JP2006254199A - Image processing apparatus - Google Patents

Image processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006254199A
JP2006254199A JP2005069456A JP2005069456A JP2006254199A JP 2006254199 A JP2006254199 A JP 2006254199A JP 2005069456 A JP2005069456 A JP 2005069456A JP 2005069456 A JP2005069456 A JP 2005069456A JP 2006254199 A JP2006254199 A JP 2006254199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute information
image processing
image
attribute
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005069456A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Nagai
淳 永井
Sanae Ikeda
早苗 池田
Tsutomu Sakagami
努 坂上
Reiji Misawa
玲司 三沢
Naoki Ito
直樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005069456A priority Critical patent/JP2006254199A/en
Publication of JP2006254199A publication Critical patent/JP2006254199A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus capable of improving the quality of printing of images by adding attribute information and changing image processing on the basis of the attribute information, and capable of easily changing the attribute information to be added for each pixel, when printing processing is performed. <P>SOLUTION: The image processing apparatus provided with an input means for inputting image data composed of a plurality of objects, an expansion means for expanding the objects to bitmap image data, a creation means for creating attribute information on the basis of the expanded bitmap image data and the attributes of the objects, and an image processing means for performing predetermined image processing on the basis of the attribute information created by the creation means, has an attribute change means for changing the attribute information created by the creation means, and an image processing means which performs image processing on the basis of changed attribute information when the attribute information is changed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ホストコンピュータからの描画コマンドを受け取って印刷処理を行う画像処理装置に関するものであり、特に描画コマンドに従って生成されたビットマップ画像の各ピクセルに対して属性情報を付加し、印刷画質の向上を可能とする画像処理装置に関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus that receives a drawing command from a host computer and performs printing processing. In particular, the present invention adds attribute information to each pixel of a bitmap image generated according to the drawing command, thereby improving the print image quality. The present invention relates to an image processing apparatus that can be improved.

近年、コンピュータの出力装置として、レーザビームプリンタ等の電子写真方式を用いた画像処理装置が広く使われるようになった。これらの画像処理装置は、ホストコンピュータからの描画コマンドを変換し画像データとして印刷処理を行う機能を備えている。   In recent years, an image processing apparatus using an electrophotographic method such as a laser beam printer has been widely used as an output device of a computer. These image processing apparatuses have a function of converting a drawing command from a host computer and performing a printing process as image data.

図1は一般的な画像処理装置のシステム構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a general image processing apparatus.

図1を用いて、ホストコンピュータからの描画コマンドを変換し画像データとして紙面に印刷する場合の処理について説明する。   A process for converting a drawing command from the host computer and printing it on paper as image data will be described with reference to FIG.

図1の101はホストコンピュータ100上で動作するアプリケーションであり、これらアプリケーションを用いることで、ページレイアウト文書やワードプロセッサ文書、グラフィック文書などを作成する。これらのアプリケーションで作成されたデジタル文書データはプリンタドライバ102に送信され、デジタル文書に基づいた描画コマンドが生成される。ここで生成される描画コマンドとしては、PDL(Page Description Language)と呼ばれるページ画像データを作成するためのプリンタ記述言語が一般的である。描画コマンドには、通常、文字やグラフィックス、イメージ等のデータの描画命令が含まれている。   Reference numeral 101 in FIG. 1 denotes an application that runs on the host computer 100. By using these applications, a page layout document, a word processor document, a graphic document, and the like are created. Digital document data created by these applications is transmitted to the printer driver 102, and a drawing command based on the digital document is generated. As a drawing command generated here, a printer description language for creating page image data called PDL (Page Description Language) is generally used. The drawing command usually includes a drawing command for data such as characters, graphics, and images.

上記生成された描画コマンドは、ネットワーク等で接続された画像処理装置103に伝送される。画像処理装置103は、PDL解析部104、描画オブジェクト生成部105、ラスタライズ処理部106、データ記憶部107、画像処理部108から構成される。   The generated drawing command is transmitted to the image processing apparatus 103 connected via a network or the like. The image processing apparatus 103 includes a PDL analysis unit 104, a drawing object generation unit 105, a rasterization processing unit 106, a data storage unit 107, and an image processing unit 108.

ホストコンピュータから伝送された描画コマンドは、まずPDL解析部104にて解析処理が行われる。解析されたデータを元に描画オブジェクト生成部105にて、ラスタライズ処理部106で処理可能な描画オブジェクトが生成される。描画オブジェクト生成部105にて生成された描画オブジェクトは、ラスタライズ処理部106にてラスタライズ処理が行われ、データ記憶部107にビットマップ画像110を生成する。   The drawing command transmitted from the host computer is first analyzed by the PDL analysis unit 104. A drawing object that can be processed by the rasterization processing unit 106 is generated in the drawing object generation unit 105 based on the analyzed data. The drawing object generated by the drawing object generation unit 105 is subjected to rasterization processing by the rasterization processing unit 106 to generate a bitmap image 110 in the data storage unit 107.

データ記憶部に生成されたビットマップ画像110は、画像処理部108にて、色変換処理や疑似中間調処理等の画像処理がなされ、画像出力部109に出力可能な画像フォーマットに変換される。   The bitmap image 110 generated in the data storage unit is subjected to image processing such as color conversion processing and pseudo halftone processing in the image processing unit 108, and is converted into an image format that can be output to the image output unit 109.

ここで画像出力部109への入力が、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色の記録剤に対応する画像データであり、ラスタライズ処理部106において生成されるビットマップ画像110がRGB色空間画像データである場合、画像処理部108において、データ記録部108に格納されたRGB色空間画像データをルックアップテーブル等を用いてCMYK色空間画像データに変換する変換処理が行われる。また通常、画像出力部109は2、4、16階調等、低階調のみ出力可能であることが多い。従って、少ない階調数しか出力できない画像出力部においても安定した中間調表現を可能とすることが可能なよう画像処理部108で疑似中間調処理を行う。   Here, the input to the image output unit 109 is image data corresponding to four color recording materials of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K), and is generated by the rasterization processing unit 106. When the bitmap image 110 to be processed is RGB color space image data, the image processing unit 108 converts the RGB color space image data stored in the data recording unit 108 into CMYK color space image data using a lookup table or the like. Conversion processing is performed. In general, the image output unit 109 can often output only low gradations such as 2, 4 and 16 gradations. Therefore, the image processing unit 108 performs pseudo halftone processing so that stable halftone expression can be achieved even in an image output unit that can output only a small number of gradations.

また画像処理部108では、より好ましい画像を得るためにエッジ部等にスムージング等の処理がなされる場合もある。   Further, the image processing unit 108 may perform processing such as smoothing on an edge portion or the like in order to obtain a more preferable image.

