JP2006317796A - Screen apparatus and image display system - Google Patents

Screen apparatus and image display system Download PDF

Info

Publication number
JP2006317796A
JP2006317796A JP2005141647A JP2005141647A JP2006317796A JP 2006317796 A JP2006317796 A JP 2006317796A JP 2005141647 A JP2005141647 A JP 2005141647A JP 2005141647 A JP2005141647 A JP 2005141647A JP 2006317796 A JP2006317796 A JP 2006317796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
speaker
screen device
movable
pantograph mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005141647A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuo Osada
靖夫 長田
Yutaka Sato
豊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005141647A priority Critical patent/JP2006317796A/en
Publication of JP2006317796A publication Critical patent/JP2006317796A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically and symmetrically open a screen, by taking a fixed support as a center. <P>SOLUTION: A left movable support 112L is supported by the left end of a pantograph mechanism 113 which is extendable in the right and left directions, and a right movable support 112R is supported by the right end of the mechanism 113. The center part of the pantograph mechanism 113 is held by the fixed support 111. The screen 114 is stretched between the left movable support 112L and the right movable support 112R. At least one of the movable supports 112L and 112R is provided with a part for taking-up and storing the screen 114. By having the the pantograph mechanism 113 extend/contract in the right and left directions, the screen 114 opens/closes in the right and left direction. In this case, the pantograph mechanism 114 extends symmetrically with the fixed support 111 as the center. Thus, the screen 114 automatically and symmetrically will open by taking the fixed support 111 as the center, and consequently, it is not necessary for the user to adjust the screen so that it become symmetric with respect to the center. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、例えばプロジェクタにより画像が投影されるスクリーン装置および画像表示システムに関する。詳しくは、この発明は、固定支柱に中央部が保持されたパンタグラフ機構の左右端で、スクリーンが張設される左右の可動支柱を支持し、当該パンタグラフ機能によりスクリーンを左右方向に開閉する構成とすることによって、スクリーンが固定支柱を中心にして自動的に左右対称に開くようにしたスクリーン装置等に係るものである。   The present invention relates to a screen device and an image display system on which an image is projected by, for example, a projector. Specifically, the present invention supports the left and right movable struts on which the screen is stretched at the left and right ends of the pantograph mechanism whose central portion is held by the fixed struts, and the screen is opened and closed in the left-right direction by the pantograph function. Thus, the present invention relates to a screen device or the like in which the screen automatically opens symmetrically about the fixed column.

図25A,Bは、従来のスクリーン装置50を示している。図25Aは、スクリーン装置50の正面図、図25Bはスクリーン装置50の側面図である。このスクリーン装置50においては、天井71に設置部材72を用いて巻き取り装置51が設置される。なお、この巻き取り装置51を壁73の上部に設置することもある。スクリーン51は巻き取り装置51に巻かれている。使用時には手動ないしは電動によって巻き取り装置を動作させてスクリーン51を図示のようにおろし、不使用時には、スクリーン51を巻き取り装置51で巻き取る。また、スクリーン52をたるみなく張るために、このスクリーン52の下端にウエイトバー53が取り付けられている。   25A and 25B show a conventional screen device 50. FIG. FIG. 25A is a front view of the screen device 50, and FIG. 25B is a side view of the screen device 50. In the screen device 50, a winding device 51 is installed on a ceiling 71 using an installation member 72. The winding device 51 may be installed on the upper portion of the wall 73. The screen 51 is wound around a winding device 51. When in use, the winder is operated manually or electrically to lower the screen 51 as shown, and when not in use, the screen 51 is wound up by the winder 51. A weight bar 53 is attached to the lower end of the screen 52 in order to stretch the screen 52 without sagging.

このスクリーン装置50には、次のような問題点があった。(1)装置全体が大きく重く、一般の家屋に設置する場合などには設置工事を必要とする場合が多いので、賃貸マンションなどの場合は設置できない場合もある。(2)一旦設置してしまうと簡単には移動することができない。(3)画面は横の方が広く、画面の縦方向にスクリーンを巻き取る方式の場合、巻き取り装置51の横幅が広くなる。そのため、天井71あるいは壁73の上部に左右に広い場所が必要となり、設置の自由度が制限される。ちなみに100インチのスクリーンの場合は横幅約2.5メートルが必要となる。   The screen device 50 has the following problems. (1) The whole apparatus is large and heavy, and installation work is often required when installing it in a general house. Therefore, it may not be installed in a rental apartment. (2) Once installed, it cannot be easily moved. (3) The screen is wider in the horizontal direction, and in the case of the method of winding the screen in the vertical direction of the screen, the horizontal width of the winding device 51 is widened. For this reason, a large space on the left and right is required above the ceiling 71 or the wall 73, and the degree of freedom of installation is limited. Incidentally, in the case of a 100-inch screen, a width of about 2.5 meters is required.

また、図26A,Bは、従来のスクリーン装置60を示している。図26Aは、スクリーン装置60の背面図、図26Bはスクリーン装置60の側面図である。このスクリーン装置60においては、床74に巻き取り装置61が配置される。スクリーン63は、巻き取り装置61に巻かれている。使用時には、電動等の駆動手段によってパンタグラフ機構62を駆動し、スクリーン63を下から上へ引き上げていき、当該スクリーン63を張る。   26A and 26B show a conventional screen device 60. FIG. 26A is a rear view of the screen device 60, and FIG. 26B is a side view of the screen device 60. In the screen device 60, a winding device 61 is disposed on the floor 74. The screen 63 is wound around a winding device 61. At the time of use, the pantograph mechanism 62 is driven by driving means such as electric power, and the screen 63 is pulled up from below to stretch the screen 63.

このスクリーン装置60は、図25A,Bに示すスクリーン装置50と比べて、巻き取り装置61の設置工事が不必要で、当該巻き取り装置61を壁73や天井71に取り付けなくても床74のどこにでも置けるという利点がある。また、原理的には必要なときだけ取り出してきて、不必要なときには他の場所にしまっておけるという利点がある。   The screen device 60 does not require installation work of the winding device 61 as compared with the screen device 50 shown in FIGS. 25A and 25B, and the floor device 74 can be installed without attaching the winding device 61 to the wall 73 or the ceiling 71. There is an advantage that it can be placed anywhere. Also, in principle, there is an advantage that it can be taken out only when necessary, and can be stored in another place when it is unnecessary.

しかし、このスクリーン装置60には、次のような問題点があった。(1)スクリーン63をたるみなく張る方法として、上述のスクリーン装置50におけるウエイトバー53を用いるという非常に簡単で効果的な方法を使えず、スクリーン63をたるみなく張るためにスクリーン巻き取り部64にスプリングなどであらかじめ回転力を付加しておき、スクリーン63を常に下方にテンションがかかった状態にしておく方法が取られている。パンタグラフ機構62はもともとのスクリーン63の自重とスクリーン巻き取り部64によって付加された引っ張り力との合わさった力に対抗してこのスクリーン63を持ち上げなければならないので、非常に大きな駆動力が必要になる。それにより、図示しない駆動モータや減速装置、パンタグラフ機構62等の駆動に関与する部分全体が大きく重くなってしまい、ひいてはこのスクリーン装置60全体が大きく重くなってしまい、この方式の利点である簡単に移動できるという事が不可能になってしまう場合があった。   However, the screen device 60 has the following problems. (1) As a method of stretching the screen 63 without sagging, a very simple and effective method of using the weight bar 53 in the screen device 50 described above cannot be used, and the screen winding portion 64 is used to stretch the screen 63 without sagging. A method is adopted in which a rotational force is applied in advance with a spring or the like, and the screen 63 is always in a state of being tensioned downward. Since the pantograph mechanism 62 must lift the screen 63 against the combined force of the original weight of the screen 63 and the pulling force applied by the screen take-up portion 64, a very large driving force is required. . As a result, the entire portion related to driving of the drive motor, speed reducer, pantograph mechanism 62 and the like (not shown) becomes large and heavy, and as a result, the entire screen device 60 becomes large and heavy, which is an advantage of this method. Sometimes it was impossible to move.

(2)画面は横の方が広く、画面の縦方向にスクリーンを巻き取る方式の場合、巻き取り装置61の横幅が広くなる。そのため、左右に広い場所がなければ設置できない。(3)装置全体が大きく重くなってしまうため、コスト的にも高くなってしまう。   (2) The screen is wider in the horizontal direction, and in the case of the method of winding the screen in the vertical direction of the screen, the horizontal width of the winding device 61 is widened. Therefore, it cannot be installed unless there is a large space on the left and right. (3) Since the entire apparatus becomes large and heavy, the cost increases.

そこで、例えば特許文献1には、上述したスクリーン装置50,60の問題点を解決したスクリーン装置10が記載されている。図27は、スクリーン装置10を示している。このスクリーン装置10は、中央桁1と両側の左右桁2,3を交差ロッド5,6と伸縮棒4で連結し、この間にスクリーン8,9を張ったものである。この場合、左右桁2,3を伸縮するのにともなって、スクリーン8,9は拡大、縮小する。中央桁1の下部には、高さの調整具25〜27、方向、傾斜の調整具31,32や机側収納時の機構29等を備えた机側締結具が装着されている。   Thus, for example, Patent Document 1 describes a screen device 10 that solves the problems of the screen devices 50 and 60 described above. FIG. 27 shows the screen device 10. In this screen device 10, a central beam 1 and left and right beams 2 and 3 on both sides are connected by cross rods 5 and 6 and a telescopic rod 4, and screens 8 and 9 are stretched between them. In this case, the screens 8 and 9 are enlarged and reduced as the left and right columns 2 and 3 are expanded and contracted. At the lower part of the central girder 1, desk-side fasteners equipped with height adjustment tools 25 to 27, direction and inclination adjustment tools 31 and 32, a mechanism 29 for desk-side storage, and the like are mounted.

特開平05−281616号公報JP 05-281616 A

図27に示すスクリーン装置10においては、左右桁2,3にそれぞれ連結されている交差ロッド5,6は互いに独立している。そのため、スクリーン8,9を中央桁(固定支柱)を中心にして左右対称に開くためには、ユーザ自身が左右桁2,3の位置を調節することが必要であった。   In the screen device 10 shown in FIG. 27, the cross rods 5 and 6 connected to the left and right beams 2 and 3 are independent of each other. Therefore, in order to open the screens 8 and 9 symmetrically about the center beam (fixed column), it is necessary for the user himself to adjust the positions of the left and right beams 2 and 3.

この発明の目的は、スクリーンが固定支柱を中心にして自動的に左右対称に開くようにすることにある。   An object of the present invention is to automatically open the screen symmetrically about a fixed column.

この発明の概念は、
スクリーンと、
中央に配置される固定支柱と、
上記固定支柱の左右に配置され、それぞれの間に上記スクリーンを張設し、少なくとも一方に上記スクリーンの巻き取り収納部を有する左側可動支柱および右側可動支柱と、
左端で上記左側可動支柱を支持し、右端で上記右側可動支柱を支持し、中央部が上記固定支柱に保持され、左右方向に伸縮する、複数のロッドからなるパンタグラフ機構と
を備えることを特徴とするスクリーン装置にある。
The concept of this invention is
Screen,
A fixed support placed in the center;
The left and right movable struts, which are arranged on the left and right of the fixed struts, have the screen stretched between them, and have at least one of the screen winding storage portions,
A pantograph mechanism composed of a plurality of rods, which supports the left movable strut at the left end, supports the right movable strut at the right end, is held by the fixed strut at the center, and expands and contracts in the left-right direction. Is on the screen device.

この発明においては、左右方向に伸縮するパンタグラフ機構の左端に左側可動支柱が支持され、その右端に右側可動支柱が支持される。また、このパンタグラフ機構の中央部が固定支柱に保持される。左側可動支柱および右側可動支柱の間にスクリーンが張設されている。なお、左側可動支柱および右側支柱の少なくとも一方は、スクリーンの巻き取り収納部を有するようにされている。この場合、パンタグラフ機構が左右方向に伸縮することで、スクリーンが左右方向に開閉する。この場合、パンタグラフ機構は、固定支柱を中心として左右対称で伸縮することから、スクリーンは固定支柱を中心にして自動的に左右対称に開き、左右対称とするためのユーザの調節は不要となる。   In the present invention, the left movable strut is supported at the left end of the pantograph mechanism that expands and contracts in the left-right direction, and the right movable strut is supported at the right end. Further, the central portion of the pantograph mechanism is held by the fixed support. A screen is stretched between the left movable column and the right movable column. Note that at least one of the left movable support column and the right support column has a screen take-up and storage unit. In this case, the screen opens and closes in the left-right direction as the pantograph mechanism expands and contracts in the left-right direction. In this case, since the pantograph mechanism expands and contracts symmetrically about the fixed column, the screen automatically opens symmetrically about the fixed column and no user adjustment is required to make it symmetrical.

なお、左側可動支柱に左側スピーカが配設され、右側可動支柱に右側スピーカが配設され、固定支柱にセンタスピーカが配設されるようにしてもよい。これにより、5.1チャネルサラウンド音場を得るために、フロント3チャネル分のスピーカを別途用意しなくてもよくなる。また、左側スピーカが左側可動支柱に配設され、右側スピーカが右側可動支柱に配設されるため、左右の可動支柱が移動してスクリーンの大きさが変化した場合に、その変化に合わせて左側スピーカ、右側スピーカの位置が自動的に変化することになり、ユーザがスクリーンの大きさに合わせてスピーカ位置を変化させずとも、常に良好な音場を得ることができるようになる。   The left speaker may be arranged on the left movable column, the right speaker may be arranged on the right movable column, and the center speaker may be arranged on the fixed column. Thereby, in order to obtain a 5.1 channel surround sound field, it is not necessary to separately prepare speakers for three front channels. Also, since the left speaker is arranged on the left movable column and the right speaker is arranged on the right movable column, when the left and right movable columns move and the size of the screen changes, the left side is adjusted accordingly. The positions of the speaker and the right speaker are automatically changed, so that the user can always obtain a good sound field without changing the speaker position according to the size of the screen.

また、固定支柱におけるパンタグラフ機構の保持位置を上下方向に調節する調節機構をさらに備えるようにしてもよい。これにより、スクリーン位置をユーザの目の高さ位置に合わせることができ、ユーザに良好な視聴環境を提供できるようなる。   Moreover, you may make it further provide the adjustment mechanism which adjusts the holding position of the pantograph mechanism in a fixed support | pillar to an up-down direction. Accordingly, the screen position can be adjusted to the height position of the user's eyes, and a favorable viewing environment can be provided to the user.

また、固定支柱の下部に、ウーハを内蔵したスピーカボックスをさらに備えるようにしてもよい。これにより、例えばこのスピーカボックスを重い材質で形成することで、全体の重心を下げることができ、スクリーン装置の自立の安定化を図ることができる。また、5.1チャネルサラウンド音場を得るために、サブウーハを別途用意しなくてもよくなる。   Moreover, you may make it further provide the speaker box which incorporated the woofer in the lower part of the fixed support | pillar. Thus, for example, by forming the speaker box with a heavy material, the center of gravity of the entire screen can be lowered, and the screen device can be stabilized independently. Moreover, it is not necessary to prepare a separate subwoofer in order to obtain a 5.1 channel surround sound field.

また、スクリーンが開いた状態では巻き取り収納部がスクリーン面に均一な引っ張り力を印加するようにされ、左側可動支柱および右側可動支柱の少なくとも一方の可動支柱の中央部がパンタグラフ機構により回動自在に支持されるようにしてもよい。これにより、スクリーンの上部あるいは下部の一部にたるみが発生した場合に、そのたるみが自動的に解消される。   In addition, when the screen is open, the take-up storage unit applies a uniform pulling force to the screen surface, and the central part of at least one of the left movable strut and the right movable strut can be rotated by a pantograph mechanism. It may be supported by. As a result, when sagging occurs in part of the upper or lower part of the screen, the sagging is automatically eliminated.

