JP2006324465A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006324465A
JP2006324465A JP2005146265A JP2005146265A JP2006324465A JP 2006324465 A JP2006324465 A JP 2006324465A JP 2005146265 A JP2005146265 A JP 2005146265A JP 2005146265 A JP2005146265 A JP 2005146265A JP 2006324465 A JP2006324465 A JP 2006324465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor device
substrate
gan
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005146265A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kuroda
正行 黒田
Hidetoshi Ishida
秀俊 石田
Tetsuzo Ueda
哲三 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005146265A priority Critical patent/JP2006324465A/ja
Priority to US11/382,994 priority patent/US7595544B2/en
Publication of JP2006324465A publication Critical patent/JP2006324465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02609Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • H01L21/02661In-situ cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • H01L29/045Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】半導体素子を動作させるにあたり、分極による電界の影響を低減する。
【解決手段】サファイアR面(10−12)基板上にA軸配向したGaNをMOCVD法により結晶成長する。まずサファイア基板を1000℃以上まで昇温し、例えばNH雰囲気、N雰囲気あるいはH雰囲気での熱処理による表面クリーニングを行う。その後600℃以下まで降温して、低温GaNバッファ層の結晶成長を行う。その後、1000℃以上まで昇温してGaN層を例えば1μm成長させる。このような成長シーケンスにすることで深さ方向に分極電界が生じない無極性面であるA面((11−20)面)窒化物半導体が形成できる。
【選択図】図6

Description

本発明は、高耐圧パワートランジスタなどの電子デバイス、あるいは発光ダイオード、半導体レーザなどの発光デバイスに適用可能な半導体装置とその製造方法に関するものである。
高出力高耐圧パワートランジスタは、高出力電源回路や自動車用部品などで広く用いられており、さらなる低損失化、高耐圧化が要望されている。現在、一般に広く用いられているのがSi半導体によるパワーMOS(Metal−Oxide−Semiconductor)電界効果トランジスタであるが、さらにオン抵抗を小さく高耐圧化を実現するためには、SiC(炭化珪素)やGaN(窒化ガリウム)などのワイドギャップ半導体に代表される新材料の適用が必要と考えられる。
この新材料のうち、GaN系化合物半導体は飽和ドリフト速度が大きく、例えばAlGaNとGaNのヘテロ接合において2次元電子ガスを形成するいわゆる高移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transistor、HEMT)が実現できるため、より小さなオン抵抗が期待されている。このGaN系化合物半導体を用いた高出力高耐圧パワートランジスタの研究開発が現在活発になされている(例えば非特許文献1参照)。
GaN系半導体はこれまで一般にC面((0001)面)の基板上に形成されていたが、C面上に形成したGa極性AlGaN/GaNのHEMTの場合、大きなバンドオフセットと自発分極及び圧電分極によって生じる強い内部電界のため、アンドープでもAlGaN/GaNヘテロ接合に1013cm−2程度の面電荷密度が生じるという特徴がある。従って、これまでに試みられてきたGaN系化合物半導体によるパワートランジスタは、ゲート電圧が0Vの場合にドレイン電流が流れる、いわゆるノーマリオン型であった。
なお、C面以外の面方位を有する基板上にGaN系半導体が形成されることについては、例えば特許文献1〜4に記載されている。
特開2001−160656号公報 特開平4−323880号公報 特開平10−275955号公報 特開平7−297495号公報 村田他 ソリッド ステート デバイスズ アンド マテリアルズ 2004年 第261ページ〜262ページ(T.Murata et al., Solid State Devices and Materials 2004 pp261−262)
しかしながら、現在パワートランジスタとして広く普及している、SiパワーMOSFETは、ゲート電圧が0Vにて電流が流れない、いわゆるノーマリオフ型であり、従来のGaN系デバイスの様なノーマリオン型では、例えば停電時に回路が破壊されてしまうなどの問題が生じてしまうため、実用化するのが困難であるという課題があった。
このGaN系デバイスがノーマリオン型になるのは、基板上に形成されるGaN系デバイスの主面が深さ方向に電極電界が生じる極性面であるからである。
上記非特許文献1に記載された技術についていえば、基板上に形成されるGaN層が極性を有することになり、形成されるGaN系デバイスがノーマリオン型となってしまう。
以上の課題に鑑み、本発明では深さ方向に電極電界が生じない無極性面上に電界効果トランジスタを形成することにより、分極による電界の影響を受けずにノーマリオフ型電界効果トランジスタを形成する。
なお、以下基板の主面の面方位について(11−20)というようにマイナスを付して表すことがあるが、このマイナスはいわゆる“バー”を表す。例えば(11−20)の場合、
を意味するものとする。また、軸方向についても同様であり、例えば[11−20]の場合、
を意味するものとする。