図中109は画像出力部であり、予め定められた画像フォーマットで生成された画像データを受信し出力処理を行うことで、ホストコンピュータからの描画コマンドを画像データとして紙面に印刷することができる。   In the figure, reference numeral 109 denotes an image output unit. By receiving image data generated in a predetermined image format and performing output processing, a drawing command from the host computer can be printed on the paper as image data.

一方上述した画像データの生成過程において、印刷画質をより好ましいものにするために、描画コマンドに従って生成されたビットマップ画像の各画素に対して属性情報を付加し印刷画質の向上を図られることがある(例えば特許文献1を参照。)。   On the other hand, in the above-described image data generation process, in order to improve the print image quality, attribute information can be added to each pixel of the bitmap image generated according to the drawing command to improve the print image quality. Yes (see, for example, Patent Document 1).

すなわち、ラスタライズ処理部106においてビットマップ画像110が生成される際に、同時に各画素がどのような画像特性に属するのかを示す属性情報を生成する。   That is, when the bitmap image 110 is generated in the rasterization processing unit 106, attribute information indicating what image characteristics each pixel belongs to is generated at the same time.

ここで属性情報とは、それぞれの画像特性に応じて種類を分けたものである。例えば、文字データもしくはその画像特性を持ったデータからなるテキスト属性、ビットマップデータもしくはその画像特性を持ったデータからなるイメージ属性、ドローデータもしくはその画像特性を持ったデータからなるグラフィック属性といった属性情報があげられる。   Here, the attribute information is a type divided according to each image characteristic. For example, attribute information such as text attributes consisting of character data or data having image characteristics, image attributes consisting of bitmap data or data having image characteristics, and graphic attributes consisting of draw data or data having image characteristics. Can be given.

これらビットマップ画像の各画素に対し属性情報を付加することで、それぞれの属性の画像特性に適した画像処理が画像処理部108で可能となる。   By adding attribute information to each pixel of these bitmap images, the image processing unit 108 can perform image processing suitable for the image characteristics of each attribute.

例としてイメージ属性とテキスト属性に対し、RGB色空間画像データからCMYK色空間画像データへの色変換処理を行う際、利用するルックアップテーブルの切り替えが可能になる。また、属性ごとに異なったマトリクスを用いたスクリーン処理を施すことで、イメージ属性である自然画像に対しては階調性を優先する低線数スクリーンを、テキスト属性である文字、グラフィック属性であるラインには解像度を優先する高線数スクリーンを適用することができる。   As an example, when performing color conversion processing from RGB color space image data to CMYK color space image data for image attributes and text attributes, it is possible to switch a lookup table to be used. In addition, by applying screen processing using a different matrix for each attribute, a low-line-number screen that prioritizes gradation for natural images that are image attributes, character and graphic attributes that are text attributes A high line number screen giving priority to resolution can be applied to the line.

このようにラスタライズ処理部で描画オブジェクトをもとに属性情報を生成することにより、描画コマンドに含まれるデータ毎に画像処理を切り替えることが可能になる。   Thus, by generating attribute information based on the drawing object in the rasterization processing unit, it is possible to switch the image processing for each data included in the drawing command.

しかしならが、上述のように属性情報に基づいて画像処理を行う際、属性情報が本来ユーザが意図しているものと異なるものとなる場合がある。例えば、多くの文字画像はテキスト属性として属性情報が付加されるが、時としてイメージ属性としての属性情報が付加されるケースもある。このような場合、文字画像にはテキスト属性としての画像処理は適用されずイメージ属性としての画像処理がなされ、その結果、印刷品質の低い出力が行われることになる。   However, when image processing is performed based on attribute information as described above, the attribute information may be different from what the user originally intended. For example, attribute information is added as a text attribute to many character images, but sometimes attribute information is added as an image attribute. In such a case, the image processing as the text attribute is not applied to the character image, and the image processing as the image attribute is performed. As a result, output with low print quality is performed.

そのため、従来より画像データに付加される属性情報をユーザの手の操作によって修正する手法というものが提案されている。   For this reason, conventionally, a technique for correcting attribute information added to image data by an operation of a user's hand has been proposed.

特許文献2では領域分割処理を行い属性情報の付加する際に、誤認識が行われた領域についてユーザのオペレートによる属性の訂正処理方法が提案されている。   Patent Document 2 proposes a method for correcting an attribute by operating a user for a region that has been misrecognized when performing region division processing and adding attribute information.

また特許文献3では領域毎の認識処理を行う際、認識処理の精度向上のために、領域の属性情報をユーザのオペレートで変更する処理方法が提案されている。
特開2000−259819号公報 特開平06−208625号公報 特開平10−003516号公報
Patent Document 3 proposes a processing method for changing region attribute information by a user's operation in order to improve recognition processing accuracy when performing recognition processing for each region.
JP 2000-259819 A Japanese Patent Laid-Open No. 06-208625 JP-A-10-003516

上記にあげた特許文献2、及び3で提案されている属性情報の変更手段は共に、領域を矩形とし、領域ごとに処理単位に分け、その矩形に対し属性の変更処理を行うものとなっている。すなわち、図2に示すようにページ200内に矩形の領域201〜205を設け、その領域ごとに属性を定め、必要があればその領域に対し属性変更を行う手段が提示されている。しかしながら画像処理を行う際、属性情報による処理の切り替えはビットマップ画像の画素ごとに切り替えられるケースが有用である場合が多く、矩形単位定められた属性情報は有用でないケースがある。   The attribute information changing means proposed in Patent Documents 2 and 3 mentioned above both have a rectangular area, and are divided into processing units for each area, and the attribute changing process is performed on the rectangle. Yes. That is, as shown in FIG. 2, a rectangular area 201-205 is provided in the page 200, an attribute is defined for each area, and a means for changing the attribute for the area is presented if necessary. However, when image processing is performed, it is often useful to switch processing based on attribute information for each pixel of a bitmap image, and there are cases where attribute information determined in rectangular units is not useful.

その例を図3に示す。   An example is shown in FIG.

図3はある図形の上に文字が上書きされているようなケースである。すなわち、文字描画領域はテキスト属性として処理し、文字が書かれていない図形描画領域はグラフィック属性として処理されることが望ましい。しかしながら矩形を単位として属性情報を設定した場合、文字描画領域と図形描画領域は同じ領域を示すことになり、従来の処理の多くでは、図形描画領域もテキスト属性として処理がなされてしまう。更に文字の書かれている部分のみの属性情報を変更する場合、矩形単位の属性変更では対応することができなかった。   FIG. 3 shows a case where characters are overwritten on a certain figure. That is, it is desirable that the character drawing area is processed as a text attribute, and the graphic drawing area where no character is written is processed as a graphic attribute. However, when attribute information is set in units of rectangles, the character drawing area and the graphic drawing area indicate the same area, and in many conventional processes, the graphic drawing area is also processed as a text attribute. Furthermore, when changing the attribute information of only the part where the character is written, it was not possible to cope with the attribute change in the rectangular unit.

