JP2006269107A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006269107A
JP2006269107A JP2005081590A JP2005081590A JP2006269107A JP 2006269107 A JP2006269107 A JP 2006269107A JP 2005081590 A JP2005081590 A JP 2005081590A JP 2005081590 A JP2005081590 A JP 2005081590A JP 2006269107 A JP2006269107 A JP 2006269107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield plate
contacts
connector
column
shield plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005081590A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakada
孝二 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2005081590A priority Critical patent/JP2006269107A/ja
Publication of JP2006269107A publication Critical patent/JP2006269107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】 シールドに優れ、しかも、高密度でコンパクトなコネクタを提供する。
【解決手段】 ピンコネクタ100は、複数の信号ピンコンタクト130A〜130Eと、各コンタクトをそれぞれ保持するベースインシュレータ140及びフロントインシュレータ150と、複数枚の第1コラム用シールド板110A及び1枚の第2コラム用シールド板110Bと、各1枚の第1ライン用シールド板120A及び第2ライン用シールド板120Bとを有する。第1コラム用シールド板は、断面コ字状に構成される。各信号ピンコンタクトは、中間部で90°曲げられる。各信号ピンコンタクトは、ピッチ方向に配設され、かつ、ピッチ方向と直交する方向に複数列配設される。各第1コラム用シールド板と第2コラム用シールド板はピッチ方向の各コンタクト間に配置され、第1ライン用シールド板と第2ライン用シールド板はピッチ方向と直交する方向に配置されている各信号ピンコンタクトを挟むように配置される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、基板等の接続対象物に搭載されるコネクタに関し、詳しく述べると、シールド機能を有するアングルタイプのコネクタに関する。
従来のシールド機能を有するアングルタイプのコネクタについて説明する(例えば、特許文献1参照。)。
プラグコネクタ20は、図6に示すように、リセプタクルコネクタ(図示せず)が挿入される開口21を有するハウジング22と、そのハウジング22に対して格子状に配列された複数のピン端子23とを備える。ハウジング22は、側面から見てコ字形であり、上板24と、底板25と、背面板26とを有する。ハウジング22は、高さH及び長さLよりも幅Wの寸法が小さく形成されている。したがって、ピン端子23は、図示例ではハウジング22の高さ方向に5段、幅方向に3列、合計15本配列されている。全てのピン端子23は、角ピンとして形成されている。
ハウジング22は全体が絶縁性樹脂により形成され、全てのピン端子23がハウジング22の背面板26をその板厚方向に貫通している。これにより、各ピン端子23が電気的に互いに絶縁されている。ハウジング22の上板24及び底板25には、リセプタクルコネクタの挿入を容易にするためのガイド斜面24a,25aが形成されている。
ハウジング22内には、プラグ側シールドを構成する複数の縦シールド板27がハウジング22の幅方向に等間隔で設けられている。各縦シールド板27は長方形の板状に形成され、ハウジング22の幅方向において隣り合うピン端子23,23間にそれぞれ配列されている。各縦シールド板27は、縦置きに配置されている。これにより、ピン端子23は、縦列5ピン毎に縦シールド板27で区画された(両側から縦シールド板で挟まれた)形態である。各ピン端子23は、同一の長さで、縦シールド板27の長さ寸法よりも長く形成されている。
なお、ハウジング20に圧入されているチクレットについては後述する。
次に、チクレット50について説明する。図7に示すように、チクレット50は、プラグコネクタ20の主要構成要素である複数のピン端子23と、これらのピン端子を基板へ接続するために90度曲げたテール23aと、複数のピン端子23と90度曲げしたテール23aとを接続している接続線(図示せず)と、一枚の縦シールド板27と、モールド部分51とを備えたユニットタイプとして構成されている。そして、ピン端子23、テール23a、接続線及び縦シールド板27とが同時にインサート成形されている。従って、プラグコネクタ20は、ハウジング22と、複数(3つ)のチクレット50により構成されている。
ハウジング22の背面板26には、ピン端子23の挿入口26aと、縦シールド板27の挿入口26bがそれぞれ設けられている。従って、図6に示すように各チクレット200をハウジング22に圧入することで、プラグコネクタ20が構成される。
特開2002−334752号公報(第5頁第7欄第15行−第6頁第10欄第23行、図1−図10)
