JP2006523472A - 筋活性のレベルを視覚的に分析するための非侵襲性センサ - Google Patents

筋活性のレベルを視覚的に分析するための非侵襲性センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2006523472A
JP2006523472A JP2006504041A JP2006504041A JP2006523472A JP 2006523472 A JP2006523472 A JP 2006523472A JP 2006504041 A JP2006504041 A JP 2006504041A JP 2006504041 A JP2006504041 A JP 2006504041A JP 2006523472 A JP2006523472 A JP 2006523472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing device
muscle activity
patient
muscle
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006504041A
Other languages
English (en)
Inventor
マリオ マント,
Original Assignee
ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル filed Critical ユニヴェルシテ リブル ドゥ ブリュッセル
Publication of JP2006523472A publication Critical patent/JP2006523472A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/411Detecting or monitoring allergy or intolerance reactions to an allergenic agent or substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/296Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7445Display arrangements, e.g. multiple display units

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】筋活性のレベルを視覚的に分析するための新しいツールを提供する。
【解決手段】本発明は電極を持つ界面(3)、能動増幅器(4)及びデジタル/ビデオディスプレイ(7)と接続されている電子回路(6)を含む筋活性を測定するための感知装置に関する。

Description

本発明は筋活性のレベルを視覚的に分析するための新しいツール(非侵襲性、軽量、人間工学的及び携帯型)に関する。
人間の筋活性の古典的研究は取得装置に接続されたケーブルの使用を必要とする。EMG活性は筋中に挿入された針電極/ワイヤーを使用するか、表面EMG電極を使用するかのいずれかで記録される。これまでに人間工学(軽量、携帯型及びケーブルなしのツール)を考慮に入れ、かつ非襲撃的に随意(例えば手または首の運動)または不随意(例えば振せんまたは失調)筋活性を視覚的にかつ色で評価するために利用できる技術はない。かかるツールは患者の非侵襲性追跡のために及び神経筋病の診断のために大きな助けとなりかつ利益となるであろう。例えば斜頸、手の失調、上肢振せんのような病気の診断がより容易となるであろう。
本発明による新しいセンサは好ましくは半導体ポリマーLED(7)に接続されたデジタルビデオディスプレイに連結されたDelsys電極(www.delsys.com/products/electrodes.htm)のような皮膚(2)上に直接固定された能動ディファレンシャル筋電計電極の使用と組合される。半導体ポリマーLED(7)はSemi−conducting polymer LEDs.Materials today.June 2002;Elsevier Science,pp.32−39.にBraun D.により記載されたもののようなエレクトロルミネセンスポリマーである。これらのポリマーLED(7)は柔軟で、ビデオディスプレイ(10)用途のために適したスイッチオンオフ特性を示す。
