JP2007152884A - Filter unit and liquid droplet ejection apparatus - Google Patents

Filter unit and liquid droplet ejection apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007152884A
JP2007152884A JP2005354860A JP2005354860A JP2007152884A JP 2007152884 A JP2007152884 A JP 2007152884A JP 2005354860 A JP2005354860 A JP 2005354860A JP 2005354860 A JP2005354860 A JP 2005354860A JP 2007152884 A JP2007152884 A JP 2007152884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
ink
filter unit
filter
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005354860A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4797610B2 (en
Inventor
Masashi Hiratsuka
昌史 平塚
Kishiharu Itatsu
岸春 板津
Kohei Murakami
浩平 村上
Atsushi Murakami
敦 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005354860A priority Critical patent/JP4797610B2/en
Publication of JP2007152884A publication Critical patent/JP2007152884A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4797610B2 publication Critical patent/JP4797610B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To remove bubbles retained inside a filter without having to suck ink from nozzles. <P>SOLUTION: The ink in a reserver tank 64 flows through an inlet 164 and is filled in a filter unit 72. The ink filling the filter unit 72 is filtered through a filter 154 and is supplied to a recording head 33 from inside the filter 154 through an ink supply port 172. On the other hand, the ink in the filter 154 is sent to a circulating port 176 through a communicating route 192 to be circulated to the reservoir tank 64. This structure allows the bubbles contained in the ink in the filter 154 to be sent back to the reservoir tank 64 together with the ink and then to be discharged into the air from the reservoir tank 64. This eliminates the need to discharge the bubbles retained in the filter 154 from the recording head 33 via the ink supply port 172. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、液滴を吐出する液滴吐出ヘッドに液体を供給するフィルタユニットと、フィルタユニットを備えた液滴吐出装置に関する。   The present invention relates to a filter unit that supplies liquid to a droplet discharge head that discharges droplets, and a droplet discharge device that includes the filter unit.

液滴吐出装置の一つであるインクジェット記録装置では、より高速での画像記録を行うために、ノズルが形成された印字ユニットを、紙幅方向に複数並べて繋ぎ合わせて長尺状の吐出ヘッドとした、FWA(Full Width Array)プリンタが知られている。   In order to perform image recording at a higher speed, an inkjet recording apparatus, which is one of the droplet discharge apparatuses, forms a long discharge head by connecting a plurality of printing units on which nozzles are formed in the paper width direction. FWA (Full Width Array) printers are known.

このFWAプリンタでは、各ノズルへ均一にインクを供給するため、インクタンクに接続された主流路と各印字ユニットのフィルタユニットを、それぞれ分岐路で接続し、主流路に備えられたポンプを動作させる構成とされている。   In this FWA printer, in order to uniformly supply ink to each nozzle, the main flow path connected to the ink tank and the filter unit of each printing unit are connected by a branch path, and the pump provided in the main flow path is operated. It is configured.

ポンプを動作させると、各フィルタユニットのインク室にインクタンクのインクが供給されると共に、インク室のインクが分岐路から主流路に流れ込む。つまり、インクはインクタンクと各フィルタユニットのインク室を循環するようになっている。そして、インクタンクに回収されたインク中の気泡は、大気開放されたインクタンクから、大気に排出されるようになっている。   When the pump is operated, the ink in the ink tank is supplied to the ink chamber of each filter unit, and the ink in the ink chamber flows into the main channel from the branch path. That is, the ink circulates between the ink tank and the ink chamber of each filter unit. The bubbles in the ink collected in the ink tank are discharged to the atmosphere from the ink tank opened to the atmosphere.

ところで、インク中に異物等が存在すると、インク室からノズルにインクが供給される際にノズル詰まりが発生して、インク吐出性能の低下を引き起こしてしまう。   By the way, when foreign matter or the like is present in the ink, nozzle clogging occurs when ink is supplied from the ink chamber to the nozzle, which causes a decrease in ink ejection performance.

そこで、ノズル詰まりを防止する手段として、図15に示すように、印字ユニット100のインク室102内にフィルタ104を設置して、インク室102内のインクをフィルタ104を介してノズルに供給することで、インク中の異物がノズルに侵入するのを防止しているものがある(特許文献1参照)。   Therefore, as a means for preventing nozzle clogging, as shown in FIG. 15, a filter 104 is installed in the ink chamber 102 of the printing unit 100 and the ink in the ink chamber 102 is supplied to the nozzle via the filter 104. In some cases, foreign matter in the ink is prevented from entering the nozzle (see Patent Document 1).

特許文献1では、フィルタ104の上流側(供給口106側、つまりフィルタ104の外側)に発生した気泡は、供給口106→インク室102→循環口108→主流路110→インクタンクとインクを循環させることにより、インクタンクに回収されて大気中に排出される。一方、フィルタ104の下流側(ノズル側)の気泡(インク中の溶存気体や、フィルタ104を通過した微小な気泡が合体することによって発生する気泡)は、ノズルからパイプ105を通してインクを吸引することによって、インクと一緒にインク室102内から排出されるようになっている。   In Patent Document 1, bubbles generated on the upstream side of the filter 104 (on the supply port 106 side, that is, outside the filter 104) circulate the supply port 106 → the ink chamber 102 → the circulation port 108 → the main channel 110 → the ink tank and ink. By doing so, it is collected in the ink tank and discharged into the atmosphere. On the other hand, bubbles on the downstream side (nozzle side) of the filter 104 (dissolved gas in the ink or bubbles generated by the combination of minute bubbles that have passed through the filter 104) suck the ink from the nozzle through the pipe 105. Thus, the ink is discharged from the ink chamber 102 together with the ink.

しかし、上記方法では、FWAプリンタのようにノズル数が非常に多い場合には、吸引によるインクの消費量が多くなる。つまり、気泡除去を行うために、無駄にインクを消費してしまう。また、気泡を除去するためのメンテナンスの頻度が多くなる。
特開2005−144954号公報
However, in the above method, when the number of nozzles is very large as in an FWA printer, the amount of ink consumed by suction increases. That is, ink is wasted in order to remove bubbles. In addition, the frequency of maintenance for removing bubbles increases.
JP 2005-144554 A

本発明は上記問題を考慮し、ノズルからインクを吸引しなくても、フィルタ部内に溜まった気泡が除去されることを目的とする。   The present invention has been made in consideration of the above-described problems, and an object of the present invention is to remove bubbles accumulated in a filter portion without sucking ink from a nozzle.

請求項1に記載の本発明は、液滴吐出ヘッドへ供給する液体が充填される液室を備えた液体収容部と、前記液体収容部に設けられ、液体タンクの液体を前記液室へ流入させる流入口と、前記液室内に設けられたフィルタ部と、前記液体収容部に設けられ、前記フィルタ部で濾過された液体を液滴吐出ヘッドへ供給する液体供給口と、前記液体収容部に設けられ、前記液室の液体を液体タンクへ循環させる循環口と、前記フィルタ部内の液体を前記循環口へ送液する送液路と、を有して構成されていることを特徴としている。   According to a first aspect of the present invention, there is provided a liquid storage portion having a liquid chamber filled with a liquid to be supplied to the droplet discharge head, and the liquid storage portion is provided with the liquid storage portion to flow the liquid tank into the liquid chamber. An inflow port, a filter unit provided in the liquid chamber, a liquid supply port that is provided in the liquid storage unit and supplies the liquid filtered by the filter unit to the droplet discharge head, and the liquid storage unit And a circulation port that circulates the liquid in the liquid chamber to the liquid tank and a liquid feed path that feeds the liquid in the filter portion to the circulation port.

請求項1に記載の発明では、液体タンクの液体が流入口から流入して、液体収容部の液室に液体が充填される。液室に充填された液体は、フィルタ部によって濾過されて、フィルタ部内から液体供給口を介して液滴吐出ヘッドへ供給される。また、フィルタ部内の液体は、液室に設けられた送液路によって循環口へ送液され、液体タンクへ循環される。   In the first aspect of the invention, the liquid in the liquid tank flows in from the inflow port, and the liquid chamber of the liquid storage portion is filled with the liquid. The liquid filled in the liquid chamber is filtered by the filter unit and supplied from the filter unit to the droplet discharge head via the liquid supply port. Further, the liquid in the filter unit is fed to the circulation port through the liquid feeding path provided in the liquid chamber and circulated to the liquid tank.

このような構成により、フィルタ部内の液体(フィルタ部で濾過された液体)に含まれる気泡(液体中の溶存気体から発生する気泡や、フィルタ部を通過してフィルタ部内に入り込んだ微小な気泡が合体することによって発生する気泡)は、液体と一緒に液体タンクへ送り込まれて、液体タンクから大気中へ排出される。   With such a configuration, bubbles (bubbles generated from the dissolved gas in the liquid) or minute bubbles that have entered the filter part through the filter part are contained in the liquid in the filter part (liquid filtered by the filter part). Bubbles generated by coalescence are sent to the liquid tank together with the liquid and discharged from the liquid tank to the atmosphere.

これにより、フィルタ部内に溜まった気泡を、液体供給口を介して液滴吐出ヘッドから排出する必要がない。つまり、液体を循環させるだけでフィルタ部内の気泡を排除できるため、メンテナンスの回数も頻度も減り、液体も無駄に消費されることがない。   Thereby, it is not necessary to discharge the air bubbles accumulated in the filter unit from the droplet discharge head via the liquid supply port. In other words, since bubbles in the filter unit can be eliminated simply by circulating the liquid, the number and frequency of maintenance are reduced, and the liquid is not wasted.

請求項2に記載の本発明は、前記送液路は、前記フィルタ部の上部に設けられていることを特徴としている。   The present invention described in claim 2 is characterized in that the liquid supply path is provided in an upper part of the filter portion.

請求項2に記載の発明では、フィルタ部の上部に送液路を設けることで、フィルタ部内に発生した気泡が送液路周囲に集まり、送液路から循環口へ送り込まれる。   In the second aspect of the present invention, by providing a liquid feeding path above the filter section, bubbles generated in the filter section gather around the liquid feeding path and are sent from the liquid feeding path to the circulation port.

