JP2007093790A - Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor - Google Patents

Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2007093790A
JP2007093790A JP2005280605A JP2005280605A JP2007093790A JP 2007093790 A JP2007093790 A JP 2007093790A JP 2005280605 A JP2005280605 A JP 2005280605A JP 2005280605 A JP2005280605 A JP 2005280605A JP 2007093790 A JP2007093790 A JP 2007093790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
layer
crystal display
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005280605A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Otsuhaku Ko
黄乙白
Han-Ping Shieh
謝漢萍
▲誉▼孟熙
Moki Yo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Original Assignee
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chunghwa Picture Tubes Ltd filed Critical Chunghwa Picture Tubes Ltd
Priority to JP2005280605A priority Critical patent/JP2007093790A/en
Publication of JP2007093790A publication Critical patent/JP2007093790A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semi-transparent LCD device and a display panel therefor to conquer a state that cholesteric liquid crystal can not be used as an optical switch of the semi-transparent LCD. <P>SOLUTION: The semi-transparent liquid crystal display panel has a plurality of pixel units. Each pixel unit has a first substrate 11, a second substrate 12 and a cholesteric liquid crystal layer 17. The first substrate 11 has a reflection region and a transmission region and is equipped with a first electrode layer 13 which covers the reflection region and the transmission region. The second substrate 12 is comprised of a reflective material 22 and a second electrode layer 14, the reflective material 22 is arranged by aligning positions with the transmission region of the first substrate 11 and covered by the second electrode layer 14. The cholesteric liquid crystal layer 17 is arranged between the first substrate 11 and the second substrate 12. Each pixel unit of the liquid crystal display panel displays a bright state and a dark state by the reflective material 22 and thus, the cholesteric liquid crystal is applicable to the semi-transparent liquid crystal display. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、一般に、液晶ディスプレイパネルおよ液晶ディスプレイに関する。さらに詳しくは、本発明は、半透過型(transflective)液晶ディスプレイパネルおよび半透過型液晶ディスプレイに関する。   The present invention generally relates to liquid crystal display panels and liquid crystal displays. More particularly, the present invention relates to a transflective liquid crystal display panel and a transflective liquid crystal display.

液晶ディスプレイ(LCD)は多数の携帯情報端末(PDA)、ノートパソコンなどに応用されている。LCD開発では、消費電力の低減およびディスプレイ品質の向上が特に重要である。コレステリック(cholesteric)LCDは双安定特性を有し、フレームを更新するとき、電圧がディスプレイに印加される。したがって、コレステリックLCDは省電力の利点を有する。   Liquid crystal displays (LCDs) are applied to many personal digital assistants (PDAs), notebook computers and the like. In LCD development, reducing power consumption and improving display quality are particularly important. A cholesteric LCD has a bistable characteristic, and when updating a frame, a voltage is applied to the display. Therefore, the cholesteric LCD has an advantage of power saving.

さらに、半透過型液晶ディスプレイは、透過型LCDと反射型LCDを一体化したディスプレイである。半透過型LCDは、外部環境に十分な照明があるときには、外部照明を光源として用いることで電力消費量を節約することができ、外部環境に十分な照明がないときには、バックライトモジュールが動作し、フレームの輝度を高める。したがって、半透過型LCDは、すべての環境においてより良いディスプレイ品質を有する。   Further, the transflective liquid crystal display is a display in which a transmissive LCD and a reflective LCD are integrated. A transflective LCD can save power consumption by using external illumination as a light source when there is sufficient illumination in the external environment, and the backlight module operates when there is not enough illumination in the external environment. , Increase the brightness of the frame. Thus, transflective LCDs have better display quality in all environments.

さらに、コレステリック液晶分子は双安定特性を有するため、コレステリックLCDの電力消費量は、一般的なツイストネマチックLCD(TN−LCD)の電力消費量より少ない。一般的なコレステリックLCDは反射型LCDであるため、外部環境に十分な照明がないときには、ディスプレイ品質が悪化する。   Furthermore, since the cholesteric liquid crystal molecules have bistable characteristics, the power consumption of the cholesteric LCD is smaller than the power consumption of a general twisted nematic LCD (TN-LCD). Since a general cholesteric LCD is a reflective LCD, the display quality deteriorates when there is not enough illumination in the external environment.

半透過型LCDは、国際ディスプレイワークショップ(2001年)のp.129においてYuzo Hisatake他(東芝)により、およびSID’00のp.742においてRob van Asselt他(フィリップス)により公表された。上述の研究論文において公表された半透過型コレステリックLCDでは、光スイッチとしてではなく、反射層としてコレステリック液晶分子を利用する。   The transflective LCD is a part of the international display workshop (2001) p. 129 by Yuzo Histake et al. (Toshiba) and SID'00 p. Published by Rob van Asselt et al. (Philips) at 742. The transflective cholesteric LCD published in the above research paper uses cholesteric liquid crystal molecules as a reflective layer, not as an optical switch.

コレステリック液晶分子が従来の半透過型LCDにおいて光スイッチとして用いられる場合でも、電圧がディスプレイに印加されるか否かにかかわらず、外部環境およびバックライトモジュールから供される光がコレステリック液晶分子を介して伝播後は、ディスプレイは常に明状態となる。したがって、コレステリックLCDの半透過型効果は完全には発揮されないため、現在のコレステリックLCDは、反射モードで動作するようになる。   Even when cholesteric liquid crystal molecules are used as an optical switch in a conventional transflective LCD, the light provided from the external environment and the backlight module is transmitted through the cholesteric liquid crystal molecules regardless of whether a voltage is applied to the display. After propagation, the display is always in the bright state. Therefore, since the transflective effect of the cholesteric LCD is not fully exhibited, the current cholesteric LCD comes to operate in the reflection mode.

カラーコレステリックLCDの製造技術は、特許文献1、特許文献2、および特許文献3において開示された。特許文献1において開示された液晶ディスプレイは、赤色、緑色、青色の積層液晶層を利用して、フルカラーディスプレイを実現する。特許文献2において開示されたコレステリックLCDでは、異なる強度の紫外線で液晶層を照射し、液晶分子の螺旋ピッチを制御することによって、赤色光、緑色光、青色光の混合を実現する。さらに、特許文献3において開示された多色LCDでは、液晶分子の螺旋ピッチを制御するために、液晶層に種々のキラルを付加することで、赤色光、緑色光、青色光の混合を実現できる。しかしながら、上述の特許は反射型液晶ディスプレイであり、半透過型液晶ディスプレイでない。   The manufacturing technology of the color cholesteric LCD was disclosed in Patent Document 1, Patent Document 2, and Patent Document 3. The liquid crystal display disclosed in Patent Document 1 realizes a full color display by using red, green, and blue laminated liquid crystal layers. The cholesteric LCD disclosed in Patent Document 2 realizes a mixture of red light, green light, and blue light by irradiating a liquid crystal layer with ultraviolet rays having different intensities and controlling a helical pitch of liquid crystal molecules. Furthermore, in the multicolor LCD disclosed in Patent Document 3, a mixture of red light, green light, and blue light can be realized by adding various chiralities to the liquid crystal layer in order to control the helical pitch of the liquid crystal molecules. . However, the above-mentioned patent is a reflective liquid crystal display, not a transflective liquid crystal display.

