JP2006340020A - 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法 - Google Patents

放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006340020A
JP2006340020A JP2005162082A JP2005162082A JP2006340020A JP 2006340020 A JP2006340020 A JP 2006340020A JP 2005162082 A JP2005162082 A JP 2005162082A JP 2005162082 A JP2005162082 A JP 2005162082A JP 2006340020 A JP2006340020 A JP 2006340020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
program
information
broadcast program
distribution center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005162082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shimosato
昌夫 下郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Magnus Communications Ltd
Original Assignee
NEC Magnus Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Magnus Communications Ltd filed Critical NEC Magnus Communications Ltd
Priority to JP2005162082A priority Critical patent/JP2006340020A/ja
Publication of JP2006340020A publication Critical patent/JP2006340020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 視聴者に対して放送番組と連携した情報を容易に提供することができる放送番組連携システムを得る。
【解決手段】 例えば放送局1から配信されるテレビショッピング番組と共に、ここで紹介される商品の注文先の電話番号やメールアドレス等の情報を視聴者に配信したい場合、店舗サーバ6が放送配信センタ2に該情報を番組に対応付けて登録する。放送配信センタ2は放送番組の配信経路とは別の経路にて登録情報を放送受信サーバ3に出力し、放送受信サーバ3は図示せぬテレビ受像機に表示中の番組に対応する登録情報があれば、これを示す表示図形を重畳表示させる。そして、視聴者のリモコン操作により表示図形に対応する信号が入力されると、放送受信サーバ3は上記電話番号に発呼を行い、または上記メールアドレス宛に電子メールを送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びそれらに用いる放送番組連携情報提供方法並びにそのプログラムに関し、特に放送局からの放送映像を放送配信センタ装置が放送受信サーバ装置に配信して前記放送受信サーバ装置からテレビ受像機に表示する放送番組連携システムに関する。
従来のテレビショッピングでは、ショッピング情報番組を放送中に画面に商品注文先の販売会社の電話番号などが表示され、視聴者はこの画面表示される電話番号などをメモに取り、そのメモを見ながら電話機を使って電話をして商品の注文を行なうようにしている。しかしながら、このような方法では、視聴者が電話番号をメモに取り、また視聴者がダイアルを行なわなければならないので、間違い電話が発生することは避けられない。
このような問題を解決すべく、特許文献1には、放送局が放送番組と共にコンピュータプログラムデータを伝送し、受信機側において視聴者が操作入力を与えると、このプログラムが実行されることにより自動的に電話回線にダイヤリングを行ってデータ伝送を行なうことが記載されている。
特開平9−93555号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、自動的に電話回線にダイヤリングを行うためのコンピュータプログラムデータは放送局がTV放送信号に重畳して送信するようにしているため、放送局において専用の装置を新たに設置する必要がある。また、例えばテレビショッピングにおける販売会社などが放送中のある番組に対して急遽、上記の様なデータを番組と共に視聴者に配信したくなった場合、放送局にて変更を行なわなければならないので、即座に対応することは困難である。
本発明の目的は上記の問題点を解消し、視聴者に対して放送番組と連携した情報を容易に提供することができる放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びそれらに用いる放送番組連携情報提供方法並びにそのプログラムを提供することである。
本発明による放送番組連携システムは、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムであって、前記放送配信センタ装置は、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有し、前記放送受信サーバ装置は、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する手段とを有することを特徴とする。
本発明による別の放送番組連携システムは、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムであって、前記放送配信センタ装置は、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有し、前記放送受信サーバ装置は、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信手段とを有することを特徴とする。
