JP2006245711A - Multicast repeating device - Google Patents

Multicast repeating device Download PDF

Info

Publication number
JP2006245711A
JP2006245711A JP2005055264A JP2005055264A JP2006245711A JP 2006245711 A JP2006245711 A JP 2006245711A JP 2005055264 A JP2005055264 A JP 2005055264A JP 2005055264 A JP2005055264 A JP 2005055264A JP 2006245711 A JP2006245711 A JP 2006245711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast
relay
stream
multicast stream
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005055264A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Shioda
哉 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005055264A priority Critical patent/JP2006245711A/en
Publication of JP2006245711A publication Critical patent/JP2006245711A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multicast repeating device in which the quality of a multicast stream is prevented from deteriorating due to the overshoot of a circuit capacity. <P>SOLUTION: The multicast repeating device comprises a means 85 for summing using bands of multicast streams at an interface through which the multicast streams under repetition and scheduled to be repeated pass, a means 86 for comparing the sum of the using bands from the band summing means 85 with a circuit capacity available at the interface to decide whether the sum of the using bands exceeds the circuit capacity or not, and a means 87 for discarding a repetition request of a new multicast stream if decision is made that the sum of the using bands exceeds the circuit capacity by the overshoot decision means 86. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、マルチキャストストリームを中継するマルチキャスト中継装置に関するものである。   The present invention relates to a multicast relay device that relays a multicast stream.

近年、各種生産プラントの稼働状況や河川の水門状態などを監視するような場合には、映像の集配信を行うマルチキャスト集配信システムが採用される場合がある。このような映像の集配信を行うマルチキャスト集配信システムは、監視カメラで得られる映像信号をエンコーダでMPEG−2等の規格に基づいて符号化してマルチキャストで送信し、このマルチキャストストリームを通信回線、ならびにその途中に設けられたルータ等のマルチキャスト中継装置を経由して受信端末に配信し、この受信端末で受信したストリームをデコーダ等で映像信号に復号化した後、モニタに画像表示して遠隔地での監視を可能としている。   In recent years, a multicast collection / distribution system that collects and distributes video is sometimes used when monitoring the operation status of various production plants, the sluice state of rivers, and the like. A multicast collection / distribution system for collecting and distributing such videos encodes a video signal obtained by a surveillance camera based on a standard such as MPEG-2 with an encoder and transmits the same by multicast. It is delivered to the receiving terminal via a multicast relay device such as a router provided in the middle, and the stream received by this receiving terminal is decoded into a video signal by a decoder etc. Can be monitored.

このようなマルチキャスト集配信システムで使用されるマルチキャスト中継装置は、受信端末からのマルチキャストストリームの中継要求を受信すると、これに応じてRFC1112で規定されたIGMPやRFC2362で規定されたPIM−SM等のプロトコルに基づいて、ルーティングテーブルを作成するなどの所定の処理を行った後、この中継要求を自己よりもさらに上流のマルチキャスト中継装置に送信した後、その後、この中継要求に応じて上流から送信されてくるマルチキャストストリームを中継して下流の受信端末に向けて送信する。   When a multicast relay device used in such a multicast collection and distribution system receives a multicast stream relay request from a receiving terminal, the multicast relay device such as IGMP defined in RFC 1112 or PIM-SM defined in RFC 2362 according to this request. After performing predetermined processing such as creating a routing table based on the protocol, this relay request is sent to the multicast relay device further upstream than itself, and then sent from the upstream in response to this relay request. The incoming multicast stream is relayed and transmitted to the downstream receiving terminal.

ところで、マルチキャストストリームの配信に使用される通信回線は、イーサネット(登録商標)ケーブル、光ファイバ、公衆回線網などの回線の種類によって通信可能な容量(bps)(以下、回線容量と称する)が自ずと決まっている。また、通信回線を通じて配信される各マルチキャストストリームについても、その送信内容によって通信の際に使用する伝送量(bps)(以下、使用帯域と称する)が異なっている。   By the way, the communication line used for distributing the multicast stream naturally has a capacity (bps) (hereinafter referred to as a line capacity) capable of communication depending on the type of the line such as an Ethernet (registered trademark) cable, an optical fiber, and a public line network. It has been decided. Also, for each multicast stream distributed through the communication line, the transmission amount (bps) used for communication (hereinafter referred to as a used band) differs depending on the transmission content.

しかし、従来技術では、通信回線の回線容量や、マルチキャストストリームを配信する際の使用帯域が十分に考慮されていない。このため、中継途中でマルチキャストストリームの使用帯域が回線容量を超えた場合には、中継している全てのマルチキャストストリームからランダムに廃棄が発生する。つまり、回線容量超過に起因してマルチキャストストリームの品質低下が起こる。その結果、マルチキャストストリームを映像信号に復号化してモニタに画像表示した場合には、映像が中断したり、映像にノイズが発生するなどの不具合を生じる。   However, in the prior art, the line capacity of the communication line and the bandwidth used for distributing the multicast stream are not sufficiently taken into consideration. For this reason, when the use band of the multicast stream exceeds the line capacity in the middle of relaying, discarding occurs randomly from all the multicast streams being relayed. That is, the quality of the multicast stream is deteriorated due to the excess of the line capacity. As a result, when a multicast stream is decoded into a video signal and an image is displayed on a monitor, problems such as interruption of the video or generation of noise in the video occur.

そこで、従来のこの種のマルチキャスト集配信システムでは、通信回線の回線容量やマルチキャストストリームの使用帯域を考慮した中継を行うために、同一セグメント内にマルチキャストストリームを生成する複数のマルチキャストソース(サーバ)を設置するとともに、これらの各マルチキャストソースから生成されるマルチキャストストリームのストリーミング速度を監視する一台のマルチキャスト管理サーバを設置し、このマルチキャスト管理サーバによって各々のマルチキャストソースから生成されるストリーミング速度の調整を行うようにした技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, in this type of conventional multicast collection and distribution system, a plurality of multicast sources (servers) that generate a multicast stream in the same segment are used in order to perform relaying in consideration of the line capacity of the communication line and the bandwidth used for the multicast stream. A multicast management server is installed to monitor the streaming rate of the multicast stream generated from each of these multicast sources, and the streaming rate generated from each multicast source is adjusted by this multicast management server. Such a technique has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−209548号公報(第3頁、第9頁 図2)JP 2003-209548 A (3rd page, 9th page, FIG. 2)

ところで、上記の特許文献1に記載されているマルチキャストストリーム集配信システムは、全てのマルチキャストソースが同一のセグメント内に設置されているので、各マルチキャストソースから発生されるストリームは、マルチキャストソース中継する中継装置の手前の一カ所の通信回線に自ずと集約される。したがって、このような構成の場合には、一台のマルチキャスト管理サーバによって各マルチキャストサーバから生成されるマルチキャストストリームのストリーミング速度を一括して管理することが可能である。   By the way, in the multicast stream collection and distribution system described in Patent Document 1, all the multicast sources are installed in the same segment. Therefore, the streams generated from each multicast source are relayed to relay the multicast source. It is naturally integrated into a single communication line in front of the device. Therefore, in the case of such a configuration, it is possible to collectively manage the streaming speed of the multicast stream generated from each multicast server by one multicast management server.

しかしながら、実際のマルチキャスト集配信システムにおいては、マルチキャストソースは分散して配置されていて同一のセグメント内に設置されておらず、また、マルチキャストストリームを受信する受信端末からは任意の映像の配信要求が発生し得るため、マルチキャストソースから受信端末に至る途中のマルチキャストストリームの中継経路は非常に複雑で入り組んだものとなる。   However, in an actual multicast collection and distribution system, multicast sources are distributed and not installed in the same segment, and any video distribution request is received from a receiving terminal that receives a multicast stream. Therefore, the relay path of the multicast stream on the way from the multicast source to the receiving terminal is very complicated and complicated.

このため、実際のマルチキャスト集配信システムでは、特許文献1に記載されているように、全てのマルチキャストサーバを同一のセグメント内に設置して一台のマルチキャスト管理サーバで一括管理する構成を採用することは現実には難しい。したがって、マルチキャストソースから受信端末に至るまでに経由する多数の通信回線の回線容量の超過の有無を十分に把握することは極めて困難である。   For this reason, as described in Patent Document 1, in an actual multicast collection and distribution system, a configuration is adopted in which all multicast servers are installed in the same segment and collectively managed by one multicast management server. Is difficult in reality. Therefore, it is extremely difficult to sufficiently grasp whether or not the capacity of a large number of communication lines that pass from the multicast source to the receiving terminal is exceeded.

また、1箇所の通信回線の回線容量の超過の有無だけを監視し、超過した場合には各々のマルチキャストソースで生成されるマルチキャストストリームの配信を制限すると、現在マルチキャストストリームを受信している受信端末にもその影響が及ぶという問題点がある。   In addition, only the presence / absence of the line capacity of one communication line is monitored, and if it exceeds, the distribution of the multicast stream generated by each multicast source is restricted, and the receiving terminal currently receiving the multicast stream However, there is a problem in that it also affects.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、マルチキャストストリームの中継を行う際に、その中継箇所の個々のインターフェースごとに回線容量の超過の有無を個別に監視できるようにして、マルチキャストソース側での対応やマルチキャスト管理サーバの設置を不要とし、また、回線容量の超過によりマルチキャストストリームの配信を制限する場合でも、これによって影響を受けるネットワークの範囲を可及的に低減してマルチキャストストリームの品質を確保することが可能なマルチキャスト中継装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and when relaying a multicast stream, it is possible to individually monitor the presence or absence of excess line capacity for each individual interface at the relay location, Multicast source side support and installation of a multicast management server are not required, and even when the distribution of multicast streams is restricted due to excess line capacity, the range of networks affected by this is reduced as much as possible. An object of the present invention is to provide a multicast relay apparatus that can ensure the quality of a stream.