したがって、半透過型LCDの光スイッチとして、コレステリック液晶をどのように用いるべきかについての解決方法が、半透過型LCD技術において強く求められている。
米国特許第6,377,321号公報 米国特許第6,061,107号公報 米国特許第5,949,513号公報
Therefore, there is a strong need in the transflective LCD technology for a solution on how to use cholesteric liquid crystals as optical switches for transflective LCDs.
US Pat. No. 6,377,321 US Pat. No. 6,061,107 US Pat. No. 5,949,513

本発明の主目的は、半透過型LCDデバイスおよびそのためのディスプレイパネルを供し、コレステリック液晶を半透過型LCDの光スイッチとして用いることができない状況を克服することである。   The main object of the present invention is to provide a transflective LCD device and a display panel therefor and to overcome the situation where cholesteric liquid crystals cannot be used as an optical switch of a transflective LCD.

実施例を示しながら本明細書に広範に記述されるように、本発明は、複数のピクセルユニットを具備する半透過型LCDパネルを供する。各ピクセルユニットは第1の基板、第2の基板、およびコレステリック液晶層を有する。第1の基板は、反射領域および透過領域を有する。第1の基板は、その上部に配設され、反射領域および透過領域を被覆する第1の電極層を具備する。第2の基板は、第1の基板の透過領域と位置を合わせて配設され、第2の電極層で被覆される反射材、および反射材の上部に配設される第2の電極層を具備する。コレステリック液晶層は、第1の基板と第2の基板の間に配設される。   As broadly described herein with examples, the present invention provides a transflective LCD panel comprising a plurality of pixel units. Each pixel unit has a first substrate, a second substrate, and a cholesteric liquid crystal layer. The first substrate has a reflective region and a transmissive region. The first substrate includes a first electrode layer disposed on the first substrate and covering the reflective region and the transmissive region. The second substrate is disposed in alignment with the transmission region of the first substrate, and includes a reflective material covered with the second electrode layer, and a second electrode layer disposed on the reflective material. It has. The cholesteric liquid crystal layer is disposed between the first substrate and the second substrate.

本発明の一実施例によれば、コレステリック液晶層の液晶材料の複屈折率差(Δn)は、0.15〜0.8である。   According to one embodiment of the present invention, the birefringence difference (Δn) of the liquid crystal material of the cholesteric liquid crystal layer is 0.15 to 0.8.

本発明の一実施例によれば、第2の基板は、さらに、その上部に配設されるカラーフィルター層を具備する。カラーフィルター層は、第1の基板の反射領域と位置を合わせて配設され、カラーフィルター層は、第2の電極層で被覆される。   According to an embodiment of the present invention, the second substrate further includes a color filter layer disposed thereon. The color filter layer is disposed in alignment with the reflective region of the first substrate, and the color filter layer is covered with the second electrode layer.

本発明の一実施例によれば、反射材の材料は、金属を有する。   According to one embodiment of the present invention, the material of the reflective material includes a metal.

本発明の一実施例によれば、反射材は、絶縁層、および絶縁層を被覆する金属層を有する。   According to one embodiment of the present invention, the reflector has an insulating layer and a metal layer covering the insulating layer.

本発明の一実施例によれば、光吸収層は、第1の基板の反射領域上に配設される。   According to one embodiment of the present invention, the light absorbing layer is disposed on the reflective region of the first substrate.

本発明の一実施例によれば、第1の基板は、さらに、その上部に配設される能動素子を具備する。能動素子は、第1の電極層に電気的に接続される。   According to one embodiment of the present invention, the first substrate further comprises an active element disposed on the first substrate. The active element is electrically connected to the first electrode layer.

本発明の一実施例によれば、半透過型LCDパネルは、さらに、第1のアラインメント層、および第2のアラインメント層を具備する。第1のアラインメント層は、第1の電極層とコレステリック液晶層の間に配設されるとともに、第2のアラインメント層は、第2の電極層とコレステリック液晶層の間に配設される。   According to an embodiment of the present invention, the transflective LCD panel further includes a first alignment layer and a second alignment layer. The first alignment layer is disposed between the first electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer, and the second alignment layer is disposed between the second electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer.

本発明の一実施例によれば、第1の電極層の材料は、インジウムスズ酸化物またはインジウム亜鉛酸化物を有する。   According to one embodiment of the present invention, the material of the first electrode layer comprises indium tin oxide or indium zinc oxide.

本発明の一実施例によれば、第2の電極層の材料は、インジウムスズ酸化物またはインジウム亜鉛酸化物を有する。   According to one embodiment of the present invention, the material of the second electrode layer comprises indium tin oxide or indium zinc oxide.

本発明は、さらに、半透過型LCDパネルおよびバックライトモジュールを具備する半透過型LCDを供する。半透過型LCDパネルは、前面部と背面部を有する。バックライトモジュールは、半透過型LCDパネルの背面部上に配設される。半透過型LCDパネルは、複数のピクセルユニットを具備し、各ピクセルユニットは、第1の基板、第2の基板、およびコレステリック液晶層を有する。第1の基板は、反射領域および透過領域を有する。第1の基板は、その上部に配設され、反射領域および透過領域を被覆する第1の電極層を具備する。第2の基板は、第1の基板の透過領域と位置を合わせて配設され、第2の電極層で被覆される反射材、および反射材の上部に配設される第2の電極層を具備する。コレステリック液晶層は、第1の基板と第2の基板の間に配設される。   The present invention further provides a transflective LCD comprising a transflective LCD panel and a backlight module. The transflective LCD panel has a front part and a back part. The backlight module is disposed on the back surface of the transflective LCD panel. The transflective LCD panel includes a plurality of pixel units, and each pixel unit includes a first substrate, a second substrate, and a cholesteric liquid crystal layer. The first substrate has a reflective region and a transmissive region. The first substrate includes a first electrode layer disposed on the first substrate and covering the reflective region and the transmissive region. The second substrate is disposed in alignment with the transmission region of the first substrate, and includes a reflective material covered with the second electrode layer, and a second electrode layer disposed on the reflective material. It has. The cholesteric liquid crystal layer is disposed between the first substrate and the second substrate.