本発明による放送配信センタ装置は、少なくとも放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置に前記放送番組を配信する放送配信センタ装置であって、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号及びメールアドレスの一方を含む情報を、この情報に対応する放送番組を前記テレビ受像機に表示中に前記情報を示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示させるべく、前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有することを特徴とする。
本発明による放送受信サーバ装置は、放送配信センタ装置から配信される放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置であって、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する手段とを有することを特徴とする。
本発明による別の放送受信サーバ装置は、放送配信センタ装置から配信される放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置であって、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信手段とを有することを特徴とする。
本発明による放送番組連携情報提供方法は、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法であって、前記放送配信センタ装置において、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力するステップと、前記放送受信サーバ装置において、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示するステップと、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼するステップとを有することを特徴とする。
本発明による別の放送番組連携情報提供方法は、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法であって、前記放送配信センタ装置において、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力するステップと、前記放送受信サーバ装置において、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示するステップと、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信ステップとを有することを特徴とする。
本発明によるプログラムは、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送受信サーバ装置のコンピュータに、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する処理と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する処理とを実行させている。
本発明による別のプログラムは、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送受信サーバ装置のコンピュータに、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する処理と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールをインタネット網を介して送信する処理とを実行させている。
本発明による更に別のプログラムは、少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送配信センタ装置のコンピュータに、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号及びメールアドレスの一方を含む情報を、この情報に対応する放送番組を前記テレビ受像機に表示中に前記情報を示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示させるべく、前記放送受信サーバ装置に出力する処理を実行させている。
このように、本発明では、例えば放送局から配信されるテレビショッピング番組と共に、ここで紹介される商品の注文先である販売会社の電話番号やメールアドレス等の情報を視聴者に配信したい場合、放送配信センタ装置に該情報を番組に対応付けて登録することにより、放送配信センタ装置は放送番組の配信経路とは別の経路にて登録情報を放送受信サーバ装置に出力し、放送受信サーバ装置は、テレビ受像機に表示中の番組に対応する登録情報があれば、これを示す表示図形を重畳表示させる。そして、視聴者のリモコン操作により表示図形に対応する信号が入力されると、放送受信サーバ装置は、上記登録情報の電話番号に発呼を行い、または上記登録情報のメールアドレス宛に電子メールを送信するようにしている。
これによって、本発明では、放送局において登録情報を放送映像に重畳して送信しなくてすむので、放送局に専用の装置を導入する必要がなく、コストを抑えることが可能となる。また、販売会社等の側において、放送中のある番組に対して急遽、これに対応する情報を視聴者に配信したくなった場合でも、放送映像の配信経路とは別の経路で配信するようにしているので、このような場合に対しても即座に対応することができる。
