JP2007184853A - 映像記録システム - Google Patents

映像記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007184853A
JP2007184853A JP2006002752A JP2006002752A JP2007184853A JP 2007184853 A JP2007184853 A JP 2007184853A JP 2006002752 A JP2006002752 A JP 2006002752A JP 2006002752 A JP2006002752 A JP 2006002752A JP 2007184853 A JP2007184853 A JP 2007184853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data
recording
video data
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006002752A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Hashimo
哲司 羽下
Kazuya Sato
和也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006002752A priority Critical patent/JP2007184853A/ja
Publication of JP2007184853A publication Critical patent/JP2007184853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作保証などを損なうことなく、映像検索機能の拡張に対応することができる映像記録システムを得ることを目的とする。
【解決手段】映像データを映像データ記録部12に記録する映像記録装置2の他に、その映像記録装置2から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成して、その追跡データを追跡データ記録部25に記録する一方、その追跡データ記録部25から検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データを特定する映像検索装置4を設ける。
【選択図】図1

Description

この発明は、映像データを記録する機能と、検索条件に合致する映像を検索する機能とを備えている映像記録システムに関するものである。
映像データを記録する機能と、検索条件に合致する映像を検索する機能とを備えている映像記録システムを構築するに際して、例えば、レコーダーなどの専用の映像記録装置をベースにして構築し、その映像記録装置に映像検索機能を組み込むアプローチが考えられる。
ここで、映像検索機能は、映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成する機能や、検索条件に合致する追跡データを検索する機能などを含むものである(例えば、特許文献1を参照)。
このように、専用の映像記録装置をベースにして映像記録システムを構築する場合、一般的に、映像記録機能に求められるリアルタイム性や漏れのない記録動作などを保証することができる。
しかし、リアルタイム性や漏れのない記録動作などを保証するのに十分な演算リソースやメモリリソースが割り当てられるが、一般的に機能の拡張性などは考慮されないため、これらの演算リソースやメモリリソースには余裕がなく、新たな機能の追加や機能のバージョンアップを実施する余地はほとんどない。
一方、映像データを記録する機能と、検索条件に合致する映像を検索する機能とを備えている映像記録システムを構築するに際して、例えば、パーソナルコンピュータなど、演算機能と豊富なデータ保存領域を有する汎用機器を用いて実現する方法がある。
しかし、パーソナルコンピュータなどの汎用機器を用いて実現する場合、新たな機能の追加や機能のバージョンアップなどを容易に実施することができるが、映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作などを保証することができない。
特開平10−84525号公報(段落番号[0016]から[0017]、図1)
従来の映像記録システムは以上のように構成されているので、レコーダーなどの専用の映像記録装置をベースにして構築する場合、新たな機能の追加や機能のバージョンアップを実施する余地がほとんどなく、パーソナルコンピュータなどの汎用機器を用いて構築する場合、新たな機能の追加や機能のバージョンアップなどを容易に実施することができても、映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作などを保証することができないなどの課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作保証などを損なうことなく、映像検索機能の拡張に対応することができる映像記録システムを得ることを目的とする。
この発明に係る映像記録システムは、映像データを映像データ記録手段に記録する映像記録装置の他に、その映像記録装置から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成して、その追跡データを追跡データ記録手段に記録する一方、その追跡データ記録手段から検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データを特定する映像検索装置を設けるようにしたものである。
