JP2007226210A - 液晶表示装置用下基板の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置用下基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007226210A
JP2007226210A JP2007012386A JP2007012386A JP2007226210A JP 2007226210 A JP2007226210 A JP 2007226210A JP 2007012386 A JP2007012386 A JP 2007012386A JP 2007012386 A JP2007012386 A JP 2007012386A JP 2007226210 A JP2007226210 A JP 2007226210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
liquid crystal
crystal display
manufacturing
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007012386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4637120B2 (ja
Inventor
Wen-Yi Syu
文義 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2007226210A publication Critical patent/JP2007226210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637120B2 publication Critical patent/JP4637120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136227Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136231Active matrix addressed cells for reducing the number of lithographic steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1248Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or shape of the interlayer dielectric specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1255Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs integrated with passive devices, e.g. auxiliary capacitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶表示装置用下基板の製造方法の提供。
【解決手段】同一のフォトマスクを使用し、第一段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセス及び第二段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うため、第一金属層と半導体層のパターンは相同である。これにより、本発明で必要なフォトマスク数は4個だけでありながら、5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができ、1段階のフォトマスクの製造費用を削減することができる。
【選択図】図10

Description

本発明は一種の液晶表示装置用下基板の製造方法に関する。特に一種の薄膜トランジスター液晶表示装置(TFT-LCD)に適用される下基板の製造方法に係る。
液晶表示装置は公知のCRTモニターに比べ、消費電力が低く、コンパクトで、放射線を出さないという長所を備えるが、薄膜トランジスター液晶表示装置(TFT-LCD)の価格は高価である。その原因は、特に液晶ディスプレーの薄膜トランジスターアレーのリソグラフィープロセスにおいて、必要なフォトマスク数を効果的に減少させ、製造コストを低下させることができないためである。
薄膜トランジスターアレー基板の製造方法においては、5段階フォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスが多用されている。
図1〜5に示すように、一般の5段階フォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスは薄膜トランジスターアレー中の各構成部品の定義に5個のフォトマスクを必要とする。
図1に示すように、第一金属層を定義、つまり第一金属層に対してパターン化を行う。該パターン化した第一金属層32はTFTのゲート極321、補助キャパシタの下電極322、端子線323などの構成部品を含む。
次に図2に示すように、第二段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスでは、薄膜トランジスターの半導体層36とオーム接触層38を定義する。
図1のパターン化した第一金属層32と図2の半導体層36及びオーム接触層38の形状と位置を比較すると、第一段階フォトマスクのパターンと第二段階フォトマスクのパターンが相同でないことは明らかである。つまり、第一段階フォトマスクプロセスと第二段階フォトマスクプロセスに同一のフォトマスクを使用し、リソグラフィーエッチングを行うことはできないということである。
続いて図3に示すように、第三段階フォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスでは第二金属層を定義する。つまり第二金属層に対してパターン化を行い、パターン化した第二金属層40とする。該第二金属層40は薄膜トランジスターのソース極401、ドレイン極402、補助キャパシタの上電極403などの構成部品を含む。
さらに図4に示すように、第四段階フォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスでは、平坦層44と保護層42をパターン化し、ドレイン極接触層511或いは端子接触窓512を形成する。ここでは、保護層42だけが形成でき、或いは平坦層44が形成でき、或いは同時に保護層と平坦層44を形成し、しかも2層の順序はどちらでも良い。
最後に図5に示すように、第五段階フォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスでは、透明導電層46をパターン化し、画素電極を形成する。
上記5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)が定義する構成部品の形状、位置はみな不相同であるため、5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスでは、5個の異なるフォトマスクを使用し、薄膜トランジスターアレー基板中の各構成部品を定義する必要がある。
薄膜トランジスター液晶ディスプレーの製造が大画面に向かい発展し、フォトマスクも大画面がトレンドである現在、フォトマスクの製造コストもますます高騰している。よって薄膜トランジスター製造工程において使用するフォトマスクの数を減らすことができれば、フォトマスクの製造費用を減らすことができ、製造工程全体のコストを低下させることができる。
本発明は下記の液晶表示装置用下基板の製造方法を提供する。
それは4個のフォトマスク数で5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができ、1段階のフォトマスクの設計と製造費用を削減することができ、こうして製造コストの低下を実現し、しかもフォトマスクを1個削減すると同時に、フォトマスクを合わせる時に生じる誤差を1回分省くこともでき、歩留まりを向上させることができる。
本発明液晶表示装置用下基板の製造方法は以下のステップを含み、
A.基板を提供し、
B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一フォトマスクを利用し、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化し、