上記課題を解決するために、本発明の窒化物半導体エピタキシャル基板及びその製造方法は以下に述べる構成となっている。
請求項1記載の半導体装置では、(10−12)面を主面とするサファイア基板上に形成された[11−20]軸配向のInAlGa1−x−yN(0≦x<1、0<y<1)層を有する構成となっている。このような構成にすることによって、ノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項2記載の半導体装置では、サファイア(10−12)面基板上にInAlGa1−x−yN(0≦x<1、0<y<1)と全てを含む[11−20]軸配向した窒化ガリウム系化合物半導体が形成されている構成となっている。その全体の膜厚を2μmより小さく形成することで、平坦な表面を有する[11−20]軸配向窒化ガリウム系化合物半導体を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項3記載の半導体装置では、(10−12)面を主面とするサファイア基板上に形成されたIII族窒化物半導体よりなるバッファ層と、前記バッファ層の上に形成されたA軸配向のIII族窒化物半導体層とを有する構造となっている。このような構成とすることで、結晶性の良好な[11−20]軸配向窒化ガリウム系化合物半導体を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項4記載の半導体装置では、請求項3記載の半導体装置において、バッファ層が低温成長したGaNである構成となっている。ここで成長温度は例えば700℃以下であることが好ましい。また、III族原料としてはIn、Al、Gaのいずれかにより構成されていてもよい。このような構成とすることで、結晶性の良好な[11−20]軸配向窒化ガリウム系化合物半導体を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項5記載の半導体装置では、請求項3記載の半導体装置において、バッファ層が高温成長したAlNである構成となっていることが好ましい。このような構成とすることで、結晶性の良好な[11−20]軸配向窒化ガリウム系化合物半導体を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項6記載の半導体装置では、請求項3記載の半導体装置において、AlNバッファ層の膜厚が500nm以上である構成となっている。このような構成とすることで、結晶性の良好な[11−20]軸配向窒化ガリウム系化合物半導体を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項7記載の半導体装置では、請求項1記載の半導体装置において、前記InAlGa1−x−yN(0≦x<1、0<y<1)層がAlGa1−wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を含む構成となっている。このような構成にすることにより、バンドオフセットの大きいAlGa1−wN/GaNヘテロ界面が形成される。よって、成長方向に対して無極性であるために自発分極や圧電分極の影響を受けず、一般に作製されている(0001)面上の電界効果トランジスタと異なり、ゲート電圧が0Vであってもドレイン電流が流れない。したがって、結果としてノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。なお、AlGa1−wN(0<w<1)層がドーピングされn型を供する構成となっていてもかまわない。また、ドープ量が1×1019cm−3以上であってもかまわない。このような構成とすることで、AlGa1−wN/GaNヘテロ界面のシートキャリア密度をドーピング量によって制御することができ、ノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項8記載の半導体装置では、前記半導体装置は電界効果トランジスタであり、この電界効果トランジスタのゲート長方向が[1−100]であることを特徴としている。このような構成にすることにより、ゲート方向を[1−100]とすることでより大電流用のパワーFETに適するノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項9記載の半導体装置では、基板としては特にサファイア基板を用いることが好ましい。
請求項10記載の半導体装置の製造方法においては、サファイア(10−12)面基板上において基板温度を1000℃以上にすることによる熱処理工程と、InAlGa1−x−yN(0≦x<1、1<y<1)あるいはAlGa1−wN(0<w<1)/GaNを成長する工程とを有する構成となっている。1000℃以上の熱処理工程によって基板表面を清浄にすることができ、その上に成長する[11−20]軸配向窒化物半導体の結晶性を向上することができる。また、熱処理工程はNH雰囲気あるいはN雰囲気あるいはH雰囲気において行うことが望ましい。
請求項11記載の半導体装置の製造方法では、請求項10記載の窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法における熱処理終了後に、基板温度を降温する工程と、バッファ層を形成する工程と、基板温度を昇温する工程と、InAlGa1−x−yN(0≦x<1、1<y<1)を成長する工程とを有する構成となっている。このような構成にすることによって結晶性の良好なInAlGa1−x−yN(0≦x<1、1<y<1)を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項12記載の半導体装置の製造方法では、請求項10記載の窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法における熱処理終了後に、1000℃以上においてAlN層を形成する工程と、InAlGa1−x−yN(0≦x<1、1<y<1)を成長する工程とを有する構成となっている。このような構成にすることによって結晶性の良好なInAlGa1−x−yN(0≦x<1、1<y<1)を成長することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項13記載の半導体装置の製造方法では、前記InAlGa1−x−yN(0<x<1、0<y<1)層を結晶成長する工程においてInAlGa1−x−yNを4μm/hr以上の成長速度にて形成する構成となっている。このような構成をすることによって、結晶性及び表面平坦性に優れたInAlGa1−x−yN(0<x<1、1<y<1)あるいはAlGa1−wN(0<w<1)/GaNを形成することができ、結果としてオン抵抗が小さく高耐圧のノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項14記載の半導体装置の製造方法では、前記熱処理工程後に基板温度を降温する工程と、バッファ層を形成する工程と、基板温度を昇温する工程と、AlGa1−wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を成長する工程とを有する構成となっている。このような構成をすることによって、ノーマリオフ型のトランジスタ構造を作製することができる。