本発明の一実施例によれば、コレステリック液晶層の液晶材料の複屈折率差(Δn)は、0.15〜0.8である。   According to one embodiment of the present invention, the birefringence difference (Δn) of the liquid crystal material of the cholesteric liquid crystal layer is 0.15 to 0.8.

本発明の一実施例によれば、第2の基板は、さらに、その上部に配設されるカラーフィルター層を具備する。カラーフィルター層は、第1の基板の反射領域と位置を合わせて配設され、カラーフィルター層は、第2の電極層で被覆される。   According to an embodiment of the present invention, the second substrate further includes a color filter layer disposed thereon. The color filter layer is disposed in alignment with the reflective region of the first substrate, and the color filter layer is covered with the second electrode layer.

本発明の一実施例によれば、反射材の材料は、金属を有する。   According to one embodiment of the present invention, the material of the reflective material includes a metal.

本発明の一実施例によれば、反射材は、絶縁層、および絶縁層を被覆する金属層を有する。   According to one embodiment of the present invention, the reflector has an insulating layer and a metal layer covering the insulating layer.

本発明の一実施例によれば、光吸収層は、第1の基板の反射領域上に配設される。   According to one embodiment of the present invention, the light absorbing layer is disposed on the reflective region of the first substrate.

本発明の一実施例によれば、第1の基板は、さらに、その上部に配設される能動素子を具備する。能動素子は、第1の電極層に電気的に接続される。   According to one embodiment of the present invention, the first substrate further comprises an active element disposed on the first substrate. The active element is electrically connected to the first electrode layer.

本発明の一実施例によれば、半透過型LCDパネルは、さらに第1のアラインメント層、および第2のアラインメント層を具備する。第1のアラインメント層は、第1の電極層とコレステリック液晶層の間に配設されるとともに、第2のアラインメント層は、第2の電極層とコレステリック液晶層の間に配設される。   According to an embodiment of the present invention, the transflective LCD panel further includes a first alignment layer and a second alignment layer. The first alignment layer is disposed between the first electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer, and the second alignment layer is disposed between the second electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer.

本発明の半透過型LCDデバイスおよびそのためのディスプレイパネルでは、各ピクセルユニットの第2の基板は、その上部に反射材を具備し、反射材は、第1の基板の透過領域と位置を合わせて配設される。光スイッチとしてコレステリック液晶を用いる半透過型LCDデバイスは、反射材の配置を介して、トランスフレクション(半透過性)の利点を有する。   In the transflective LCD device of the present invention and the display panel therefor, the second substrate of each pixel unit includes a reflective material on the top thereof, and the reflective material is aligned with the transmissive region of the first substrate. Arranged. Transflective LCD devices that use cholesteric liquid crystals as optical switches have the advantage of transflection (semi-transparency) through the arrangement of reflectors.

ここにおいて本発明の実施例を詳細に説明し、その具体例を添付図面で図示する。可能であれば、図面および記述において、同一部分または類似部分を示すために、同一参照番号が用いられる。   Embodiments of the present invention will now be described in detail, with specific examples illustrated in the accompanying drawings. Wherever possible, the same reference numbers are used in the drawings and the description to refer to the same or like parts.

図1は、本発明の好ましい実施例の半透過型LCDパネルを示す平面図である。   FIG. 1 is a plan view showing a transflective LCD panel according to a preferred embodiment of the present invention.

図1によれば、本発明の半透過型LCDパネル10は、2つの基板10aと10b、ならびに基板10aと10bの間に配設される液晶層(図示されない)を有する。半透過型LCDパネル10は、複数のピクセルユニット20からなり、これらのピクセルユニット20は、半透過型LCDパネル10の基本的なディスプレイユニットである。   According to FIG. 1, the transflective LCD panel 10 of the present invention has two substrates 10a and 10b and a liquid crystal layer (not shown) disposed between the substrates 10a and 10b. The transflective LCD panel 10 includes a plurality of pixel units 20, and these pixel units 20 are basic display units of the transflective LCD panel 10.

図2は、図1に示すピクセルユニットの線A−A’に沿った横断面図である。図2によれば、半透過型LCDパネル10の各ピクセルユニット20は、第1の基板11、第2の基板12、第1の電極層13、第2の電極層14、およびコレステリック液晶層17を有する。第1の基板11および第2の基板12は、ガラス基板などでもよい。第1の基板11は、反射領域112および透過領域114を有し、第1の電極層13は、反射領域112および透過領域114を被覆する。第1の電極層13の材料は、インジウムスズ酸化物(ITO)またはインジウム亜鉛酸化物(IZO)などを有する。好ましい実施例では、光吸収層116は、反射領域112上に配設され、透明フィルム層116aは、透過領域114上などに配設される。   FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A-A ′ of the pixel unit shown in FIG. 1. According to FIG. 2, each pixel unit 20 of the transflective LCD panel 10 includes a first substrate 11, a second substrate 12, a first electrode layer 13, a second electrode layer 14, and a cholesteric liquid crystal layer 17. Have The first substrate 11 and the second substrate 12 may be glass substrates or the like. The first substrate 11 has a reflective region 112 and a transmissive region 114, and the first electrode layer 13 covers the reflective region 112 and the transmissive region 114. The material of the first electrode layer 13 includes indium tin oxide (ITO), indium zinc oxide (IZO), or the like. In a preferred embodiment, the light absorbing layer 116 is disposed on the reflective region 112, and the transparent film layer 116a is disposed on the transmissive region 114 or the like.

さらに、第2の基板12は、反射材22、およびその上部に配設される第2の電極層14を有する。反射材22は、第1の基板11の透過領域114と位置を合わせて配設される。好ましい実施例では、反射材22は、金属などで製作可能であり、反射材22の製作方法は、初めに蒸着プロセスを実施し、その後、フォトリソグラフィーおよびエッチングプロセス、またはシャドウマスクを用いる蒸着プロセスを実施する工程を有する。別の好ましい実施例では、反射材22は、フォトレジスト材料および金属層などで製作され、反射材22の製作方法は、以下のステップを有する。最初に、フォトレジスト層を形成し、その後、フォトレジスト層はフォトリソグラフィープロセスでパターン化される。次に、光を反射する金属層を、フォトレジスト層表面上に形成し、反射材22を形成する。特にパターン化されたフォトレジスト層の形状は、フォトレジスト層をレーザエッチングまたはリフローさせることによって、プリズム、二重プリズム、球、非球などでもよい。   Further, the second substrate 12 includes a reflective material 22 and a second electrode layer 14 disposed on the reflective material 22. The reflective material 22 is disposed in alignment with the transmission region 114 of the first substrate 11. In a preferred embodiment, the reflector 22 can be made of metal or the like, and the method of making the reflector 22 is to first perform a vapor deposition process, and then perform a photolithography and etching process, or a vapor deposition process using a shadow mask. It has the process to implement. In another preferred embodiment, the reflector 22 is made of a photoresist material and a metal layer, etc., and the method of making the reflector 22 includes the following steps. First, a photoresist layer is formed, and then the photoresist layer is patterned by a photolithography process. Next, a metal layer that reflects light is formed on the surface of the photoresist layer, and the reflector 22 is formed. In particular, the shape of the patterned photoresist layer may be a prism, a double prism, a sphere, a non-sphere, etc. by laser etching or reflowing the photoresist layer.