また、スクリーンは、上縁に沿って、裏面あるいは内部に、たるみを防止するためのシート状部材を有していてもよい。これにより、スクリーンを閉じるときにはスクリーンと一体となってシート状部材がコンパクトに巻き取られ、スクリーンを開いたときにはシート条部材によりスクリーンのたるみが防止される。   The screen may have a sheet-like member for preventing sagging on the back surface or inside along the upper edge. Thus, when the screen is closed, the sheet-like member is integrally wound with the screen in a compact manner, and when the screen is opened, the sheet strip member prevents the screen from sagging.

また、スクリーンが閉じた状態で固定支柱に左側可動支柱および右側可動支柱を一体化するためのロック機構をさらに備えるようにしてもよい。これにより、固定支柱および2つの可動支柱が一体化されるので、スクリーン装置の持ち運びが容易となり、その収納も容易となる。   Further, a lock mechanism for integrating the left movable strut and the right movable strut with the fixed strut in a state where the screen is closed may be further provided. Thereby, since the fixed support and the two movable supports are integrated, the screen device can be easily carried and stored.

また、固定支柱の下部に移動用ローラをさらに備えるようにしてもよい。これにより、スクリーン装置を移動する際には、この移動用ローラを用いて移動でき、その移動が容易となる。   Moreover, you may make it further provide the roller for a movement in the lower part of a fixed support | pillar. Thereby, when moving a screen apparatus, it can move using this moving roller, and the movement becomes easy.

また、固定支柱の上部に、左側スピーカ、右側スピーカ、センタスピーカおよびウーハに供給する音声信号を得るための音声情報を含む赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部をさらに備えるようにしてもよい。これにより、赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部を別途用意しなくてもよくなる。また、通常、スクリーンに投影されている画像を見ている間は、人はプロジェクタからの光を遮るような位置にはこないので、赤外線信号発光部がプロジェクタの近傍に配置されていれば、赤外線伝送信号が人によって遮られるおそれは少なく、音声の途切れが防止される。   In addition, an infrared light receiving unit that receives an infrared transmission signal including sound information for obtaining sound signals to be supplied to the left speaker, the right speaker, the center speaker, and the woofer may be further provided on the upper portion of the fixed support. Thereby, it is not necessary to separately prepare an infrared light receiving unit for receiving an infrared transmission signal. Also, normally, while viewing an image projected on the screen, a person does not come to a position that blocks the light from the projector, so if the infrared signal light emitting unit is placed in the vicinity of the projector, There is little possibility that the transmission signal is interrupted by a person, and interruption of sound is prevented.

また、スピーカボックスは、左側スピーカ、右側スピーカ、センタスピーカおよびウーハをそれぞれ駆動するためのアンプをさらに内蔵するようにしてもよい。これにより、例えば赤外線受光部から固定支柱に沿った配線によりアンプに音声信号を容易に入力できる。   The speaker box may further include an amplifier for driving the left speaker, the right speaker, the center speaker, and the woofer. Thereby, for example, an audio signal can be easily input to the amplifier by wiring along the fixed support column from the infrared light receiving unit.

また、スピーカボックスのアンプから、左側スピーカおよび右側スピーカに、パンタグラフ機構を構成するロッドに沿わせて配置される導体を用いて音声信号を伝送するようにしてもよい。この場合、導体がロッドに沿って配置されているため、パンタグラフ機構が左右に伸縮する際に、導体がロッドと一緒に移動するために切断されにくく、また外観的にも美しいものとなる。   Moreover, you may make it transmit an audio | voice signal from the amplifier of a speaker box using the conductor arrange | positioned along the rod which comprises a pantograph mechanism to the left speaker and the right speaker. In this case, since the conductor is arranged along the rod, when the pantograph mechanism expands and contracts to the left and right, the conductor moves together with the rod, so that it is difficult to be cut and the appearance is beautiful.

また、スピーカボックスのアンプから、左側スピーカおよび右側スピーカに、スクリーンの裏面あるいは内面に貼り付けられたフレキシブル基板、またはスクリーンの裏面あるいは表面に印刷された導体を用いて音声信号を伝送するようにしてもよい。この場合、スクリーンと一体的にフレキシブル基板または導体が形成されているので、これらフレキシブル基板または導体は切断されにくく、また外観的にも美しいものとなる。   Also, an audio signal is transmitted from the amplifier of the speaker box to the left speaker and the right speaker using a flexible substrate attached to the back or inner surface of the screen or a conductor printed on the back or front surface of the screen. Also good. In this case, since the flexible substrate or the conductor is formed integrally with the screen, the flexible substrate or the conductor is not easily cut, and the appearance is beautiful.

また、固定支柱の中央部に回動自在に保持されている、パンタグラフ機構を構成する所定のロッドを、モータにより回動駆動する駆動機構をさらに備えるようにしてもよい。これにより、パンタグラフ機構の左右方向の伸縮を電動駆動でき、例えばリモコン操作によってスクリーンの開閉を遠隔操作できるようになる。   Moreover, you may make it further provide the drive mechanism which rotationally drives the predetermined | prescribed rod which comprises the pantograph mechanism currently hold | maintained at the center part of a fixed support | pillar by a motor. As a result, the expansion and contraction of the pantograph mechanism in the left-right direction can be electrically driven, and for example, the opening and closing of the screen can be remotely operated by remote control operation.

この発明によれば、固定支柱に中央部が保持されたパンタグラフ機構の左右端にスクリーンが張設される左右の可動支柱を支持し、当該パンタグラフ機能によりスクリーンを左右方向に開閉する構成とするものであり、スクリーンが固定支柱を中心にして自動的に左右対称に開き、左右対称とするためのユーザの調節は不要となる。   According to this invention, the left and right movable struts with the screen stretched between the left and right ends of the pantograph mechanism with the central portion held by the fixed struts are supported, and the screen is opened and closed in the left-right direction by the pantograph function. Thus, the screen automatically opens symmetrically around the fixed column, and no user adjustment is required to make it symmetrical.

以下、図面を参照しながら、この発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形態としての画像表示システム100の構成を示している。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration of an image display system 100 as an embodiment.

この画像表示システム100は、スクリーン装置110と、このスクリーン装置110に画像を投影するプロジェクタ150と、画像信号および音声信号を出力するDVD(Digital Versatile Disc)プレーヤ160と、リア左側スピーカ170R-Lと、リア右側スピーカ170R-Rと、リモコン送信機180とからなっている。 The image display system 100 includes a screen device 110, a projector 150 that projects an image on the screen device 110, a DVD (Digital Versatile Disc) player 160 that outputs an image signal and an audio signal, and a rear left speaker 170R- L . , A rear right speaker 170R- R and a remote control transmitter 180.

スクリーン装置110は、固定支柱111と、左側可動支柱112Lと、右側可動支柱112Rと、パンタグラフ機構113と、スクリーン114とを有している。固定支柱111は中央に配置され、この固定支柱111の左右に左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rが配置されている。   The screen device 110 includes a fixed column 111, a left movable column 112L, a right movable column 112R, a pantograph mechanism 113, and a screen 114. The fixed column 111 is disposed in the center, and the left movable column 112L and the right movable column 112R are disposed on the left and right sides of the fixed column 111.

パンタグラフ機構113は、複数のロッドからなり、左右方向に伸縮可能とされている。このパンタグラフ機構113の中央部は固定支柱111に保持されている。このパンタグラフ機構113の左端に左側可動支柱112Lが支持され、その右端に右側可動支柱112Rが支持されている。これら左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rの間にスクリーン114が張設されている。この場合、可動支柱112L,112Rおよびスクリーン114は、パンタグラフ機構113によって任意の空中に保持された状態となる。   The pantograph mechanism 113 is composed of a plurality of rods and is extendable in the left-right direction. The central portion of the pantograph mechanism 113 is held by a fixed support 111. The left movable column 112L is supported at the left end of the pantograph mechanism 113, and the right movable column 112R is supported at the right end. A screen 114 is stretched between the left movable column 112L and the right movable column 112R. In this case, the movable struts 112L and 112R and the screen 114 are held in any air by the pantograph mechanism 113.

左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rの少なくとも一方は、スクリーン114の巻き取り収納部(図1には図示せず)を有するようにされている。本実施の形態においては、左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rの双方が巻き取り収納部を有している。   At least one of the left movable column 112L and the right movable column 112R is configured to have a winding storage portion (not shown in FIG. 1) of the screen 114. In the present embodiment, both the left movable strut 112L and the right movable strut 112R have a winding storage portion.

スクリーン装置110は、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮することで、スクリーン114が開閉する。図示のように、スクリーン114が開いた状態では、上述した巻き取り収納部により、スクリーン114の面に均一な引っ張り力が印加され、スクリーン114はたるみなく張られた状態となっている。この場合、パンタグラフ機構113は、固定支柱111を中心として左右対称で伸縮することから、スクリーン114は固定支柱111を中心にして自動的に左右対称に開くようになる。   In the screen device 110, the screen 114 opens and closes when the pantograph mechanism 113 expands and contracts in the left-right direction. As shown in the figure, when the screen 114 is open, a uniform pulling force is applied to the surface of the screen 114 by the above-described take-up storage unit, and the screen 114 is stretched without slack. In this case, since the pantograph mechanism 113 expands and contracts symmetrically about the fixed support 111, the screen 114 automatically opens symmetrically about the fixed support 111.

固定支柱111の中央部にはフロントセンタスピーカ116F-Cが配設され、左側可動支柱112Lの中央部にはフロント左側スピーカ116F-Lが配設され、右側可動支柱112Rの中央部にはフロント右側スピーカ116-Rが配設されている。固定支柱111の下部前面側には、スーパーウーハ(サブウーハ)116Sを内蔵したスピーカボックス117が固定されている。スピーカ116F-C,116F-L,116F-Rおよびスーパーウーハ116Sは、上述したリア側のスピーカ170R-L,170R-Rと共働して、5.1チャネルのサラウンド音場を形成する。スピーカボックス117は、上述したスピーカ116F-C,116F-L,116F-Rおよびスーパーウーハ116Sをそれぞれ駆動するためのアンプ等を備えるアンプ部118を内蔵している。 A front center speaker 116F- C is disposed at the center of the fixed column 111, a front left speaker 116F- L is disposed at the center of the left movable column 112L, and a front right speaker is disposed at the center of the right movable column 112R. A speaker 116- R is provided. A speaker box 117 having a built-in superwoofer (subwoofer) 116S is fixed to the lower front side of the fixed column 111. The speakers 116F- C , 116F- L , 116F- R and the superwoofer 116S cooperate with the rear speakers 170R- L , 170R- R described above to form a 5.1 channel surround sound field. The speaker box 117 incorporates an amplifier unit 118 including an amplifier and the like for driving the speakers 116F- C , 116F- L , 116F- R and the super woofer 116S described above.

なお、スピーカボックス117の左右の側面下部に棒状の転倒防止用可動足119,119が配設されている。この可動足119,119は、スピーカボックス117の後部側の端部が軸支され、この端部を中心に水平面で回動可能とされている。この可動足119,119の遊端を、図示のように、スピーカボックス117の側面から離間させた状態とすることで、スクリーン装置110の横への転倒を防止できる。この可動足119,119を不使用時にはその遊端がスピーカボックス117の側面に当接する状態とできるため、スピーカ装置110の移動時にそれが邪魔になることを防止できる。   In addition, rod-shaped movable legs 119 and 119 for preventing a fall are provided at the left and right side lower portions of the speaker box 117. The movable legs 119, 119 are pivotally supported at the rear side end of the speaker box 117, and can be rotated in a horizontal plane around the end. By making the free ends of the movable feet 119 and 119 spaced apart from the side surface of the speaker box 117 as shown in the figure, the screen device 110 can be prevented from falling sideways. When the movable feet 119 and 119 are not used, the free end thereof can be brought into contact with the side surface of the speaker box 117, so that it can be prevented that the speaker device 110 is obstructed when the speaker device 110 is moved.

また、固定支柱111の背面下部に転倒防止用伸縮足120が配設されている。この可動足120を、図示のように、伸ばすことで、スクリーン装置110の後への転倒を防止できる。この伸縮足120を不使用時には縮めておくことができ、スピーカ装置110の移動時にそれが邪魔になることを防止でき、また部屋が狭く、スクリーン装置110を後の壁ぎりぎりに配置したいときにこの伸縮足120が邪魔になることを防止できる。   In addition, a fall-preventing expansion / contraction foot 120 is disposed at the lower back of the fixed column 111. By extending the movable foot 120 as shown in the figure, it is possible to prevent the screen device 110 from falling backward. This telescopic foot 120 can be retracted when not in use, it can be prevented from interfering with the movement of the speaker device 110, and it can be prevented when the room is small and the screen device 110 is disposed just behind the rear wall. The telescopic foot 120 can be prevented from getting in the way.

また、固定支柱111の上部に、上述したスピーカ116F-C,116F-L,116F-Rおよびスーパーウーハ116Sに供給する音声信号を得るための音声情報を含む赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部121を備えている。この赤外線受光部121は、上述したDVDプレーヤ160の赤外線信号発光部160aで発光された赤外線伝送信号を受光する。 Further, an infrared receiving unit 121 that receives an infrared transmission signal including audio information for obtaining audio signals to be supplied to the above-described speakers 116F- C , 116F- L , 116F- R, and superwoofer 116S on the fixed column 111. It has. The infrared light receiving unit 121 receives the infrared transmission signal emitted from the infrared signal light emitting unit 160a of the DVD player 160 described above.

また、スピーカボックス117には、リモコン送信機180からの赤外線のコントロール信号を受信するリモコン受信部122が配設されている。ユーザは、リモコン送信機180を操作することで、赤外線受光部121およびアンプ部118を動作状態あるいは非動作状態とすることができる。   The speaker box 117 is provided with a remote control receiver 122 that receives an infrared control signal from the remote control transmitter 180. The user can put the infrared light receiving unit 121 and the amplifier unit 118 into an operating state or a non-operating state by operating the remote control transmitter 180.

また、スクリーン装置110は、図示せずも、固定支柱111の中央部に回動自在に保持されている、パンタグラフ機構113を構成する所定のロッドを、駆動モータにより回動駆動し、パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させる駆動機構を備えている。この駆動機構は固定支柱111に設置されている。ユーザは、リモコン送信機180を操作することで、パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させ、スクリーン114を開閉できる。   Further, although not shown, the screen device 110 is rotationally driven by a drive motor to a predetermined rod constituting the pantograph mechanism 113 that is rotatably held at the center portion of the fixed support 111, and the pantograph mechanism 113. Is provided with a drive mechanism that expands and contracts in the horizontal direction. This drive mechanism is installed on the fixed column 111. The user can open and close the screen 114 by operating the remote control transmitter 180 to expand and contract the pantograph mechanism 113 in the left-right direction.

DVDプレーヤ160の詳細を説明する。図2は、DVDプレーヤ160の構成を示している。このDVDプレーヤ160は、DVD復調回路161、伸長回路162、D/Aコンバータ163L,163R、アンプ164L,164R、変調回路165、赤外LED(Light Emitting Diode)166、MPEG(Moving Picture Experts Group)デコーダ167、ビデオドライバ168および出力端子169L,169R,169Vを有している。   Details of the DVD player 160 will be described. FIG. 2 shows the configuration of the DVD player 160. The DVD player 160 includes a DVD demodulation circuit 161, an expansion circuit 162, D / A converters 163L and 163R, amplifiers 164L and 164R, a modulation circuit 165, an infrared LED (Light Emitting Diode) 166, and an MPEG (Moving Picture Experts Group) decoder. 167, a video driver 168, and output terminals 169L, 169R, 169V.

DVD復調回路161は、DVD190の再生データD1に対して誤り訂正処理を含む復調処理を施し、画像データD2Vおよび音声データD2Aのそれぞれを抽出する。ここで、画像データD2VはDVD規格で標準化されているMPEG方式で圧縮符号化されている。また、音声データD2Aは、DVD規格で標準化されている、ドルビーAC3方式あるいはDTS(Digital Theater Systems)方式で圧縮符号化されている。   The DVD demodulation circuit 161 performs demodulation processing including error correction processing on the reproduction data D1 of the DVD 190, and extracts each of the image data D2V and the audio data D2A. Here, the image data D2V is compression-encoded by the MPEG method standardized by the DVD standard. The audio data D2A is compressed and encoded by the Dolby AC3 system or the DTS (Digital Theater Systems) system standardized by the DVD standard.