請求項15記載の半導体装置の製造方法では、前記AlGa1−wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を成長する工程において、GaNの成長温度を1015〜1045℃程度とする構成となっている。このような構成をすることによって、ノーマリオフ型のトランジスタ構造に適した結晶性及び表面平坦性にすぐれたGaNを作製することができる。
請求項16記載の半導体装置の製造方法では、基板としては特にサファイア基板を用いることが好ましい。
本発明の窒化物半導体エピタキシャル基板及びその製造方法によれば、高出力高耐圧トランジスタに必要なノーマリオフ型を可能とする電界効果トランジスタを作製することができる。また同時に高い発光効率を有する半導体発光素子を作製することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態におけるサファイアR面(10−12)基板上にA軸配向したGaNをMOCVD(有機金属気相エピタキシャル成長)法により結晶成長する際の成長シーケンスを示している。まずサファイア基板を1000℃以上まで昇温し、例えばNH雰囲気、N雰囲気あるいはH雰囲気での熱処理による表面クリーニングを行う。その後600℃以下まで降温して、低温GaNバッファ層の結晶成長を行う。その後、1000℃以上まで昇温してGaN層を例えば1μm成長させる。このような成長シーケンスにすることでA面GaNを作製することができる。
なお、ここでサファイア基板を用いたが、その利点としては、入手が比較的容易であり、安価であり、また結晶性の優れた無極性面の窒化ガリウム系結晶を作製できることである。もちろん、基板はGaN無極性面の成長が可能である限り、Si基板、SiC基板、ZnO基板、GaN基板などいずれの基板であってもかまわないことはいうまでもない。
また、結晶成長はMBE(分子線エピタキシャル)法やHVPE(ハイドライド気相エピタキシャル)法により行ってもかまわない。
図2は図1の方法によって作製した試料のX線回折測定による2θ−ωプロファイルを示す。図2からわかるように、サファイアR面に起因する(10−12)面及び(20−24)面の回折角においてピークが観察されるほかに、57.8°にてA面GaNの(11−20)面によるピークが顕著に観察されている。C軸、R軸、M軸配向したGaNのピークが観察されないことから、図1に示す成長シーケンスによってA面GaNのみが成長していることがわかる。
図3はサファイアR面上にA軸配向GaNが結晶成長する態様を示している。サファイアR面(101−2)はサファイアC面(0001)に対して58°傾いており、この上にGaNを堆積した場合、成長条件を制御することでA軸配向して結晶成長する。C面GaNの場合、成長方向に対してGa原子とN原子が交互に積層するため、成長方向に大きな分極が生じるが、A面GaNの場合、成長面に対してGa原子とN原子が構造に積層するため、成長方向に対して分極が生じない。従って、例えばAlGaN/GaNによるHFETを作製した場合でも、成長方向に対して分極が発生せず、シートキャリア濃度を広範囲に制御できるためノーマリオフ型の電界効果トランジスタを作製することができる。
図4はGaNの(11−20)面X線ロッキングカーブ半値幅及びAFM(原子間力顕微鏡:Atomic Force Microscope)により観察した表面ラフネスの成長速度依存性を示している。成長速度を速くすることでロッキングカーブ半値幅が低下し、結晶性が向上していることがわかる。従って、平坦で良好な結晶性を実現するためには毎時4μm(4μm/hr)以上の成長速度にてA面GaNを形成することが望ましい。
また、この結晶性に優れたA面GaN層はトランジスタのみならず例えば発光ダイオードや半導体レーザなどの発光素子に適用した場合でも、分極電界の影響を受けずに量子井戸活性層を実現できる。C面上に作製した場合は、分極により生じる電界によって電子と正孔が空間的に分布して蓄積するため、電子と正孔が結合して発光するときに大きなエネルギーを必要とする。これに対し、無極性面であるA面上に量子井戸を作製した場合は、分極電界が生じないため、電子と空孔が空間的に分離しない高効率の発光を実現することができる。
(第2の実施形態)
図5は第2の実施形態におけるサファイアR面(10−12)基板上にA軸配向したAlGa1−xN(0<x<1)/GaNによるHFET用エピタキシャルウェハをMOCVD法により結晶成長する際の成長シーケンスを示している。まずサファイア基板を1000℃まで昇温し、例えばNH雰囲気、N雰囲気あるいはH雰囲気での熱処理による表面クリーニングを行う。その後600℃まで降温して、低温GaNバッファ層の結晶成長を行う。その後、1000℃まで昇温してGaN層を例えば1μm成長させる。その後、続いてAlGa1−xN層をi−AlGa1−xN(ここでi−はintrinsicすなわち無ドープであることを意味する)、n−AlGa1−xN(ここでn−はn型の導電性にドープされていることを意味する)、i−AlGa1−xNの順で25nm成長させる。このような成長シーケンスにすることで、A軸配向したAlGa1−xN(0<x<1)/GaNによるHFET用エピタキシャルウェハを作製することができる。n−AlGa1−xN層のドーピング濃度は必要な閾値電圧を考慮し決定され、例えば0V付近にしたい場合には4×1013cm−2のドーピングが必要である。なお、基板はGaNまたはAlGa1−xNの無極性面の成長が可能である限り、Si基板、SiC基板、ZnO基板、GaN基板などいずれの基板であってもかまわない。また、結晶成長はMBE法やHVPE法により行ってもかまわない。
図6は図5の成長シーケンスにより成長したA面HFET用エピタキシャルウェハの構造を示している。サファイアR面基板606上にGaNバッファ層605、アンドープGaN層604、AlGaNスペーサ層603、n型ドープAlGaN電子供給層602、AlGaNキャップ層601がこの順に積層される構造となっている。