上記の目的を達成するために、本発明のマルチキャスト中継装置は、中継中および中継予定のマルチキャストストリームが通過するインターフェースにおける当該マルチキャストストリームの使用帯域を合算する帯域合算手段と、この帯域合算手段で合算された使用帯域の合計と上記インターフェースにおいて使用可能な回線容量とを比較して使用帯域の合計が上記回線容量を越えるか否かを判定する超過判定手段と、この超過判定手段によって使用帯域の合計が上記回線容量を超過すると判定された場合には新たなマルチキャストストリームの中継要求を棄却する中継規制手段と、を備えることを特徴としている。   In order to achieve the above object, the multicast relay apparatus of the present invention includes a band summing unit that sums up the bandwidth used by the multicast stream in the interface through which the multicast stream being relayed and scheduled to be relayed, and the band summing unit. The excess determination means for comparing the total of the used bandwidths with the available line capacity at the interface to determine whether the total used bandwidth exceeds the line capacity, and the total used bandwidth by the excess determination means A relay restricting means for rejecting a request for relaying a new multicast stream when it is determined that exceeds the line capacity.

本発明のマルチキャスト中継装置は、帯域合算手段と超過判定手段とを備えることで、マルチキャストストリームの中継を行う際に、その中継している個々のインターフェース毎に中継されるマルチキャストストリームの使用帯域が回線容量を超過するか否かを個別に監視することができる。このため、マルチキャストソース側での対応やマルチキャスト管理サーバの設置が不要となる。   The multicast relay apparatus of the present invention includes a band summing unit and an excess determination unit, so that when a multicast stream is relayed, the bandwidth used for the multicast stream relayed for each individual relayed interface is a line. Whether the capacity is exceeded can be monitored individually. This eliminates the need for handling on the multicast source side and installation of a multicast management server.

そして、マルチキャストストリームの使用帯域の合計が現在中継に使用しているインターフェースで使用可能な回線容量を超過する時には、中継規制手段によって新たなマルチキャストストリームの配信が制限されるが、その制限は、現在中継に使用しているインターフェースの内、超過が生じるインターフェースに流れるマルチキャストストリームについてだけなので、他のインターフェースを流れるマルチキャストストリームについは何ら制限されない。このため、中継の制限によって影響を受ける範囲は限られるので、システム全体への影響が可及的に低減される。   When the total bandwidth of the multicast stream exceeds the available line capacity on the interface currently used for relaying, distribution of the new multicast stream is restricted by the relay restricting means. Of the interfaces used for relaying, only the multicast stream that flows to the interface where the excess occurs, so the multicast stream that flows through the other interface is not limited at all. For this reason, since the range affected by the restriction of relay is limited, the influence on the entire system is reduced as much as possible.

これにより、従来のように、中継している全てのマルチキャストストリームからランダムに廃棄が発生するなどの品質低下を防止することができる。その結果、従来のようなマルチキャストストリームを映像信号に復号化してモニタに画像表示した際に映像が中断したり映像にノイズが発生するなどの不具合を解消することができる。   As a result, it is possible to prevent degradation of quality such as discarding randomly from all the multicast streams being relayed as in the past. As a result, when a conventional multicast stream is decoded into a video signal and an image is displayed on the monitor, problems such as interruption of the video or generation of noise in the video can be solved.

以下、本発明のマルチキャスト中継装置を、映像の集配信を行うマルチキャスト集配信システムに適用した場合の実施の形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment when the multicast relay device of the present invention is applied to a multicast collection and distribution system for collecting and distributing video will be described.

実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram showing the entire multicast collection and distribution system according to Embodiment 1 of the present invention.

この実施の形態1のマルチキャスト集配信システムは、マルチキャストストリームを生成する多数のマルチキャストソース1A〜1Nとこれらのマルチキャストソース1からのマルチキャストストリームを受信する多数の受信端末2A〜2Jとを備え、マルチキャストソース1と受信端末2とがネットワーク3A,3Bやマルチキャスト中継装置4A,4Bを介して接続されている。なお、以降、マルチキャストソース1A〜1Nを総称するときには符号1、受信端末2A〜2Jを総称するときには符号2、ネットワーク3A,3Bを総称するときには符号3、マルチキャスト中継装置4A,4Bを総称するときに符号4で表記する。   The multicast collection and distribution system according to the first embodiment includes a large number of multicast sources 1A to 1N that generate multicast streams and a large number of receiving terminals 2A to 2J that receive the multicast streams from these multicast sources 1. 1 and the receiving terminal 2 are connected via networks 3A and 3B and multicast relay apparatuses 4A and 4B. In the following, reference numeral 1 is used to collectively refer to the multicast sources 1A to 1N, reference numeral 2 is used to collectively refer to the receiving terminals 2A to 2J, reference numeral 3 is used to collectively refer to the networks 3A and 3B, and the multicast relay apparatuses 4A and 4B are collectively referred to. This is indicated by reference numeral 4.

マルチキャストソース1は、監視カメラやエンコーダを備えてなるもので、監視カメラで撮影して得られる映像信号をMPEG−2等の規格に基づいて符号化してマルチキャストで送信する。また、受信端末2は、マルチキャストストリームを受信して映像信号に復号化するデコーダや映像信号を表示するモニタを備えている。さらに、ネットワーク3は、イーサネット(登録商標)ケーブル、光ファイバ、公衆回線網等の通信回線を含むとともに、必要に応じて一台あるいは複数台の図示しないマルチキャスト中継装置が設けられる。   The multicast source 1 is provided with a surveillance camera and an encoder, and encodes a video signal obtained by photographing with the surveillance camera based on a standard such as MPEG-2 and transmits it by multicast. The receiving terminal 2 also includes a decoder that receives the multicast stream and decodes it into a video signal, and a monitor that displays the video signal. Further, the network 3 includes a communication line such as an Ethernet (registered trademark) cable, an optical fiber, and a public line network, and one or a plurality of multicast relay devices (not shown) are provided as necessary.

図2は各マルチキャスト中継装置4の構成を示す機能ブロック図である。このマルチキャスト中継装置4は、PIM−SM処理部6、中継処理部7、およびマルチキャストストリーム管理部8を備えている。   FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of each multicast relay device 4. The multicast relay device 4 includes a PIM-SM processing unit 6, a relay processing unit 7, and a multicast stream management unit 8.

PIM−SM処理部6は、マルチキャストストリームの中継要求を受信するとこれに応じてRFC2362規定のプロトコル、およびIGMP(RFC1112で規定)に従ってマルチキャストルーティングテーブルを作成するなどの処理を行うものである。また、中継処理部7は、PIM−SM処理部6が構築したマルチキャストルーティングテーブルに基づいてマルチキャストストリームの中継処理を行うものである。   Upon receiving a multicast stream relay request, the PIM-SM processing unit 6 performs processing such as creating a multicast routing table according to a protocol defined by RFC 2362 and IGMP (defined by RFC 1112). The relay processing unit 7 performs a multicast stream relay process based on the multicast routing table constructed by the PIM-SM processing unit 6.

マルチキャストストリーム管理部8は、図示しないメモリ等に登録された中継ストリーム管理テーブル81、インターフェース管理テーブル82、およびストリーム属性管理テーブル83を有するとともに、帯域合算手段85、超過判定手段86、および中継規制手段87を備えている。   The multicast stream management unit 8 includes a relay stream management table 81, an interface management table 82, and a stream attribute management table 83 registered in a memory (not shown), as well as a band summing unit 85, an excess determination unit 86, and a relay restriction unit 87.

上記の帯域合算手段85は、中継中および中継予定のマルチキャストストリームが通過するインターフェースに関して、そのマルチキャストストリームの使用帯域を合算するものである。また、超過判定手段86は、帯域合算手段85で合算された使用帯域の合計とインターフェースで中継可能な回線容量とを比較して使用帯域の合計が回線容量を越えるか否かを判定するものである。中継規制手段87は、超過判定手段86によって使用帯域の合計がインターフェースで中継可能な回線容量を超過すると判定された場合には新たなマルチキャストストリームの中継を行わないように中継処理部7に中継要求を棄却する指令を与えるものである。   The band summing unit 85 sums up the band used for the multicast stream regarding the interface through which the multicast stream being relayed and scheduled to be relayed passes. The excess determination means 86 determines whether or not the total used band exceeds the line capacity by comparing the total used band added by the band adding means 85 with the line capacity that can be relayed by the interface. is there. The relay restricting unit 87 requests the relay processing unit 7 not to relay a new multicast stream when the excess determining unit 86 determines that the total used bandwidth exceeds the line capacity that can be relayed by the interface. Gives a directive to reject

図3は中継ストリーム管理テーブル81の構成図である。この中継ストリーム管理テーブル81は、ソースIPアドレス、マルチキャストアドレス、入力インターフェース番号、および出力インターフェース番号の各情報を保持している。なお、この中継ストリーム管理テーブル81は、マルチキャスト中継装置4が中継する各マルチキャストストリーム毎に個別に作成される。   FIG. 3 is a configuration diagram of the relay stream management table 81. This relay stream management table 81 holds information on a source IP address, a multicast address, an input interface number, and an output interface number. This relay stream management table 81 is created individually for each multicast stream relayed by the multicast relay device 4.

