JP2007116318A - 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム - Google Patents

携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007116318A
JP2007116318A JP2005304080A JP2005304080A JP2007116318A JP 2007116318 A JP2007116318 A JP 2007116318A JP 2005304080 A JP2005304080 A JP 2005304080A JP 2005304080 A JP2005304080 A JP 2005304080A JP 2007116318 A JP2007116318 A JP 2007116318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal authentication
acceleration
authentication information
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005304080A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ikeda
豊 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005304080A priority Critical patent/JP2007116318A/ja
Publication of JP2007116318A publication Critical patent/JP2007116318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】加速度センサー装置を有した携帯電話に、加速度検出部、加速度個人認証情報登録部、個人認証情報記憶部、個人認証情報認証部を組み合わせることで、携帯電話を動かした時の移動パターンを個人認証情報として認証し、携帯電話のロック機能を設定/解除する。
【解決手段】加速度センサー装置(10)を有した携帯電話に、加速度検出部(11)、加速度個人認証情報登録部(12)、個人認証情報記憶部(13)、個人認証情報認証部(14)を組み合わせることで、携帯電話を動かした時の移動パターンを個人認証情報として認証し、携帯電話のロック機能を設定/解除することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、加速度センサーを用いた携帯電話の個人認証方法に関する。
従来、携帯電話においてユーザ認証を行う場合、数字4桁の入力によるパスワード認証が主に用いられていた。
しかし、従来の数字4桁の入力による認証では、認証パターンが数字4桁の暗唱番号のため、組み合わせ数が0000から9999までの有限個であり、時間をかければ容易にロックを解除されやすいという問題があった。また、指紋認証や顔撮影のパターン認識による生体認証(指紋、光彩、静脈パターン等)では、ケガや眼鏡、化粧、汚れ等により誤認識される場合があるといった問題があった。
関連する技術として、特開2003−46630号公報(特許文献1)に携帯電話装置が開示されている。
この携帯電話装置は、加速度検出手段と、パターン格納手段と、識別手段と、制御手段とを備える。
加速度検出手段は、3次元方向の運動加速度を検出する。パターン格納手段は、加速度の時間推移情報により定義された複数の基準行動パターンを格納する。識別手段は、前記加速度検出手段により検出された加速度の時間推移情報と、前記パターン格納手段に格納されている基準行動パターンとを比較することにより、所有者の現在の行動パターンを識別する。制御手段は、呼び出しを一時的に停止させる動作モードが起動された場合に、前記識別手段により識別された行動パターンに基づいて前記動作モードを解除するように制御する。
そして、前記パターン格納手段に格納される基準行動パターンは、所有者からの登録によって格納される。
特開2001−358817号公報(特許文献2)に携帯通信端末装置が開示されている。
この従来技術では、無線通信を行うとともに、複数の異なる種類の部を有する携帯通信端末装置が、外部より与えられる振動を感知するとともに、振動が与えられる時の連続的に振動した回数である振動回数を計測し、計測した振動回数に応じて、前記各種部を動作させる。
特開2003−46630号公報 特開2001−358817号公報
本発明の目的は、携帯電話を動かした時の移動パターンを個人認証情報として認証し、ロック機能を設定/解除する携帯電話を提供することである。
以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]との対応関係を明らかにするために付加されたものである。但し、それらの番号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本発明の携帯端末は、筐体と、前記筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力する加速度センサー(10)と、前記加速度センサー(10)から加速度情報を受け取る加速度情報検出部(11)と、前記加速度情報検出部(11)から前記加速度情報を受け取る加速度個人認証情報登録部(12)と、個人認証情報登録モードが設定されている間、前記加速度個人認証情報登録部(12)により前記加速度情報が登録され、前記個人認証情報登録モードが終了した時、前記個人認証情報登録モードが設定されている間に登録された前記加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する個人認証情報記憶部(13)と、前記加速度情報検出部(11)から新規の加速度情報を受け取り、前記個人認証情報記憶部(13)から前記個人認証情報を受け取り、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行う個人認証情報認証部(14)とを具備する。
前記個人認証情報認証部(14)は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、所定のロックを解除する。
前記個人認証情報認証部(14)は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、所定の機能を自動的に実行する。
本発明の携帯端末は、前記筐体を開閉するための開閉機構部を更に具備し、前記個人認証情報認証部(14)は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、前記開閉機構部を自動的に開放する。
前記個人認証情報記憶部(13)は、前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶する。