本発明は、上記の問題点を鑑みてなされたものであり、印刷処理を行う際に、属性情報を付加し、属性情報に基づいて画像処理を切り替えて印刷画質の向上を可能とする画像処理装置において、付加される属性情報を画素ごとに簡易に変更できる画像処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems. When printing processing is performed, attribute information is added, and image processing that enables image quality to be improved by switching image processing based on the attribute information. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of easily changing attribute information to be added for each pixel.

上記目的を達成するために本発明の画像処理装置とその方法は以下の構成を備える。   In order to achieve the above object, an image processing apparatus and method according to the present invention comprise the following arrangement.

複数のオブジェクトで構成される画像データを入力する入力手段と、前記オブジェクトをビットマップ画像データに展開する展開手段と、展開されたビットマップ画像データと、オブジェクトの属性に基づいて属性情報を生成する生成手段と、前記生成手段で生成された属性情報に基づいて所定の画像処理を行う画像処理手段とを有する画像処理装置において、前記生成手段で生成された属性情報を変更する属性変更手段を有し、属性情報の変更があった際には変更された属性情報に基づいて画像処理を行う画像処理手段を有することを特徴とする。   Attribute information is generated based on input means for inputting image data composed of a plurality of objects, expansion means for expanding the object into bitmap image data, expanded bitmap image data, and object attributes. An image processing apparatus having a generation unit and an image processing unit that performs predetermined image processing based on the attribute information generated by the generation unit includes an attribute change unit that changes the attribute information generated by the generation unit. In addition, it is characterized by having image processing means for performing image processing based on the changed attribute information when the attribute information is changed.

また前記属性情報は、画素単位及び矩形単位での情報であることを特徴とする。   The attribute information is information in units of pixels and rectangles.

また前記属性変更手段は、処理画像の拡大縮小画像を表示することで属性変更を行うオブジェクトを指示することを特徴とする。   Further, the attribute changing means indicates an object whose attribute is changed by displaying an enlarged / reduced image of the processed image.

また前記属性変更手段は、属性変更処理において変更対象となる画素を表示することを特徴とする。   Further, the attribute changing means displays a pixel to be changed in the attribute changing process.

また前記画像処理手段は、属性情報に基づき色変換処理を切り替えることを特徴とする。   The image processing means switches color conversion processing based on attribute information.

また前記画像処理手段は、属性情報に基づき疑似中間調処理を切り替えることを特徴とする。   Further, the image processing means switches pseudo halftone processing based on attribute information.

属性情報を付加し、属性情報に基づいて画像処理を切り替えて印刷画質の向上を可能とする画像処理装置において、属性情報を矩形単位、画素単位の両方で保持することで、ユーザの手操作による属性情報を変更を簡易に実現できる画像処理装置を提供することができる。   In an image processing apparatus that adds attribute information and switches image processing based on the attribute information to improve print image quality, by holding attribute information in both rectangular units and pixel units, the user's manual operation An image processing apparatus that can easily change attribute information can be provided.

以下、図面を参照しながら本発明に係る実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、本発明の実施の形態として以下にレーザビームプリンタの適用する場合を説明するが、本発明はこれに限られるものではなく、その主旨を逸脱しない範囲で、任意のインクジェットプリンタやMFP(Multi Function Printer)等、他の方式の画像処理装置にも適用可能である。   Although a case where a laser beam printer is applied will be described below as an embodiment of the present invention, the present invention is not limited to this, and any ink jet printer or MFP (Multi) can be used without departing from the gist of the present invention. It can also be applied to other types of image processing apparatuses such as Function Printer).

図4のブロック図に従って本発明の実施例1を説明していく。   A first embodiment of the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG.

図中400は図示しないホストコンピュータより受信したPDLを解析するPDL解析部であり、予め定められている解析手段に基づき入力された描画コマンドであるPDLデータの解析処理が行われる。   In the figure, reference numeral 400 denotes a PDL analysis unit that analyzes PDL received from a host computer (not shown), and performs analysis processing of PDL data that is a drawing command input based on a predetermined analysis means.

図中401はPDL解析部400の解析結果に基づき、描画オブジェクトを生成する描画オブジェクト生成部、402は描画オブジェクトからRGB色空間空間からなるビットマップ画像404及び属性情報405を生成するラスタライズ処理部である。ラスタライズ処理では、描画オブジェクトに含まれる文字コードから予め格納されているビットパターン、アウトラインフォントなどのフォントデータへの変換などが行われ、ページ単位あるいはバンド単位でビットマップ画像を作成する。また本発明において、属性情報はビットマップ画像の画素ごとに対しての情報として生成される共に、描画オブジェクトのオブジェクト毎の矩形ごとに対しての情報としても生成される。なお、図中403はこれらビットマップ画像404及び405を格納するためのデータ記憶部となる。   In the figure, 401 is a drawing object generation unit that generates a drawing object based on the analysis result of the PDL analysis unit 400, and 402 is a rasterization processing unit that generates a bitmap image 404 and attribute information 405 composed of an RGB color space from the drawing object. is there. In the rasterization process, conversion from character codes included in the drawing object into font data such as bit patterns and outline fonts stored in advance is performed, and a bitmap image is created in page units or band units. In the present invention, the attribute information is generated as information for each pixel of the bitmap image, and is also generated as information for each rectangle of the drawing object. In the figure, reference numeral 403 denotes a data storage unit for storing these bitmap images 404 and 405.

図中406は処理において属性情報を修正する際に、その修正する個所を指示するために使用されるサムネイル画像をビットマップ画像406より生成するサムネイル生成部である。サムネイルはデータ記憶部403に格納されているビットマップ画像404に対して、拡大・縮小処理を行うことで作成される。   In the figure, reference numeral 406 denotes a thumbnail generation unit that generates a thumbnail image used for indicating a correction location from the bitmap image 406 when the attribute information is corrected in the process. The thumbnail is created by enlarging / reducing the bitmap image 404 stored in the data storage unit 403.

