JP2007150528A - Recording apparatus - Google Patents

Recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007150528A
JP2007150528A JP2005340084A JP2005340084A JP2007150528A JP 2007150528 A JP2007150528 A JP 2007150528A JP 2005340084 A JP2005340084 A JP 2005340084A JP 2005340084 A JP2005340084 A JP 2005340084A JP 2007150528 A JP2007150528 A JP 2007150528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit rate
chapter
recording
video data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005340084A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Sawada
寛樹 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005340084A priority Critical patent/JP2007150528A/en
Publication of JP2007150528A publication Critical patent/JP2007150528A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording apparatus for detecting positions of video data whose bit rate changes by a prescribed value or over as scenes desired by a user, so as to automatically set chapters thereby allowing the user to easily access the desired scenes. <P>SOLUTION: A point B in Fig. 6 is a point whereat the bit rate is changed by a prescribed value or over. A point A in Fig. 6 is a head position of a cell including the position whereat the bit rate is changed by the prescribed value or over. An MPU 105 sets a chapter to the video data by using the head position (point A) of the cell including the position (point B) whereat the bit rate is changed by the prescribed value or over for a boundary of the chapter as shown in, e.g. Fig. 6(E). The reason why the point A, not the point B, is selected as the boundary of the chapter is that the standards requires matching between the chapter and the cell. Further, although the point A is used for the boundary of the chapter and the chapter is set to the video image, if the standards has no constraint, the point B may be selected for the chapter boundary and the chapter may be set to the video data. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、再生する際においてデータの特定位置への素早い移動又は頭だしを可能とする自動チャプタ設定機能付き記録装置に関するものである。   The present invention relates to a recording apparatus with an automatic chapter setting function that enables quick movement or cueing of data to a specific position during reproduction.

従来、再生する際においてデータの特定位置への素早い移動又は頭だしを可能となるよう、チャプタを設定できるチャプタ設定機能付き記録装置があった。記録装置は、例えば光ディスク装置、ハードディスクドライブ装置、又はハードディスク付きDVDレコーダである。情報記憶媒体は、例えば光ディスク、又はハードディスクである。光ディスクは、例えばCD−R、CD−RW、DVD−R、DVD+R、DVD−RAM、DVD−RW、又はDVD+RWである。
この記録装置は、チャプタを設定することにより、再生する際に特定のシーンへのアクセスが容易となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a recording device with a chapter setting function that can set chapters so that data can be quickly moved to a specific position or can be cued during reproduction. The recording device is, for example, an optical disk device, a hard disk drive device, or a DVD recorder with a hard disk. The information storage medium is, for example, an optical disk or a hard disk. The optical disk is, for example, a CD-R, a CD-RW, a DVD-R, a DVD + R, a DVD-RAM, a DVD-RW, or a DVD + RW.
In this recording device, setting a chapter makes it easy to access a specific scene during playback.

一方、特許文献1に記載されたような録画装置が提案されている。
この録画装置は、受信したTV放送信号の音声信号を検出し、BGMが切替わる際の該音声信号の変化を検出するBGM検出手段と、前記BGM検出手段が該音声信号の変化を検出すると、その検出した位置をチャプタの境界としてチャプタを情報記憶媒体に設定するチャプタ設定手段と、を備える。
この録画装置は、TV番組で流れるBGMが切替わった位置、又はBGMが流れ始める位置、をユーザが見たいシーン、つまり番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンと擬制して、チャプタを設定することができる。
特開2004−140675公報
On the other hand, a recording apparatus as described in Patent Document 1 has been proposed.
The recording apparatus detects an audio signal of the received TV broadcast signal, detects a change in the audio signal when the BGM is switched, and detects a change in the audio signal when the BGM detection unit detects a change in the audio signal. Chapter setting means for setting a chapter in the information storage medium using the detected position as a chapter boundary.
This recording device sets the chapter by imitating the position where the BGM flowing in the TV program is switched or the position where the BGM starts to flow, the scene that the user wants to see, that is, the scene that rises in the program or the important scene. Can do.
JP 2004-140675 A

しかしながら、上記従来の記録装置は、「特定のシーンへのアクセスを容易にする」という記録装置のチャプタ設定機能を真に生かすことが出来なかった。その理由は、以下の2つである。   However, the above-described conventional recording apparatus cannot truly make use of the chapter setting function of the recording apparatus that “makes it easy to access a specific scene”. There are two reasons for this.

まず1つに、上記従来の記録装置の中には、録画中に自動的にチャプタを設定することも可能な装置がある。しかし、これは例えば「5分おき、10分おき、・・・・」など、単純に時間単位でチャプタを設定するだけである。そのため、ユーザが見たいシーン、つまり番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンに、容易にアクセスすることは困難であり、この点は問題であった。
次に、上記従来の記録装置の中には、編集機能があり、録画したデータをユーザの思い通りにチャプタで区切ったり、結合することが可能である記録装置がある。しかし、長時間録画した場合などには、番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンの検索が困難である。そのため、ユーザの思い通りに編集を行うことは非常に面倒な作業となっており、この点も問題であった。
First, among the conventional recording devices, there is a device that can automatically set chapters during recording. However, this simply sets the chapter in units of time, such as “every 5 minutes, every 10 minutes,...”. For this reason, it is difficult to easily access a scene that the user wants to see, that is, a scene that swells in the program or an important scene, which is a problem.
Next, among the above conventional recording devices, there is a recording device that has an editing function and can record or combine recorded data with chapters as the user desires. However, when recording for a long time, it is difficult to search for scenes that are exciting in the program or important scenes. Therefore, it is very troublesome to edit as the user desires, and this point is also a problem.

また、特許文献1では、TV番組で流れるBGMが切替わった位置、又はBGMが流れ始める位置、をユーザが見たいシーンと擬制してチャプタを設定しているが、このような位置は1番組内でも1箇所か2箇所である。つまり特許文献1において、チャプタは1番組内で1箇所か2箇所しか設定されず、チャプタを設定する箇所があまりに少ない。そのため、特許文献1は、「特定のシーンへのアクセスを容易にする」という記録装置のチャプタ設定機能を真に生かしていると言えない。   Further, in Patent Document 1, a chapter is set assuming that the position at which the BGM flowing in the TV program is switched or the position at which the BGM starts to flow is assumed as a scene that the user wants to see. There are also one or two places. That is, in Patent Document 1, only one or two chapters are set in one program, and there are too few chapters to be set. For this reason, Patent Document 1 cannot be said to make full use of the chapter setting function of the recording apparatus that “makes it easy to access a specific scene”.

本発明はこのような従来の課題を解決しようとするものであり、映像データのビットレートが一定以上変化する位置をユーザが見たいシーンと擬制してチャプタを自動設定し、ユーザが見たいシーンへのアクセスを容易にした記録装置を提供することを目的とする。   The present invention is intended to solve such a conventional problem. A scene that the user wants to see is set by automatically setting a chapter by simulating the position where the bit rate of the video data changes more than a certain level from the scene that the user wants to see. It is an object of the present invention to provide a recording apparatus that facilitates access to a recording medium.

本発明の記録装置は、前記課題を解決するために以下の構成を備えている。   The recording apparatus of the present invention has the following configuration in order to solve the above problems.

