JP2006237914A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006237914A
JP2006237914A JP2005048209A JP2005048209A JP2006237914A JP 2006237914 A JP2006237914 A JP 2006237914A JP 2005048209 A JP2005048209 A JP 2005048209A JP 2005048209 A JP2005048209 A JP 2005048209A JP 2006237914 A JP2006237914 A JP 2006237914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
state
crystal panel
image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005048209A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Suzuki
鈴木  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2005048209A priority Critical patent/JP2006237914A/ja
Publication of JP2006237914A publication Critical patent/JP2006237914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーはテレビ電話機能を用いて通話するときは、お互いの視線を一致させることができるようにして、ユーザー同士が実際に会っているのと同様に自然な状態で会話をすることができるようにした通信端末装置を提供する。
【解決手段】 照明制御手段及び表示情報制御手段44は、照明手段30、27を作動状態とすると共に液晶パネルに情報を表示させる第1状態と、照明手段を非作動状態とすると共に液晶パネルに情報を表示させない第2状態とが交互に実施されるように、照明手段及び液晶パネルを制御し、画像取込制御手段40は、前記第2状態のときに画像取り込み動作を行なうよう画像取込手段32を制御する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば、電子カメラ等の画像取込手段が一体的に設けられている携帯電話機等の携帯端末装置に関するものである。
近年、携帯電話機等の携帯端末装置の多機能化が進み、音声データだけでなく画像データをも送受信することができるようになって、いわゆるテレビ電話としての機能をも有するような携帯電話機等の実現、改良が提案されていた(例えば、特許文献1参照)。
このような、テレビ電話としての機能を有する携帯端末装置には、電子カメラなどの画像取込手段が一体的に設けられていて、この電子カメラにより取り込まれたお互いのユーザーの顔の画像データが、音声データと共に相手の通信装置に送受信されることにより、お互いに相手の顔を見ながら通話できるテレビ電話としての機能を実現することができるようになっている。
特開2002−16896号
しかしながら、上記のようなテレビ電話機能を備えた携帯端末装置にあっては、テレビ電話として使用する場合はユーザーは相手の顔を見ながら通話するために、携帯端末装置の表示部の画面(表示画面)に視線を向けるようになっているが、ユーザーの顔を取り込むための電子カメラは、上記表示画面を見るときに邪魔にならないように、表示画面の輪郭の外側に配置されるため、相手の通信装置の表示画面には、電子カメラから視線をそらしたユーザーの顔が表示されてしまう。
このため、携帯端末装置のユーザーはそのテレビ電話機能を用いて通話するときは、お互いの視線を一致させて会話することができないので、お互いに視線をそらした不自然な状態での会話しかできないという現象が生じてしまう問題があった。
このような問題を解決するために、アームの先端部に支持された電子カメラを表示画面の中央部に配置させることにより、相手の通信装置の表示画面に、電子カメラと視線を一致させたユーザーの顔が表示されるようにしたものもあるが、このような場合は、表示画面に映る相手の顔の中央部手前に電子カメラがあるので、そのカメラが気になってやはり不自然な状態での会話しかできないという現象が生じてしまう。
そこで本発明は、上記問題点に鑑みて、電子カメラ等の画像取込手段が一体的に設けられている携帯端末装置であって、この携帯端末装置がテレビ電話機能を有している場合、ユーザーがテレビ電話機能を用いて他の通信装置と通話するときは、お互いの視線を一致させて通話することができるようにして、ユーザー同士が実際に会って会話をしているのと同様に、自然な状態で会話をすることができるようにした携帯端末装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために、本発明による携帯端末装置は、
