JP2006298509A - 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置 - Google Patents

給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006298509A
JP2006298509A JP2005118337A JP2005118337A JP2006298509A JP 2006298509 A JP2006298509 A JP 2006298509A JP 2005118337 A JP2005118337 A JP 2005118337A JP 2005118337 A JP2005118337 A JP 2005118337A JP 2006298509 A JP2006298509 A JP 2006298509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feeding device
guide
paper feeding
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005118337A
Other languages
English (en)
Inventor
俊明 ▲高▼橋
Toshiaki Takahashi
Kazuyuki Uchida
量之 内田
Mitsutaka Nakamura
光孝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005118337A priority Critical patent/JP2006298509A/ja
Priority to US11/404,867 priority patent/US20060232000A1/en
Publication of JP2006298509A publication Critical patent/JP2006298509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3123S-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/523Required space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1131Size of sheets
    • B65H2701/11312Size of sheets large formats, i.e. above A3

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 長尺な用紙を斜行させることなく給送できる給紙装置において、給紙装置に載置された用紙が給紙装置から滑り落ちることを防止する。
【解決手段】 給送すべき用紙Pの先端32から、用紙Pの給送方向Cと反対方向に延びる第1の用紙部分P1を支える第1のガイドと、第1の用紙部分P1よりも用紙Pの後端35の側であって、第1の用紙部分P1の上方に位置する第2の用紙部分P2を支える第2のガイド26と、第2の用紙部分P2よりも用紙Pの後端35の側であって、該第2の用紙部分P2の上方に位置する第3の用紙部分P3を支える第3のガイド28を具備する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、給紙装置と該給紙装置を有する画像形成装置に関するものである。
給紙トレイ上に載置された記録紙又は原稿などの用紙を送り出す給紙装置を備えた画像形成装置は従来より周知である。かかる画像形成装置は、例えば、電子複写機、プリンタ、ファクシミリ、印刷機或いはこれらの少なくとも2つの機能を備えた複合機などとして構成される。その際、画像形成装置の小型化を達成するため、給紙装置の給紙トレイのサイズは小さなものとなっている。このため、長さの長い長尺用紙を給紙トレイ上に載置すると、その用紙の後部が給紙トレイから大きくはみ出してしまい、そのままの状態でその用紙を給送すると、用紙が斜行するおそれがある。
そこで、給紙トレイの下方に用紙受け部を設け、給紙トレイからはみ出た用紙部分を下方の用紙受け部で受け止めるように構成した給紙装置が提案されている(特許文献1参照)。この給紙装置によれば、長尺な用紙も用紙受け部により案内しながら給送できるので、当該用紙を斜行させることなく円滑に送り出すことが可能である。ところが、この提案に係る給紙装置は、給紙トレイからはみ出た用紙部分を、給紙トレイの下方に位置する用紙受け部によって支えるように構成されているので、給紙トレイと用紙受け部に亘って載置された長尺用紙が、その自重によって滑り出し、下方に落下するおそれがある。
特開平5−238607号公報
本発明の目的は、上記従来の欠点を除去した給紙装置と、その給紙装置を備えた画像形成装置を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、給送すべき用紙の先端から、該用紙の給送方向と反対方向に延びる第1の用紙部分を支える第1のガイドと、該第1の用紙部分よりも用紙の後端側であって、該第1の用紙部分の上方に位置する第2の用紙部分を支える第2のガイドと、該第2の用紙部分よりも用紙の後端側であって、該第2の用紙部分の上方に位置する第3の用紙部分を支える第3のガイドを具備する給紙装置を提案する(請求項1)。
また、上記請求項1に記載の給紙装置において、前記第1のガイドは、給紙トレイと、用紙の給送方向に対して直交する方向に移動可能に前記給紙トレイに組み付けられた一対のサイドフェンスにより構成され、前記第2及び第3のガイドは、前記各サイドフェンスにそれぞれ着脱可能に装着されたガイド部材によって構成されていると有利である(請求項2)。
さらに、上記請求項2に記載の給紙装置において、前記サイドフェンスは、前記第1の用紙部分の幅方向端部領域を支える底壁と、該底壁に一体に連結され、かつ該底壁に対してほぼ垂直に立上り、給送される用紙の幅方向側縁を案内する側壁と、該側壁に一体に連結されて前記底壁の上方に位置する上壁とを有し、該上壁に前記ガイド部材が着脱可能に連結されていると有利である(請求項3)。