(1)入力ソースから入力されてきた映像データを情報記憶媒体に記録する際、再生する際において該映像データへのアクセス単位となるチャプタを該映像データに設定する記録手段を備える記録装置において、
前記記録手段が映像データを情報記憶媒体に記録している時に、該映像データのビットレートを調査するビットレート調査手段を備え、
前記ビットレート調査手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しているか否か、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したか否かを判断し、
前記記録手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しており、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したと前記ビットレート調査手段が判断すると、該ビットレートが一定値以上変化した位置を基準として、該映像データに前記チャプタを設定する。
(1) In a recording apparatus comprising recording means for setting a chapter, which is an access unit to the video data when the video data input from the input source is recorded in the information storage medium, to the video data.
A bit rate examining means for examining the bit rate of the video data when the recording means is recording the video data on an information storage medium;
The bit rate investigation means determines whether or not the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and whether or not a certain time has elapsed since the last chapter was set,
The recording means changes the bit rate when the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and when the bit rate investigation means determines that a certain time has elapsed since the last chapter was set. The chapters are set in the video data with reference to the determined position.

この構成において、記録装置は、例えば光ディスク装置、ハードディスクドライブ装置、又はハードディスク付きDVDレコーダである。情報記憶媒体は、例えば光ディスク、又はハードディスクである。光ディスクは、例えばCD−R、CD−RW、DVD−R、DVD+R、DVD−RAM、DVD−RW、又はDVD+RWである。
この構成では、映像データが入力ソースから可変ビットレートで入力されてくることを想定している。
ビットレート調査手段は、例えば入力ソースから入力されてくる映像データの制御データを調べたり、該映像データのビットレートを測定したりすることにより、映像データのビットレートを調査する。
一定値は、例えば1000kbpsである。具体的に述べると、ビットレートが一定値以上変化する所は、動きが少なく静止画のようなシーンから動きが激しいシーンへ変化した所、又は動きが激しいシーンから動きが少なく静止画のようなシーンへ変化した所を想定している。動きが激しいシーンは、例えばアクションシーンである。
一定時間は、映像データのビットレートが一定以上変化する位置をユーザが見たいシーンと擬制する観点から、短すぎず長すぎない時間に設定する必要がある。一定時間は、例えば6分、9分、または12分である。ユーザが見たいシーンは、例えば番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンである。その理由は、一定時間が短すぎるとチャプタが過剰に設定されてしまう、一定時間が長すぎるとチャプタがほとんど設定されなくなる、ためである。
上記記録手段は、映像データのビットレートが一定以上変化する位置をユーザが見たいシーンと擬制してチャプタを自動設定する。
以上により、チャプタ情報が記録された情報記憶媒体を再生する段において、ユーザは、手動でチャプタを設定するという面倒な作業をすることなく、ユーザが見たいシーンへのアクセスを容易にすることができるという効果を奏する。
なお、上記記録装置に、上記一定値を設定する操作手段を備えても良い。この場合、前記操作手段により前記一定値が設定されると、前記ビットレート調査手段は、前記映像データのビットレートが前記設定された一定値以上変化しているか否かを判断する。これにより、ユーザが自由に一定値を設定できるようになるという効果を奏する。この一定値の変化により、チャプタの設定数も異なってくる。
In this configuration, the recording device is, for example, an optical disk device, a hard disk drive device, or a DVD recorder with a hard disk. The information storage medium is, for example, an optical disk or a hard disk. The optical disk is, for example, a CD-R, a CD-RW, a DVD-R, a DVD + R, a DVD-RAM, a DVD-RW, or a DVD + RW.
In this configuration, it is assumed that video data is input from an input source at a variable bit rate.
The bit rate checking means checks the bit rate of the video data, for example, by checking the control data of the video data input from the input source or measuring the bit rate of the video data.
The constant value is, for example, 1000 kbps. Specifically, a place where the bit rate changes more than a certain value is a place where there is a change from a scene with little movement to a scene with a lot of movement, or a scene with a lot of movement from a scene with a little movement like a still picture. It is assumed that the scene has changed. A scene with intense movement is, for example, an action scene.
The fixed time needs to be set to a time that is neither too short nor too long from the viewpoint of imitating a position where the bit rate of the video data changes more than a certain level as a scene that the user wants to see. The fixed time is, for example, 6 minutes, 9 minutes, or 12 minutes. The scene that the user wants to see is, for example, a scene that swells in the program or an important scene. The reason is that if the fixed time is too short, the chapters are set excessively, and if the fixed time is too long, the chapters are hardly set.
The recording means automatically sets the chapter by assuming that the position where the bit rate of the video data changes more than a certain level is the scene the user wants to see.
As described above, in the stage of reproducing the information storage medium on which the chapter information is recorded, the user can easily access the scene that the user wants to see without performing the troublesome task of manually setting the chapter. There is an effect that can be done.
Note that the recording apparatus may be provided with operation means for setting the constant value. In this case, when the constant value is set by the operation means, the bit rate examining means determines whether or not the bit rate of the video data has changed by more than the set constant value. Thereby, there exists an effect that a user can set a fixed value freely now. The set number of chapters varies depending on the change in the constant value.

(2)前記記録手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しており、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したと前記ビットレート調査手段が判断すると、該ビットレートが一定値以上変化した位置、又は該位置を含むセルの先頭の位置を前記チャプタの境界として、該映像データに前記チャプタを設定する。 (2) When the bit rate checking unit determines that the bit rate of the video data has changed by a certain value or more and a certain amount of time has elapsed since the previous chapter was set, the recording unit determines that the bit rate is constant. The chapter is set in the video data with the position changed more than the value or the head position of the cell including the position as the boundary of the chapter.

この構成において、ビットレートが一定値以上変化した位置を含むセルの先頭の位置をチャプタの境界として、該映像データに前記チャプタを設定する理由は、チャプタとセルとを揃える必要がある規格があるためである。このような規格とは、例えばDVD−Videoフォーマットである。   In this configuration, the reason why the chapter is set in the video data with the beginning position of the cell including the position where the bit rate has changed by a certain value or more as the boundary of the chapter is that there is a standard that requires the chapter and the cell to be aligned. Because. Such a standard is, for example, the DVD-Video format.

(3)前記一定時間は、3分から12分の間の時間である。 (3) The predetermined time is a time between 3 minutes and 12 minutes.

この構成において、一定時間は、映像データのビットレートが一定以上変化する位置をユーザが見たいシーンと擬制する観点から、短すぎず長すぎない時間に設定する必要がある。
また、チャプタとセルとを揃える必要がある規格で記録するのであれば、この規格による制限も考慮する必要がある。つまり、セルの再生時間を考慮する必要がある。
そこで、最適な一定時間として、3分から12分が好ましい。
In this configuration, the fixed time needs to be set to a time that is neither too short nor too long from the viewpoint of imitating a position where the bit rate of the video data changes more than a certain level as a scene that the user wants to see.
In addition, if recording is performed according to a standard in which chapters and cells need to be aligned, it is necessary to consider the restrictions imposed by this standard. That is, it is necessary to consider the cell playback time.
Therefore, 3 to 12 minutes is preferable as the optimum fixed time.

この発明によれば、チャプタ情報が記録された情報記憶媒体を再生する段において、手動でチャプタを設定するという面倒な作業をすることなく、ユーザが見たいシーンへのアクセスを容易にすることができるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to facilitate access to a scene that a user wants to view without performing the troublesome task of manually setting chapters in the stage of reproducing an information storage medium on which chapter information is recorded. There is an effect that can be done.