図中407は生成されたサムネイル画像を、図示しない画像処理装置に取り付けられたパネル等に表示し、ユーザオペレートにより属性情報の修正するオブジェクトを指示する修正個所指示部である。修正個所指示部の詳細は後述する。なお、修正個所指示部において指示の際の表示画像を拡大・縮小・移動する場合、適宜サムネイル生成部406で適切なサムネイルを作成する。   In the figure, reference numeral 407 denotes a correction location instruction unit for displaying the generated thumbnail image on a panel or the like attached to an image processing apparatus (not shown) and instructing an object whose attribute information is to be corrected by user operation. Details of the correction location instruction section will be described later. Note that, when the display image at the time of instruction is enlarged, reduced, or moved by the correction location instruction unit, an appropriate thumbnail is generated by the thumbnail generation unit 406 as appropriate.

属性情報の修正が行われる場合、属性情報405は属性情報修正処理部408にて、情報の修正処理がなされ、新規属性情報410が生成される。属性情報修正処理部408についての詳細も後述する。   When the attribute information is corrected, the attribute information 405 is corrected by the attribute information correction processing unit 408, and new attribute information 410 is generated. Details of the attribute information correction processing unit 408 will also be described later.

画像処理部409では、ビットマップ画像404に対し、修正の加えられた新規属性情報410をもとに画像処理を行う。画素ごとの属性情報及び矩形ごとの属性情報のうち、画素ごとの属性情報を利用することで、参照するルックアップテーブル(LUT)を切り替えながらRGB色空間データをCMYK色空間データに色変換する色変換処理、参照するマトリクスを切り替えながら、スクリーン処理を行う疑似中間調処理等がなされる。   The image processing unit 409 performs image processing on the bitmap image 404 based on the corrected new attribute information 410. Of the attribute information for each pixel and the attribute information for each rectangle, the color for converting the RGB color space data to the CMYK color space data while switching the look-up table (LUT) to be referenced by using the attribute information for each pixel. Conversion processing, pseudo halftone processing for performing screen processing while switching the matrix to be referred to, and the like are performed.

これら画像処理がなされた画像データは画像出力部411に送信され、画像出力部にて紙面に印刷処理がなされる。   The image data subjected to these image processes is transmitted to the image output unit 411, and the image output unit performs a printing process on the paper surface.

図5は本実施例を説明するフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart illustrating this embodiment.

ホストコンピュータから伝送されるPDLデータはPDL解析部400でPDLの解析が行われる(S501)。次にPDL解析部400の解析結果に基づき描画オブジェクト生成部401にて描画オブジェクトが生成される(S502)。S502でホストコンピュータから伝送された1ページ分のPDLの解析及び描画オブジェクトの生成が終了すると、ラスタライズ処理部402にて、RGB色空間からなるビットマップ画像と属性情報を生成する(S503)。   The PDL data transmitted from the host computer is analyzed by the PDL analysis unit 400 (S501). Next, a drawing object is generated by the drawing object generation unit 401 based on the analysis result of the PDL analysis unit 400 (S502). When the analysis of the PDL for one page transmitted from the host computer and the generation of the drawing object are completed in S502, the rasterization processing unit 402 generates a bitmap image composed of the RGB color space and attribute information (S503).

S503においてラスタライズ処理終了後、処理によって作成された属性情報を用いて画像処理を行うか作成された属性情報の修正処理を行うか、その確認が行われる(S504)。ここでは例として本発明の実施にかかわる画像処理装置に接続されたパネル等より、GUIを通して確認されるものとする。ラスタライズ処理により作成された属性情報をそのまま使用して画像処理を行う場合(No)、画像処理部409において属性情報405に従い、RGB色空間のビットマップ画像の各画素を属性情報に従って切り替えられたLUTを用いてCMYK空間に変換する。更に各画素に属性情報に従ってディザマトリクスを切り替え、ビットマップ画像の画素とディザマトリクス要素の大小を比較することにより、ビットマップ画像をより低階調、例えば2階調や4階調、16階調の画像データに変換する。通常ディザマトリクスは色材毎、すなわちC、M、Y、K毎に用意されるため、上述のディザマトリクスの切り替えは全ての色材毎について行われる。上述の処理によって生成された低階調画像データは画像出力部411に伝送され、紙面に出力処理される(S506)。   After the rasterization process is finished in S503, it is confirmed whether image processing is performed using the attribute information created by the process or whether the created attribute information is modified (S504). Here, as an example, it is assumed that confirmation is made through a GUI from a panel or the like connected to an image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. When image processing is performed using the attribute information created by the rasterization process as it is (No), the LUT in which each pixel of the RGB color space bitmap image is switched according to the attribute information in the image processing unit 409 according to the attribute information 405. To convert to CMYK space. Furthermore, by switching the dither matrix according to the attribute information for each pixel and comparing the size of the pixels of the bitmap image and the dither matrix elements, the bitmap image can be displayed at a lower gradation, for example, 2 gradations, 4 gradations, 16 gradations. Convert to image data. Normally, since the dither matrix is prepared for each color material, that is, for each of C, M, Y, and K, the above-described dither matrix switching is performed for every color material. The low gradation image data generated by the above processing is transmitted to the image output unit 411, and output processing is performed on the paper surface (S506).

一方で、S504において属性情報の修正処理を行う場合(Yes)、サムネイル生成部406においてビットマップ画像404よりサムネイル画像を生成する(S507)。ここで作成されたサムネイル画像は画像処理装置に接続されたパネル等に表示され、修正個所指示部407ではGUIを通して属性を修正するオブジェクトを指示する(S508)。属性情報修正処理部408では属性情報405の修正すべきオブジェクトについての属性を修正することで新規属性情報410を生成する(S509)。   On the other hand, when the attribute information correction process is performed in S504 (Yes), the thumbnail generation unit 406 generates a thumbnail image from the bitmap image 404 (S507). The thumbnail image created here is displayed on a panel or the like connected to the image processing apparatus, and the correction location instruction unit 407 instructs an object whose attribute is to be corrected through the GUI (S508). The attribute information correction processing unit 408 generates new attribute information 410 by correcting the attribute of the object to be corrected in the attribute information 405 (S509).

このようにS509にて修正された新規属性情報410を用いることで画像処理が行われる(S505)。画像処理によって生成された低階調画像データは画像出力部411に伝送され、紙面に出力処理される(S506)。   Thus, image processing is performed by using the new attribute information 410 modified in S509 (S505). The low gradation image data generated by the image processing is transmitted to the image output unit 411, and output processing is performed on the paper (S506).