この発明によれば、映像データを映像データ記録手段に記録する映像記録装置の他に、その映像記録装置から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成して、その追跡データを追跡データ記録手段に記録する一方、その追跡データ記録手段から検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データを特定する映像検索装置を設けるように構成したので、映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作保証などを損なうことなく、映像検索機能の拡張に対応することができる効果がある。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による映像記録システムを示す構成図であり、図において、映像提供装置1は例えばカメラ、ビデオ、ハードディスク、ネットワークなど、映像データを配信することが可能な装置である。
映像記録装置2は映像提供装置1から配信される映像データを入力して、その映像データをメモリに記録する一方、そのメモリに記録されている映像データを読み出して、その映像データを出力する装置である。
映像表示装置3は映像記録装置2から出力された映像データにしたがって映像を表示する装置である。
映像検索装置4は映像記録装置2から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成して、その追跡データをメモリに記録する一方、そのメモリから検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データを特定する装置である。
なお、映像記録装置2と映像検索装置4は別個独立の装置であり、その映像記録装置2と映像検索装置4は取り外し自在に接続されている。
映像記録装置2の映像入力部11は映像提供装置1から配信される映像データを入力し、その映像データに対する圧縮処理などのエンコード処理を実施する。
映像記録装置2の映像データ記録部12は映像入力部11によるエンコード処理後の映像データを記録するメモリである。なお、映像入力部11及び映像データ記録部12から映像データ記録手段が構成されている。
映像記録装置2の映像読出部13は映像データ記録部12に記録されている映像データを読み出して、その映像データに対する圧縮解除処理などのデコード処理を実施し、デコード処理後の映像データを映像表示装置3又は映像検索装置4に出力する。
また、映像読出部13は映像検索装置4の映像検索部27から後述するインデックス情報を受けると、映像データ記録部12に記録されている映像データの中から、そのインデックス情報に対応する映像データを読み出し、その映像データを映像表示装置3又は映像検索装置4の2次映像表示部29に出力する。
なお、映像読出部13は映像データ読出手段を構成している。
映像検索装置4の解析用映像入力部21は映像記録装置2の映像データ記録部12に記録されている過去の映像データの中から、予め設定された検索期間の映像データを入力する処理を実施する。ただし、検索期間の設定は、ユーザが例えば検索条件入力部26を操作することにより自由に行えるものとする。
なお、解析用映像入力部21はユーザにより現在の映像データを入力する設定がなされた場合、映像提供装置1から現在配信されている映像データを映像記録装置2を介して入力する。
映像検索装置4の2次映像データ記録部22は解析用映像入力部21により入力された映像データを記録するメモリである。なお、2次映像データ記録部22は映像データ格納手段を構成している。
映像検索装置4の移動物体抽出部23は解析用映像入力部21により入力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出する処理を実施する。なお、移動物体抽出部23は移動物体抽出手段を構成している。
映像検索装置4の追跡データ生成部24は移動物体抽出部23により抽出された移動物体の出現位置、出現時間、消失位置、消失時間、面積、幅、高さ、重心の軌跡、移動ベクトル、速度、滞留時間などの特徴量を抽出することにより、移動物体の軌跡を表す追跡データを生成する処理を実施する。なお、追跡データ生成部24は追跡データ生成手段を構成している。
映像検索装置4の追跡データ記録部25は追跡データ生成部24により生成された追跡データを記録するとともに、その追跡データに対応する映像データのインデックス情報(例えば、移動物体が出現して消失までの映像データを特定する情報)を記録するメモリである。なお、追跡データ記録部25は追跡データ記録手段を構成している。
映像検索装置4の検索条件入力部26はユーザが再生を希望する映像の検索条件として、例えば、移動物体の通過領域、移動物体の出現・消失領域などの条件の入力を受け付けるユーザインタフェースである。
映像検索装置4の映像検索部27は追跡データ記録部25に記録されている追跡データの中から、検索条件入力部26により入力された検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データのインデックス情報を映像記録装置2の映像読出部13又は2次映像読出部28に出力することにより、その映像データの出力を指示する。なお、検索条件入力部26及び映像検索部27から映像データ特定手段が構成されている。
映像検索装置4の2次映像読出部28は2次映像データ記録部22に記録されている映像データの中から、映像検索部27から出力されたインデックス情報に対応する映像データを読み出し、その映像データを映像表示装置3又は2次映像表示部29に出力する。
映像検索装置4の2次映像表示部29は映像記録装置2又は2次映像読出部28から出力された映像データにしたがって映像を表示する。
次に動作について説明する。
映像記録装置2の映像入力部11は、映像提供装置1から配信される映像データを入力し、その映像データに対する圧縮処理などのエンコード処理を実施してから、エンコード処理後の映像データを映像データ記録部12に記録する。
映像記録装置2の映像読出部13は、例えば、ユーザから映像の表示指令を受けると、映像データ記録部12に記録されている映像データを読み出して、その映像データに対する圧縮解除処理などのデコード処理を実施し、デコード処理後の映像データを映像表示装置3に出力する。