以下、本発明の実施形態であるハードディスク付きDVDレコーダについて説明する。   Hereinafter, a DVD recorder with a hard disk as an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダの構成を示すブロック図である。
HD付きDVDレコーダ1は、記録指示に応じて入力されたデータを所定のメディアに記録し、再生指示に応じて既に記録されているデータを再生する記録再生部104と、記録再生部104への記録及び記録再生部104からの再生、及び以下に説明する各部の動作を制御するマイクロコンピュータ(MPUすなわち主制御装置)105と、を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a DVD recorder with HD according to an embodiment of the present invention.
The DVD recorder with HD 1 records data input in accordance with a recording instruction on a predetermined medium, and reproduces data that has already been recorded in accordance with a reproduction instruction. And a microcomputer (MPU, ie, main controller) 105 for controlling the recording and reproduction from the recording / reproducing unit 104 and the operation of each unit described below.

記録再生部104は、例えばDVD(Digital Versatile Disk)規格に準拠して製造された光ディスクDに、(TV番組等の)データの記録及び再生が可能な光ディスクドライブ104aと、光ディスクドライブ104aにセットされた光ディスクDに記録されるデータあるいは光ディスクDから再生されたデータの一定量を一時的に保持可能なバッファリングメモリとして機能する一時記録部104bと、内蔵する不図示のHDに大容量データを記録可能なHDD(ハードディスクドライブ)104dと、データプロセッサ104cと、を備える。
光ディスクDは例えば追記録可能なDVD−R、書換え可能なDVD−RAM等の記録可能光ディスクとする。
なお、この実施形態では、光ディスクDをDVDとしているが、説明を簡略に行うためであり、CDでも構わない。
The recording / reproducing unit 104 is set in an optical disc drive 104a capable of recording and reproducing data (such as a TV program) and an optical disc drive 104a on an optical disc D manufactured in accordance with, for example, the DVD (Digital Versatile Disk) standard. A temporary recording unit 104b that functions as a buffering memory capable of temporarily storing a certain amount of data recorded on the optical disc D or data reproduced from the optical disc D, and recording large-capacity data on a built-in HD (not shown) An HDD (hard disk drive) 104d and a data processor 104c are provided.
The optical disc D is a recordable optical disc such as a recordable DVD-R or a rewritable DVD-RAM.
In this embodiment, the optical disk D is a DVD, but this is for the sake of simplicity, and a CD may be used.

データプロセッサ104cは、MPU105の制御に従って、エンコーダ部103から出力された記録データを光ディスクドライブ104aに供給したり、光ディスクDの再生信号を光ディスクドライブ104aから取り込み、デコーダ部106に供給する。
光ディスクドライブ104aは、MPU105の制御に従って、光ディスクDに記録された管理データを書替えたり、記録されたデータの削除を行う。
The data processor 104 c supplies the recording data output from the encoder unit 103 to the optical disc drive 104 a according to the control of the MPU 105, fetches the reproduction signal of the optical disc D from the optical disc drive 104 a, and supplies it to the decoder unit 106.
The optical disc drive 104a rewrites management data recorded on the optical disc D or deletes the recorded data according to the control of the MPU 105.

さらに、データプロセッサ104cは、MPU105の制御に従って、エンコーダ部103から出力された記録データをHDD104dに供給したり、HDD104dからの再生信号をデコーダ部に供給する。
HDD104dは、MPU105の制御に従って、HDに記録された管理データを書替えたり、記録されたデータの削除を行う。さらに、HDD104dは、デフラグメンテーションをHDに行うデフラグ機能を有する。
Furthermore, the data processor 104c supplies the recording data output from the encoder unit 103 to the HDD 104d and supplies a reproduction signal from the HDD 104d to the decoder unit under the control of the MPU 105.
The HDD 104d rewrites the management data recorded on the HD and deletes the recorded data according to the control of the MPU 105. Further, the HDD 104d has a defragmentation function for performing defragmentation on the HD.

さらに、データプロセッサ104cは、MPU105の制御に従って、光ディスクドライブ104aから読み出されたデータをHDD104dに供給したり、HDD104dから読み出されたデータを光ディスクドライブ104aに供給したりする。   Further, the data processor 104c supplies the data read from the optical disk drive 104a to the HDD 104d or supplies the data read from the HDD 104d to the optical disk drive 104a according to the control of the MPU 105.

AV入力端子101は、記録対象である映像信号や音声信号等を装置本体1外部から入力し、接続されているエンコーダ部103に出力する。外部には、例えばインターネット、撮像装置が接続されている。
チューナ102は、例えば放送事業者等に代表される情報配信者から配信されるテレビ放送信号が受信されるアンテナ(不図示)と接続されている。そして、チューナ102は、アンテナで受信したテレビ放送信号から選択されているチャンネルのテレビ放送信号を抽出し、エンコーダ部103に出力する。テレビ放送信号は、例えばMPEG2で圧縮された信号である。
The AV input terminal 101 inputs a video signal, an audio signal or the like to be recorded from the outside of the apparatus body 1 and outputs it to the connected encoder unit 103. For example, the Internet and an imaging device are connected to the outside.
The tuner 102 is connected to an antenna (not shown) that receives a television broadcast signal distributed from an information distributor such as a broadcaster. Then, tuner 102 extracts the TV broadcast signal of the selected channel from the TV broadcast signal received by the antenna, and outputs it to encoder section 103. The television broadcast signal is a signal compressed by MPEG2, for example.

エンコーダ部103は、AV入力端子101から入力された映像信号や音声信号をエンコードして圧縮し、記録データとして、データプロセッサ104cに出力する。
また、エンコーダ部103は、チューナ102から入力されたテレビ放送信号から映像信号、音声信号を分離する。そして、エンコーダ部103は、映像信号や音声信号をエンコードして圧縮し、記録データとして、データプロセッサ104cに出力する。
The encoder unit 103 encodes and compresses the video signal and audio signal input from the AV input terminal 101, and outputs the encoded signal to the data processor 104c as recording data.
In addition, the encoder unit 103 separates the video signal and the audio signal from the television broadcast signal input from the tuner 102. Then, the encoder unit 103 encodes and compresses the video signal and the audio signal, and outputs the encoded signal as recording data to the data processor 104c.

デコーダ部106は、記録再生部104から出力された再生信号をデコードして伸長する。デコーダ部106には、(デコーダ部106により)デコードされた再生信号を、テレビ等の再生装置に供給するためのAV出力端子107が接続されている。   The decoder unit 106 decodes and expands the reproduction signal output from the recording / reproducing unit 104. Connected to the decoder unit 106 is an AV output terminal 107 for supplying a reproduction signal decoded by the decoder unit 106 to a reproduction device such as a television.

MPU105には、タイマーマイコン109が接続されている。
タイマーマイコン109は、HD付きDVDレコーダ1の時間管理に利用されるタイマー回路(時計ユニット)109aを有している。タイマーマイコン109には、ユーザからの操作(指示)を受け付けるユーザ操作入力部110が接続されている。
A timer microcomputer 109 is connected to the MPU 105.
The timer microcomputer 109 has a timer circuit (clock unit) 109a used for time management of the DVD recorder 1 with HD. A user operation input unit 110 that receives an operation (instruction) from a user is connected to the timer microcomputer 109.