請求項3に記載の本発明は、前記送液路には、前記液室又は前記循環口から前記フィルタ部内への液体の流入を防止する逆止弁が設けられていることを特徴としている。   The present invention described in claim 3 is characterized in that a check valve for preventing the liquid from flowing into the filter portion from the liquid chamber or the circulation port is provided in the liquid supply path.

請求項3に記載の発明では、送液路に設けられた逆止弁によって、液室又は循環口から送液路を通じてフィルタ部へ液体が流入するのが防止されている。これにより、フィルタ部で濾過されていない液体が、フィルタ部内に直接流入することがないので、異物を含んだ液体が液滴吐出ヘッドへ供給されることがなく、ノズル詰まりが発生する恐れがない。   In the third aspect of the invention, the check valve provided in the liquid feeding path prevents the liquid from flowing from the liquid chamber or the circulation port to the filter portion through the liquid feeding path. As a result, liquid that has not been filtered by the filter unit does not flow directly into the filter unit, so that liquid containing foreign matter is not supplied to the droplet discharge head, and there is no risk of nozzle clogging. .

請求項4に記載の本発明は、前記送液路には、所定のタイミングで前記フィルタ部内への液体の流入を阻止する開閉弁が設けられていることを特徴としている。   The present invention described in claim 4 is characterized in that an opening / closing valve for preventing the liquid from flowing into the filter portion at a predetermined timing is provided in the liquid supply path.

請求項4に記載の発明では、送液路に設けられた開閉弁によって、所定のタイミングでフィルタ部内への液体の流入が防止される。これにより、フィルタ部内に気泡が所定量以上溜まったタイミングで、開閉弁を開弁して液体を循環させることで、フィルタ部内の気泡を液体タンクへ循環させることができる。   In the invention according to claim 4, the on-off valve provided in the liquid feeding path prevents the liquid from flowing into the filter portion at a predetermined timing. Thereby, the bubble in the filter unit can be circulated to the liquid tank by opening the on-off valve and circulating the liquid at the timing when a predetermined amount or more of bubbles are accumulated in the filter unit.

請求項5に記載の本発明は、前記開閉弁は、前記送液路を閉塞可能な球体と、前記球体を前記液体収容部の外側から操作する球体移動手段と、を有して構成されていることを特徴としている。   According to a fifth aspect of the present invention, the on-off valve includes a sphere capable of closing the liquid supply path, and a sphere moving means for operating the sphere from the outside of the liquid storage portion. It is characterized by being.

請求項5に記載の発明では、球体移動手段によって、液体収容部の外側から球体を操作することで、球体によって送液路が閉塞されるようになっている。これにより、フィルタ部内に気泡が所定量以上溜まったタイミングで球体を移動させて、フィルタ部内の気泡を液体タンクへ循環させることができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the liquid supply path is closed by the sphere by operating the sphere from the outside of the liquid storage portion by the sphere moving means. As a result, the sphere can be moved at a timing when a predetermined amount or more of bubbles are accumulated in the filter unit, and the bubbles in the filter unit can be circulated to the liquid tank.

請求項6に記載の本発明は、前記開閉弁は、前記循環口と前記送液路を連通可能とする連通路を有するブロックと、前記ブロックを回動させることで前記循環口と前記送液路を連通又は非連通とする回動手段と、を有して構成されていることを特徴としている。   According to a sixth aspect of the present invention, the on-off valve includes a block having a communication path that allows the circulation port to communicate with the liquid supply path, and the circulation port and the liquid supply by rotating the block. And a rotating means for connecting or disconnecting the road.

請求項6に記載の発明では、回動手段によってブロックを回動させることで、循環口と送液路とが連通又は非連通とされる。これにより、フィルタ部内に気泡が所定量以上溜まったタイミングでブロックを回動させれば、フィルタ部内の気泡を液体タンクへ循環させることができる。   In the invention according to claim 6, the circulation port and the liquid feeding path are connected or disconnected by rotating the block by the rotating means. Thereby, if the block is rotated at a timing when a predetermined amount or more of bubbles are accumulated in the filter unit, the bubbles in the filter unit can be circulated to the liquid tank.

請求項7に記載の本発明は、前記流入口から流入された液体を、前記液室の下方へ案内する案内通路を有することを特徴としている。   The present invention according to claim 7 is characterized by having a guide passage for guiding the liquid flowing in from the inlet to the lower side of the liquid chamber.

請求項7に記載の発明では、流入口から流入された液体を、案内通路で液室の下方まで案内することで、液室の下方(底面近傍)へ液体が供給される。これにより、液体を液室に充填する際に、液体が泡立つのを防止できるので、気泡の発生を抑制できる。   According to the seventh aspect of the present invention, the liquid introduced from the inlet is guided to the lower part of the liquid chamber by the guide passage, whereby the liquid is supplied to the lower part of the liquid chamber (near the bottom surface). Thereby, when the liquid is filled in the liquid chamber, it is possible to prevent the liquid from foaming, so that the generation of bubbles can be suppressed.

請求項8に記載の本発明は、液滴を吐出する液滴吐出ヘッドと、液体が貯留される液体タンクと、前記液体タンクから供給された液体を濾過して前記液滴吐出ヘッドに供給する請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のフィルタユニットと、前記液体タンクと前記フィルタユニットとの間で液体を循環させる循環手段と、を備えて構成されていることを特徴としている。   The present invention according to claim 8 is a droplet discharge head that discharges droplets, a liquid tank that stores liquid, and a liquid supplied from the liquid tank that is filtered and supplied to the droplet discharge head. A filter unit according to any one of claims 1 to 7, and a circulation means for circulating a liquid between the liquid tank and the filter unit. .

請求項8に記載の発明では、循環手段によってフィルタ部内の液体を循環するとき、フィルタ部内の気泡が液体タンクに移動するので、フィルタ部内の気泡が液滴吐出ヘッドに移動することがなく、吐出不良を引き起こす恐れがない。   In the eighth aspect of the invention, when the liquid in the filter unit is circulated by the circulation means, the bubbles in the filter unit move to the liquid tank, so that the bubbles in the filter unit do not move to the droplet discharge head and are discharged. There is no risk of failure.

請求項9に記載の本発明は、液滴を吐出する複数の液滴吐出ヘッドと、液体が貯留される液体タンクと、液体を前記液滴吐出ヘッドに供給する請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の複数のフィルタユニットと、前記液体タンクに連結された第1主流路と、前記第1主流路から分岐されて前記フィルタユニットの流入口に連結される第1分岐路と、前記液体タンクと前記第1主流路とに連結された第2主流路と、前記第2主流路から分岐されて前記フィルタユニットの循環口に連結される第2分岐路と、を備えて構成されていることを特徴としている。   According to a ninth aspect of the present invention, a plurality of liquid droplet ejection heads for ejecting liquid droplets, a liquid tank in which liquid is stored, and a liquid are supplied to the liquid droplet ejection head. The plurality of filter units according to any one of the above, a first main channel connected to the liquid tank, a first branch channel branched from the first main channel and connected to an inlet of the filter unit, A second main channel connected to the liquid tank and the first main channel, and a second branch channel branched from the second main channel and connected to the circulation port of the filter unit. It is characterized by being.

請求項9に記載の発明では、複数のフィルタユニットのそれぞれの流入口が、液体タンクに連結された第1主流路から分岐された第1分岐路に接続されている。また、複数のフィルタユニットのそれぞれの循環口が、液体タンクと第1主流路に連結された第2主流路から分岐された第2分岐路に接続されている。   In the ninth aspect of the present invention, the inlets of the plurality of filter units are connected to the first branch path branched from the first main flow path connected to the liquid tank. In addition, each circulation port of the plurality of filter units is connected to a second branch channel branched from the second main channel connected to the liquid tank and the first main channel.

これにより、液体タンクの液体は、第1主流路、第1分岐路、フィルタユニットの流入口、フィルタユニットの循環口、第2分岐路、第2主流路を経て液体タンクへ戻るため、各フィルタユニット内の気泡は液体タンクに移動する。   Accordingly, the liquid in the liquid tank returns to the liquid tank via the first main flow path, the first branch path, the inlet of the filter unit, the circulation port of the filter unit, the second branch path, and the second main flow path. Air bubbles in the unit move to the liquid tank.

本発明は上記構成としたので、ノズルからインクを吸引しなくても、フィルタ内部に溜まった気泡を除去できる。   Since the present invention has the above-described configuration, bubbles accumulated in the filter can be removed without sucking ink from the nozzles.

以下、図面を参照して本発明の第1実施形態について説明する。   Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1には、本実施形態のインクジェット記録装置12が示されている。インクジェット記録装置12の筐体14内の下部には給紙トレイ16が備えられており、給紙トレイ16内に積層された用紙Pをピックアップロール18で1枚ずつ取り出すことができる。取り出された用紙Pは、所定の搬送経路22を構成する複数の搬送ローラ対20で搬送される。   FIG. 1 shows an ink jet recording apparatus 12 of the present embodiment. A paper feed tray 16 is provided in the lower part of the casing 14 of the ink jet recording apparatus 12, and the sheets P stacked in the paper feed tray 16 can be taken out one by one by a pickup roll 18. The taken paper P is transported by a plurality of transport roller pairs 20 constituting a predetermined transport path 22.