能動EMG電極の開発のおかげで、S/N比が改善されている。これらの電極は患者の皮膚(2)に直接固定される。信号は皮膚(2)上で直接増幅され、フィルタは増幅器内に与えられることができる。
添付の図1から3は(非侵襲性、軽量、人間工学的及び患者により携帯可能な)センサの特徴を示し、それは患者の筋(1)活性のレベルを特徴づけるために患者の皮膚(2)上に直接付けられることができる。EMG電極は電極界面(3)、能動増幅器(4)、電池(5)、半導体ポリマーLED(7)に接続された電子回路(6)を含む。
図2に二色のビデオディスプレイを与えるセンサの基本原理が与えられている。従って、EMG信号は増幅され、フィルタされる。整流器(8)またはインバータ(11)もまた使用されることができる。
図3は本発明による(色−EMG)センサの変形例を与え、それはEMG活性のデジタルディスプレイ(10)を含む。数字はEMG活性のレベルに従って表れるであろう。前記システムはまた、直視ディスプレイのための古典的なアナログコンバータを含む。
本発明によるセンサは次の有利な特徴を与える:
本発明の(色−EMG)センサは斜頸をわずらっている患者の首の皮膚上に固定される。センサは筋機能亢進のレベル(選択された色はEMG活性のレベルに依存する)を観察者に知らせる。この手順は診断を改善し、不調の早期段階での薬剤投与に有利に導くであろう。
本発明の(色−EMG)センサの二つの装置は上肢振せんをわずらっている患者の屈筋手根橈側筋と伸筋手根橈側筋上にそれぞれ固定される。LEDはパーキンソン病では非同期的に発光し、一方それらは内因性振せんでは同期的に発光する。更に、各筋のEMG活性のレベルは色発光のおかげで現れるであろう。従って、この技術は非侵襲的にまたは侵襲的に、一般開業医による患者の筋内への二本の微細ワイヤー電極の導入により使用されることができる。
本発明は臨床試験時の筋群の活性の分析を可能とする。幾つかの(色−EMG)センサが大腿及び脚のレベルで患者の下肢上に固定される。この技術は歩行時の活性過剰筋及び活性不足筋を識別する神経科医を助けるであろう。
更に、このセンサは原発性直立振せん(POT)の診断を可能とする。本発明の(色−EMG)センサはもし患者が直立している間の重量支持筋のレベルに固定されるなら高周波数(13から18Hz)で発光するであろう(この不調は13から18Hzの周波数での高周波数同期放電により特徴づけられる)。
このセンサはミオクローヌスの検知のために使用されることができる。本発明の(色−EMG)センサは皮膚上で発光することにより短時間のかつ不随意の収縮(通常は150msec未満の持続時間)を検知するであろう。
リハビリテーション専門家の“夢”はリハビリテーション時の筋群(作動筋/拮抗筋/相乗作用)の活性を視覚的にかつ好ましくは非侵襲的に評価することである。本発明の(色−EMG)センサはどの筋が他の筋に比べて活性であるかを知らせることによりこの仕事を助けるであろう。
加えて、本発明のセンサは手移植後の筋活性の非侵襲的分析を可能とする。これらの患者は免疫抑制剤を摂取する必要がある。従って、針は通常避けられる。本発明の(色−EMG)センサは回復を追跡する療法士を助けるであろう。
本発明のセンサは赤ん坊、子供、特に集中ケア群におけるEMG活性の非侵襲的分析のために使用されることができる。
(色−EMG)センサの使用はまた、収縮のレベルを評価するためにスポーツで提案されている。
研究の見込みとしては、センサは(筋中に挿入される)微細なワイヤー電極を含み、(色−EMG)センサは神経筋病の筋活性を分析するために使用されるであろう。有利には、患者の筋活性の分析は本発明によるセンサにより改善されるであろう。なぜならS/N比はセンサと記録装置の間の長い接続手段を必要とする既知の技術に比べて増大されるからである。
本発明の最後の態様は患者の筋活性を測定するための方法に関し、それは本発明による患者の筋活性の測定値及び所望により筋活性の記録を得るのに十分な時間の間、患者の皮膚上に感知装置の電極を持つ界面を維持する段階を含む。
筋中に挿入されたワイヤーの幾つかの群を用いることまたは多通路針を用いることにより、色−EMGは筋線維の個々の群の活性を同時に分析すること、筋の異なる部分の活性過剰または活性不足を検出することを可能とするであろう。
本発明のセンサの特徴を示す。 二色のビデオディスプレイを与えるセンサの基本原理が与える。 本発明によるセンサの変形例を与える。

Claims (10)