また、MPU105には、録画予約情報あるいは装置1本体の動作状態を表示する表示部108と、制御プログラムと録画予約情報等とを記憶するメモリ111と、が接続されている。
メモリ111は、2つのパーティションで分けられており、録画予約情報を記憶する録画予約情報テーブル111aと、111a以外の制御プログラムが記録される領域と、に分かれている。
なお、録画予約情報は、その録画が可能であれば録画予約情報テーブル111aに登録される。この録画予約情報には、放送局ID、録画予約された放送番組のチャンネル(録画予約チャンネル)、録画開始日時/録画終了日時(録画予約時間)、記録画質等が含まれる。
The MPU 105 is connected to a display unit 108 that displays recording reservation information or the operating state of the apparatus 1 main body, and a memory 111 that stores a control program, recording reservation information, and the like.
The memory 111 is divided into two partitions, and is divided into a recording reservation information table 111a for storing recording reservation information and an area in which a control program other than 111a is recorded.
The recording reservation information is registered in the recording reservation information table 111a if the recording is possible. This recording reservation information includes a broadcast station ID, a broadcast program channel reserved for recording (recording reservation channel), a recording start date / time and a recording end date / time (recording reservation time), a recording image quality, and the like.

MPU105は、メモリ111に記憶されている制御プログラムに基づいて、HD及び光ディスクDに対するデータの記録、再生及び削除、ユーザ操作入力部110を介して入力された録画予約情報に対応する録画動作、表示部108を用いた表示動作等を制御する。   Based on the control program stored in the memory 111, the MPU 105 records, reproduces, and deletes data on the HD and the optical disc D, and performs a recording operation and display corresponding to the recording reservation information input via the user operation input unit 110. The display operation using the unit 108 is controlled.

MPU105は、一時記録部104b、光ディスクドライブ104a又はHDD104dから光ディスクD又はハードディスクの管理情報を、録画予約情報テーブル111aから録画予約情報を、取得する。そして、MPU105は、取得した管理情報からHDD104dに内蔵されているHDと、光ディスクドライブ104aに装填された光ディスクDと、の残容量を監視する。   The MPU 105 acquires the management information of the optical disk D or the hard disk from the temporary recording unit 104b, the optical disk drive 104a or the HDD 104d, and the recording reservation information from the recording reservation information table 111a. Then, the MPU 105 monitors the remaining capacity of the HD built in the HDD 104d and the optical disk D loaded in the optical disk drive 104a from the acquired management information.

タイマーマイコン109は、現在時刻を計時したり後述の図5s7において時間を計測したりするタイマー回路(時計ユニット)109a及び録画予約情報テーブル111aをモニタしながら、ユーザにより設定された録画予約情報を管理し、録画開始時刻に達した時点でMPU105に録画開始指示、及び録画終了時刻に達した時点でMPU105に録画終了指示を出力する。   The timer microcomputer 109 manages the recording reservation information set by the user while monitoring the timer circuit (clock unit) 109a that measures the current time or measures the time in FIG. 5s7 described later and the recording reservation information table 111a. Then, the recording start instruction is output to the MPU 105 when the recording start time is reached, and the recording end instruction is output to the MPU 105 when the recording end time is reached.

ユーザ操作入力部110は、録画キー、再生キー、停止キー、及びその他の操作キーを有しており、これらのキー操作により、ユーザは、録画、再生、録画予約情報の入力及び録画予約情報の変更等が可能である。又、ユーザ操作入力部110は、図示しないリモコン(リモートコントロール端末)から送信された制御信号を受け入れるデータ受信部110bと、ユーザからの直接入力を受付け、制御信号をタイマーマイコン109へ出力可能な操作パネル110aと、を有する。   The user operation input unit 110 has a recording key, a playback key, a stop key, and other operation keys. By these key operations, the user can input recording, playback, recording reservation information, and recording reservation information. It can be changed. The user operation input unit 110 is a data receiving unit 110b that accepts a control signal transmitted from a remote controller (remote control terminal) (not shown), and an operation that can accept a direct input from the user and output the control signal to the timer microcomputer 109. A panel 110a.

HD付きDVDレコーダ1の電源が入っている状態又はスタンバイ状態で、TV番組の録画開始が可能である。スタンバイ状態では、タイマーマイコン109、MPU105、及びメモリ111のみに電源が供給されている。   It is possible to start recording a TV program while the HD DVD recorder 1 is powered on or in a standby state. In the standby state, power is supplied only to the timer microcomputer 109, the MPU 105, and the memory 111.

ここで、光ディスクドライブ104a、HDD104d及びMPU105が、本発明の「記録手段」に相当する。また、データプロセッサ104c、タイマーマイコン109及びMPU105が、本発明の「ビットレート調査手段」に相当する。また、AV入力端子101及びチューナ102が、本発明の「入力ソース」に相当する。また、HD付きDVDレコーダ1が、本発明の「記録装置」に相当する。   Here, the optical disk drive 104a, the HDD 104d, and the MPU 105 correspond to the “recording unit” of the present invention. Further, the data processor 104c, the timer microcomputer 109, and the MPU 105 correspond to the “bit rate checking means” of the present invention. The AV input terminal 101 and the tuner 102 correspond to the “input source” of the present invention. Further, the DVD recorder 1 with HD corresponds to the “recording apparatus” of the present invention.

図2は、入力ソースから入力されてきた映像データのビットレートの1分間における変化を表した概念図である。
図2(イ)は、ビットレートが固定ビットレート(CBR:Constant Bit Rate)であった場合の概念図である。図2(ロ)は、ビットレートが可変ビットレート(VBR:Variable Bit Rate)であった場合の概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing changes in the bit rate of video data input from an input source in one minute.
FIG. 2A is a conceptual diagram when the bit rate is a constant bit rate (CBR). FIG. 2B is a conceptual diagram when the bit rate is a variable bit rate (VBR).

CBRは、毎秒同じ値のビットレートである。CBRは、一定の決められたビットレート内で映像を扱う。図2(イ)の場合、1分間のデータ量は、1000(kbps)×60(s)=60000kbitとなる。   CBR is the same bit rate per second. CBR handles video within a fixed bit rate. In the case of FIG. 2A, the data amount per minute is 1000 (kbps) × 60 (s) = 60000 kbps.

VBRは、毎秒のビット値が一定でないビットレートである。VBRは、一定の画質レベルを保ちながらビットレートが変化する。図2(ロ)の場合、1分間のデータ量は、積分することにより求めることができ、60000kbitである。ここで、VBRは、CBRの場合と同じデータ量である事にする。   VBR is a bit rate at which the bit value per second is not constant. The bit rate of VBR changes while maintaining a constant image quality level. In the case of FIG. 2B, the data amount for one minute can be obtained by integration, and is 60000 kbit. Here, it is assumed that VBR has the same data amount as that of CBR.

A点は、映像の動きが激しいシーンであり、1000kbpsの場合ブロックノイズやモスキートノイズが大量に発生して荒れていることとする。このようなシーンの場合、VBRは、一定の品質が得られる程度までビットレートを上げる。
A点における瞬間ビットレートは、図2に示すように、CBRが1000kbit、VBRが2000kbitである。
しかし、2000kbpsの場合、A点ではブロックノイズの発生も少なく良好な映像を見ることができる。
このように、動きが激しいシーンでも一定の品質が得られる(ブロックノイズが少なくなるようにする等)ように、VBRは自動的にビットレートを上げるようになっている。
Point A is a scene in which the motion of the video is intense, and in the case of 1000 kbps, a large amount of block noise and mosquito noise are generated and are rough. In the case of such a scene, VBR increases the bit rate to such an extent that a certain quality can be obtained.
As shown in FIG. 2, the instantaneous bit rate at point A is 1000 kbit for CBR and 2000 kbit for VBR.
However, in the case of 2000 kbps, a good image can be seen with little occurrence of block noise at point A.
As described above, the VBR automatically increases the bit rate so that a certain quality can be obtained even in a scene where motion is intense (such that the block noise is reduced).