さらに、第2の電極層14は反射材22を被覆する。第2の電極層14の材料は、インジウムスズ酸化物(ITO)またはインジウム亜鉛酸化物(IZO)などを有する。好ましい実施例では、第2の基板12は、さらにその上部に配設されるカラーフィルター層24を具備し、カラーフィルター層24は、第1の基板11の反射領域112と位置を合わせて配設され、第2の電極層14は、反射材22およびカラーフィルター層24を被覆する。カラーフィルター層24は、赤色フィルター層、緑色フィルター層、および青色フィルター層などを有する。   Further, the second electrode layer 14 covers the reflective material 22. The material of the second electrode layer 14 includes indium tin oxide (ITO), indium zinc oxide (IZO), or the like. In a preferred embodiment, the second substrate 12 further includes a color filter layer 24 disposed thereon, and the color filter layer 24 is disposed in alignment with the reflective region 112 of the first substrate 11. The second electrode layer 14 covers the reflective material 22 and the color filter layer 24. The color filter layer 24 includes a red filter layer, a green filter layer, a blue filter layer, and the like.

好ましい実施例では、各ピクセルユニット20は、さらに第1のアラインメント層15、および第2のアラインメント層16などを有する。第1のアラインメント層15および第2のアラインメント層16は、それぞれ第1の電極層13および第2の電極層14を被覆する。   In the preferred embodiment, each pixel unit 20 further includes a first alignment layer 15, a second alignment layer 16, and the like. The first alignment layer 15 and the second alignment layer 16 cover the first electrode layer 13 and the second electrode layer 14, respectively.

さらに、コレステリック液晶層17は、第1のアラインメント層15と第2のアラインメント層16の間に配設される。コレステリック液晶層17は、右旋性または左旋性コレステリック液晶からなりうる。   Further, the cholesteric liquid crystal layer 17 is disposed between the first alignment layer 15 and the second alignment layer 16. The cholesteric liquid crystal layer 17 can be composed of dextrorotatory or levorotatory cholesteric liquid crystal.

図3は、電圧無印加時の図2に示すピクセルユニットを示す略図である。図3によれば、ピクセルユニットに電圧を印加しない状況下では、コレステリック液晶層17は回転を起こさず、バックライトモジュールから供される光30は、第1の基板11、透過領域114を介して伝播し、コレステリック液晶層17に到達する。以下では、右旋性コレステリック液晶を例として挙げる。コレステリック液晶層17は、右旋性コレステリック液晶を有するため、バックライトモジュールから供される右回りの極性を有する光32の成分が、コレステリック液晶層17で反射され、上方へ透過されない。したがって、ユーザは右回りの極性を有する光32の上述の成分を見ることができない。これに対して、バックライトモジュールから供される左回りの極性を有する光34の成分が、コレステリック液晶層17を介して伝播し、反射材22を照射する。左回りの極性を有する光34の成分が反射材22で反射された後、左回りの極性を有する光34の成分の左偏光特性が、左偏光に変えられ、反射光342を形成し、コレステリック液晶層17に戻る。次に、反射光342はコレステリック液晶層17で反射され、反射光344を形成し、その後、反射光344はカラーフィルター層24を介して伝播し、ユーザは左回りの極性を有する光34の上述の成分を見ることができる。   FIG. 3 is a schematic diagram showing the pixel unit shown in FIG. 2 when no voltage is applied. According to FIG. 3, in a situation where no voltage is applied to the pixel unit, the cholesteric liquid crystal layer 17 does not rotate, and the light 30 provided from the backlight module passes through the first substrate 11 and the transmission region 114. Propagates and reaches the cholesteric liquid crystal layer 17. In the following, dextrorotatory cholesteric liquid crystal is taken as an example. Since the cholesteric liquid crystal layer 17 includes dextrorotatory cholesteric liquid crystal, the component of the light 32 having the clockwise polarity provided from the backlight module is reflected by the cholesteric liquid crystal layer 17 and is not transmitted upward. Therefore, the user cannot see the above-mentioned component of the light 32 having the clockwise polarity. On the other hand, the component of the light 34 having the counterclockwise polarity provided from the backlight module propagates through the cholesteric liquid crystal layer 17 and irradiates the reflector 22. After the component of the light 34 having the counterclockwise polarity is reflected by the reflector 22, the left polarization characteristic of the component of the light 34 having the counterclockwise polarity is changed to the left polarization to form the reflected light 342, which is cholesteric. Return to the liquid crystal layer 17. Next, the reflected light 342 is reflected by the cholesteric liquid crystal layer 17 to form the reflected light 344, after which the reflected light 344 propagates through the color filter layer 24, and the user is directed to the above-described light 34 having a counterclockwise polarity. You can see the ingredients.

これに対して、外部環境から供される光40は、第2の基板12を介してコレステリック液晶層17に達し、光40の右回りの極性を有する光42の成分は、コレステリック液晶層17で反射され、カラーフィルター層24を介して伝播し、ユーザは右回りの極性を有する光42の上述の成分を見ることができる。さらに、光40の左回りの極性を有する光44の成分は、コレステリック液晶層17を介して伝播し、前方に透過される。最終的に、左回りの極性を有する光44の成分は光吸収層116で吸収され、ユーザは左回りの極性を有する光44の上述の成分を見ることができない。要約すると、ユーザは、バックライトモジュールから供される光30の左回りの極性を有する光34の成分、および外部環境から供される光40の右回りの極性を有する光42の成分を見ることができる。したがって、ピクセルユニット20は、電圧無印加時に明状態を表示する。   On the other hand, the light 40 supplied from the external environment reaches the cholesteric liquid crystal layer 17 through the second substrate 12, and the component of the light 42 having the clockwise polarity of the light 40 is the cholesteric liquid crystal layer 17. Reflected and propagated through the color filter layer 24, the user can see the aforementioned components of light 42 having a clockwise polarity. Further, the component of the light 44 having the counterclockwise polarity of the light 40 propagates through the cholesteric liquid crystal layer 17 and is transmitted forward. Eventually, the component of the light 44 having the counterclockwise polarity is absorbed by the light absorbing layer 116, and the user cannot see the above-described component of the light 44 having the counterclockwise polarity. In summary, the user sees the component of light 34 having the counterclockwise polarity of light 30 provided from the backlight module and the component of light 42 having the clockwise polarity of light 40 provided from the external environment. Can do. Therefore, the pixel unit 20 displays a bright state when no voltage is applied.