ここに、ソースIPアドレスとは、マルチキャストストリームを生成する各マルチキャストソース1A〜1Nに個別に割り当てられたIPアドレスである。また、各々のマルチキャストアドレスは、各マルチキャストソース1A〜1Nから生成されるマルチキャストストリームのグループの宛て先である。すなわち、マルチキャストストリームは、送信先となる受信端末2をグループ名として指定する必要があるので、マルチキャストアドレスとは、各々のマルチキャストソース1A〜1Nが送出するマルチキャストストリームのグループアドレスである。入力インターフェース番号は、マルチキャスト中継装置に対してマルチキャストストリームが入力される側に位置するインターフェースの番号である。出力インターフェース番号は、マルチキャスト中継装置からマルチキャストストリームが出力される側に位置するインターフェースの番号である。なお、いずれのインターフェースがマルチキャストストリームが入力される側になるか出力される側になるかは、PIM−SM処理部6によるプロトコル処理によって構築されるマルチキャストルーティングテーブルの情報により決定される。   Here, the source IP address is an IP address individually assigned to each of the multicast sources 1A to 1N that generate the multicast stream. Each multicast address is a destination of a group of multicast streams generated from the multicast sources 1A to 1N. That is, since the multicast stream needs to specify the receiving terminal 2 as a transmission destination as a group name, the multicast address is a group address of the multicast stream sent from each of the multicast sources 1A to 1N. The input interface number is the number of an interface located on the side where the multicast stream is input to the multicast relay device. The output interface number is the number of the interface located on the side where the multicast stream is output from the multicast relay device. Note that which interface is the input side or output side of the multicast stream is determined by information in the multicast routing table constructed by the protocol processing by the PIM-SM processing unit 6.

図4はインターフェース管理テーブル82の構成図である。このインターフェース管理テーブル82は、マルチキャストストリームの中継に使用する各インターフェースに対応して付されたインターフェース番号と、各インターフェースにおける回線容量の情報とを保持している。なお、このインターフェース管理テーブル82のインターフェース番号は各インターフェースに対して個別に対応付けされているだけであって、このインターフェースに対してストリームが入力されるか出力されるかまでの情報は保持していない。インターフェースに対するストリームの入出力の情報は、上記の中継ストリーム管理テーブル81の出力インターフェース番号や入力インターフェース番号との対応付けにより決定される。また、インターフェースの回線容量は、外部からの静的な設定や、あるいはイーサネット(登録商標)のオートネゴシエーションや、モデムのリンクネゴシエーション等の回線状態から動的に設定される。   FIG. 4 is a configuration diagram of the interface management table 82. The interface management table 82 holds an interface number assigned to each interface used for relaying the multicast stream and information on the line capacity at each interface. The interface numbers in the interface management table 82 are merely associated with each interface individually, and information on whether a stream is input to or output from this interface is retained. Absent. Stream input / output information for the interface is determined by association with the output interface number and the input interface number in the relay stream management table 81 described above. Further, the line capacity of the interface is dynamically set based on a line state such as static setting from the outside, Ethernet (registered trademark) auto-negotiation, modem link negotiation, or the like.

図5はストリーム属性管理テーブル83の構成図である。このストリーム属性管理テーブル83はマルチキャスト中継装置4の中継対象となるマルチキャストストリームについて、図3の中継ストリーム管理テーブル81に記載されたマルチキャストアドレスと同じ内容のマルチキャストアドレスと、そのマルチキャストアドレスをもつマルチキャストストリームの使用帯域の情報とを保持している。したがって、同一のマルチキャストソースから送信されるマルチキャストストリームであっても、マルチキャストアドレスが違えば使用帯域が異なることがある。なお、この場合の各マルチキャストストリームの使用帯域は、外部からの静的な設定や、あるいは中継を行う際のストリームの実際の使用帯域を測定して動的に設定される。   FIG. 5 is a configuration diagram of the stream attribute management table 83. This stream attribute management table 83 indicates the multicast address having the same contents as the multicast address described in the relay stream management table 81 in FIG. 3 and the multicast stream having the multicast address for the multicast stream to be relayed by the multicast relay device 4. Information on the bandwidth used. Therefore, even if the multicast streams are transmitted from the same multicast source, the use band may be different if the multicast addresses are different. Note that the bandwidth used for each multicast stream in this case is dynamically set by measuring the actual bandwidth used for static setting from the outside or the stream when relaying.

次に、上記構成を備えたマルチキャスト中継装置の処理動作について、図6に示したフローチャートを参照して説明する。なお、ここでは、理解を容易にするために、一台のマルチキャスト中継装置4Aに着目してその処理動作を説明するが、他のマルチキャスト中継装置4Bについてもその処理動作は基本的に同じである。また、以降において符号Sは各処理ステップを意味する。   Next, the processing operation of the multicast relay apparatus having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, for ease of understanding, the processing operation will be described focusing on one multicast relay device 4A, but the processing operation is basically the same for the other multicast relay devices 4B. . Further, hereinafter, the symbol S means each processing step.

このマルチキャスト中継装置4Aは、あるマルチキャストストリームの中継処理を現在実行しているものとする。この中継処理の実行途中で、新たにいずれかの受信端末2(例えば2A)からマルチキャストストリームの受信要求が発生すると、ネットワーク3Bおよびマルチキャスト中継装置4Bを経由してこのマルチキャスト中継装置4Aにマルチキャストストリームの中継要求が送信される。   It is assumed that this multicast relay apparatus 4A is currently executing a relay process for a certain multicast stream. If a multicast stream reception request is newly generated from any of the receiving terminals 2 (for example, 2A) during the execution of the relay processing, the multicast stream is sent to the multicast relay device 4A via the network 3B and the multicast relay device 4B. A relay request is sent.

マルチキャスト中継装置4AのPIM−SM処理部6は、このマルチキャスト中継要求を受信すると(S101)、これに応じてPIM−SMによるプロトコル処理を実施する。すなわち、ルーティングテーブルの作成などの処理を行う。   When receiving the multicast relay request (S101), the PIM-SM processing unit 6 of the multicast relay apparatus 4A performs protocol processing by PIM-SM accordingly. That is, processing such as creation of a routing table is performed.

また、マルチキャストストリーム管理部8は、マルチキャストストリームを次の中継先に向けて現在送信している側のインターフェース(以下、送信側インターフェースという)(図1に示す例ではIF2)における当該マルチキャストストリームの使用帯域と、新たに受けた中継要求によって同じ送信側インターフェースで中継される予定のマルチキャストストリームの使用帯域との総合計を計算する(S102)。   In addition, the multicast stream management unit 8 uses the multicast stream in an interface (hereinafter referred to as a transmission-side interface) that is currently transmitting the multicast stream to the next relay destination (hereinafter referred to as IF2 in the example illustrated in FIG. 1). A total sum of the bandwidth and the used bandwidth of the multicast stream scheduled to be relayed by the same transmission side interface according to the newly received relay request is calculated (S102).

すなわち、PIM−SM処理部6はPIM−SMプロトコルによりルーティングテーブルを作成するので、このテーブルにより送信側インターフェースが特定される。そして、この送信側インターフェースの情報がマルチキャストストリーム管理部8に与えられるので、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85は、まず、現在中継しているマルチキャストストリームについて、ストリーム毎に作成された中継ストリーム管理テーブル81の中から新たに中継要求されたマルチキャストストリームの送信側インターフェース番号と同じ出力先インターフェース番号をもつマルチキャストストリーム情報を検索して、これに対応するマルチキャストアドレスを求める。   That is, since the PIM-SM processing unit 6 creates a routing table by the PIM-SM protocol, the transmission side interface is specified by this table. Then, since the information on the transmission side interface is given to the multicast stream management unit 8, the bandwidth summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 first creates a relay stream created for each stream with respect to the multicast stream currently being relayed. The management table 81 is searched for multicast stream information having the same output destination interface number as the transmission-side interface number of the multicast stream newly requested for relay, and the corresponding multicast address is obtained.

次に、このマルチキャストアドレスをキーとして、ストリーム属性管理テーブル83の中から現在中継している当該マルチキャストストリームの使用帯域を求める。例えば、出力インターフェース番号IF2に対するマルチキャストアドレスがMA1ならば、使用帯域はX1となる。このようにして、送信側インターフェースで現在中継している各マルチキャストストリームの使用帯域が求まるので、帯域合算手段85は、これらの各マルチキャストストリームの使用帯域を合算する。   Next, using this multicast address as a key, the use band of the multicast stream currently being relayed is obtained from the stream attribute management table 83. For example, if the multicast address for the output interface number IF2 is MA1, the used bandwidth is X1. In this way, since the use band of each multicast stream currently being relayed by the transmission side interface is obtained, the band adding unit 85 adds up the use bands of these multicast streams.