逆に、B点は動きが少なく静止画のようなシーンとする。このようなシーンの場合、VBRは、一定の品質が得られる程度までビットレートを下げる。
B点における瞬間ビットレートは、図2に示すように、CBRが1000kbit、VBRが400kbitである。
しかし、B点では、CBRもVBRも同じような映像を見ることができる。つまり、図2の場合、B点では、400kbpsで1000kbpsと同程度の画質が得られる。
このように、動きが少なく静止画のようなシーンであれば、VBRは自動的にビットレートを下げるようになっている。
Conversely, point B is a scene with little motion and a still image. In the case of such a scene, VBR lowers the bit rate to such an extent that a certain quality can be obtained.
As shown in FIG. 2, the instantaneous bit rate at point B is 1000 kbit for CBR and 400 kbit for VBR.
However, at point B, CBR and VBR can see similar images. That is, in the case of FIG. 2, at the point B, an image quality comparable to 1000 kbps is obtained at 400 kbps.
As described above, in the case of a scene such as a still image with little movement, the VBR automatically reduces the bit rate.

図3は、DVD−Videoフォーマットで記録された光ディスク上のデータのデータ構造を示す図である。DVD−Videoフォーマットで記録された光ディスクD上には、図3(イ)に示すように、その内周から外周にかけてVMGI、VMGM_VOBS、タイトル1〜3が記録されている。
VMGI(Video Manager InforMation)は、DVD−Video全体の再生関連情報(制御情報)、いわゆるルートメニューの情報が記述されている。例えば、VTSIのアドレス情報やチャプタ情報等もここに記述されている。チャプタ情報とは、後述する図5のs5において設定するチャプタの位置等を示す情報である。
VMGM_VOBS(Video Object Set for VMG Menu)は、タイトルメニューで使用するコンテンツが記述されている。VTSIのアドレス情報等を含むDVD−Video全体の再生関連情報(制御情報)が記述される場合もある。
VMGIbupは、VMGIのバックアップファイルである。
以下、VMGと言う時は、VMGI又はVMGM_VOBSを指す。
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of data on an optical disc recorded in the DVD-Video format. On the optical disc D recorded in the DVD-Video format, VMGI, VMGM_VOBS, and titles 1 to 3 are recorded from the inner periphery to the outer periphery as shown in FIG.
VMGI (Video Manager InforMation) describes reproduction-related information (control information) of the entire DVD-Video, so-called root menu information. For example, VTSI address information and chapter information are also described here. The chapter information is information indicating the position of a chapter set in s5 of FIG.
VMGM_VOBS (Video Object Set for VMG Menu) describes the content used in the title menu. In some cases, reproduction-related information (control information) of the entire DVD-Video including VTSI address information and the like is described.
VMGIbup is a VMGI backup file.
Hereinafter, VMG refers to VMGI or VMGM_VOBS.

また、タイトルは、VTSI(Video Title Set InforMation)とVOBS(Video Object Set)とVTSIbupとから構成されており(図3(イ)参照)、最大99タイトルまで収録が可能である。図3(イ)では、3タイトル収録されている。   The title is composed of VTSI (Video Title Set InforMation), VOBS (Video Object Set), and VTSIbup (see FIG. 3 (a)), and up to 99 titles can be recorded. In FIG. 3A, three titles are recorded.

VTSIは、そのVTSに対する制御情報が記述されている。制御情報には、チャプタ情報も含まれる。チャプタ情報とは、後述する図5のs6において設定するチャプタの位置等を示す情報である。
VOBSは、タイトル再生のためのコンテンツが記述されており、図3(ロ)に示すように、複数のセルから構成されている。図3(ロ)の#nは、セルの番号である。
なお、VOBSとVTSとは、同じものを表す。
VTSIbupは、VTSIのバックアップファイルが記述されている。
ここで、VTSI、VOBS、及びVTSIbupの#1〜3は、タイトルの番号に対応している。
The VTSI describes control information for the VTS. The control information includes chapter information. The chapter information is information indicating the position of a chapter set in s6 of FIG.
VOBS describes contents for title reproduction, and is composed of a plurality of cells as shown in FIG. In FIG. 3B, #n is a cell number.
Note that VOBS and VTS represent the same thing.
VTSIbup describes a backup file of VTSI.
Here, VTSI, VOBS, and VTSIbup # 1 to # 3 correspond to title numbers.

DVD−Videoフォーマットにおいて、データは、予め決められたセル単位で記録される。
セルは、複数のVOBU(Video Object Unit)で構成される(図3(ハ)参照)。図3(ハ)の#mは、VOBUの番号である。1タイトルのセルの最大数は255セルである。そのため、光ディスクに10時間分のデータを記録する場合、1セルは、例えば2分30秒である。
ここで、1セルで10時間分のデータを記録してもよいが、セルの再生時間をNV_PCKに書く必要があるため、セルを一旦光ディスクDに記録し始めると、ユーザが録画停止してもセルを記録し終えるまで記録を停止することができない。よって、利便性を考えると、1セルは、2分30秒くらいの時間が望ましい。
In the DVD-Video format, data is recorded in predetermined cell units.
The cell is composed of a plurality of VOBUs (Video Object Units) (see FIG. 3C). In FIG. 3C, #m is a VOBU number. The maximum number of cells for one title is 255 cells. Therefore, when 10 hours worth of data is recorded on the optical disc, one cell is 2 minutes 30 seconds, for example.
Here, data for 10 hours may be recorded in one cell. However, since it is necessary to write the playback time of the cell in NV_PCK, once the cell starts to be recorded on the optical disc D, even if the user stops recording. Recording cannot be stopped until the cell has been recorded. Therefore, in consideration of convenience, a time of about 2 minutes 30 seconds is desirable for one cell.

VOBUは、先頭にNV_PCK(Navigatyion Pack)が置かれ、続いてビデオデータやオーディオデータ(AVデータ)などがパック化されて挿入される(図3(ニ)参照)。
ここで、現在のVOBUを記録するのに、現在のVOBUの後に記録する複数個のVOBUの先頭アドレスやセルの再生時間などを、現在のVOBU中のNV_PCKに書き込必要がある。
DVD−Videoフォーマットにおいて、データは、前から順番に、例えると一筆書きのように記録されるため、記録後編集を行うことはできない。
In the VOBU, NV_PCK (Navigatyion Pack) is placed at the head, and then video data and audio data (AV data) are packed and inserted (see FIG. 3D).
Here, in order to record the current VOBU, it is necessary to write the start addresses of a plurality of VOBUs to be recorded after the current VOBU, the playback time of cells, and the like into NV_PCK in the current VOBU.
In the DVD-Video format, data is recorded in order from the beginning, for example, as if it were a single stroke, so editing after recording cannot be performed.

図4は、DVD+VRフォーマットで記録された光ディスク上のデータのデータ構造を示す図である。
なお、VRフォーマットには、+VRフォーマットの他に−VRフォーマットがあるが、+VRフォーマットに限定する趣旨ではない。
FIG. 4 is a diagram showing a data structure of data on an optical disc recorded in the DVD + VR format.
In addition to the + VR format, the VR format includes a -VR format, but is not limited to the + VR format.