図4は、電圧印加時の図2に示すピクセルユニットを示す略図である。図2によれば、ピクセルユニット20に電圧を印加すると、コレステリック液晶層17は、明確なホメオトロピック状態に回転する。明確なホメオトロピック状態のコレステリック液晶層17は、選択的に偏光光線を反射することはないため、すべての光を透過する。バックライトモジュールから供される光30は、第1の基板11および透過領域114を介して伝播し、コレステリック液晶層17に達すると、右回りの極性を有する光32および左回りの極性を有する光34の成分は、コレステリック液晶層17を介して伝播し、反射材22を照射し、反射光36を形成し、コレステリック液晶層17に戻る。次に、反射光36はコレステリック液晶層17を介して伝播し、光吸収層116で吸収される。したがって、ユーザはバックライトモジュールから供される光30を見ることができない。これに対して、外部環境から供される光40は、第2の基板12を介して伝播し、コレステリック液晶層17に達すると、右回りの極性を有する光42および左回りの極性を有する光44の成分は、コレステリック液晶層17を介して伝播し、光吸収層116で吸収される。したがって、ユーザは外部環境から供される光40を見ることができない。要約すると、ピクセルユニット20に電圧を印加すると、ユーザはバックライトモジュールから供される光30および外部環境から供される光40を見ることができないため、ピクセルユニット20は暗状態を表示する。このようにして、本発明の半透過型コレステリックLCDデバイスは暗状態と明状態を表示でき、半透過型LCDデバイスの光スイッチとして、コレステリック液晶を利用している。ピクセルユニット20に駆動電圧を印加するとき、アクティブ駆動またはパッシブ駆動技術を用いることができることに注目すべきである。好ましい実施例では、各ピクセルユニットの第1の基板11は、さらに、その上部に配設される能動素子(図示されない)を具備し、能動素子は薄膜トランジスタなどでもよい。薄膜トランジスタは、第1の電極層13に電気的に接続され、ピクセルユニット20に駆動電圧を伝達し、アクティブ駆動を実行する。   FIG. 4 is a schematic diagram showing the pixel unit shown in FIG. 2 when a voltage is applied. According to FIG. 2, when a voltage is applied to the pixel unit 20, the cholesteric liquid crystal layer 17 rotates to a clear homeotropic state. Since the cholesteric liquid crystal layer 17 in a clear homeotropic state does not selectively reflect polarized light, it transmits all light. The light 30 provided from the backlight module propagates through the first substrate 11 and the transmissive region 114 and reaches the cholesteric liquid crystal layer 17, and the light 32 having the clockwise polarity and the light having the counterclockwise polarity. The component 34 propagates through the cholesteric liquid crystal layer 17, irradiates the reflective material 22, forms reflected light 36, and returns to the cholesteric liquid crystal layer 17. Next, the reflected light 36 propagates through the cholesteric liquid crystal layer 17 and is absorbed by the light absorption layer 116. Therefore, the user cannot see the light 30 provided from the backlight module. On the other hand, the light 40 provided from the external environment propagates through the second substrate 12 and reaches the cholesteric liquid crystal layer 17, and the light 42 having the clockwise polarity and the light having the counterclockwise polarity. The component 44 propagates through the cholesteric liquid crystal layer 17 and is absorbed by the light absorption layer 116. Therefore, the user cannot see the light 40 provided from the external environment. In summary, when a voltage is applied to the pixel unit 20, the pixel unit 20 displays a dark state because the user cannot see the light 30 provided from the backlight module and the light 40 provided from the external environment. Thus, the transflective cholesteric LCD device of the present invention can display a dark state and a bright state, and uses a cholesteric liquid crystal as an optical switch of the transflective LCD device. It should be noted that when driving voltage is applied to the pixel unit 20, active driving or passive driving technology can be used. In a preferred embodiment, the first substrate 11 of each pixel unit further comprises an active element (not shown) disposed thereon, and the active element may be a thin film transistor or the like. The thin film transistor is electrically connected to the first electrode layer 13, transmits a driving voltage to the pixel unit 20, and performs active driving.

注目すべきは、コレステリック液晶分子の反射光のバンドスペクトルが、公式 Δλ= p×Δn によって計算できることであり、ここで、「p」はコレステリック液晶分子の螺旋ピッチ、「Δn」はコレステリック液晶分子の複屈折率差である。したがって、より大きい複屈折率差を有するコレステリック液晶を用いることによって、反射光のバンドスペクトルを増加させることができる。好ましい実施例では、コレステリック液晶の複屈折率差(Δn)は、0.15〜0.8である。このことは、本発明では、狭帯域コレステリック液晶(Δn=0.15〜0.5)、または広帯域コレステリック液晶(Δn=0.5〜0.8)を利用できることを意味する。複屈折率差が0.5〜0.8のコレステリック液晶の反射光のバンドスペクトルは、450nmから650nmまでの可視スペクトルに対応していることに注意すべきである。したがって、反射光は白色光である。カラーフィルター層24を第2の基板12上に配設しないとき、前述のピクセルユニット20で構成された液晶ディスプレイパネルは、白黒ディスプレイパネルである。これに対して、カラーフィルター層24を第2の基板12上に配設するとき、前述のピクセルユニット20で構成された液晶ディスプレイパネルは、カラーディスプレイパネルである。   It should be noted that the band spectrum of the reflected light of the cholesteric liquid crystal molecule can be calculated by the formula Δλ = p × Δn, where “p” is the helical pitch of the cholesteric liquid crystal molecule and “Δn” is the cholesteric liquid crystal molecule. Birefringence difference. Therefore, the band spectrum of reflected light can be increased by using a cholesteric liquid crystal having a larger birefringence difference. In a preferred embodiment, the cholesteric liquid crystal has a birefringence difference (Δn) of 0.15 to 0.8. This means that narrow band cholesteric liquid crystal (Δn = 0.15 to 0.5) or broadband cholesteric liquid crystal (Δn = 0.5 to 0.8) can be used in the present invention. It should be noted that the band spectrum of the reflected light of the cholesteric liquid crystal having a birefringence difference of 0.5 to 0.8 corresponds to the visible spectrum from 450 nm to 650 nm. Therefore, the reflected light is white light. When the color filter layer 24 is not disposed on the second substrate 12, the liquid crystal display panel including the pixel unit 20 is a black and white display panel. On the other hand, when the color filter layer 24 is disposed on the second substrate 12, the liquid crystal display panel including the pixel unit 20 is a color display panel.