さらに、帯域合算手段85は、新たに生じたマルチキャストストリームの中継要求の中には、マルチキャストアドレスが含まれているので、このマルチキャストアドレスをキーとして、ストリーム属性管理テーブル83から当該マルチキャストストリームの使用帯域を求める。そして、この求めた使用帯域を、現在中継しているマルチキャストストリームの使用帯域に合算して、送信側インターフェース(図1の例ではIF2)において現在中継中および中継予定の全てのマルチキャストストリームの使用帯域の総合計を求める。   Furthermore, since the multicast address is included in the newly generated multicast stream relay request, the bandwidth summing unit 85 uses the multicast address as a key from the stream attribute management table 83 to use the bandwidth of the multicast stream. Ask for. Then, the obtained used bandwidth is added to the currently used multicast stream used bandwidth, and the used bandwidth of all multicast streams currently being relayed and scheduled to be relayed in the transmission side interface (IF2 in the example of FIG. 1). Find the grand total.

引き続いて、超過判定手段86は、PIM−SM処理部6から与えられた出力インターフェース番号をキーとして、インターフェース管理テーブル82の中からこのインターフェース番号に対応するインターフェースの回線容量を求める。例えば、送信側インターフェースに対応する出力インターフェース番号がIF2であれば、これに対応する回線容量はY2となる。そして、上記のようにして帯域合算手段85で得られた現在中継中および中継予定のマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が、当該送信側インターフェースで中継可能な回線容量を超えているか否かを判定する(S103)。   Subsequently, the excess determination means 86 obtains the line capacity of the interface corresponding to this interface number from the interface management table 82 using the output interface number given from the PIM-SM processing unit 6 as a key. For example, if the output interface number corresponding to the transmission side interface is IF2, the line capacity corresponding to this is Y2. Then, it is determined whether or not the total used bandwidth of the multicast stream currently being relayed and scheduled to be relayed obtained by the band summing unit 85 as described above exceeds the line capacity that can be relayed by the transmission side interface. (S103).

ここで、超過判定手段86によって送信側インターフェースにおけるマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が当該インターフェースで中継可能な回線容量を超えていると判定された場合には、これに応じて中継規制手段87は、中継要求を棄却する指令をPIM−SM処理部6に与えるので(S107)、PIM−SM処理部6は今回の中継要求を棄却して次の中継要求の処理に移行する。   Here, when it is determined by the excess determination means 86 that the total amount of bandwidth used for the multicast stream at the transmission-side interface exceeds the line capacity that can be relayed by the interface, the relay restriction means 87 responds accordingly. Since the PIM-SM processing unit 6 is given a command to reject the relay request (S107), the PIM-SM processing unit 6 rejects the current relay request and proceeds to processing of the next relay request.

一方、S103で超過判定手段86によって送信側インターフェースにおけるマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が当該インターフェースで中継可能な回線容量を超えていないと判定された場合には、これに応じて中継規制手段87は、新たに中継するマルチキャストストリームに関する中継ストリーム管理テーブル81を新たに作成してその内容を登録した後(S104)、中継要求の転送指示をPIM−SM処理部6に与える。これに応じて、PIM−SM処理部6は、ルーティングテーブルを参照して自己よりも上流側の装置に向けて中継要求を送信する(S105)。続いて、中継規制手段87は、中継処理部7に対してマルチキャストストリームの中継を指示する(S106)。   On the other hand, if it is determined in S103 that the total number of bandwidths used for the multicast stream in the transmission side interface does not exceed the line capacity that can be relayed by the interface, the relay restriction unit 87 is determined accordingly. After newly creating a relay stream management table 81 relating to a multicast stream to be newly relayed and registering the contents thereof (S104), the relay request transfer instruction is given to the PIM-SM processing unit 6. In response to this, the PIM-SM processing unit 6 refers to the routing table and transmits a relay request to a device upstream of itself (S105). Subsequently, the relay restricting unit 87 instructs the relay processing unit 7 to relay the multicast stream (S106).

この指示に従い、中継処理部7は、上流側のマルチキャスト中継装置4からマルチキャストストリームが送信されてきたときには、このマルチキャストストリームを次の下流側のマルチキャスト中継装置4へ送信する。これにより、このマルチキャストストリームは、ネットワークを経由して最終的に要求元の受信端末2へ配信される。   In accordance with this instruction, when a multicast stream is transmitted from the upstream multicast relay device 4, the relay processing unit 7 transmits this multicast stream to the next downstream multicast relay device 4. As a result, this multicast stream is finally delivered to the requesting receiving terminal 2 via the network.

以上のように、この実施の形態1では、マルチキャスト中継装置4の送信側インターフェースにおいて回線容量の超過が見込まれる場合には、新たに中継要求されたマルチキャストストリームを中継しないので、その送信側インターフェースおよびこれに接続された通信回線における回線容量の超過を避けることができる。このため、現時点で送信側インターフェースを経由して中継しているマルチキャストストリームには何ら影響を与えることはなく、また、この送信側インターフェースを経由しない他のマルチキャストストリームの中継にも何ら悪影響を与えることがない。   As described above, in the first embodiment, when the excess of the line capacity is expected in the transmission side interface of the multicast relay apparatus 4, the multicast stream newly requested to be relayed is not relayed. It is possible to avoid exceeding the line capacity in the communication line connected to this. For this reason, there is no influence on the multicast stream currently being relayed via the transmission side interface, and there is no adverse effect on the relay of other multicast streams not via this transmission side interface. There is no.

実施の形態2.
図7は本発明の実施の形態2におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing the whole multicast collection and delivery system in Embodiment 2 of the present invention.

この実施の形態2のマルチキャスト集配信システムは、マルチキャスト中継装置4Aの上流側にマルチキャスト中継装置4Cが接続されている。この場合において、マルチキャスト中継装置4の構成自体は、図2に示した実施の形態1の場合と同じであるので、その詳細等については説明を省略する。   In the multicast collection and distribution system according to the second embodiment, a multicast relay device 4C is connected to the upstream side of the multicast relay device 4A. In this case, the configuration itself of the multicast relay apparatus 4 is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

上記の実施の形態1では、マルチキャスト中継装置4がマルチキャストストリームを送信する送信側インターフェースにおける回線容量の超過の有無を判定している。これに対して、この実施の形態2では、マルチキャストストリームを現在受信している側のインターフェース(以下、受信側インターフェースという)における回線容量の超過の有無を判定するようにしたものである。   In the first embodiment, the multicast relay device 4 determines whether or not the line capacity has been exceeded in the transmission side interface that transmits the multicast stream. On the other hand, in the second embodiment, it is determined whether or not the line capacity has been exceeded in the interface that is currently receiving the multicast stream (hereinafter referred to as the receiving-side interface).

次に、この実施の形態2のマルチキャスト中継装置の具体的な処理動作について、図8に示すフローチャートを参照して説明する。なお、ここでは、理解を容易にするために、一台のマルチキャスト中継装置4Aに着目してその処理動作を説明する。   Next, a specific processing operation of the multicast relay apparatus according to the second embodiment will be described with reference to a flowchart shown in FIG. Here, in order to facilitate understanding, the processing operation will be described focusing on one multicast relay device 4A.

マルチキャスト中継装置4AのPIM−SM処理部6がマルチキャスト中継要求を受信すると(S201)、これに応じてPIM−SMによるプロトコル処理を実施してルーティングテーブルの作成などの処理を行う。   When the PIM-SM processing unit 6 of the multicast relay apparatus 4A receives the multicast relay request (S201), protocol processing by the PIM-SM is performed in accordance with this request, and processing such as creation of a routing table is performed.

また、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85は、マルチキャストストリームを現在受信している側のインターフェース(以下、受信側インターフェースという)(図7に示す例ではIF1)における当該マルチキャストストリームの使用帯域と、新たに受けた中継要求によって同じ受信側インターフェースで受信される予定のマルチキャストストリームの使用帯域との総合計を計算する(S202)。   The bandwidth summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 uses the bandwidth of the multicast stream in the interface that is currently receiving the multicast stream (hereinafter referred to as the receiving interface) (IF1 in the example shown in FIG. 7). Then, the total sum of the used bandwidth of the multicast stream scheduled to be received by the same receiving side interface by the newly received relay request is calculated (S202).

すなわち、この実施の形態2の場合は、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85は、まず、現在中継しているマルチキャストストリームについて、ストリーム毎に作成された中継ストリーム管理テーブル81の中から受信側インターフェースに対応する入力インターフェース番号を検索し、この検索された入力インターフェース番号に対応するマルチキャストアドレスを求め、次に、このマルチキャストアドレスをキーとして、ストリーム属性管理テーブル83の中から現在中継している当該マルチキャストストリームの使用帯域を求める。例えば、受信側インターフェースに対応する入力インターフェース番号がIF1であれば、これに対応するマルチキャストアドレスはMA1なのでストリームの使用帯域はX1となる。このようにして、受信側インターフェースにおける現在中継中の個々のマルチキャストストリームの使用帯域を求める。   That is, in the case of the second embodiment, the bandwidth summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 first receives the multicast stream currently being relayed from the relay stream management table 81 created for each stream. An input interface number corresponding to the interface is searched, a multicast address corresponding to the searched input interface number is obtained, and then the current relaying from the stream attribute management table 83 using the multicast address as a key. Obtain the bandwidth used for the multicast stream. For example, if the input interface number corresponding to the receiving side interface is IF1, since the corresponding multicast address is MA1, the use band of the stream is X1. In this way, the bandwidth used for each multicast stream currently being relayed at the receiving interface is obtained.