給紙トレイ16の上方には、駆動ロール24及び従動ロール26に張架された無端状の搬送ベルト28が配置されている。搬送ベルト28の上方には記録ヘッドアレイ30が配置されており、搬送ベルト28の平坦部分28Fに対向している。この対向した領域が、記録ヘッドアレイ30からインク滴が吐出される吐出領域SEとなっている。搬送経路22を搬送された用紙Pは、搬送ベルト28で保持されてこの吐出領域SEに至り、記録ヘッドアレイ30に対向した状態で、記録ヘッドアレイ30から画像情報に応じたインク滴が付着される。   Above the paper feed tray 16, an endless transport belt 28 stretched around a drive roll 24 and a driven roll 26 is disposed. A recording head array 30 is disposed above the conveyor belt 28 and faces the flat portion 28F of the conveyor belt 28. This opposed area is an ejection area SE where ink droplets are ejected from the recording head array 30. The sheet P transported along the transport path 22 is held by the transport belt 28 and reaches the discharge area SE, and ink droplets corresponding to image information are attached from the recording head array 30 in a state of facing the recording head array 30. The

記録ヘッドアレイ30は、本実施形態では、有効な記録領域が用紙Pの幅(搬送方向と直交する方向の長さ)以上とされた長尺状とされ、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、サイアン(C)、及びブラック(K)の4色それぞれに対応した4つのインクジェット記録ヘッドユニット(以下、ヘッドユニットという)32が搬送方向に沿って配置されており、フルカラーの画像を記録可能になっている。   In this embodiment, the recording head array 30 has a long shape in which the effective recording area is equal to or larger than the width of the paper P (the length in the direction orthogonal to the transport direction), and is yellow (Y) and magenta (M). , Cyan (C), and Black (K), four inkjet recording head units (hereinafter referred to as head units) 32 corresponding to the four colors, respectively, are arranged along the transport direction, and can record full-color images. It has become.

各ヘッドユニット32は、ヘッドコントローラ60(図5参照)によって制御される。ヘッドコントローラ60は、たとえば、画像情報に応じてインク滴の吐出タイミングや使用するインク吐出口(ノズル)を決め、駆動信号をヘッドユニット32に送る構成である。   Each head unit 32 is controlled by a head controller 60 (see FIG. 5). For example, the head controller 60 is configured to determine an ink droplet ejection timing and an ink ejection port (nozzle) to be used according to image information and send a drive signal to the head unit 32.

また、記録ヘッドアレイ30は、搬送方向と直交する方向に不動とされていてもよいが、必要に応じて移動するように構成しておくと、マルチパスによる画像記録で、より解像度の高い画像を記録したり、ヘッドユニット32の不具合を記録結果に反映させないようにしたりできる。   The recording head array 30 may be stationary in a direction orthogonal to the transport direction. However, if the recording head array 30 is configured to move as necessary, an image with higher resolution can be obtained by multi-pass image recording. Can be recorded, or troubles of the head unit 32 can be prevented from being reflected in the recording result.

記録ヘッドアレイ30の両側には、それぞれのヘッドユニット32に対応した4つのメンテナンスユニット34が配置されている。図2に示すように、ヘッドユニット32に対してメンテナンスを行う場合に、記録ヘッドアレイ30が上方へ移動し、搬送ベルト28との間に構成された間隙にメンテナンスユニット34が移動して入り込む。そして、ノズル面33N(図8参照)に対向した状態で、所定のメンテナンス動作(吸引、ワイピング、キャッピング等)を行う。   Four maintenance units 34 corresponding to the respective head units 32 are arranged on both sides of the recording head array 30. As shown in FIG. 2, when performing maintenance on the head unit 32, the recording head array 30 moves upward, and the maintenance unit 34 moves into the gap formed between the conveyance belt 28 and enters. Then, a predetermined maintenance operation (suction, wiping, capping, etc.) is performed while facing the nozzle surface 33N (see FIG. 8).

メンテナンスユニット34は、図3に示すように、インクジェット記録装置12の回復動作時にノズル面33Nからのインクを受けるキャップ88と、キャップ88で受けたインクを排出する排液ライン92とを備えている。排液ライン92の排出方向下流端にはバルブ94を介して廃インクタンク96が設けられている。また、インクジェット記録装置12は、キャップ88から排液ライン92へのインク送出力(インク吸引力)を与えるポンプ98と、を備えている。このポンプ98は、後述するポンプ74と同様、インクジェット記録装置12全体の制御を司るコントローラ56(図5参照)によって制御されている。   As shown in FIG. 3, the maintenance unit 34 includes a cap 88 that receives ink from the nozzle surface 33 </ b> N during the recovery operation of the inkjet recording apparatus 12, and a drain line 92 that discharges the ink received by the cap 88. . A waste ink tank 96 is provided at the downstream end of the drain line 92 in the discharge direction via a valve 94. In addition, the ink jet recording apparatus 12 includes a pump 98 that provides an ink feeding output (ink suction force) from the cap 88 to the drainage line 92. The pump 98 is controlled by a controller 56 (see FIG. 5) that controls the entire inkjet recording apparatus 12, as is the pump 74 described later.

なお、本実施形態では、4つのメンテナンスユニット34を2つずつの2組に分割し、画像記録時には記録ヘッドアレイ30の搬送方向上流側及び搬送方向下流側にそれぞれ配置されるようにしている。   In the present embodiment, the four maintenance units 34 are divided into two sets of two, and are arranged on the upstream side in the transport direction and the downstream side in the transport direction of the recording head array 30 during image recording.

図4に示すように、記録ヘッドアレイ30の上流側には、電源38が接続された帯電ロール36が配置されている。帯電ロール36は、従動ロール26との間で搬送ベルト28及び用紙Pを挟みつつ従動し、用紙Pを搬送ベルト28に押圧する押圧位置と、搬送ベルト28から離間した離間位置との間を移動可能とされている。押圧位置では、接地された従動ロール26との間に所定の電位差が生じるため、用紙Pに電荷を与えて搬送ベルト28に静電吸着させることができる。また、記録ヘッドアレイ30の下流側には、剥離プレート40が配置されており、この剥離プレート40によって用紙Pが搬送ベルト28から剥離される。   As shown in FIG. 4, a charging roll 36 connected to a power source 38 is disposed on the upstream side of the recording head array 30. The charging roll 36 is driven while sandwiching the conveyance belt 28 and the paper P with the driven roll 26, and moves between a pressing position for pressing the paper P against the conveyance belt 28 and a separation position separated from the conveyance belt 28. It is possible. At the pressing position, a predetermined potential difference is generated between the grounded driven roll 26 and the sheet P can be charged and electrostatically attracted to the transport belt 28. Further, a peeling plate 40 is disposed on the downstream side of the recording head array 30, and the paper P is peeled from the transport belt 28 by the peeling plate 40.

図1又は図2に示すように、搬送ベルト28と排紙トレイ46との間には、4色の各インクをそれぞれ貯留するインクタンク54と、インクタンク54に接続されたリザーバタンク64とが設けられている。リザーバタンク64には大気開放部65(図6参照)が設けられており、リザーバタンク64の液面は大気圧となっている。また、リザーバタンク64のインクは、後述する第1インク流路69及び第2インク流路70(共に、図6参照)を経由して各ヘッドユニット32に供給されるようになっている。インクとしては、水性インク、油性インク、溶剤系インク等、公知の各種のインクを使用できる。   As shown in FIG. 1 or 2, an ink tank 54 for storing each of the four colors of ink and a reservoir tank 64 connected to the ink tank 54 are provided between the transport belt 28 and the paper discharge tray 46. Is provided. The reservoir tank 64 is provided with an atmosphere release portion 65 (see FIG. 6), and the liquid level of the reservoir tank 64 is at atmospheric pressure. The ink in the reservoir tank 64 is supplied to each head unit 32 via a first ink channel 69 and a second ink channel 70 (both see FIG. 6) described later. As the ink, various known inks such as water-based ink, oil-based ink, and solvent-based ink can be used.

図5に示すように、インクジェット記録装置12の全体は、コントローラ56によって制御され、用紙Pの給紙から画像記録、排出、さらにはメンテナンスを含む動作が制御されるようになっている。また、記録画像に関する各種のデータ等は、画像コントローラ58からコントローラ56に送られる。また、後述するインクジェット記録ヘッド33(図6参照、以下、記録ヘッドという)はヘッドコントローラ60によって制御されており、コントローラ56からヘッドコントローラ60へ信号が送信されるようになっている。なお、コントローラ56、ヘッドコントローラ60及び帯電ロール36は、電源38から電力供給を受けるようになっている。   As shown in FIG. 5, the entire inkjet recording apparatus 12 is controlled by a controller 56, and operations including image recording, discharging, and maintenance from feeding of a sheet P are controlled. Various data relating to the recorded image is sent from the image controller 58 to the controller 56. An ink jet recording head 33 (see FIG. 6; hereinafter referred to as a recording head), which will be described later, is controlled by a head controller 60, and a signal is transmitted from the controller 56 to the head controller 60. The controller 56, the head controller 60, and the charging roll 36 are supplied with power from a power source 38.

このような全体構成とされた本実施形態のインクジェット記録装置12では、上記したように、給紙トレイ16から取り出された用紙Pが搬送され、搬送ベルト28に至る。そして、用紙Pは、帯電ロール36によって搬送ベルト28に押付けられると共に、帯電ロール36からの印加電圧によって搬送ベルト28に吸着されて保持される。この状態で、搬送ベルト28の回転によって用紙Pが吐出領域SEを通過しつつ、記録ヘッドアレイ30からインク滴が吐出されて、用紙P上に画像が記録される。そして、用紙Pは、剥離プレート40によって搬送ベルト28から剥離され、剥離プレート40の下流側で排出経路44を構成する複数の排出ローラ対42で搬送されて筐体14の上部に設けられた排紙トレイ46に排出される。   In the ink jet recording apparatus 12 of the present embodiment configured as described above, the paper P taken out from the paper feed tray 16 is transported to the transport belt 28 as described above. The paper P is pressed against the conveyance belt 28 by the charging roll 36 and is attracted and held by the conveyance belt 28 by the voltage applied from the charging roll 36. In this state, while the paper P passes through the ejection area SE by the rotation of the transport belt 28, ink droplets are ejected from the recording head array 30, and an image is recorded on the paper P. Then, the paper P is peeled off from the transport belt 28 by the peeling plate 40, transported by a plurality of discharge roller pairs 42 constituting the discharge path 44 on the downstream side of the peeling plate 40, and discharged at the upper part of the housing 14. It is discharged to the paper tray 46.