これにより、映像表示装置3が映像データを再生することにより、映像が映像表示装置3に表示される。
映像検索装置4の解析用映像入力部21は、例えば、ユーザが検索条件入力部26を操作して、映像データの検索期間を設定すると、その検索期間を映像記録装置2の映像読出部13に出力することにより、映像記録装置2の映像読出部13からその検索期間の映像データを入力し、その映像データを2次映像データ記録部22に記録する。また、その検索期間の映像データを移動物体抽出部23に出力する。
なお、映像記録装置2の映像読出部13は、映像検索装置4から映像データの検索期間を受けると、映像データ記録部12に記録されている映像データの中から、その検索期間の映像データを読み出して、その映像データに対する圧縮解除処理などのデコード処理を実施し、デコード処理後の映像データを映像検索装置4に出力する。
映像検索装置4の移動物体抽出部23は、解析用映像入力部21から映像データを受けると、その映像データを解析して映像内の移動物体を抽出する。
移動物体の抽出処理は、例えば、上記の特許文献1などに開示されている公知の技術を利用すればよいため、ここでは、詳細な説明を省略する。
映像検索装置4の追跡データ生成部24は、移動物体抽出部23が移動物体を抽出すると、その移動物体の出現位置、出現時間、消失位置、消失時間、面積、幅、高さ、重心の軌跡、移動ベクトル、速度、滞留時間などの特徴量を抽出することにより、移動物体の軌跡を表す追跡データを生成する。
追跡データの生成も、例えば、上記の特許文献1などに開示されている公知の技術を利用すればよいため、ここでは、詳細な説明を省略する。
ここで、図2は検索期間の映像データに係る映像シーケンスAから移動物体の映像シーケンスBが生成され、移動物体の映像シーケンスBから追跡データC1,C2が生成されている様子を示している。
映像検索装置4の追跡データ生成部24は、上記のようにして、追跡データC1,C2を生成すると、その追跡データC1,C2を追跡データ記録部25に記録するとともに、その追跡データC1,C2の生成元である移動物体の映像シーケンスBに対応する映像シーケンスAのインデックス情報(例えば、移動物体が出現して消失までの映像データを特定する情報)を追跡データ記録部25に記録する。
映像検索装置4の映像検索部27は、ユーザが検索条件入力部26を操作して、映像の検索条件として、例えば、移動物体の通過領域Dを指定すると、追跡データ記録部25に記録されている追跡データC1,C2の中から、その検索条件に合致する追跡データを検索する。
即ち、映像検索部27は、追跡データ記録部25に記録されている追跡データC1,C2の中から、移動物体の通過領域Dを通過する追跡データC2を検索する。
映像検索部27は、上記のように、検索条件に合致する追跡データC2を検索すると、追跡データ記録部25に記録されている追跡データC2に対応する映像シーケンスAのインデックス情報を映像記録装置2の映像読出部13又は2次映像読出部28に出力することにより、その映像データの出力を指示する。
映像記録装置2の映像読出部13は、映像検索装置4の映像検索部27からインデックス情報を受けると、映像データ記録部12に記録されている映像データの中から、そのインデックス情報に対応する映像データを読み出し、その映像データを映像表示装置3又は映像検索装置4の2次映像表示部29に出力する。
映像検索装置4の2次映像読出部28は、映像検索部27からインデックス情報を受けると、2次映像データ記録部22に記録されている映像データの中から、そのインデックス情報に対応する映像データを読み出し、その映像データを映像表示装置3又は2次映像表示部29に出力する。
映像表示装置3は、映像記録装置2の映像読出部13又は映像検索装置4の2次映像読出部28から映像データを受けると、その映像データにしたがって映像を表示する。
映像検索装置4の2次映像表示部29は、映像記録装置2の映像読出部13又は2次映像読出部28から映像データを受けると、その映像データにしたがって映像を表示する。
以上で明らかなように、この実施の形態1によれば、映像データを映像データ記録部12に記録する映像記録装置2の他に、その映像記録装置2から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出し、その移動物体の軌跡を表す追跡データを生成して、その追跡データを追跡データ記録部25に記録する一方、その追跡データ記録部25から検索条件に合致する追跡データを検索し、その追跡データに対応する映像データを特定する映像検索装置4を設けるように構成したので、映像記録機能に求められるリアルタイム性や、漏れのない記録動作保証などを損なうことなく、映像検索機能の拡張に対応することができる効果を奏する。
即ち、映像記録装置2と別個独立に映像検索装置4が設けられ、その映像記録装置2と映像検索装置4が取り外し自在に接続されているので、映像記録装置2の機能に影響を与えることなく、映像検索装置4における映像検索機能の拡張を図ることができる効果を奏する。
これにより、映像記録装置2と映像検索装置4の何れか一方を個別にアップグレードすることができる。また、既に映像記録装置2のみが設置されている映像記録システムに対して、映像検索装置4を後付けして、映像記録システムをアップグレードすることもできる。
なお、映像記録装置2及び映像検索装置4の外部インターフェースの整合が取れていれば、それぞれを別個のシステムに変更することも可能である。
この実施の形態1では、映像の検索条件として、例えば、移動物体の通過領域Dが指定されているものについて示したが、図3に示すように、映像の検索条件として、例えば、移動物体の出現領域E1と移動物体の消失領域E2が指定された場合、追跡データ記録部25に記録されている追跡データの中から、映像検索部27が出現領域E1から現れて、消失領域E2で消えている移動物体の追跡データCを検索するようにする。
実施の形態2.