本発明によれば、以下に述べるような構成及び動作とすることで、視聴者に対して放送番組と連携した情報を容易に提供することができるという効果が得られる。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施例による放送番組連携システムの構成を示すブロック図である。図1において、本発明の実施例による放送番組連携システムは、テレビ映像(特に、ディジタル放送のテレビ映像)を送信する放送局1と、放送局1からの映像をCATV(CAble TeleVision)のケーブルやFTTH(Fiber To The Home)のファイバケーブルを介して配信する放送配信センタ装置2と、放送配信センタ装置2から配信される映像を図示せぬテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置(STS:Set Top Server)3とから構成されている。
また、放送配信センタ装置2は放送受信サーバ装置3に、CATVのケーブルやFTTHのファイバケーブルにてインタネットの閲覧サービスや電子メールサービスを提供するために、インタネット網100に接続されており、インタネット網100にはメール配信を行うメールサーバ4と、IP(Internet Protocol)電話と一般電話公衆網(図示せず)とを接続するための電話交換局5と、放送配信センタ装置2を介して放送受信サーバ装置3に配信される放送番組に対応する情報(番組連携情報)を放送受信サーバ装置3に届けるべく、この情報を放送配信センタ装置2に登録する例えばテレビショッピングの商品注文先の販売会社に設置された店舗サーバ6等とが接続されている。
例えば店舗サーバ6は、放送局1から放送配信センタ装置2を介して放送受信サーバ装置3にテレビショッピング情報番組が配信される際、この番組中で紹介される商品の注文先電話番号やメールアドレスの情報を該番組と共に放送受信サーバ装置3に配信したい場合、インタネット網100を通して放送配信センタ装置2に該情報の登録を行う。この場合、店舗サーバ6は、この電話番号やメールアドレスの情報と共に、これがどの番組に対応するものであるかを判断するための情報(後述する放送番号)も同時に放送配信センタ装置2に登録する。
放送配信センタ装置2は店舗サーバ6からの登録情報を、CATVのケーブルやFTTHのファイバケーブルにて放送受信サーバ装置3に送出する。放送受信サーバ装置3では放送配信センタ装置2から登録情報を受取ると、それが現在テレビ受像機に表示中の放送局1からの番組に対応する情報であれば、表示中の番組映像に対応する情報があることを示しかつ文字や図形からなる表示図形(例えば、マークやアイコン等)を重畳して表示する。
テレビ受像機の画面を見ている視聴者が、重畳された表示図形に気付き、リモートコントローラ(以下、リモコンとする)(図示せず)から表示図形に対応する信号(例えば、予め設定された赤や青等の特定キーの押下等によって発生する信号)が入力されたとき、放送受信サーバ装置3は、表示中の番組に対応する情報に含まれる電話番号に発呼を行い、または表示中の番組に対応する情報に含まれるメールアドレス宛に電子メールを送信する。これにより、テレビショッピング情報番組であれば、視聴者は間違い電話等なく容易に商品の注文を行なうことが可能となる。
図2は本発明の実施例による放送配信センタ装置2の構成を示すブロック図である。図2において、放送配信センタ装置2は放送局1からのTV(テレビ)放送を送出するTV放送送出機21と、インタネット網100に接続される通信制御部22と、上述した店舗サーバ6からの情報を登録する情報登録装置23と、この登録情報を放送受信サーバ装置3に出力する登録情報出力装置24とから構成されている。なお、TV放送送出機21は、放送局1からのTV放送映像に付加された放送番号(番組を識別するための識別情報)を登録情報出力装置24に通知する
図3は本発明の実施例による放送受信サーバ装置3の構成を示すブロック図である。図3において、放送受信サーバ装置3はTVチューナ31と、デコーダ32と、画像合成器33と、登録情報受信機34と、登録情報処理部35と、メール作成部36と、通信制御部37と、送信処理部38と、受信処理部39と、外部信号入出力部40とから構成されている。
TVチューナ31は放送配信センタ装置2から配信される複数の放送映像のうち、リモートコントローラ(以下、リモコンとする)42からのリモコン信号で指定される放送映像に対応する周波数の放送映像を選別してデコーダ32に出力する。デコーダ32はTVチューナ31で選別された放送映像をデコードして画像合成器33に出力するとともに、そのデコードした放送映像に付加された放送番号を登録情報処理部35に通知する。
画像合成器33は、デコーダ32でデコードされた放送映像をテレビ受像機41に送出する。現在テレビ受像機41に表示中の放送映像(番組)に対応する登録情報があれば、画像合成器33は登録情報処理部35からの指示に従って、予め設定された表示図形(例えば、文字や数字、記号、図形等の単体や組合せで表示する図形)を現在表示中の番組に重畳してテレビ受像機41に送出する。また、画像合成器33はメール作成部36からの画面切替え指示に応じてテレビ受像機41の表示領域を分割してその分割領域に映像を割り当ててテレビ受像機41に送出する。
登録情報受信機34は放送配信センタ装置2から登録情報を受信すると、この登録情報を登録情報処理部35に渡す。登録情報処理部35は、デコーダ32からの放送番号と登録情報受信機34からの登録情報に含まれる放送番号とを比較することにより、この登録情報が現在テレビ受像機41に表示中の番組に対応する情報であるか否かを判断し、対応する情報であれば表示図形を重畳表示させるべく画像合成器33に指示する。また、リモコン42から表示図形に対応する信号が入力されると、登録情報処理部35は、登録情報に含まれる電話番号を送信処理部38に通知し発呼を指示し、または登録情報に含まれるメールアドレスをメール作成部36に通知する。