前記加速度情報は、前記筐体の移動方向、移動回数、及び移動の際の加速度に関する情報が含まれる。
前記加速度センサー(10)は、前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出する。
本発明の携帯端末は、音楽を流すためのスピーカー部を更に具備し、前記加速度センサー(10)は、前記スピーカー部から前記音楽が流れている間に前記筐体に働く加速度を検出して前記加速度情報を出力する。
本発明の認証方法は、筐体と、前記筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力する加速度センサー(10)と、前記加速度センサー(10)から加速度情報を受け取る加速度情報検出部(11)と、前記加速度情報検出部(11)から前記加速度情報を受け取る加速度個人認証情報登録部(12)と、個人認証情報登録モードが設定されている間、前記加速度個人認証情報登録部(12)により前記加速度情報が登録され、前記個人認証情報登録モードが終了した時、前記個人認証情報登録モードが設定されている間に登録された前記加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する個人認証情報記憶部(13)と、前記加速度情報検出部(11)から新規の加速度情報を受け取り、前記個人認証情報記憶部(13)から前記個人認証情報を受け取り、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行う個人認証情報認証部(14)とを具備する。
前記個人認証情報記憶部(13)は、前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶する。
前記加速度センサー(10)は、前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出する。
本発明の認証方法は、(a)個人認証情報登録モードに設定するステップと、(b)筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力するステップと、(c)個人認証情報登録モードが設定されている間、加速度情報を記録するステップと、(d)個人認証情報登録モードが終了した場合、前記加速度情報の記録を終了し、個人認証情報登録モードが設定されている間に記録された加速度情報を一つの個人認証情報として記憶するステップと、(e)新規の加速度情報を取得するステップと、(f)前記個人認証情報を取得するステップと、(g)前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行うステップとを具備する。
前記(g)ステップは、(g1)前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、前記筐体に所定の動作を実行させるステップを具備する。
前記(d)ステップは、(d1)前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶するステップを具備する。
前記(b)ステップは、(b1)前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出するステップを具備する
前記(b)ステップは、(b2)一定時間、音楽を流すステップと、(b3)前記音楽が流れている間に前記筐体の動きを検出するステップとを更に具備する。
本発明のプログラムは、上記の認証方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
第1の効果は、認証情報の組み合わせを無限にできることにある。その理由は、上下/左右/前後の移動情報を、移動距離、時間の組み合わせで登録できるためである。
第2の効果は、折り畳み式の携帯電話でも、筐体を開くことなくロックを解除できることにある。その理由は、加速度センサーで携帯電話の動きを検出するため、筐体を開くことなく、携帯を持って動かすことで認証情報を検出することができるためである。
以下に、本発明の第1の実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1を参照して、本発明の携帯電話に搭載された認証装置の構成について詳細に説明する。
認証装置は、加速度センサー部10、加速度情報検出部11、加速度個人認証登録部12、個人認証情報記憶部13、個人認証情報認証部14、携帯電話ロック部15とを備える。
加速度センサー部10は、携帯電話の加速度情報を検出する。加速度情報は、3次元ベクトル情報を持つ。すなわち、縦x,横y,高さzとした時、加速度センサー部10は、携帯電話のx,y,zの3次元の移動方向と、移動量(大きさ)を検出する。3次元の基準点は任意に設定可能とする。例えば、認証を開始した時点の位置でも良いし、予め定められた位置でも良い。
加速度情報検出部11は、加速度センサー部10から加速度情報を受け取り、加速度個人認証登録部12に渡す。
加速度個人認証登録部12は、個人認証情報登録モードが設定されている間、加速度情報を記録する。この加速度情報は、メモリ上に複数件登録することが可能である。例えば、上下に1回、左右に2回といった動作の場合、「上,下,左,右,左,右」の6件の情報が記録される。
個人認証情報記憶部13は、個人認証情報登録モードが終了するまでの加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する。この時、端末上のメニュー操作(認証パターン登録メニュー)や、特定の暗証番号入力後等の任意の操作の後の、端末の加速度情報を記憶する。端末の動きは、例えば、三角形を3回描く、自分の名前を空中に書く等でも良い。
個人認証情報認証部14は、加速度情報検出部11から加速度情報を取得し、加速度個人認証登録部12に記録された加速度情報のパターンと、個人認証情報記憶部13の記憶パターンとを比較する。パターンが一致していれば、携帯電話ロック部15に指示し、携帯電話のロック機能を解除し、携帯電話の機能を利用可能とする。個人認証情報認証部14は、加速度個人認証登録部12と一体化しても良い。
携帯電話ロック部15は、携帯電話の機能、例えば、緊急電話(110番等)を除く電話をかける機能や、電話帳の閲覧、メールの読み書き等の利用にロック(施錠)をかけ、使用できないように制限する。このロックは個人認証情報認証部14により解除される。
なお、携帯電話のロックには、携帯電話のOSや電話帳といった所定のソフトウェアに対するロックや、携帯電話の所定の操作キー(入力インターフェース)に対するロック、携帯電話の表示装置(出力インターフェース)に対するロック、及び、折り畳み式の携帯電話の開閉機構に対するロック等がある。
次に、図2を参照して本発明の第1の実施形態の動作について詳細に説明する。
(1)ステップS101