図6は本発明の実施例1で使用される属性情報の構成の概念を示した図である。図6Aに示すように本発明において属性情報601aは、ビットマップ画像の画素ごとに対しての属性情報602aと共に、オブジェクト毎の矩形ごとに対しての属性情報603aを保持している。属性情報の構成例を図6Bに示す。図6Bは図形の上に文字書かれたような描画データ604における属性情報601bを示している。図604に対して画素ごとの属性情報はビットマップ画像の画素に対応して602bのように保持されている。また矩形ごとの属性情報は、それぞれのオブジェクトに対応して、そのオブジェクトの矩形領域の始点と終点、属性情報を保持している。ここで更に矩形ごとの識別情報(ID情報)を保持しても良い。なお、画素ごとの属性情報はレンダリング処理時に生成され、また矩形ごとの属性情報は描画オブジェクトの属性情報より作成される。   FIG. 6 is a diagram showing the concept of the configuration of attribute information used in the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6A, in the present invention, the attribute information 601a holds attribute information 603a for each rectangle of each object together with attribute information 602a for each pixel of the bitmap image. A configuration example of attribute information is shown in FIG. 6B. FIG. 6B shows the attribute information 601b in the drawing data 604 as written on the figure. Referring to FIG. 604, attribute information for each pixel is held as 602b corresponding to the pixel of the bitmap image. The attribute information for each rectangle holds the start point and end point of the rectangular area of the object, and attribute information corresponding to each object. Here, identification information (ID information) for each rectangle may be held. The attribute information for each pixel is generated at the time of rendering processing, and the attribute information for each rectangle is created from the attribute information of the drawing object.

図6Cは画素ごとの属性情報における属性情報を割り当てるを示している。ここではイメージ・グラフィックス・テキストの3種の属性に関して、各画素2bitで属性情報が保持することができることが分かる。   FIG. 6C shows assignment of attribute information in the attribute information for each pixel. Here, it can be seen that attribute information can be held in each pixel 2 bits for three types of attributes of image, graphics, and text.

図7は修正個所指示部407及び属性情報修正部408での処理の概念を示した図である。   FIG. 7 is a diagram showing the concept of processing in the correction location instruction unit 407 and the attribute information correction unit 408.

ラスタライズ処理部404で生成された属性情報に関して修正処理を行う必要がある場合、ビットマップ画像よりサムネイル生成部406にてサムネイル画像が生成され、画像処理装置に接続されたパネル等にサムネイル画像が表示される。図形の上に文字が上書かれたデータに関して表示されたサムネイル画像を701に示す。修正個所指示部407では、パネル等上でのGUIを通じてユーザのオペレートにより、属性情報を修正するオブジェクト内の画素が選択される。ここで702に示すように図形オブジェクトの画素を選択した場合、図703に示すようその画素含む図形オブジェクトの全画素が選択され、選択されたオブジェクトの画素が表示されると共に、属性情報修正のための属性情報修正UI704が表示される。属性情報修正UIでは、修正前の属性情報がハイライトで表示され、現在の属性情報と異なる属性を選択することで、先に選択された図形オブジェクトの全画素の属性情報が修正される。   When it is necessary to perform correction processing on the attribute information generated by the rasterization processing unit 404, a thumbnail image is generated by the thumbnail generation unit 406 from the bitmap image, and the thumbnail image is displayed on a panel or the like connected to the image processing apparatus. Is done. A thumbnail image 701 is displayed for data in which characters are overwritten on a graphic. In the correction location instruction unit 407, a pixel in the object whose attribute information is to be corrected is selected by a user operation through a GUI on a panel or the like. Here, when a pixel of a graphic object is selected as shown at 702, all the pixels of the graphic object including the pixel are selected and the pixels of the selected object are displayed as shown in FIG. 703, and the attribute information is corrected. The attribute information correction UI 704 is displayed. In the attribute information correction UI, the attribute information before correction is highlighted, and the attribute information of all the pixels of the previously selected graphic object is corrected by selecting an attribute different from the current attribute information.

一方で文字オブジェクトの画素を選択した場合(図705)、図形オブジェクトの画素を選択した場合と同様、図706に示すようその画素を含む文字オブジェクトの全画素が選択され、選択されたオブジェクトの画素が表示されると共に、属性情報修正のための属性情報修正UI707が表示される。   On the other hand, when the pixel of the character object is selected (FIG. 705), as in the case of selecting the pixel of the graphic object, all the pixels of the character object including the pixel are selected as shown in FIG. 706, and the pixel of the selected object is selected. Is displayed, and an attribute information correction UI 707 for correcting attribute information is displayed.

図8に修正個所指示部及び属性情報修正部での処理のフロー図を示す。   FIG. 8 shows a flowchart of processing in the correction location instruction unit and attribute information correction unit.

まず修正個所指示部407において、サムネイル画像を表示しGUIを用いて属性情報を修正したいオブジェクト内の画素を選択する(S801)。選択された画素について、画素ごとの属性情報より、選択された画素の属性情報を特定する(S802)。次にS803において、選択された画素の位置情報、及び特定された属性情報より、選択された画素を含み画素と同じ属性となる矩形を特定する。更に矩形内の画素について、矩形が保持している属性情報と同じ属性情報を持つ画素を特定し、一番初めに選択した画素と同オブジェクトとして特定する(S804)。ここで特定された画素に対してハイライト等で表示する(S805)ことで、図703、706に示したよう選択オブジェクト画素が表示されることになる。   First, the correction location instruction unit 407 displays a thumbnail image and selects a pixel in the object whose attribute information is to be corrected using the GUI (S801). For the selected pixel, the attribute information of the selected pixel is specified from the attribute information for each pixel (S802). In step S <b> 803, a rectangle including the selected pixel and having the same attribute as the pixel is specified from the position information of the selected pixel and the specified attribute information. Further, for the pixels in the rectangle, a pixel having the same attribute information as the attribute information held by the rectangle is specified, and specified as the same object as the first selected pixel (S804). By displaying the identified pixel with highlights or the like (S805), the selected object pixel is displayed as shown in FIGS. 703 and 706.

選択オブジェクト画素が特定された後、属性情報修正部では属性情報修正UIを表示する(S806)。ここでS807において選択されたオブジェクトの属性情報の修正が行われた場合(Yes)、矩形の属性情報が変更されると共に(S808)、選択オブジェクト画素の画素ごとの属性情報が修正され(S809)、新規属性情報410が生成される。一方、選択されたオブジェクトの属性情報の修正が行われなかった場合(No)、属性情報はそのまま保持される。   After the selected object pixel is specified, the attribute information correction unit displays the attribute information correction UI (S806). If the attribute information of the object selected in S807 is corrected (Yes), the rectangular attribute information is changed (S808), and the attribute information for each pixel of the selected object pixel is corrected (S809). New attribute information 410 is generated. On the other hand, when the attribute information of the selected object has not been corrected (No), the attribute information is retained as it is.

こうして生成された新規属性情報をもとに画像処理が行われ画像データが生成され、画像出力部にて、印刷出力がなされる。   Based on the new attribute information generated in this way, image processing is performed to generate image data, and the image output unit performs print output.

