JP2007132078A - 厨芥処理設備の排水システム - Google Patents

厨芥処理設備の排水システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007132078A
JP2007132078A JP2005325930A JP2005325930A JP2007132078A JP 2007132078 A JP2007132078 A JP 2007132078A JP 2005325930 A JP2005325930 A JP 2005325930A JP 2005325930 A JP2005325930 A JP 2005325930A JP 2007132078 A JP2007132078 A JP 2007132078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
sink
treatment device
disposer
wastewater treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005325930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4729388B2 (ja
Inventor
Ukio Ohata
宇喜雄 尾畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
From Industry Co Ltd
Original Assignee
From Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by From Industry Co Ltd filed Critical From Industry Co Ltd
Priority to JP2005325930A priority Critical patent/JP4729388B2/ja
Publication of JP2007132078A publication Critical patent/JP2007132078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4729388B2 publication Critical patent/JP4729388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

【課題】 調理場と食堂の場所が離れている大きな給食設備における厨芥処理設備の排水システムにおいて、排水処理装置への中継タンクを無くし、施設を簡単にする。
【解決手段】 調理場の下処理シンク1に、ディスポーザー11と、ディスポーザーで粉砕処理した厨芥を排水処理装置に搬送するポンプ12をそなえ、食堂の下膳シンク2に、ディスポーザー21と、ポンプ22をそなえている。調理場は排水処理装置3からポンプ12の搬送可能距離内に設置されてポンプ12で粉砕厨芥を含んだ排水を搬送し、排水処理装置3からポンプ22の搬送可能距離より遠い場所に設置された食堂は、ポンプ22の排水管6を、バルブ7を介して、ポンプ12の吸い込み口側に設けたバルブ5と吸い込み口の間に連結し、ポンプ22とポンプ12で排水を搬送させる。バルブ5とバルブ7は開閉状態を下処理シンク1と下膳シンク2の使用状態に応じて逆に制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、調理場と食堂をそなえた給食センターや病院、施設の食堂など比較的大きな設備における厨芥処理の排水システムに関する。
同じ場所に複数のディスポーザーをそなえた厨芥処理施設では、たとえば特許文献1に示されているように、各ディスポーザーから排出される粉砕された厨芥を水とともにホッパーにまとめてポンプにより排水処理装置に搬送している。しかし、 給食センターや病院などのように、調理場と食堂が別個の場所にある比較的大きな給食施設においては、図2に示すように、調理場で調理した食品材料の残滓を処理するシンク(下処理シンク)1と、調理場とは離れた食堂で生じる残飯を処理するシンク(下膳シンク)2は、それぞれにディスポーザー11、21をそなえ、各ディスポーザーに付随するポンプ12、22により破砕処理した厨芥を、それぞれの排水管4、6を通して屋外などに設置した浄化槽や個液分離装置などの排水処理装置3に送り込んでいる。
特開2000−282535号公報
しかし、調理場と食堂の一方が排水処理装置3から離れていると、各シンク1、2にそなえられているポンプ12、22は、設置場所の関係で大容量のポンプを設置できないため100m程度の圧送が限界であり、このため、通常は排水処理装置3を調理場のシンク1から比較的近い100m以内の屋外に設置して、排水処理装置3に近い下処理シンク1のディスポーザー11から排出される粉砕厨芥は、水とともに下処理シンクに設けられたポンプ12によって排水処理装置3に搬送しているが、調理場から離れた食堂で生じる残飯は、下膳シンク2のディスポーザー21で粉砕処理され、排水処理装置との距離がポンプ22の搬送可能距離100mを超えると排水管6の途中に中継タンク10を設け、中継タンク10からさらに別のポンプ20で排水処理装置3へ搬送するようにしている。
このように調理場の下処理シンクと食堂の下膳シンクにそれぞれディスポーザーとポンプをそなえ、ディスポーザーで粉砕処理した厨芥を排水処理装置に搬送する厨芥処理設備においては、下処理シンクまたは下膳シンクと排水処理装置とを連結する排水管の長さがポンプの搬送容量を超えると排水管の途中に中継タンクとポンプを設けており、設備が煩雑になり、設備費やメンテナンス費用が増大する欠点があった。