前記従来のコネクタは、ピン端子23(信号コンタクト)のコラム(前後方向の列)間に配置されている縦シールド板27を有する。この場合、コラム間のみに縦シールド板27が配置されているので、外部から及ぼされるノイズの対策は十分ではない。
仮に、最上段の信号コンタクトをグランド用コンタクトに換えると、信号コンタクトが減少する。したがって、コネクタの体積における信号コンタクトの割合は、高密度でない。
そこで、本発明は、前記従来のコネクタの欠点を改良し、シールドに優れ、しかも、高密度でコンパクトなコネクタを提供しようとするものである。
本発明は、前記課題を解決するため、次の手段を採用する。
1.接続対象物に搭載されるコネクタにおいて、前記コネクタは、複数のコンタクトと、前記各コンタクトをそれぞれ保持するベースインシュレータ及びフロントインシュレータと、複数の第1シールド板と、複数の第2シールド板とを有し、前記各第1シールド板は1つを除いて断面コ字状に構成され、前記各コンタクトは、相手側コネクタの接続部と接続する接続部と、前記接続対象物の接続部と接続する端子部と、前記接続部と前記端子部との間を連結し、かつ、90°曲げられている中間部とを有し、前記各コンタクトは、ピッチ方向に配設され、かつ、前記ピッチ方向と直交する方向に複数列配設され、前記各第1シールド板は前記ピッチ方向の前記各コンタクト間に配置され、前記各第2シールド板は前記ピッチ方向と直交する方向に配設されている前記各コンタクトを挟むように配置され、前記各第1シールド板と前記各第2シールド板とは、相互に接続固定する係合部をそれぞれ有し、前記各コンタクト、前記各第1シールド板及び前記各第2シールド板が前記ベースインシュレータに挿入保持された後、前記各コンタクトと前記各第1シールド板及び前記各第2シールド板の内少なくとも一方が前記フロントインシュレータに保持されることにより、前記ベースインシュレータと前記フロントインシュレータが組立てられるコネクタ。
2.前記ベースインシュレータに形成されている階段状部と前記フロントインシュレータに形成されている階段状部とが合わされることにより、前記ベースインシュレータと前記フロントインシュレータとが合体する前記1記載のコネクタ。
明細書の説明から明らかなように、本発明は、次の効果を奏する。
1.複数の第1シールド板は1つを除いて断面コ字状に構成されて複数のコンタクトのピッチ方向の各コンタクト間に配置され、複数の第2シールド板はピッチ方向と直交する方向に配設されている各コンタクトを挟むように配置されるので、シールドに優れたコネクタを提供できる。
2.複数のコンタクト、複数の第1シールド板及び複数の第2シールド板がベースインシュレータに挿入保持された後、各コンタクトと各第1シールド板及び各第2シールド板の内少なくとも一方がフロントインシュレータに保持されることにより、ベースインシュレータとフロントインシュレータが組立てられる。したがって、組立分解が簡便である。
3.各コンタクトが高密度に配設され、コネクタはコンパクトに構成される。
本発明の一実施例の基板等の接続対象物へ搭載されるコネクタについて説明する。
本発明の実施例1について図1〜図5を参照して説明する。
まず、図1は、本発明のアングルタイプのピンコネクタ100の斜視図である。
ピンコネクタ100のインシュレータのベースインシュレータ140とフロントインシュレータ150とは、合体している。両インシュレータ140,150には、合計20本(4列各5本)の第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130E、合計4枚の第1コラム用シールド板110A、1枚の第2コラム用シールド板110B、1枚の第1ライン用シールド板120A及び1枚の第2ライン用シールド板120Bが、挿入保持されている。
図2は、相手側コネクタの一例としてソケットコネクタを構成する部品のモジュール200の斜視図である。なお、この場合の相手側コネクタ(図示せず)は、モジュール200を芯数に応じて重ねて構成され、各モジュール200にケーブル201が接続されている。
モジュール200の上下両面の一端側には、ピンコネクタ100の第1コラム用シールド板110Aと第2コラム用シールド板110Bの各接触ばね111(図3参照)と接続するための接触片210が設けられている。また、モジュール200には、5つのコンタクト203が保持されている。コンタクト203は、接触部204と、保持部205と、圧接部206とから構成され、圧接部206はケーブル201のドレーン線202と接続する。
次に、図3は、ピンコネクタ100を構成する諸部品の分解斜視図である。以下に、諸部材について順次説明する。
1.第1コラム用シールド板(便宜上、2枚図示する。)
第1コラム用シールド板110Aは、断面コ字状に構成され、嵌合側の上下両面の先端部には、接触ばね111が設けられ、基板実装側には、2箇所に切り欠き(係合部)112が設けられている。
2.第2コラム用シールド板(1枚)
第2コラム用シールド板110Bは、板状に構成され、嵌合側の先端部の上下両面には、接触ばね111が設けられ、基板実装側には、2箇所に切り欠き(係合部)112が設けられている。
3.第1ライン用シールド板(1枚)
第1ライン用シールド板120Aは、板状に構成され、基板実装側には、基板との数箇所の接続部121が設けられ、基板実装側の逆側には、第1、第2両コラム用シールド板110A,110Bと同数(3個)の切り欠き(係合部)122が設けられている。
4.第2ライン用シールド板(1枚)
第2ライン用シールド板120Bは、第1ライン用シールド板120Aと対比して、板状部の大きさが小さい点で相違し、その他の点では同様である。
5.第1〜第5信号ピンコンタクト(便宜上、各1本図示する。)