MPEGデコーダ167は、DVD復調回路161で抽出された画像データD2Vに対してMPEG方式のデコード処理を施し、ベースバンドの画像データD3Vを得る。ビデオドライバ168は、この画像データD3Vに対して、ケーブルの抵抗負荷に起因する反射等を防止するためのマッチング処理等を施して、プロジェクタ150に送信すべき画像データD4Vを得る。   The MPEG decoder 167 subjects the image data D2V extracted by the DVD demodulation circuit 161 to the MPEG decoding process to obtain baseband image data D3V. The video driver 168 performs a matching process or the like on the image data D3V to prevent reflection or the like due to the resistance load of the cable, and obtains image data D4V to be transmitted to the projector 150.

伸長回路162は、DVD復調回路161で抽出された音声データD2Aに対して伸長処理を施し、リア左側スピーカ用の音声データD20Lおよびリア右側スピーカ用の音声信号D20Rを得る。D/Aコンバータ163L,163Rは、それぞれ音声データD20L,D20Rをアナログ信号に変換して音声信号S20L,S20Rを得る。アンプ164L,164Rは、それぞれ音声信号S20L,S20Rを増幅する。   The decompression circuit 162 performs decompression processing on the audio data D2A extracted by the DVD demodulation circuit 161 to obtain the audio data D20L for the rear left speaker and the audio signal D20R for the rear right speaker. The D / A converters 163L and 163R convert the audio data D20L and D20R into analog signals, respectively, to obtain audio signals S20L and S20R. The amplifiers 164L and 164R amplify the audio signals S20L and S20R, respectively.

変調回路165は、DVD復調回路161で抽出された音声データD2Aに対して所定の赤外空間伝送方式に応じたデジタル変調処理を施し、変調音声信号S1を得る。赤外LED166(図1の赤外線信号発光部160aに対応する)は、変調音声信号S1に基づいて駆動され、当該変調音声信号S1に対応した赤外線伝送信号S2を発生する。   The modulation circuit 165 subjects the audio data D2A extracted by the DVD demodulation circuit 161 to digital modulation processing according to a predetermined infrared space transmission method, and obtains a modulated audio signal S1. The infrared LED 166 (corresponding to the infrared signal light emitting unit 160a in FIG. 1) is driven based on the modulated audio signal S1, and generates an infrared transmission signal S2 corresponding to the modulated audio signal S1.

なお、本実施の形態においては、上述の赤外空間伝送方式として、IEC(International Electrotechnical Commission)−61603−8−1に規定されたプロトコルを利用している。このプロトコルは、従来の2チャネル音声データを赤外線で空間伝送するための規格であるが、伝送帯域幅が2.5MHz、フルバンドモード時の伝送レートが3.072Mb/secであることから、圧縮符号化された音声データを伝送するには十分な帯域と伝送レートを確保できる。しかも、このプロトコルは、サブキャリア周波数が既存の赤外線リモコン等の赤外線システムで用いられているサブキャリア周波数から離れているため、既存の赤外線システムにおける伝送信号と干渉せずに、圧縮音声データを送ることができる。   In the present embodiment, a protocol defined in IEC (International Electrotechnical Commission) -61603-8-1 is used as the above-described infrared space transmission method. This protocol is a standard for spatial transmission of conventional 2-channel audio data by infrared rays, but it is compressed because the transmission bandwidth is 2.5 MHz and the transmission rate in the full-band mode is 3.072 Mb / sec. Sufficient bandwidth and transmission rate can be secured for transmitting the encoded audio data. In addition, this protocol transmits the compressed audio data without interfering with the transmission signal in the existing infrared system because the subcarrier frequency is far from the subcarrier frequency used in the infrared system such as the existing infrared remote control. be able to.

このDVDプレーヤ160の動作を説明する。DVD190から得られた再生データD1はDVD復調回路161に供給される。このDVD復調回路161では、再生データD1に対して誤り訂正処理を含む復調処理が施され、画像データD2Vおよび音声データD2Aのそれぞれが抽出される。画像データD2Vは、MPEGデコーダ167に供給される。   The operation of this DVD player 160 will be described. The reproduction data D1 obtained from the DVD 190 is supplied to the DVD demodulation circuit 161. In the DVD demodulation circuit 161, the reproduction data D1 is subjected to demodulation processing including error correction processing, and each of the image data D2V and the audio data D2A is extracted. The image data D2V is supplied to the MPEG decoder 167.

MPEGデコーダ167では、画像データD2Vに対してMPEG方式のデコード処理が施され、ベースバンドの画像データD3Vが得られる。この画像データD3Vはビデオドライバ168に供給される。ビデオドライバ168では、画像データD3Vに対してケーブルの抵抗負荷に起因する反射等を防止するためのマッチング処理等が施され、プロジェクタ150に送信すべき画像データD4Vが得られる。この画像データD4Vは、出力端子169Vに出力され、ケーブルを介してプロジェクタ150に供給される。   The MPEG decoder 167 subjects the image data D2V to MPEG decoding processing to obtain baseband image data D3V. The image data D3V is supplied to the video driver 168. In the video driver 168, the image data D3V is subjected to matching processing for preventing reflection or the like due to the resistance load of the cable, and image data D4V to be transmitted to the projector 150 is obtained. The image data D4V is output to the output terminal 169V and supplied to the projector 150 via the cable.

また、DVD復調回路161で抽出された音声データD2Aは伸長回路162に供給される。この伸長回路162では、音声データD2Aに対して伸長処理が施され、リア左側スピーカ用の音声データD20Lおよびリア右側スピーカ用の音声信号D20Rが得られる。この音声信号D20L,D20RはそれぞれD/Aコンバータ163L,163Rでアナログ信号に変換されてアナログの音声信号S20L,S20Rとされる。この音声信号S20L,S20Rはそれぞれアンプ164L,164Rで増幅されて出力端子169L,169Rに出力され、配線材を介してスピーカ170R-L,170R-Rに供給される。 Also, the audio data D2A extracted by the DVD demodulation circuit 161 is supplied to the decompression circuit 162. In the decompression circuit 162, the speech data D2A is decompressed, and the speech data D20L for the rear left speaker and the speech signal D20R for the rear right speaker are obtained. The audio signals D20L and D20R are converted into analog signals by D / A converters 163L and 163R, respectively, and are converted into analog audio signals S20L and S20R. The audio signals S20L and S20R are amplified by the amplifiers 164L and 164R, output to the output terminals 169L and 169R, and supplied to the speakers 170R- L and 170R- R via the wiring material.

また、DVD復調回路161で抽出された音声データD2Aは変調回路165に供給される。この変調回路165では、音声データD2Aに対して、上述したIEC−61603−8−1に規定されたプロトコルによるデジタル変調処理が施され、変調音声信号S1が得られる。この変調音声信号S1は赤外LED166に供給される。赤外LED166は変調音声信号S1に基づいて駆動され、この赤外LED166からは変調音声信号S1に対応した赤外線伝送信号S2が発生される。この赤外線伝送信号S2は空間を伝送して上述したスクリーン装置110の赤外線受光部121に供給される。   The audio data D2A extracted by the DVD demodulation circuit 161 is supplied to the modulation circuit 165. In this modulation circuit 165, the audio data D2A is subjected to digital modulation processing according to the protocol defined in the above-mentioned IEC-61603-8-1, and a modulated audio signal S1 is obtained. The modulated audio signal S1 is supplied to the infrared LED 166. The infrared LED 166 is driven based on the modulated audio signal S1, and the infrared LED 166 generates an infrared transmission signal S2 corresponding to the modulated audio signal S1. The infrared transmission signal S2 is transmitted to the space and supplied to the infrared light receiving unit 121 of the screen device 110 described above.

次に、スクリーン装置110の音声信号系の構成を説明する。図3は、この音声信号系の構成を示している。   Next, the configuration of the audio signal system of the screen device 110 will be described. FIG. 3 shows the configuration of this audio signal system.

赤外線受光部121は、フォトダイオード121aおよび復調回路121bからなっている。フォトダイオード121aは、上述した赤外線伝送信号S2を受光し、この赤外線伝送信号S2を光電変換して、変調音声信号S3を得る。復調回路121bは、変調音声信号S3に対してエラー訂正処理を含む復調処理を施し、音声データD10を得る。   The infrared light receiving unit 121 includes a photodiode 121a and a demodulation circuit 121b. The photodiode 121a receives the above-described infrared transmission signal S2, and photoelectrically converts the infrared transmission signal S2 to obtain a modulated audio signal S3. The demodulation circuit 121b performs demodulation processing including error correction processing on the modulated audio signal S3 to obtain audio data D10.

スピーカボックス117のアンプ部118には、伸長回路117a、D/Aコンバータ117L、117R、117C、117S、およびアンプ118L、118R、118C、118Sが含まれている。   The amplifier unit 118 of the speaker box 117 includes an expansion circuit 117a, D / A converters 117L, 117R, 117C, 117S, and amplifiers 118L, 118R, 118C, 118S.

伸長回路117aは、赤外線受光部121の復調回路121bで得られる音声データD10に対して、その圧縮符号化方式(ドルビーAC3方式あるいはDTS方式)に応じた伸長処理を施し、各チャネルのベースバンドの音声データを得る。D/Aコンバータ117L,117R,117Cおよび117Sは、それぞれフロント左側スピーカ用の音声データD11L、フロント右側スピーカ用の音声データD11R、フロントセンタスピーカ用の音声データD11Cおよびスーパーウーハ用の音声データD11Sをアナログ信号に変換して、音声信号S11L,S11R,S11CおよびS11Sを得る。アンプ118L,118R,118Cおよび118Sは、それぞれ音声信号S11L,S11R,S11CおよびS11Sを増幅する。   The decompression circuit 117a performs decompression processing according to the compression coding method (Dolby AC3 method or DTS method) on the audio data D10 obtained by the demodulation circuit 121b of the infrared light receiving unit 121, and the baseband of each channel. Get audio data. The D / A converters 117L, 117R, 117C, and 117S respectively analog audio data D11L for front left speaker, audio data D11R for front right speaker, audio data D11C for front center speaker, and audio data D11S for superwoofer. The signals are converted into audio signals S11L, S11R, S11C, and S11S. The amplifiers 118L, 118R, 118C, and 118S amplify the audio signals S11L, S11R, S11C, and S11S, respectively.

この音声信号系の動作を説明する。DVDプレーヤ160の赤外LED166で発生された赤外線伝送信号S2は、赤外線受光部121のフォトダイオード121aで受光される。このフォトダイオード121aでは、赤外線伝送信号S2が光電変換されて変調音声信号S3が得られる。この変調音声信号S3は復調回路121bに供給される。この復調回路121bでは、変調音声信号S3に対してエラー訂正処理を含む復調処理が施され、圧縮符号化された音声データD10が得られる。この音声データD10は、固定支柱111内に配置された配線材を介してスピーカボックス117に内蔵されたアンプ部118の伸長回路117aに供給される。   The operation of this audio signal system will be described. The infrared transmission signal S <b> 2 generated by the infrared LED 166 of the DVD player 160 is received by the photodiode 121 a of the infrared light receiving unit 121. In the photodiode 121a, the infrared transmission signal S2 is photoelectrically converted to obtain a modulated audio signal S3. This modulated audio signal S3 is supplied to the demodulation circuit 121b. In the demodulating circuit 121b, the demodulated processing including error correction processing is performed on the modulated audio signal S3, and compression-coded audio data D10 is obtained. The audio data D <b> 10 is supplied to the expansion circuit 117 a of the amplifier unit 118 built in the speaker box 117 via the wiring material arranged in the fixed column 111.

この伸長回路117aでは、音声データD10に対して、その圧縮符号化方式に応じた伸長処理が施され、各チャネルのベースバンドの音声データが得られる。この伸長回路117aで得られるフロント左側スピーカ用の音声データD11Lは、D/Aコンバータ117Lでアナログ信号に変換されてアナログの音声信号S11Lとされる。この音声信号S11Lはアンプ118Lで増幅され、その後に、後述するスクリーン114の裏面あるいは内面に貼り付けられたフレキシブル基板を介して、左側可動支柱112Lに配設されたフロント左側スピーカ116F-Lに供給される。 In the decompression circuit 117a, decompression processing is performed on the audio data D10 according to the compression coding method, and baseband audio data of each channel is obtained. The audio data D11L for the front left speaker obtained by the decompression circuit 117a is converted into an analog signal by the D / A converter 117L to be an analog audio signal S11L. This audio signal S11L is amplified by the amplifier 118L, and then supplied to the front left speaker 116F- L disposed on the left movable column 112L via a flexible substrate attached to the back surface or the inner surface of the screen 114 described later. Is done.

また、伸長回路117aで得られるフロント右側スピーカ用の音声データD11Rは、D/Aコンバータ117Rでアナログ信号に変換されてアナログの音声信号S11Rとされる。この音声信号S11Rはアンプ118Rで増幅され、その後に、後述するスクリーン114の裏面あるいは内面に貼り付けられたフレキシブル基板を介して、右側可動支柱112Rに配設されたフロント右側スピーカ116F-Rに供給される。 Also, the audio data D11R for the front right speaker obtained by the decompression circuit 117a is converted into an analog signal by the D / A converter 117R to be an analog audio signal S11R. This audio signal S11R is amplified by the amplifier 118R, and then supplied to the front right speaker 116F- R disposed on the right movable column 112R via a flexible substrate attached to the back or inner surface of the screen 114 described later. Is done.

また、伸長回路117aで得られるフロントセンタスピーカ用の音声データD11Cは、D/Aコンバータ117Cでアナログ信号に変換されてアナログの音声信号S11Cとされる。この音声信号S11Cはアンプ118Cで増幅され、その後に、固定支柱111内に配置された配線材を介して、当該固定支柱111に配設されたフロントセンタスピーカ116F-Cに供給される。 Further, the audio data D11C for the front center speaker obtained by the decompression circuit 117a is converted into an analog signal by the D / A converter 117C to be an analog audio signal S11C. The audio signal S11C is amplified by the amplifier 118C, and then supplied to the front center speaker 116F- C disposed on the fixed column 111 via a wiring member disposed in the fixed column 111.

また、伸長回路117aで得られるスーパーウーハ用の音声データD11Sは、D/Aコンバータ117Sでアナログ信号に変換されてアナログの音声信号S11Sとされる。この音声信号S11Sはアンプ118Sで増幅され、その後に、スピーカボックス117に内蔵されたスーパーウーハ116Sに供給される。   The superwoofer audio data D11S obtained by the decompression circuit 117a is converted into an analog signal by the D / A converter 117S to be an analog audio signal S11S. The audio signal S11S is amplified by the amplifier 118S and then supplied to the superwoofer 116S built in the speaker box 117.

次に、スクリーン装置110のコントロール系の構成を説明する。図4は、このコントロール系の構成を示している。   Next, the configuration of the control system of the screen device 110 will be described. FIG. 4 shows the configuration of this control system.

スピーカボックス117には、上述したリモコン受信部122の他に、コントロールマイコン123およびモータドライバ124が内蔵されている。コントロールマイコン123は、スクリーン装置110全体の動作を制御する。モータドライバ124は、パンタグラフ機構113を構成する所定のロッドを回動駆動し、当該パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させるための駆動モータ125をドライブする。   In addition to the remote control receiver 122 described above, the speaker box 117 incorporates a control microcomputer 123 and a motor driver 124. The control microcomputer 123 controls the operation of the entire screen device 110. The motor driver 124 rotationally drives a predetermined rod constituting the pantograph mechanism 113, and drives a drive motor 125 for extending and contracting the pantograph mechanism 113 in the left-right direction.