本発明は、中継タンクやそのポンプを設けることなく、排水処理装置から離れたシンクのディスポーザーで破砕処理した厨芥を、調理場と食堂のシンクにそなえられたポンプのみによって排水処理装置へ搬送できるようにしたシステムを提供する。
このため、請求項1の発明は、それぞれディスポーザーと、ディスポーザーで粉砕処理した厨芥を排水処理装置に搬送するポンプをそなえた下処理シンクと下膳シンクを設け、排水処理装置に近い方のシンクが、排水処理装置からこのポンプの搬送可能距離内に設置され、排水処理装置から遠い方のシンクが、排水処理装置からポンプの搬送可能距離より遠い場所に設置された厨芥処理装置において、前記排水処理装置に近いシンクにそなえたポンプの排水管を排水処理装置に連結し、排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管を、前記排水処理装置に近いシンクにそなえたポンプの吸い込み口側に連結することにより、排水処理装置から遠いシンクからの粉砕処理厨芥を両方のポンプで搬送するようにしている。
請求項2の発明は、前記排水処理装置に近いシンクにそなえたディスポーザーとポンプとの間、および排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管に、それぞれ開閉状態を逆に制御されるバルブを設けることによってポンプの運転時に空気の吸い込みを防ぐようにしている。
請求項3の発明は、前記排水処理装置に近いシンクそなえたディスポーザーとポンプとの間に設けたバルブが開状態の時には排水処理装置から遠いディスポーザーの運転を停止させ、排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管に設けたバルブが開状態の時にはディスポーザーの運転を停止させる制御器をそなえ、両方のディスポーザーが同時に運転してポンプが過負荷になることを防止するようにしている。
このように本発明は、それぞれディスポーザーと、ディスポーザーで粉砕処理した厨芥を排水処理装置に搬送するポンプをそなえた下処理シンクと下膳シンクを設けた厨芥処理設備において、排水処理装置に近い一方のシンクが排水処理装置からポンプの搬送可能距離内に設置され、搬送可能距離より遠い場所に設置された他方のシンクにそなえたポンプの排水管を、前記排水処理装置に近いシンクにそなえられたポンプの吸い込み口側に連結しているので、排水処理装置から遠い場所に設置されたシンクからも、中継タンクや別のポンプを設ける必要が無く排水の搬送を円滑に行なうことができ、装置全体を簡単にし、設備費や保守の手数と費用を軽減させる効果が得られる。
なお、排水処理装置に近いシンクにそなえたディスポーザーとポンプとの間、およびこのポンプの吸い込み口側に連結された排水管に、それぞれ開閉状態を逆にするバルブを設けることによってポンプの運転時に空気の吸い込みを防ぐことができ、それぞれのディスポーザーに設けたバルブが開状態の時は他方のディスポーザーの運転を停止させる制御器をそなえることによって、両方のディスポーザーからの厨芥が同時に排出されてポンプが過負荷になることを防止し得る効果がある。
図1において、1は調理場に設けた下処理シンクで、ディスポーザー11とディスポーザーから排出する粉砕処理厨芥を圧送するポンプ12をそなえている。2は前記調理場から離れた食堂に設けた下膳シンクで、下処理シンク1と同様にディスポーザー21とディスポーザーから排出する粉砕処理厨芥を圧送するポンプ22をそなえている。
3は排水処理装置、4は前記ポンプ12と排水処理装置3を連結する排水管、5はディスポーザー11とポンプ12の間の排水路に設けたバルブ、6はポンプ22に連結されポンプ12の吸い込み口側に接続させた排水管、7は前記排水管6に設けたバルブ、8はバルブ5、7およびディスポーザー11、21の制御器である。
なお、この実施例では、ポンプ12と22は搬送可能距離100mの容積式ポンプが用いられ、排水処理装置3は、調理場のポンプ12から搬送可能距離100m以内の離れた別の建て屋あるいは屋外に設置されており、食堂のポンプ22は、排水処理装置3から搬送可能距離100m以上離れ、調理場のポンプ12からは搬送可能距離100m以内の離れた場所にある。
調理場で作られた料理の残滓は、下処理シンク1に投入されて粉砕処理され、開かれたバルブ5からポンプ12により排水管4で排水処理装置3に排出される。調理をしているときは、食堂はまだ使われていないのでバルブ7は制御器8で閉じられており、ポンプ12は排水管6から空気を吸い込むことがなく、ディスポーザー11からの粉砕処理厨芥は円滑に排水処理装置3に排出される。
食堂が使われ残飯などが下膳シンク2に投入されると、ディスポーザー22で粉砕処理
した厨芥をポンプ22により排水管6に排出する。このときは調理場の残滓処理が終わっており、制御器8はバルブ5を閉じバルブ7を開いているので、ポンプ22からの粉砕処理厨芥は排水管6からバルブ7を経てポンプ12で加圧され、ポンプ22の搬送可能距離を超えた場所の排水処理装置3に搬送される。
なお、下処理シンク1と下膳シンク2を一時的に同時に使用する場合は、優先する方のディスポーザーを運転させ、他方のディスポーザーを一時的に停止させ、これに合わせてバルブの開閉を行い、バッチ式の運転を行なえばよい。
この実施例では、調理場および食堂に1個の下処理シンクおよび下膳シンクを示しているが、それぞれ複数のシンクを設けることができる。
また、調理場が排水処理装置から遠く、食堂が排水処理装置に近い場所に設置される場合でも適用が可能である。
本発明の実施例を示す系統図である。 従来の例を示す系統図である。
符号の説明
1 下処理シンク
2 下膳シンク
11、21 ディスポーザー
12、22 ポンプ
3 排水処理装置
4、6 排水管
5、7 バルブ
8 制御器
10 中継タンク
20 ポンプ