上記実施の形態1では、映像検索装置4が2次映像データ記録部22と2次映像読出部28を実装しているものについて示したが、2次映像データ記録部22と2次映像読出部28は必須の構成要素ではなく、図4に示すように、映像検索装置4が2次映像データ記録部22と2次映像読出部28を実装しないようにしてもよい。
実施の形態3.
上記実施の形態1では、映像提供装置1と映像記録装置2と映像検索装置4が直列に接続されているものについて示したが(図5を参照)、図6に示すように、1台の映像記録装置2に複数台の映像検索装置4を接続するようにしてもよい。
この場合、複数台の映像検索装置4から別個の検索期間が映像記録装置2に出力され、映像記録装置2から別個の映像データが複数台の映像検索装置4に出力されるようになる。
この実施の形態3によれば、複数のユーザが同時に映像を鑑賞することができる効果を奏する。
実施の形態4.
上記実施の形態1では、映像提供装置1と映像記録装置2と映像検索装置4が直列に接続されているものについて示したが(図5を参照)、図7に示すように、複数台の映像記録装置2に1台の映像検索装置4を接続するようにしてもよい。
この場合、1台の映像検索装置4から映像データの検索期間が複数台の映像記録装置2に出力され、複数台の映像記録装置2から映像データが1台の映像検索装置4に出力されるようになる。
この実施の形態4によれば、数多くの映像提供装置1から配信される映像データを再生することができる効果を奏する。
実施の形態5.
上記実施の形態3では、1台の映像記録装置2に複数台の映像検索装置4を接続し、上記実施の形態4では、複数台の映像記録装置2に1台の映像検索装置4を接続するものについて示したが、図8に示すように、ネットワーク5を介して、複数台の映像記録装置2と複数台の映像検索装置4を接続するようにしてもよい。
この発明の実施の形態1による映像記録システムを示す構成図である。 映像検索装置の映像検索部における追跡データの検索処理を示す説明図である。 映像検索装置の映像検索部における追跡データの検索処理を示す説明図である。 この発明の実施の形態2による映像記録システムを示す構成図である。 映像提供装置と映像記録装置と映像検索装置の接続形態を示す構成図である。 この発明の実施の形態3による映像記録システムの接続形態を示す構成図である。 この発明の実施の形態4による映像記録システムの接続形態を示す構成図である。 この発明の実施の形態5による映像記録システムの接続形態を示す構成図である。
符号の説明
1 映像提供装置、2 映像記録装置、3 映像表示装置、4 映像検索装置、5 ネットワーク、11 映像入力部(映像データ記録手段)、12 映像データ記録部(映像データ記録手段)、13 映像読出部(映像データ読出手段)、21 解析用映像入力部、22 2次映像データ記録部(映像データ格納手段)、23 移動物体抽出部(移動物体抽出手段)、24 追跡データ生成部(追跡データ生成手段)、25 追跡データ記録部(追跡データ記録手段)、26 検索条件入力部(映像データ特定手段)、27 映像検索部(映像データ特定手段)、28 2次映像読出部、29 2次映像表示部。

Claims (5)

  1. 映像データを入力して、上記映像データを記録する映像データ記録手段と、上記映像データ記録手段に記録されている映像データを読み出して、上記映像データを出力する映像データ読出手段とを有する映像記録装置と、上記映像記録装置の映像データ読出手段から出力された映像データを解析して映像内の移動物体を抽出する移動物体抽出手段と、上記移動物体抽出手段により抽出された移動物体の軌跡を表す追跡データを生成する追跡データ生成手段と、上記追跡データ生成手段により生成された追跡データを記録する追跡データ記録手段と、上記追跡データ記録手段に記録されている追跡データの中から検索条件に合致する追跡データを検索し、上記追跡データに対応する映像データを特定する映像データ特定手段とを有する映像検索装置とを備えた映像記録システム。
  2. 映像検索装置の追跡データ記録手段が追跡データを記録する際、上記追跡データに対応する映像データのインデックス情報を記録し、上記映像検索装置の映像データ特定手段が映像記録装置の映像データ記録手段に記録されている映像データの中から上記インデックス情報に係る映像データを特定することを特徴とする請求項1記載の映像記録システム。
  3. 映像検索装置が映像記録装置の映像データ読出手段から出力された映像データを格納する映像データ格納手段を有し、上記映像検索装置の追跡データ記録手段が追跡データを記録する際、上記追跡データに対応する映像データのインデックス情報を記録し、上記映像検索装置の映像データ特定手段が上記映像データ格納手段に格納されている映像データの中から上記インデックス情報に係る映像データを特定することを特徴とする請求項1記載の映像記録システム。
  4. 映像記録装置と映像検索装置が別個独立の装置であり、上記映像記録装置と上記映像検索装置が取り外し自在に接続されていることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の映像記録システム。
  5. 少なくとも1以上の映像記録装置と少なくとも1以上の映像検索装置とが相互に接続されていることを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の映像記録システム。
JP2006002752A 2006-01-10 2006-01-10 映像記録システム Pending JP2007184853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002752A JP2007184853A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 映像記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002752A JP2007184853A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 映像記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007184853A true JP2007184853A (ja) 2007-07-19