各層の層厚、組成等を表1に示す。なお、n型ドープAlGaN電子供給層602にはSiが添加され、4×1013cm−2である。
図7は図5の成長シーケンスによって成長したA面ヘテロ接合電界効果トランジスタ(Heterojunction Field Effect Transistor、HFET)用エピタキシャルウェハの表面モフォロジである。図7のように、<0001>方向に対して細長い筋状のグレインを有するモフォロジ(すじ状モフォロジ701)が特徴的に観察される。原子間力顕微鏡により測定した表面ラフネスのRMS値は3nm程度であり、デバイス動作可能な平坦性を有するA面HFET用エピタキシャルウェハが作製できる。
このエピタキシャルウェハに対し酸素を含む雰囲気(OまたはHO雰囲気)中にて選択的に熱酸化を施して熱酸化層610を形成して素子分離を行った後、ソース電極607としてTiAlを形成し、ドレイン電極608としてTiAlを形成し、さらにゲート電極609としてPdSiを形成し、さらにエピタキシャルウェハを劈開し、図6(b)に示す電界効果トランジスタを作製する。
本実施形態による電界効果トランジスタを作製したところ、図8、図9に示すような電流電圧特性を有するトランジスタが得られた。ここでは、[1−100]方向をゲート長方向とした(図8)ほうが[0001]方向をゲート長方向とした場合(図9)より電流が大きくなることが判明した。これは図7に示すモフォロジを反映しモフォロジのすじに平行に電流を流したほうが散乱の影響を受けずにキャリアが走行でき電流が増えたためと考えられる。[1−100]方向、[0001]方向をゲート長方向にしたとき閾値電圧はともに−0.4Vと低く、ほぼノーマリオフ型の動作特性を示した。なお[1−100]方向をゲート長方向とした場合、最大ソース・ドレイン間電流は19.5mA/mmを示し、最大トランスコンダクタンスは6.7mS/mmを示した。
図10は図5の成長シーケンスによって作製したA面HFET用エピタキシャルウェハにおけるGaNの(11−20)面X線ロッキングカーブ半値幅及びAFMにより観察した表面ラフネスの成長温度依存性を示している。高温ほどロッキングカーブ半値幅が小さくなり結晶性が良好になる傾向があるが、表面ラフネスは1070℃程度の高温では33nmと荒い。これに対し、1030℃ではX線ロッキングカーブ半値幅1500arcsec、表面ラフネスは3.5nmと平坦である。したがって、ノーマリオフ動作する電界効果トランジスタに適したA面GaNの成長温度としては1015℃以上1045℃以下であることが好ましい。
図11は図5のシーケンスによって成長したA面HFET用エピタキシャルウェハのGaN成長時中にレーザ光を基板表面に照射し、光反射強度の経時変化を測定した様子を示している。一定の成長速度で成長するため、GaN成長時において、表面反射と基板とGaNの界面での反射の干渉によって一定周期で振動する。また、その振幅強度は成長表面の平坦性を示している。1μmまでは強度が上昇するが、その後強度が減衰することから、最も平坦である膜厚を1μm程度に設定することで電界効果トランジスタ応用に有利な平坦性を得ることができる。
この平坦になる膜厚は成長速度により依存し変化する。例えば成長速度を大きくするとより大きな膜厚でも最も平坦になることが予想されるが、いずれの場合にせよ、上記反射強度評価により反射率が低下しない範囲でHFET用窒化物半導体用エピタキシャル基板を形成することが望ましい。
なお、本実施の形態においてアンドープGaN層604の上にAlGaNスペーサ層603、n型ドープAlGaN電子供給層602、AlGaNキャップ層601を順次積層したが、これらAlGaN層の積層構造の代わりにn型ドープAlGaN電子供給層を単層形成しても同様の効果が得られる。
(第3の実施形態)
図12は第3の実施形態におけるサファイアR面(10−12)基板上にA軸配向したAlGa1−xN(0<x<1)/GaNによるHFET用エピタキシャルウェハをMOCVD法により結晶成長する際の成長シーケンスを示している。まずサファイア基板を1000℃以上まで昇温し、例えばNH雰囲気あるいはN雰囲気あるいはH雰囲気での熱処理による表面クリーニングを行う。その後1000℃以上の温度にしてAlN層を例えば500nm成長させる。その後、基板温度を下げてGaN層を例えば1μm成長させる。続いてAlGa1−xN層をi−AlGa1−xN、n−AlGa1−xN、i−AlGa1−xNの順で25nm成長させる。このような成長シーケンスにすることで、A軸配向したAlGa1−xN(0<x<1)/GaNによるHFET用エピタキシャルウェハを作製することができる。n−AlGa1−xN層のドーピング濃度は必要な閾値電圧を考慮し決定され、例えば0V付近にしたい場合には4×1013cm−2のドーピングが必要である。なお、基板はGaNまたはAlGa1−xNまたはAlNの無極性面の成長が可能である限り、Si基板、SiC基板、ZnO基板、GaN基板などいずれの基板であってもかまわない。また、結晶成長はMBE法やHVPE法により行ってもかまわない。
図13は図12に示す方法によって作製した試料と、AlN層を有せず直接高温GaN層を成長した試料と、AlN層の代わりに低温(約600℃)GaNバッファ層を有する試料の(11−20)面X線ロッキングカーブ半値幅及びAFMにより観察した表面ラフネスを示す図である。図のように、基板上に直接高温成長するよりバッファ層を介して成長したほうが結晶性がよいことがわかり、また低温GaNバッファより高温AlNバッファ層の方が結晶性が向上することがわかる。したがって、結晶性の優れたA面HFET用エピタキシャルウエハを作製するためには、500nm以下程度のAlNバッファ層を導入して成長することが好ましい。
なお、上記実施の形態において、サファイアR面(10−12)基板上に結晶成長される半導体層の組成は、InAlGa1−x−yN(0<x<1、0<y<1)であってもよい。また、サファイアR面(10−12)基板上に結晶成長される半導体層として、InAlGa1−x−yN(0<x<1、0<y<1)層とAlGa1−wN(0≦w<1)層または互いに組成x、yの異なるInAlGa1−x−yN層で形成されるヘテロ接合であってもよい。
また、上記実施の形態において、窒化物半導体用エピタキシャル基板はHFET用に形成されるのみならず、例えばショットキーバリアダイオード用、発光ダイオード用、または半導体レーザ素子用に形成されてもよい。
本発明に係る窒化物半導体エピタキシャル基板およびその製造方法によれば、低いオン抵抗及び高耐圧を有するノーマリオフ型電界効果トランジスタを作製することができ、高耐圧パワートランジスタなどの電子デバイス、あるいは発光ダイオード、半導体レーザなどの発光デバイスに有用である。