各種の情報を表示可能な液晶パネルと、前記情報の当該液晶パネルへの表示を制御する表示情報制御手段とを有する携帯端末装置において、
前記液晶パネルの背面側を照明可能な照明手段と、
前記照明手段を制御する照明制御手段と、
前記液晶パネルの背面に対向して配置され、前記液晶パネルを通して外部の被写体の画像を取り込む画像取込手段と、
前記画像取込手段を制御すると共に、取り込まれた画像の画像処理を行う画像取込制御手段と、を有し、
前記液晶パネルは、前記照明手段が作動状態にあり背面側が照明されているときに表面側に前記情報を表示可能な表示状態となり、前記照明手段が非作動状態にあり前記背面側が照明されていないときには表面側から背面側に光が透過可能な光透過状態となるように構成されており、
前記照明制御手段及び前記表示情報制御手段は、前記照明手段を作動状態とすると共に前記液晶パネルに前記情報を表示させる第1状態と、前記照明手段を非作動状態とすると共に前記液晶パネルに前記情報を表示させない第2状態とが交互に実施されるように、前記照明手段及び前記液晶パネルを制御し、
前記表示情報制御手段は、前記第1状態のときに前記液晶パネルに表示させる情報を設定された表示モードに応じて制御し、
前記画像取込制御手段は、前記第2状態のときに画像取り込み動作を行なうよう前記画像取込手段を制御することを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
前記表示情報制御手段は、前記第2状態のときに前記液晶パネルへの前記情報の信号の供給を停止することを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
前記画像取込制御手段は、前記第1状態のときに前記画像取込手段の画像取り込み動作を禁止させることを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
他の通信装置と通信可能な通信手段を有し、
前記表示モードは、前記通信手段を介して前記他の通信装置と画像の送受信を行なうテレビ電話モードを有し、
前記表示情報制御手段は、前記表示モードとして前記テレビ電話モードが選択されている場合、前記第1状態のときに、前記液晶パネルに前記他の通信装置から送信された画像を前記情報として表示させ、
前記画像取込制御手段は、前記第2状態のときに前記画像取込手段にて取り込まれた画像を前記通信手段に出力し、
前記通信手段は、前記画像取込制御手段から出力された画像を前記他の通信装置側へ送信することを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
前記表示モードは、自者撮影モードを有し、
前記表示情報制御手段は、前記表示モードとして前記自者撮影モードが選択されている場合、前記第2状態のときに前記画像取込手段によって取り込まれた画像を、前記第1状態となったときに前記液晶パネルに前記情報として表示させることを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
前記照明手段は、
前記液晶パネルの背面側に対向して配置され、自らの側面側からの入射光を前記液晶パネルの背面へ導く導光板と、
当該導光板の側部に設けられて導光板の側面側から前記入射光を入射する光源と
を有して構成されることを特徴とするものである。
また、本発明による携帯端末装置は、
前記液晶パネルの前記撮影手段に対向する部分に、前記画像取込手段が取り込む被写体像の光が通る光ガイド孔が形成されたことを特徴とするものである。
このような携帯端末装置によれば、電子カメラ等の画像取込手段が一体的に設けられている携帯端末装置であって、この携帯端末装置がテレビ電話機能を有している場合に、ユーザーがそのテレビ電話機能を用いて他の通信装置と通話するときは、お互いの視線を一致させて通話することができるので、ユーザー同士が実際に会って会話をしているのと同様に、自然な状態で会話をすることができる。
以下に、本発明の実施の形態について、図面に基づいて具体的に説明する。
図1ないし6は、本発明による携帯端末装置の第1の実施の形態に係る携帯電話機10について説明するために参照する図である。
図1は、本実施の形態に係る携帯電話機10(携帯端末装置)を示す図であり、この携帯電話機10は、複数のキー16が操作可能に配置された操作部14及びマイクロフォン38が設けられた第1ケース11と、表示部17及びスピーカー36が設けられた第2ケース21を備えている。