以上のように実施例1では属性情報を付加し、属性情報に基づいて画像処理を切り替えて印刷画質の向上を可能とする画像処理装置において、属性情報を矩形単位、画素単位の両方で保持することで、ユーザの手操作による属性情報の変更を簡易に実現できる画像処理装置を提供することが可能となる。   As described above, in the first embodiment, attribute information is added, and the attribute information is held in both rectangular units and pixel units in an image processing apparatus that can improve image quality by switching image processing based on the attribute information. Thus, it is possible to provide an image processing apparatus that can easily change attribute information by a user's manual operation.

実施例1において、画素ごとの属性情報及び矩形ごとの属性情報を持つことで、画素ごとの属性情報の変更を容易なものとしたが、同じ属性情報を持ち異なるオブジェクトが重なりあっている場合、個別のオブジェクトに対して属性情報の変更処理を行うことができなかった。   In the first embodiment, the attribute information for each pixel and the attribute information for each rectangle make it easy to change the attribute information for each pixel, but when different objects having the same attribute information overlap, Attribute information change processing could not be performed for individual objects.

例として、図9に示すように図形オブジェクトの上に異なる図形オブジェクトを配置した場合を考える。この場合、図8に示したフローに従って属性変更処理を行うことを考えた場合、選択画素の位置情報及び属性情報から矩形を特定するため、2つ以上の図形オブジェクトの矩形が選択されてしまうことになる。   As an example, consider a case where different graphic objects are arranged on a graphic object as shown in FIG. In this case, when the attribute change process is considered according to the flow shown in FIG. 8, two or more graphic object rectangles are selected in order to identify the rectangle from the position information and attribute information of the selected pixel. become.

本発明の実施例2では、上記のように同じ属性情報を持ち異なるオブジェクトが重なりあっている場合でも個別のオブジェクトに対して属性情報の変更処理を行うことが可能となる方法について述べる。   In the second embodiment of the present invention, a method is described in which attribute information can be changed for individual objects even when different objects overlap with each other with the same attribute information as described above.

実施例2において処理系のブロック図については実施例1と同じであり、属性情報の変更処理が行われる。一方実施例1においては図6Cに示すよう画素ごとの属性情報を保持していたが、実施例2では更にその画素が属するオブジェクトの矩形のID情報を、画素ごと保持することにする。   The block diagram of the processing system in the second embodiment is the same as that in the first embodiment, and attribute information change processing is performed. On the other hand, in the first embodiment, the attribute information for each pixel is held as shown in FIG. 6C. However, in the second embodiment, the rectangular ID information of the object to which the pixel belongs is further held for each pixel.

この様子を図10に示す。   This is shown in FIG.

ここでは画素ごとの属性情報として8bitのデータを保持し、そのうち下位の2bitを用いてイメージ・グラフィックス・テキストの属性情報を保持している。一方その上位6bitにおいて、それぞれの属性における矩形のID情報を保持する。この場合、各属性に6bit=64個までオブジェクトが識別可能であるが、オブジェクト数によってはbit数を増やすことは構わない。なお実施例2においては、矩形ごとの属性情報はID情報を保持しておく必要がある。ID情報を保持することで各画素がどのオブジェクトに属しているのか判断可能になる。   Here, 8-bit data is held as attribute information for each pixel, and image, graphics, and text attribute information is held using the lower 2 bits of the data. On the other hand, the upper 6 bits hold rectangular ID information for each attribute. In this case, up to 6 bits = 64 objects can be identified for each attribute, but the number of bits may be increased depending on the number of objects. In the second embodiment, the attribute information for each rectangle needs to hold ID information. By holding the ID information, it is possible to determine which object each pixel belongs to.

図11に実施例2における修正個所指示部及び属性情報修正部での処理のフロー図を示す。   FIG. 11 is a flowchart of processing in the correction location instruction unit and the attribute information correction unit in the second embodiment.

まず修正個所指示部407において、実施例1と同様にサムネイル画像を表示しGUIを用いて属性情報を修正したいオブジェクト内の画素を選択する(S1101)。選択された画素について、画素ごとの属性情報より、選択された画素の属性情報を特定する(S1102)と共に保持されている矩形のID情報より、選択画素の属しているオブジェクトの矩形を特定する。更に矩形内の画素について、その矩形のID情報を保持している画素を特定し、一番初めに選択した画素と同オブジェクトとして特定する(S1104)。ここで特定された画素に対してハイライト等で表示する(S1105)ことで、同一属性のオブジェクトが重なって配置されている場合も個々のオブジェクトの画素を選択することができる。   First, the correction location instruction unit 407 displays a thumbnail image as in the first embodiment, and selects a pixel in the object whose attribute information is to be corrected using the GUI (S1101). For the selected pixel, the attribute information of the selected pixel is specified from the attribute information for each pixel (S1102), and the rectangle of the object to which the selected pixel belongs is specified from the rectangular ID information held. Further, for the pixels in the rectangle, the pixel holding the rectangle ID information is specified, and specified as the same object as the pixel selected first (S1104). By displaying the identified pixels with highlights or the like (S1105), it is possible to select pixels of individual objects even when objects having the same attribute are arranged in an overlapping manner.

一方、選択オブジェクト画素が特定された後、属性情報修正部では、属性情報修正UIを表示する(S1106)。ここで選択されたオブジェクトの属性情報の修正が行われた場合(Yes)、矩形の属性情報が修正されると共に、新たなID情報を振り直す(S1108)。選択オブジェクト画素の画素ごとの属性情報及び属するオブジェクトのID情報が修正され(S1109)、新規属性情報410が生成される。一方、選択されたオブジェクトの属性情報の修正が行われなかった場合(No)、属性情報はそのまま保持される。   On the other hand, after the selected object pixel is specified, the attribute information correction unit displays the attribute information correction UI (S1106). When the attribute information of the selected object is corrected (Yes), the rectangular attribute information is corrected and new ID information is reassigned (S1108). The attribute information for each pixel of the selected object pixel and the ID information of the object to which it belongs are modified (S1109), and new attribute information 410 is generated. On the other hand, when the attribute information of the selected object has not been corrected (No), the attribute information is retained as it is.

こうして生成された新規属性情報をもとに画像処理が行われ画像データが生成され、画像出力部にて、印刷出力がなされる。   Based on the new attribute information generated in this way, image processing is performed to generate image data, and the image output unit performs print output.

以上のように実施例2では属性情報を付加し、属性情報に基づいて画像処理を切り替えて印刷画質の向上を可能とする画像処理装置において、属性情報を矩形単位、画素単位の両方で保持し、更に画素単位で矩形との関係情報を保持することで、ユーザの手操作による属性情報の変更を簡易に実現できる画像処理装置を提供することが可能となる。   As described above, in the second embodiment, attribute information is added, and the attribute information is held in both rectangular units and pixel units in an image processing apparatus that can improve image quality by switching image processing based on the attribute information. Furthermore, it is possible to provide an image processing apparatus that can easily change attribute information by a user's manual operation by holding information related to a rectangle in pixel units.