また、本発明は、上記目的を達成するため、請求項1乃至3のいずれかに記載の給紙装置を具備する画像形成装置を提案する(請求項4)。
本発明によれば、給紙装置に載置された長尺用紙が、その給紙装置から滑り落ちる不具合を阻止でき、円滑に長尺用紙を送り出すことができる。
以下、本発明の実施形態例を図面に従って詳細に説明する。
図1は画像形成装置の概略を示す垂直断面図である。ここに示した画像形成装置の本体10内には、ドラム状に形成された4本の感光体1Y,1C,1M,1BKと、これらの感光体に対向して配置された中間転写ベルト2と、露光装置6が配置され、中間転写ベルト2は複数のローラ3,4,5に巻き掛けられている。画像形成動作が開始されると、各感光体1Y乃至1BKはそれぞれ時計方向に回転駆動され、中間転写ベルト2は矢印A方向に走行駆動される。このとき、感光体1Yは、図示していない帯電装置により帯電され、その帯電面に露光装置6から出射する光変調されたレーザ光Lが照射される。これにより、感光体1Yに静電潜像が形成され、この静電潜像は、図示していない現像装置によってイエロートナー像として可視像化され、該トナー像は、矢印A方向に走行駆動される中間転写ベルト2上に一次転写される。同様にして、他の感光体1C,1M,1BK上に、シアントナー像、マゼンタトナー像及びブラックトナー像がそれぞれ形成され、その各トナー像が、イエロートナー像の転写された中間転写ベルト2上に順次重ねて二次転写される。
一方、画像形成装置本体10の下部には、メイン給紙装置7の給紙トレイ8が配置され、この給紙トレイ8に収容された記録紙より成る用紙MPが、給紙ローラ9の回転によって矢印B方向に送り出される。送り出された用紙MPは、レジストローラ対11によって所定のタイミングで中間転写ベルト2と二次転写ローラ12との間に給送され、ここを通過するとき、二次転写ローラ12の作用によって、中間転写ベルト2上の重ね合せトナー像が用紙MP上に二次転写される。
トナー像を二次転写された用紙MPは、さらに上方に搬送されて定着装置13を通り、このとき熱と圧力の作用によってトナー像が用紙MPに定着される。定着装置13を通過した用紙MPは、画像形成装置本体10の上壁により構成された排紙部14上に排出される。一方、トナー像転写後の中間転写ベルト2上に付着する転写残トナーは、ベルトクリーニング装置15によって除去される。
上述のように、本例の画像形成装置は、メイン給紙装置7を有しているが、その他、本発明に従って構成された給紙装置16を有している。ここに示した給紙装置16は、オペレータが手操作によって用紙をセットする手差し給紙装置として構成されている。この給紙装置16から送り出された用紙は、搬送ローラ対40によって前述のレジストローラ対11に送り込まれ、そのレジストローラ対11の回転によって、前述したところと全く同様にして、中間転写ベルト2と二次転写ローラ12の間に所定のタイミングで給送される。このとき、中間転写ベルト2上に形成された重ねトナー像が、二次転写ローラ12の作用によって、用紙に二次転写される。次いで、この用紙は、定着装置13を通過し、このときそのトナー像が用紙上に定着され、引き続き、排紙部14上に排出される。
本例の給紙装置16は、図2乃至図4に示すように、給紙トレイ17と、給紙ローラ18と、図4に示した一対のサイドフェンス19,19Aと、図2及び図3に示すように、各サイドフェンス19,19Aに着脱可能に装着された一対のガイド部材20,20Aとを有している。図4は各サイドフェンス19,19Aからガイド部材20,20Aを取り外したときの様子を示し、また図2には給送すべき用紙Pの一部だけを二点鎖線で示し、図3にはその用紙Pを実線で示してある。この用紙Pは、後述するように、図2乃至図4に矢印Cで示した方向に給送される。給紙ローラ18は回転軸21に固定支持され、該回転軸21は、その長手方向各端部が給紙トレイ17に回転自在に支持されている。
図4に示すように、各サイドフェンス19,19Aは、給紙トレイ17に、用紙Pの給送方向Cに対して直交する方向に移動可能に組み付けられている。その際、それ自体周知のように、一方のサイドフェンス19又は19Aを、手操作によって他方のサイドフェンス19A又は19に対して接近する向きに移動させると、他方のサイドフェンス19A又は19も、同じ距離だけ一方のサイドフェンス19又は19Aに自動的に近づき、逆に一方のサイドフェンス19又は19Aを、手操作によって他方のサイドフェンス19A又は19に対して離間する向きに移動させると、他方のサイドフェンス19A又は19も同じ距離だけ一方のサイドフェンス19又は19Aから自動的に離れる向きに移動するように構成することが好ましい。
両サイドフェンス19,19Aは、図4に示すように、互いに向き合った状態に配置され、かつ互いに対称の形に形成されている。すなわち、これらのサイドフェンス19,19Aは、給紙トレイ17上に摺動可能に載置された底壁22,22Aと、その底壁に対してほぼ垂直に立ち上がった側壁23,23Aと、底壁22,22Aの上方に位置する上壁24,24Aとを有し、各サイドフェンス19,19Aの底壁22,22Aと、側壁23,23Aと、上壁24,24Aは一体に連結されている。各サイドフェンス19,19Aを、用紙Pの給送方向Cに対して直交する方向(用紙の幅方向)に移動させたとき、各サイドフェンス19,19Aの底壁22,22Aが給紙トレイ17上を摺動する。
長尺な用紙Pは、図2及び図3に示すように給紙装置16に載置されるが、このとき給送すべき用紙Pの先端32から、その用紙Pの給送方向Cと反対方向に延びる第1の用紙部分P1は、給紙トレイ17と、一対のサイドフェンス19,19Aの底壁22,22Aによって支えられる。すなわち、図2に示すように、用紙Pの各側縁33,33Aが、各サイドフェンス9,19Aの側壁23,23Aの互いに対向した面に軽く当るように、各サイドフェンス19Aを用紙Pの幅方向に移動させ、用紙Pの幅方向端部領域34,34Aを各サイドフェンス19,19Aの底壁22,22A上に載せ、他の用紙部分を給紙トレイ17上に載せるのである。このように、本例の給紙装置16においては、給紙トレイ17と、用紙Pの給送方向Cに対して直交する方向に移動可能に給紙トレイ17に組み付けられた一対のサイドフェンス19,19Aとによって、給送すべき用紙Pの先端32から、その用紙Pの給送方向Cと反対方向に延びる第1の用紙部分P1を支える第1のガイドが構成されており、その各サイドフェンス19,19Aは、第1の用紙部分P1の幅方向端部領域34,34Aを支える底壁22,22Aをそれぞれ有している。