また、新たに要求されたマルチキャストストリームについても、同様に、ストリーム属性管理テーブル83を参照して、この受信側インターフェースにおける使用帯域を求める。そして、この求めた使用帯域を、現在中継しているマルチキャストストリームの使用帯域に合算して、受信側インターフェース(図3の例ではIF1)で現在中継中および中継予定の全てのマルチキャストストリームの使用帯域の総合計を求める。   Similarly, for the newly requested multicast stream, the use band in this receiving interface is obtained by referring to the stream attribute management table 83 in the same manner. Then, the obtained used bandwidth is added to the used bandwidth of the multicast stream currently being relayed, and the used bandwidth of all multicast streams currently being relayed and scheduled to be relayed by the receiving side interface (IF1 in the example of FIG. 3). Find the grand total.

引き続いて、超過判定手段86は、この受信側インターフェースにおいて中継可能な回線容量を求める。すなわち、超過判定手段86は、入力インターフェース番号をキーとして、インターフェース管理テーブル82の中からこの番号に対応するインターフェースの回線容量を求める。例えば、受信側インターフェースに対応する入力インターフェース番号がIF1であれば、これに対応する回線容量はY1となる。そして、帯域合算手段85で得られたこの受信側インターフェースにおける使用帯域の総合計が中継可能な回線容量を超えているか否かを判定する(S203)。これにより、マルチキャスト中継装置4Aの受信側インターフェースでマルチキャストストリームを受信する際に回線容量が超過するのを回避することができる。   Subsequently, the excess determination means 86 obtains the line capacity that can be relayed at this receiving interface. That is, the excess determination means 86 obtains the line capacity of the interface corresponding to this number from the interface management table 82 using the input interface number as a key. For example, if the input interface number corresponding to the receiving side interface is IF1, the line capacity corresponding to this is Y1. Then, it is determined whether or not the total amount of bandwidth used in the receiving side interface obtained by the bandwidth summing unit 85 exceeds the line capacity that can be relayed (S203). Thereby, it is possible to avoid the excess of the line capacity when the multicast stream is received by the receiving side interface of the multicast relay apparatus 4A.

これ以降のマルチキャスト中継装置4Aの処理動作は、実施の形態1の場合と基本的に同じである。すなわち、図8のS204〜S207は、図6で示したフローチャートのS104〜S107にそれぞれ対応しているので、ここでは詳しい説明は省略する。   The subsequent processing operation of the multicast relay apparatus 4A is basically the same as that in the first embodiment. That is, S204 to S207 in FIG. 8 respectively correspond to S104 to S107 in the flowchart shown in FIG.

以上のように、この実施の形態2では、マルチキャスト中継装置4の受信側インターフェースで受信するマルチキャストストリームの使用帯域が回線容量を超過することが見込まれる場合には、新たに中継要求のあるマルチキャストストリームを中継しないので、その受信側インターフェースおよびこれに接続された上流側の通信回線における回線容量の超過を避けることができ、実施の形態1と同様な効果を得ることができる。   As described above, in the second embodiment, when it is anticipated that the use band of the multicast stream received by the receiving side interface of the multicast relay apparatus 4 will exceed the line capacity, a multicast stream newly requested to be relayed Is not relayed, it is possible to avoid the excess of the line capacity in the receiving interface and the upstream communication line connected thereto, and the same effect as in the first embodiment can be obtained.

実施の形態3.
この実施の形態3のマルチキャスト集配信システムの全体構成は、図1に示した実施の形態1の場合と同じである。
Embodiment 3 FIG.
The overall configuration of the multicast collection and distribution system of the third embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

この実施の形態3の特徴として、マルチキャスト中継装置4は、マルチキャストストリーム管理部8が管理するストリーム属性管理テーブル83において、各マルチキャストストリームに対する優先度を予め設定している。すなわち、図9に示すように、マルチキャストアドレスに対応して使用帯域および優先度が設定されている。なお、この場合のマルチキャストストリームの優先度は、外部からの静的な設定や、あるいは中継要求を行う際に動的に設定される。さらに、マルチキャストストリーム管理部8の中継規制手段87は、マルチキャストストリームの優先度を判定する優先度判定手段としての機能を備えている。その他の構成は、実施の形態1の場合と同じであるからここでは詳しい説明は省略する。   As a feature of the third embodiment, the multicast relay apparatus 4 sets a priority for each multicast stream in advance in the stream attribute management table 83 managed by the multicast stream management unit 8. That is, as shown in FIG. 9, the use band and the priority are set corresponding to the multicast address. In this case, the priority of the multicast stream is set statically from the outside or dynamically set when a relay request is made. Further, the relay restriction unit 87 of the multicast stream management unit 8 has a function as a priority determination unit that determines the priority of the multicast stream. Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

上記実施の形態1では、送信側インターフェースにおいて中継するマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が当該インターフェースの回線容量を超過するときには、中継要求を無視することで回線容量の超過を回避している。これに対して、この実施の形態3では、中継規制手段87によりマルチキャストストリームの優先度を判定できるようにし、優先度の低いマルチキャストストリームは中継を行わず、優先度の高いマルチキャストストリームから優先的に中継するようにしたものである。   In the first embodiment, when the total amount of bandwidth used for the multicast stream relayed at the transmission side interface exceeds the line capacity of the interface, the excess of the line capacity is avoided by ignoring the relay request. On the other hand, in the third embodiment, the priority of the multicast stream can be determined by the relay restricting means 87, and the multicast stream having a low priority is not relayed, and the multicast stream having a high priority is given priority. It is intended to be relayed.

次に、この実施の形態3のマルチキャスト中継装置の具体的な処理動作について、図10に示すフローチャートを参照して説明する。なお、ここでは理解を容易にするために、一台のマルチキャスト中継装置4Aに着目してその処理動作を説明する。   Next, a specific processing operation of the multicast relay apparatus according to the third embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, in order to facilitate understanding, the processing operation will be described focusing on one multicast relay device 4A.

図10のS301〜S303は、実施の形態1の図6で示したフローチャートのS101〜S303にそれぞれ対応しており、その処理内容は基本的に同じであるから説明は省略する。   S301 to S303 in FIG. 10 respectively correspond to S101 to S303 in the flowchart shown in FIG. 6 of the first embodiment, and the processing contents are basically the same, and thus the description thereof is omitted.

S303において、超過判定手段86によって送信側インターフェースにおけるマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が当該インターフェースで中継可能な回線容量を超えていると判定された場合、これに応じて中継規制手段87は、図9のストリーム属性管理テーブル83のマルチキャストアドレスをキーとして、送信側インターフェースにおいて現在中継しているマルチキャストストリームの中から最も優先度の低いストリームを検索する(S307)。   In S303, when it is determined by the excess determination means 86 that the total amount of bandwidth used for the multicast stream in the transmission side interface exceeds the line capacity that can be relayed by the interface, the relay restriction means 87 responds accordingly. Using the multicast address in the stream attribute management table 83 of No. 9 as a key, the stream with the lowest priority is searched from the multicast streams currently being relayed on the transmission side interface (S307).

次に、先に求めた現在中継しているマルチキャストストリームの内の最低の優先度と、新たに要求を受けたマルチキャストストリームの優先度とを比較する(S308)。このとき、新たに要求を受けたマルチキャストの優先度の方が低いか、あるいは同じ優先度の場合には、中継規制手段87はこの中継要求を棄却し(S313)、次の中継要求の処理に移行する。   Next, the lowest priority of the multicast streams currently relayed previously obtained is compared with the priority of the newly received multicast stream (S308). At this time, if the priority of the newly received multicast is lower or the same priority, the relay restricting means 87 rejects this relay request (S313), and the next relay request is processed. Transition.

一方、S308で新たに中継要求を受けたマルチキャストストリームの優先度の方が高い場合、中継規制手段87は、S307で検索された最低の優先度をもつ現在中継中のマルチキャストストリームの中継動作を停止する指令をPIM−SM処理部6に与える。これに応じて、PIM−SM処理部6は上流側の装置に向けて中継停止要求を送信する(S309)。また、中継規制手段87は、中継ストリーム管理テーブル81から中継停止要求を出したマルチキャストストリームに関する当該中継情報を削除し(S310)、さらに、中継処理部7に対して中継停止を指示する(S311)。   On the other hand, when the priority of the multicast stream newly received in S308 is higher, the relay restriction unit 87 stops the relay operation of the multicast stream currently being relayed having the lowest priority searched in S307. To the PIM-SM processing unit 6. In response to this, the PIM-SM processing unit 6 transmits a relay stop request to the upstream apparatus (S309). Further, the relay restricting unit 87 deletes the relay information related to the multicast stream for which the relay stop request has been issued from the relay stream management table 81 (S310), and further instructs the relay processing unit 7 to stop relaying (S311). .