メール作成部36は、登録情報処理部35からメールアドレスを受け取ると、これを宛先アドレスとする電子メールを作成して画像合成器33に送出する。これにより、画像合成器33はテレビ受像機41の表示領域を分割してその一方の分割領域に表示中であった番組を継続して表示せしめ、他方に該電子メールの作成画面を表示せしめる。ここで、リモコン42から該電子メールの作成終了・送信を指示する信号が入力されると、メール作成部36は、該電子メールを送信処理部38に送出しメール送信を指示する。
通信制御部37は放送配信センタ装置2とインタネット網100とを介してメールサーバ4、店舗サーバ6等との間とデータ通信を行うとともに、インタネット網100及び電話交換局6を介してIP電話と一般電話公衆網との接続を制御する。送信処理部38は放送配信センタ装置2やインタネット網100への信号の送信処理を行い、受信処理部39は放送配信センタ装置2やインタネット網100からの信号の受信処理を行う。
外部信号入出力部40はリモコン42、キーボード(図示せず)、ハンドセット(例えば、IP電話や一般電話等の送受話器)(図示せず)、TV電話用のカメラ等との間のインタフェースである。
図4は図2の登録情報出力装置24の動作を示すフローチャートである。これら図1〜図4を参照して登録情報出力装置24の処理動作について説明する。なお、図4のフローチャートに従った処理動作はコンピュータが実行するプログラムでも実現可能である。
登録情報出力装置24は、放送局1から配信された各番組を示す放送番号をTV放送送出機から受け取ると(ステップA1)、この放送番号に対応する登録情報があるか否か判断する(ステップA2)。ここで、対応する登録情報があれば、登録情報出力装置24は該登録情報を放送受信サーバ装置3に出力する(ステップA3)。
図5は図3の放送受信サーバ装置3の動作を示すフローチャートである。これら図1〜図5を参照して放送受信サーバ装置3の処理動作について説明する。なお、図5では、店舗サーバ6から登録される情報にはメールアドレスではなく電話番号が含まれているものとする。また、図5のフローチャートに従った処理動作はコンピュータが実行するプログラムでも実現可能である。
登録情報処理部35は、現在テレビ受像機41に表示中の番組を示す放送番号をデコーダ32から受け取ると(ステップB1)、この放送番号に対応する登録情報が登録情報受信機34から送られてきた登録情報にあるか否か判断する(ステップB2)。ここで、対応する登録情報があれば、登録情報処理部35は、現在表示中の番組に対応する情報があることを示す表示図形をテレビ受像機41に表示中の番組に重畳して表示するように画像合成器33に指示する(ステップB3)。この場合、登録情報処理部35は上記の指示とともに上記表示図形を画像合成器33に送る。
次に、登録情報処理部35は、テレビ受像機41に表示中の番組映像に重畳して表示された表示図形を視聴者が見て、リモコン42の対応する特定キー(例えば、テレビ受像機41に重畳表示されている表示図形と同じ色のボタンや同じ図形のボタン、あるいはその他の特定ボタン)を押下すると(ステップB4)、対応する登録情報に含まれる電話番号に発呼するよう送信処理部38に指示する(ステップB5)。これにより、視聴者は外部信号入出力部40に接続されたハンドセットを用いて、インタネット網100を介して店舗サーバ6の電話機7とIP電話により接続して商品の注文等を行なうことができる。なお、IP電話ではなく一般電話を使用してもよく、この場合、放送受信サーバ装置3は電話交換局6と電話回線を介して直接接続されている。
図7は図5のフローチャートに対応する放送番組連携システムの動作を示すシーケンスチャートであり、店舗サーバ6から登録される情報にメールアドレスではなく電話番号が含まれている場合の動作を示す。これら図1〜図3及び図7を参照して本発明の実施例による放送番組連携システムの動作について説明する。
店舗サーバ6は、所望の番組の放送中にこれと共に視聴者に提示したい情報(少なくとも電話番号情報と上記所望の番組を示す放送番号)を放送配信センタ装置2に予め登録しておく(ステップa1)。また、放送配信センタ装置2は放送局1からの放送映像を放送受信サーバ装置3に配信しており(ステップa2,a3)、放送受信サーバ装置3は、視聴者のリモコン操作により指定された番組をテレビ受像機41に表示している(ステップa4)。
放送配信センタ装置2は、現在、放送受信サーバ装置3に配信している番組に対応する登録情報があれば、これを放送受信サーバ装置3に送信する(ステップa5)。放送受信サーバ装置3は、現在、テレビ受像機41に表示中の番組に対応する登録情報を放送配信センタ装置2より受信していれば、これを示す表示図形をテレビ受像機41に表示中の番組に重畳して表示する(ステップa6)。
視聴者がテレビ受像機41の番組に重畳された表示図形を見てリモコン42を操作すると(ステップa7)、放送受信サーバ装置3はそのリモコン42の操作に応答して、テレビ受像機41に表示中の番組に対応する登録情報に含まれる電話番号に発呼を行なう(ステップa8)。これにより、例えば店舗サーバ6の電話機7と電話することができる。
図6は図3の放送受信サーバ装置3の別の動作を示すフローチャートである。これら図1〜図3及び図6を参照して登録情報処理部35の処理動作について説明する。なお、図6では、店舗サーバ6から登録される情報には電話番号ではなくメールアドレスが含まれているものとする。また、図6のフローチャートに従った処理動作はコンピュータが実行するプログラムでも実現可能である。
図6のステップC1〜C4の処理動作は、図5のステップB1〜B4の処理動作と同じであり既に説明したので、説明を省略する。テレビ受像機41に表示中の番組に重畳して表示された表示図形を視聴者が見て、リモコン42の対応する特定キーが押下されると(ステップC4)、登録情報処理部35は対応する登録情報に含まれるメールアドレスをメール作成部36に通知し、メール作成部36が登録情報処理部35からのメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成して画像合成器33に送出することにより、画像合成器33はテレビ受像機41の表示領域を分割してその一方の分割領域に表示中であった番組を継続して表示せしめ、他方に該電子メールの作成画面を表示せしめる(ステップC5)。