一方、ガイド部材20,20Aも、図2に示すように互いに向き合った状態で配置され、かつ互いに対称の形態に形成されている。すなわち、図2及び図3に示すように、これらのガイド部材20,20Aは、ガイドプレート25,25Aより成る第2のガイド26,26Aと、そのガイドプレート25,25Aの上方に位置する他のガイドプレート27,27Aより成る第3のガイド28,28Aを有している。ガイド部材20の上下のガイドプレート27,25は、側板29を介して一体化され、ガイド部材20Aの上下の第2のガイドプレート27A,25Aも側板29Aを介して一体化されている。
また、図3に示すように、ガイド部材20の下方のガイドプレート25には、複数の係止爪30が突設され、これらの係止爪30が、サイドフェンス19の上壁24に形成された係止孔31(図4)に着脱可能に嵌合し、これによって、ガイド部材20がサイドフェンス19に着脱可能に装着されている。ガイド部材20Aも、全く同様にして、その下方のガイドプレート25Aに突設された係止爪(図示せず)が、サイドフェンス19Aの上壁24Aに形成された係止孔31Aに嵌合して、サイドフェンス19Aに着脱可能に装着されている。このように、各サイドフェンス19,19Aの上壁24,24Aに、各ガイド部材20,20Aが着脱可能に連結されているのである。
給紙装置16に載置された用紙Pの第1の用紙部分P1は、前述のように第1のガイドに支えられているが、図2及び図3から判るように、第1の用紙部分P1よりも、その用紙Pの後端35の側であって、第1の用紙部分P1の上方に位置する第2の用紙部分P2は、各ガイド部材20,20Aの第2のガイド26,26Aに支えられる。さらに、第2の用紙部分P2よりも用紙Pの後端35の側であって、その第2の用紙部分P2の上方に位置する第3の用紙部分P3は、各ガイド部材20,20Aの第3のガイド28,28Aに支えられる。このとき、第2の用紙部分P2の各側縁は、各ガイド部材20,20Aの側板29,29Aに軽く当り、しかも第3の用紙部分P3の後端寄りの部分の各側縁も、各側板29,29Aよりも上方の側板36,36Aの互いに対向した面に軽く当接する。
上述のように、本例の給紙装置は、第1の用紙部分P1を支える第1のガイドと、第2の用紙部分P2を支える第2のガイド26,26Aと、第3の用紙部分P3を支える第3のガイド28,28Aを有し、第2及び第3のガイド26,26A;28,28Aは、各サイドフェンス19,19Aにそれぞれ着脱可能に装着されたガイド部材20,20Aによって構成されている。かかる構成により、給紙装置16に載置された用紙Pは、第1の用紙部分P1と、第2の用紙部分P2と、第3の用紙部分P3が順次上方に向けて折り畳まれた状態に位置する。このため、長尺な用紙Pが下方に滑り落ちることなく、給紙装置16に安定した状態で載置される。
ここで、オペレータによって図示していないプリントキーが押下されると、給紙ローラ18は図2及び図3に矢印Dで示した方向に回転駆動される。これにより、用紙Pは、矢印C方向に送り出され、前述のように画像形成装置本体内に給送される。このとき、長尺な用紙Pは、給紙装置16の第1乃至第3のガイドに案内されながら搬送される。このため、用紙Pは斜行することなく、正しく画像形成装置本体内に送り出される。しかも給送される用紙の幅方向各側縁33,33Aは、各サイドフェンス19,19Aの各側壁23,23Aと、ガイド部材20,20Aの側板29,29A,36,36Aによって案内されるので、より確実に用紙Pの斜行を防止することができる。
給紙トレイ17は、画像形成装置本体10に対して回動開閉可能に支持され、給紙装置の非使用時には、給紙トレイ17を、図1に二点鎖線で示すように格納することができる。その際、ガイド部材20,20Aをサイドフェンス19,19Aに取り付けたまま給紙トレイ17を格納できるように構成することもできるが、図示した例では、ガイド部材20,20Aをサイドフェンス19,19Aから取り外した上で、給紙トレイ17と、両サイドフェンス19,19Aを格納位置に回動させるように構成されている。
図示した給紙装置の各ガイド部材20,20Aは、第2及び第3のガイド26,28,26A,28Aの2つのガイドを有しているが、第3のガイド28,28Aの上方に少なくとも1つのガイドをさらに設け、その各ガイドによって、用紙後端側の用紙部分を支えるように構成することもできる。
本発明は手差し給紙装置以外の給紙装置、例えば自動原稿給送装置にも適用でき、さらに複写機、ファクシミリ、印刷機、又はその複合機などの画像形成装置や、イメージスキャナなどにおける給紙装置にも広く適用できるものである。
画像形成装置の一例を示す概略垂直断面図である。 給紙装置の斜視図である。 給紙装置の部分断面側面図である。 給紙装置のガイド部材を取り外したときの状態を示す斜視図である。
符号の説明
16 給紙装置
17 給紙トレイ
19,19A サイドフェンス
20,20A ガイド部材
22,22A 底壁
23,23A 側壁
24,24A 上壁
26,26A 第2のガイド
28,28A 第3のガイド
32 先端
33,33A 側縁
34,34A 端部領域
35 後端
C 給送方向
P 用紙
P1 第1の用紙部分
P2 第2の用紙部分
P3 第3の用紙部分

Claims (4)

  1. 給送すべき用紙の先端から、該用紙の給送方向と反対方向に延びる第1の用紙部分を支える第1のガイドと、該第1の用紙部分よりも用紙の後端側であって、該第1の用紙部分の上方に位置する第2の用紙部分を支える第2のガイドと、該第2の用紙部分よりも用紙の後端側であって、該第2の用紙部分の上方に位置する第3の用紙部分を支える第3のガイドを具備する給紙装置。