第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130E(ただし、第2、第3信号ピンコンタクト130B,130Cについては、図4参照。)は、基板と接続する端子部131と、ベースインシュレータ140との位置決め部132と、フロントインシュレータ150との固定部133と、相手側コネクタのソケットコンタクトとの接続部134とから対称形状に一体として構成されている。
6.ベースインシュレータ(1個)
ベースインシュレータ140は、階段状部144を有するように構成される。ベースインシュレータ140には、2枚の第1コラム用シールド板110Aをそれぞれ収納する2本の溝141、第2コラム用シールド板110Bを収納する溝142、各2本の第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eをそれぞれ収納する合計10個の穴143、第1ライン用シールド板120Aを収納する溝145及び第2ライン用シールド板120Bを収納する溝146が、設けられている。
7.フロントインシュレータ(1個)
フロントインシュレータ150は、階段状部154を有するように構成される。フロントインシュレータ150には、2枚の第1コラム用シールド板110Aをそれぞれ収納する2本の溝151、第2コラム用シールド板110Bを収納する溝152及び各2本の第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eをそれぞれ収納する合計10個の穴153が設けられている。なお、第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eは、図4に示されるように、90°の角度で、略L字形状に曲げられている。
続いて、ピンコネクタ100の組立工程について順次説明する。
1.ベースインシュレータ140の10個の穴143に、各2本の第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eをそれぞれ圧入する。各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eは、位置決め部132によりベースインシュレータ140の所定の箇所に固定される。他の方法としては、インサート成形により各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eをベースインシュレータ140に保持することができる。
2.各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eを90°曲げる。図4には、各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eが、ベースインシュレータ140に圧入され、90°曲げられている状態が示されている。
90°曲げした信号ピンコンタクトを圧入する、又は、インサート成形しても良い。
3.ベースインシュレータ140の各溝141に各第1コラム用シールド板110Aを、溝142に第2コラム用シールド板110Bを、それぞれ圧入する。
4.ベースインシュレータ140の溝145、溝146に、第1ライン用シールド板120A、第2ライン用シールド板120Bを、それぞれ圧入する。各第1コラム用シールド板110A、第2コラム用シールド板110Bと第1ライン用シールド板120A、第2ライン用シールド板120Bは、それぞれの切り欠き122により接続及び固定される。
5.ベースインシュレータ140とフロントインシュレータ150を合体させる。各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eがフロントインシュレータ150の各穴153にそれぞれ挿入され、各第1コラム用シールド板110A、第2コラム用シールド板110Bがフロントインシュレータ150の各溝151、溝152にそれぞれ挿入される。このとき、各信号ピンコンタクト130A〜130Eは、固定部133によりフロントインシュレータ150に保持される。このとき、フロントインシュレータ150の階段状部154とベースインシュレータ140の階段状部144が、互いに合わされることにより、ピンコネクタ100を基板に打ち込む際に必要な力を、各信号ピンコンタクト130A〜130Eの基板方向に加えることができる。したがって、ピンコネクタ100を基板に安定して実装することができる。
前述のように、ピンコネクタ100は構成される。したがって、各第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eは、左右両側に第1コラム用シールド板110Aと第2コラム用シールド板110Bを備え、かつ、各第1コラム用シールド板110Aは断面コ字状に構成され、また、前後両側に第1ライン用シールド板120Aと第2ライン用シールド板120Bを備えているので、外部から及ぼされるノイズの対策が行われている。よって、電気的に信頼性の高い高周波用コネクタを提供することができる。図5は、ピンコネクタ100からベースインシュレータ140とフロントインシュレータ150が除去された状態の概略的斜視図であり、第1〜第5信号ピンコンタクト130A〜130Eが、第1コラム用シールド板110A、第2コラム用シールド板110B、第1ライン用シールド板120A及び第2ライン用シールド板120Bにより遮断されている状態を示す。
本実施例1では、各信号ピンコンタクト130A〜130Eが、フロントインシュレータ150に保持されるが、各第1コラム用シールド板110A、第2コラム用シールド板110B、第1ライン用シールド板120A及び第2ライン用シールド板120Bがフロントインシュレータ150に保持されるように設計変更することができる。また、各信号ピンコンタクト130A〜130Eと各シールド板110A,110B,120A,120Bとがフロントインシュレータ150に保持されるように設計変更することもできる。