視聴者はテレビ受像機41に表示されているメール作成画面を見ながら、リモコン42またはキーボード等を用いてメール本文の入力を行いメール送信指示を出すと(ステップC6)、メール作成部36は、該電子メールを送信処理部38に送出しメール送信を指示する(ステップC7)。なお、メール送信の際の視聴者によるメール本文の入力を必要最低限のものとするために、店舗サーバ6から放送配信センタ装置2に登録される登録情報には、メールアドレスに加えて予め必要な情報が記載されたメール本文のテンプレート情報を含めるようにしてもよい。このようにすれば、メール作成部36が宛先アドレスは勿論、メール本文もテンプレートに従って作成することができるので、視聴者が入力すべき事項は例えば購入を希望する商品の数量や住所のみですみ、視聴者の負担を軽減することができる。
図8は図6のフローチャートに対応する放送番組連携システムの動作を示すシーケンスチャートであり、店舗サーバ6から登録される情報に電話番号ではなくメールアドレスが含まれている場合の動作を示す。これら図1〜図3及び図8を参照して本発明の実施例による放送番組連携システムの動作について説明する。
図8のステップb1〜b7の処理動作は、図7のステップa1〜a7の処理動作と同じであり既に説明したので、説明を省略する。ただし、ステップb1において、店舗サーバ6が放送配信センタ装置2に予め登録しておく情報、すなわち所望の番組の放送中にこれと共に視聴者に提示したい情報には少なくともメールアドレスと上記所望の番組を示す放送番号が含まれている。
視聴者がテレビ受像機41の番組に重畳された表示図形を見てリモコン42を操作すると(ステップb7)、放送受信サーバ装置3はそのリモコン42の操作に応答して、テレビ受像機41の表示領域を分割してその一方の分割領域に表示中であった番組を継続して表示せしめ、他方の分割領域に該番組に対応する登録情報に含まれるメールアドレスを宛先とする電子メールの作成画面を表示せしめる(ステップb8)。
そして、視聴者によりメール本文の入力がなされ送信指示されると(ステップb9)、放送受信サーバ装置3は、作成された電子メールをインタネット網100を介してメールサーバ4に送信する(ステップb10)。メールサーバ4は店舗サーバ6に該メールの配信を行なう(ステップb11)。
上記図5〜図8では、店舗サーバ6から登録される情報に電話番号とメールアドレスの一方が含まれる場合について説明したが、この登録情報には電話番号とメールアドレスの両方が含まれていてもよい。
この場合には、図5のステップB4や図6のステップC4で視聴者がテレビ受像機41の番組に重畳された表示図形を見てリモコン42を操作した後、直ちに図5のステップB5や図6のステップC5に進むのではなく、登録情報処理部35が画像合成器33に指示を出し、テレビ受像機41の表示領域を分割して電話とメールのどちらかを視聴者に選択させるための選択画面を表示させるようにする。そして、視聴者が選択画面を見てリモコン42操作により電話を選択すれば図5のステップB5と同様の動作を行い、視聴者がメールを選択すれば図6のステップC5〜C7と同様の動作を行なうようにすればよい。
以上説明したように、本発明の実施例では、放送配信センタ装置2は店舗サーバ6からの登録情報を放送局1からの放送映像を配信する経路とは別の経路にて放送受信サーバ装置3に配信しており、放送局1において該登録情報を放送映像に重畳して送信しなくてすむので、放送局1に専用の装置を導入する必要がなく、コストを抑えることができる。また、店舗サーバ6側において、放送中のある番組に対して急遽、これに対応する情報を視聴者に配信したくなった場合でも、放送映像の配信経路とは別の経路で配信するようにしているので、このような場合に対しても即座に対応することができる。
本発明は、上記の実施例でテレビ映像を送信する放送局1からの放送映像を表示中の動作について述べているが、映画、球場や劇場からの中継映像等の放送局1からの放送映像以外の映像を配信する場合にも適用可能である。また、本発明は、放送配信センタ装置2を放送局1とは独立に設けているが、放送局1内に設けた場合にも適用可能である。
本発明の実施例による放送番組連携システムの構成を示すブロック図である。 図1の放送配信センタ装置の構成を示すブロック図である。 図1の放送受信サーバ装置の構成を示すブロック図である。 図2の登録情報出力装置の動作を示すフローチャートである。 図3の放送受信サーバ装置の動作を示すフローチャートである。 図3の放送受信サーバ装置の別の動作を示すフローチャートである。 図5のフローチャートに対応する放送番組連携システムの動作を示すシーケンスチャートである。 図6のフローチャートに対応する放送番組連携システムの動作を示すシーケンスチャートである。
符号の説明
1 放送局
2 放送配信センタ装置
3 放送受信サーバ装置
4 メールサーバ
5 電話交換局
6 店舗サーバ
7 電話機
21 TV放送送出機
22 通信制御部
23 情報登録装置
24 登録情報出力装置
31 TVチューナ
32 デコーダ
33 画像合成器
34 登録情報受信機
35 登録情報処理部
36 メール作成部
37 通信制御部
38 送信処理部
39 受信処理部
40 外部信号入出力部
41 テレビ受像機
42 リモートコントローラ
100 インタネット網

Claims (20)

  1. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムであって、
    前記放送配信センタ装置は、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有し、
    前記放送受信サーバ装置は、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する手段とを有することを特徴とする放送番組連携システム。