リモコン受信部122では、リモコン送信機180から発生される赤外線のコントロール信号が受信され、それが光電変換されてユーザ操作信号SUが得られる。コントロールマイコン123には、このようにリモコン受信部123で得られるユーザ操作信号SUが供給される。   The remote control receiving unit 122 receives an infrared control signal generated from the remote control transmitter 180 and photoelectrically converts it to obtain a user operation signal SU. The control microcomputer 123 is supplied with the user operation signal SU obtained by the remote control receiving unit 123 in this way.

また、パンタグラフ機構113がスクリーン114の開状態に対応した伸縮位置(オープン位置)にあることを検出するオープンセンサ126と、パンタグラフ機構113がスクリーン114の閉状態に対応した伸縮位置(クローズ位置)にあることを検出するクローズセンサ127が、図示せずも、固定支柱111の駆動機構に対応した位置に配設されている。コントロールマイコン123には、これらセンサ126,127の検出信号DOP,DCLも供給される。   Further, an open sensor 126 that detects that the pantograph mechanism 113 is in an expansion / contraction position (open position) corresponding to the open state of the screen 114, and a pantograph mechanism 113 is in an expansion / contraction position (closed position) corresponding to the closed state of the screen 114. A close sensor 127 for detecting the presence is disposed at a position corresponding to the drive mechanism of the fixed support 111, not shown. The control microcomputer 123 is also supplied with detection signals DOP and DCL of these sensors 126 and 127.

コントロールマイコン123は、上述したユーザ操作信号SUおよび検出信号DOP,DCLに基づいて、モータドライバ124、アンプ部118および赤外線受光部121の動作を制御する。   The control microcomputer 123 controls operations of the motor driver 124, the amplifier unit 118, and the infrared light receiving unit 121 based on the user operation signal SU and the detection signals DOP and DCL described above.

すなわち、リモコン送信機180からアンプ部118および赤外線受光部121を動作状態とするための赤外線のコントロール信号が送信され、このコントロール信号がリモコン受信部122で受信されたときは、それに対応したユーザ操作信号SUがコントロールマイコン123に供給され、このコントロールマイコン123の制御によりアンプ部118および赤外線受光部121は動作状態とされる。   That is, when the remote control transmitter 180 transmits an infrared control signal for causing the amplifier 118 and the infrared light receiving unit 121 to operate, and when the control signal is received by the remote control receiving unit 122, the corresponding user operation is performed. The signal SU is supplied to the control microcomputer 123, and the amplifier unit 118 and the infrared light receiving unit 121 are put into an operation state under the control of the control microcomputer 123.

また、リモコン送信機180からアンプ部118および赤外線受光部121を非動作状態とするための赤外線のコントロール信号が送信され、このコントロール信号がリモコン受信部122で受信されたときは、それに対応したユーザ操作信号SUがコントロールマイコン123に供給され、このコントロールマイコン123の制御によりアンプ部118および赤外線受光部121は非動作状態とされる。   In addition, when remote control transmitter 180 transmits an infrared control signal for inactivating amplifier 118 and infrared light receiving unit 121, and this control signal is received by remote control receiving unit 122, the corresponding user An operation signal SU is supplied to the control microcomputer 123, and the amplifier unit 118 and the infrared light receiving unit 121 are brought into a non-operating state by the control of the control microcomputer 123.

また、リモコン送信機180からスクリーン114を開状態とするための赤外線のコントロール信号が送信され、このコントロール信号がリモコン受信部122で受信されたときは、それに対応したユーザ操作信号SUがコントロールマイコン123に供給される。この場合、コントロールマイコン123は、パンタグラフ機構113が左右方向に伸びていくように、モータドライバ124の動作を制御する。   In addition, when an infrared control signal for opening the screen 114 is transmitted from the remote control transmitter 180 and this control signal is received by the remote control receiving unit 122, a corresponding user operation signal SU is transmitted to the control microcomputer 123. To be supplied. In this case, the control microcomputer 123 controls the operation of the motor driver 124 so that the pantograph mechanism 113 extends in the left-right direction.

この状態で、パンタグラフ機構113がスクリーン114の開状態に対応した伸縮位置(オープン位置)となるとき、オープンセンサ126からコントロールマイコン123に検出信号DOPが供給される。このとき、コントロールマイコン123は、パンタグラフ機構113の左右方向の伸びが停止されるように、モータドライバ124の動作を制御する。これにより、スクリーン114は開状態に保持される。   In this state, when the pantograph mechanism 113 is in the expansion / contraction position (open position) corresponding to the open state of the screen 114, the detection signal DOP is supplied from the open sensor 126 to the control microcomputer 123. At this time, the control microcomputer 123 controls the operation of the motor driver 124 so that the expansion of the pantograph mechanism 113 in the left-right direction is stopped. As a result, the screen 114 is held open.

また、リモコン送信機180からスクリーン114を閉状態とするための赤外線のコントロール信号が送信され、このコントロール信号がリモコン受信部122で受信されたときは、それに対応したユーザ操作信号SUがコントロールマイコン123に供給される。この場合、コントロールマイコン123は、パンタグラフ機構113が左右方向に縮んでいくように、モータドライバ124の動作を制御する。   In addition, when an infrared control signal for closing the screen 114 is transmitted from the remote control transmitter 180 and this control signal is received by the remote control receiving unit 122, the corresponding user operation signal SU is transmitted to the control microcomputer 123. To be supplied. In this case, the control microcomputer 123 controls the operation of the motor driver 124 so that the pantograph mechanism 113 contracts in the left-right direction.

この状態で、パンタグラフ機構113がスクリーン114の閉状態に対応した伸縮位置(クローズ位置)となるとき、クローズセンサ127からコントロールマイコン123に検出信号DCLが供給される。このとき、コントロールマイコン123は、駆動モータ125の回転が停止されるように、モータドライバ124の動作を制御する。これにより、スクリーン114は閉状態に保持される。   In this state, when the pantograph mechanism 113 is in the expansion / contraction position (closed position) corresponding to the closed state of the screen 114, the detection signal DCL is supplied from the close sensor 127 to the control microcomputer 123. At this time, the control microcomputer 123 controls the operation of the motor driver 124 so that the rotation of the drive motor 125 is stopped. As a result, the screen 114 is kept closed.

図1に示す画像表示システム100で画像表示を開始するためのユーザ操作例を説明する。
ユーザは、リモコン送信機180で、スクリーン装置110の赤外線受光部121およびアンプ部118を動作状態とするための操作を行う。この場合、リモコン送信機180からその旨を示す赤外線コントロール信号が発生され、このコントロール信号はスピーカボックス117のリモコン受信部122に供給される。これにより、スクリーン装置110の赤外線受光部121およびアンプ部118は動作状態となる。
An example of user operation for starting image display in the image display system 100 shown in FIG. 1 will be described.
The user performs an operation with the remote control transmitter 180 to put the infrared light receiving unit 121 and the amplifier unit 118 of the screen device 110 into an operating state. In this case, an infrared control signal indicating that is generated from the remote control transmitter 180, and this control signal is supplied to the remote control receiving unit 122 of the speaker box 117. As a result, the infrared light receiving unit 121 and the amplifier unit 118 of the screen device 110 are in an operating state.

また、ユーザは、リモコン送信機180で、スクリーン114を開状態とするための操作を行う。この場合、リモコン送信機180からその旨を示す赤外線コントロール信号が発生され、このコントロール信号はスピーカボックス117のリモコン受信部122に供給される。これにより、スクリーン装置110のスクリーン114は開いた状態となる。   Further, the user performs an operation for opening the screen 114 with the remote control transmitter 180. In this case, an infrared control signal indicating that is generated from the remote control transmitter 180, and this control signal is supplied to the remote control receiving unit 122 of the speaker box 117. Thereby, the screen 114 of the screen apparatus 110 will be in the open state.

この状態で、ユーザは、DVDプレーヤ160を再生状態とする。このDVDプレーヤ160から出力される画像信号はプロジェクタ150に供給される。これにより、スクリーン装置110のスクリーン114に、プロジェクタ150によって画像が投影され、画像が表示される。   In this state, the user puts the DVD player 160 into a playback state. An image signal output from the DVD player 160 is supplied to the projector 150. Thereby, an image is projected by the projector 150 on the screen 114 of the screen apparatus 110, and an image is displayed.

また、DVDプレーヤ160から出力されるリア左音声信号はリア左側スピーカ170R-Lに供給され、このスピーカ170R-Lからはリア左音声が出力される。また、DVDプレーヤ160から出力されるリア右音声信号はリア右側スピーカ170R-Rに供給され、このスピーカ170R-Rからはリア右音声が出力される。 The rear left audio signal output from the DVD player 160 is supplied to the rear left speaker 170R- L , and the rear left audio is output from the speaker 170R- L . The rear right audio signal output from the DVD player 160 is supplied to the rear right speaker 170R- R , and the rear right audio is output from the speaker 170R- R .

また、DVDプレーヤ160の赤外線信号発光部160aから赤外線伝送信号S2が発生される。この赤外線伝送信号S2は、スクリーン装置110の赤外線受光部121で受光される。これにより、フロント左側スピーカ116F-L、フロント右側スピーカ116F-R、フロントセンタスピーカ116-Cおよびスーパーウーハ116Sに、それぞれフロント左音声信号、フロント右音声信号、フロントセンタ音声信号およびサブウーハ音声信号が供給され、それぞれのチャネルの音声が出力される。これにより、スクリーン114に表示されている画像に関連した、5.1チャネルサラウンド音場が得られる。 Also, an infrared transmission signal S2 is generated from the infrared signal light emitting section 160a of the DVD player 160. The infrared transmission signal S <b> 2 is received by the infrared light receiving unit 121 of the screen device 110. Thus, the front left audio signal, the front right audio signal, the front center audio signal, and the subwoofer audio signal are supplied to the front left speaker 116F- L , the front right speaker 116F- R , the front center speaker 116- C, and the superwoofer 116S, respectively. Then, the sound of each channel is output. Thus, a 5.1 channel surround sound field related to the image displayed on the screen 114 is obtained.

次に、図1に示す画像表示システム100で画像表示を終了するためのユーザ操作例を説明する。
ユーザは、DVDプレーヤ160を再生停止状態とする。これにより、DVDプレーヤ160からプロジェクタ150に画像信号が供給されなくなり、プロジェクタ150によるスクリーン114への画像投影が停止される。また、各スピーカへの音声信号の供給がなくなり、音声出力も停止される。
Next, a user operation example for ending the image display in the image display system 100 shown in FIG. 1 will be described.
The user puts the DVD player 160 in a playback stop state. As a result, the image signal is not supplied from the DVD player 160 to the projector 150, and the projection of the image onto the screen 114 by the projector 150 is stopped. Further, the supply of audio signals to each speaker is eliminated, and audio output is also stopped.

また、ユーザは、リモコン送信機180で、スクリーン114を閉状態とするための操作を行う。この場合、リモコン送信機180からその旨を示す赤外線コントロール信号が発生され、このコントロール信号はスピーカボックス117のリモコン受信部122に供給される。これにより、スクリーン装置110のスクリーン114は閉じた状態となる。   Further, the user performs an operation for closing the screen 114 with the remote control transmitter 180. In this case, an infrared control signal indicating that is generated from the remote control transmitter 180, and this control signal is supplied to the remote control receiving unit 122 of the speaker box 117. As a result, the screen 114 of the screen device 110 is closed.

また、ユーザは、リモコン送信機180で、スクリーン装置110の赤外線受光部121およびアンプ部118を非動作状態とするための操作を行う。この場合、リモコン送信機180からその旨を示す赤外線コントロール信号が発生され、このコントロール信号はスピーカボックス117のリモコン受信部122に供給される。これにより、スクリーン装置110の赤外線受光部121およびアンプ部118は非動作状態となる。   In addition, the user performs an operation with remote control transmitter 180 to deactivate infrared light receiving unit 121 and amplifier unit 118 of screen device 110. In this case, an infrared control signal indicating that is generated from the remote control transmitter 180, and this control signal is supplied to the remote control receiving unit 122 of the speaker box 117. As a result, the infrared light receiving unit 121 and the amplifier unit 118 of the screen device 110 are in an inoperative state.

次に、スクリーン装置110の構成をさらに詳細に説明する。図5はスクリーン装置110の開状態を示す正面図、図6はスクリーン装置110の開状態を示すスクリーン114を省略した正面図、図7はスクリーン装置110の開状態を示す平面図、図8Aはスクリーン装置110の閉状態を示す正面図、図8Bはスクリーン装置110の閉状態を示す可動支柱112L,112Rおよびスクリーン114を省略した正面図、図8Cはスクリーン装置110の閉状態を示す右側面図、図8Dはスクリーン装置110の閉状態を示す平面図である。これら図5〜図8において、図1と対応する部分には同一符号を付し、適宜、その詳細説明を省略する。   Next, the configuration of the screen device 110 will be described in more detail. 5 is a front view showing the opened state of the screen device 110, FIG. 6 is a front view showing the opened state of the screen device 110, FIG. 7 is a plan view showing the opened state of the screen device 110, and FIG. 8B is a front view showing the closed state of the screen device 110, FIG. 8B is a front view showing the closed state of the screen device 110 with the movable columns 112L and 112R omitted, and FIG. 8C is a right side view showing the closed state of the screen device 110. FIG. 8D is a plan view showing a closed state of the screen device 110. 5 to 8, parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted as appropriate.

スクリーン装置110は、固定支柱111と、左側可動支柱112Lと、右側可動支柱112Rと、パンタグラフ機構113と、スクリーン114とを有している。固定支柱111は中央に配置され、この固定支柱111の左右に左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rが配置されている。   The screen device 110 includes a fixed column 111, a left movable column 112L, a right movable column 112R, a pantograph mechanism 113, and a screen 114. The fixed column 111 is disposed in the center, and the left movable column 112L and the right movable column 112R are disposed on the left and right sides of the fixed column 111.

パンタグラフ機構113は、10本のロッド113a〜113jからなり、左右方向に伸縮可能とされている。ここで、各ロッドの他のロッドと交差する部分には穴が開けられており、ネジ部材によって回動自在に係合されている。   The pantograph mechanism 113 is composed of ten rods 113a to 113j, and is extendable in the left-right direction. Here, a hole is formed in a portion intersecting with the other rod of each rod, and the rod is rotatably engaged by a screw member.

パンタグラフ機構113の中央部は固定支柱111に保持されている。このパンタグラフ機構113の左端に左側可動支柱112Lが支持され、その右端に右側可動支柱112Rが保持されている。これら左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rの間にスクリーン114が張設されている。この場合、可動支柱112L,112Rおよびスクリーン114は、パンタグラフ機構113によって任意の空中に保持された状態となる。   A central portion of the pantograph mechanism 113 is held by a fixed support 111. The left movable column 112L is supported at the left end of the pantograph mechanism 113, and the right movable column 112R is held at the right end. A screen 114 is stretched between the left movable column 112L and the right movable column 112R. In this case, the movable struts 112L and 112R and the screen 114 are held in any air by the pantograph mechanism 113.

図9A,Bは、固定支柱111の中央部におけるロッド113c,113hの取り付け部分を示している。図9Aは正面図、図9Bは図9Aのa−a′の断面図である。固定支柱111の中央部には、支点金具131がネジ132によって固定される。ロッド113c,113hの交差部分に開けられた穴113k,113mに支点金具131の小径部が挿通される。これにより、ロッド113c,113hは、それぞれ、固定支柱111の中央部に回動可能に取り付けられる。   9A and 9B show attachment portions of the rods 113c and 113h in the central portion of the fixed column 111. FIG. 9A is a front view, and FIG. 9B is a cross-sectional view taken along the line aa ′ of FIG. 9A. A fulcrum metal 131 is fixed to the center portion of the fixed column 111 with a screw 132. The small-diameter portion of the fulcrum metal fitting 131 is inserted into the holes 113k and 113m opened at the intersections of the rods 113c and 113h. Thereby, the rods 113c and 113h are rotatably attached to the central part of the fixed column 111, respectively.