また、本実施例では、第2シールド板(ライン用シールド板)は2枚用いたが、第1ライン用シールド板と第2ライン用シールド板との間に、1枚以上のライン用シールド板を配置するようにしてもよい。
本発明の実施例1のピンコネクタの斜視図である。 同ピンコネクタの相手側コネクタとなるソケットコネクタを構成する部品のモジュールの斜視図である。 同ピンコネクタの諸部品の分解斜視図である。 各信号ピンコンタクトが、ベースインシュレータに圧入され、90°曲げられている状態の側面図である。 同ピンコネクタから同ベースインシュレータとフロントインシュレータが除去された状態の概略的斜視図である。 従来のシールド機能を有するアングルタイプのコネクタの斜視図である。 同コネクタのハウジングにチクレットが装着される前の状態の斜視図である。
符号の説明
100 ピンコネクタ
110A 第1コラム用シールド板
110B 第2コラム用シールド板
111 接触ばね
112 切り欠き(係合部)
120A 第1ライン用シールド板
120B 第2ライン用シールド板
121 接続部
122 切り欠き(係合部)
130A 第1信号ピンコンタクト
130B 第2信号ピンコンタクト
130C 第3信号ピンコンタクト
130D 第4信号ピンコンタクト
130E 第5信号ピンコンタクト
131 端子部
132 位置決め部
133 固定部
134 接続部
140 ベースインシュレータ
141 溝
142 溝
143 穴
144 階段状部
145 溝
146 溝
150 フロントインシュレータ
151 溝
152 溝
153 穴
154 階段状部

Claims (2)

  1. 接続対象物に搭載されるコネクタにおいて、
    前記コネクタは、複数のコンタクトと、前記各コンタクトをそれぞれ保持するベースインシュレータ及びフロントインシュレータと、複数の第1シールド板と、複数の第2シールド板とを有し、前記各第1シールド板は1つを除いて断面コ字状に構成され、
    前記各コンタクトは、相手側コネクタの接続部と接続する接続部と、前記接続対象物の接続部と接続する端子部と、前記接続部と前記端子部との間を連結し、かつ、90°曲げられている中間部とを有し、
    前記各コンタクトは、ピッチ方向に配設され、かつ、前記ピッチ方向と直交する方向に複数列配設され、
    前記各第1シールド板は前記ピッチ方向の前記各コンタクト間に配置され、前記各第2シールド板は前記ピッチ方向と直交する方向に配設されている前記各コンタクトを挟むように配置され、
    前記各第1シールド板と前記各第2シールド板とは、相互に接続固定する係合部をそれぞれ有し、
    前記各コンタクト、前記各第1シールド板及び前記各第2シールド板が前記ベースインシュレータに挿入保持された後、前記各コンタクトと前記各第1シールド板及び前記各第2シールド板の内少なくとも一方が前記フロントインシュレータに保持されることにより、前記ベースインシュレータと前記フロントインシュレータが組立てられることを特徴とするコネクタ。
  2. 前記ベースインシュレータに形成されている階段状部と前記フロントインシュレータに形成されている階段状部とが合わされることにより、前記ベースインシュレータと前記フロントインシュレータとが合体することを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
JP2005081590A 2005-03-22 2005-03-22 コネクタ Pending JP2006269107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081590A JP2006269107A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081590A JP2006269107A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006269107A true JP2006269107A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37204856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005081590A Pending JP2006269107A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006269107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277923A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US8070534B2 (en) 2007-12-21 2011-12-06 Yazaki Corporation Electric connection block
JP2012022965A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Yazaki Corp 基板と端子ブロックとの取付構造
JP2020205163A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
CN113193398A (zh) * 2021-04-23 2021-07-30 中航光电科技股份有限公司 一种屏蔽接触结构、母端连接器及连接器组件

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8070534B2 (en) 2007-12-21 2011-12-06 Yazaki Corporation Electric connection block