実施例1、2においては、入力データとしてPDLデータをあげていたが、近年ではラスタライズ処理により生成されたビットマップ画像及び属性情報をハードディスク等の大容量データ記憶装置に保存しておき、再度同じ書類の印刷処理時には、これらビットマップ画像及び属性情報を読み出すことで、ラスタライズ処理を繰り返すことなく、高速に印刷処理可能なシステムが提案されている。   In the first and second embodiments, PDL data is used as input data. However, in recent years, bitmap images and attribute information generated by rasterization processing are stored in a large-capacity data storage device such as a hard disk and the same again. There has been proposed a system capable of performing high-speed printing processing without repeating rasterization processing by reading out these bitmap images and attribute information during document printing processing.

本発明の実施例3では、そのような、一度記録装置に保存された画像データに対しての属性情報の修正処理について述べる。   In the third embodiment of the present invention, such an attribute information correction process for image data once stored in a recording apparatus will be described.

図12のブロック図に従って本発明の実施例3を説明していく。   A third embodiment of the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG.

図中1200は図示しないホストコンピュータより受信したPDLデータを解析するPDL解析部であり、予め定められている解析手段に基づき入力された描画コマンドの解析処理が行われる。   In the figure, reference numeral 1200 denotes a PDL analysis unit that analyzes PDL data received from a host computer (not shown), and performs an analysis process of an input drawing command based on a predetermined analysis unit.

図中1201はPDL解析部1200の解析結果に基づき、描画オブジェクトを生成する描画オブジェクト生成部、1202は描画オブジェクトからRGB色空間からなるビットマップ画像1206及び属性情報1207を生成するラスタライズ処理部である。本発明において、属性情報はビットマップ画像の画素ごとに対しての情報として生成される共に、オブジェクト毎の矩形ごとに対しての情報としても生成される。なお、図中1203はこれらビットマップ画像1206及び1207を格納するためのデータ記憶部となる。データ記憶部1203に生成されたビットマップ画像1206は、画像処理部1204にて、色変換処理や疑似中間調処理等の画像処理がなされ、画像出力部1205に出力可能な画像フォーマットに変換される。図中1205は画像出力部であり、予め定められた画像フォーマットで生成された画像データを受信し出力処理を行うことで、ホストコンピュータからの描画コマンドを画像データとして紙面に印刷することができる。   In the figure, reference numeral 1201 denotes a drawing object generation unit that generates a drawing object based on the analysis result of the PDL analysis unit 1200, and 1202 denotes a rasterization processing unit that generates a bitmap image 1206 composed of an RGB color space and attribute information 1207 from the drawing object. . In the present invention, the attribute information is generated as information for each pixel of the bitmap image, and is also generated as information for each rectangle of each object. In the figure, reference numeral 1203 denotes a data storage unit for storing these bitmap images 1206 and 1207. The bitmap image 1206 generated in the data storage unit 1203 is subjected to image processing such as color conversion processing and pseudo halftone processing in the image processing unit 1204, and is converted into an image format that can be output to the image output unit 1205. . In the figure, reference numeral 1205 denotes an image output unit. By receiving image data generated in a predetermined image format and performing output processing, a drawing command from the host computer can be printed on the paper as image data.

一方、データ記憶部1203に格納されたデータは一旦データ記憶装置1208に保存され、最印刷要求処理時に、再度データ記憶部1203に読み出される。図中1211は処理において属性情報を修正する際に、その修正する個所を指示するために使用されるサムネイル画像をビットマップ画像1209より生成するサムネイル生成部である。サムネイルはデータ記憶部1203に格納されているビットマップ画像1209に対して、拡大・縮小処理を行うことで作成される。   On the other hand, the data stored in the data storage unit 1203 is temporarily stored in the data storage device 1208 and is read out again to the data storage unit 1203 during the most print request processing. In the figure, reference numeral 1211 denotes a thumbnail generation unit that generates a thumbnail image used to indicate a correction location from the bitmap image 1209 when the attribute information is corrected in the process. A thumbnail is created by enlarging / reducing the bitmap image 1209 stored in the data storage unit 1203.

図中1212は生成されたサムネイル画像を図示しない画像処理装置に取り付けられたパネル等に表示し、ユーザオペレートにより属性情報の修正するオブジェクトを指示する修正個所指示部である。修正個所指示部の処理は実施例1と同様のものとなる。属性情報の修正が行われる場合、属性情報1210は属性情報修正処理部1213にて、情報の修正処理がなされ、新規属性情報1214が生成される。属性情報修正処理部の処理は実施例1と同様のものとなる。   In the figure, reference numeral 1212 denotes a correction location instruction unit for displaying a generated thumbnail image on a panel or the like attached to an image processing apparatus (not shown) and instructing an object whose attribute information is to be corrected by a user operation. The processing of the correction location instruction unit is the same as that in the first embodiment. When the attribute information is corrected, the attribute information 1210 is subjected to an information correction process by the attribute information correction processing unit 1213 to generate new attribute information 1214. The processing of the attribute information correction processing unit is the same as that in the first embodiment.

画像処理部1204では、ビットマップ画像1209に対し、修正の加えられた新規属性情報1214をもとに画像処理を行う。画素ごとの属性情報及び矩形ごとの属性情報のうち、画素ごとの属性情報を利用することで、参照するLUTを切り替えながらRGB色空間データをCMYK色空間に色変換する色変換処理、参照するマトリクスを切り替えながら、スクリーン処理を行う疑似中間調処理等がなされる。   The image processing unit 1204 performs image processing on the bitmap image 1209 based on the new attribute information 1214 that has been modified. Of the attribute information for each pixel and the attribute information for each rectangle, the color conversion processing for converting the RGB color space data into the CMYK color space while switching the LUT to be referenced by using the attribute information for each pixel, and the matrix to be referred to A pseudo halftone process or the like for performing a screen process is performed while switching.

これら画像処理がなされた画像データは画像出力部1205に送信され、画像出力部にて紙面に印刷処理がなされる。   The image data subjected to these image processes is transmitted to the image output unit 1205, and the image output unit performs a printing process on the paper surface.

