selection quality and adverse impact implications of considering second-stratum cognitive abilities.
Chovichien et al. List of indicators and criteria for evaluating construction project success and their weight assignment
Jagasia et al. A framework for communities of practice in learning organizations
KR102370384B1 (en) Method for contact free interviewing employing data making
Cong et al. Informal safety communication of construction workers: Conceptualization and scale development and validation
Nguyen et al. Quantitative weighting for evaluation indexes of construction project success by application of structural equation modeling
Johnson et al. Validating synthetic validation: Comparing traditional and synthetic validity coefficients
Heravi Torbati Improving construction management: an investigation into the influences of effective stakeholder involvement on project quality outcomes
Berry et al. A targeted assessment of the software measurement process
Xiao Survey ranking of job competencies by perceived employee importance: Comparing China's three regions
Orsoni et al. A competency framework for software development organizations
Nguyen et al. An investigation of the relationship between project organizational culture and procurement approach of construction project organizations
Tohidi et al. Presenting structural equation model for measuring organizational learning capability
Sheikhshoaei et al. Investigation And Evaluation Of Factors Affecting Knowledge Management Maturity (Case Study: Guilan Customs)
Saleh et al. Planning to improve the quality of public services using servqual and Quality Function Deployment integration
Bateman et al. The appropriateness of professional judgement to determine performance rubrics in a graded competency based assessment framework
Do et al. Developing the quality culture in public universities: a case study in Vietnam
Nurrohmawati et al. Goal Oriented Evaluation Using the Delphi Method in Implementing Teaching Factory Multimedia
Smith A Quality Instrument for Effective Honors Program Review.
Pavlic et al. Designing and Validating an Instrument for the Evaluation of Business Process Management and Customer Experience Management Convergence Approach