該第一金属層と該半導体のパターンは相同であるため、本発明では同一のフォトマスクを使用し、第一段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセス及び第二段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うため、1段階のフォトマスクの設計と製造費用を削減することができ、よって本発明では4個のフォトマスク数で5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができる。
また該第一金属層と該半導体のパターンは相同であるため、パターン化された第一金属層をフォトマスクとし、該半導体に対してフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができるため、1段階のフォトマスクの設計と製造費用を削減することができ、
また本発明はさらに別種の液晶表示装置用下基板の製造方法を提供し、該方法は以下のステップを含み、
A.基板を提供し、
B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一金属層をフォトマスクとし、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化し、
こうして製造工程に必要とするフォトマスクの数を減らすことができる。
本発明の方法で製造される液晶表示装置用下基板の第二金属層上方の第二絶縁層は保護層だけを形成し、或いは平坦層だけを形成し、或いは同時に保護層と平坦層を形成することができ、該2層の順序に決まりはないが、保護層と平坦層を同時に含むことが望ましく、これにより下基板の歩留まりと液晶表示装置に表示効果を向上させ、
本発明の方法は半導体層表面にオーム接触層を形成することもでき、こうして半導体層と第二金属層間の接触電気抵抗を低下させ、該半導体は公知のあらゆる薄膜トランジスターに使用される半導体層で、アモルファスシリコン層が望ましく、該オーム接触層はあらゆる公知の半導体のオーム接触層で、N+アモルファスシリコンが望ましく、
本発明の方法において、第二絶縁層はあらゆる公知の方式によりパターン化することができ、フォトエッチングが望ましく、該第二絶縁層は複数の貫通孔を備えることができ、該貫通孔の内の少なくとも1個は第二絶縁層と第一絶縁層を貫通し、これにより第一金属層は露出し、下基板の端子接触窓となり、少なくとも1個の貫通孔は第二絶縁層を貫通し、第二金属層を露出させ、下基板のドレイン極接触窓となる。
本発明の方法の第一金属層は薄膜トランジスターの多くの構成部品を構成可能で、第一金属層の一部は薄膜トランジスターのゲート極で、第一金属層の一部は補助キャパシタの電極で、或いは第一金属層の一部は表示区外の端子線であることが望ましく、
本発明の方法の第二金属層は薄膜トランジスターの多くの構成部品を構成可能で、第二金属層の一部は薄膜トランジスターのソース極或いはドレイン極で、
本発明の方法の基板はあらゆる公知の材料とすることができ、ガラスが望ましく、
本発明の方法の絶縁層はあらゆる公知の材料とすることができ、酸化シリコン或いは窒化シリコンが望ましく、
本発明の方法の透明電極層はあらゆる金属酸化物とすることができ、インジウムとスズの酸化物(ITO)、或いはインジウムと亜鉛の酸化物(IZO)であることが望ましいことを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法である。
請求項1の発明は、一種の液晶表示装置用下基板の製造方法において、以下のステップを含み、
A.基板を提供し、
B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一フォトマスクを利用し、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は保護層と平坦層を含むことを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記半導体層はアモルファスシリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項4の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記液晶表示装置用下基板の製造方法はさらに1つのステップを含み、該半導体層表面にオーム接触層を形成することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項5の発明は、請求項4記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記オーム接触層はN+アモルファスシリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項6の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は複数の貫通孔を備えることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項7の発明は、請求項6記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記貫通孔の内の少なくとも1個の貫通孔は該第二絶縁層、該半導体層、該第一絶縁層を貫通し、該第一金属層において露出することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項8の発明は、請求項7記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記貫通孔の内の少なくとも1個の貫通孔は該第二絶縁層を貫通し、該第二金属層において露出することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項9の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は薄膜トランジスターのゲート極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項10の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は補助キャパシタの電極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項11の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は表示区外の端子線であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項12の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二金属層の一部は薄膜トランジスターのソース極或いはドレイン極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項13の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記基板はガラスであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項14の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一絶縁層は酸化シリコン或いは窒化シリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項15の発明は、請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記透明電極はインジウムと亜鉛の酸化物或いはインジウムとスズの酸化物であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項16の発明は、一種の液晶表示装置用下基板の製造方法において、以下のステップを含み、
A.基板を提供し、
B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一金属層をフォトマスクとし、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項17の発明は、請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は保護層と平坦層を含むことを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項18の発明は、請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記液晶表示装置用下基板の製造方法はさらに1つのステップを含み、該半導体層表面にオーム接触層を形成することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