まず、個人認証情報登録のために、携帯電話を、個人認証情報登録モードに設定する。
(2)ステップS102
次に、携帯電話の動きを加速度センサー10が検出し、この携帯電話の動きを示す加速度情報を加速度情報検出部11に渡す(図1の(a))。
(3)ステップS103
次に、加速度情報検出部11は、加速度センサー部10から受け取った加速度情報を加速度個人認証情報登録部12に渡す(図1の(b))。
(4)ステップS104
加速度個人認証情報登録部12は、個人認証情報登録モードが設定されている間、加速度情報を個人認証情報記憶部13に記録する(図1の(c))。
(5)ステップS105
個人認証情報登録モードが終了した場合、加速度個人認証情報登録部12は、個人認証情報記憶部13への登録を終了する。個人認証情報記憶部13は、ここまでの加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する。
(6)ステップS106
次に、携帯電話機能がロックされていた場合、個人認証情報認証部14は、加速度情報検出部11から加速度情報を取得する(図1の(d))。
(7)ステップS107
同時に、個人認証情報記憶部13から個人認証情報を取得する(図1の(e))。
(8)ステップS108
個人認証情報記憶部13から取得した個人認証情報と、加速度情報検出部11から取得した加速度情報のパターンとが一致した場合、個人認証情報認証部14は、携帯電話ロック部15のロックを解除する(図1の(f))。なお、個人認証情報記憶部13から取得した個人認証情報と、加速度情報検出部11から取得した加速度情報のパターンとが一致しない場合、ロックを解除せず終了する。
なお、認証の際の携帯電話の動きは、個人認証情報を登録した時と全く同じ動作でなくとも、移動パターンが同じであれば良い。
例えば、円を3回描く動作を認証する場合、円の大きさや1回円を描く時間が異なるといった移動量(大きさ)や時間が多少異なっていても、端末を動かしている形状が同じならパターンが一致したものと認識するようにする。すなわち、円、三角、四角は異なるパターンであるが、大きな円、小さな円は同じパターンとして扱う。但し、この時、上下に円を描く動作と、左右に円を描く動作は、異なるパターンとなる。
本発明の第2の実施形態の構成について、詳細に説明する。
事前に、加速度情報パターンに応じた携帯電話機能(例えば、リダイアル部)を登録しておき、例えば、上下に3回、左右に2回というように携帯電話を動かすことで、登録された携帯電話機能を自動的に呼び出すといった実施形態が考えられる。
図3を参照して、加速度情報パターンに応じた携帯電話機能を登録する際の動作について詳細に説明する。
(1)ステップS201
まず、個人認証情報登録のために、携帯電話を、個人認証情報登録モードに設定する。
(2)ステップS202
次に、携帯電話の動き(例えば、上下に3回、左右に2回等)を加速度センサー10が検出し、この携帯電話の動きに関する加速度情報を加速度情報検出部11に渡す(図1の(a))。
(3)ステップS203
次に、加速度情報検出部11は、加速度センサー10からの加速度情報を加速度個人認証情報登録部12に渡す(図1の(b))。この時、加速度情報には、携帯電話の移動方向、移動回数、移動の際の加速度に関する情報が含まれている。
(4)ステップS204
加速度個人認証情報登録部12は、個人認証情報登録モードが設定されている間、加速度情報を個人認証情報記憶部13に記録する(図1の(c))。
(5)ステップS205
個人認証情報登録モードが終了した場合、加速度個人認証情報登録部12は、個人認証情報記憶部13への登録を終了する。個人認証情報記憶部13は、ここまでの加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する。
(6)ステップS206
次に、個人認証情報に対応する携帯電話機能が指定された場合、個人認証情報記憶部13は、指定された携帯電話機能と個人認証情報とを合わせて記憶する。
なお、他の方法として、先に対象となる携帯電話機能を指定しておき、その後に個人認証情報登録モードを設定して個人認証情報を登録し、先に指定された携帯電話機能に個人認証情報を対応させて個人認証情報記憶部13に記憶するようにしても良い。例えば、個人認証情報登録モードを開始する際に、携帯電話機能を指定しておくようにする。
本発明の第2の実施形態により、携帯電話の動きに応答して、登録された携帯電話機能を実行することが可能となる。
例えば、所定の動きで携帯電話が移動した場合、個人認証情報認証部14は、その動作のパターンに応じた携帯電話機能を自動的に実行する。あるいは、個人認証情報認証部14から許可を与えられた携帯電話の制御部(図示されず)が、当該携帯電話機能を自動的に実行する。
また、本発明を用いて、折り畳み式の携帯電話において、特定の加速度情報パターン又は携帯電話の動きに応じて携帯電話が自動的に開くようにするといった利用方法が考えられる。
また、本発明によれば、移動距離を検出可能な機能を有した装置を用いた認証装置といった用途に適用することができる。
なお、以上の説明においては携帯電話を例にしたが、実際には、本発明を適用する対象は携帯電話に限らない。例えば、PDAや携帯ゲーム機、ポータブルミュージックプレイヤーに対して適用することも可能である。また、固定端末であるデスクトップパソコンに対しても、マウスのような小型の入力デバイスの動きに対して認証を行うようにすることで、本発明を適用することが可能である。
更に、認証を行うタイミングを限定しても良い。例えば、携帯電話の着信音(着メロ等)に合わせて行われた携帯電話の動きに対して認証を行うようにする。また、着信音に限らず、所定のボタンが押下された時に一定時間音楽を流し、その音楽が流れている間に行われた携帯電話の動きに対して認証を行うようにすることもできる。この時、音楽ではなく音声でも良い。例えば、所定のボタンが押下された時、所定の間隔で音声により「第1の動作を行って下さい」といった指示を行い、その指示に応じて行われた携帯電話の動きに対して認証を行うようにする。
以上のように、本発明では、個人認証を、数字4桁の暗証番号や、指紋や光彩、静脈パターン等の生体データを使用するのではなく、携帯電話に限らず、加速度センサーを有する装置の移動パターンを用いる。具体的には、加速度センサー装置を有した携帯電話に、加速度検出部、加速度個人認証情報登録部、個人認証情報記憶部、個人認証情報認証部を組み合わせることで、携帯電話を動かした時の移動パターンを個人認証情報として認証し、携帯電話のロック機能を設定/解除する個人認証方法を特徴とする。
なお、実際には、本発明による認証に加え、従来の数字4桁の暗証番号や、指紋や光彩、静脈パターン等の生体データを使用したバイオメトリクス認証といった他の認証技術を組み合わせて使用しても良い。この場合、少なくとも1回は本発明による認証を行い、更に他の認証技術のうち少なくとも1つを用いて認証を行うようにする。これにより、更に強固で安全なセキュリティ機能が実現できる。