  2. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムであって、
    前記放送配信センタ装置は、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有し、
    前記放送受信サーバ装置は、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信手段とを有することを特徴とする放送番組連携システム。
  3. 前記送信手段は、前記外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを前記テレビ受像機の同一画面上に表示するメール作成手段を有し、前記電子メールの送信を指示する外部信号の入力に応答して前記電子メールを前記インタネット網を介して送信することを特徴とする請求項2記載の放送番組連携システム。
  4. 前記放送配信センタ装置は、前記他装置から登録された前記情報が前記放送受信サーバ装置に配信中の放送番組に対応するとき、この対応する情報を前記放送受信サーバ装置に出力することを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の放送番組連携システム。
  5. 前記外部信号は、前記放送受信サーバ装置に少なくとも番組の切替えを指示する制御信号を送出するリモートコントローラの予め設定された特定キーの押下に対応する信号であることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の放送番組連携システム。
  6. 少なくとも放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置に前記放送番組を配信する放送配信センタ装置であって、
    前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号及びメールアドレスの一方を含む情報を、この情報に対応する放送番組を前記テレビ受像機に表示中に前記情報を示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示させるべく、前記放送受信サーバ装置に出力する手段を有することを特徴とする放送配信センタ装置。
  7. 前記他装置から登録された前記情報が前記放送受信サーバ装置に配信中の放送番組に対応するとき、この対応する情報を前記放送受信サーバ装置に出力することを特徴とする請求項6記載の放送配信センタ装置。
  8. 放送配信センタ装置から配信される放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置であって、
    前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する手段とを有することを特徴とする放送受信サーバ装置。
  9. 放送配信センタ装置から配信される放送局からの放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置であって、
    前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する手段と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信手段とを有することを特徴とする放送受信サーバ装置。
  10. 前記送信手段は、前記外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを前記テレビ受像機の同一画面上に表示するメール作成手段を有し、前記電子メールの送信を指示する外部信号の入力に応答して前記電子メールを前記インタネット網を介して送信することを特徴とする請求項10記載の放送受信サーバ装置。
  11. 前記放送配信センタ装置は、前記他装置から登録された前記情報が前記放送受信サーバ装置に配信中の放送番組に対応するとき、この対応する情報を前記放送受信サーバ装置に出力することを特徴とする請求項8〜10いずれか記載の放送受信サーバ装置。
  12. 前記外部信号は、前記放送受信サーバ装置に少なくとも番組の切替えを指示する制御信号を送出するリモートコントローラの予め設定された特定キーの押下に対応する信号であることを特徴とする請求項8〜11いずれか記載の放送受信サーバ装置。
  13. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法であって、
    前記放送配信センタ装置において、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力するステップと、
    前記放送受信サーバ装置において、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示するステップと、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼するステップとを有することを特徴とする放送番組連携情報提供方法。
  14. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法であって、
    前記放送配信センタ装置において、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を前記放送受信サーバ装置に出力するステップと、
    前記放送受信サーバ装置において、前記放送配信センタ装置から受信された前記情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示するステップと、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを作成してインタネット網を介して送信する送信ステップとを有することを特徴とする放送番組連携情報提供方法。