本発明の第1の実施形態での窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法における温度プロファイルを示す構成図 本発明の第1の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板のX線回折測定結果を示す図 本発明の第1の実施形態におけるサファイアR面上にA軸配向GaNが結晶成長する態様を示す構成図 本発明の第1の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板のX線ロッキングカーブ半値幅及びAFMにより観察した表面ラフネスの成長速度依存性を示す図 本発明の第2の実施形態での窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法における温度プロファイルを示す構成図 (a)は本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板を示す構成断面図、(b)は本発明の第2の実施形態におけるHFETを示す構成断面図 本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板の表面モフォロジ写真図(左)及びその模式図(右) 本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板により作製した電界効果トランジスタの[1−100]ゲートにおけるドレイン特性を示す図 本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板により作製した電界効果トランジスタの[0001]ゲートにおけるドレイン特性を示す図 本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板のX線ロッキングカーブ半値幅及びAFMにより観察した表面ラフネスの成長速度依存性を示す図 本発明の第2の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板作製時における光反射強度の経時変化を示す図 本発明の第3の実施形態での窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法における温度プロファイルを示す構成図 本発明の第3の実施形態における窒化物半導体エピタキシャル基板のX線ロッキングカーブ半値幅及びAFMにより観察した表面ラフネスの成長速度依存性を示す図
符号の説明
601 AlGaNキャップ層
602 n型ドープAlGaN電子供給層
603 AlGaNスペーサ層
604 アンドープGaN層
605 GaNバッファ層
606 サファイアR面基板
607 ソース電極
608 ドレイン電極
609 ゲート電極
610 熱酸化層
701 すじ状モフォロジ

Claims (16)

  1. (10−12)面を主面とする基板上に形成された[11−20]軸配向のInxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)層を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記InxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)層の層厚が2μmより小さいことを特徴とする半導体装置。
  3. (10−12)面を主面とする基板上に形成されたIII族窒化物半導体よりなるバッファ層と、前記バッファ層の上に形成されたA軸配向のIII族窒化物半導体層とを有することを特徴とする半導体装置。
  4. 前記バッファ層が低温成長したGaNであることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記バッファ層が高温成長したAlNであることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  6. 前記バッファ層の膜厚が500nm以上であることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  7. 前記InxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)層がAlwGa1-wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を含むことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  8. 前記半導体装置は電界効果トランジスタであり、この電界効果トランジスタのゲート長方向が[1−100]であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  9. 前記基板がサファイア基板であることを特徴とする請求項1または3に記載の半導体装置。
  10. (10−12)面基板上において基板温度を1000℃以上にする熱処理工程と、前記熱処理工程後にInxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)層を結晶成長する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 前記熱処理工程後に基板温度を降温する工程と、バッファ層を形成する工程と、基板温度を昇温する工程と、InxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)を成長する工程とを有することを特徴とする請求項10記載の半導体装置の製造方法。
  12. 前記熱処理終了後に1000℃以上においてAlN層を形成する工程と、InxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)を成長する工程とを有することを特徴とする請求項10記載の半導体装置の製造方法。
  13. 前記InxAlyGa1-x-yN(0≦x<1、0<y<1)層を結晶成長する工程においてInxAlyGa1-x-yNを4μm/hr以上の成長速度にて形成することを特徴とする請求項10記載の半導体装置の製造方法。
  14. 前記熱処理工程後に基板温度を降温する工程と、バッファ層を形成する工程と、基板温度を昇温する工程と、AlwGa1-wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を成長する工程とを有することを特徴とする請求項10記載の半導体装置の製造方法。