ここで、ヘッドユニット32の構成について説明する。なお、ここでは、1個のヘッドユニット32のみを図示して説明するが、全てのヘッドユニット32が同様の構成である。   Here, the configuration of the head unit 32 will be described. Here, only one head unit 32 is illustrated and described, but all the head units 32 have the same configuration.

図6、図7に示すように、ヘッドユニット32は、用紙Pの幅よりも短尺の記録ヘッド33が、用紙Pの幅方向に沿って複数(本実施形態では、8ヶ)配列されて構成されている。記録ヘッド33は、インク供給管172(図8参照)を介してフィルタユニット72に連結されており、フィルタユニット72内の圧力を高めて記録ヘッド33のノズルからインク滴を吐出するようになっている。なお、フィルタユニット72については詳細を後述する。   As shown in FIGS. 6 and 7, the head unit 32 includes a plurality of (eight in the present embodiment) recording heads 33 that are shorter than the width of the paper P along the width direction of the paper P. Has been. The recording head 33 is connected to the filter unit 72 via an ink supply pipe 172 (see FIG. 8), and discharges ink droplets from the nozzles of the recording head 33 by increasing the pressure in the filter unit 72. Yes. Details of the filter unit 72 will be described later.

インクジェット記録装置12には、フィルタユニット72とリザーバタンク64とを接続する第1インク流路69及び第2インク流路70が設けられている。第1インク流路69には、ポンプ74及び開閉弁76が並列に接続されている。   The ink jet recording apparatus 12 is provided with a first ink channel 69 and a second ink channel 70 that connect the filter unit 72 and the reservoir tank 64. A pump 74 and an on-off valve 76 are connected in parallel to the first ink channel 69.

ポンプ74は、フィルタユニット72側に負圧を発生させてフィルタユニット72からリザーバタンク64への流動力をインクに与える。即ち、ポンプ74が作動されると、インクが、各記録ヘッド33から、各第1分岐流管81を経由して第1主流路79へ流動し、リザーバタンク64へ流動する。また、インクが、リザーバタンク64から第2主流路80を経由して各第2分岐管82へ分岐し、各フィルタユニット72へ流動し、また、第2主流路80を経由して第1主流路79へ流動する。   The pump 74 generates a negative pressure on the filter unit 72 side and applies a fluid force from the filter unit 72 to the reservoir tank 64 to the ink. That is, when the pump 74 is actuated, the ink flows from each recording head 33 to the first main flow path 79 via each first branch flow pipe 81 and then flows to the reservoir tank 64. Further, the ink branches from the reservoir tank 64 to each second branch pipe 82 via the second main flow path 80 and flows to each filter unit 72, and the first main flow flows via the second main flow path 80. Flow to path 79.

なお、ポンプ74は、上述したように、コントローラ56によって制御されている。また、開閉弁76は、第1主流路79のポンプ74より循環方向上流側と循環方向下流側とをバイパスするバイパス流路77に設けられており、コントローラ56によって制御されている。   The pump 74 is controlled by the controller 56 as described above. The on-off valve 76 is provided in a bypass flow path 77 that bypasses the upstream side in the circulation direction and the downstream side in the circulation direction from the pump 74 of the first main flow path 79, and is controlled by the controller 56.

第1インク流路69は、一端部をリザーバタンク64に挿入させた第1主流路79と、第1主流路79から分岐して下方へ延び各フィルタユニット72にそれぞれ先端部を挿入させた第1分岐流管81とを有する。また、第2インク流路70は、一端部をリザーバタンク64に挿入させ、他端部を第1主流路79に合流させた第2主流路80と、第2主流路80から分岐して下方へ延び各フィルタユニット72にそれぞれ先端部を挿入させた第2分岐管82とを有する。   The first ink channel 69 has a first main channel 79 having one end inserted into the reservoir tank 64, and a first main channel 79 branched from the first main channel 79 and extending downward, with each filter unit 72 having its tip inserted. 1 branch flow pipe 81. The second ink flow path 70 is branched from the second main flow path 80 having one end inserted into the reservoir tank 64 and the other end merged with the first main flow path 79 and the second main flow path 80. And a second branch pipe 82 having a distal end inserted into each filter unit 72.

図6に示すインク吐出時には、ポンプ74が停止され、開閉弁76が開弁される。そして、インク滴の吐出によってフィルタユニット72が減圧されることによって、第1インク流路69及び第2インク流路70では、何れもリザーバタンク64からフィルタユニット72へインクが流れる。これによって、フィルタユニット72に、2本のインク流路からインクが流入するので、インク流路が1本の場合と比べて、圧損が半減され、また、各インク流路による圧損許容値を約2倍に設定することが可能になる。従って、配管の容積を縮小でき、以って、装置の小型化、低コスト化が可能となる。また、後述するインク循環時において、より流速が速くなり、ポンプ74に過大な性能を必要としないため、ポンプ74の小型化が可能となる。   At the time of ink discharge shown in FIG. 6, the pump 74 is stopped and the on-off valve 76 is opened. Then, when the filter unit 72 is depressurized by the ejection of ink droplets, ink flows from the reservoir tank 64 to the filter unit 72 in both the first ink channel 69 and the second ink channel 70. As a result, since the ink flows into the filter unit 72 from the two ink flow paths, the pressure loss is halved as compared with the case of one ink flow path, and the allowable pressure loss value by each ink flow path is reduced. It becomes possible to set to 2 times. Therefore, the volume of the pipe can be reduced, and thus the apparatus can be reduced in size and cost. In addition, when the ink is circulated, which will be described later, the flow rate becomes faster, and the pump 74 does not need excessive performance, so the pump 74 can be downsized.

ここで、図8に基づいて、フィルタユニット72について説明する。図8(A)には、フィルタユニット72の側面断面図が示されており、図8(B)には、図8(A)のD−D線での断面図、図8(C)には、図8(A)のE−E線での断面図がそれぞれ示されている。   Here, the filter unit 72 will be described with reference to FIG. 8A shows a side cross-sectional view of the filter unit 72, FIG. 8B shows a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 8A, and FIG. FIG. 8A is a sectional view taken along line E-E in FIG.

図8(A)に示すように、フィルタユニット72は矩形箱状のケース150を有しており、ケース150内には略コ字状とされた枠部152が設けられている。   As shown in FIG. 8A, the filter unit 72 has a rectangular box-shaped case 150, and a frame portion 152 that is substantially U-shaped is provided in the case 150.

図8(B)に示すように、枠部152の幅方向の両側(開放面)には、フィルタ154が取り付けられている。そして、枠部152の開放側は、ケース150の底部150Cに設けられた支持部材160に固定されている。この構成により、フィルタ154、枠部152、支持部材160とで、ケース150内を第1インク室156と第2インク室158(フィルタ154内部)とに分割している。   As shown in FIG. 8B, filters 154 are attached to both sides (open surfaces) of the frame portion 152 in the width direction. The open side of the frame 152 is fixed to a support member 160 provided on the bottom 150C of the case 150. With this configuration, the case 150 is divided into the first ink chamber 156 and the second ink chamber 158 (inside the filter 154) by the filter 154, the frame portion 152, and the support member 160.

一方、図8(A)に示すように、ケース150の上壁150Aの左側には、円筒状の上流側接続管162が突設されている。上流側接続管162には第2分岐管82が接続される。そして、第2分岐管82から上流側接続管162の流入口164を介して第1インク室156にインクが流入するようになっている。   On the other hand, as shown in FIG. 8 (A), a cylindrical upstream connecting pipe 162 projects from the left side of the upper wall 150A of the case 150. A second branch pipe 82 is connected to the upstream connection pipe 162. Then, ink flows from the second branch pipe 82 into the first ink chamber 156 through the inlet 164 of the upstream connection pipe 162.

上流側接続管162の下方には、ケース150の側壁150Bに平行に仕切壁166が設けられている。仕切壁166は上壁150Aに連結され、底部150Cとの間に隙間を設けた状態とされており、仕切壁166とケース150の側壁150Bの間に案内通路168を形成している。そして、案内通路168を流れるインクは、仕切壁166と底部150Cの間の隙間から、第1インク室156に充填されるようになっている。つまり、上流側接続管162から流入したインクは、案内通路168によってケース150の底部150Cに案内され、第1インク室156の下方から充填されていく。   A partition wall 166 is provided below the upstream connection pipe 162 in parallel with the side wall 150 </ b> B of the case 150. The partition wall 166 is connected to the upper wall 150 </ b> A and has a gap between the bottom wall 150 </ b> C and a guide passage 168 is formed between the partition wall 166 and the side wall 150 </ b> B of the case 150. The ink flowing through the guide passage 168 is filled into the first ink chamber 156 through a gap between the partition wall 166 and the bottom 150C. That is, the ink that has flowed in from the upstream connection pipe 162 is guided to the bottom 150C of the case 150 by the guide passage 168 and is filled from below the first ink chamber 156.

第1インク室156に充填されたインクは、フィルタ154を介して第2インク室158に充填される。このとき、インク中の異物は、フィルタ154によって第2インク室158に流入するのが阻止されるので、第2インク室158には、異物が除去されたインクが充填される。   The ink filled in the first ink chamber 156 is filled into the second ink chamber 158 via the filter 154. At this time, foreign matter in the ink is prevented from flowing into the second ink chamber 158 by the filter 154, so that the ink from which the foreign matter has been removed is filled in the second ink chamber 158.

第2インク室158の底部(ケース150の底部150C)には、孔170が形成されており、孔170には円筒状のインク供給管172が挿通されている。図10(A)に示すように、インク供給管172は逆止弁173を介して記録ヘッド33に連結され、インクプール37へインクを充填する。   A hole 170 is formed in the bottom of the second ink chamber 158 (the bottom 150C of the case 150), and a cylindrical ink supply pipe 172 is inserted into the hole 170. As shown in FIG. 10A, the ink supply pipe 172 is connected to the recording head 33 via the check valve 173 and fills the ink pool 37 with ink.