また、本発明では、携帯電話を移動した動きのパターンを認証情報とし、3次元方向と組み合わせに制限を設けないことで、無限の組み合わせ数と、移動パターンとすること(上下2回、左右3回、前後5回等)で、移動距離が多少異なっていても誤認識しないという効果がある。
すなわち、本発明では、加速度センサーによる携帯電話の移動方向を検出し、この移動パターンを3次元方向(上下、左右、前後)及び、移動距離、移動時間と一緒に個人認証情報とすることで、無限の組み合わせが可能となり、個人の特性を持たせることで他人が真似できないという認証機能の強固さを確保することができる。
図1は、本発明の携帯電話に搭載された認証装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明における個人認証の際の動作を示すフローチャートである。 図3は、加速度情報パターンに応じた携帯電話機能を登録する際の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 加速度センサー部
11 加速度情報検出部
12 加速度個人認証登録部
13 個人認証情報記憶部
14 個人認証情報認証部
15 携帯電話ロック部

Claims (17)

  1. 筐体と、
    前記筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力する加速度センサーと、
    前記加速度センサーから加速度情報を受け取る加速度情報検出部と、
    前記加速度情報検出部から前記加速度情報を受け取る加速度個人認証情報登録部と、
    個人認証情報登録モードが設定されている間、前記加速度個人認証情報登録部により前記加速度情報が登録され、前記個人認証情報登録モードが終了した時、前記個人認証情報登録モードが設定されている間に登録された前記加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する個人認証情報記憶部と、
    前記加速度情報検出部から新規の加速度情報を受け取り、前記個人認証情報記憶部から前記個人認証情報を受け取り、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行う個人認証情報認証部と
    を具備する
    携帯端末。
  2. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記個人認証情報認証部は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、所定のロックを解除する
    携帯端末。
  3. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記個人認証情報認証部は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、所定の機能を自動的に実行する
    携帯端末。
  4. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記筐体を開閉するための開閉機構部を更に具備し、
    前記個人認証情報認証部は、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、前記開閉機構部を自動的に開放する
    携帯端末。
  5. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記個人認証情報記憶部は、前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶する
    携帯端末。
  6. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記加速度情報は、前記筐体の移動方向、移動回数、及び移動の際の加速度に関する情報が含まれる
    携帯端末。
  7. 請求項1に記載の携帯端末において、
    前記加速度センサーは、前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出する
    携帯端末。
  8. 請求項1に記載の携帯端末において、
    音楽を流すためのスピーカー部を更に具備し、
    前記加速度センサーは、前記スピーカー部から前記音楽が流れている間に前記筐体に働く加速度を検出して前記加速度情報を出力する
    携帯端末。
  9. 筐体と、
    前記筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力する加速度センサーと、
    前記加速度センサーから加速度情報を受け取る加速度情報検出部と、
    前記加速度情報検出部から前記加速度情報を受け取る加速度個人認証情報登録部と、
    個人認証情報登録モードが設定されている間、前記加速度個人認証情報登録部により前記加速度情報が登録され、前記個人認証情報登録モードが終了した時、前記個人認証情報登録モードが設定されている間に登録された前記加速度情報を一つの個人認証情報として記憶する個人認証情報記憶部と、
    前記加速度情報検出部から新規の加速度情報を受け取り、前記個人認証情報記憶部から前記個人認証情報を受け取り、前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行う個人認証情報認証部と
    を具備する
    認証装置。
  10. 請求項9に記載の認証装置において、
    前記個人認証情報記憶部は、前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶する
    認証装置。
  11. 請求項9に記載の認証装置において、
    前記加速度センサーは、前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出する
    認証装置。
  12. (a)個人認証情報登録モードに設定するステップと、
    (b)筐体が移動した際、前記筐体に働く加速度を検出して加速度情報を出力するステップと、
    (c)個人認証情報登録モードが設定されている間、加速度情報を記録するステップと、
    (d)個人認証情報登録モードが終了した場合、前記加速度情報の記録を終了し、個人認証情報登録モードが設定されている間に記録された加速度情報を一つの個人認証情報として記憶するステップと、
    (e)新規の加速度情報を取得するステップと、
    (f)前記個人認証情報を取得するステップと、
    (g)前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致するか否かを判定して認証を行うステップと
    を具備する
    認証方法。
  13. 請求項10に記載の認証方法において、
    前記(g)ステップは、