  15. 前記AlwGa1-wN(0<w<1)層とGaN層とのヘテロ接合を成長する工程において、GaNの成長温度を1015℃以上かつ1045℃以下とする請求項14記載の半導体装置の製造方法。
  16. 前記基板がサファイア基板であることを特徴とする請求項10に記載の半導体装置の製造方法。
JP2005146265A 2005-05-19 2005-05-19 半導体装置及びその製造方法 Pending JP2006324465A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146265A JP2006324465A (ja) 2005-05-19 2005-05-19 半導体装置及びその製造方法
US11/382,994 US7595544B2 (en) 2005-05-19 2006-05-12 Semiconductor device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146265A JP2006324465A (ja) 2005-05-19 2005-05-19 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006324465A true JP2006324465A (ja) 2006-11-30

Family

ID=37447549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146265A Pending JP2006324465A (ja) 2005-05-19 2005-05-19 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7595544B2 (ja)
JP (1) JP2006324465A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218813A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置とその製造方法
WO2008114336A1 (ja) * 2007-02-20 2008-09-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. 半導体素子
JP2008235543A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置とその製造方法
JP2010517261A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 エレメント シックス リミテッド 電子電界効果デバイス及びそれらの製造方法
CN102560633A (zh) * 2007-10-05 2012-07-11 应用材料公司 用于沉积ⅲ/ⅴ族化合物的方法
JP2012235131A (ja) * 2012-06-15 2012-11-29 Hitachi Cable Ltd 電界効果トランジスタ用窒化物半導体エピタキシャルウェハ、窒化物半導体系電界効果トランジスタ、及び電界効果トランジスタ用窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法
JP2013187366A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体の製造方法
JP2014078756A (ja) * 2014-01-09 2014-05-01 Mitsubishi Chemicals Corp 窒化物半導体
JP2014209664A (ja) * 2007-11-21 2014-11-06 三菱化学株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および窒化物半導体発光素子

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080855A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果型トランジスタ
JP4705482B2 (ja) * 2006-01-27 2011-06-22 パナソニック株式会社 トランジスタ
JP2008034411A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
CN100547819C (zh) * 2006-08-15 2009-10-07 中国科学院物理研究所 低极化效应的氮化镓基发光二极管芯片用外延材料及制法
US8421119B2 (en) * 2006-09-13 2013-04-16 Rohm Co., Ltd. GaN related compound semiconductor element and process for producing the same and device having the same
JP2008131730A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置、モータ駆動装置、及び空調機
WO2008075625A1 (ja) * 2006-12-18 2008-06-26 Panasonic Corporation 半導体デバイス
SE532625C2 (sv) * 2007-04-11 2010-03-09 Transic Ab Halvledarkomponent i kiselkarbid
JP2009076694A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Panasonic Corp 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP2009117485A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Panasonic Corp 窒化物半導体装置
JP2009206163A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Oki Electric Ind Co Ltd ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
CN102246284B (zh) * 2008-10-21 2014-02-19 瑞萨电子株式会社 双极晶体管