逆止弁173は、フロートボール173Aと、フロートボール173Aが収容される収容部173Bとで構成されている。収容部173Bは、インク供給管172側において縮径されており、フロートボール173Aが浮力によって浮上して収容部173Bの開口を閉じるようになっている。なお、インクプール37の高さはフロートボール173Aの直径に比べて十分に小さいので、インクプール37にフロートボール173Aが入り込むことがない。したがって、インク吸引時にフロートボール173Aがインクの流れを妨げることがない。   The check valve 173 includes a float ball 173A and a storage portion 173B in which the float ball 173A is stored. The accommodating portion 173B is reduced in diameter on the ink supply tube 172 side, and the float ball 173A is lifted by buoyancy to close the opening of the accommodating portion 173B. Since the height of the ink pool 37 is sufficiently smaller than the diameter of the float ball 173A, the float ball 173A does not enter the ink pool 37. Accordingly, the float ball 173A does not hinder the flow of ink during ink suction.

このような構成により、第2インク室158から記録ヘッド33にインクが供給されるとき、インクの流れの抵抗によってフロートボール173Aが記録ヘッド33側へ移動され、逆止弁173が開弁される。また、図10(B)に示すように、リザーバタンク64からフィルタユニット72へインクを循環させる際に、第2インク室158からインクプール33へのインクの流れが止まるので、フロートボール173Aは浮力でインク供給管172側に移動して、収容部173Bの開口を閉じる。これにより、逆止弁173が閉弁された状態となって、記録ヘッド33から第2インク室158にインクが流れ込まないようになっている。   With such a configuration, when ink is supplied from the second ink chamber 158 to the recording head 33, the float ball 173A is moved toward the recording head 33 due to the resistance of the ink flow, and the check valve 173 is opened. . Further, as shown in FIG. 10B, when the ink is circulated from the reservoir tank 64 to the filter unit 72, the flow of ink from the second ink chamber 158 to the ink pool 33 stops, so that the float ball 173A has buoyancy. As a result, the ink supply tube 172 is moved to close the opening of the accommodating portion 173B. As a result, the check valve 173 is closed, so that ink does not flow into the second ink chamber 158 from the recording head 33.

一方、ケース150の上壁150Aの右側には、円筒状の下流側接続管174が突設されている。下流側接続管174には第1分岐流管81が接続される。これにより、ポンプ74(図6参照)が停止されて開閉弁76が開弁されると、第1分岐流管81から下流側接続管174の循環口176を介して、第1インク室156にインクが供給される。また、ポンプ74を作動させ、開閉弁76が閉弁すると、第1インク室156のインクが、下流側接続管174の循環口176を介して、第1分岐流管81からリザーバタンク64へ流入する。   On the other hand, on the right side of the upper wall 150 </ b> A of the case 150, a cylindrical downstream connection pipe 174 protrudes. A first branch flow pipe 81 is connected to the downstream connection pipe 174. Accordingly, when the pump 74 (see FIG. 6) is stopped and the on-off valve 76 is opened, the first ink chamber 156 is transferred from the first branch flow pipe 81 through the circulation port 176 of the downstream connection pipe 174. Ink is supplied. When the pump 74 is activated and the on-off valve 76 is closed, the ink in the first ink chamber 156 flows into the reservoir tank 64 from the first branch flow pipe 81 through the circulation port 176 of the downstream connection pipe 174. To do.

また、枠部152の天井部152Aには、第2インク室158と第1インク室156を連通する連通路178が形成されている。連通路178は、第2インク室158に連通された水平の通路178Aと、通路178Aと第1インク室156を連通させるコ字状の通路178Bとで構成されている。   In addition, a communication path 178 that connects the second ink chamber 158 and the first ink chamber 156 is formed in the ceiling portion 152A of the frame portion 152. The communication path 178 includes a horizontal path 178A that communicates with the second ink chamber 158, and a U-shaped path 178B that communicates the path 178A and the first ink chamber 156.

通路178Aと通路178Bの連通部には、逆止弁180が設けられている。逆止弁180は、弁体としてのフロートボール180Aと、フロートボール180Aが収容される収容部180Bとで構成されている。収容部180Bは円錐状とされており、頂部側が通路178Aに連通している。つまり、収容部180Bは、通路178A側において縮径されており、フロートボール180Aが通路178Aを閉じる構成とされている。   A check valve 180 is provided at a communication portion between the passage 178A and the passage 178B. The check valve 180 includes a float ball 180A as a valve body and a housing portion 180B in which the float ball 180A is housed. The accommodating portion 180B has a conical shape, and the top side communicates with the passage 178A. That is, the accommodating portion 180B is reduced in diameter on the side of the passage 178A, and the float ball 180A is configured to close the passage 178A.

このような構成により、図9(A)に示すように、インクが循環し、第2インク室158から第1インク室156に向かってインクが流入するときは、フロートボール180Aがインクの流れによって収容部180Bの下側へ移動して、逆止弁180が開弁される。   With such a configuration, as shown in FIG. 9A, when the ink circulates and the ink flows from the second ink chamber 158 toward the first ink chamber 156, the float ball 180A is moved by the ink flow. The check valve 180 is opened by moving to the lower side of the accommodating portion 180B.

一方、記録ヘッド33の印字動作やメンテナンス動作によって、第2インク室158内のインクが消費されると、第2インク室158に負圧が発生し、図9(B)に示すように、第1インク室156から第2インク室158に向かってインクが流入しようとする。このとき、フロートボール180Aがインクの流れによって上側へ移動して、逆止弁180が閉弁される。これにより、第1インク室156から第2インク室158に向かってインクの流入が阻止される。   On the other hand, when the ink in the second ink chamber 158 is consumed by the printing operation or the maintenance operation of the recording head 33, negative pressure is generated in the second ink chamber 158, and as shown in FIG. Ink tends to flow from the first ink chamber 156 toward the second ink chamber 158. At this time, the float ball 180A moves upward due to the flow of ink, and the check valve 180 is closed. Thereby, the inflow of ink from the first ink chamber 156 toward the second ink chamber 158 is blocked.

次に、本発明の第1の実施形態の作用について説明する。   Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described.

図7に示すポンプ74が作動すると、リザーバタンク64のインクが、第2主流路80を通じて第2分岐管82から、図8に示す流入口164を介して案内通路168に流れ込み、第1インク室156に充填すると共に、フィルタ154を介して第2インク室158を充填する。そして、循環口176を介して第1分岐流管81から第1主流路79を通じてリザーバタンク64に流入する。   When the pump 74 shown in FIG. 7 is activated, the ink in the reservoir tank 64 flows from the second branch pipe 82 through the second main flow path 80 into the guide passage 168 via the inlet 164 shown in FIG. In addition to filling 156, the second ink chamber 158 is filled via the filter 154. Then, it flows into the reservoir tank 64 from the first branch flow pipe 81 through the first main flow path 79 via the circulation port 176.

このようなインクの循環により、図9(A)に示すように、第1インク室156に発生した気泡は、循環口176を介して第1分岐流管81からリザーバタンク64に送り込まれる。また、第2インク室158(フィルタ154内)に発生した気泡は、連通路178から第1インク室156に送り込まれて、循環口176を介して第1分岐流管81からリザーバタンク64に送り込まれる。そして、リザーバタンク64に送り込まれた気泡は、大気中に排出される。   As shown in FIG. 9A, the air bubbles generated in the first ink chamber 156 are sent from the first branch flow pipe 81 to the reservoir tank 64 through the circulation port 176 as a result of such ink circulation. Further, the bubbles generated in the second ink chamber 158 (in the filter 154) are sent to the first ink chamber 156 from the communication path 178 and then sent from the first branch flow pipe 81 to the reservoir tank 64 through the circulation port 176. It is. The bubbles sent to the reservoir tank 64 are discharged into the atmosphere.

このようにして、第1インク室156で発生した気泡だけでなく、第2インク室158で発生した気泡(インク中の溶存気体から発生する気泡や、フィルタ154を通過して第2インク室158に送り込まれた微小な気泡が合体することによって発生する気泡)も、リザーバタンク64へ送り込まれて、リザーバタンク64から大気中へ排出される。これにより、第2インク室158で発生した気泡を、ノズルからインクと共に吸引する必要がないので、インクが無駄に消費されない。また、第2インク室158の気泡を除去するために、メンテナンスユニット34を動作させる程度が減る。   In this way, not only bubbles generated in the first ink chamber 156 but also bubbles generated in the second ink chamber 158 (bubbles generated from dissolved gas in the ink, or the filter 154 passes through the second ink chamber 158). (Bubbles generated by the combination of minute bubbles sent to the tank) are also sent to the reservoir tank 64 and discharged from the reservoir tank 64 to the atmosphere. Accordingly, it is not necessary to suck the bubbles generated in the second ink chamber 158 from the nozzle together with the ink, so that the ink is not consumed wastefully. In addition, the degree of operation of the maintenance unit 34 is reduced in order to remove the bubbles in the second ink chamber 158.

また、図9(B)に示すように、連通路178に設けられた逆止弁180によって、第1インク室156から第2インク室158へインクの流入を防止しているので、第1インク室156からフィルタ154を介さずに第2インク室158にインクが流入することがない。つまり、フィルタ154で濾過されていないインクが、インク供給管172から記録ヘッド33へ供給されてしまうことがないので、インク中の異物によってノズルが詰まる恐れがない。   Further, as shown in FIG. 9B, the check valve 180 provided in the communication path 178 prevents the ink from flowing from the first ink chamber 156 into the second ink chamber 158, so that the first ink Ink does not flow from the chamber 156 into the second ink chamber 158 without passing through the filter 154. That is, since the ink that has not been filtered by the filter 154 is not supplied from the ink supply pipe 172 to the recording head 33, there is no possibility that the nozzles are clogged by foreign matter in the ink.