図10A,Bは、固定支柱111の上部におけるロッド113b,113iの取り付け部分を示している。図10Aは正面図、図10Bは図10Aのb−b′の断面図である。固定支柱111の上部表面側には垂直方向に伸びるガイド溝133が形成されている。ロッド113b,113iの一端に開けられた穴113n,113pにガイド金具134の一端側の小径部が挿通され、ロッド113b,113iの一端は、ガイド金具134に、ネジ135によって回動自在に締結される。   10A and 10B show attachment portions of the rods 113b and 113i in the upper part of the fixed column 111. FIG. 10A is a front view, and FIG. 10B is a cross-sectional view taken along line bb ′ of FIG. 10A. A guide groove 133 extending in the vertical direction is formed on the upper surface side of the fixed column 111. A small diameter portion on one end side of the guide fitting 134 is inserted into holes 113n and 113p opened at one end of the rods 113b and 113i. One end of the rod 113b and 113i is fastened to the guide fitting 134 by a screw 135 so as to be rotatable. The

また、固定支柱111のガイド溝133にガイドローラ136が摺動可能に係合されている。このガイドローラ136の中心に開けられた穴113qにガイド金具134の他端側の小径部が挿通され、ガイドローラ136は、ガイド金具134に、ネジ137によって締結されている。   A guide roller 136 is slidably engaged with the guide groove 133 of the fixed column 111. A small diameter portion on the other end side of the guide fitting 134 is inserted into a hole 113q formed in the center of the guide roller 136, and the guide roller 136 is fastened to the guide fitting 134 with a screw 137.

固定支柱111の上部におけるロッド113b,113iの取り付け部分は以上のように構成されており、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮されるとき、ガイドローラ136はガイド溝133内を摺動しながら上下方向に移動する。なお、固定支柱111の下部におけるロッド113d,113gの取り付け部分も同様に構成されており、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮されるとき、ガイドローラ136はガイド溝133内を摺動しながら上下方向に移動する。これにより、スクリーン114の開閉時に、パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮するとき、当該パンタグラフ機構113は左右対称に伸縮し、従ってスクリーン114は自動的に左右対称に開閉される。   The attachment portions of the rods 113b and 113i in the upper part of the fixed column 111 are configured as described above. When the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left and right direction, the guide roller 136 slides in the guide groove 133 and moves in the vertical direction. Move to. The attachment portions of the rods 113d and 113g in the lower part of the fixed column 111 are also configured in the same manner. When the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left and right direction, the guide roller 136 slides in the guide groove 133 and moves up and down. Move to. As a result, when the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left-right direction when the screen 114 is opened and closed, the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted symmetrically, so that the screen 114 is automatically opened and closed symmetrically.

図11A,Bは、右側可動支柱112Rの中央部におけるロッド113e,113jの取り付け部分を示している。図11Aは背面図、図11Bは図11Aのc−c′の断面図である。可動支柱112Rの中央部には、支点金具138がネジ139によって固定される。ロッド113e,113jの一端に開けられた穴113r,113sに支点金具138の小径部が挿通される。これにより、ロッド113e,113jは、それぞれ、可動支柱112Rの中央部に回動可能に取り付けられる。   11A and 11B show the attachment portions of the rods 113e and 113j at the center of the right movable column 112R. 11A is a rear view, and FIG. 11B is a cross-sectional view taken along the line cc ′ of FIG. 11A. A fulcrum bracket 138 is fixed to the center of the movable support column 112R with a screw 139. The small-diameter portion of the fulcrum fitting 138 is inserted into the holes 113r and 113s opened at one end of the rods 113e and 113j. Accordingly, the rods 113e and 113j are rotatably attached to the central portion of the movable column 112R.

図11Bに示すように、可動支柱112Rはスクリーン114を巻き取って収納する巻き取り収納部140を有している。この巻き取り収納部140からスクリーン114が引き出されるとき、例えば図示しないコイルバネの作用により、巻き取り装置141には矢印Mの方向に回転力が発生し、スクリーン114には矢印Tの方向の引っ張り力が加わる。   As shown in FIG. 11B, the movable column 112R has a take-up storage unit 140 that winds and stores the screen 114. When the screen 114 is pulled out from the winding storage unit 140, for example, a rotating force is generated in the winding device 141 in the direction of arrow M by the action of a coil spring (not shown), and the screen 114 is pulled in the direction of arrow T. Will be added.

なお、左側可動支柱112Lの中央部におけるロッド113a,113fの取り付け部分も同様に構成されている。   In addition, the attachment part of rod 113a, 113f in the center part of the left movable support | pillar 112L is comprised similarly.

図12A,Bは、右側可動支柱112Rの上部におけるロッド113dの取り付け部分を示している。図12Aは背面図、図12Bは図12Aのd−d′の断面図である。可動支柱112Rの上部裏面側には垂直方向に伸びるガイド溝142が形成されている。ロッド113dの一端に開けられた穴113tにガイド金具143の一端側の小径部が挿通され、ロッド113dの一端は、ガイド金具143に、ネジ144によって回動自在に締結される。   12A and 12B show a mounting portion of the rod 113d on the upper side of the right movable column 112R. 12A is a rear view, and FIG. 12B is a sectional view taken along the line dd ′ of FIG. 12A. A guide groove 142 extending in the vertical direction is formed on the upper back surface side of the movable support column 112R. A small-diameter portion on one end side of the guide fitting 143 is inserted into a hole 113t opened at one end of the rod 113d, and one end of the rod 113d is fastened to the guide fitting 143 by a screw 144 so as to be rotatable.

また、可動支柱112Rのガイド溝142にガイドローラ145が摺動可能に係合されている。このガイドローラ145の中心に開けられた穴113uにガイド金具143の他端側の小径部が挿通され、ガイドローラ145は、ガイド金具143に、ネジ146によって締結されている。   Further, a guide roller 145 is slidably engaged with the guide groove 142 of the movable column 112R. The small diameter portion on the other end side of the guide metal fitting 143 is inserted into the hole 113u formed in the center of the guide roller 145, and the guide roller 145 is fastened to the guide metal fitting 143 with a screw 146.

可動支柱112Rの上部におけるロッド113dの取り付け部分は以上のように構成されており、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮されるとき、ガイドローラ145はガイド溝142内を摺動しながら上下方向に移動する。   The attachment portion of the rod 113d at the upper part of the movable support column 112R is configured as described above. When the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left-right direction, the guide roller 145 moves in the vertical direction while sliding in the guide groove 142. To do.

図13はロッド113dの取り付け部分を拡大して示したものであり、この図を用いてガイドローラ145周辺のクリアランスの関係を説明する。上述したように可動支柱112Rは支点金具138によって回動自在に支持されており、スクリーン114および可動支柱112R,112L等の各部の精度誤差を吸収可能な構造となっている。そのため、この可動支柱112Rの回動を妨げないように、可動支柱112Rのガイド溝142とガイドローラ145とのクリアランスC1は多少大きめとされている。また、可動支柱112Lとの平行度によって決まるスクリーン114のねじれ方向の位置精度を上げるために、クリアランスC2は可能な限り小さくされている。   FIG. 13 is an enlarged view of the attachment portion of the rod 113d, and the relationship of the clearance around the guide roller 145 will be described using this drawing. As described above, the movable column 112R is rotatably supported by the fulcrum bracket 138, and has a structure capable of absorbing accuracy errors of each part such as the screen 114 and the movable columns 112R and 112L. For this reason, the clearance C1 between the guide groove 142 and the guide roller 145 of the movable column 112R is made somewhat large so as not to prevent the rotation of the movable column 112R. In addition, the clearance C2 is made as small as possible in order to increase the positional accuracy in the twist direction of the screen 114 determined by the parallelism with the movable support 112L.

なお、右側可動支柱112Rの下部におけるロッド113iの取り付け部分、左側可動支柱112Lの上部におけるロッド113gの取り付け部分および左側可動支柱112Lの下部におけるロッド113bの取り付け部分も同様に構成されており、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮されるとき、ガイドローラ145はガイド溝142内を摺動しながら上下方向に移動する。   The mounting portion of the rod 113i in the lower portion of the right movable column 112R, the mounting portion of the rod 113g in the upper portion of the left movable column 112L, and the mounting portion of the rod 113b in the lower portion of the left movable column 112L are similarly configured, and the pantograph mechanism When 113 is expanded and contracted in the left-right direction, the guide roller 145 moves in the up-down direction while sliding in the guide groove 142.

ここで、図5に示すように、スクリーン114が開いた状態で、図11Bに示すように、可動支柱112L,112Rが有する巻き取り収納部140の巻き取り装置141に矢印Mの方向に回転力が発生し、スクリーン114に矢印Tの方向に引っ張り力が加わった場合について説明する。   Here, as shown in FIG. 5, with the screen 114 open, as shown in FIG. 11B, rotational force is applied in the direction of arrow M to the winding device 141 of the winding storage portion 140 of the movable struts 112L and 112R. A case where a pulling force is applied to the screen 114 in the direction of arrow T will be described.

この場合、可動支柱112L,112Rは互いに近づく方向に動こうとする。しかし、パンタグラフ機構113の左右端に配設された支点金具138に取り付けられた可動支柱112L,112Rは、パンタグラフ機構113が縮む方向に動かなければ、互いに近づく方向に移動することができない。   In this case, the movable struts 112L and 112R try to move in a direction approaching each other. However, the movable struts 112L and 112R attached to the fulcrum brackets 138 disposed at the left and right ends of the pantograph mechanism 113 cannot move in a direction approaching each other unless the pantograph mechanism 113 is moved in the contracting direction.

巻き取り装置141に回転力が発生することでスクリーン114に加わる引っ張り力は、図5に示すように、スクリーン面に均一に加わる分布荷重t1,t2となり、当該スクリーン面を左右に均一に引っ張る。   As shown in FIG. 5, the pulling force applied to the screen 114 due to the rotational force generated in the winding device 141 becomes distributed loads t1 and t2 that are uniformly applied to the screen surface, and the screen surface is uniformly pulled left and right.

いま、スクリーン114が正確に長方形にできていた場合、その上部あるいは下部のような一部分にたるみができたとき、左右からの均一な引っ張り力に対応するための抗力r1,r2が低下するので、その部分のスクリーン114は分布荷重t1,t2によって引っ張られ、結果として自動的にその部分のたるみが解消される。   Now, if the screen 114 is accurately rectangular, when the slack is formed in a part such as the upper part or the lower part, the drag forces r1 and r2 to cope with the uniform pulling force from the left and right are reduced. The portion of the screen 114 is pulled by the distributed loads t1 and t2, and as a result, the sag of the portion is automatically eliminated.

上述したようにスクリーン114が正確に長方形にできていた場合は、可動支柱112L,112Rは垂直になる。もしスクリーン114が正確に長方形にできていなかった場合、つまりスクリーン114の左右の辺が平行にできていない場合でも同様の作用によってスクリーン面はたるみなく張られるが、その場合可動支柱112L,112Rのいずれかがスクリーン114のスクリーン114の形状に合わせて垂直から傾くことになる。   As described above, when the screen 114 is accurately rectangular, the movable columns 112L and 112R are vertical. If the screen 114 is not exactly rectangular, that is, if the left and right sides of the screen 114 are not parallel, the screen surface is stretched smoothly by the same action. In this case, the movable struts 112L and 112R One of them tilts from the vertical according to the shape of the screen 114 of the screen 114.

また、可動支柱112L,112Rはそれぞれ支点金具138,138によって回動自在に支持されているが、この左右の支点金具138,138を結ぶ直線は一本しかありえない。いま、可動支柱112L,112Rの高さ方向の精度が悪く上下にわずかにずれていた場合を考えると、スクリーン114は左右の支点金具138,138の中心を結ぶ直線とスクリーン114の上下のエッジが平行になり、かつたるみのない状態となって安定状態となる。   The movable struts 112L and 112R are rotatably supported by fulcrum brackets 138 and 138, respectively, but there can be only one straight line connecting the left and right fulcrum brackets 138 and 138. Considering the case where the accuracy of the movable columns 112L and 112R in the height direction is poor and slightly shifted up and down, the screen 114 has a straight line connecting the centers of the left and right fulcrum brackets 138 and 138 and the upper and lower edges of the screen 114. It becomes parallel and has no sagging and becomes stable.

また、スクリーン装置110は、固定支柱111に保持されているパンタグラフ機構113を構成するロッド113hを駆動モータにより回動駆動し、パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させる駆動機構200を備えている。この駆動機構200は固定支柱111に設置されている。   In addition, the screen device 110 includes a drive mechanism 200 that rotates and drives the rod 113h constituting the pantograph mechanism 113 held by the fixed support 111 by a drive motor to extend and contract the pantograph mechanism 113 in the left-right direction. The drive mechanism 200 is installed on the fixed column 111.

図14、図15および図16は、駆動機構200の設置部分を示している。図14は正面図、図15は図14のe−e′の断面図、図16は図14のf−f′の断面図である。   14, 15, and 16 show an installation portion of the drive mechanism 200. 14 is a front view, FIG. 15 is a sectional view taken along line ee ′ of FIG. 14, and FIG. 16 is a sectional view taken along line ff ′ of FIG.

パンタグラフ機構113を構成するロッド113hに、係合ピン201が係合される。また、固定支柱111の内部に、駆動ブロックフレーム202がネジ203によって取り付けられている。このフレーム202に駆動モータ125が固定された減速装置(例えばギアブロック)205がネジ206によって固定される。この場合、減速装置205の出力軸205aの回転中心が、上述したロッド113c,113hを回動自在に取り付けている支点金具131の中心と一致するようにされる。   The engagement pin 201 is engaged with the rod 113h constituting the pantograph mechanism 113. In addition, a drive block frame 202 is attached to the inside of the fixed support 111 by screws 203. A reduction gear (for example, a gear block) 205 having a drive motor 125 fixed to the frame 202 is fixed by screws 206. In this case, the rotation center of the output shaft 205a of the speed reducer 205 is made to coincide with the center of the fulcrum fitting 131 to which the rods 113c and 113h described above are rotatably attached.

この減速装置205の出力軸205aにクランク207が強固に締結される。そして、このクランク207の先端部に開けられた係合穴207aに、上述した係合ピン201が挿通される。   The crank 207 is firmly fastened to the output shaft 205a of the speed reducer 205. The above-described engagement pin 201 is inserted into the engagement hole 207a opened at the tip of the crank 207.

駆動機構200の動作を説明する。モータドライバ124(図4参照)から駆動モータ125にドライブ信号が供給され、この駆動モータ125が回転すると、その回転は減速装置205によって減速され、かつ回転トルクが大きくされて、出力軸205aが回転する。減速装置205の出力軸205aが回転することで、その出力軸205aに締結されたクランク207が支点金具131を中心に回転する。このクランク207の回転は係合ピン201に伝わり、この係合ピン201が係合されているパンタグラフ機構113を構成するロッド113hを支点金具131を中心に回転させる。   The operation of the drive mechanism 200 will be described. When a drive signal is supplied from the motor driver 124 (see FIG. 4) to the drive motor 125 and the drive motor 125 rotates, the rotation is decelerated by the speed reducer 205, and the rotational torque is increased to rotate the output shaft 205a. To do. As the output shaft 205a of the speed reducer 205 rotates, the crank 207 fastened to the output shaft 205a rotates about the fulcrum fitting 131. The rotation of the crank 207 is transmitted to the engagement pin 201, and the rod 113h constituting the pantograph mechanism 113 with which the engagement pin 201 is engaged is rotated about the fulcrum metal 131.

これにより、パンタグラフ機構113が左右方向に伸縮される。この場合、減速装置205の出力軸205aが反時計回り(左回り)に回転するように制御されるとき、パンタグラフ機構113は左右対称に伸びていき、逆に減速装置205の出力軸205aが時計回り(右回り)に回転するように制御されるとき、パンタグラフ機構113は左右対称に縮んでいく。   Thereby, the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left-right direction. In this case, when the output shaft 205a of the speed reducer 205 is controlled to rotate counterclockwise (counterclockwise), the pantograph mechanism 113 extends symmetrically, and conversely, the output shaft 205a of the speed reducer 205 is clockwise. When controlled to rotate around (rightward), the pantograph mechanism 113 contracts symmetrically.