注目すべきことは、本発明の各ピクセルユニットは、反射領域および透過領域を具備するが、反射領域および透過領域の配置は、本発明において制限されないことである。以下に、好ましい実施例を挙げる。図5(A)〜(D)は、本発明のピクセルユニットの反射領域および透過領域の配置を示す略図である。図5(A)によれば、ピクセルユニット50は、その長端に沿って反射領域112および透過領域114に分割される。図5(B)によれば、ピクセルユニット60は、その短端に沿って反射領域112および透過領域114に分割される。図5(C)によれば、ピクセルユニット70は、透過領域114が反射領域112によって包囲されるように分割される。図5(D)によれば、ピクセルユニット80は、反射領域112が透過領域114によって包囲されるように分割される。   It should be noted that each pixel unit of the present invention includes a reflective region and a transmissive region, but the arrangement of the reflective region and the transmissive region is not limited in the present invention. Preferred examples are given below. FIGS. 5A to 5D are schematic diagrams showing the arrangement of the reflection region and the transmission region of the pixel unit of the present invention. According to FIG. 5A, the pixel unit 50 is divided into a reflective region 112 and a transmissive region 114 along its long end. According to FIG. 5B, the pixel unit 60 is divided into a reflective region 112 and a transmissive region 114 along its short end. According to FIG. 5C, the pixel unit 70 is divided so that the transmissive region 114 is surrounded by the reflective region 112. According to FIG. 5D, the pixel unit 80 is divided so that the reflective region 112 is surrounded by the transmissive region 114.

図6は、本発明の半透過型LCDデバイスを示す略図である。図6によれば、本発明の半透過型LCDデバイス90は、半透過型LCDパネル10およびバックライトモジュール91を有する。半透過型LCDパネル10は、前面部25および背面部26を有し、バックライトモジュール91は、半透過型LCDパネル10の背面部26上に配設される。バックライトモジュール91は、直接型または側面型のバックライトモジュールなどの従来の任意のバックライトモジュールでもよい。半透過型LCDパネル10の平面図を図1に示す。半透過型LCDパネル10の各ピクセルユニットの横断面図を図2に示す。半透過型LCDパネル10およびピクセルユニットについては既に議論したので、ここでは繰り返さない。   FIG. 6 is a schematic diagram showing a transflective LCD device of the present invention. According to FIG. 6, the transflective LCD device 90 of the present invention has a transflective LCD panel 10 and a backlight module 91. The transflective LCD panel 10 has a front part 25 and a rear part 26, and the backlight module 91 is disposed on the rear part 26 of the transflective LCD panel 10. The backlight module 91 may be any conventional backlight module such as a direct type or side type backlight module. A plan view of the transflective LCD panel 10 is shown in FIG. A cross-sectional view of each pixel unit of the transflective LCD panel 10 is shown in FIG. The transflective LCD panel 10 and the pixel unit have already been discussed and will not be repeated here.

本発明の半透過型LCDデバイス90は、偏光板を要しないことに注目すべきである。その結果、ツイストネマチックLCD(TN−LCD)およびスーパーツイストネマチックLCD(STN−LCD)と比較して、本発明の半透過型LCDデバイス90は、より高い光利用率を有する。   It should be noted that the transflective LCD device 90 of the present invention does not require a polarizing plate. As a result, compared to twisted nematic LCD (TN-LCD) and super twisted nematic LCD (STN-LCD), the transflective LCD device 90 of the present invention has higher light utilization.

実施例では、半透過型LCDデバイス90の構成要素が、白黒ディスプレイデバイスを構成する以下の条件を満たすとき、すなわち、右旋性コレステリック液晶をコレステリック液晶層に適合させ、複屈折率差(Δn)が0.6であり、第2の基板がカラーフィルター層を備えないという条件を満たすとき、LCDデバイスの光利用率は約50%である。さらに、第2の基板がカラーディスプレイデバイスを形成するためのカラーフィルター層を備えるとき、その光利用率は約16.7%である。12%の光利用率を有する従来の薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(TFT−LCD)と比較して、半透過型LCDデバイス90は、より高い光利用率を有する。   In the embodiment, when the components of the transflective LCD device 90 satisfy the following conditions constituting the monochrome display device, that is, the dextrorotatory cholesteric liquid crystal is adapted to the cholesteric liquid crystal layer, and the birefringence difference (Δn) Is 0.6, and when the condition that the second substrate does not include a color filter layer is satisfied, the light utilization rate of the LCD device is about 50%. Furthermore, when the second substrate comprises a color filter layer for forming a color display device, its light utilization is about 16.7%. Compared to a conventional thin film transistor liquid crystal display (TFT-LCD) having a light utilization of 12%, the transflective LCD device 90 has a higher light utilization.

要約すると、本発明の半透過型液晶ディスプレイデバイスおよびディスプレイパネルは、以下の特性および利点を有する。   In summary, the transflective liquid crystal display device and display panel of the present invention have the following characteristics and advantages.

本発明は反射材を具備するため、コレステリック液晶を光スイッチとして用いて、半透過型液晶ディスプレイデバイスおよびそのためのディスプレイパネルを構成することができる。   Since the present invention includes a reflective material, a transflective liquid crystal display device and a display panel therefor can be configured using cholesteric liquid crystal as an optical switch.

半透過型モードを本発明に適合させることにより、ディスプレイデバイスは、外部環境から供される光が十分であるか否かにかかわりなく、高いディスプレイ品質を有する。   By adapting the transflective mode to the present invention, the display device has a high display quality regardless of whether the light provided by the external environment is sufficient.

本発明は、光スイッチとして双安定特性を有するコレステリック液晶を利用することにより、フレームを更新するときにのみ、電圧がディスプレイデバイスに印加される。その結果、本発明の半透過型液晶ディスプレイデバイスおよびディスプレイパネルは、省電力の利点を有する。   The present invention utilizes a cholesteric liquid crystal having bistable characteristics as an optical switch, so that a voltage is applied to the display device only when the frame is updated. As a result, the transflective liquid crystal display device and display panel of the present invention have the advantage of power saving.