さらに、第2インク室158の天井部152Aに連通路178を設けることで、第2インク室158に発生した気泡が連通路178周囲に集まり、連通路178から第1インク室156へ送り込まれる。   Furthermore, by providing the communication path 178 in the ceiling 152A of the second ink chamber 158, bubbles generated in the second ink chamber 158 gather around the communication path 178 and are sent from the communication path 178 to the first ink chamber 156.

また、案内通路168によって第1インク室156の下方(ケース150の底部150C)にインクが案内されるので、第1インク室156の下方へインクが供給される。このため、インクの充填時における泡立ちが防止されるので、気泡の発生を抑えることができる。   Further, since the ink is guided below the first ink chamber 156 (the bottom 150C of the case 150) by the guide passage 168, the ink is supplied below the first ink chamber 156. For this reason, since foaming at the time of ink filling is prevented, generation of bubbles can be suppressed.

なお、ポンプ74の作動を停止すると、インクの循環が停止する。このとき、記録ヘッド33で印字され、第2インク室158のインクが消費されると、第2インク室158内に負圧が発生する。このとき、逆止弁180が閉弁するため、フィルタ154を通過していない第1インク室156のインクが、第2インク室158に流入することがない。   When the operation of the pump 74 is stopped, the ink circulation is stopped. At this time, when printing is performed by the recording head 33 and the ink in the second ink chamber 158 is consumed, a negative pressure is generated in the second ink chamber 158. At this time, since the check valve 180 is closed, the ink in the first ink chamber 156 that has not passed through the filter 154 does not flow into the second ink chamber 158.

また、溶存気体やフィルタ154を通過した微小気体が、第2インク室158に蓄積しても、第2インク室158の容量を超過するまでは、記録ヘッド33に気泡が流れ込むことがない。したがって、気泡が第2インク室158の容量を超過する前のタイミングで、ポンプ74を作動させてインクを循環させれば、第2インク室158の気泡が記録ヘッド33に流れ込まず、リザーバタンク64に流れ込んで大気中に排出される。   Even if the dissolved gas or the minute gas that has passed through the filter 154 accumulates in the second ink chamber 158, bubbles do not flow into the recording head 33 until the capacity of the second ink chamber 158 is exceeded. Therefore, if the ink is circulated by operating the pump 74 at a timing before the bubbles exceed the capacity of the second ink chamber 158, the bubbles in the second ink chamber 158 do not flow into the recording head 33, and the reservoir tank 64 Into the atmosphere and discharged into the atmosphere.

さらに、図10に示すように、インク供給管172と記録ヘッド33の間の逆止弁173は、吸引動作をしないときはフロートボール173Aの浮力で閉弁しているので、リザーバタンク64からフィルタユニット72へインクが循環されるときに、フィルタユニット72に負圧が発生しても、第2インク室158内へ記録ヘッド33のノズルから吸い込んだ空気が流入してしまうことがない。また、個別に記録ヘッド33の回復動作を行った場合、第2インク室158内に発生した負圧によって、共通流路(第1分岐流管81又は第2分岐管82)に負圧が発生しても、別のフィルタユニット72に連結された記録ヘッド33のノズルから空気を吸い込むことがない。   Further, as shown in FIG. 10, the check valve 173 between the ink supply pipe 172 and the recording head 33 is closed by the buoyancy of the float ball 173A when the suction operation is not performed. Even when a negative pressure is generated in the filter unit 72 when the ink is circulated to the unit 72, the air sucked from the nozzles of the recording head 33 does not flow into the second ink chamber 158. Further, when the recovery operation of the recording head 33 is performed individually, a negative pressure is generated in the common flow path (the first branch flow pipe 81 or the second branch pipe 82) due to the negative pressure generated in the second ink chamber 158. Even in this case, air is not sucked from the nozzles of the recording head 33 connected to another filter unit 72.

なお、本実施形態では、収容部180Bにフロートボール180Aを収容した逆止弁180によって、第1インク室156から第2インク室158へインクが流入しないようにしたが、片側が固定されたフィルム状の弁や、インクより比重の重いボールを用いて、且つ、収容部の円錐形状を上下反転させ、収容部の頂点側を第1インク室156と連通させ、底面側を第2インク室158と連通させた構成の弁を用いてもよい。   In this embodiment, the check valve 180 that accommodates the float ball 180A in the accommodating portion 180B prevents the ink from flowing from the first ink chamber 156 to the second ink chamber 158, but the film is fixed on one side. And a conical shape of the storage portion is turned upside down, the top side of the storage portion is communicated with the first ink chamber 156, and the bottom surface side is connected to the second ink chamber 158. You may use the valve of the structure made to communicate with.

次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同様の部分についての説明は割愛する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, the description about the part similar to 1st Embodiment is omitted.

図11(A)に示すように、ケース150の上壁150Aには、段部182が形成されている。段部182には、第2インク室158と循環口176を連通する連通路184が形成されている。つまり、連通路184によって第2インク室158は循環口176と連通しており、第2インク室158のインクは、第1インク室156に流れ込まずに、循環口176に直接流れ込むようになっている。   As shown in FIG. 11A, a step 182 is formed on the upper wall 150 </ b> A of the case 150. A communication path 184 that connects the second ink chamber 158 and the circulation port 176 is formed in the step portion 182. That is, the second ink chamber 158 communicates with the circulation port 176 through the communication path 184, and the ink in the second ink chamber 158 flows directly into the circulation port 176 without flowing into the first ink chamber 156. Yes.

連通路184は、第2インク室158に連通する通路184Aと、通路184Aと第1インク室156を連通するL字状の通路184Bとで構成されている。通路184Aと通路184Bの連通部には逆止弁186が設けられている。逆止弁186は、弁体としての鉄球186Aと、鉄球186Aが収容される収容部186Bとで構成されている。   The communication path 184 includes a path 184A that communicates with the second ink chamber 158, and an L-shaped path 184B that communicates the path 184A and the first ink chamber 156. A check valve 186 is provided at a communication portion between the passage 184A and the passage 184B. The check valve 186 includes an iron ball 186A as a valve body and a housing portion 186B in which the iron ball 186A is housed.

収容部186Bは、通路184Aとの連通部において縮径されており、鉄球186Aが収容部186Bを閉じる構成とされている。この連通部には、鉄球186が自重によって位置しており、逆止弁186は通常は閉弁された状態にあって、循環口176から第2インク室158にインクが流れ込まないようにされている。   The accommodating portion 186B is reduced in diameter at the communicating portion with the passage 184A, and the iron ball 186A closes the accommodating portion 186B. An iron ball 186 is located in the communication portion by its own weight, and the check valve 186 is normally closed so that ink does not flow into the second ink chamber 158 from the circulation port 176. ing.

また、段部182上には磁石188が載置されている。磁石188は、図示しないガードレールに沿って、図の左右方向にスライド可能とされている。磁石188の側面188Aには、ソレノイド190の可動鉄心190Aが固定されている。ソレノイド190は図示しない制御部に接続されており、制御部からの信号によってソレノイド190に通電されると、図11(B)に示すように、可動鉄心190Aが突出して、磁石188が段部182の中央部に移動するようになっている。   A magnet 188 is placed on the step portion 182. The magnet 188 is slidable in the left-right direction in the figure along a guard rail (not shown). A movable iron core 190A of a solenoid 190 is fixed to the side surface 188A of the magnet 188. The solenoid 190 is connected to a control unit (not shown). When the solenoid 190 is energized by a signal from the control unit, as shown in FIG. 11B, the movable iron core 190A protrudes, and the magnet 188 moves to the stepped portion 182. It is designed to move to the center.

磁石188が段部182の中央部に移動すると、磁石188の磁力によって鉄球186が収容部186Bの上方へ移動する。これにより、逆止弁186は開弁されて、第2インク室158のインクが循環口176に流れ込むようになっている。   When the magnet 188 moves to the center portion of the step portion 182, the iron ball 186 moves above the housing portion 186B by the magnetic force of the magnet 188. As a result, the check valve 186 is opened, and the ink in the second ink chamber 158 flows into the circulation port 176.

次に、本発明の第2の実施形態の作用について説明する。   Next, the operation of the second exemplary embodiment of the present invention will be described.

図11(A)に示すように、通常は、鉄球186の自重によって逆止弁186が閉弁された状態にあり、第2インク室158から循環口176にインクが流れ込まないようになっている。このため、第2インク室158に発生した気泡は、連通路184の通路184A近傍に滞留する。   As shown in FIG. 11A, normally, the check valve 186 is closed by the weight of the iron ball 186, so that the ink does not flow into the circulation port 176 from the second ink chamber 158. Yes. For this reason, bubbles generated in the second ink chamber 158 stay in the vicinity of the passage 184A of the communication passage 184.

第2インク室158に気泡が溜まるタイミングで、図示しない制御部からの信号によってソレノイド190に通電する。これにより、図11(B)に示すように、ソレノイド190の可動鉄心190Aが突出して、磁石188が段部182の中央部に移動して、逆止弁186が開弁される。ここで、気泡が溜まるタイミングとは、インクの種類毎に実験的に求められた気泡の発生時間を言う。   At the timing when bubbles accumulate in the second ink chamber 158, the solenoid 190 is energized by a signal from a control unit (not shown). As a result, as shown in FIG. 11B, the movable iron core 190A of the solenoid 190 protrudes, the magnet 188 moves to the center of the step portion 182, and the check valve 186 is opened. Here, the timing at which bubbles are accumulated refers to the bubble generation time obtained experimentally for each type of ink.

そして、ポンプ74(図6参照)を作動させると、インクが循環して第2インク室158のインクが循環口176及び第1分岐流管81を介してリザーバタンク64に流入する。このとき、インクの循環によって、連通路184近傍に滞留した気泡がリザーバタンク64に送り込まれ、大気中に排出される。   When the pump 74 (see FIG. 6) is operated, the ink circulates and the ink in the second ink chamber 158 flows into the reservoir tank 64 through the circulation port 176 and the first branch flow pipe 81. At this time, the bubbles staying in the vicinity of the communication path 184 are sent to the reservoir tank 64 due to the circulation of the ink and are discharged into the atmosphere.