  2. 前記第1のガイドは、給紙トレイと、用紙の給送方向に対して直交する方向に移動可能に前記給紙トレイに組み付けられた一対のサイドフェンスにより構成され、前記第2及び第3のガイドは、前記各サイドフェンスにそれぞれ着脱可能に装着されたガイド部材によって構成されている請求項1に記載の給紙装置。
  3. 前記サイドフェンスは、前記第1の用紙部分の幅方向端部領域を支える底壁と、該底壁に一体に連結され、かつ該底壁に対してほぼ垂直に立上り、給送される用紙の幅方向側縁を案内する側壁と、該側壁に一体に連結されて前記底壁の上方に位置する上壁とを有し、該上壁に前記ガイド部材が着脱可能に連結されている請求項2に記載の給紙装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の給紙装置を具備する画像形成装置。
JP2005118337A 2005-04-15 2005-04-15 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置 Pending JP2006298509A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118337A JP2006298509A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置
US11/404,867 US20060232000A1 (en) 2005-04-15 2006-04-17 Method and apparatus for image forming capable of effectively supporting a recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005118337A JP2006298509A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006298509A true JP2006298509A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37107752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005118337A Pending JP2006298509A (ja) 2005-04-15 2005-04-15 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060232000A1 (ja)
JP (1) JP2006298509A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235258A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp 供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2011073237A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd ラベル作成装置
JP2013112523A (ja) * 2011-12-01 2013-06-10 Kyocera Document Solutions Inc シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JP2015110484A (ja) * 2015-03-25 2015-06-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート保持装置
JP2015134688A (ja) * 2015-03-25 2015-07-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート保持装置
US9302861B2 (en) 2013-11-07 2016-04-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed tray, sheet feed device, and image forming apparatus
JP7512059B2 (ja) 2020-03-25 2024-07-08 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4847395B2 (ja) * 2006-10-06 2011-12-28 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置
JP2009018931A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Ricoh Co Ltd 給紙装置及び画像形成装置
JP2009040605A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Ricoh Co Ltd 給紙装置,給紙カセットおよび手差し給紙トレイならびに画像形成装置
JP4474448B2 (ja) * 2007-09-26 2010-06-02 株式会社沖データ 媒体収納装置及び画像形成装置
JP2010202379A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Ricoh Co Ltd 給紙装置、画像形成装置
JP6338081B2 (ja) 2013-10-16 2018-06-06 株式会社リコー シート積載装置および画像形成装置
JP6428303B2 (ja) 2015-01-24 2018-11-28 株式会社リコー 給紙装置、画像形成装置
JP7005234B2 (ja) * 2017-08-31 2022-01-21 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2785893A (en) * 1952-10-10 1957-03-19 Frank R Ford Ltd Feed tray for duplicating machines