  1. 電極を持つ界面(3)、能動増幅器(4)及びデジタル/ビデオディスプレイ(7)と接続されている電子回路(6)を含むことを特徴とする筋活性を測定するための感知装置。
  2. ビデオディスプレイが少なくとも一つのポリマーLEDを含むことを特徴とする請求項1に記載の感知装置。
  3. 能動増幅器(4)が電池を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載の感知装置。
  4. 電子回路(6)が受動フィルタを更に含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の感知装置。
  5. 電子回路(6)が受動フィルタを更に含むことを特徴とする請求項4に記載の感知装置。
  6. 少なくとも二つのポリマーLEDを含む、請求項2から5のいずれかに記載の感知装置であって、電子回路(6)とポリマーLEDの一つの間にインバータ(11)が配置されていることを特徴とする感知装置。
  7. 電子回路(6)とデジタル/ビデオディスプレイ(7)の間にアナログコンバータ(9)が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の感知装置。
  8. 界面(3)が微細なワイヤー電極を含むことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の感知装置。
  9. 患者によって携帯可能であることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の感知装置。
  10. 患者の筋活性を測定するための方法であって、それが患者の筋活性の測定値及び所望により筋活性の記録を得るのに十分な時間の間、患者の皮膚上に請求項1から9のいずれかに記載の感知装置の電極を持つ界面を維持する段階を含むことを特徴とする方法。
JP2006504041A 2003-04-16 2004-04-16 筋活性のレベルを視覚的に分析するための非侵襲性センサ Abandoned JP2006523472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46389703P 2003-04-16 2003-04-16
PCT/BE2004/000054 WO2004091389A1 (en) 2003-04-16 2004-04-16 A non-invasive sensor to visually analyze the level of muscle activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006523472A true JP2006523472A (ja) 2006-10-19

Family

ID=33300096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504041A Abandoned JP2006523472A (ja) 2003-04-16 2004-04-16 筋活性のレベルを視覚的に分析するための非侵襲性センサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060094975A1 (ja)
EP (1) EP1617758A1 (ja)
JP (1) JP2006523472A (ja)
CN (1) CN1774201A (ja)
AU (1) AU2004229123A1 (ja)
BR (1) BRPI0409755A (ja)
CA (1) CA2519876A1 (ja)
WO (1) WO2004091389A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9820658B2 (en) 2006-06-30 2017-11-21 Bao Q. Tran Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices
EP1707121A1 (fr) * 2005-03-30 2006-10-04 Universite Libre De Bruxelles Dispositif de mesure de l'activité rythmique de fibres musculaires
EP1759725A1 (fr) 2005-08-31 2007-03-07 Université Libre De Bruxelles Sonde electro-biochimique d'analyse intramusculaire ou intracerebrale
US7733224B2 (en) 2006-06-30 2010-06-08 Bao Tran Mesh network personal emergency response appliance
US7558622B2 (en) 2006-05-24 2009-07-07 Bao Tran Mesh network stroke monitoring appliance
US7539532B2 (en) 2006-05-12 2009-05-26 Bao Tran Cuffless blood pressure monitoring appliance
US8684922B2 (en) 2006-05-12 2014-04-01 Bao Tran Health monitoring system
US8323189B2 (en) 2006-05-12 2012-12-04 Bao Tran Health monitoring appliance
US8500636B2 (en) 2006-05-12 2013-08-06 Bao Tran Health monitoring appliance
US8968195B2 (en) 2006-05-12 2015-03-03 Bao Tran Health monitoring appliance
US9060683B2 (en) 2006-05-12 2015-06-23 Bao Tran Mobile wireless appliance
US8684900B2 (en) 2006-05-16 2014-04-01 Bao Tran Health monitoring appliance
US7539533B2 (en) 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
CN101460088B (zh) 2006-06-02 2011-06-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 生物反馈***和显示设备
US7884727B2 (en) * 2007-05-24 2011-02-08 Bao Tran Wireless occupancy and day-light sensing
CN102202574B (zh) * 2008-08-28 2013-10-30 圣米高医院 测定自主呼吸的、机械通气患者中患者-通气机呼吸贡献指数的***和方法
US9844697B2 (en) * 2012-04-27 2017-12-19 Fibrux Oy Method and device for measuring muscle signals
US9865176B2 (en) 2012-12-07 2018-01-09 Koninklijke Philips N.V. Health monitoring system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058602A (en) * 1988-09-30 1991-10-22 Brody Stanley R Paraspinal electromyography scanning
DE4329898A1 (de) * 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
AUPN205095A0 (en) * 1995-03-29 1995-04-27 University Of Queensland, The Diagnosis of neuromuscular dysfunction
US6002957A (en) * 1997-04-15 1999-12-14 Paraspinal Diagnostic Corporation EMG electrode array support belt
US6004312A (en) * 1997-04-15 1999-12-21 Paraspinal Diagnostic Corporation Computerized EMG diagnostic system
US6047202A (en) * 1997-04-15 2000-04-04 Paraspinal Diagnostic Corporation EMG electrode
US6216034B1 (en) * 1997-08-01 2001-04-10 Genetronics, Inc. Method of programming an array of needle electrodes for electroporation therapy of tissue
US6635989B1 (en) * 1998-08-03 2003-10-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Encapsulation of polymer-based solid state devices with inorganic materials
IL128815A0 (en) * 1999-03-03 2000-01-31 S L P Ltd A nocturnal muscle activity monitoring system
EP1777255A3 (en) * 1999-06-11 2007-07-11 Sydney Hyman Image making medium
DE10013207B4 (de) * 2000-03-17 2014-03-13 Tridonic Gmbh & Co Kg Ansteuerung von Leuchtdioden (LED's)
TW559746B (en) * 2001-05-15 2003-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Method of driving an organic electroluminescent display device and display device suitable for said method
WO2002096288A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Reproductive Health Technologies, Inc. System for detection and analysis of material uterine, maternal and fetal cardiac and fetal brain activity
WO2005007223A2 (en) * 2003-07-16 2005-01-27 Sasha John Programmable medical drug delivery systems and methods for delivery of multiple fluids and concentrations
US20060194724A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Whitehurst Todd K Methods and systems for nerve regeneration