第2インク室158に溜まった気泡の除去が終了すると(時間で制御)、ソレノイド190への通電が停止され、磁石188が段部182の左端に移動する。これにより、逆止弁186が閉弁され、循環口176から第2インク室158へインクが流れ込まないようにされている。   When the removal of the bubbles accumulated in the second ink chamber 158 is completed (controlled by time), the energization to the solenoid 190 is stopped and the magnet 188 moves to the left end of the step portion 182. As a result, the check valve 186 is closed, so that ink does not flow into the second ink chamber 158 from the circulation port 176.

つまり、第2インク室158に気泡が溜まるタイミングで、逆止弁186を開弁し、第2インク室158から気泡を除去する。これにより、第2インク室158に気泡が溜まっていないときには、第2インク室158のインクを循環させず、第1インク室156のインクのみを循環させる。したがって、第2インク室158よりも気泡が溜まりやすい第1インク室156の気泡の除去性が向上する。   That is, the check valve 186 is opened at the timing when bubbles accumulate in the second ink chamber 158, and the bubbles are removed from the second ink chamber 158. As a result, when bubbles do not accumulate in the second ink chamber 158, only the ink in the first ink chamber 156 is circulated without circulating the ink in the second ink chamber 158. Therefore, the air bubble removability of the first ink chamber 156, which tends to collect air bubbles more than the second ink chamber 158, is improved.

なお、本実施形態では、逆止弁186の弁体として鉄球186を用いたが、インクの比重よりも軽いボールを用いる場合には、収容部186と通路184Aの連通部とボールの間にコイルスプリングを設け、コイルスプリングによってボールを通路184A側に付勢することで、逆止弁186を閉弁する構成としてもよい。   In this embodiment, the iron ball 186 is used as the valve body of the check valve 186. However, when a ball that is lighter than the specific gravity of the ink is used, a space between the communicating portion of the storage portion 186 and the passage 184A and the ball is used. A configuration may be adopted in which the check valve 186 is closed by providing a coil spring and biasing the ball toward the passage 184A by the coil spring.

次に、本発明の第3の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同様の部分についての説明は割愛する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. In addition, the description about the part similar to 1st Embodiment is omitted.

図12(A)〜(C)に示すように、に示すように、ケース150の上壁150A内には、第2インク室158と循環口176を連通する連通路192が形成されており、第2インク室158のインクは、第1インク室156に流れ込まずに、直接循環口176に流れ込むようになっている。   As shown in FIGS. 12A to 12C, as shown in FIG. 12, a communication path 192 that connects the second ink chamber 158 and the circulation port 176 is formed in the upper wall 150A of the case 150. The ink in the second ink chamber 158 does not flow into the first ink chamber 156 but directly flows into the circulation port 176.

連通路192は略L字状とされており、連通路192と循環口176の連通部には開閉弁としてのブロック194が設けられている。   The communication path 192 is substantially L-shaped, and a block 194 serving as an on-off valve is provided at a communication portion between the communication path 192 and the circulation port 176.

ブロック194は円筒状とされ、上壁150A内に回動可能に設けられている。ブロック194の周面には、2方向からブロック194の軸Mに向かって流路196A、196Bが形成されている。流路196Aと流路196Bは連続しており、軸Mに対して直交する断面形状がL字状とされている。これにより、一方の流路196Aを循環口176に連通させると、他方の流路196Bが連通路192に連通するようになっている。   The block 194 has a cylindrical shape and is rotatably provided in the upper wall 150A. On the peripheral surface of the block 194, flow paths 196A and 196B are formed from two directions toward the axis M of the block 194. The flow path 196A and the flow path 196B are continuous, and the cross-sectional shape orthogonal to the axis M is L-shaped. Thus, when one flow path 196A is communicated with the circulation port 176, the other flow path 196B is communicated with the communication path 192.

ブロック194には、つまみ198が設けられており、つまみ198を把持して回転させると、ブロック194が回転するようになっている。   The block 194 is provided with a knob 198. When the knob 198 is gripped and rotated, the block 194 rotates.

図13(A)に示すように、通常は、流路196Bを循環口176と連通させ、流路196Aを第1インク室156と連通させる。これにより、第2インク室158に循環口176からインクが流れ込まないようになっている。このため、第2インク室158に発生した気泡は、連通路192近傍に滞留する。   As shown in FIG. 13A, normally, the flow path 196B is communicated with the circulation port 176, and the flow path 196A is communicated with the first ink chamber 156. As a result, ink does not flow into the second ink chamber 158 from the circulation port 176. For this reason, bubbles generated in the second ink chamber 158 stay in the vicinity of the communication path 192.

第2インク室158に気泡が溜まるタイミングで、つまみ198を把持してブロック194を図の反時計回りに90度回転させ、流路196Aを循環口176と連通させ、流路196Bを連通路192と連通させる。そして、ポンプ74(図6参照)を作動させると、インクが循環して第2インク室158のインクが循環口176及び第1分岐流管81を介してリザーバタンク64に流入する。このとき、インクの循環によって、連通路192近傍に滞留した気泡がリザーバタンク64に送り込まれ、大気中に排出される。   At the timing when bubbles accumulate in the second ink chamber 158, the knob 198 is gripped, the block 194 is rotated 90 degrees counterclockwise in the figure, the flow path 196A is communicated with the circulation port 176, and the flow path 196B is communicated with the communication path 192. Communicate with. When the pump 74 (see FIG. 6) is operated, the ink circulates and the ink in the second ink chamber 158 flows into the reservoir tank 64 through the circulation port 176 and the first branch flow pipe 81. At this time, the air bubbles staying in the vicinity of the communication path 192 are sent to the reservoir tank 64 and discharged into the atmosphere due to the circulation of the ink.

第2インク室158に溜まった気泡の除去が終了すると、つまみ198を把持してブロック194を図の時計回りに90度回転させ、元の状態に位置させる。これにより、循環口176から第2インク室158へインクが流れ込まないようにされている。   When the removal of the bubbles accumulated in the second ink chamber 158 is completed, the knob 198 is gripped, and the block 194 is rotated 90 degrees clockwise in the drawing to be in the original state. This prevents ink from flowing from the circulation port 176 into the second ink chamber 158.

なお、本実施形態では、第2インク室158と第1インク室156又は循環口176を連通する連通路に逆止弁を設け、第1インク室156から第2インク室158へインクが流れ込まない構成としたが、図14に示すように、第1インク室202と循環口176とは連通させず、第1インク室202のインクは、必ずフィルタ206を介して第2インク室204に流入してから、循環口176へ流れ込むようにしてもよい。このような構成とすることで、フィルタ206で濾過されていないインクは、ノズル及び循環口176に流れ込むことがない。また、連通路208に逆止弁210を設けることで、第2インク室158のインクが消費されて負圧が発生しても、循環口176からインクが第2インク室204内に流れ込むことがない。   In this embodiment, a check valve is provided in a communication path that connects the second ink chamber 158 and the first ink chamber 156 or the circulation port 176 so that ink does not flow from the first ink chamber 156 to the second ink chamber 158. As shown in FIG. 14, the first ink chamber 202 and the circulation port 176 do not communicate with each other, and the ink in the first ink chamber 202 always flows into the second ink chamber 204 through the filter 206 as shown in FIG. Then, it may flow into the circulation port 176. With such a configuration, ink that has not been filtered by the filter 206 does not flow into the nozzle and the circulation port 176. Further, by providing the check valve 210 in the communication path 208, even if the ink in the second ink chamber 158 is consumed and negative pressure is generated, the ink can flow into the second ink chamber 204 from the circulation port 176. Absent.

本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置の概略図である。1 is a schematic diagram of an ink jet recording apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置の概略図である。1 is a schematic diagram of an ink jet recording apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置のメンテナンスユニットの概略図である。It is the schematic of the maintenance unit of the inkjet recording device of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置の印字部の概略図である。It is the schematic of the printing part of the inkjet recording device of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置の制御系の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the ink jet recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置におけるインク吐出時のインクの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an ink flow when ink is ejected in the ink jet recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置におけるインク循環時のインクの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an ink flow during ink circulation in the ink jet recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the filter unit of the inkjet recording device of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットにおける逆止弁の開閉状態を示す図である。It is a figure which shows the open / close state of the non-return valve in the filter unit of the inkjet recording device of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットと記録ヘッドの連通部における逆止弁の開閉状態を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an open / close state of a check valve at a communication portion between the filter unit and the recording head of the inkjet recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットにおける逆止弁の開閉状態を示す図である。It is a figure which shows the open / close state of the non-return valve in the filter unit of the inkjet recording device of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the filter unit of the inkjet recording device of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットにおける逆止弁の開閉状態を示す図である。It is a figure which shows the open / close state of the non-return valve in the filter unit of the inkjet recording device of the 3rd Embodiment of this invention. その他の形態のインクジェット記録装置のフィルタユニットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the filter unit of the inkjet recording device of another form. 従来のインクジェット記録装置のフィルタユニットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the filter unit of the conventional inkjet recording device.