Family

ID=38340540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006002752A Pending JP2007184853A (ja) 2006-01-10 2006-01-10 映像記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007184853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874425B1 (ja) * 2010-12-28 2012-02-15 オリンパスイメージング株式会社 再生装置および撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064438A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toshiba Corp 監視システム及び監視方法
WO2005002228A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Sang Rae Park Portable surveillance camera and personal surveillance system using the same
JP2005210573A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Mitsubishi Electric Corp 映像表示システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064438A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toshiba Corp 監視システム及び監視方法
WO2005002228A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Sang Rae Park Portable surveillance camera and personal surveillance system using the same
JP2005210573A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Mitsubishi Electric Corp 映像表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4874425B1 (ja) * 2010-12-28 2012-02-15 オリンパスイメージング株式会社 再生装置および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI579838B (zh) 編譯視訊的自動產生
Gygli et al. Video summarization by learning submodular mixtures of objectives
JP5087867B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
CN113709561A (zh) 视频剪辑方法、装置、设备及存储介质
TW201545120A (zh) 自動產生編譯視訊
WO2011125322A1 (en) Apparatus and method for identifying a still image contained in moving image contents
KR20070008238A (ko) 율동 기반 음악 동조화 장치 및 방법
JP2008017042A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
KR20070118635A (ko) 오디오 및/또는 비주얼 데이터의 서머라이제이션
JP2009201041A (ja) コンテンツ検索装置およびその表示方法
KR100335817B1 (ko) 멀티미디어 스트림의 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보 구성 방법과 세그먼트간 요약/상세설명 관계 정보를 이용한 비디오 브라우징 방법
JP4504452B1 (ja) 映像視聴装置及び映像再生制御方法及び記録再生用プログラム
JP2003259316A (ja) ストリーム処理システムおよびストリーム処理プログラム
JP2014109988A (ja) モーション映像生成装置及びモーション映像生成プログラム
JP4829357B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007184853A (ja) 映像記録システム
JP5619214B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法
JP2003208083A (ja) 教材作成方法及び装置及び教材作成プログラム及び教材作成プログラムを格納した記憶媒体
US11128927B2 (en) Content providing server, content providing terminal, and content providing method
JP2005165514A (ja) アプリケーション表示装置
JP6751357B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2009081883A (ja) 情報処理装置及び方法、並びにプログラム
JP2002268667A (ja) プレゼンテーションシステムおよびその制御方法
JP2008271587A (ja) 画像再生装置及び方法、並びにプログラム
KR100944958B1 (ko) 특정 구간의 멀티미디어 데이터 및 캡션 데이터를 제공하는장치 및 서버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406