上記の処理の後、帯域合算手段85は、再び、送信側インターフェースにおいて現在中継中のマルチキャストストリームと新しく要求されたストリームの使用帯域の総合計を求め、次いで、超過判定手段86は、この使用帯域の総合計と送信側インターフェースの中継可能な回線容量とを比較する(S312)。   After the above processing, the band summing unit 85 obtains the total sum of the used bandwidths of the multicast stream currently being relayed and the newly requested stream again at the transmission side interface, and then the excess determining unit 86 uses the used band. Are compared with the line capacity of the transmission side interface that can be relayed (S312).

その結果、送信側インターフェースにおけるマルチキャストストリームの使用帯域の総合計が当該インターフェースの中継可能な回線容量を超過している場合には、S307に戻って再度、優先度が最低となるマルチキャストストリームの停止処理を実行する。一方、S312で使用帯域の総合計が送信側インターフェースの中継可能な回線容量を超過しない場合には、S304〜S306により、中継要求されたマルチキャストストリームについての中継処理を開始する。なお、図10のS304〜S306は、実施の形態1の図6で示したフローチャートのS104〜S106にそれぞれ対応しており、その処理内容は基本的に同じであるから説明は省略する。   As a result, when the total amount of bandwidth used for the multicast stream in the transmission side interface exceeds the line capacity that can be relayed by the interface, the process returns to S307 and again the multicast stream stop processing with the lowest priority is performed. Execute. On the other hand, if the total amount of bandwidth used does not exceed the line capacity that can be relayed by the transmission side interface in S312, relay processing for the multicast stream requested to be relayed is started in S304 to S306. Note that S304 to S306 in FIG. 10 respectively correspond to S104 to S106 in the flowchart shown in FIG. 6 of the first embodiment, and the processing contents are basically the same, and thus description thereof is omitted.

以上のように、この実施の形態3では、新たなマルチキャストストリームの中継によって回線容量の超過が見込まれる場合には、中継規制手段87によりマルチキャストストリームの優先度を判定し、中継中のマルチキャストストリームの内、優先度の低いマルチキャストストリームの中継を停止して新たなマルチキャストストリームの中継を可能にするので、優先度の高いマルチキャストストリームの中継が停止されるのを防ぎつつ、回線容量が超過するのを回避することが可能になる。   As described above, in the third embodiment, when the line capacity is expected to be exceeded by relaying a new multicast stream, the priority of the multicast stream is determined by the relay restricting means 87, and the multicast stream being relayed is determined. Among them, the relay of the low-priority multicast stream is stopped and the new multicast stream can be relayed, so the relay of the high-priority multicast stream is prevented from being stopped and the line capacity is exceeded. It can be avoided.

なお、この実施の形態3では、マルチキャストストリームのマルチキャストアドレスをキーとしてストリーム属性管理テーブル83の優先度と対応付けるようにしているが、その他、例えば、マルチキャストストリームのソースIPアドレスをキーとしてストリーム属性管理テーブル83の優先度と対応付けるようにすることも可能である。   In the third embodiment, the multicast address of the multicast stream is used as a key and associated with the priority of the stream attribute management table 83. However, for example, the stream attribute management table is used with the source IP address of the multicast stream as a key. It is also possible to associate them with 83 priorities.

実施の形態4.
図11は本発明の実施の形態4におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 11 is a block diagram showing the entire multicast collection and distribution system in Embodiment 4 of the present invention.

上記実施の形態1〜3では、マルチキャスト中継装置4から見てマルチキャストソース1の存在する上流側と受信端末2の存在する下流側とがインターフェース単位で区別できるような配置構成となっている。これに対して、この実施の形態4のマルチキャスト集配信システムでは、マルチキャスト中継装置4から見てマルチキャストソース1や受信端末2が混在している。すなわち、図11の構成では、マルチキャスト中継装置4Aの左側にはマルチキャストソース1A,1Bだけでなく、受信端末2A,2Bも存在し、また、マルチキャスト中継装置4Aの右側にはマルチキャスト中継装置4Bや受信端末2C,2Dだけでなく、マルチキャストソース1C,1Dも存在している。このため、マルチキャスト中継装置4A,4Bの各インターフェースは送信側、受信側といった区別を付けることができず、一つのインターフェースがマルチキャストストリームの送信を行いながら、同時に別のマルチキャストストリームの受信を行うことになる。   In the first to third embodiments, the arrangement configuration is such that the upstream side where the multicast source 1 exists and the downstream side where the receiving terminal 2 exist as seen from the multicast relay device 4 can be distinguished on an interface basis. On the other hand, in the multicast collection and distribution system of the fourth embodiment, the multicast source 1 and the receiving terminal 2 are mixed when viewed from the multicast relay device 4. In other words, in the configuration of FIG. 11, not only the multicast sources 1A and 1B but also the receiving terminals 2A and 2B exist on the left side of the multicast relay apparatus 4A, and the multicast relay apparatus 4B and the reception terminal exist on the right side of the multicast relay apparatus 4A. In addition to the terminals 2C and 2D, multicast sources 1C and 1D also exist. For this reason, the interfaces of the multicast relay devices 4A and 4B cannot distinguish between the transmission side and the reception side, and one interface transmits a multicast stream while receiving another multicast stream at the same time. Become.

したがって、この実施の形態4では、各マルチキャスト中継装置4において、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85の機能を前述の実施の形態1〜3の場合と若干異ならせている。すなわち、帯域合算手段85は、マルチキャストストリームを現在送信しながら同時に受信もしているインターフェース(以下、送受信インターフェースという)における使用帯域を合算するようにしており、これによってこの送受信インターフェースにおける回線容量の超過の有無を判定できるようにしている。マルチキャスト中継装置4のその他の構成は、図2に示した実施の形態1の場合と同じであるから、ここでは詳しい説明を省略する。   Therefore, in the fourth embodiment, in each multicast relay device 4, the function of the band summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 is slightly different from those in the first to third embodiments. That is, the bandwidth summing unit 85 sums up the bandwidths used in an interface (hereinafter referred to as a transmission / reception interface) that is currently receiving a multicast stream while transmitting the multicast stream. The presence or absence can be determined. Since the other configuration of the multicast relay apparatus 4 is the same as that of the first embodiment shown in FIG. 2, detailed description thereof is omitted here.

次に、この実施の形態4のマルチキャスト中継装置の具体的な処理動作について、図12に示すフローチャートを参照して説明する。なお、ここでは理解を容易にするために、一台のマルチキャスト中継装置4Aに着目してその処理動作を説明する。   Next, a specific processing operation of the multicast relay apparatus according to the fourth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, in order to facilitate understanding, the processing operation will be described focusing on one multicast relay device 4A.

マルチキャスト中継装置4AのPIM−SM処理部6がマルチキャスト中継要求を受信すると(S401)、これに応じてPIM−SMによるプロトコル処理を実施してルーティングテーブルの作成などの処理を行う。   When the PIM-SM processing unit 6 of the multicast relay apparatus 4A receives the multicast relay request (S401), protocol processing by the PIM-SM is performed in accordance with this request, and processing such as creation of a routing table is performed.

また、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85は、マルチキャストストリームを現在送信しながら同時に受信も行っている送受信インターフェースにおける当該マルチキャストストリームの使用帯域と、新たに受けた中継要求によって同じ送受信インターフェースで送信あるいは受信される予定のマルチキャストストリームの使用帯域との総合計を計算する(S402)。   Further, the band summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 transmits the multicast stream using the same transmission / reception interface according to the use band of the multicast stream in the transmission / reception interface that is currently transmitting and simultaneously receiving the multicast stream, and the newly received relay request. Alternatively, the total of the used bandwidth of the multicast stream scheduled to be received is calculated (S402).

すなわち、この実施の形態4の場合は、マルチキャストストリーム管理部8の帯域合算手段85は、現在中継しているマルチキャストストリームについて、ストリーム毎に作成された中継ストリーム管理テーブル81の中から送受信側インターフェースに対応する出力インターフェース番号または入力インターフェース番号を検索し、これらの検索された出力インターフェース番号あるいは入力インターフェース番号に対応するマルチキャストアドレスを求め、次に、このマルチキャストアドレスをキーとして、ストリーム属性管理テーブル83の中から現在中継している当該マルチキャストストリームの使用帯域を求める。このようにして、送受信インターフェースにおける現在中継中の個々のマルチキャストストリームの使用帯域を求める。   That is, in the case of the fourth embodiment, the band summing unit 85 of the multicast stream management unit 8 sends the multicast stream currently being relayed from the relay stream management table 81 created for each stream to the transmission / reception side interface. The corresponding output interface number or input interface number is searched, multicast addresses corresponding to the searched output interface number or input interface number are obtained, and then the multicast address is used as a key in the stream attribute management table 83. To determine the bandwidth used for the multicast stream currently being relayed. In this way, the bandwidth used for each multicast stream currently being relayed in the transmission / reception interface is obtained.

また、新たに要求されたマルチキャストストリームについても、同様にして、ストリーム属性管理テーブル83を参照して、この送受信インターフェースにおける使用帯域を求める。そして、この求めた使用帯域を、現在中継しているマルチキャストストリームの使用帯域に合算して、送受信インターフェースで現在中継中および中継予定の全てのマルチキャストストリームの使用帯域の総合計を求める。   Similarly, for the newly requested multicast stream, the use band in this transmission / reception interface is obtained by referring to the stream attribute management table 83 in the same manner. Then, the obtained use band is added to the use band of the multicast stream currently being relayed, and the total use band of all the multicast streams currently being relayed and scheduled to be relayed by the transmission / reception interface is obtained.