US4714243A (en) * 1986-01-28 1987-12-22 Ziyad Incorporated Paper tray for a printing device
US5292112A (en) * 1991-11-28 1994-03-08 Konica Corporation Image forming apparatus
US5421570A (en) * 1993-01-28 1995-06-06 Xerox Corporation Cartridge for feeding oversized paper stock from a standard size tray
US5967680A (en) * 1998-01-20 1999-10-19 Eastman Kodak Company Compact printer with curved supply tray
JP2003267561A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Fuji Xerox Co Ltd シート供給装置及びこれを用いたシート処理装置
JP3996035B2 (ja) * 2002-10-25 2007-10-24 株式会社リコー エンドフェンス、給送カセット、給送装置及び画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235258A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp 供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2011073237A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd ラベル作成装置
JP2013112523A (ja) * 2011-12-01 2013-06-10 Kyocera Document Solutions Inc シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
US9302861B2 (en) 2013-11-07 2016-04-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed tray, sheet feed device, and image forming apparatus
JP2015110484A (ja) * 2015-03-25 2015-06-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート保持装置
JP2015134688A (ja) * 2015-03-25 2015-07-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート保持装置
JP7512059B2 (ja) 2020-03-25 2024-07-08 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060232000A1 (en) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006298509A (ja) 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置
JP4945261B2 (ja) 画像形成装置
JP4802845B2 (ja) 画像形成装置
JP4884549B2 (ja) 廃トナーボトル及び画像形成装置
JP5135371B2 (ja) 画像形成装置及び中継ユニット
JP5358593B2 (ja) シート給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
JP4325574B2 (ja) 画像形成装置
JP6907658B2 (ja) 画像形成装置
JP2015110474A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
KR100580212B1 (ko) 급지장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP2009227437A (ja) バネ取付構造、及び画像形成装置
US8849180B2 (en) Image forming apparatus
KR20090105044A (ko) 화상형성장치 및 이를 갖춘 화상형성기기
JP7114374B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US9760040B2 (en) Image forming apparatus including intermediate transfer unit and fixing unit
JP6390561B2 (ja) 画像形成装置
JP4956280B2 (ja) 給紙カセット及び画像形成装置
JP5346858B2 (ja) 画像形成装置及び中継ユニット
US8964199B2 (en) Image forming apparatus
JP2011053704A (ja) 画像形成装置
JP6936724B2 (ja) 原稿送り装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2008310192A (ja) 画像形成装置の定着部構造
JP2009162867A (ja) 画像形成装置
JP4780420B2 (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JP2008273635A (ja) 給紙装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090817