JP2010206020A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Panasonic Corp 半導体装置
JP5762049B2 (ja) * 2011-02-28 2015-08-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR101883840B1 (ko) * 2011-08-31 2018-08-01 엘지이노텍 주식회사 발광소자
US10529561B2 (en) * 2015-12-28 2020-01-07 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating non-etch gas cooled epitaxial stack for group IIIA-N devices
US10340416B2 (en) * 2016-02-26 2019-07-02 Riken Crystal substrate, ultraviolet light-emitting device, and manufacturing methods therefor
JP6268229B2 (ja) 2016-06-27 2018-01-24 株式会社サイオクス 窒化物半導体積層物、窒化物半導体積層物の製造方法、半導体積層物の製造方法、および半導体積層物の検査方法
CN107808900A (zh) * 2017-12-18 2018-03-16 山东聚芯光电科技有限公司 一种GaN‑HEMT芯片及制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183511A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体単結晶膜の成長方法
JPH033233A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
WO2004061969A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 The Regents Of The University Of California Growth of planar, non-polar a-plane gallium nitride by hydride vapor phase epitaxy

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2934337B2 (ja) 1991-04-23 1999-08-16 旭化成工業株式会社 窒化ガリウム系半導体発光素子材料
US5679152A (en) * 1994-01-27 1997-10-21 Advanced Technology Materials, Inc. Method of making a single crystals Ga*N article
US5604763A (en) * 1994-04-20 1997-02-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor laser diode and method for producing same
JPH07297495A (ja) 1994-04-20 1995-11-10 Toyoda Gosei Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体レーザダイオード
JPH09172223A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Sony Corp 半導体装置と半導体装置の製造方法
US5620745A (en) * 1995-12-19 1997-04-15 Saint Gobain/Norton Industrial Ceramics Corp. Method for coating a substrate with diamond film
US5874747A (en) * 1996-02-05 1999-02-23 Advanced Technology Materials, Inc. High brightness electroluminescent device emitting in the green to ultraviolet spectrum and method of making the same
JP3602932B2 (ja) 1997-03-31 2004-12-15 京セラ株式会社 半導体レーザダイオード及びその製造方法
JP2000216497A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 半導体素子およびその製造方法
JP2001160656A (ja) 1999-12-01 2001-06-12 Sharp Corp 窒化物系化合物半導体装置
JP4186032B2 (ja) * 2000-06-29 2008-11-26 日本電気株式会社 半導体装置
JP2002076023A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Nec Corp 半導体装置
US6897495B2 (en) * 2001-10-31 2005-05-24 The Furukawa Electric Co., Ltd Field effect transistor and manufacturing method therefor
KR100992960B1 (ko) * 2002-04-15 2010-11-09 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 유기금속 화학기상 증착법에 의해 성장된 무극성 α면질화갈륨 박막
US20050218414A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Tetsuzo Ueda 4H-polytype gallium nitride-based semiconductor device on a 4H-polytype substrate
JP2005340765A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体発光素子
US7432531B2 (en) * 2005-02-07 2008-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183511A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体単結晶膜の成長方法