引き続いて、超過判定手段86は、この使用帯域の総合計が送受信インターフェースで中継可能な回線容量を超えているか否かを判定する(S403)。これにより、マルチキャスト中継装置4の送受信インターフェースでマルチキャストストリームを送受信する際に回線容量が超過するのを回避することができる。   Subsequently, the excess determining means 86 determines whether or not the total of the used bandwidth exceeds the line capacity that can be relayed by the transmission / reception interface (S403). Thereby, it is possible to avoid the excess of the line capacity when the multicast stream is transmitted / received by the transmission / reception interface of the multicast relay device 4.

これ以降のマルチキャスト中継装置4Aの処理動作は、実施の形態1の場合と基本的に同じである。すなわち、図12のS404〜S407は、図6で示したフローチャートのS104〜S107にそれぞれ対応しているので、ここでは詳しい説明は省略する。   The subsequent processing operation of the multicast relay apparatus 4A is basically the same as that in the first embodiment. That is, S404 to S407 in FIG. 12 respectively correspond to S104 to S107 in the flowchart shown in FIG.

以上のように、この実施の形態4では、帯域合算手段85が送受信インターフェースにおいて現在送受信中のストリームの使用帯域と中継要求を受けたストリームの使用帯域とを総合計し、次いで、超過判定手段86がこの総合計した使用帯域をこの送受信インターフェースの中継可能な回線容量と比較するので、半二重回線のような送受信が分離されていない回線で接続されている場合にも適切に回線容量の超過を回避することが可能になる。   As described above, in the fourth embodiment, the band summing unit 85 totals the used band of the stream currently being transmitted / received in the transmission / reception interface and the used band of the stream that has received the relay request, and then the excess determining unit 86 Compares the total bandwidth used with the line capacity that can be relayed by this transmission / reception interface. Therefore, even when the transmission / reception such as a half-duplex line is connected by a line that is not separated, the line capacity is appropriately exceeded. Can be avoided.

実施の形態5.
図13は本発明の実施の形態5におけるマルチキャスト中継装置4の構成を示す機能ブロック図である。
Embodiment 5. FIG.
FIG. 13 is a functional block diagram showing the configuration of the multicast relay apparatus 4 according to Embodiment 5 of the present invention.

この実施の形態5のマルチキャスト中継装置4の特徴は、マルチキャストストリーム管理部8によってマルチキャストストリームの中継要求の棄却、あるいは中継中のマルチキャストストリームを停止する指示があった場合、これに応じて中継停止通知パケットを生成する中継停止通知部9が設けられている。
その他のマルチキャスト中継装置4の構成は、図2に示した実施の形態1の場合と同じであるので、ここでは詳しい説明を省略する。
A feature of the multicast relay apparatus 4 according to the fifth embodiment is that, when the multicast stream management unit 8 instructs to reject the relay request for the multicast stream or to stop the multicast stream being relayed, the relay stop notification is made accordingly. A relay stop notification unit 9 for generating a packet is provided.
Other configurations of the multicast relay device 4 are the same as those in the first embodiment shown in FIG.

実施の形態1〜4で説明したように、マルチキャストストリーム管理部8は、マルチキャストストリームの中継要求の破棄、あるいは中継中のマルチキャストストリームを停止する指示をPIM−SM処理部6および中継処理部7に出すが、その際、マルチキャストストリーム管理部8は、パケット送信要求を中継停止通知部9へ出力する。これに応じて中継停止通知部9は、中継停止通知パケットを生成し、このパケットをマルチキャスト中継要求を出した受信端末2に向けて送信する。   As described in the first to fourth embodiments, the multicast stream management unit 8 instructs the PIM-SM processing unit 6 and the relay processing unit 7 to discard the multicast stream relay request or to stop the multicast stream being relayed. At that time, the multicast stream management unit 8 outputs a packet transmission request to the relay stop notification unit 9. In response to this, the relay stop notification unit 9 generates a relay stop notification packet and transmits this packet to the receiving terminal 2 that has issued the multicast relay request.

これにより、この中継停止通知パケットを受信した下流のマルチキャスト中継装置4や受信端末2は、マルチキャストストリームの中継が行われないことやマルチキャストストリームの中継停止を認識することができ、これに応じて適切な処理を講じることができる。例えば、受信端末2は、中継停止通知パケットを受信すると、これに応じてモニタ画面上に警告を表示する等により、操作者に対して回線容量超過のために映像の表示ができないことを知らせることができる。   As a result, the downstream multicast relay device 4 or receiving terminal 2 that has received this relay stop notification packet can recognize that the multicast stream is not relayed or that the multicast stream is stopped, and accordingly, Can be processed. For example, when receiving the relay stop notification packet, the receiving terminal 2 notifies the operator that the video cannot be displayed due to the excess of the line capacity by displaying a warning on the monitor screen accordingly. Can do.

実施の形態6.
図14は本発明の実施の形態6におけるマルチキャスト中継装置4の構成を示す機能ブロック図である。
Embodiment 6 FIG.
FIG. 14 is a functional block diagram showing the configuration of the multicast relay apparatus 4 according to Embodiment 6 of the present invention.

上記の実施の形態5では、マルチキャスト中継装置4に中継停止通知部9を設けて中継停止通知パケットを生成して下流のマルチキャスト中継装置4や受信端末2へ通知するようにしている。これに対して、この実施の形態6では、実施の形態5の中継停止通知部9の代わりに、ダミーストリームを生成するダミーストリーム送出部10が設けられている。なお、この場合のこのダミーストリームは、例えば映像集配信のためのマルチキャスト集配信システムであれば、図15に示すようなメッセージを表示するMPEG−2などのストリームである。   In the fifth embodiment, the relay stop notification unit 9 is provided in the multicast relay device 4 to generate a relay stop notification packet and notify the downstream multicast relay device 4 and the receiving terminal 2. In contrast, in the sixth embodiment, a dummy stream sending unit 10 for generating a dummy stream is provided instead of the relay stop notification unit 9 of the fifth embodiment. Note that this dummy stream in this case is, for example, a stream such as MPEG-2 that displays a message as shown in FIG. 15 in the case of a multicast collection and distribution system for video collection and distribution.

前述のごとく、マルチキャストストリーム管理部8は、回線容量の超過が生じるときには、マルチキャストストリームの中継要求の破棄、あるいは中継中のマルチキャストストリームを停止する指示をPIM−SM処理部6および中継処理部7に出すが、その際、マルチキャストストリーム管理部8は、ダミーストリームの送出要求をダミーストリーム送出部10へ出力する。これに応じてダミーストリーム送出部10は、受信端末2におけるアプリケーションが解釈可能なダミーのマルチキャストストリームを生成し、このダミーストリームをストリームの中継要求を受けたインターフェースあるいは中継を停止したインターフェースから送信する。なお、この場合のダミーストリームはインターフェースの回線容量を超過させない使用帯域で送出する。これにより、このダミーストリームを受信した下流のマルチキャスト中継装置4や受信端末2は、マルチキャストストリームの中継が行われないことやマルチキャストストリームの中継停止を認識することができる。   As described above, the multicast stream management unit 8 instructs the PIM-SM processing unit 6 and the relay processing unit 7 to discard the relay request for the multicast stream or to stop the multicast stream being relayed when the line capacity is exceeded. At that time, the multicast stream management unit 8 outputs a dummy stream transmission request to the dummy stream transmission unit 10. In response to this, the dummy stream sending unit 10 generates a dummy multicast stream that can be interpreted by the application in the receiving terminal 2, and transmits the dummy stream from the interface that has received the relay request for the stream or the interface that has stopped relaying. In this case, the dummy stream is transmitted in a use band that does not exceed the line capacity of the interface. As a result, the downstream multicast relay device 4 or receiving terminal 2 that has received the dummy stream can recognize that the multicast stream is not relayed or that the multicast stream is stopped.

上記の実施の形態5では、マルチキャスト中継装置4に設けた中継停止通知部9から中継停止通知パケットを送信するので、受信端末2などには特別に中継停止通知パケットを受信して処理する専用の機能を別途設ける必要がある。これに対して、この実施の形態6では、受信端末2はマルチキャストストリームを解釈可能なアプリケーションを既に備えているので、ダミーストリームを受信する場合も別の機能を付加する必要がなく、中継停止通知パケットを生成する場合よりも一層簡単に実施することができる。   In the fifth embodiment, since the relay stop notification packet is transmitted from the relay stop notification unit 9 provided in the multicast relay device 4, the receiving terminal 2 or the like is specially adapted to receive and process the relay stop notification packet. It is necessary to provide a function separately. On the other hand, in the sixth embodiment, since the receiving terminal 2 already has an application capable of interpreting the multicast stream, there is no need to add another function even when receiving the dummy stream, and a relay stop notification is made. This can be implemented more easily than when a packet is generated.