Also Published As

Publication number Publication date
EP1617758A1 (en) 2006-01-25
WO2004091389A1 (en) 2004-10-28
BRPI0409755A (pt) 2006-05-09
CA2519876A1 (en) 2004-10-28
US20060094975A1 (en) 2006-05-04
CN1774201A (zh) 2006-05-17
AU2004229123A1 (en) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220192513A1 (en) Remote Physiological Monitor
JP2006523472A (ja) 筋活性のレベルを視覚的に分析するための非侵襲性センサ
US10980480B2 (en) Connection quality assessment for EEG electrode arrays
Reis et al. Methodological aspects of EEG and body dynamics measurements during motion
Guo et al. Development of a multi-channel compact-size wireless hybrid sEMG/NIRS sensor system for prosthetic manipulation
JP5174348B2 (ja) 心臓関連状態パラメータのモニター方法及び装置
Lee et al. Comparison of balance responses and motor patterns during sit-to-stand task with functional mobility in stroke patients1
Webster The physiological measurement handbook
JP2015512754A (ja) eカードECGモニタ
Murali et al. A wearable device for physical and emotional health monitoring
Gazzoni Multichannel surface electromyography in ergonomics: Potentialities and limits
US20200337578A1 (en) Wearable ecg and auscultation monitoring system with sos and remote monitoring
KR20180135505A (ko) 패치형전극을 이용한 수면상태 판단장치
Yu et al. Wireless medical sensor measurements of fatigue in patients with multiple sclerosis
Scherer et al. Kinect-based detection of self-paced hand movements: enhancing functional brain mapping paradigms
CN111759300B (zh) 神经诊断或治疗设备、心电检测***和交感神经监测***及其应用
Jaskólska et al. A comparison between mechanomyographic condenser microphone and accelerometer measurements during submaximal isometric, concentric and eccentric contractions
Yamakoshi Current status of non-invasive bioinstrumentation for healthcare
Janjua et al. A low-cost tonometer alternative: A comparison between photoplethysmogram and finger ballistocardiogram and validation against tonometric waveform
WO2019168500A1 (en) Connection quality assessment for eeg electrode arrays
Ng et al. Accelerometer-based body-position sensing for ambulatory electrocardiographic monitoring
Zafeiropoulos et al. Performance ANd ACcuracy in Electrical BioActivity Recordings (PANACEA): A high-performance, wireless, multi-instrument for potentiometric and amperometric recording of biosignals
Volpes et al. Low-invasive multisensor real-time acquisition system for the assessment of cardiorespiratory and skin conductance parameters
Jia et al. Design of a wearable system to capture physiological data to monitor surgeons’ stress during surgery
Tassinary et al. Peripheral physiological measures of psychological constructs.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080714