以上のように実施例3では属性情報を付加し、属性情報に基づいて画像処理を切り替えて印刷画質の向上を可能とする画像処理装置において、属性情報を矩形単位、画素単位の両方で保持することで、属性情報が一旦記憶装置に保存された場合もユーザの手操作による属性情報の変更を簡易に実現できる画像処理装置を提供することが可能となる。   As described above, in the third embodiment, attribute information is added, and the attribute information is held in both rectangular units and pixel units in an image processing apparatus that can improve image quality by switching image processing based on the attribute information. As a result, it is possible to provide an image processing apparatus that can easily change attribute information by a user's manual operation even when the attribute information is once stored in the storage device.

一般的な画像処理装置のシステム構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a system configuration of a general image processing apparatus. 従来の技術における矩形領域での属性情報付加を説明する図である。It is a figure explaining the attribute information addition in the rectangular area in the prior art. 従来の技術で対応できないケースを説明する図である。It is a figure explaining the case which cannot respond with the prior art. 本発明の実施例1を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining Example 1 of the present invention. 本発明の実施例1の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process of Example 1 of this invention. 本発明の実施例1で使用される属性情報の構成の概念を示した図である。It is the figure which showed the concept of the structure of the attribute information used in Example 1 of this invention. 修正個所指示部及び属性情報修正部での処理の概念を示した図である。It is the figure which showed the concept of the process in a correction location instruction | indication part and an attribute information correction part. 修正個所指示部及び属性情報修正部での処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process in a correction location instruction | indication part and an attribute information correction part. 本発明の実施例2が有用なケースを説明する図である。It is a figure explaining the case where Example 2 of this invention is useful. 本発明の実施例2における画素ごとの属性情報説明する図である。It is a figure explaining the attribute information for every pixel in Example 2 of this invention. 本発明の実施例2における修正個所指示部及び属性情報修正部での処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process in the correction location instruction | indication part and attribute information correction part in Example 2 of this invention. 本発明の実施例3を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining Example 3 of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

400 PDL解析部
401 描画オブジェクト生成部
402 ラスタライズ処理部
403 データ記憶部
404 ビットマップ画像
405 属性情報
406 サムネイル生成部
407 修正箇所指示部
408 属性情報修正処理部
409 画像処理部
410 新規属性情報
411 画像出力部
400 PDL analysis unit 401 Drawing object generation unit 402 Rasterization processing unit 403 Data storage unit 404 Bitmap image 405 Attribute information 406 Thumbnail generation unit 407 Correction location instruction unit 408 Attribute information correction processing unit 409 Image processing unit 410 New attribute information 411 Image output Part

Claims (6)

複数のオブジェクトで構成される画像データを入力する入力手段と、
前記オブジェクトをビットマップ画像データに展開する展開手段と、
展開されたビットマップ画像データと、オブジェクトの属性に基づいて属性情報を生成する生成手段と、
前記生成手段で生成された属性情報に基づいて所定の画像処理を行う画像処理手段とを有する画像処理装置において、
前記生成手段で生成された属性情報を変更する属性変更手段を有し、
属性情報の変更があった際には変更された属性情報に基づいて画像処理を行う画像処理手段を有することを特徴とする画像処理装置。
Input means for inputting image data composed of a plurality of objects;
Expansion means for expanding the object into bitmap image data;
Development means for generating attribute information based on the developed bitmap image data and the attribute of the object;
An image processing apparatus having image processing means for performing predetermined image processing based on the attribute information generated by the generation means;
Having attribute changing means for changing the attribute information generated by the generating means;
An image processing apparatus comprising image processing means for performing image processing based on the changed attribute information when the attribute information is changed.
前記属性情報は、画素単位及び矩形単位での情報であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is information in units of pixels and rectangles. 前記属性変更手段は、処理画像の拡大縮小画像を表示することで属性変更を行うオブジェクトを指示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute changing unit indicates an object whose attribute is changed by displaying an enlarged / reduced image of the processed image. 前記属性変更手段は、属性変更処理において変更対象となる画素を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute changing unit displays a pixel to be changed in the attribute changing process. 前記画像処理手段は、属性情報に基づき色変換処理を切り替えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit switches color conversion processing based on attribute information. 前記画像処理手段は、属性情報に基づき疑似中間調処理を切り替えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit switches pseudo halftone processing based on attribute information.
JP2005069456A 2005-03-11 2005-03-11 Image processing apparatus Withdrawn JP2006254199A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005069456A JP2006254199A (en) 2005-03-11 2005-03-11 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005069456A JP2006254199A (en) 2005-03-11 2005-03-11 Image processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006254199A true JP2006254199A (en) 2006-09-21

Family

ID=37094191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005069456A Withdrawn JP2006254199A (en) 2005-03-11 2005-03-11 Image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006254199A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277092A (en) * 2008-05-15 2009-11-26 Canon Inc Image processing device, image processing method, and program which performs image processing method
JP2013043315A (en) * 2011-08-23 2013-03-04 Seiko Epson Corp Printing control device and printing control method
US8824810B2 (en) 2008-12-31 2014-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for encoding/decoding image in bitmap format using reduced number of bitmap indices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277092A (en) * 2008-05-15 2009-11-26 Canon Inc Image processing device, image processing method, and program which performs image processing method
US8824810B2 (en) 2008-12-31 2014-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for encoding/decoding image in bitmap format using reduced number of bitmap indices
JP2013043315A (en) * 2011-08-23 2013-03-04 Seiko Epson Corp Printing control device and printing control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4618324B2 (en) Image processing apparatus and program
JP6824052B2 (en) Image processing device, its control method, and program
JPH11313213A (en) Information processing system, information processing method and medium
JPH111029A (en) Color print system, color printer, and computer readable recording medium storing computer executable program
JP2010130463A (en) Print data generation apparatus, printing device, and print data processing system
JP3902907B2 (en) Image processing apparatus and method, and image forming apparatus
JP5462557B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP4564986B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2007331390A (en) Image forming device and its control method
JP2006254199A (en) Image processing apparatus
JP4682628B2 (en) Image processing apparatus, method, and program
EP3584761A1 (en) Image forming apparatus capable of changing thickness of character, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
US11671548B2 (en) Image processing apparatus, method, and product for converting color data of objects into gray data based on positions of objects for improved discriminability
JP2007001166A (en) Image processing method, image processing apparatus and program
JPH05342314A (en) Picture processor
JP2008030458A (en) Image processing apparatus, printer, image processing method, and image processing program
JP4514168B2 (en) Image processing system and image processing method
JP2009129342A (en) Image processing device and method
JP6755644B2 (en) Character processing device, character processing method, character processing program
JP4379571B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2007081886A (en) Drawing processing apparatus
JP7005796B2 (en) Image forming device, its control method, and program
JP5326858B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2006129007A (en) Print controller, data processing method of print controller, and storage medium having computer readable program stored therein
JP2005197993A (en) Image forming apparatus, image forming method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513