請求項19の発明は、請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は複数の貫通孔を備えることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法としている。
本発明では4個のフォトマスクで5段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができ、こうしてフォトマスクの設計と製造費用を削減することができ、製造コストを低下させることができる。
図6〜10は本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。
図6に示すように、先ず基板30を提供する。該基板30はガラス基底、石英基底、プラスチック基底である。
次に、該基板30上に第一金属層32を積層し、第一フォトマスクを利用しフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行い、該第一金属層32をパターン化する。つまり、該第一金属層32を該基板30に積層後、パターン化したフォトマスクにより保護し、さらに該第一金属層32に対して乾式エッチング或いは湿式エッチング工程を行いパターン化を完成させる。
本実施例中では、パターン化された第一金属層32はTFTのゲート極321、補助キャパシタの下電極322、及び表示区外の端子線323を含む。しかも、該パターン化された第一金属層32は単層或いは多層構造で、その材料は単一金属或いは合金である。その材料はアルミニウム(Al)、タングステン(W)、クロム(Cr)、銅(Cu)、チタン(Ti)、窒化チタン(TiNx)、アルミ合金、クロム合金、モリブデン(Mo)金属或いはその組合せである。
次に図7に示すように、該基板30と該第一金属層32上に第一絶縁層34を形成する。さらに、該第一絶縁層34に半導体層36とオーム接触層38を積層する。しかも同一フォトマスクを利用し、つまり上記の第一フォトマスクを利用し、該半導体層36及び該オーム接触層38に対してフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行いパターン化し、これにより、該半導体層36及び該オーム接触層38を定義する。こうして該パターン化された該半導体層36及び該オーム接触層38は該第一金属層32のちょうど真上に位置し、しかも該第一金属層32とは相同のパターンを備える。
本実施例において、該第一絶縁層34は酸化シリコン(SiOx)、窒化シリコン(SiNy)、或いは窒酸化シリコン(Silicon oxynitride)で、該半導体層36はアモルファスシリコン(amorphous silicon)、或いは多結晶シリコン(polycrystalline silicon)で、該オーム接触層38はn+-Si(n-type doped silicon)などのドープシリコンである。
つまり、該第一金属層32、該半導体層36(該オーム接触層38)のパターンは相同であるため、同一フォトマスクを使用しパターン化を行うことができ、1段階のフォトマスクの設計と製造コストを削減することができる。
さらに、該第一金属層32、該半導体層36、該オーム接触層38のパターンは相同であるため、パターン化された第一金属層34をフォトマスクとし、該半導体層36と該オーム接触層38に対して背面露光及びエッチングを行い、1段階のフォトマスクの設計と製造コストを削減することができる。
続いて図8に示すように、該半導体層36と該絶縁層34上に第二金属層を積層氏、異なるパターンを備える第二フォトマスク(図示なし)を利用し、第二金属層に対してフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行いパターン化する。該半導体層36と該オーム接触層38に対してエッチングを行い、該半導体層36のチャンネル(channel)を形成することもできる。
該パターン化された第二金属層40はTFTのソース極401、ドレイン極402、補助キャパシタの上電極403を含む。しかも該パターン化された第二金属層40と該パターン化された第一金属層32は相同で、単層或いは多層構造とすることができ、その材料は単一金属或いは合金である。その材料はアルミニウム(Al)、タングステン(W)、クロム(Cr)、銅(Cu)、チタン(Ti)、窒化チタン(TiNx)、アルミ合金、クロム合金、モリブデン(Mo)金属或いはその組合せである。また第一絶縁層の材料は酸化シリコン(SiOx)、窒化シリコン(SiNy)である。
次に図9に示すように、保護層42(passivation layer)及び平坦層44(planization layer)を形成し、該パターン化された半導体層36とオーム接触層38、第二金属層40、第一絶縁層34を覆蓋する。該保護層42と該平坦層44に対してフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行いパターン化し、複数の貫通孔52、54を形成する。
本実施例において、該複数の貫通孔52、54の内少なくとも1個の貫通孔52は、該平坦層44と該保護層42を貫通し、これにより該補助キャパシタの上電極403は露出する。該貫通孔52はTFTのドレイン接触窓(contact of drain electrode)を提供し、またさらに少なくとも1個の貫通孔54は該平坦層44、該保護層42、該オーム接触層38、該半導体層36、該第一絶縁層34を含むことができる。露出表示区外の端子線323は端子線の接触窓(contact of terminal PAD)とする。
本実施例においては、保護層42だけを形成し、或いは平坦層44だけを形成し、或いは同時に保護層42と平坦層44を形成することができ、該2層の順序に決まりはない。
最後に図10に示すように、該平坦層44表面の透明電極層46を画素電極とする。その材料はインジウムとスズの酸化物(ITO)、或いはインジウムと亜鉛の酸化物(IZO)である。
本実施例において、該第一金属層32と該半導体層36(オーム接触層38)のパターンは相同であるため、同一フォトマスクを使用し第一段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセス及び第二段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができる。これにより1段階のフォトマスクの設計と製造費用を削減することができる。
或いは、第一段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスにより第一金属層32を定義した後、該パターン化した第一金属層32をフォトマスクとし、第二段階のフォトマスク(リソグラフィーエッチング)プロセスを行うことができ、こうして1段階のフォトマスクの設計と製造費用を削減することができる。
公知の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 公知の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 公知の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 公知の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 公知の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。 本発明最適実施例の液晶表示装置用下基板製造方法のプロセス表示図である。
符号の説明
30 基板
32 第一金属層
321 TFTのゲート極
322 補助キャパシタの下電極
323 端子線
34 第一絶縁層
36 半導体層
38 オーム接触層
40 第二金属層
401 ソース極
402 ドレイン極
403 補助キャパシタの上電極
42 保護層
44 平坦層
46 透明電極層
52、54 貫通孔
511 ドレイン極接触層
512 端子接触窓

Claims (19)

  1. 一種の液晶表示装置用下基板の製造方法において、以下のステップを含み、
    A.基板を提供し、
    B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
    C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
    D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一フォトマスクを利用し、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