例えば、スクリーン114が開状態となるとき、ロッド113c,113hおよび係合ピン201は図14に実線で示す位置となる。また、スクリーン114が閉状態となるとき、ロッド113c,113hおよび係合ピン201は図14に破線で示す位置となる。固定支柱111の前面には、係合ピン201が上述した開状態の位置から閉状態の位置に移動できるように、円弧状の穴208が設けられている。   For example, when the screen 114 is in the open state, the rods 113c and 113h and the engagement pin 201 are in the positions indicated by the solid lines in FIG. Further, when the screen 114 is in the closed state, the rods 113c and 113h and the engagement pin 201 are at positions indicated by broken lines in FIG. An arc-shaped hole 208 is provided on the front surface of the fixed column 111 so that the engagement pin 201 can move from the open position to the closed position.

なお、上述したように、スクリーン装置110のコントロール系には、パンタグラフ機構113がスクリーン114の開状態に対応した伸縮位置(オープン位置)にあることを検出するオープンセンサ126と、パンタグラフ機構113がスクリーン114の閉状態に対応した伸縮位置(クローズ位置)にあることを検出するクローズセンサ127が存在する。   As described above, the control system of the screen device 110 includes the open sensor 126 that detects that the pantograph mechanism 113 is in the expansion / contraction position (open position) corresponding to the open state of the screen 114, and the pantograph mechanism 113. There is a close sensor 127 that detects that there is an expansion / contraction position (closed position) corresponding to the closed state of 114.

これらセンサ126,127は、例えば図17に示すように、駆動ブロックフレーム202の内面に配設される。すなわち、オープンセンサ126はスクリーン114が開状態となるクランク207の位置(実線図示)に対向した位置に配設され、またクローズセンサ127はスクリーン114が閉状態となるクランク207の位置(破線図示)に対向した位置に配設される。例えば、センサ126,127は、発光素子および受光素子からなる反射型の光検出器で構成される。また例えば、センサ126,127は機械的なスイッチで構成される。   These sensors 126 and 127 are disposed on the inner surface of the drive block frame 202, for example, as shown in FIG. That is, the open sensor 126 is disposed at a position opposite to the position of the crank 207 where the screen 114 is open (shown by a solid line), and the close sensor 127 is the position of the crank 207 where the screen 114 is closed (shown by a broken line). It is arrange | positioned in the position facing. For example, the sensors 126 and 127 are configured by a reflection type photodetector including a light emitting element and a light receiving element. Further, for example, the sensors 126 and 127 are constituted by mechanical switches.

上述したように、パンタグラフ機構113は、駆動機構200により左右方向に伸縮される。しかし、駆動機構200を使用せずに、例えば手動によってロッド113hを支点金具131を中心に回動させて、パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させることもできる。   As described above, the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left-right direction by the drive mechanism 200. However, without using the drive mechanism 200, the pantograph mechanism 113 can be expanded and contracted in the left-right direction by manually rotating the rod 113h around the fulcrum fitting 131, for example.

なお、本実施の形態では、パンタグラフ機構113を構成するロッド113hを支点金具131を中心に回転させることで当該パンタグラフ機構113を左右方向に伸縮させるようになっている。しかし、ロッド113hの代わりに、ロッド113c、あるいはロッド113c,113hの双方を回転させるようにしてもよい。   In the present embodiment, the pantograph mechanism 113 is expanded and contracted in the left-right direction by rotating the rod 113h constituting the pantograph mechanism 113 about the fulcrum fitting 131. However, instead of the rod 113h, the rod 113c or both the rods 113c and 113h may be rotated.

上述したように、スクリーン114は、可動支柱112L,112R内の巻き取り装置141,141によって常に巻き取る方向に付勢されており、図5に示すようにスクリーン114が開いた状態では、スクリーン面には常に左右に張力がかかった状態となり、スクリーン114の平面性が保たれるようになっている。しかし、スクリーン114の材質や厚さにも依るが、場合によってはスクリーン114の上縁中央部が垂れてしまうことがある。   As described above, the screen 114 is always urged in the winding direction by the winding devices 141 and 141 in the movable struts 112L and 112R. When the screen 114 is opened as shown in FIG. In this case, the left and right tensions are always applied, so that the flatness of the screen 114 is maintained. However, depending on the material and thickness of the screen 114, the central portion of the upper edge of the screen 114 may hang down depending on the case.

そこで、本実施の形態においては、図5に示すように、スクリーン114の上縁に沿って、たるみを防止するための補強材としてのバネ性を有するシート状部材147が取り付けられる。シート状部材147は、例えば金属あるいは合成樹脂を用いて薄膜状に形成されたものであり、スクリーン114と一体となって巻き取り可能で、かつ巻いた状態で高温などの環境化で保存されても不可逆変形のないものとされる。このシート状部材147は、スクリーン114の裏面あるいは内部に、貼り付けあるいはコーティングされている。   Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 5, a sheet-like member 147 having a spring property as a reinforcing material for preventing sagging is attached along the upper edge of the screen 114. The sheet-like member 147 is formed in a thin film shape using, for example, a metal or a synthetic resin, and can be wound up integrally with the screen 114 and stored in an environment such as a high temperature in a wound state. No irreversible deformation. The sheet-like member 147 is attached or coated on the back surface or inside of the screen 114.

また、スクリーン装置110においては、固定支柱111の中央部にはフロントセンタスピーカ116F-Cが配設されている。スクリーン114は、このスピーカ116F-Cの前面側に位置する。そのため、スクリーン114の前面のユーザにこのスピーカ116F-Cからの音声が良好に届くように、スクリーン114としては通気性のあるものを使用するを可とする。 In the screen device 110, a front center speaker 116F- C is disposed at the center of the fixed column 111. The screen 114 is located on the front side of the speaker 116F- C . Therefore, it is possible to use a screen having air permeability so that the sound from the speaker 116F- C can reach the user in front of the screen 114 satisfactorily.

また、左側可動支柱112Lの中央部にはフロント左側スピーカ116F-Lが配設され、右側可動支柱112Rの中央部にはフロント右側スピーカ116F-Rが配設されている。ここで、本実施の形態では、スピーカ116F-C,116F-L,116-Rは、ユーザ(視聴者)がスクリーン114に表示された画像を見る位置に着いたときに最も音質が良く聞こえる、ほぼ耳の高さと同じ高さ位置となるように配設されている。 A front left speaker 116F- L is disposed at the center of the left movable column 112L, and a front right speaker 116F- R is disposed at the center of the right movable column 112R. Here, in the present embodiment, the speakers 116F- C , 116F- L , and 116- R can be heard with the best sound quality when the user (viewer) arrives at a position to view the image displayed on the screen 114. It is arranged so as to be at the same height as the height of the ear.

また、固定支柱111の上部に、上述したスピーカ116F-C,116F-L,116F-Rおよびスーパーウーハ116Sに供給する音声信号を得るための赤外線伝送信号S2(図1〜図3参照)を受光する赤外線受光部121を備えている。 In addition, an infrared transmission signal S2 (see FIGS. 1 to 3) for obtaining an audio signal to be supplied to the speakers 116F- C , 116F- L , 116F- R and the superwoofer 116S is received on the fixed column 111. An infrared light receiving unit 121 is provided.

上述したように、スピーカボックス117のアンプ118Lからフロント左側スピーカ116F-Lに音声信号S11Lを供給すると共に、スピーカボックス117のアンプ118Rからフロント右側スピーカ116F-Rに音声信号S11Rを供給する(図3参照)。そのため、本実施の形態では、図5に示すように、スクリーン114の下縁に沿って、その裏面あるいは内部にフレキシブル基板148が貼り付けられており、アンプ118L,118Rからスピーカ116F-L,116F-Rには、このフレキシブル基板148を介して音声信号が伝送される。なお、このフレキシブル基板148の代わりに、スクリーン114の下縁に沿って、その裏面あるいは表面に導体を印刷し、この導体を介して音声信号を伝送するように構成することもできる。 As described above, the audio signal S11L is supplied from the amplifier 118L of the speaker box 117 to the front left speaker 116F- L, and the audio signal S11R is supplied from the amplifier 118R of the speaker box 117 to the front right speaker 116F- R (FIG. 3). reference). Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 5, a flexible substrate 148 is attached along the lower edge of the screen 114 on the back surface or inside thereof, and the amplifiers 116L and 118R to the speakers 116F- L and 116F. An audio signal is transmitted to -R via the flexible board 148. Instead of the flexible substrate 148, a conductor may be printed on the back surface or the front surface along the lower edge of the screen 114, and an audio signal may be transmitted through the conductor.

また、スクリーン装置110は、スクリーン114が閉じた状態で、固定支柱111に左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rを一体化するためのロック機構210を備えている。図18A〜Dは、ロック機構210の部分の概略を示している。図18Aは平面図、図18Bは左側面図、図18Cは右側面図、図18Dは正面図である。   Further, the screen device 110 includes a lock mechanism 210 for integrating the left movable column 112L and the right movable column 112R with the fixed column 111 in a state where the screen 114 is closed. 18A to 18D schematically show a part of the lock mechanism 210. FIG. 18A is a plan view, FIG. 18B is a left side view, FIG. 18C is a right side view, and FIG. 18D is a front view.

固定支柱111の左右の側面および可動支柱112Rの前面には、それぞれ、一端側に係合凹部211aが形成されている係合片211の他端側が、軸212に回動自在に取り付けられている。また、上述した各係合片211に対応して、可動支柱112L,112Rの側面および可動支柱112Lの前面に係合ピン213が植立されている。   On the left and right side surfaces of the fixed column 111 and the front surface of the movable column 112R, the other end side of the engagement piece 211 having an engagement recess 211a formed on one end side is rotatably attached to the shaft 212. . Corresponding to each of the engagement pieces 211 described above, the engagement pins 213 are planted on the side surfaces of the movable columns 112L and 112R and the front surface of the movable column 112L.

スクリーン114が閉じた状態で(図8参照)、図18A〜Dに示すように、各係合片211を回動させて、その係合凹部211aを対応する係合ピン213に係合させる。これにより、固定支柱111に左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rがロックされ、これらが一体化される。   When the screen 114 is closed (see FIG. 8), as shown in FIGS. 18A to 18D, each engagement piece 211 is rotated to engage the engagement pin 211 with the corresponding engagement pin 211a. Thereby, the left movable column 112L and the right movable column 112R are locked to the fixed column 111, and these are integrated.

また、スクリーン装置110は、固定支柱111の下部前面側に、スーパーウーハ(サブウーハ)116Sを内蔵したスピーカボックス117が固定されている。そして、このスピーカボックス117の左右の側面下部に棒状の転倒防止用可動足119,119が配設されている。   In the screen device 110, a speaker box 117 having a built-in super woofer (subwoofer) 116 </ b> S is fixed to the lower front side of the fixed column 111. In addition, rod-like movable feet 119 and 119 for preventing a fall are provided at the lower portions of the left and right side surfaces of the speaker box 117.

図19に示すように、スピーカボックス117の後部側の端部に軸受け部220が固定されている。この軸受け部220に、水平面で回動可能に、可動足119,119の一端が軸支されている。この可動足119,119の遊端を、図19に破線で示すように、スピーカボックス117の側面から離間させた状態とすることで、スクリーン装置110の横への転倒を防止できる。この可動足119,119を不使用時にはその遊端がスピーカボックス117の側面に当接する状態とできるため、スピーカ装置110の移動時にそれが邪魔にならずに済む。   As shown in FIG. 19, a bearing portion 220 is fixed to an end portion on the rear side of the speaker box 117. One end of the movable legs 119 and 119 is pivotally supported on the bearing portion 220 so as to be rotatable on a horizontal plane. By setting the free ends of the movable feet 119 and 119 apart from the side surfaces of the speaker box 117 as shown by broken lines in FIG. 19, the screen device 110 can be prevented from falling sideways. When the movable feet 119 and 119 are not used, the free ends of the movable feet 119 and 119 can be brought into contact with the side surface of the speaker box 117, so that it does not become an obstacle when the speaker device 110 is moved.

また、固定支柱111の背面下部に転倒防止用伸縮足120が配設されている。この可動足120を、図19に破線で示すように、伸ばすことで、スクリーン装置110の後への転倒を防止できる。この伸縮足120を不使用時には縮めておくことができ、スピーカ装置110の移動時にそれが邪魔にならずに済む。また部屋が狭く、スクリーン装置110を後の壁ぎりぎりに配置したいときにも、この伸縮足120を縮めておくことで、邪魔になることを防止できる。   In addition, a fall-preventing expansion / contraction foot 120 is disposed at the lower back of the fixed column 111. By extending the movable foot 120 as indicated by a broken line in FIG. 19, it is possible to prevent the screen device 110 from falling backward. This telescopic foot 120 can be retracted when not in use, and it does not get in the way when the speaker device 110 moves. Also, when the room is small and it is desired to place the screen device 110 just behind the rear wall, it is possible to prevent the telescopic foot 120 from being obstructed by contracting the telescopic foot 120.

また、スクリーン装置110は、固定支柱111の裏面側の下部に、図19に示すように、移動用ローラ230が取り付けられている。移動用ローラ230は、左右に一つずつ設けられている。   Further, as shown in FIG. 19, the screen device 110 has a moving roller 230 attached to the lower part of the back surface side of the fixed column 111. One moving roller 230 is provided on each of the left and right sides.

図20Aは、スクリーン装置110の使用時の状態を示しているが、このとき移動用ローラ230は床74の面から離れている。そのため、スピーカボックス117の下面は床74にしっかりと密着するため、上述した転倒防止用可動足119,119および転倒防止用伸縮足120を併用して、安全にスクリーン114を開くことができる。   FIG. 20A shows a state when the screen device 110 is in use. At this time, the moving roller 230 is separated from the surface of the floor 74. Therefore, since the lower surface of the speaker box 117 is firmly attached to the floor 74, the screen 114 can be safely opened by using the above-described fall-preventing movable feet 119, 119 and the fall-preventing extendable feet 120 together.

一方、図20Bは、スクリーン装置110の移動時の状態を示している。転倒防止用可動足119,119および転倒防止用伸縮足120を収納し、固定支柱111を後に少し傾けると、移動用ローラ230が床74に当接し、スクリーン装置110の移動が容易となる。   On the other hand, FIG. 20B shows a state when the screen device 110 is moved. When the fall-preventing movable feet 119, 119 and the fall-preventing extendable feet 120 are housed and the fixed support 111 is tilted slightly later, the moving roller 230 comes into contact with the floor 74, and the screen device 110 can be easily moved.

上述の実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、固定支柱111に中央部が保持されたパンタグラフ機構113の左右端で、スクリーン114が張設される左右の可動支柱112L,112Rを支持し、当該パンタグラフ機能113によりスクリーン114を左右方向に開閉する構成であり、スクリーン114が固定支柱111を中心にして自動的に左右対称に開き、左右対称とするためのユーザの調節は不要となる。また、スクリーン114の開閉時に左右対称に伸縮するので、その動作自体が美しくなる。   According to the screen device 110 in the above-described embodiment, the left and right ends of the pantograph mechanism 113 having the central portion held by the fixed column 111 support the left and right movable columns 112L and 112R on which the screen 114 is stretched. The screen 114 is opened and closed by the pantograph function 113 in the left-right direction. The screen 114 automatically opens left-right symmetrically around the fixed support 111, and no user adjustment is required for left-right symmetry. Further, since the screen 114 expands and contracts symmetrically when the screen 114 is opened and closed, the operation itself becomes beautiful.

また、上述の実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、左側可動支柱112Lにフロント左側スピーカ116F-Lが配設され、右側可動支柱112Rにフロント右側スピーカ116F-Rが配設され、固定支柱111にフロントセンタスピーカ116F-Cが配設されているので、5.1チャネルサラウンド音場を得るために、フロント3チャネル分のスピーカを別途用意しなくてもよくなる。 Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the front left speaker 116F- L is disposed on the left movable column 112L, the front right speaker 116F- R is disposed on the right movable column 112R, and the fixed column 111. Since the front center speaker 116F- C is provided, a front 3-channel speaker need not be separately prepared in order to obtain a 5.1-channel surround sound field.