DVD+VRフォーマットで記録された光ディスクD上のデータのデータ構造は、DVD−Videoフォーマットで記録された光ディスクD上のデータのデータ構造(図3(イ)参照)と比し、図4(イ)に示すように、VMGI、VMGM_VOBS、及びVMGIbupの配置に関して共通している。
しかし、図3(イ)及び図4(イ)に示すように、タイトルの配置に関しては異なっている。図3(イ)では、「VTSI、VOBS、及びVTSIbup」がセットになっているのに対し、図4(イ)では、セットになっておらず、「VTSI、VOBS、及びVTSIbup」はそれぞれ分離されて配置されている。
DVD+VRフォーマットにおいて、データは、記録後編集を行うことができる。
DVD+VRフォーマットにおいて、セル、VOBU、NV_PCK及びビデオ/オーディオパックは、図示していないが、DVD−Videoフォーマットで記録された光ディスクD上のデータのデータ構造(図3(イ)参照)と同様の構造で存在している。
The data structure of the data on the optical disc D recorded in the DVD + VR format is compared with the data structure of the data on the optical disc D recorded in the DVD-Video format (see FIG. 3A). As shown, VMGI, VMGM_VOBS, and VMGIbup are common.
However, as shown in FIGS. 3A and 4A, the arrangement of titles is different. In FIG. 3 (a), “VTSI, VOBS, and VTSIbup” are set, whereas in FIG. 4 (a), “VTSI, VOBS, and VTSIbup” are separated. Has been placed.
In the DVD + VR format, data can be edited after recording.
In the DVD + VR format, the cell, VOBU, NV_PCK, and video / audio pack are not shown, but the structure is the same as the data structure of the data on the optical disc D recorded in the DVD-Video format (see FIG. 3A). Exists.

なお、図3及び図4では、HD及び光ディスクDを代表して、光ディスクDを説明しただけであり、これに限定するものでない。   3 and 4, only the optical disk D has been described on behalf of the HD and the optical disk D, and the present invention is not limited to this.

図5は、本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダのMPU105が行う動作を示すフローチャートである。この動作は、録画キーの押下又はタイマーマイコン109の録画開始指示がトリガとなって開始される動作である。また、図5で示されているメインルーチンは、上記制御プログラムに関連するルーチンであり、録画キーの押下又はタイマーマイコン109の録画開始指示により、制御プログラムからコールされる。   FIG. 5 is a flowchart showing an operation performed by the MPU 105 of the DVD recorder with HD according to the embodiment of the present invention. This operation is an operation that is started by pressing a recording key or a recording start instruction of the timer microcomputer 109 as a trigger. The main routine shown in FIG. 5 is a routine related to the control program, and is called from the control program when the recording key is pressed or when the timer microcomputer 109 instructs to start recording.

ここでは、映像データが入力ソースから可変ビットレートで入力されてくることを想定している。
なお、ここでは、TV番組の録画、撮像した動画の録画、インターネットから送信されてくる映像データの録画などを代表して、TV番組の録画を行う際の動作を説明している。特に、TV番組に限定する趣旨ではない。
Here, it is assumed that video data is input from an input source at a variable bit rate.
Here, the operation when recording a TV program is described on behalf of recording a TV program, recording a captured moving image, recording video data transmitted from the Internet, and the like. In particular, it is not intended to be limited to TV programs.

録画キーの押下、又はタイマーマイコン109の録画開始指示があると、MPU105は、図5で示されているメインルーチンを実行し、以下の動作を行う。
まず、MPU105は、TV番組の録画を行うため、装置本体1各部の制御を開始する(s1)。すると、MPU105は、スタンバイ状態であれば電源オンし、光ディスクDに対し、データの記録を行うための制御を開始し、光ディスクドライブ104aは光ディスクDにTV番組のデータの記録を開始する。このデータには、当然映像データも含まれる。
MPU105は、光ディスクドライブ104aが映像データを光ディスクDに記録している時に、該映像データのビットレートを調査する(s2)。s2においてMPU105は、例えば入力ソースから入力されてくる映像データの制御データを調べたり、該映像データのビットレートを測定したりすることにより、映像データのビットレートを調査する。
When the recording key is pressed or the recording start instruction of the timer microcomputer 109 is received, the MPU 105 executes the main routine shown in FIG. 5 and performs the following operations.
First, the MPU 105 starts control of each part of the apparatus main body 1 to record a TV program (s1). Then, if the MPU 105 is in a standby state, the power is turned on, and control for recording data on the optical disc D is started, and the optical disc drive 104a starts recording TV program data on the optical disc D. This data naturally includes video data.
When the optical disk drive 104a records the video data on the optical disk D, the MPU 105 checks the bit rate of the video data (s2). In s2, the MPU 105 checks the bit rate of the video data, for example, by checking the control data of the video data input from the input source or measuring the bit rate of the video data.

MPU105は、現在、光ディスクドライブ104aにおいて録画中であるか否か判断する(s3)。MPU105は、録画が行なわれていないと判断すると、ビットレートの調査を終了し(s8)、本処理を終了する。つまり、録画中である限り、MPU105は、常にs3〜s7を実行し、s6においてチャプタを設定する。   The MPU 105 determines whether or not the optical disk drive 104a is currently recording (s3). If the MPU 105 determines that no video recording has been performed, the MPU 105 ends the bit rate investigation (s8) and ends the present process. That is, as long as recording is in progress, the MPU 105 always executes s3 to s7, and sets chapters in s6.

現在録画中であると判断すると、MPU105は、映像データのビットレートが一定値以上変化しているか否か判断する(s4)。一定値は、例えば1000kbpsである。具体的に述べると、ビットレートが一定値以上変化する所は、動きが少なく静止画のようなシーンから動きが激しいシーンへ変化した所、又は動きが激しいシーンから動きが少なく静止画のようなシーンへ変化した所を想定している。このような観点から上記一定値を定めることが好ましい。動きが激しいシーンは、例えばアクションシーンである。   If it is determined that recording is currently being performed, the MPU 105 determines whether the bit rate of the video data has changed by a certain value or more (s4). The constant value is, for example, 1000 kbps. Specifically, a place where the bit rate changes more than a certain value is a place where there is a change from a scene with little movement to a scene with a lot of movement, or a scene with a lot of movement from a scene with a little movement like a still picture. It is assumed that the scene has changed. From such a viewpoint, it is preferable to determine the constant value. A scene with intense movement is, for example, an action scene.

s4においてビットレートが一定値以上変化していないと判断すると、MPU105は、s3に戻り処理を継続する。   If it is determined in s4 that the bit rate has not changed beyond a certain value, the MPU 105 returns to s3 and continues the processing.

s4においてビットレートが一定値以上変化していると判断すると、MPU105は、タイマーマイコン109を調べて、前回チャプタを設定してから一定時間経過したか否かを判断する(s5)。この判断は、チャプタを初めて設定する場合、後述のs7においてタイマーマイコン109が時間を計測していないため、判断肯定と扱う。又は録画開始からの時間で判断する。   If it is determined that the bit rate has changed by a certain value or more in s4, the MPU 105 checks the timer microcomputer 109 to determine whether or not a certain time has elapsed since the last chapter was set (s5). This determination is treated as affirmative when the chapter is set for the first time because the timer microcomputer 109 does not measure time in s7 described later. Alternatively, the time is determined from the start of recording.