これらの第1ケース11と第2ケース21との間にはヒンジ18が設けられていて、このヒンジ18を介して第1ケース11と第2ケース21は、図1に示すような開いた状態から、第2ケース21が回動して操作部14を覆うように第1ケース11に重ね合わされて閉じた状態にすることができる。
第2ケース21の表示部17の透明なガラス板又はプラスチック板等の表面板部材の内側には、図2に示すような、各種の情報を表示可能なLCD(液晶ディスプレイ)パネル25(液晶パネル)が、その平面が上記表面板部材の平面と平行に配置されて設けられている。
ケース21のLCDパネル25より内側には、後述するバックライト30からの照明光L1(入射光)を反射するのに用いられるプリズム27(導光板)が設けられている。プリズム27の側部(図2中上部)には、プリズム27の反射面27aにより反射される照明光L1を発光するバックライト30(光源)が設けられている。
これらのバックライト30及びプリズム27は、全体として、LCDパネル25の背面側を照明可能な照明手段を構成している。
ケース21内の、プリズム27に対してLCDパネル25と反対側には、LCDパネル25の背面側に対向して配置され、LCDパネル25及びプリズム27を通して外部の被写体像を取り込む電子カメラ32(画像取込手段)が設けられている。このような電子カメラ32には、CCD(電荷結合素子、Charge Coupled Device)等の撮像素子を用いることができる。
上記LCDパネル25は、バックライト30の発光によりプリズム27の側面から入射してプリズム27の反射面27aにより反射された照明光L1がLCDパネル25の背面側を照明するとき(照明手段の作動状態のとき)は、各種の情報を表示することができる状態(表示状態)となる。
これに対して、バックライト30が発光せずにLCDパネル25の背面側が照明されないとき(照明手段の非作動状態のとき)には、表面側から背面側に光を透過可能な状態(光透過状態)となる。そして、このときにLCDパネル25とプリズム27とが単なる透明体となって、表示部17の外部からの被写体像の光L2をカメラ32に向かって透過させることができるような性質のものが、LCDパネル25及びプリズム27に用いられている。
したがって、LCDパネル25とプリズム27とが表示部17の外部からの被写体像の光L2を透過させることができる光透過状態となっているときは、カメラ32はその被写体の画像を撮影して取り込むことができるようになっている。
図3は、携帯電話機10の回路構成を示すブロック図である。携帯電話機10は、すでに説明した操作部14、表示部17(LCDパネル25)、バックライト30、電子カメラ32、スピーカー36及びマイクロホン38の他に、無線通信部33(通信手段)、記憶部34を備えており、これらは制御部42により制御されて動作するようになっている。
ここで、操作部14、表示部17(LCDパネル25)、無線通信部33、記憶部34、制御部42、スピーカー36及びマイクロホン38は、従来の一般的な携帯電話機と同様に動作するものである。
電子カメラ32は、表示部17の外側からの光L2から被写体像を撮影する。そしてこの電子カメラ32には、このカメラ32が撮影した被写体の画像を取り込むと共に、その画像を電気信号に変換して制御部42に出力する(画像取り込み動作をする)カメラ制御部40(画像取込制御手段)が接続されている。そしてこのカメラ制御部40は、電子カメラ32が撮影動作をしたときは、自ら上記のような画像取り込み動作のON/OFFを制御する。
また、バックライト30と、表示部17のLCDパネル25の各々には、それらの照明動作と表示動作を制御する液晶制御部44(照明制御手段、表示情報制御手段)が接続されている。
そして、上記のカメラ制御部40と液晶制御部44は、制御部42の一部により構成される表示切り替え制御部42aに接続されて、この表示切り替え制御部42aにより制御されるようになっている。
このような構成を有する携帯電話機10の動作について、図4のフローチャート及び図5,6のタイムチャートに基づいて、以下に説明する。
まず、各種入力情報を取得して、この入力情報から携帯電話機10における機能モードの検出を行い(ステップS1)、初めにステップS2において、携帯電話機10が撮影モードになっているか、すなわち、電子カメラ32が撮影した被写体の画像の画像取り込み動作をカメラ制御部40が行ない、この撮影された被写体の画像を液晶制御部44がLCDパネル25に表示させるような機能モードとなっているかを検出する。