本発明は、光スイッチとしてコレステリック液晶を利用することにより、偏光板を要しない。したがって、本発明はより高い光利用率を有する。   The present invention does not require a polarizing plate by using cholesteric liquid crystal as an optical switch. Therefore, the present invention has a higher light utilization rate.

好ましい実施例の一つでは、より高い複屈折率差を有するコレステリック液晶を利用するとともに、カラーフィルター層を備えることにより、ディスプレイデバイスはフルカラーディスプレイである。   In one preferred embodiment, the display device is a full color display by utilizing a cholesteric liquid crystal having a higher birefringence difference and having a color filter layer.

本発明の範囲または精神を逸脱することなく、本発明の構造に対して多様な変更および変形をなしうることは、当業者にとって明らかでろう。上記に照らし、本発明は、本発明の変更および変形が本明細書内のクレームおよびそれらの同等物の範囲内にある限りにおいて、それらを含むものとする。   It will be apparent to those skilled in the art that various modifications and variations can be made to the structure of the present invention without departing from the scope or spirit of the invention. In light of the above, the present invention is intended to include the modifications and variations of the present invention so long as they are within the scope of the claims and their equivalents.

添付図面は、本発明のさらなる理解を提供するために備えられており、本明細書の一部に組み込まれ、その一部を構成する。前記図面は、本発明の実施例を図示し、前記説明とともに本発明の原理について説明するのに役立つ。   The accompanying drawings are included to provide a further understanding of the invention, and are incorporated in and constitute a part of this specification. The drawings illustrate embodiments of the invention and, together with the description, serve to explain the principles of the invention.

本発明の好ましい実施例の半透過型LCDパネルを示す平面図である。1 is a plan view showing a transflective LCD panel according to a preferred embodiment of the present invention. 図1に示すピクセルユニットの線A−A’に沿った横断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A-A ′ of the pixel unit shown in FIG. 1. 電圧無印加時の図2に示すピクセルユニットを示す略図である。3 is a schematic diagram showing the pixel unit shown in FIG. 2 when no voltage is applied. 電圧印加時の図2に示すピクセルユニットを示す略図である。3 is a schematic diagram illustrating the pixel unit shown in FIG. 2 when a voltage is applied. (A)〜(D)は本発明のピクセルユニットの反射領域および透過領域の配置を示す略図である。(A)-(D) are the schematic which shows arrangement | positioning of the reflection area | region and transmission area | region of the pixel unit of this invention. 本発明の半透過型LCDデバイスを示す略図である。1 is a schematic diagram illustrating a transflective LCD device of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 半透過型LCDパネル
10a、10b 基板
11 第1の基板
12 第2の基板
13 第1の電極層
14 第2の電極層
15 第1のアラインメント層
16 第2のアラインメント層
17 コレステリック液晶層
20 ピクセルユニット
22 反射材
24 カラーフィルター層
25 前面部
26 背面部
30 光
32 右回りの極性を有する光
34 左回りの極性を有する光
36 反射光
40 光
42 右回りの極性を有する光
44 左回りの極性を有する光
50、60、70、80 ピクセルユニット
90 半透過型LCDデバイス
91 バックライトモジュール
112 反射領域
114 透過領域
116 光吸収層
116a 透明フィルム層
342、344 反射光
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Transflective LCD panel 10a, 10b board | substrate 11 1st board | substrate 12 2nd board | substrate 13 1st electrode layer 14 2nd electrode layer 15 1st alignment layer 16 2nd alignment layer 17 Cholesteric liquid crystal layer 20 Pixel Unit 22 Reflector 24 Color filter layer 25 Front face part 26 Back face part 30 Light 32 Light having clockwise polarity 34 Light having counterclockwise polarity 36 Reflected light 40 Light 42 Light having clockwise polarity 44 Polarity counterclockwise Light having 50, 60, 70, 80 Pixel unit 90 Transflective LCD device 91 Backlight module 112 Reflection region 114 Transmission region 116 Light absorption layer 116a Transparent film layer 342, 344 Reflected light

Claims (18)