JP2010277923A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2012022965A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Yazaki Corp 基板と端子ブロックとの取付構造
JP2020205163A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
WO2020255648A1 (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
CN113994545A (zh) * 2019-06-17 2022-01-28 株式会社自动网络技术研究所 连接器
US20220231463A1 (en) * 2019-06-17 2022-07-21 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector
JP7200836B2 (ja) 2019-06-17 2023-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
US11901673B2 (en) 2019-06-17 2024-02-13 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector having shield member mounted in housing
CN113994545B (zh) * 2019-06-17 2024-05-14 株式会社自动网络技术研究所 连接器
CN113193398A (zh) * 2021-04-23 2021-07-30 中航光电科技股份有限公司 一种屏蔽接触结构、母端连接器及连接器组件
CN113193398B (zh) * 2021-04-23 2022-03-29 中航光电科技股份有限公司 一种屏蔽接触结构、母端连接器及连接器组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9912086B2 (en) Electrical connector assembly having a small-sized electrical connector
US8753145B2 (en) Guide frame with two columns connected by cross pieces defining an opening with retention members
US7104808B2 (en) Mating extender for electrically connecting with two electrical connectors
US7510441B2 (en) Electrical connector having improved based element
US7824187B1 (en) High density connector
US8308513B2 (en) Electrical connector
US8419477B1 (en) Electrical connector
US9059546B2 (en) Electrical connector
US20060292921A1 (en) Printed board connector for differential signal transmission
US7736176B2 (en) Modular jack assembly having improved connecting terminal
US9837769B2 (en) USB connector having an improved grounding
US8419476B1 (en) Electrical connector
JP2009140923A (ja) 電気コネクタ
US8021170B2 (en) Electrical connector having improved terminal module
US20110111628A1 (en) Cable assembly and method of manufacturing the same
US9054448B2 (en) Electrical connector with improved contact
US8932082B2 (en) Electrical connector with improved retention structure
JP7353419B2 (ja) 高密度レセプタクル
US8708753B2 (en) Electrical connector with different contacts sharing a same soldering leg
US8545270B2 (en) Electrical connector
US8851928B2 (en) Electrical connector
JP2006269107A (ja) コネクタ
KR19990007851A (ko) 전기 커넥터 및 커넥터 어셈블리
US20110034088A1 (en) Electrical connector haing high density contacts for miniaturization
US8475217B2 (en) Electrical connector with improved housing

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081008