また、左側スピーカ116F-Lは左側可動支柱112Lに配設され、右側スピーカ116F-Rは右側可動支柱112Rに配設されるため、左右の可動支柱112L,112Rが移動してスクリーン114の大きさが変化した場合に、その変化に合わせて左側スピーカ116F-L、右側スピーカ116F-Rの位置が自動的に変化することになり、ユーザがスクリーン114の大きさに合わせてスピーカ位置を変化させずとも、常に良好な音場を得ることができる。 In addition, since the left speaker 116F- L is disposed on the left movable column 112L and the right speaker 116F- R is disposed on the right movable column 112R, the left and right movable columns 112L, 112R move and the size of the screen 114 is increased. Change the position of the left speaker 116F- L and the right speaker 116F- R according to the change, and the user does not change the speaker position according to the size of the screen 114. In both cases, a good sound field can always be obtained.

また、スピーカ116F-C,116F-L,116-Rは、ユーザ(視聴者)がスクリーン114に表示された画像を見る位置に着いたときの、当該ユーザの耳の高さとほぼ同じ高さ位置となるように配設されているので、ユーザは良好な音質で聴くことができる。 Speakers 116F- C , 116F- L , and 116- R are positioned at almost the same height as the user's ear when the user (viewer) arrives at a position to view the image displayed on the screen 114. Therefore, the user can listen with good sound quality.

また、上述の実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、固定支柱111の下部に、スーパーウーハ(サブウーハ)116Sを内蔵したスピーカボックス117が固定されているものであり、このスピーカボックスを重い材質で形成することで、全体の重心を下げることができ、スクリーン装置110の自立の安定化を図ることができる。また、5.1チャネルサラウンド音場を得るために、サブウーハを別途用意しなくてもよくなる。   Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the speaker box 117 having the built-in superwoofer (subwoofer) 116S is fixed to the lower portion of the fixed column 111, and this speaker box is made of a heavy material. By forming, the center of gravity of the whole can be lowered, and the screen device 110 can be stabilized independently. Moreover, it is not necessary to prepare a separate subwoofer in order to obtain a 5.1 channel surround sound field.

また、上述の実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、スクリーン114が開いた状態では巻き取り収納部140がスクリーン面に均一な引っ張り力を印加し、かつ可動支柱112L,112Rの中央部がパンタグラフ機構113により回動自在に支持されているので、スクリーンの上部あるいは下部の一部にたるみが発生した場合でも、そのたるみが自動的に解消される。   Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the winding storage unit 140 applies a uniform pulling force to the screen surface when the screen 114 is open, and the central portions of the movable columns 112L and 112R are pantographs. Since it is rotatably supported by the mechanism 113, even if a sag occurs in a part of the upper part or the lower part of the screen, the sag is automatically eliminated.

また、上述の実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、スクリーン114の上縁に沿って、補強材としてのバネ性を有するシート状部材147が取り付けられているので、スクリーン114の上縁中央部が垂れてしまうことを良好に防止できる。   Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, since the sheet-like member 147 having a spring property as a reinforcing material is attached along the upper edge of the screen 114, Can be satisfactorily prevented from dripping.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、スクリーン114が閉じた状態で固定支柱111に左側可動支柱112Lおよび右側可動支柱112Rを一体化するためのロック機構210を備えるものであり、固定支柱111および2つの可動支柱112L,112Rが一体化されるので、スクリーン装置110の持ち運びが容易となり、その収納も容易となる。   Moreover, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the lock mechanism 210 for integrating the left movable column 112L and the right movable column 112R with the fixed column 111 with the screen 114 closed is provided. Since the column 111 and the two movable columns 112L and 112R are integrated, the screen device 110 can be easily carried and stored.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、固定支柱111の下部に移動用ローラ230を備えるものであり、スクリーン装置110を移動する際には、この移動用ローラ230を用いて移動でき、その移動が容易となる。   Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the moving roller 230 is provided below the fixed support 111, and when the screen device 110 is moved, the moving roller 230 can be used to move. The movement becomes easy.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、固定支柱111の上部に、左側スピーカ116F-L、右側スピーカ116F-R、センタスピーカ116F-Cおよびスーパーウーハ116Sに供給する音声信号を得るための音声情報を含む赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部121を備えるものであり、赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部を別途用意しなくてもよくなる。また、通常、スクリーン114に投影されている画像を見ている間は、人はプロジェクタ150からの光を遮るような位置にはこないので、赤外線信号発光部160aがプロジェクタ150の近傍に配置されていれば、赤外線伝送信号が人によって遮られるおそれは少なく、音声の途切れを防止できる。 Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, an audio signal to be supplied to the left speaker 116F- L , the right speaker 116F- R , the center speaker 116F- C, and the super woofer 116S is obtained above the fixed support 111. The infrared light receiving unit 121 that receives the infrared transmission signal including the voice information is provided, and an infrared light receiving unit that receives the infrared transmission signal does not need to be separately prepared. In general, while viewing an image projected on the screen 114, a person does not come to a position where the light from the projector 150 is blocked, so the infrared signal light emitting unit 160 a is disposed in the vicinity of the projector 150. If this is the case, the infrared transmission signal is less likely to be blocked by a person, and sound interruptions can be prevented.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、スピーカボックス117は、左側スピーカ116F-L、右側スピーカ116F-R、センタスピーカ116F-Cおよびスーパーウーハ116Sをそれぞれ駆動するためのアンプ118L,118R,118C,118Sを内蔵するものであり、別途それらのアンプを容易しなくてもよくなる。また、赤外線受光部121から固定支柱111に沿った配線により、アンプ118L,118R,118C,118Sに音声信号を容易に入力できる。 Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the speaker box 117 includes the amplifiers 118L and 118R for driving the left speaker 116F- L , the right speaker 116F- R , the center speaker 116F- C, and the superwoofer 116S, respectively. , 118C and 118S are built-in, and it is not necessary to easily make those amplifiers separately. Further, audio signals can be easily input to the amplifiers 118L, 118R, 118C, and 118S by wiring along the fixed support 111 from the infrared light receiving unit 121.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、スピーカボックス117のアンプ118L,118Rから、左側スピーカ116F-Lおよび右側スピーカ116F-Rに、スクリーン114の裏面あるいは内面に貼り付けられたフレキシブル基板148、またはスクリーン114の裏面あるいは表面に印刷された導体を用いて音声信号が伝送されるものであり、スクリーン114と一体的にフレキシブル基板148または導体が形成されているので、これらフレキシブル基板148または導体は切断されにくく、また外観的にも美しいものとなる。 Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the flexible substrate pasted on the back surface or the inner surface of the screen 114 from the amplifiers 118L and 118R of the speaker box 117 to the left speaker 116F- L and the right speaker 116F- R. 148, or a conductor printed on the back or front surface of the screen 114, and an audio signal is transmitted. Since the flexible substrate 148 or the conductor is formed integrally with the screen 114, the flexible substrate 148 or The conductor is difficult to cut and has a beautiful appearance.

また、上述実施の形態におけるスクリーン装置110によれば、固定支柱111に設置され、パンタグラフ機構11を構成するロッド113hを駆動モータ125により回動駆動する駆動機構200を備えるものであり、パンタグラフ機構113の左右方向の伸縮を電動駆動でき、例えばユーザのリモコン操作によってスクリーン114の開閉を遠隔操作できる。   Further, according to the screen device 110 in the above-described embodiment, the drive mechanism 200 that is installed on the fixed support 111 and rotates and drives the rod 113h constituting the pantograph mechanism 11 by the drive motor 125 is provided. The horizontal expansion and contraction of the screen 114 can be electrically driven. For example, the opening and closing of the screen 114 can be remotely operated by a user's remote control operation.

なお、上述実施の形態においては、スピーカボックス117のアンプ118L,118Rから、スピーカ116F-L,116F-Rへの音声信号の伝送をスクリーン114に貼り付けられフレキシブル基板148、またはスクリーン114に印刷された導体を用いて行うものを示した。しかし、図21に示すように、パンタグラフ機構113を構成するロッドに沿って導体としての配線材149を配置し、これにより音声信号を伝送するようにしてもよい。この場合、配線材149がロッドに沿って配置されているため、パンタグラフ機構113が左右に伸縮する際に、配線材149がロッドと一緒に移動するために切断されにくく、また外観的にも美しいものとなる。 In the above-described embodiment, transmission of audio signals from the amplifiers 118L and 118R of the speaker box 117 to the speakers 116F- L and 116F- R is attached to the screen 114 and printed on the flexible substrate 148 or the screen 114. What is done using a conductor is shown. However, as shown in FIG. 21, a wiring member 149 as a conductor may be disposed along a rod constituting the pantograph mechanism 113, thereby transmitting an audio signal. In this case, since the wiring member 149 is arranged along the rod, when the pantograph mechanism 113 expands and contracts to the left and right, the wiring member 149 moves together with the rod so that it is difficult to be cut and the appearance is also beautiful. It will be a thing.

また、上述実施の形態においては、パンタグラフ機構113の中央部、すなわちロッド113c,113hの交差部が支点金具131により回動自在に固定支柱111に保持されており、この保持位置を調節できないものであるが、この保持位置を上下方向に調節できるように構成することもできる。   In the above-described embodiment, the central portion of the pantograph mechanism 113, that is, the intersection of the rods 113c and 113h is held by the fixed column 111 so as to be rotatable by the fulcrum fitting 131, and this holding position cannot be adjusted. However, the holding position can be adjusted in the vertical direction.

図22、図23および図24は、パンタグラフ機構113の保持位置を上下方向に調節できるようにした場合における、駆動機構200の設置部分を示している。図22は正面図、図23は図22のg−g′の断面図、図24は右側面図である。これら図22〜図24において、図14〜図16と対応する部分には同一符号を付し、適宜その詳細説明を省略する。   22, FIG. 23 and FIG. 24 show the installation part of the drive mechanism 200 when the holding position of the pantograph mechanism 113 can be adjusted in the vertical direction. 22 is a front view, FIG. 23 is a sectional view taken along line gg ′ of FIG. 22, and FIG. 24 is a right side view. 22 to 24, parts corresponding to those in FIGS. 14 to 16 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted as appropriate.

固定支柱111の内部に、駆動ブロックフレーム240が配置される。この駆動ブロックフレーム240は、固定支柱111の側面に開けられた上下方向に伸びる長穴111aを利用して、ネジ241によって固定される。この場合、長穴111aの範囲内で、駆動ブロックフレーム240の固定支柱111への固定位置を、上下方向に調節できる。   A drive block frame 240 is disposed inside the fixed column 111. The drive block frame 240 is fixed by screws 241 using a long hole 111 a that is opened in the side surface of the fixed column 111 and extends in the vertical direction. In this case, the fixing position of the drive block frame 240 to the fixed support 111 can be adjusted in the vertical direction within the range of the long hole 111a.

パンタグラフ機構113を構成するロッド113c,113hは、駆動ブロックフレーム240の正面の中央部にネジ132で固定された支点金具131に、回動自在に取り付けられている。   The rods 113c and 113h constituting the pantograph mechanism 113 are rotatably attached to a fulcrum fitting 131 fixed to the center of the front face of the drive block frame 240 with a screw 132.

パンタグラフ機構113を構成するロッド113hに、係合ピン201が係合される。また、固定ブロックフレーム240に駆動モータ125が固定された減速装置(例えばギアブロック)205がネジ206によって固定される。この場合、減速装置205の出力軸205aの回転中心が、上述したロッド113c,113hを回動自在に取り付けている支点金具131の中心と一致するようにされる。   The engagement pin 201 is engaged with the rod 113h constituting the pantograph mechanism 113. In addition, a speed reduction device (for example, a gear block) 205 in which the drive motor 125 is fixed to the fixed block frame 240 is fixed by screws 206. In this case, the rotation center of the output shaft 205a of the speed reducer 205 is made to coincide with the center of the fulcrum fitting 131 to which the rods 113c and 113h described above are rotatably attached.

この減速装置205の出力軸205aにクランク207が強固に締結される。そして、このクランク207の先端部に開けられた係合穴207aに、上述した係合ピン201が挿通される。   The crank 207 is firmly fastened to the output shaft 205a of the speed reducer 205. The above-described engagement pin 201 is inserted into the engagement hole 207a opened at the tip of the crank 207.

図22〜図24に示すように駆動機構200が設置されている場合の当該駆動機構200の動作も、上述の図14〜図16に示すように駆動機構200が設置されている場合と同様である。駆動ブロックフレーム240の前面には、係合ピン201が開状態の位置から閉状態の位置に移動できるように、円弧状の穴242が設けられている。   The operation of the drive mechanism 200 when the drive mechanism 200 is installed as shown in FIGS. 22 to 24 is the same as that when the drive mechanism 200 is installed as shown in FIGS. is there. An arc-shaped hole 242 is provided on the front surface of the drive block frame 240 so that the engagement pin 201 can move from the open position to the closed position.

図22〜図24に示すように駆動機構200が設置されている場合、上述したように駆動ブロックフレーム240の固定支柱111への固定位置を上下方向に調節することで、パンタグラフ機構113の保持位置、従ってスクリーン114の位置を上下方向に調節できる。これにより、スクリーン114の位置をユーザの目の高さ位置に合わせることができ、ユーザに良好な視聴環境を提供できる。   When the driving mechanism 200 is installed as shown in FIGS. 22 to 24, the holding position of the pantograph mechanism 113 is adjusted by adjusting the fixing position of the driving block frame 240 to the fixing column 111 in the vertical direction as described above. Accordingly, the position of the screen 114 can be adjusted in the vertical direction. Thereby, the position of the screen 114 can be adjusted to the height position of the user's eyes, and a favorable viewing environment can be provided to the user.

なお、固定支柱111の前面には、駆動ブロックフレーム240を上下方向に移動した際に、支点金具131、係合ピン121の移動を妨げないように、開口243が設けられている。また、固定支柱111の後面には、駆動ブロックフレーム240を上下方向に移動した際に、駆動モータ125および減速装置205の移動を妨げないように、開口244が設けられている。   An opening 243 is provided on the front surface of the fixed column 111 so that the movement of the fulcrum fitting 131 and the engagement pin 121 is not hindered when the drive block frame 240 is moved in the vertical direction. In addition, an opening 244 is provided on the rear surface of the fixed column 111 so as not to hinder the movement of the drive motor 125 and the speed reducer 205 when the drive block frame 240 is moved in the vertical direction.

この発明は、スクリーンが固定支柱を中心にして自動的に左右対称に開くようにしたものであり、プロジェクタにより画像を投影するホームシアターシステムに適用できる。   The present invention is such that the screen automatically opens symmetrically about the fixed column, and can be applied to a home theater system that projects an image by a projector.