上記ステップS2においてYESの場合は、電子カメラ32がその撮影動作を行い、カメラ制御部40が上記画像取り込み動作を行なう(ステップS3)。ここで、画像取り込み動作を行なうときは、制御部42の表示切り替え制御部42aが、カメラ制御部40と液晶制御部44を併行して制御し、この際に、極小時間の間隔で、カメラ制御部40の画像取り込み動作と、LCDパネル25の画像表示動作を交互に切替えるように、表示切り替え制御部42aがカメラ制御部40及び液晶制御部44を介してそのタイミングを制御する。
このとき、カメラ制御部40は、図5(c)に示すように、極小時間の間隔で、電子カメラ32が撮影した被写体の画像を取り込んでその画像を電気信号に変換して制御部42に出力する画像取り込み動作をする状態(画像取り込みON)と、そのような画像取り込み動作をしない状態(画像取り込みOFF)とを繰り返すように制御するようになっている。
また、液晶制御部44も、バックライト30の照明動作及びLCDパネル25の表示動作を併行して制御するが、このときバックライト30が、図5(b)に示すように、極小時間の間隔で、点灯するバックライトONの状態と、消灯するバックライトOFFの状態とを繰り返すと共に、図5(a)に示すように、LCDパネル25は画像が表示可能な状態と、表面側から背面側に光が透過する光透過状態(単に透明になる状態)とを繰り返すようになっている。
すなわち、前述したように、図2におけるバックライト30に通電して発光動作を行なわせると、LCDパネル25はその背面から照明されて所定の画像を表示可能な状態となり、バックライト30に通電しないときは発光動作が行なわれずにLCDパネル25はその背面が照明されないので、LCDパネル25は透明となって画像を表示しない状態となり、これら2つの状態が極小時間毎に交互に繰り返すようになっている。
したがって、液晶制御部44は、図5(a)及び図5(b)に示すように、バックライト30のON、OFFを制御すると共に、このバックライト30の照明動作に合わせてLCDパネル25への画像等の情報の出力(LCDパネル25の表示動作)をON、OFF制御する、即ち、バックライト30がON(作動状態)とされてLCDパネル25が表示状態にあるときに、LCDパネル25へ画像等の情報を出力してLCDパネル25に当該情報が表示される状態(第1状態)と、バックライト30がOFF(非作動状態)とされて、LCDパネル25が非表示状態となる状態(第2状態)とが交互に実施されるように、バックライト30とLCDパネル25とを同期して制御するようになっている。
そして、バックライト30がOFFとなりLCDパネル25が光透過状態にあるときに、液晶制御部44がLCDパネル25の表示動作をOFFにする、即ちLCDパネル25に情報(画像)の信号を出力しない(液晶パネルへの情報の信号の供給を停止する)状態となることにより、LCDパネル25の透明度を高めることができる。
また、上記バックライト30のON、OFFの状態と、電子カメラ32からの画像取り込み動作状態との関係においては、バックライト30がOFFのとき、すなわちバックライト30が発光しなくてLCDパネル25とプリズム27とが透明の状態のときに、電子カメラ32によって撮影された画像を取り込む画像取り込み状態となるように、表示切替制御部42aがカメラ制御部40と液晶制御部44を同期して制御するようになっている。そして、LCDパネル25が表示状態にあるときには、カメラ制御部40による画像取り込み動作をOFFとする(画像取り込み動作を禁止する)ことにより、カメラ制御部40が被写体以外の画像を取り込むことを抑制できる。
バックライト30がONとなり、LCDパネル25が画像を表示可能な状態となっているときは、LCDパネル25には電子カメラ32が撮影してカメラ制御部40に取り込まれた被写体の画像が表示されるようになっている。そして、その表示される画像は、極小時間の間隔で、例えば1秒間に120回位の頻度で表示したりされなかったりを繰り返しているので、人間の目には表示が継続されているように見える。
携帯電話機10の表示部17をユーザーの顔に向けているときは、ファインダーとしてのLCDパネル25にはそのユーザーの顔が表示されると共に、互いの視線が完全に一致するので、ユーザーにとっては表示部17がまるで鏡のように見えることになる(自者撮影モード)。
そして、機能モードが撮影モードに設定されているときには、ユーザーが所定の操作キーを押すことにより、カメラ制御部40が電子カメラ32のシャッタスイッチがONするように制御すれば、電子カメラ32によって撮影されて取り込んだユーザーの顔などの被写体の静止画像を記憶部34に記憶させることができると共に、後でスチル写真として紙に印刷して保存することもできる。
次に、再び図4のフローチャートのステップS2において、携帯電話機10の機能モードが撮影モードにはなっていないと判別された場合(NOの場合)は、次に、テレビ電話モードの状態になっているかについて判別される(ステップS4)。このステップS4においてYESの場合は、ステップS3の場合と同様に、電子カメラ32からの画像取り込み動作とLCDパネル25の画像表示動作を極小時間毎に切り替えるよう動作させるが、次の点においてステップS3の場合とは異なっている。