符号の説明Explanation of symbols

12 インクジェット記録装置(液滴吐出装置)
33 記録ヘッド(液滴吐出ヘッド)
64 リザーバタンク(液体タンク)
72 フィルタユニット
154 フィルタ(フィルタ部)
156 第1インク室(液室)
158 第2インク室(液室)
164 流入口
168 案内通路
172 インク供給口
176 循環口
178 連通路(送液路)
180 逆止弁
184 連通路(送液路)
186 開閉弁
186A 鉄球(球体)
188 磁石(球体移動手段)
192 連通路(送液路)
194 開閉弁(ブロック)
196A 流路(連通路)
196B 流路(連通路)
198 つまみ(回動手段)
12 Inkjet recording device (droplet ejection device)
33 Recording head (droplet discharge head)
64 Reservoir tank (liquid tank)
72 Filter unit 154 Filter (filter part)
156 First ink chamber (liquid chamber)
158 Second ink chamber (liquid chamber)
164 Inflow port 168 Guide passage 172 Ink supply port 176 Circulation port 178 Communication passage (liquid feed passage)
180 Check valve 184 Communication path (liquid feed path)
186 On-off valve 186A Iron ball (sphere)
188 Magnet (sphere moving means)
192 Communication path (liquid supply path)
194 On-off valve (block)
196A flow path (communication path)
196B flow path (communication path)
198 Knob (turning means)

Claims (9)

液滴吐出ヘッドへ供給する液体が充填される液室を備えた液体収容部と、
前記液体収容部に設けられ、液体タンクの液体を前記液室へ流入させる流入口と、
前記液室内に設けられたフィルタ部と、
前記液体収容部に設けられ、前記フィルタ部で濾過された液体を液滴吐出ヘッドへ供給する液体供給口と、
前記液体収容部に設けられ、前記液室の液体を液体タンクへ循環させる循環口と、
前記液室に設けられ、前記フィルタ部内の液体を前記循環口へ送液する送液路と、
を有して構成されていることを特徴とするフィルタユニット。
A liquid container having a liquid chamber filled with a liquid to be supplied to the droplet discharge head;
An inlet that is provided in the liquid storage unit and allows the liquid in the liquid tank to flow into the liquid chamber;
A filter portion provided in the liquid chamber;
A liquid supply port that is provided in the liquid storage unit and supplies the liquid filtered by the filter unit to a droplet discharge head;
A circulation port that is provided in the liquid container and circulates the liquid in the liquid chamber to a liquid tank;
A liquid feed path provided in the liquid chamber and for feeding the liquid in the filter section to the circulation port;
A filter unit comprising: a filter unit.
前記送液路は、前記フィルタ部の上部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のフィルタユニット。   The filter unit according to claim 1, wherein the liquid feeding path is provided in an upper part of the filter unit. 前記送液路には、前記液室又は前記循環口から前記フィルタ部内への液体の流入を防止する逆止弁が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のフィルタユニット。   3. The filter according to claim 1, wherein a check valve that prevents inflow of liquid from the liquid chamber or the circulation port into the filter unit is provided in the liquid feeding path. 4. unit. 前記送液路には、所定のタイミングで前記フィルタ部内への液体の流入を阻止する開閉弁が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のフィルタユニット。   The filter unit according to claim 1, wherein an opening / closing valve is provided in the liquid supply path to prevent liquid from flowing into the filter unit at a predetermined timing. 前記開閉弁は、前記送液路を閉塞可能な球体と、前記球体を前記液体収容部の外側から操作する球体移動手段と、を有して構成されていることを特徴とする請求項4に記載のフィルタユニット。   The said on-off valve is comprised including the spherical body which can obstruct | occlude the said liquid supply path, and the spherical body moving means which operates the said spherical body from the outer side of the said liquid accommodating part. The filter unit described. 前記開閉弁は、前記循環口と前記送液路を連通可能とする連通路を有するブロックと、前記ブロックを回動させることで前記循環口と前記送液路を連通又は非連通とする回動手段と、を有して構成されていることを特徴とする請求項4に記載のフィルタユニット。   The on-off valve includes a block having a communication path that allows the circulation port and the liquid supply path to communicate with each other, and a rotation that causes the circulation port and the liquid supply path to communicate with each other by rotating the block. The filter unit according to claim 4, wherein the filter unit is configured to include a means. 前記流入口から流入された液体を、前記液室の下方へ案内する案内通路を有することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のフィルタユニット。   The filter unit according to any one of claims 1 to 6, further comprising a guide passage for guiding the liquid flowing in from the inflow port to a lower side of the liquid chamber. 液滴を吐出する液滴吐出ヘッドと、
液体が貯留される液体タンクと、
前記液体タンクから供給された液体を濾過して前記液滴吐出ヘッドに供給する請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のフィルタユニットと、
前記液体タンクと前記フィルタユニットとの間で液体を循環させる循環手段と、を備えて構成されていることを特徴とする液滴吐出装置。
A droplet discharge head for discharging droplets;
A liquid tank in which the liquid is stored;
The filter unit according to any one of claims 1 to 7, wherein the liquid supplied from the liquid tank is filtered and supplied to the droplet discharge head.
A droplet discharge device comprising: a circulation means for circulating a liquid between the liquid tank and the filter unit.
液滴を吐出する複数の液滴吐出ヘッドと、
液体が貯留される液体タンクと、
液体を前記液滴吐出ヘッドに供給する請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の複数のフィルタユニットと、
前記液体タンクに連結された第1主流路と、
前記第1主流路から分岐されて前記フィルタユニットの流入口に連結される第1分岐路と、
前記液体タンクと前記第1主流路とに連結された第2主流路と、
前記第2主流路から分岐されて前記フィルタユニットの循環口に連結される第2分岐路と、
を備えて構成されていることを特徴とする液滴吐出装置。
A plurality of droplet discharge heads for discharging droplets;
A liquid tank in which the liquid is stored;
A plurality of filter units according to any one of claims 1 to 7, wherein liquid is supplied to the droplet discharge head;
A first main channel connected to the liquid tank;
A first branch path branched from the first main flow path and connected to the inlet of the filter unit;
A second main channel connected to the liquid tank and the first main channel;
A second branch path branched from the second main flow path and connected to the circulation port of the filter unit;
A liquid droplet ejection apparatus comprising:
JP2005354860A 2005-12-08 2005-12-08 Filter unit and droplet discharge device Expired - Fee Related JP4797610B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354860A JP4797610B2 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Filter unit and droplet discharge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354860A JP4797610B2 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Filter unit and droplet discharge device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007152884A true JP2007152884A (en) 2007-06-21
JP4797610B2 JP4797610B2 (en) 2011-10-19

Family

ID=38237825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354860A Expired - Fee Related JP4797610B2 (en) 2005-12-08 2005-12-08 Filter unit and droplet discharge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797610B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023289A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Fuji Xerox Co Ltd Liquid droplet discharge apparatus
WO2009069563A1 (en) * 2007-11-26 2009-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Fluid discharge device and printhead
JP2011500358A (en) * 2007-10-12 2011-01-06 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド Inkjet module
JP2011148224A (en) * 2010-01-22 2011-08-04 Ricoh Co Ltd Liquid discharging head unit and image forming apparatus
JP2015231723A (en) * 2014-06-10 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 Flow passage member, liquid injection head and liquid injection device
JP2017193132A (en) * 2016-04-21 2017-10-26 セイコーエプソン株式会社 Liquid injection head unit and liquid injection device
EP3354466A1 (en) * 2017-01-27 2018-08-01 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus and driving method of liquid discharge apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207984A (en) * 1998-01-22 1999-08-03 Toshiba Tec Corp Ink jet printer
JP2003063023A (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Noritsu Koki Co Ltd Coloring agent reservoir and image forming device equipped with it
JP2005067122A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd Inkjet recorder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11207984A (en) * 1998-01-22 1999-08-03 Toshiba Tec Corp Ink jet printer
JP2003063023A (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Noritsu Koki Co Ltd Coloring agent reservoir and image forming device equipped with it
JP2005067122A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd Inkjet recorder

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023289A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Fuji Xerox Co Ltd Liquid droplet discharge apparatus
JP2011500358A (en) * 2007-10-12 2011-01-06 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド Inkjet module
US8408684B2 (en) 2007-10-12 2013-04-02 Videojet Technologies Inc. Ink jet module
KR101332188B1 (en) 2007-10-12 2013-12-02 비디오제트 테크놀러지즈 인코포레이티드 Ink jet module
US9393800B2 (en) 2007-10-12 2016-07-19 Videojet Technologies Inc. Ink supply system
WO2009069563A1 (en) * 2007-11-26 2009-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Fluid discharge device and printhead
JP2011148224A (en) * 2010-01-22 2011-08-04 Ricoh Co Ltd Liquid discharging head unit and image forming apparatus
JP2015231723A (en) * 2014-06-10 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 Flow passage member, liquid injection head and liquid injection device
JP2017193132A (en) * 2016-04-21 2017-10-26 セイコーエプソン株式会社 Liquid injection head unit and liquid injection device
EP3354466A1 (en) * 2017-01-27 2018-08-01 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus and driving method of liquid discharge apparatus
CN108357213A (en) * 2017-01-27 2018-08-03 精工爱普生株式会社 The driving method of liquid ejection apparatus and liquid ejection apparatus
US10737501B2 (en) 2017-01-27 2020-08-11 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus and driving method of liquid discharge apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4797610B2 (en) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9724930B2 (en) Liquid ejecting apparatus
CN102189806B (en) Liquid jetting head unit and an image forming apparatus
US7828425B2 (en) Ink circulation system, inkjet recording apparatus, and ink circulation method thereof
JP5531872B2 (en) Liquid discharge head unit and image forming apparatus
JP4797610B2 (en) Filter unit and droplet discharge device
US7427127B2 (en) Head cartridge and liquid-ejecting apparatus
JP4816261B2 (en) Droplet discharge device
JP4720876B2 (en) Inkjet recording device
JP4682758B2 (en) Droplet discharge device
JP2007326303A (en) Droplet discharge device
EP3228463B1 (en) Ink circulation device and inkjet recording device
JP5246107B2 (en) Liquid ejector
JP2005144954A (en) Ink jet unit
JP2006103347A (en) Inkjet recording apparatus
JP2009023289A (en) Liquid droplet discharge apparatus
JP5199138B2 (en) Droplet discharge device
JP2007090638A (en) Recording head and inkjet recorder
CN103072379A (en) Liquid supply device and inkjet recording device
JP2012000819A (en) Inkjet printer and cleaning device for ink head
JP4915831B2 (en) Waste ink tank
JP5309939B2 (en) Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus
JP2005205850A (en) Deaerator, liquid discharge device and inkjet recorder
JP2010069629A (en) Inkjet recording apparatus, inkjet recording head, and ink storing member
JP2011143614A (en) Image forming apparatus
JP2010052194A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees