JP2007059300A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007059300A
JP2007059300A JP2005245508A JP2005245508A JP2007059300A JP 2007059300 A JP2007059300 A JP 2007059300A JP 2005245508 A JP2005245508 A JP 2005245508A JP 2005245508 A JP2005245508 A JP 2005245508A JP 2007059300 A JP2007059300 A JP 2007059300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptacle
plug
contact
electrical connector
type electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005245508A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Igarashi
勲 五十嵐
Shinsaku Toda
晋作 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP2005245508A priority Critical patent/JP2007059300A/ja
Priority to TW095213135U priority patent/TWM309258U/zh
Priority to US11/461,836 priority patent/US20070049115A1/en
Priority to CNA200610125667XA priority patent/CN1921234A/zh
Publication of JP2007059300A publication Critical patent/JP2007059300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】規格に拠る信号伝達の電気コネクタにコンタクトを追加して、当該規格に拠る信号伝達および電力供給を行うことができるようにする。
【解決手段】USB規格のBリセプタクルに準じるリセプタクル100は、絶縁ハウジング内の突起部111の信号用コンタクト120が配置されている側面と直交する側面に、給電用の非弾性コンタクト130を備える。これに対応する、USB規格のBプラグに準じるプラグ200は、嵌合部を構成する絶縁ハウジング210の先端の内側面に、受電用の弾性コンタクト230を備える。USB規格では2つの隅部に設けられる嵌合キーを1つだけにすることによって、受電用コンタクト230を備えるプラグ200が通常のBリセプタクルに誤挿入されることを防止する。給電用コンタクト130を備えるリセプタクル100には、プラグ200および通常のBプラグのいずれをも挿入することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主に信号を伝達するための電気コネクタに関し、特にUSBなどの規格に準じる電気コネクタに関する。
パーソナルコンピュータに代表されるホスト機能をもつ情報機器(以下、ホスト機器という。)とパーソナルコンピュータの周辺機器などのホスト機能をもたない情報機器(以下、単に周辺機器という。)とを相互に接続するために用いられる電気コネクタについて、いくつかの規格が定められている。図4および図5は、この種の規格のうち広く採用されているUSB(Universal Serial Bus)規格に拠るコネクタ(以下、USBコネクタという。)の形態を示している(特許文献1 図8,図9)。図4はホスト機器(アップストリーム)側における接続のために使用されるAタイプのプラグ型コネクタの一例を示す図であり、図4(A)は嵌合面の形態を、図4(B)は平面の形態を、それぞれ表している。また、図5は周辺機器(ダウンストリーム)側における接続のために使用されるBタイプのコネクタの一例を示す図であり、図5(A)はリセプタクル型コネクタの嵌合面の形態を、図5(B)はプラグ型コネクタの平面の形態を、それぞれ表している。
USBコネクタのうち、ホスト機器側における接続に用いられるAタイプのリセプタクル型コネクタおよびこれに受容されるAタイプのプラグ型コネクタ(以下、AリセプタクルおよびAプラグという。)は、ホスト機器から周辺機器に電力を供給するための電源用コンタクトを備えており、例えばマウスやキーボードのように、AタイプのUSBコネクタのみを介してホスト機器に接続されるように構成された周辺機器は、独自に電源を備えていなくても、Aプラグをホスト機器のUSBポートに接続するだけで動作するようにされている。
一方、USBコネクタのうち、周辺機器側における接続に用いられるBタイプのリセプタクル型コネクタおよびプラグ型コネクタ(以下、BリセプタクルおよびBプラグという。)は、電源用のコンタクトを備えていない。BタイプのUSBコネクタは、例えばプリンタ、スキャナあるいはディスクドライブ装置のように消費電力が比較的大きいため商用電源を利用する周辺機器を、別体のケーブルを介してホスト機器に接続するために用いられるのが通常である。
ところで、BタイプのUSBコネクタによって接続される周辺機器のなかには、パーソナルコンピュータなどのホスト機器を経由せずに他の周辺機器との間で直接に信号伝達を行うことが望まれるものがある。この場合には、これらの周辺機器のいずれかがホスト機器として機能しなければならないため、ホスト機能を起動するための電圧を当該周辺機器間で伝達できるようにする必要がある。
図6は、このような周辺機器の利用形態を実現するために従来提案された、USB規格に準じるリセプタクル型の電気コネクタの主要部の構成例を示している(特許文献2 図3)。図6(A)は嵌合面を、図6(B)はA−A位置における断面を、図6(C)はB−B位置における断面を、それぞれ表している。このリセプタクル400は、基本的な構成をUSB規格のBリセプタクルと共通にして、USB規格のBリセプタクルと全く同様にBプラグを受容することができ、さらに、USB規格に準じるプラグ型電気コネクタ500(後述)をも受容することができるように構成されている。
具体的には、リセプタクル400は、プラグ型ソケットを受容するBリセプタクルの絶縁ハウジングとほぼ同形状の絶縁ハウジング410と、受容したプラグとの間で信号を伝達するための弾性コンタクトTと、当該プラグに制御電圧を伝達するための給電用の2つのピンソケットC1,C2を備えている。絶縁ハウジング410は、ほぼ矩形に開口する嵌合凹部410aを有し、嵌合凹部410aの中央には直方体状の突起部411が形成されている。信号用の弾性コンタクトTは、突起部411の上面および下面に2つずつ対向位置に配置されている。嵌合凹部410aの上側の左隅部および右隅部には、受容するプラグ型電気コネクタの挿入向きを規制するためのキーとして斜面部K1,K2がそれぞれ形成されている。リセプタクル400は、さらに、USB規格のBリセプタクルが備えていない給電用のピンソケットC1,C2を突起部411の前端面に備え、絶縁ハウジング410に受容したプラグ型電気コネクタ500に電源電圧を伝達することができるように構成されている。つまり、リセプタクル400は、電圧を出力するためのコンタクトを備えている点がUSB規格のBリセプタクルと異なっており、いわばBリセプタクル自体に電源用コンタクトが追加配置されたものであるということができる。
図7は、上述した従来のリセプタクル400に対応するものとして提案された、プラグ型電気コネクタの主要部の構成例を示している(特許文献2 図4)。図7(A)は嵌合面を、図7(B)はA−A位置における断面を、図7(C)はB−B位置における断面を、それぞれ表している。このプラグ500は、リセプタクル400との間で信号を伝達すると共にリセプタクル400が備える給電用のピンソケットC1,C2から出力される電圧を受け取ることができるように構成されている。具体的には、リセプタクル400の絶縁ハウジング410に嵌合する絶縁ハウジング510と、リセプタクル400の各弾性コンタクトTにそれぞれ接触して信号を伝達するための非弾性コンタクトSと、リセプタクル400のピンソケットC1,C2から電圧を受け取るための受電用のピン端子P1,P2とを備えている。絶縁ハウジング510の先端は、リセプタクル400に受容される嵌合部を構成し、嵌合面に絶縁ハウジング410の突起部411を受容する矩形の凹部510aが形成された角筒状である。角筒状の嵌合部の上側の左右の稜部には、リセプタクル400の嵌合凹部410aの斜面部K1,K2に干渉しないようにするため、面取部L1,L2がそれぞれ形成されている。
このように、プラグ500は、基本的構成がUSB規格のBプラグと共通しているものの、凹部510aの中央に底部から嵌合面に向けて突出する2本の受電用のピン端子P1,P2が配置されている点でBプラグと異なるため、Bプラグとの互換性がない。すなわち、プラグ500をUSB規格のBリセプタクルに挿入しようとしても、凹部510a内に突出する2本のピン端子P1,P2が、Bリセプタクルの絶縁ハウジング内の突起部に衝突してしまう。
特開2003−045582号公報 特開2002−163051号公報
上述した、リセプタクル400およびプラグ500の組合せによれば、いずれも電源用のコンタクトを備えているため、USB規格のBリセプタクルおよびBプラグの組合せと同様に信号伝達を行いつつ、電力を伝達することも可能になる。しかも、リセプタクル400は、USB規格に準じた電気コネクタであって、電源用コンタクトを備えるプラグ500だけでなく、電源用コンタクトを備えていないBプラグをも受容することができる。しかし、USB規格は、Bリセプタクルの嵌合凹部内の突起部に配置される4つの信号用コンタクトが弾性コンタクトであることを定めているため、リセプタクル400の突起部411内に各信号用コンタクトの変位を許容するための空間を確保する必要があり、さらに給電用の2つのピンソケットC1,C2を配置することが困難であるという問題がある。また、プラグ500には、絶縁ハウジング内に受電用のピン端子P1,P2が嵌合面に向けて突出しているため、USB規格のBプラグと互換性がないだけでなく、誤ってBリセプタクルに挿入されるとピン端子がBリセプタクルの嵌合凹部内の突起部に衝突して損傷したり、ピン間が短絡するおそれもある。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、USB規格などの所定の規格に拠って信号を伝達するためのコンタクトに加えて、電源用のコンタクトを備え、しかも誤嵌合によって想定外の組合せを生じることがない、リセプタクル型電気コネクタおよびプラグ型電気コネクタを提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係るリセプタクル型電気コネクタは、プラグ型電気コネクタの嵌合部を受容する一つの嵌合凹部内に前記プラグ型電気コネクタの嵌合部に挿入される突起部を有する絶縁ハウジングと、前記突起部の前記プラグ型電気コネクタの挿抜方向に沿う外側面に配置された弾性コンタクトと、前記突起部の前記弾性コンタクトが配置された面と交差する外側面に配置された非弾性コンタクトとを備えることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に係るリセプタクル型電気コネクタは、請求項1記載のリセプタクル型電気コネクタにおいて、前記嵌合凹部が矩形状の開口部を有し、前記矩形状の開口部の少なくとも1つの隅部に前記プラグ型電気コネクタの挿入向きを規制するためのキーが設けられていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項3に係るリセプタクル型電気コネクタは、請求項1または請求項2に記載のリセプタクル型電気コネクタにおいて、前記非弾性コンタクトが電源用であることを特徴とするものである。
一方、本発明の請求項4に係るプラグ型電気コネクタは、リセプタクル型電気コネクタの絶縁ハウジングの1つの嵌合凹部に受容される嵌合部の先端に前記リセプタクル型電気コネクタの嵌合凹部内の突起部が挿入される凹部を有する絶縁ハウジングと、前記嵌合部の凹部の前記リセプタクル型電気コネクタに対する挿抜方向に沿う内側面に配置された非弾性コンタクトと、前記嵌合部の凹部の、前記非弾性コンタクトが配置された面と交差する内側面に配置された弾性コンタクトとを備えることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項5に係るプラグ型コネクタは、請求項4記載のプラグ型コネクタにおいて、前記嵌合部が角筒状であり、前記角筒の前記挿抜方向に沿う少なくとも1つの陵部に、前記リセプタクル型コネクタへの挿入向きを規制するためのキーが設けられていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項6に係るプラグ型コネクタは、請求項4または請求項5に記載のプラグ型電気コネクタにおいて、前記弾性コンタクトが電源用であることを特徴とするものである。
本発明の請求項1に係るリセプタクル型電気コネクタによれば、プラグ型電気コネクタの嵌合部を受容する一つの嵌合凹部内に前記プラグ型電気コネクタの嵌合部に挿入される突起部を有する絶縁ハウジングと、前記突起部の前記プラグ型電気コネクタの挿抜方向に沿う外側面に配置された弾性コンタクトと、 前記突起部の前記弾性コンタクトが配置された面と交差する外側面に配置された非弾性コンタクトとを備えているので、絶縁ハウジング自体の大きさや形状および弾性コンタクトの配置を実質的に変更することなく、弾性コンタクトが変位するための空間を容易に確保しつつ、非弾性コンタクトを追加的に配置することができる。
また、本発明の請求項2に係るリセプタクル型電気コネクタは、請求項1記載のリセプタクル型電気コネクタにおいて、前記嵌合凹部が矩形状の開口部を有し、前記矩形状の開口部の少なくとも1つの隅部に前記プラグ型電気コネクタの挿入向きを規制するためのキーが設けられているので、誤って挿入された想定外のプラグ型電気コネクタとの誤嵌合を確実に防ぐことができる。
また、本発明の請求項3に係るリセプタクル型電気コネクタは、請求項1または請求項2に記載のリセプタクル型電気コネクタにおいて、前記非弾性コンタクトが電源用とされているので、電源用コンタクトを備えていないリセプタクル型コネクタに、絶縁ハウジング自体の大きさや形状を実質的に変更することなく電源用コンタクトを追加配置することができる。
一方、本発明の請求項4に係るプラグ型電気コネクタは、リセプタクル型電気コネクタの絶縁ハウジングの1つの嵌合凹部に受容される嵌合部の先端に前記リセプタクル型電気コネクタの嵌合凹部内の突起部が挿入される凹部を有する絶縁ハウジングと、前記嵌合部の凹部の前記リセプタクル型電気コネクタに対する挿抜方向に沿う内側面に配置された非弾性コンタクトと、前記嵌合部の凹部の前記非弾性コンタクトが配置された面と交差する内側面に配置された弾性コンタクトとを備えているので、絶縁ハウジング自体の大きさや形状および非弾性コンタクトの配置を実質的に変更することなく弾性コンタクトを追加的に配置することができる。
また、本発明の請求項5に係るプラグ型コネクタは、請求項4記載のプラグ型コネクタにおいて、前記嵌合部が角筒状であり、前記角筒の前記挿抜方向に沿う少なくとも1つの陵部に、前記リセプタクル型コネクタへの挿入向きを規制するためのキーが設けられているので、想定外のリセプタクル型電気コネクタに誤って挿入された場合に誤嵌合や破損を防ぐことができる。
また、本発明の請求項6に係るプラグ型コネクタは、請求項4または請求項5に記載のプラグ型電気コネクタにおいて、前記弾性コンタクトが電源用とされているので、電源用コンタクトを備えていないプラグ型コネクタに、絶縁ハウジング自体の大きさや形状を大きく変更することなく電源用コンタクトを追加配置することができる。
本発明に係る電気コネクタの好ましい実施形態について、図1ないし図3を参照しながら説明する。なお、以下では、各図面における上下・左右をもって方向を示す。
図1は、本発明に係るリセプタクル型の電気コネクタ(以下、単にリセプタクルともいう。)の構成例を示す図である。図1(A)は嵌合面を、図1(B)は図1(A)のA−A位置における断面を、図1(C)は図1(A)のB―B位置における断面を、それぞれ表している。このリセプタクル100は、配線基板上に実装されるように構成され、本発明に係るプラグ型電気コネクタ200(後述)およびUSB規格のBプラグのいずれをも受容することができるものである。
絶縁ハウジング110は、図1(A)に示すように、USB規格のBリセプタクルの絶縁ハウジングとほぼ同形状である。絶縁ハウジング110の矩形状に開口する嵌合凹部110a内には、底面の中央から嵌合面に向かって突出する直方体状の突起部111が形成されている。突起部111の上側面および下側面には、絶縁ハウジング110に受容した相手プラグの信号用コンタクトと接触して信号を伝達するための信号用の弾性コンタクト120が2つずつ対向位置に配置されている。各弾性コンタクト120は、図1(B)に示すように、突起部111内の空洞に収容されて挿抜方向に延び、先端近くの凸状に湾曲した接触部120aのみが突起部111の外側面からわずかに突出するように配置されている。接触部120aは、コンタクト120自身の弾性によって突起部111の外側面からわずかに突出している状態にあるが、相手プラグとの嵌合時には受容したプラグの信号用コンタクトとの接触によって突起部111の内側に向かって変位しつつ当該相手プラグの信号用コンタクトと弾性的な接触状態を保つ。各弾性コンタクト120の接触部120aと反対側に延びる部分は、嵌合凹部110aの底面を貫通し、絶縁ハウジング110から突出する端部が回路基板への半田付け部120bとされている。なお、図1(B)には、給電用コンタクト130の表示を省略してある。また、絶縁ハウジング110の外側は、シールド150で覆われており、嵌合面から嵌合凹部110aに折り込まれている舌片150aは受容したプラグを弾性的に保持するためのばねである。また、シールド150の端部の絶縁ハウジング110下面から突出している部分150bは、このリセプタクル100を回路基板に実装するための取付部である。
リセプタクル100は、突起部111の左側面および右側面に、USB規格のBリセプタクルが備えていない1対の非弾性コンタクト130を備えている。このコンタクト130は、絶縁ハウジング110に受容した相手プラグに電力を供給するための給電用コンタクトであり、図1(A)および図1(C)に示すように、突起部111の左側面および右側面に、それぞれ1つずつ配置されている。突起部111の両側面はUSB規格のBリセプタクルにおいて利用されていない部分であり、挿抜方向に延びる単純な板状の給電用コンタクト130をこの部分に配置するに際して突起部111の外形をBリセプタクルの突起部の外形と実質的に異ならせる必要はない。なお、リセプタクル100の突起部111の側面がわずかに凹状にされているのは、給電用コンタクト130を含む突起部111の外形がUSB規格のBリセプタクルにおける嵌合凹部内の突起部の外形に相当するものとしつつ、プラグ200の受電用コンタクト230を案内できるようにするためである。
給電用コンタクト130は、単純な板状であるため相手プラグとの嵌合時に変位せず、しかも矩形断面を有する突起部110の側面のうち信号用の弾性コンタクト120が配置された面と直交する面に配置されている。このため、給電用コンタクト130を追加的に配置したことによって、信号用の弾性コンタクト120の配置を変更する必要はなく、突起部110の内部の空洞を、相手プラグとの嵌合時に信号用コンタクト120を十分に弾性変位させるための空間として利用することができる。なお、給電用コンタクト130の接触部130aと反対側に延びる部分は、嵌合凹部110aの底面を貫通し、絶縁ハウジング110から下方に突出する端部が回路基板への半田付け部130bとされている。
なお、リセプタクル100の嵌合凹部110aには、上側左隅部のみに、受容するプラグ型電気コネクタの挿入向きを規制するためのキーとなる斜面部K1が形成されている。このため、リセプタクル100は、開口部の形状によってUSB規格のBリセプタクルと容易に区別される。
図2は、本発明に係るプラグ型の電気コネクタを示す図である。図2(A)は嵌合面を、図2(B)は図2(A)のA−A位置における断面を、それぞれ表している。このプラグ200は、上述したリセプタクル100に対応するプラグ型電気コネクタであり、リセプタクル100との間で信号を伝達すると共にリセプタクル100が備える1対の給電用コンタクト130から電力を受け取ることができるように構成されている。具体的には、図2(A)に示すように、リセプタクル100の絶縁ハウジング110に嵌合する絶縁ハウジング210と、リセプタクル100の信号用の各弾性コンタクト120にそれぞれ接触して信号を伝達するための非弾性のコンタクト221,222と、リセプタクル100の給電用コンタクト130から電力を受け取るための受電用の非弾性コンタクト230とを備えている。絶縁ハウジング210の先端は、リセプタクル100に受容される嵌合部を構成し、嵌合面に絶縁ハウジング110の長方形状の突起部111を受容する矩形の凹部210aが形成された角筒状である。角筒状の嵌合部の上側の嵌合面から見て右側の稜部のみに、リセプタクル100の嵌合凹部110aの斜面部K1に干渉しないようにするため、キーとなる面取部L1が形成されている。
矩形に開口する凹部210aの内側面には、突起部111の上下両側面に配置された各コンタクト120とそれぞれ接触して信号を伝達するための1対の信号用コンタクト221,222が上面および下面の対向する位置にそれぞれ配置されている。同一面に配置されているコンタクト221,222は、いずれも挿抜方向に延びる板状の非弾性コンタクトであり、嵌合面から異なる距離に配置されている。これは、USB規格に規定されている活線挿抜(ホットスワップ)に関する仕様を満たすためである。なお、絶縁ハウジングの外側は、シールド250に覆われている。
絶縁ハウジング210の内側面には、リセプタクル100から電力を受け取るための、USB規格のBプラグが備えていない受電用の弾性コンタクト230が、さらに配置されている。この受電用のコンタクト230は、図2(B)に示すように、絶縁ハウジング210の内側面の、信号用コンタクト221,222が配置されていない左側面および右側面にそれぞれ1つずつ配置された、一対の弾性コンタクトである。受電用のコンタクト230は、絶縁ハウジング210の内側面に沿って挿抜方向に延び、先端近くの凸状に湾曲した接触部230aのみが嵌合部近くの内側面から凹部210a内にわずかに突出するように配置されている。接触部230aは、コンタクト230自身の弾性によって絶縁ハウジング210の内側面からわずかに突出している状態にあるが、リセプタクル100との嵌合時には突起部111側面の信号コンタクト120と接触して変位しつつ弾性的な接触状態を保つ。各弾性コンタクト230の接触部230aと反対側に延びる部分は、絶縁ハウジング210を貫通して後部から外方に突出する端部が回路基板への半田付け部230bとされている。
次に、上述した本発明に係るリセプタクル100とプラグ200の組合せについて、図3を参照しながら説明する。図3(A)は、リセプタクル100に本発明に係るプラグ200が挿入された状態を示している。プラグ200は、嵌合面から見て上側左隅部にキーとなる面取部が形成されていないが、リセプタクル100の嵌合凹部110aにはこれに対応して上側左隅部のみに斜面部K1が形成されているため、リセプタクル100への挿入が妨げられることはない。リセプタクル100に嵌合したプラグ200は、受電用コンタクト230によって、リセプタクル100の給電用コンタクト130から電力を受け取る。図3(B)は、リセプタクル100にUSB規格のBプラグが挿入された状態を示している。リセプタクル100は、突起部110の両側面に配置された1対の給電用コンタクト130に対応する位置にコンタクトを備えていないために信号伝達に影響を受けることはなく、信号の伝達についてはUSB規格のBリセプタクルと同等に構成されている。しかも、Bプラグは、絶縁ハウジングの上側両稜部に面取部が形成されているため、リセプタクル100への挿入が妨げられることはない。したがって、Bプラグとの組合せ時には、リセプタクル100はBリセプタクルと全く同等のものとなる。
一方、プラグ200は、本発明に係るリセプタクル100にのみ挿入できるようにされているため、嵌合面から見て嵌合部の上側右隅部のみに、キーとなる斜面部L1が形成されている。このため、プラグ200は、絶縁ハウジングの外形によってBプラグと一見して識別されるので、コネクタ破損の原因になるUSB規格のBリセプタクルへの誤挿入を回避することができる。また、プラグ200は、絶縁ハウジング210の斜面部が形成されていない上側左隅部がリセプタクル側の嵌合凹部の隅部と干渉するため、Bリセプタクルに誤嵌合することがない。なお、プラグ200は、受電用コンタクト230が凹部210a内に突出しないため、損傷や短絡等を生じるおそれもない。
以上説明した、本発明に係る電気コネクタの実施形態であるリセプタクル100およびプラグ200は、例えば、一端にBプラグが取り付けられたケーブルによってホスト機器に有線接続されていた周辺機器を無線等によってワイヤレス接続するための、ワイヤレス伝送ユニットに当該周辺機器側から電力を供給する場合などに好適なものである。
なお、本発明に係る電気コネクタが、回路基板上に実装されるものであり、相手コネクタと水平に嵌合するように構成されている場合を例として説明をしたが、本発明の実施の形態はこれに限定されるものではない。例えば、回路基板上に実装して相手コネクタと垂直方向に嵌合するようにすることや、ケーブルの端部に取り付けて使用することなどもできることはもちろんである。また、本発明に係る電気コネクタは、USB規格に準じて構成されたものに限られるものではなく、実質的にある規格に拠って構成される電気コネクタにさらにコンタクトを付加したものであれば、複数の嵌合凹部を有する電気コネクタなどであってもよい。
本発明に係る電気コネクタの実施形態であるリセプタクル100を示す図であり、図1(A)は嵌合面を、図1(B)は図1(A)のA−A位置における断面を、図1(C)は図1(A)のB―B位置における断面を、それぞれ表す。 本発明に係る電気コネクタの実施形態であるプラグ200を示す図であり、図2(A)は嵌合面を、図2(B)は図2(A)のA−A位置における断面を、それぞれ表す。 本発明に係るリセプタクル100とUSB規格のBプラグとの互換性を説明するための図である。 USB規格のAプラグを示す図である。 USB規格のBリセプタクルおよびBプラグを示す図である。 USB規格のBプラグに準じるプラグ500から電力を受け取ることができるようにした、従来のリセプタクルの一例を示す図であり、図6(A)は嵌合面を、図6(B)は図6(A)のA−A位置における断面を、図6(C)は図6(A)のB―B位置における断面をそれぞれ示す。 USB規格のBリセプタクルに相当するリセプタクル400に電力を供給することができるようにした、従来のプラグの一例を示す図であり、図7(A)は嵌合面を図7(B)は図7(A)のA−A位置における断面を、図7(C)は図7(A)のB―B位置における断面をそれぞれ示す。
符号の説明
100 リセプタクル
110 絶縁ハウジング
110a 嵌合凹部
111 突起部
120 信号用(弾性)コンタクト
130 給電用(非弾性)コンタクト
150 シールド
K1 斜面部
200 プラグ
210 絶縁ハウジング
210a 凹部
221,222 信号用(非弾性)コンタクト
230 受電用(弾性)コンタクト
250 シールド
L1 面取部

Claims (6)

  1. プラグ型電気コネクタの嵌合部を受容する一つの嵌合凹部内に前記プラグ型電気コネクタの嵌合部に挿入される突起部を有する絶縁ハウジングと、
    前記突起部の前記プラグ型電気コネクタの挿抜方向に沿う外側面に配置された弾性コンタクトと、
    前記突起部の前記弾性コンタクトが配置された面と交差する外側面に配置された非弾性コンタクトと
    を備えることを特徴とするリセプタクル型電気コネクタ。
  2. 前記嵌合凹部は矩形状の開口部を有し、前記矩形状の開口部の少なくとも1つの隅部に、前記プラグ型電気コネクタの挿入向きを規制するためのキーが設けられていること
    を特徴とする請求項1記載のリセプタクル型電気コネクタ。
  3. 前記非弾性コンタクトが電源用であること
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載のリセプタクル型電気コネクタ。
  4. リセプタクル型電気コネクタの絶縁ハウジングの1つの嵌合凹部に受容される嵌合部の先端に、前記リセプタクル型電気コネクタの嵌合凹部内の突起部が挿入される凹部を有する絶縁ハウジングと、
    前記嵌合部の凹部の前記リセプタクル型電気コネクタに対する挿抜方向に沿う内側面に配置された非弾性コンタクトと、
    前記嵌合部の凹部の、前記非弾性コンタクトが配置された面と交差する内側面に配置された弾性コンタクトと
    を備えることを特徴とするプラグ型電気コネクタ。
  5. 前記嵌合部は角筒状であり、前記角筒の前記挿抜方向に沿う少なくとも1つの陵部に、前記リセプタクル型コネクタへの挿入向きを規制するためのキーが設けられていること
    を特徴とする請求項4記載のプラグ型コネクタ。
  6. 前記弾性コンタクトは電源用であること
    を特徴とする請求項4または請求項5に記載のプラグ型電気コネクタ。
JP2005245508A 2005-08-26 2005-08-26 電気コネクタ Pending JP2007059300A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245508A JP2007059300A (ja) 2005-08-26 2005-08-26 電気コネクタ
TW095213135U TWM309258U (en) 2005-08-26 2006-07-26 Electrical connector
US11/461,836 US20070049115A1 (en) 2005-08-26 2006-08-02 Electrical Connector
CNA200610125667XA CN1921234A (zh) 2005-08-26 2006-08-25 电连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245508A JP2007059300A (ja) 2005-08-26 2005-08-26 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007059300A true JP2007059300A (ja) 2007-03-08

Family

ID=37778864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005245508A Pending JP2007059300A (ja) 2005-08-26 2005-08-26 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070049115A1 (ja)
JP (1) JP2007059300A (ja)
CN (1) CN1921234A (ja)
TW (1) TWM309258U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205922A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Olympus Medical Systems Corp 電気コネクタ
JP2010010129A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Hon Hai Precision Industry Co Ltd ソケット、プラグ、及びコネクタ装置
CN102176568A (zh) * 2011-03-03 2011-09-07 易登电子科技(昆山)有限公司 电源连接器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI302048B (en) * 2006-03-20 2008-10-11 Hith Tech Computer Corp Compatible connector for first and second joints having different pin counts
WO2009037682A2 (en) * 2007-09-18 2009-03-26 Fci Electrical receptacle connector
US20090111320A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Enhanced universal serial bus connector
US7467977B1 (en) 2008-05-08 2008-12-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with additional mating port
JP3155102U (ja) * 2008-08-27 2009-11-05 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 電気コネクタ
CN101783457B (zh) * 2009-01-20 2013-07-17 周法勇 Usb连接器的插座与插头
JP2010251319A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Chou Hsien Tsai 双方向電気的連接が可能なソケット構造
WO2011160138A2 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Zenith Investments Llc Dual orientation connector with side contacts
CN101944700A (zh) * 2010-08-25 2011-01-12 泰崴电子股份有限公司 连接器插座端子的设位方法
CN102790302A (zh) * 2011-05-17 2012-11-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Usb线端连接器与usb板端连接器
WO2022254466A1 (en) * 2021-06-03 2022-12-08 Panasonic Life Solutions India Private Limited An electrical socket assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071848A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Kel Corp プラグ型コネクタ、レセプタクル型コネクタ及び嵌合型コネクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722064Y2 (ja) * 1989-12-04 1995-05-17 ホシデン株式会社 コネクタ
US5879195A (en) * 1997-07-22 1999-03-09 Cheng; Horng-Huei Combining structure between a lamp socket and a lamp base of Christmas lights