JPH033233A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
WO2004061969A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 The Regents Of The University Of California Growth of planar, non-polar a-plane gallium nitride by hydride vapor phase epitaxy

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517261A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 エレメント シックス リミテッド 電子電界効果デバイス及びそれらの製造方法
WO2008114336A1 (ja) * 2007-02-20 2008-09-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. 半導体素子
JP2008218813A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置とその製造方法
JP2008235543A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置とその製造方法
CN102560633A (zh) * 2007-10-05 2012-07-11 应用材料公司 用于沉积ⅲ/ⅴ族化合物的方法
CN102560633B (zh) * 2007-10-05 2015-11-25 应用材料公司 用于沉积ⅲ/ⅴ族化合物的方法
JP2014209664A (ja) * 2007-11-21 2014-11-06 三菱化学株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および窒化物半導体発光素子
JP2013187366A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体の製造方法
JP2012235131A (ja) * 2012-06-15 2012-11-29 Hitachi Cable Ltd 電界効果トランジスタ用窒化物半導体エピタキシャルウェハ、窒化物半導体系電界効果トランジスタ、及び電界効果トランジスタ用窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法
JP2014078756A (ja) * 2014-01-09 2014-05-01 Mitsubishi Chemicals Corp 窒化物半導体

Also Published As

Publication number Publication date
US20060261371A1 (en) 2006-11-23
US7595544B2 (en) 2009-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006324465A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5400266B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP5414709B2 (ja) トランジスタ
JP3960957B2 (ja) 半導体電子デバイス
JP5634681B2 (ja) 半導体素子
EP3067921B1 (en) Process for producing an epitaxial substrate for a semiconductor element
JP4920298B2 (ja) 半導体発光デバイスおよび半導体デバイスの製造方法
US8653561B2 (en) III-nitride semiconductor electronic device, and method of fabricating III-nitride semiconductor electronic device
US9401403B2 (en) Nitride semiconductor structure
WO2011024754A1 (ja) Iii族窒化物半導体積層ウェハ及びiii族窒化物半導体デバイス
JP2006032911A (ja) 半導体積層構造、半導体素子およびhemt素子
JP4577460B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP4917319B2 (ja) トランジスタ
JP2007158143A (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
JP2007243006A (ja) 窒化物系半導体の気相成長方法、及び、エピタキシャル基板とそれを用いた半導体装置
US20140318592A1 (en) Enhancement of thermoelectric properties through polarization engineering
JP2007080855A (ja) 電界効果型トランジスタ
JP4869564B2 (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP3753068B2 (ja) 電界効果トランジスタ用エピタキシャルウェハの製造方法
JP2005285869A (ja) エピタキシャル基板及びそれを用いた半導体装置
JP2014022685A (ja) 半導体積層構造およびこれを用いた半導体素子
US20110049573A1 (en) Group iii nitride semiconductor wafer and group iii nitride semiconductor device
JP2007081096A (ja) 半導体装置
JP2007123824A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体を用いた電子装置
US20110254055A1 (en) Field effect transistor and manufacturing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417