  15. 前記送信ステップは、前記外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールを前記テレビ受像機の同一画面上に表示するメール作成ステップを有し、前記電子メールの送信を指示する外部信号の入力に応答して前記電子メールを前記インタネット網を介して送信することを特徴とする請求項14記載の放送番組連携情報提供方法。
  16. 前記放送配信センタ装置は、前記他装置から登録された前記情報が前記放送受信サーバ装置に配信中の放送番組に対応するとき、この対応する情報を前記放送受信サーバ装置に出力することを特徴とする請求項13〜15いずれか記載の放送番組連携情報提供方法。
  17. 前記外部信号は、前記放送受信サーバ装置に少なくとも番組の切替えを指示する制御信号を送出するリモートコントローラの予め設定された特定キーの押下に対応する信号であることを特徴とする請求項13〜16いずれか記載の放送番組連携情報提供方法。
  18. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送受信サーバ装置のコンピュータに、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号を含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する処理と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報の電話番号に発呼する処理とを実行させるためのプログラム。
  19. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送受信サーバ装置のコンピュータに、前記放送配信センタ装置から前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくともメールアドレスを含む情報を受信し、この受信された情報が前記テレビ受像機に表示中の放送番組に対応するとき、この対応する情報があることを示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示する処理と、前記表示図形に対応する外部信号の入力に応答して、前記対応する情報のメールアドレスを宛先アドレスとする電子メールをインタネット網を介して送信する処理とを実行させるためのプログラム。
  20. 少なくとも放送局からの放送番組を配信する放送配信センタ装置と、前記放送配信センタ装置から配信される前記放送番組をテレビ受像機に表示する放送受信サーバ装置とを含む放送番組連携システムに用いられる放送番組連携情報提供方法のプログラムであって、前記放送配信センタ装置のコンピュータに、前記放送番組を配信する経路とは別の経路にて他装置から登録された少なくとも電話番号及びメールアドレスの一方を含む情報を、この情報に対応する放送番組を前記テレビ受像機に表示中に前記情報を示しかつ少なくとも文字及び図形のいずれかからなる表示図形を前記表示中の放送番組に重畳して前記テレビ受像機に表示させるべく、前記放送受信サーバ装置に出力する処理を実行させるためのプログラム。
JP2005162082A 2005-06-02 2005-06-02 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法 Pending JP2006340020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005162082A JP2006340020A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005162082A JP2006340020A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006340020A true JP2006340020A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37560162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005162082A Pending JP2006340020A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006340020A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834550B2 (en) 2006-01-24 2010-11-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display and fabricating method of the same
WO2012157741A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 日本放送協会 放送機器
JPWO2015045157A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 株式会社東芝 電子機器、方法及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205101A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Toshiba Corp 文字放送受信装置
WO1999066722A1 (en) * 1998-06-17 1999-12-23 Hitachi, Ltd. Broadcasting method and broadcast receiver
JP2002135738A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ローカル情報の広告方法およびそのシステム
JP2002171511A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Fukunaga Jimusho:Kk 選択的cm配信システム