    (g1)前記個人認証情報と前記新規の加速度情報とが一致した場合、前記筐体に所定の動作を実行させるステップを具備する
    認証方法。
  14. 請求項10に記載の認証方法において、
    前記(d)ステップは、
    (d1)前記個人認証情報を記憶する際に前記個人認証情報に対応する機能が指定された場合、前記指定された機能と前記個人認証情報とを合わせて記憶するステップを具備する
    認証方法。
  15. 請求項10に記載の認証方法において、
    前記(b)ステップは、
    (b1)前記筐体の3次元の移動方向、及び移動量(大きさ)を検出する
    を具備する
  16. 請求項10に記載の認証方法において、
    前記(b)ステップは、
    (b2)一定時間、音楽を流すステップと、
    (b3)前記音楽が流れている間に行われた前記筐体の動きを検出するステップと
    を更に具備する
    認証方法。
  17. 請求項12乃至16のいずれか一項に記載の認証方法を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2005304080A 2005-10-19 2005-10-19 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム Pending JP2007116318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304080A JP2007116318A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304080A JP2007116318A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007116318A true JP2007116318A (ja) 2007-05-10

Family

ID=38098127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304080A Pending JP2007116318A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007116318A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043087A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Japan Research Institute Ltd 電子商取引システムおよびコンピュータプログラム
JP2010035061A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2010034904A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2010122807A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 ミツミ電機株式会社 個人認証装置
JP2010257247A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Mitsumi Electric Co Ltd 個人認証装置
JP2011227569A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Mitsumi Electric Co Ltd 個人認証装置
WO2012121119A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Ricoh Company, Ltd. Generating log with location and accelerometer history
KR20130025325A (ko) * 2011-09-01 2013-03-11 삼성전자주식회사 움직임에 기반하여 화면 잠금 해제를 실행하는 휴대용 단말기 및 그 잠금해제 방법
JP2013101649A (ja) * 2012-12-26 2013-05-23 Japan Research Institute Ltd 端末装置およびコンピュータプログラム
WO2013073120A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 パナソニック株式会社 携帯端末装置、認証システム、認証方法、プログラムおよび集積回路
JP2013132719A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Advanced Telecommunication Research Institute International 同定装置、同定方法および同定プログラム
JP2013140415A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Ricoh Co Ltd 携帯端末、認証方法、認証プログラム、
US8503982B2 (en) 2011-01-25 2013-08-06 Kyocera Corporation Mobile terminal and locked state cancelling method
WO2013145874A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014504393A (ja) * 2010-11-16 2014-02-20 インテル コーポレイション パスワードにおいて装置動きを使う方法
WO2014080669A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-30 Nec Corporation Direct wireless connection between two terminals
US9052753B2 (en) 2011-09-01 2015-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd Mobile terminal for performing screen unlock based on motion and method thereof
JP2015179421A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 Necプラットフォームズ株式会社 情報処理装置、制御方法、および制御プログラム
US9173076B2 (en) 2011-12-13 2015-10-27 International Business Machines Corporation Authentication method, authentication system and authentication program