    E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
    F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
    G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  2. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は保護層と平坦層を含むことを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  3. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記半導体層はアモルファスシリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  4. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記液晶表示装置用下基板の製造方法はさらに1つのステップを含み、該半導体層表面にオーム接触層を形成することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  5. 請求項4記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記オーム接触層はN+アモルファスシリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  6. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は複数の貫通孔を備えることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  7. 請求項6記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記貫通孔の内の少なくとも1個の貫通孔は該第二絶縁層、該半導体層、該第一絶縁層を貫通し、該第一金属層において露出することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  8. 請求項7記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記貫通孔の内の少なくとも1個の貫通孔は該第二絶縁層を貫通し、該第二金属層において露出することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  9. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は薄膜トランジスターのゲート極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  10. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は補助キャパシタの電極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  11. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一金属層の一部は表示区外の端子線であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  12. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二金属層の一部は薄膜トランジスターのソース極或いはドレイン極であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  13. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記基板はガラスであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  14. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第一絶縁層は酸化シリコン或いは窒化シリコンであることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  15. 請求項1記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記透明電極はインジウムと亜鉛の酸化物或いはインジウムとスズの酸化物であることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  16. 一種の液晶表示装置用下基板の製造方法において、以下のステップを含み、
    A.基板を提供し、
    B.該基板上に第一金属層を積層し、第一フォトマスクを利用し、該第一金属層をパターン化し、
    C.該基板と該第一金属層上に第一絶縁層を形成し、
    D.該第一絶縁層上に半導体層を形成し、該第一金属層をフォトマスクとし、該半導体層をパターン化し、しかも該半導体層は該第一金属層の上に位置し、
    E.該半導体層上には第二金属層を形成し、該第二金属層をパターン化し、
    F.該第二金属層、該半導体層、該第一絶縁層上方に第二絶縁層を形成し、該第二絶縁層をパターン化し、
    G.該第二絶縁層上方に透明電極層を形成し、該透明電極層をパターン化することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  17. 請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は保護層と平坦層を含むことを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  18. 請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記液晶表示装置用下基板の製造方法はさらに1つのステップを含み、該半導体層表面にオーム接触層を形成することを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
  19. 請求項16記載の液晶表示装置用下基板の製造方法において、前記第二絶縁層は複数の貫通孔を備えることを特徴とする液晶表示装置用下基板の製造方法。
JP2007012386A 2006-02-22 2007-01-23 液晶表示装置用下基板の製造方法 Active JP4637120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095105941A TWI297953B (en) 2006-02-22 2006-02-22 Method for manufacturing a bottom substrate of a liquid crystal display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007226210A true JP2007226210A (ja) 2007-09-06
JP4637120B2 JP4637120B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=38428728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007012386A Active JP4637120B2 (ja) 2006-02-22 2007-01-23 液晶表示装置用下基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7553712B2 (ja)
JP (1) JP4637120B2 (ja)
KR (1) KR100881819B1 (ja)
TW (1) TWI297953B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124123A (ja) * 2007-10-23 2009-06-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
WO2014038501A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板、及び製造方法
US8866142B2 (en) 2011-02-09 2014-10-21 Samsung Display Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101435501B1 (ko) 2008-10-03 2014-08-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시장치