実施の形態としての画像表示システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image display system as embodiment. DVDプレーヤの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a DVD player. スクリーン装置の音声信号系の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the audio | voice signal system of a screen apparatus. スクリーン装置のコントロール系の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the control system of a screen apparatus. スクリーン装置の開状態を示す正面図である。It is a front view which shows the open state of a screen apparatus. スクリーン装置の開状態を示すスクリーンを省略した正面図である。It is the front view which abbreviate | omitted the screen which shows the open state of a screen apparatus. スクリーン装置の開状態を示す平面図である。It is a top view which shows the open state of a screen apparatus. スクリーン装置の閉状態を示す図である。It is a figure which shows the closed state of a screen apparatus. 固定支柱中央部のロッド取り付け部分を示す図である。It is a figure which shows the rod attachment part of the fixed support | pillar center part. 固定支柱上部のロッド取り付け部分を示す図である。It is a figure which shows the rod attachment part of a fixed support | pillar upper part. 可動支柱中央部のロッド取り付け部分を示す図である。It is a figure which shows the rod attachment part of a movable support | pillar center part. 可動支柱上部のロッド取り付け部分を示す図である。It is a figure which shows the rod attachment part of a movable support | pillar upper part. 可動支柱上部のロッド取り付け部分の拡大図である。It is an enlarged view of the rod attachment part of a movable support | pillar upper part. 駆動機構の設置部分を示す正面図である。It is a front view which shows the installation part of a drive mechanism. 駆動機構の設置部分を示すe−e′断面図である。It is ee 'sectional drawing which shows the installation part of a drive mechanism. 駆動機構の設置部分を示すf−f′断面図である。It is ff 'sectional drawing which shows the installation part of a drive mechanism. オープンセンサ、クローズセンサの配設位置を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | positioning position of an open sensor and a close sensor. ロック機構の部分を示す図である。It is a figure which shows the part of a locking mechanism. 転倒防止用足、移動用ローラを示す図である。It is a figure which shows the leg for fall prevention, and the roller for a movement. 移動用ローラの、スクリーン使用時、スクリーン装置移動時の状態を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the state at the time of screen use of the roller for a movement at the time of screen use. スピーカへの音声信号の伝送を行うロッドに沿った配線材を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the wiring material along the rod which transmits the audio | voice signal to a speaker. 駆動機構の設置部分の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the installation part of a drive mechanism. 駆動機構の設置部分の他の例を示すg−g′断面図である。It is gg 'sectional drawing which shows the other example of the installation part of a drive mechanism. 駆動機構の設置部分の他の例を示す右側面図である。It is a right view which shows the other example of the installation part of a drive mechanism. 従来のスクリーン装置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the conventional screen apparatus. 従来のスクリーン装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the conventional screen apparatus. 従来のスクリーン装置のさらに他の例を示す図である。It is a figure which shows the further another example of the conventional screen apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

100・・・画像表示システム、110・・・スクリーン装置、111・・・固定支柱、111a・・・長穴、112L・・・左側可動支柱、112R・・・右側可動支柱、113・・・パンタグラフ機構、113a〜113j・・・ロッド、114・・・スクリーン、116F-L・・・フロント左側スピーカ、116F-R・・・フロント右側スピーカ、116-C・・・フロントセンタスピーカ、116S・・・スーパーウーハ(サブウーハ)、117・・・スピーカボックス、117a・・・伸長回路、118・・・アンプ部、119・・・転倒防止用可動足、120・・・転倒防止用伸縮足、121・・・赤外線受光部、122・・・リモコン受信部、123・・・コントロールマイコン、124・・・モータドライバ、125・・・駆動モータ、126・・・オープンセンサ、127・・・クローズセンサ、131・・・支点金具、133・・・ガイド溝、134・・・ガイド金具、136・・・ガイドローラ、138・・・支点金具、140・・・巻き取り収納部、141・・・巻き取り装置、142・・・ガイド金具、145・・・ガイドローラ、147・・・シート状部材、148・・・フレキシブル基板、149・・・配線材、150・・・プロジェクタ、160・・・DVDプレーヤ、160a・・・赤外線信号発光部、170R-L・・・リア左側スピーカ、170R-R・・・リア右側スピーカ、180・・・リモコン送信機、190・・・DVD、200・・・駆動機構、201・・・係合ピン、202・・・駆動ブロックフレーム、205・・・減速装置、207・・・クランク、207a・・・係合穴、210・・・ロック機構、211・・・係合片、211a・・・係合凹部、212・・・軸、213・・・係合ピン、220・・・軸受け部、230・・・移動用ローラ、240・・・駆動ブロックフレーム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Image display system, 110 ... Screen apparatus, 111 ... Fixed support | pillar, 111a ... Long hole, 112L ... Left movable strut, 112R ... Right movable strut, 113 ... Pantograph Mechanism, 113a to 113j ... Rod, 114 ... Screen, 116F- L ... Front left speaker, 116F- R ... Front right speaker, 116- C ... Front center speaker, 116S ... Super woofer (subwoofer), 117 ... Speaker box, 117a ... Extension circuit, 118 ... Amplifier unit, 119 ... Movable foot for preventing fall, 120 ... Telescopic foot for preventing fall, 121 ... Infrared light receiving unit 122 ... Remote control receiving unit 123 ... Control microcomputer 124 ... Motor driver 125 ... Drive Motor, 126 ... Open sensor, 127 ... Close sensor, 131 ... Support metal, 133 ... Guide groove, 134 ... Guide metal, 136 ... Guide roller, 138 ... Support metal , 140... Winding storage unit, 141... Winding device, 142... Guide metal fitting, 145... Guide roller, 147. -Wiring material, 150 ... projector, 160 ... DVD player, 160a ... infrared signal light emitting unit, 170R- L ... rear left speaker, 170R- R ... rear right speaker, 180 ... Remote control transmitter 190 ... DVD 200 ... drive mechanism 201 ... engagement pin 202 ... drive block frame 205 ... decelerator 2 7 ... crank, 207a ... engagement hole, 210 ... lock mechanism, 211 ... engagement piece, 211a ... engagement recess, 212 ... shaft, 213 ... engagement pin , 220 ... Bearing part, 230 ... Moving roller, 240 ... Drive block frame

Claims (14)

スクリーンと、
中央に配置される固定支柱と、
上記固定支柱の左右に配置され、それぞれの間に上記スクリーンを張設し、少なくとも一方に上記スクリーンの巻き取り収納部を有する左側可動支柱および右側可動支柱と、
左端で上記左側可動支柱を支持し、右端で上記右側可動支柱を支持し、中央部が上記固定支柱に保持され、左右方向に伸縮する、複数のロッドからなるパンタグラフ機構と
を備えることを特徴とするスクリーン装置。
Screen,
A fixed support placed in the center;
The left and right movable struts, which are arranged on the left and right of the fixed struts, have the screen stretched between them, and have at least one of the screen winding storage portions,
A pantograph mechanism composed of a plurality of rods, which supports the left movable strut at the left end, supports the right movable strut at the right end, is held by the fixed strut at the center, and expands and contracts in the left-right direction. Screen device to play.
上記左側可動支柱に左側スピーカが配設され、
上記右側可動支柱に右側スピーカが配設され、
上記固定支柱にセンタスピーカが配設される
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
A left speaker is disposed on the left movable column,
A right speaker is disposed on the right movable column,
The screen apparatus according to claim 1, wherein a center speaker is disposed on the fixed column.
上記固定支柱における上記パンタグラフ機構の保持位置を上下方向に調節する調節機構をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The screen device according to claim 1, further comprising an adjustment mechanism that adjusts a holding position of the pantograph mechanism in the fixed support in the vertical direction.
上記固定支柱の下部に、ウーハを内蔵したスピーカボックスをさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The screen device according to claim 1, further comprising a speaker box having a built-in woofer at a lower portion of the fixed support.
上記巻き取り収納部は、上記スクリーンが開いた状態ではスクリーン面に均一な引っ張り力を印加し、
上記左側可動支柱および上記右側可動支柱の少なくとも一方の可動支柱の中央部は、上記パンタグラフ機構により回動自在に支持される
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The winding storage unit applies a uniform pulling force to the screen surface when the screen is open,
2. The screen device according to claim 1, wherein a central portion of at least one of the left movable column and the right movable column is rotatably supported by the pantograph mechanism.
上記スクリーンは、上縁に沿って、裏面あるいは内部に、たるみを防止するためのシート状部材を有している
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The screen device according to claim 1, wherein the screen has a sheet-like member for preventing sagging on the back surface or inside along the upper edge.
上記スクリーンが閉じた状態で上記固定支柱に上記左側可動支柱および上記右側可動支柱を一体化するためのロック機構をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The screen device according to claim 1, further comprising a lock mechanism for integrating the left movable strut and the right movable strut with the fixed strut in a state where the screen is closed.
上記固定支柱の下部に移動用ローラをさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
The screen apparatus according to claim 1, further comprising a moving roller at a lower portion of the fixed column.
上記固定支柱の上部に、上記左側スピーカ、上記右側スピーカ、上記センタスピーカおよび上記ウーハに供給する音声信号を得るための音声情報を含む赤外線伝送信号を受光する赤外線受光部をさらに備える
ことを特徴とする請求項2に記載のスクリーン装置。
An infrared light receiving unit that receives an infrared transmission signal including audio information for obtaining audio signals to be supplied to the left speaker, the right speaker, the center speaker, and the woofer is further provided on the fixed column. The screen device according to claim 2.
上記スピーカボックスは、上記左側スピーカ、上記右側スピーカ、上記センタスピーカおよび上記ウーハをそれぞれ駆動するためのアンプをさらに内蔵する
ことを特徴とする請求項4に記載のスクリーン装置。
The screen device according to claim 4, wherein the speaker box further includes an amplifier for driving the left speaker, the right speaker, the center speaker, and the woofer.
上記スピーカボックスのアンプから、上記左側スピーカおよび上記右側スピーカに、上記パンタグラフ機構を構成するロッドに沿わせて配置される導体を用いて音声信号を伝送する
ことを特徴とする請求項10に記載のスクリーン装置。
The audio signal is transmitted from the amplifier of the speaker box to the left speaker and the right speaker using a conductor arranged along a rod constituting the pantograph mechanism. Screen device.
上記スピーカボックスのアンプから、上記左側スピーカおよび上記右側スピーカに、上記スクリーンの裏面あるいは内面に貼り付けられたフレキシブル基板、または上記スクリーンの裏面あるいは表面に印刷された導体を用いて音声信号を伝送する
ことを特徴とする請求項10に記載のスクリーン装置。
An audio signal is transmitted from the amplifier of the speaker box to the left speaker and the right speaker using a flexible substrate attached to the back or inner surface of the screen or a conductor printed on the back or front surface of the screen. The screen device according to claim 10.
上記固定支柱の中央部に回動自在に保持されている、上記パンタグラフ機構を構成する所定のロッドを、モータにより回動駆動する駆動機構をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
2. The screen according to claim 1, further comprising a drive mechanism that rotatably drives a predetermined rod constituting the pantograph mechanism, which is rotatably held at a central portion of the fixed support column, by a motor. apparatus.
プロジェクタと、
上記プロジェクタにより画像が投影されるスクリーン装置とを有し、
上記スクリーン装置は、
スクリーンと、
中央に配置される固定支柱と、
上記固定支柱の左右に配置され、それぞれの間に上記スクリーンを張設し、少なくとも一方に上記スクリーンの巻き取り収納部を有する左側可動支柱および右側可動支柱と、
左端で上記左側可動支柱を支持し、右端で上記右側可動支柱を支持し、中央部が上記固定支柱に保持され、上記スクリーンを左右方向に開閉する、複数のロッドからなるパンタグラフ機構とを備える
ことを特徴とする画像表示システム。
A projector,
A screen device on which an image is projected by the projector,
The screen device is
Screen,
A fixed support placed in the center;
The left and right movable struts, which are arranged on the left and right of the fixed struts, stretch the screen between them, and have at least one of the screen take-up and storage sections,
A pantograph mechanism comprising a plurality of rods that support the left movable strut at the left end, support the right movable strut at the right end, have a central portion held by the fixed strut, and open and close the screen in the left-right direction. An image display system characterized by the above.
JP2005141647A 2005-05-13 2005-05-13 Screen apparatus and image display system Pending JP2006317796A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141647A JP2006317796A (en) 2005-05-13 2005-05-13 Screen apparatus and image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141647A JP2006317796A (en) 2005-05-13 2005-05-13 Screen apparatus and image display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006317796A true JP2006317796A (en) 2006-11-24

Family

ID=37538516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005141647A Pending JP2006317796A (en) 2005-05-13 2005-05-13 Screen apparatus and image display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006317796A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1990681A2 (en) * 2007-05-09 2008-11-12 Bright Supply Corporation Retractable frame of projection screen
JP2009228723A (en) * 2008-03-21 2009-10-08 Yanmar Co Ltd Vibration damping device of industrial machine
JP2012530268A (en) * 2009-06-19 2012-11-29 グローバル ブライト メディア ウェルベ ゲーエムベーハー Foldable display device
CN103035269A (en) * 2012-11-29 2013-04-10 罗建平 Opening and closing type integrated home theater system
JP2015163923A (en) * 2014-02-28 2015-09-10 株式会社北島製作所 Electronic blackboard device and method for using electronic blackboard device
CN110989282A (en) * 2019-12-27 2020-04-10 江苏尚阳数字影视有限公司 Multifunctional spherical-screen cinema with liftable curtain rolling device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05150369A (en) * 1991-12-02 1993-06-18 Mitsubishi Electric Corp Spatial optical transmitter
JPH05165104A (en) * 1991-12-13 1993-06-29 Victor Co Of Japan Ltd Motor-driven screen device
JPH05281616A (en) * 1992-03-31 1993-10-29 Nissei Kogyo Kk Screen housed in desk side
JPH07199354A (en) * 1993-12-28 1995-08-04 Kuraray Co Ltd Winding type polarizing screen
JPH11142974A (en) * 1997-09-05 1999-05-28 Izumi Kk Portable type screen
JPH11160798A (en) * 1997-11-28 1999-06-18 Sony Corp Screen device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05150369A (en) * 1991-12-02 1993-06-18 Mitsubishi Electric Corp Spatial optical transmitter
JPH05165104A (en) * 1991-12-13 1993-06-29 Victor Co Of Japan Ltd Motor-driven screen device
JPH05281616A (en) * 1992-03-31 1993-10-29 Nissei Kogyo Kk Screen housed in desk side
JPH07199354A (en) * 1993-12-28 1995-08-04 Kuraray Co Ltd Winding type polarizing screen
JPH11142974A (en) * 1997-09-05 1999-05-28 Izumi Kk Portable type screen
JPH11160798A (en) * 1997-11-28 1999-06-18 Sony Corp Screen device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1990681A2 (en) * 2007-05-09 2008-11-12 Bright Supply Corporation Retractable frame of projection screen
EP1990681A3 (en) * 2007-05-09 2009-06-24 Bright Supply Corporation Retractable frame of projection screen
EP2163948A2 (en) * 2007-05-09 2010-03-17 Bright Supply Corporation Retractable frame of projection screen
EP2163948A3 (en) * 2007-05-09 2011-11-23 Bright Supply Corporation Retractable frame of projection screen
JP2009228723A (en) * 2008-03-21 2009-10-08 Yanmar Co Ltd Vibration damping device of industrial machine
JP2012530268A (en) * 2009-06-19 2012-11-29 グローバル ブライト メディア ウェルベ ゲーエムベーハー Foldable display device
CN103035269A (en) * 2012-11-29 2013-04-10 罗建平 Opening and closing type integrated home theater system
CN103035269B (en) * 2012-11-29 2015-05-13 罗建平 Opening and closing type integrated home theater system
JP2015163923A (en) * 2014-02-28 2015-09-10 株式会社北島製作所 Electronic blackboard device and method for using electronic blackboard device
CN110989282A (en) * 2019-12-27 2020-04-10 江苏尚阳数字影视有限公司 Multifunctional spherical-screen cinema with liftable curtain rolling device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006317796A (en) Screen apparatus and image display system
US8139171B2 (en) Audio/display device
US9473839B2 (en) Speaker device for television
US20060291149A1 (en) Audio/display apparatus
JP2006509419A (en) TV receiver position control device
JP2011256701A (en) Awning
KR19980018535A (en) Speaker device with a projection screen
KR101041936B1 (en) Bed system having video projector
WO2006027704A3 (en) Stabilized deployable-retractable system, principally for an acoustic loudspeaker system
US20110242688A1 (en) Adjustable strobe reflector assembly
JP2008104022A (en) Speaker unit
JP2008046211A (en) Display housing system
JP2006317697A (en) Screen device and screen system
JP2007219279A (en) Screen device
JP2006030913A (en) Stand for display apparatus
JP2007219278A (en) Screen device
KR100919096B1 (en) Audio and Video Unity Control System
JP3132143U (en) Electric roller blinds
JP5491132B2 (en) Thin display mounting device
KR20140036950A (en) Integrated illumination apparatus and speaker unit for home theater
JP2001016681A (en) Speaker provided with drive mechanism
WO2014034479A1 (en) Display device
JP2007322771A (en) Self-supporting lift screen
JPH0673753U (en) Projection screen device
JP2007151028A (en) Audio output apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090911

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731