JP2017175528A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 Necプラットフォームズ株式会社 通信装置及びシステム
CN108701246A (zh) * 2016-03-02 2018-10-23 维普公司 指纹可授权装置
JP2022184995A (ja) * 2007-09-24 2022-12-13 アップル インコーポレイテッド 電子デバイスに組み込まれた認証システム
US11928200B2 (en) 2018-06-03 2024-03-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063411A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯情報処理端末
JP2000107444A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Kaze:Kk 電子ゲーム機用のオフライン操作式スイング入力デバイス
JP2001236174A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Fujitsu Ltd 手書き文字入力装置及び手書き文字認識方法
JP2002291047A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Nec Corp 加速度検出手段を備えた携帯型通信端末
JP2002368870A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Nec Corp 移動通信端末装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063411A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯情報処理端末
JP2000107444A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Kaze:Kk 電子ゲーム機用のオフライン操作式スイング入力デバイス
JP2001236174A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Fujitsu Ltd 手書き文字入力装置及び手書き文字認識方法
JP2002291047A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Nec Corp 加速度検出手段を備えた携帯型通信端末
JP2002368870A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Nec Corp 移動通信端末装置

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043087A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Japan Research Institute Ltd 電子商取引システムおよびコンピュータプログラム
JP2022184995A (ja) * 2007-09-24 2022-12-13 アップル インコーポレイテッド 電子デバイスに組み込まれた認証システム
JP2010034904A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯端末装置
US8428669B2 (en) 2008-07-29 2013-04-23 Kyocera Corporation Portable terminal device
JP2010035061A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
US8479274B2 (en) 2009-04-24 2013-07-02 Mitsumi Electric Co., Ltd Personal verification device
WO2010122807A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 ミツミ電機株式会社 個人認証装置
JP2010257247A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Mitsumi Electric Co Ltd 個人認証装置
JP2011227569A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Mitsumi Electric Co Ltd 個人認証装置
JP2014504393A (ja) * 2010-11-16 2014-02-20 インテル コーポレイション パスワードにおいて装置動きを使う方法
US8503982B2 (en) 2011-01-25 2013-08-06 Kyocera Corporation Mobile terminal and locked state cancelling method
US8913990B2 (en) 2011-01-25 2014-12-16 Kyocera Corporation Mobile terminal and locked state cancelling method
US8776171B2 (en) 2011-03-07 2014-07-08 Ricoh Co., Ltd. Generating log with location and accelerometer history
WO2012121119A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Ricoh Company, Ltd. Generating log with location and accelerometer history
KR102084695B1 (ko) * 2011-09-01 2020-03-04 삼성전자주식회사 움직임에 기반하여 화면 잠금 해제를 실행하는 휴대용 단말기 및 그 잠금해제 방법
US9052753B2 (en) 2011-09-01 2015-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd Mobile terminal for performing screen unlock based on motion and method thereof
KR20130025325A (ko) * 2011-09-01 2013-03-11 삼성전자주식회사 움직임에 기반하여 화면 잠금 해제를 실행하는 휴대용 단말기 및 그 잠금해제 방법