s5における一定時間は、映像データのビットレートが一定以上変化する位置をユーザが見たいシーンと擬制する観点から、短すぎず長すぎない時間に設定する必要がある。ここでは6分とする。その理由は、一定時間が短すぎると後述のs6においてチャプタが過剰に設定されてしまう、一定時間が長すぎると後述のs6においてチャプタがほとんど設定されなくなる、ためである。ユーザが見たいシーンは、例えば番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンである。
なお、ここでは、一定時間を6分としているが、短すぎず長すぎない時間であればどんな時間でも良い。しかし、チャプタとセルとを揃える必要がある規格で記録するのであれば、規格による制限も考慮する必要がある。つまり、セルの再生時間を考慮する必要がある。このような規格とは、例えばDVD−Videoフォーマットである。これらを考慮すると、一定時間は、例えば3分から12分の間が好ましい。
The fixed time in s5 needs to be set to a time that is not too short and not too long from the viewpoint of imitating a position where the bit rate of the video data changes more than a certain value as a scene that the user wants to see. Here it is 6 minutes. The reason is that if the fixed time is too short, chapters are excessively set in s6, which will be described later, and if the fixed time is too long, chapters are hardly set in s6, which will be described later. The scene that the user wants to see is, for example, a scene that swells in the program or an important scene.
Here, the fixed time is 6 minutes, but any time may be used as long as it is not too short and not too long. However, if recording is performed according to a standard in which chapters and cells need to be aligned, it is also necessary to consider restrictions due to the standard. That is, it is necessary to consider the cell playback time. Such a standard is, for example, the DVD-Video format. Considering these, the certain time is preferably between 3 minutes and 12 minutes, for example.

s5において前回チャプタを設定してから一定時間経過していないと判断すると、MPU105は、s3に戻り処理を継続する。   If it is determined in s5 that a certain time has not elapsed since the last chapter was set, the MPU 105 returns to s3 and continues the processing.

一方、s5において前回チャプタを設定してから一定時間経過したと判断すると、MPU105は、該ビットレートが一定値以上変化した位置を基準として、該映像データに前記チャプタを設定する(s6)。
詳述すると、MPU105は、該ビットレートが一定値以上変化した位置、又は該位置を含むセルの先頭の位置をチャプタの境界として、該映像データにチャプタを設定する。MPU105は、例えば下記の図6のようにチャプタを設定する。
On the other hand, when it is determined that a certain time has elapsed since the last chapter was set in s5, the MPU 105 sets the chapter in the video data with reference to the position where the bit rate has changed by a certain value or more (s6).
More specifically, the MPU 105 sets a chapter in the video data with the position where the bit rate has changed by a certain value or the beginning position of a cell including the position as a chapter boundary. For example, the MPU 105 sets chapters as shown in FIG.

図6は、本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダにおいて設定するチャプタの一例を示す図である。
図6(イ)は、図3の(イ)及び図4の(イ)と対応しており、タイトル1〜3の内の任意のタイトルを示す図である。
図6(ロ)は、図3の(ロ)と対応しており、図6(イ)における上記任意のタイトルを構成する複数のセルを示す図である。
図6B点は、ビットレートが一定値以上変化した位置である。
図6A点は、ビットレートが一定値以上変化した位置を含むセルの先頭の位置である。
MPU105は、例えば図6(ホ)に示すように、該ビットレートが一定値以上変化した位置(B点)を含むセルの先頭の位置(A点)をチャプタの境界として、該映像データにチャプタを設定する。B点でなく、A点をチャプタの境界とした理由は、チャプタとセルとを揃える必要がある規格を考慮したためである。このような規格とは、例えばDVD−Videoフォーマットである。
なお、この実施形態では、A点をチャプタの境界として、該映像データにチャプタを設定しているが、上記規格による制限が無いのであれば、B点をチャプタの境界として、該映像データにチャプタを設定してもよい。
FIG. 6 is a diagram showing an example of chapters set in the DVD recorder with HD according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 (a) corresponds to FIG. 3 (a) and FIG. 4 (b), and shows an arbitrary title among titles 1 to 3.
FIG. 6B corresponds to FIG. 3B, and shows a plurality of cells constituting the arbitrary title in FIG. 6A.
Point B in FIG. 6 is a position where the bit rate has changed by a certain value or more.
The point in FIG. 6A is the head position of the cell including the position where the bit rate has changed by a certain value or more.
For example, as shown in FIG. 6 (e), the MPU 105 uses the beginning position (point A) of the cell including the position (point B) at which the bit rate has changed by a certain value or more as a chapter boundary. Set. The reason why the point A is set as the chapter boundary instead of the point B is that a standard in which chapters and cells need to be aligned is taken into consideration. Such a standard is, for example, the DVD-Video format.
In this embodiment, the chapter A is set to the video data with the point A as the chapter boundary. However, if there is no restriction by the standard, the chapter B is set to the chapter boundary as the chapter B. May be set.

ここで、s6において設定するチャプタのチャプタ情報は、例えば装置本体1から光ディスクDを取出す時、又は録画終了時に、光ディスクドライブ104aが光ディスクDに記録する。チャプタ情報が光ディスクDに記録されて、チャプタの設定が完了する。チャプタ情報とは、s6において設定するチャプタの位置等を示す情報である。   Here, the chapter information of the chapter set in s6 is recorded on the optical disc D by the optical disc drive 104a when, for example, the optical disc D is taken out from the apparatus main body 1 or at the end of recording. The chapter information is recorded on the optical disc D, and the chapter setting is completed. The chapter information is information indicating the position of the chapter set in s6.

以上により、このチャプタ情報が記録された光ディスクDを再生する段において、ユーザは、手動でチャプタを設定するという面倒な作業をすることなく、ユーザが見たいシーンへのアクセスを容易にすることができる。ユーザが見たいシーンとは、例えば番組内で盛り上がるシーンや重要なシーンである。   As described above, in the stage of reproducing the optical disc D on which the chapter information is recorded, the user can easily access the scene that the user wants to view without performing the troublesome work of manually setting the chapter. it can. The scene that the user wants to see is, for example, a scene that swells in the program or an important scene.

最後に、MPU105は、タイマーマイコン109のタイマーをスタートさせ(s7)、s3に戻り処理を継続する。このタイマーは、上記s5の判断において利用される時間である。このスタートには、既に計測している時間をリセットさせて再び時間を計測し始めるリスタートを含む。   Finally, the MPU 105 starts the timer of the timer microcomputer 109 (s7), returns to s3, and continues the processing. This timer is a time used in the determination of s5. This start includes a restart that resets the already measured time and starts measuring the time again.

なお、この実施形態では、HD及び光ディスクDを代表して、光ディスクDを説明しているが、これに限定するものでない。HDでも同様にチャプタを設定することが可能であり、光ディスクDと同様の効果が得られる。   In this embodiment, the optical disk D is described as a representative of the HD and the optical disk D, but the present invention is not limited to this. In HD, chapters can be set in the same manner, and the same effect as that of the optical disc D can be obtained.

また、装置本体1のユーザ操作入力部110(操作手段)は、上記一定値を設定する機能を備えても良い。この機能により、ユーザは、ユーザ操作入力部110において一定値を、例えば1000kbpsから500kbpsに設定変更することができる。ユーザ操作入力部110により一定値が設定変更されると、MPU105は、s4において映像データのビットレートがその設定された(変更後の)一定値以上変化しているか否かを判断する。これにより、ユーザが自由に一定値を設定できるようになるという効果を奏する。この一定値の変化により、チャプタの設定数も異なってくる。例えば一定値を下げると、チャプタの設定数は増加し、一定値を上げると、チャプタの設定数は減少する。   In addition, the user operation input unit 110 (operation means) of the apparatus main body 1 may have a function of setting the constant value. With this function, the user can change the setting of the constant value in the user operation input unit 110 from, for example, 1000 kbps to 500 kbps. When the fixed value is changed by the user operation input unit 110, the MPU 105 determines in s4 whether or not the bit rate of the video data has changed more than the set fixed value (after change). Thereby, there exists an effect that a user can set a fixed value freely now. The set number of chapters varies depending on the change in the constant value. For example, when the constant value is lowered, the set number of chapters increases, and when the constant value is raised, the set number of chapters decreases.