すなわち、LCDパネル25が表示可能な状態となっているときには、電子カメラ32から取り込んだユーザーの顔(被写体)の画像をそのユーザーの携帯電話機10の表示部17に表示するのではなく、そのユーザーの顔の画像を信号化してその信号を無線通信部33よりテレビ電話の相手方の電話機(通信装置)に送信すると共に、相手方の電話機から送信されて無線通信部33で受信した相手方の顔の画像を自分の携帯電話機10の表示部17に表示するよう、制御部42が無線通信部33及び表示切り替え制御部42aを制御するようになっている。このようにして、携帯電話機10のテレビ電話機能を用いることができる。
次に、図4のフローチャートのステップS4において、携帯電話機10の機能モードがテレビ電話モードの状態にはなっていないと判別された場合(NOの場合)は、電子カメラ32はOFFの状態となって、図6(c)に示すように、電子カメラ32は画像取り込み動作を行なわないようになっている(画像取込OFF)。
このため、電子カメラ32及びカメラ制御部40はLCDパネル25に表示させるファインダ画像を出力することはなく、LCDパネル25は極小時間の間隔で表示動作のON,OFFを繰り返すこともない。
すなわち、図6(a),(b)に示すように、バックライト30がONを継続することにより、LCDパネル25は通常の状態で表示動作(液晶画像表示)を継続するよう、制御部42の表示切り替え制御部42aが液晶制御部44を制御するようになっている。このとき電子カメラ32及びカメラ制御部40は画像取り込み動作を行なわないので、LCDパネル25には電子カメラ32が撮影した画像が表示されることはなく、別の画像(情報)が表示されることになる。
以上説明したように、本発明の第1の実施の形態によれば、携帯電話機10のテレビ電話機能を用いるときは、電子カメラ32はLCDパネル25の背面側から、すなわちユーザーの顔を真正面から撮影することができるので、ユーザーはテレビ電話で通話するときは、お互いの視線を一致させることができて、ユーザー同士が実際に会って会話しているのと同様に、自然な状態で会話をすることができる。
図7は、本発明の第2の実施の形態について説明するために参照する図である。前記第1の実施の形態においては、バックライト30からの照明光L1をプリズム27の反射面27aにより反射させて、LCDパネル25をその背面から照明するようにしていたのに対して、この第2の実施の形態においては、バックライト30及びプリズム27の代わりに、LCDパネル25の背面に対向してその背面から照明することができるバックライト37(光源)を用いていると共に、このバックライト37には、表示部17の外側から電子カメラ32への被写体像の光L2が通る光ガイド孔37aが形成されている。
すなわち、このバックライト37は、前記第1の実施の形態のようにバックライト30からの照明光L1をプリズム27の反射面27aにより反射させてLCDパネル25を照明していたのと異なり、バックライト37自体が、LCDパネル25の背面を照明する照明光L3を、全面にわたって均一に発光するようになっている。
そして、前記第1の実施の形態においては、バックライト30が発光しないときにプリズム27が透明な状態にならなければ、外部からの被写体像の光L2は電子カメラ32まで通ることができなかったが、この第2の実施の形態においては、バックライト37にはその外部からの被写体像の光L2が通る光ガイド孔37aが形成されているので、バックライト37が発光しないときにこれ自体が透明である必要はない。
このような、本発明の第2の実施の形態においても、前記第1の実施の形態の説明で用いた図5に示したと同様に、バックライト37のON、OFFを極小時間毎に交代するように制御すると共に、電子カメラ32及びカメラ制御部40の画像取り込み動作を極小時間毎にON、OFFするように制御するようになっている。そして、このような第2の実施の形態によっても、前記第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
なお、前記実施の形態においては、本発明を携帯電話機10に適用した場合について説明したが、本発明は携帯電話機10に限定して適用する必要はなく、家庭や会社、事務所等に据え付けられている固定電話機に適用してもよく、或はPDA(Personal Digital Assistant)等の、他のどのような携帯端末装置に適用してもよい。