US6113426A (en) * 1997-11-10 2000-09-05 Molex Incorporated Connector with improved shield and terminal structure
JP2002298985A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd コネクタ
US7094089B2 (en) * 2004-03-12 2006-08-22 Apple Computer, Inc. DC connector assembly
US6945824B1 (en) * 2004-08-24 2005-09-20 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Connector assembly
JP4360364B2 (ja) * 2005-08-26 2009-11-11 パナソニック電工株式会社 コネクタ
TWI292244B (en) * 2005-12-29 2008-01-01 Via Tech Inc Usb connector structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071848A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Kel Corp プラグ型コネクタ、レセプタクル型コネクタ及び嵌合型コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205922A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Olympus Medical Systems Corp 電気コネクタ
JP2010010129A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Hon Hai Precision Industry Co Ltd ソケット、プラグ、及びコネクタ装置
CN102176568A (zh) * 2011-03-03 2011-09-07 易登电子科技(昆山)有限公司 电源连接器

Also Published As

Publication number Publication date
US20070049115A1 (en) 2007-03-01
CN1921234A (zh) 2007-02-28
TWM309258U (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007059300A (ja) 電気コネクタ
US7537488B2 (en) Communication cable connector and communication cable
TWI475771B (zh) Usb接頭
US7559805B1 (en) Electrical connector with power contacts
JP3145107U (ja) ソケットコネクタ
US7686656B2 (en) Electrical connector with improved contacts
US7318752B2 (en) Connector
JP3150980U (ja) コネクタ
US7128617B2 (en) Electrical socket assembly and plug connector coupled thereto
US7094109B2 (en) Power supply coupling terminal
US7462078B2 (en) Power connectors
JP3145209U (ja) ソケットコネクタ
US7497739B2 (en) Electrical connector assembly
TWM504381U (zh) 電連接器
JP2012004124A (ja) 電気コネクタ
US7878833B2 (en) Electrical connector having insulative housing configured with hermaphroditic halves
JP2016529665A (ja) 電力コネクタ
TW201731179A (zh) 連接器
US6296521B1 (en) Electrical connector with power contacts positioned at lateral ends without increasing dimension thereof
CN107925205B (zh) 插头以及与之配合的插座
JP2009048922A (ja) ジャック用コネクタ
US20060205282A1 (en) Power supply coupling terminal
CN201478607U (zh) 插头连接器
JP2021064470A (ja) コネクタ及びコネクタ組立体
CN211456091U (zh) 防尘式双排式公座

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110225