本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダの構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the DVD recorder with HD which is embodiment of this invention 入力ソースから入力されてきた映像データのビットレートの1分間における変化を表した概念図Conceptual diagram showing the change in the bit rate of video data input from an input source in one minute DVD−Videoフォーマットで記録された光ディスク上のデータのデータ構造を示す図The figure which shows the data structure of the data on the optical disk recorded by the DVD-Video format DVD+VRフォーマットで記録された光ディスク上のデータのデータ構造を示す図The figure which shows the data structure of the data on the optical disk recorded by the DVD + VR format 本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダのMPU105が行う動作を示すフローチャートThe flowchart which shows the operation | movement which MPU105 of the DVD recorder with HD which is embodiment of this invention performs 本発明の実施形態であるHD付きDVDレコーダにおいて設定するチャプタの一例を示す図The figure which shows an example of the chapter set in the DVD recorder with HD which is embodiment of this invention

符号の説明Explanation of symbols

1−HD付きDVDレコーダ
101−映像信号入力端子
102−TVチューナ
103−エンコーダ部
104−記録再生部
104a−光ディスクドライブ
104b−一時記録部
104c−データプロセッサ
104d−HDD
105−マイクロプロセッサユニット
106−デコーダ部
107−映像出力端子
108−表示部
109−タイマーマイコン
109a−タイマー回路(時計ユニット)
110−ユーザ操作入力部
110a−操作パネル
110b−データ受信部
111−メモリ
111a−録画予約情報テーブル
1-DVD recorder with HD 101-video signal input terminal 102-TV tuner 103-encoder unit 104-recording / reproducing unit 104a-optical disk drive 104b-temporary recording unit 104c-data processor 104d-HDD
105-microprocessor unit 106-decoder unit 107-video output terminal 108-display unit 109-timer microcomputer 109a-timer circuit (clock unit)
110-User operation input unit 110a-Operation panel 110b-Data reception unit 111-Memory 111a-Recording reservation information table

Claims (4)

入力ソースから入力されてきた映像データを情報記憶媒体に記録する際、再生する際において該映像データへのアクセス単位となるチャプタを該映像データに設定する記録手段を備える記録装置において、
前記記録手段が映像データを情報記憶媒体に記録している時に、該映像データのビットレートを調査するビットレート調査手段を備え、
前記ビットレート調査手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しているか否か、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したか否かを判断し、
前記記録手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しており、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したと前記ビットレート調査手段が判断すると、該ビットレートが一定値以上変化した位置、又は該位置を含むセルの先頭の位置を前記チャプタの境界として、該映像データに前記チャプタを設定する記録装置。
When recording video data input from an input source on an information storage medium, a recording apparatus including a recording unit that sets a chapter that is an access unit to the video data when the video data is played back to the video data.
A bit rate examining means for examining the bit rate of the video data when the recording means is recording the video data on an information storage medium;
The bit rate investigation means determines whether or not the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and whether or not a certain time has elapsed since the last chapter was set,
The recording means changes the bit rate when the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and when the bit rate investigation means determines that a certain time has elapsed since the last chapter was set. A recording apparatus that sets the chapter to the video data using the position of the head or the position of the cell including the position as the boundary of the chapter.
入力ソースから入力されてきた映像データを情報記憶媒体に記録する際、再生する際において該映像データへのアクセス単位となるチャプタを該映像データに設定する記録手段を備える記録装置において、
前記記録手段が映像データを情報記憶媒体に記録している時に、該映像データのビットレートを調査するビットレート調査手段を備え、
前記ビットレート調査手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しているか否か、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したか否かを判断し、
前記記録手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しており、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したと前記ビットレート調査手段が判断すると、該ビットレートが一定値以上変化した位置を基準として、該映像データに前記チャプタを設定する記録装置。
When recording video data input from an input source on an information storage medium, a recording apparatus including a recording unit that sets a chapter that is an access unit to the video data when the video data is played back to the video data.
A bit rate examining means for examining the bit rate of the video data when the recording means is recording the video data on an information storage medium;
The bit rate investigation means determines whether or not the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and whether or not a certain time has elapsed since the last chapter was set,
The recording means changes the bit rate when the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and when the bit rate investigation means determines that a certain time has elapsed since the last chapter was set. A recording apparatus for setting the chapters in the video data with reference to the determined position.
前記記録手段は、前記映像データのビットレートが一定値以上変化しており、且つ前回チャプタを設定してから一定時間経過したと前記ビットレート調査手段が判断すると、該ビットレートが一定値以上変化した位置、又は該位置を含むセルの先頭の位置を前記チャプタの境界として、該映像データに前記チャプタを設定する請求項2に記載の記録装置。   The recording means changes the bit rate when the bit rate of the video data has changed by a certain value or more, and when the bit rate investigation means determines that a certain time has elapsed since the last chapter was set. The recording apparatus according to claim 2, wherein the chapter is set in the video data, with the position at the beginning of the cell including the position or the position including the position as the boundary of the chapter. 前記一定時間は、3分から12分の間の時間である請求項2又は3に記載の記録装置。   4. The recording apparatus according to claim 2, wherein the predetermined time is a time between 3 minutes and 12 minutes.
JP2005340084A 2005-11-25 2005-11-25 Recording apparatus Pending JP2007150528A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005340084A JP2007150528A (en) 2005-11-25 2005-11-25 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005340084A JP2007150528A (en) 2005-11-25 2005-11-25 Recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007150528A true JP2007150528A (en) 2007-06-14

Family

ID=38211430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005340084A Pending JP2007150528A (en) 2005-11-25 2005-11-25 Recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007150528A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3631430B2 (en) Recording / playback device with automatic chapter creation function
JP3539414B2 (en) Information recording device
JP3637275B2 (en) Information immediate recording apparatus and information immediate recording method
US7233735B2 (en) Digital recording/reproducing apparatus with built-in storage medium
USRE45271E1 (en) Digital versatile disc recording apparatus and cell-by-cell edition method using the same
JP3882551B2 (en) Video information recording device
JP3607630B2 (en) Video recording / reproducing method and apparatus for a plurality of recording media
US8218407B2 (en) DVD replay device with incorporated hard disk
JP2007150528A (en) Recording apparatus
EP1241666A2 (en) Information recording/reproducing apparatus
US8059938B2 (en) Picture recording apparatus
JP3833951B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2005109742A (en) Recorder of content, reproducer of content, recorder/reproducer of content and method for managing deletion of content
JP3901538B2 (en) Video data recording / reproducing apparatus and video data recording / reproducing method
JP3607596B2 (en) Recording / playback device with chapter creation guide function
JP3917610B2 (en) Recording / playback device with chapter creation guide function
JP2006323895A (en) Reproducing method and device matching kind of medium
JP4056779B2 (en) Recording / playback device
JP4466021B2 (en) Information recording device
JP2004364325A (en) Automatic chapter thumbnail forming method
JP4438889B2 (en) Video recording device
JP2004320154A (en) Chapter position setting method and disk recording apparatus
JP4764792B2 (en) Disc type video recording device
JP3987513B2 (en) Video recording / reproducing apparatus and method for recording media
JP2008300015A (en) Record reader