TWI409561B (zh) * 2009-10-30 2013-09-21 Innolux Corp 液晶顯示器與其製造方法
CN102890378B (zh) * 2012-09-17 2015-01-21 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制造方法
KR20160107413A (ko) 2015-03-03 2016-09-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 렌즈의 제조 방법
KR102373440B1 (ko) * 2017-03-17 2022-03-14 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 패널 및 이를 구비하는 디스플레이 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273670A (ja) * 1985-09-26 1987-04-04 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ装置の製造方法
JPS6326628A (ja) * 1985-11-26 1988-02-04 Stanley Electric Co Ltd 液晶カラ−表示装置およびその製造方法
JPH06337439A (ja) * 1993-05-27 1994-12-06 Dainippon Printing Co Ltd アクティブマトリクス基板
JP2001042355A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786611A (ja) 1993-09-17 1995-03-31 Sony Corp 表示素子基板用半導体装置の製造方法
KR100225098B1 (ko) * 1996-07-02 1999-10-15 구자홍 박막트랜지스터의 제조방법
KR100451381B1 (ko) * 1998-07-30 2005-06-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막트랜지스터및그제조방법
KR100333983B1 (ko) * 1999-05-13 2002-04-26 윤종용 광시야각 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 어레이 기판 및그의 제조 방법
JP3391343B2 (ja) * 1999-10-26 2003-03-31 日本電気株式会社 アクティブマトリクス基板及びその製造方法
JP3420201B2 (ja) * 1999-12-22 2003-06-23 日本電気株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273670A (ja) * 1985-09-26 1987-04-04 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ装置の製造方法
JPS6326628A (ja) * 1985-11-26 1988-02-04 Stanley Electric Co Ltd 液晶カラ−表示装置およびその製造方法
JPH06337439A (ja) * 1993-05-27 1994-12-06 Dainippon Printing Co Ltd アクティブマトリクス基板
JP2001042355A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124123A (ja) * 2007-10-23 2009-06-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US9564517B2 (en) 2007-10-23 2017-02-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US8866142B2 (en) 2011-02-09 2014-10-21 Samsung Display Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
WO2014038501A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板、及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100881819B1 (ko) 2009-02-03
JP4637120B2 (ja) 2011-02-23
US7553712B2 (en) 2009-06-30
KR20070085134A (ko) 2007-08-27
TWI297953B (en) 2008-06-11
TW200733396A (en) 2007-09-01
US20070196941A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637120B2 (ja) 液晶表示装置用下基板の製造方法
JP5106762B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
US8349630B1 (en) Methods for manufacturing thin film transistor array substrate and display panel
WO2016061940A1 (zh) 薄膜晶体管阵列基板及其制作方法、显示装置
KR101484063B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법
JP2006072355A (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
TWI460516B (zh) 畫素結構及其製作方法
JP4888629B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板の製造方法
US8778710B2 (en) Display substrate and method of fabricating the same
US9472579B2 (en) Array substrate with improved pad region
JP2010061095A (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
JP2013507771A (ja) マスク・レベルを削減した金属酸化物fetの製造法
JP2008166669A (ja) アレイ回路基板の製造方法
KR20090080738A (ko) 표시기판, 이의 제조방법 및 이를 갖는 표시장치
JP2007133399A (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
KR101525883B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법
JP2007086789A (ja) 可撓性表示装置用表示板の製造方法
CN100386674C (zh) 液晶显示装置用下基板的制造方法
US9869917B2 (en) Active matrix substrate and method for manufacturing the same
US7816193B2 (en) Method for fabricating a pixel structure of a liquid crystal display
KR101542914B1 (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그의 제조 방법
US20060258033A1 (en) Active matrix substrate and method for fabricating the same
JP2013073043A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR102390967B1 (ko) 표시 장치의 제조 방법
KR20070088924A (ko) 표시 기판 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4637120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250