反射領域および透過領域を有する第1の基板であって、該第1の基板はその上部に配設されて前記反射領域および前記透過領域を被覆する第1の電極層を有する第1の基板と、
反射材とその反射材の上に配設される第2の電極層とを有する第2の基板であって、前記反射材が前記第1の基板の前記透過領域と位置を合わせて配設されるとともに前記第2の電極層で被覆される第2の基板と、
前記第1の基板と第2の基板との間に配設されるコレステリック液晶層と、
を有するピクセルユニットを複数備えることを特徴とする半透過型液晶ディスプレイパネル。
A first substrate having a reflective region and a transmissive region, the first substrate having a first electrode layer disposed on top of the first substrate and covering the reflective region and the transmissive region; ,
A second substrate having a reflective material and a second electrode layer disposed on the reflective material, wherein the reflective material is disposed in alignment with the transmission region of the first substrate. And a second substrate coated with the second electrode layer;
A cholesteric liquid crystal layer disposed between the first substrate and the second substrate;
A transflective liquid crystal display panel comprising a plurality of pixel units each having the same.
前記コレステリック液晶層の液晶材料の複屈折率差(Δn)が、0.15〜0.8であることを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein the birefringence difference (Δn) of the liquid crystal material of the cholesteric liquid crystal layer is 0.15 to 0.8. 前記第2の基板が、さらに、その上部に、前記第1の基板の前記反射領域と位置を合わせて配設され、前記第2の電極層で被覆されるカラーフィルター層を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The second substrate further includes a color filter layer disposed on the second substrate so as to be aligned with the reflective region of the first substrate and covered with the second electrode layer. The transflective liquid crystal display panel according to claim 1. 前記反射材の材料が、金属を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein a material of the reflecting material includes a metal. 前記反射材が、絶縁層、および前記絶縁層を被覆する金属層を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein the reflective material includes an insulating layer and a metal layer that covers the insulating layer. 光吸収層が、前記第1の基板の前記反射領域上に配設されることを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein a light absorption layer is disposed on the reflective region of the first substrate. 前記第1の基板が、さらに、その上部に配設され、前記第1の電極層に電気的に接続される能動素子を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   2. The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, further comprising an active element disposed on the first substrate and electrically connected to the first electrode layer. . 請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネルにおいて、さらに、前記第1の電極層と前記コレステリック液晶層の間に配設される第1のアラインメント層、および前記第2の電極層と前記コレステリック液晶層の間に配設される第2のアラインメント層を有することを特徴とする半透過型液晶ディスプレイパネル。   2. The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, further comprising a first alignment layer disposed between the first electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer, and the second electrode layer and the cholesteric. A transflective liquid crystal display panel comprising a second alignment layer disposed between liquid crystal layers. 前記第1の電極層の材料が、インジウムスズ酸化物またはインジウム亜鉛酸化物を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein the material of the first electrode layer includes indium tin oxide or indium zinc oxide. 前記第2の電極層の材料が、インジウムスズ酸化物またはインジウム亜鉛酸化物を有することを特徴とする請求項1に記載の半透過型液晶ディスプレイパネル。   The transflective liquid crystal display panel according to claim 1, wherein the material of the second electrode layer includes indium tin oxide or indium zinc oxide. 反射領域および透過領域を有し、上部に配設され、前記反射領域および前記透過領域を被覆する第1の電極層を有する第1の基板と、
前記第1の基板の前記透過領域と位置を合わせて配設され、前記第2の電極層で被覆される反射材、および反射材の上部に配設される第2の電極層を有する第2の基板と、
前記第1の基板および前記第2の基板の間に配設されるコレステリック液晶層と、を有するピクセルユニットを複数有し、前面部および背面部を有する半透過型液晶ディスプレイパネルと、
前記半透過型液晶ディスプレイパネルの前記背面部に配設されるバックライトモジュールと、を備えることを特徴とする半透過型液晶ディスプレイデバイス。
A first substrate having a reflective region and a transmissive region, having a first electrode layer disposed on the top and covering the reflective region and the transmissive region;
A second material having a reflective material disposed in alignment with the transmission region of the first substrate and covered with the second electrode layer, and a second electrode layer disposed on the reflective material. A substrate of
A transflective liquid crystal display panel having a plurality of pixel units each having a cholesteric liquid crystal layer disposed between the first substrate and the second substrate, and having a front surface portion and a back surface portion;
A transflective liquid crystal display device, comprising: a backlight module disposed on the back surface portion of the transflective liquid crystal display panel.
前記コレステリック液晶層の液晶材料の複屈折率差(Δn)が、0.15〜0.8であることを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The transflective liquid crystal display device according to claim 11, wherein the birefringence difference (Δn) of the liquid crystal material of the cholesteric liquid crystal layer is 0.15 to 0.8. 前記第2の基板が、さらに、その上部に、前記第1の基板の前記反射領域と位置を合わせて配設され、前記第2の電極層で被覆されるカラーフィルター層を有することを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The second substrate further includes a color filter layer disposed on the second substrate so as to be aligned with the reflective region of the first substrate and covered with the second electrode layer. The transflective liquid crystal display device according to claim 11. 前記反射材の材料が、金属を有することを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The transflective liquid crystal display device according to claim 11, wherein the material of the reflective material includes a metal. 前記反射材が、絶縁層、および前記絶縁層を被覆する金属層を有することを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The transflective liquid crystal display device according to claim 11, wherein the reflective material includes an insulating layer and a metal layer that covers the insulating layer. 光吸収層が、前記第1の基板の前記反射領域上に配設されることを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The transflective liquid crystal display device according to claim 11, wherein a light absorption layer is disposed on the reflective region of the first substrate. 前記第1の基板が、さらに、その上部に配設され、前記第1の電極層に電気的に接続される能動素子を有することを特徴とする請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイス。   The transflective liquid crystal display device according to claim 11, wherein the first substrate further includes an active element disposed on the first substrate and electrically connected to the first electrode layer. . 請求項11に記載の半透過型液晶ディスプレイデバイスにおいて、さらに、前記第1の電極層と前記コレステリック液晶層の間に配設される第1のアラインメント層、および、前記第2の電極層と前記コレステリック液晶層の間に配設される第2のアラインメント層を有することを特徴とする半透過型液晶ディスプレイデバイス。
12. The transflective liquid crystal display device according to claim 11, further comprising: a first alignment layer disposed between the first electrode layer and the cholesteric liquid crystal layer; and the second electrode layer and the A transflective liquid crystal display device having a second alignment layer disposed between cholesteric liquid crystal layers.
JP2005280605A 2005-09-27 2005-09-27 Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor Pending JP2007093790A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280605A JP2007093790A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280605A JP2007093790A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007093790A true JP2007093790A (en) 2007-04-12

Family

ID=37979635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005280605A Pending JP2007093790A (en) 2005-09-27 2005-09-27 Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007093790A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104570532A (en) * 2012-10-12 2015-04-29 友达光电股份有限公司 Pixel structure of transparent liquid crystal display panel
CN105372869A (en) * 2015-12-25 2016-03-02 武汉华星光电技术有限公司 LCD (liquid crystal display) panel and LCD

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104570532A (en) * 2012-10-12 2015-04-29 友达光电股份有限公司 Pixel structure of transparent liquid crystal display panel
CN104570532B (en) * 2012-10-12 2017-10-20 友达光电股份有限公司 Pixel structure of transparent liquid crystal display panel
CN105372869A (en) * 2015-12-25 2016-03-02 武汉华星光电技术有限公司 LCD (liquid crystal display) panel and LCD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8384861B2 (en) Diffractive liquid crystal display
US20060221277A1 (en) Transreflective liquid crystal display
WO1999053369A1 (en) Liquid crystal display and electronic device
WO1999040479A1 (en) Liquid crystal device and electronic device
JP2002098961A (en) Liquid crystal device and electronic device
JP2003202560A (en) Liquid crystal display device and electronic apparatus
JP2007017798A (en) Liquid crystal display device
JP3767255B2 (en) Liquid crystal device and electronic device
KR100301854B1 (en) Transmission-reflection type liquid crystal display device
US20060290847A1 (en) Liquid crystal display
US20060274239A1 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing of a TFT array panel of the same
US20070064183A1 (en) Transflective liquid crystal display device and display panel therefor
US8570463B2 (en) Liquid crystal display device
KR101250878B1 (en) Liquid crystal display device
JP2005534989A (en) Reflective transmission type liquid crystal display device
JP2005275102A (en) Translucent type liquid crystal display device and manufacturing method therefor
US6833889B2 (en) Cholesteric liquid crystal display device with reflectors and manufacturing method for the same
US20060001806A1 (en) Liquid crystal display device
US20040196422A1 (en) Semi-transmissive reflective color liquid crystal display device
JP2007093790A (en) Semi-transparent liquid crystal display device and display panel therefor
JP2007004162A (en) Display panel assembly and display apparatus having the same
KR101752495B1 (en) Transflective liquid crystal display device and device of driving the same
JP4140842B2 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
CN100432774C (en) Semitransparent and half- reflective liquid crystal display
JP4409650B2 (en) clock

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080626