Claims (3)

  1. それぞれディスポーザーと、ディスポーザーで粉砕処理した厨芥を排水処理装置に搬送するポンプをそなえた下処理シンクと下膳シンクを設け、排水処理装置から近いシンクが、排水処理装置からポンプの搬送可能距離内に設置され、排水処理装置から遠いシンクが、排水処理装置からポンプの搬送可能距離より遠い場所に設置された厨芥処理設備において、前記排水処理装置から近いシンクにそなえたポンプの排水管を排水処理装置に連結し、排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管を前記排水処理装置から近いシンクにそなえたポンプの吸い込み口側に連結し、排水処理装置から遠いシンクから排出する厨芥を両方のポンプで排水処理装置へ搬送することを特徴とする厨芥処理設備の排水システム。
  2. 前記排水処理装置から近いシンクにそなえたディスポーザーとポンプとの間、および排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管に、それぞれ開閉状態を逆に制御するバルブを設けた請求項1の厨芥処理設備の排水システム。
  3. 前記排水処理装置から近いシンクにそなえたディスポーザーとポンプとの間に設けたバルブが開状態の時は、排水処理装置から遠いディスポーザーの運転を停止させ、排水処理装置から遠いシンクにそなえたポンプの排水管に設けたバルブが開状態の時は排水処理装置から近いディスポーザーの運転を停止させるようにした請求項2の厨芥処理設備の排水システム。
JP2005325930A 2005-11-10 2005-11-10 厨芥処理設備の排水システム Active JP4729388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325930A JP4729388B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 厨芥処理設備の排水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005325930A JP4729388B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 厨芥処理設備の排水システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007132078A true JP2007132078A (ja) 2007-05-31
JP4729388B2 JP4729388B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=38153960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005325930A Active JP4729388B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 厨芥処理設備の排水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4729388B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072670A1 (ja) 2006-12-13 2008-06-19 Panasonic Corporation 符号化装置、復号装置、およびこれらの方法
JP2012200708A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Furomu Kogyo:Kk 固液分離回収装置及び厨芥処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000282535A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toto Ltd ディスポーザシステム
JP2000282530A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Toto Ltd ディスポーザシステム
JP2003047935A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Sanki Eng Co Ltd 生ゴミ処理システム
JP2005007385A (ja) * 2003-05-23 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 生ゴミ処理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000282530A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Toto Ltd ディスポーザシステム
JP2000282535A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toto Ltd ディスポーザシステム
JP2003047935A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Sanki Eng Co Ltd 生ゴミ処理システム
JP2005007385A (ja) * 2003-05-23 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 生ゴミ処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072670A1 (ja) 2006-12-13 2008-06-19 Panasonic Corporation 符号化装置、復号装置、およびこれらの方法
JP2012200708A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Furomu Kogyo:Kk 固液分離回収装置及び厨芥処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4729388B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6638420B2 (en) Apparatus for sewage treatment
JP6889731B2 (ja) 真空廃棄システムの制御方法および真空廃棄システム
WO2007014306A3 (en) Sewage slurry separation system
EP2838675B1 (en) System for the treatment of food waste in connection to dish washing installations
JP4729388B2 (ja) 厨芥処理設備の排水システム
CA2976080C (en) Odourless waste disposer unit
SE504962C2 (sv) Anordning vid ett avloppssystem i en byggnad för olika grader av förorenat avloppsvatten
CN102762465A (zh) 用在气动物料输送***中的设备和方法
JP2006336246A (ja) 生ごみの貯溜搬送装置
BG110723A (bg) Система за вентилация на тоалетна чиния
US20150292192A1 (en) Device and method for grinding and recovering domestic organic waste
KR101665364B1 (ko) 음식물쓰레기를 처리하는 변기
EP1472163B1 (en) Method for processing kitchen waste
JP6327583B2 (ja) 移動式水洗装置
JP2002266399A (ja) 圧送装置
JP4594106B2 (ja) 厨芥処理システム
JP3209879U (ja) 厨芥処理装置
JP2000282535A (ja) ディスポーザシステム
CN204994890U (zh) 带食物垃圾处理器的餐桌、茶几餐饮用具
GB2519280A (en) Seamless integrated panel system
EP1028201A2 (en) Device for pumping and triturating of sewage waters of sanitary fittings composed of two units, one of which is removable
JP4939067B2 (ja) 厨芥排水搬送装置
JP2526427B2 (ja) 真空式下水道の伏越
EP3988727A1 (en) A device and a method for emptying a sewer well, a sewer well and a receiver of a sewer pumping station
KR20070011706A (ko) 공기 이송방식 세대별 음식물 쓰레기 자동 처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080708

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250