なお、上記の実施の形態1〜6で説明したマルチキャスト中継装置4が設置されるマルチキャスト集配信システムにおいて、マルチキャストソース1、受信端末2、マルチキャスト中継装置4の台数やネットワーク4の数については特別の制約はなく、実施の形態1〜6で示した構成に限定されるものではない。   In the multicast collection and distribution system in which the multicast relay device 4 described in the first to sixth embodiments is installed, the number of multicast sources 1, receiving terminals 2, multicast relay devices 4 and the number of networks 4 are special. There are no restrictions, and the present invention is not limited to the configurations shown in the first to sixth embodiments.

上記の各実施の形態1〜6では、本発明のマルチキャスト中継装置4を、映像の集配信を行うマルチキャスト集配信システムに適用した場合について説明したが、本発明は映像の集配信に限定されるものではなく、例えば、音声、あるいは映像と音声とをマルチキャストストリームで集配信する場合にも適用することが可能である。   In the above first to sixth embodiments, the case where the multicast relay device 4 of the present invention is applied to a multicast collection / distribution system that collects and distributes video has been described. However, the present invention is limited to video collection / distribution. For example, the present invention can also be applied to a case where audio or video and audio are collected and distributed in a multicast stream.

本発明の実施の形態1におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole multicast collection delivery system in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1におけるマルチキャスト中継装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the multicast relay apparatus in Embodiment 1 of this invention. 中継ストリーム管理テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of a relay stream management table. インターフェース管理テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of an interface management table. ストリーム属性管理テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of a stream attribute management table. 本発明の実施の形態1におけるマルチキャスト中継装置の処理動作の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the processing operation of the multicast relay apparatus in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole multicast collection delivery system in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2におけるマルチキャスト中継装置の処理動作の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the processing operation of the multicast relay apparatus in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3におけるマルチキャスト中継装置で使用するストリーム属性管理テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the stream attribute management table used with the multicast relay apparatus in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3におけるマルチキャスト中継装置4の処理動作の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the processing operation of the multicast relay apparatus 4 in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4におけるマルチキャスト集配信システムの全体を示す構成図である。It is a block diagram which shows the whole multicast collection delivery system in Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4におけるマルチキャスト中継装置の処理動作の説明に供するフローチャートである。It is a flowchart with which it uses for description of the processing operation of the multicast relay apparatus in Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態5におけるマルチキャスト中継装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the multicast relay apparatus in Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態6におけるマルチキャスト中継装置の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the multicast relay apparatus in Embodiment 6 of this invention. ダミーストリームによる表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen by a dummy stream.

符号の説明Explanation of symbols

1(1A〜1N) マルチキャストソース、2(2A〜2J) 受信端末、
3(3A,3B) ネットワーク、4(4A,4B,4C) マルチキャスト中継装置、
6 PIM−SM処理部、7 中継処理部、8 マルチキャストストリーム管理部、
81 中継ストリーム管理テーブル、82 インターフェース管理テーブル、
83 ストリーム属性管理テーブル、85 帯域合算手段、86 超過判定手段、
87 中継規制手段、9 中継停止通知部、10 ダミーストリーム送出部。
1 (1A-1N) multicast source, 2 (2A-2J) receiving terminal,
3 (3A, 3B) network, 4 (4A, 4B, 4C) multicast relay device,
6 PIM-SM processing unit, 7 relay processing unit, 8 multicast stream management unit,
81 relay stream management table, 82 interface management table,
83 stream attribute management table, 85 band summing means, 86 excess determining means,
87 Relay restriction means, 9 relay stop notification section, 10 dummy stream transmission section.

Claims (5)

中継中および中継予定のマルチキャストストリームが通過するインターフェースにおける当該マルチキャストストリームの使用帯域を合算する帯域合算手段と、この帯域合算手段で合算された使用帯域の合計と上記インターフェースにおいて使用可能な回線容量とを比較して使用帯域の合計が上記回線容量を越えるか否かを判定する超過判定手段と、この超過判定手段によって使用帯域の合計が上記回線容量を超過すると判定された場合には新たなマルチキャストストリームの中継要求を棄却する中継規制手段と、を備えることを特徴とするマルチキャスト中継装置。 Band summing means for summing up the used bandwidth of the multicast stream in the interface through which the multicast stream being relayed and scheduled to be relayed, the total used bandwidth summed up by the bandwidth summing means, and the line capacity usable in the interface An excess determination means for determining whether or not the total used bandwidth exceeds the line capacity by comparison, and a new multicast stream when the total used bandwidth exceeds the line capacity by the excess determining means And a relay restriction means for rejecting the relay request. 上記帯域合算手段が使用帯域の合算対象とするマルチキャストストリームに関するインターフェースは、マルチキャストストリームを現在送信している側のインターフェース、マルチキャストストリームを現在受信している側のインターフェース、およびマルチキャストストリームを現在送信しながら同時に受信している側のインターフェースのいずれかであることを特徴とする請求項1記載のマルチキャスト中継装置。 The interface related to the multicast stream to be added to the band used by the band adding means is the interface on the side that is currently transmitting the multicast stream, the interface that is currently receiving the multicast stream, and the interface that is currently transmitting the multicast stream. 2. The multicast relay device according to claim 1, wherein the multicast relay device is any one of the interfaces on the receiving side at the same time. 上記マルチキャストストリームの優先度を判定する優先度判定手段を備え、上記中継規制手段は、上記超過判定手段によって新たなマルチキャストストリームの中継によって回線容量の超過が発生すると判定された場合には、上記優先度判定手段の優先度判定結果に基づいて、中継中のマルチキャストストリームの内、優先度の低いマルチキャストストリームの中継を停止して新たなマルチキャストストリームの中継を可能にするものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のマルチキャスト中継装置。 Priority determining means for determining the priority of the multicast stream, and the relay restricting means, when the excess determining means determines that the line capacity exceeds due to relay of a new multicast stream, Based on the priority determination result of the degree determination means, the relay of a multicast stream with a low priority among the multicast streams being relayed is stopped to enable the relay of a new multicast stream. The multicast relay device according to claim 1 or 2. 上記中継規制手段がマルチキャストストリームの中継要求を棄却した場合や中継中のマルチキャストストリームを停止した場合には、これに応じて下流のマルチキャスト中継装置や受信端末に対してマルチキャストの中継停止を通知するパケットを送信する中継停止通知手段を備えることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のマルチキャスト中継装置。 When the relay restriction unit rejects a multicast stream relay request or stops a relaying multicast stream, a packet notifying the downstream multicast relay device or receiving terminal of the multicast relay stop accordingly The multicast relay device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a relay stop notification means for transmitting the message. 上記中継規制手段がマルチキャストストリームの中継要求を棄却した場合や中継中のマルチキャストストリームを停止した場合には、これに応じてダミーのマルチキャストストリームを送出するダミーストリーム生成手段を備えることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のマルチキャスト中継装置。 When the relay restricting means rejects the multicast stream relay request or stops the multicast stream being relayed, the relay restricting means includes dummy stream generating means for sending a dummy multicast stream in response thereto. The multicast relay device according to any one of claims 1 to 3.
JP2005055264A 2005-03-01 2005-03-01 Multicast repeating device Pending JP2006245711A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055264A JP2006245711A (en) 2005-03-01 2005-03-01 Multicast repeating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055264A JP2006245711A (en) 2005-03-01 2005-03-01 Multicast repeating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006245711A true JP2006245711A (en) 2006-09-14

Family

ID=37051685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005055264A Pending JP2006245711A (en) 2005-03-01 2005-03-01 Multicast repeating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006245711A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233112A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Communication control apparatus, and communication control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233112A (en) * 2009-03-27 2010-10-14 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Communication control apparatus, and communication control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101471697B1 (en) Method for forwarding packets, a related packet forwarding system, a related classification device and a related popularity monitoring device
JP5722366B2 (en) Real-time multimedia streaming bandwidth management
CN109067578B (en) Method and device for multicast fast switching
CN109314760B (en) Video conference system and video conference method
US9948889B2 (en) Priority of uplink streams in video switching
CN106973253B (en) Method and device for adjusting media stream transmission
CN109561072B (en) Link detection method and system
CN110191315B (en) Monitoring and checking method and device based on video network
US20150002616A1 (en) Apparatus and method for processing multicast traffic in openflow environment
EP2567510B1 (en) Source selection by routers
KR20120067457A (en) Method and apparatus for trasmitting group message in unicast network
WO2021101610A1 (en) Latency guarantee for data packets in a network
US10181998B2 (en) Methods and apparatuses for path selection in a packet network
JP2006245711A (en) Multicast repeating device
US8037134B1 (en) Controlled multicast
US20090172147A1 (en) Balanced management of scalability and server loadability for internet protocol (ip) audio conferencing based upon monitored resource consumption
KR101132476B1 (en) Network apparatus for quality of iptv service
EP3596930A1 (en) Video over ip based broadcast productions by combining a broadcast controller and a processing device
JP2006197470A (en) Data stream distribution system, node, distribution route deciding apparatus, and distribution route deciding program
CN111147795B (en) Resource scheduling method, server, terminal, electronic device, and storage medium
US20110002334A1 (en) Communication terminal and communication state change method
JP2009194495A (en) Multicast communication system and multicast communication method
JP2015518670A (en) Continuous detection of IPTV stream failure or failure
CN110636244A (en) Video conference server, system, control method and storage medium
CN113038061B (en) Virtual conference control method, system and computer readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302