JP2002271760A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd スポンサー契約システム、および放送システム
JP2003101898A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型視聴装置
JP2005086465A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Hitachi Ltd 情報処理装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205101A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Toshiba Corp 文字放送受信装置
WO1999066722A1 (en) * 1998-06-17 1999-12-23 Hitachi, Ltd. Broadcasting method and broadcast receiver
JP2002135738A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ローカル情報の広告方法およびそのシステム
JP2002171511A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Fukunaga Jimusho:Kk 選択的cm配信システム
JP2002271760A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd スポンサー契約システム、および放送システム
JP2003101898A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型視聴装置
JP2005086465A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Hitachi Ltd 情報処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834550B2 (en) 2006-01-24 2010-11-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display and fabricating method of the same
WO2012157741A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 日本放送協会 放送機器
JPWO2012157741A1 (ja) * 2011-05-19 2014-07-31 日本放送協会 放送機器
JP5907958B2 (ja) * 2011-05-19 2016-04-26 日本放送協会 放送機器
JPWO2015045157A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 株式会社東芝 電子機器、方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0757485B1 (en) Interactive television system
CN1706209B (zh) 处在邻近的设备的图形指示
JP4810127B2 (ja) 対話式安否確認システム、放送受信サーバ装置及びそれらに用いる対話式安否確認方法
US8949904B2 (en) Channel control method and apparatus
KR101615763B1 (ko) 가시광 통신을 이용한 영상 부가정보 운영방법 및 이를 위한 장치
ZA200305792B (en) Improved interactive system for enabling TV shopping.
JP2006340020A (ja) 放送番組連携システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びその方法
JP2010102053A (ja) 映像生成装置及び映像表示装置
JP2006340019A (ja) 情報表示システム、放送配信センタ装置、放送受信サーバ装置及びそれらに用いる情報表示方法
JP2012141787A (ja) 映像表示装置及びその表示方法
JP2006197380A (ja) 施設内複合端末装置
KR100215649B1 (ko) 정보텔레비젼의 pip화면표시방법
JP2011009978A (ja) 画面構成装置
JP3795266B2 (ja) ディジタル放送受信装置およびテレビジョン受信機およびディジタル放送受信方法
JP2002112229A (ja) テレビジョン放送システム
JP5699708B2 (ja) コールセンタの利用者回答支援装置,そのプログラム,そのシステム及びその支援を提供する方法
JP2012049727A (ja) ネットワークテレビジョン受像機
KR100215650B1 (ko) 정보텔레비젼의 pip화면전환방법
KR100876000B1 (ko) 정보 제공자 시스템이 사용자에게 양방향성 멀티미디어 서비스를 제공하는 방법
JP2012114509A (ja) 映像受信装置及びプログラム
JPH10215447A (ja) ホテルにおけるサービス提供システム
JP2008079245A (ja) チャンネル設定方法、映像表示装置、及び映像表示システム
JP2004207930A (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
KR100720322B1 (ko) Pⅰp 화면을 이용한 데이터 서비스 제공 장치
JPH11239333A (ja) 放送受信機および情報伝達システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726