CN103765368A (zh) * 2011-09-01 2014-04-30 三星电子株式会社 用于基于运动执行屏幕解锁的移动终端及其方法
JP2014529798A (ja) * 2011-09-01 2014-11-13 サムスン エレクトロニクスカンパニー リミテッド モーションに基づいて画面ロック解除を実行する携帯端末及びそのロック解除方法
US9171410B2 (en) 2011-11-15 2015-10-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mobile terminal device, authentication system, authentication method, program, and integrated circuit
WO2013073120A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 パナソニック株式会社 携帯端末装置、認証システム、認証方法、プログラムおよび集積回路
US9173076B2 (en) 2011-12-13 2015-10-27 International Business Machines Corporation Authentication method, authentication system and authentication program
JP2013132719A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Advanced Telecommunication Research Institute International 同定装置、同定方法および同定プログラム
JP2013140415A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Ricoh Co Ltd 携帯端末、認証方法、認証プログラム、
WO2013145874A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JPWO2013145874A1 (ja) * 2012-03-27 2015-12-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2014080669A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-30 Nec Corporation Direct wireless connection between two terminals
JP2013101649A (ja) * 2012-12-26 2013-05-23 Japan Research Institute Ltd 端末装置およびコンピュータプログラム
JP2015179421A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 Necプラットフォームズ株式会社 情報処理装置、制御方法、および制御プログラム
JP2019513256A (ja) * 2016-03-02 2019-05-23 ズワイプ アクティーゼルスカブ 指紋認証デバイス
CN108701246A (zh) * 2016-03-02 2018-10-23 维普公司 指纹可授权装置
JP2017175528A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 Necプラットフォームズ株式会社 通信装置及びシステム
US11928200B2 (en) 2018-06-03 2024-03-12 Apple Inc. Implementation of biometric authentication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007116318A (ja) 携帯端末、認証装置、個人認証方法、プログラム
US10147420B2 (en) Terminal, unlocking method, and program
JP5795381B2 (ja) パスワードにおいて装置動きを使う方法
KR101438869B1 (ko) 생체인식 데이터를 사용하여 무선 통신 디바이스 내의 변조방지 저장 디바이스에 액세스하는 시스템 및 방법
US8606227B2 (en) Secure access to restricted resource
US8316436B2 (en) User-defined multiple input mode authentication
JP2019508793A (ja) アプリケーションにおいて機能を呼び出すための方法及び装置
JP2012521170A (ja) 生体認識スキャン構成およびその方法
WO2015189967A1 (ja) 情報処理装置、アプリケーションソフトウェア起動システム及びアプリケーションソフトウェア起動方法
ITTO20101069A1 (it) Procedimento di autenticazione d utente per l accesso a un terminale utente mobile ecorrispondente terminale utente mobile.
JP6002398B2 (ja) 認証プログラム、認証方法および情報処理装置
CN108475306B (zh) 用于移动装置的用户接口
JP2008084044A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP2010239229A (ja) 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法、及びプログラム
JP2009159539A (ja) 電子機器
JP2006191245A (ja) ダイヤルロック機能認証装置及びその方法並びにそれを用いた携帯端末
JP5119801B2 (ja) 携帯情報端末、携帯情報端末認証方法、および携帯情報端末認証プログラム
JP2008283510A (ja) 携帯端末,携帯端末における暗証番号入力方法およびプログラム
JP5463979B2 (ja) 携帯電子機器及びそのキーロック制御方法,プログラム
JP3969262B2 (ja) 携帯端末装置
JP2003163739A (ja) 携帯電話装置のセキュリティ方法及びセキュリティシステム
JP2008065692A (ja) 携帯電話機
JP2008186079A (ja) 情報端末及びその入力方法
JP6852508B2 (ja) 携帯端末装置、その認証方法、およびプログラム
JP2001290778A (ja) 指紋認証システム及び指紋認証プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100408