また、上述した実施の形態では、表示切り替え制御部42aが液晶制御部44を制御して、LCDパネル25が表示可能な状態、即ちLCDパネル25の背面がバックライト30からの照明光L1によって照明されている状態にあるときにのみ、LCDパネル25に表示させる情報(画像)をLCDパネル25に出力する構成としたが、この構成に限定されることなく、LCDパネル25の背面が照明されていない状態のときにも情報(画像)をLCDパネル25へ出力するようにしてもよい。
また、カメラ制御部40による画像取り込み動作のON/OFF制御に代えて、カメラ制御部40が電子カメラ32の動作をON/OFF制御するように構成してもよい。
また、カメラ制御部40は、LCDパネル25が光透過状態にある、即ちLCDパネル25の背面が照明されていない状態にあるときにのみ、画像取り込み動作を行うような構成としたが、バックライト30の作動状態(LCDパネルの照明状態)に関係なく、常時画像取り込み動作を行うように構成してもよい。
また、照明手段や表示手段は、どのような構成であってもよく、LCDパネル25の照明動作のON/OFF制御により、表示手段が情報(画像)を表示可能な状態と光透過状態とに切り替え可能な構成であればよい。
本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話機10を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話機10の要部を示す概略断面側面図である。 図1における携帯電話機10の回路構成を示すブロック図である。 図1における携帯電話機10の要部の動作手順を説明するためのフローチャートである。 図1における携帯電話機10の要部の動作を説明するためのタイムチャートである。 図1における携帯電話機10の要部の他の動作を説明するためのタイムチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係る携帯電話機の要部を示す概略断面側面図である。
符号の説明
10 携帯電話機
11 第1ケース
14 操作部
16 キー
17 表示部
18 ヒンジ
21 第2ケース
25 LCDパネル
27 プリズム
27a 反射面
30 バックライト
32 電子カメラ
33 無線通信部
34 記憶部
36 スピーカー
37 バックライト
37a 光ガイド孔
38 マイクロフォン
40 カメラ制御部
42 制御部
42a 表示切り替え制御部
44 液晶制御部
L1 照明光
L2 被写体像の光
L3 照明光

Claims (7)

  1. 各種の情報を表示可能な液晶パネルと、前記情報の当該液晶パネルへの表示を制御する表示情報制御手段とを有する携帯端末装置において、
    前記液晶パネルの背面側を照明可能な照明手段と、
    前記照明手段を制御する照明制御手段と、
    前記液晶パネルの背面に対向して配置され、前記液晶パネルを通して外部の被写体の画像を取り込む画像取込手段と、
    前記画像取込手段を制御すると共に、取り込まれた画像の画像処理を行う画像取込制御手段と、を有し、
    前記液晶パネルは、前記照明手段が作動状態にあり背面側が照明されているときに表面側に前記情報を表示可能な表示状態となり、前記照明手段が非作動状態にあり前記背面側が照明されていないときには表面側から背面側に光が透過可能な光透過状態となるように構成されており、
    前記照明制御手段及び前記表示情報制御手段は、前記照明手段を作動状態とすると共に前記液晶パネルに前記情報を表示させる第1状態と、前記照明手段を非作動状態とすると共に前記液晶パネルに前記情報を表示させない第2状態とが交互に実施されるように、前記照明手段及び前記液晶パネルを制御し、
    前記表示情報制御手段は、前記第1状態のときに前記液晶パネルに表示させる情報を設定された表示モードに応じて制御し、
    前記画像取込制御手段は、前記第2状態のときに画像取り込み動作を行なうよう前記画像取込手段を制御する
    ことを特徴とする携帯端末装置。
  2. 前記表示情報制御手段は、前記第2状態のときに前記液晶パネルへの前記情報の信号の供給を停止する
    ことを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
  3. 前記画像取込制御手段は、前記第1状態のときに前記画像取込手段の画像取り込み動作を禁止させる
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の携帯端末装置。
  4. 他の通信装置と通信可能な通信手段を有し、
    前記表示モードは、前記通信手段を介して前記他の通信装置と画像の送受信を行なうテレビ電話モードを有し、
    前記表示情報制御手段は、前記表示モードとして前記テレビ電話モードが選択されている場合、前記第1状態のときに、前記液晶パネルに前記他の通信装置から送信された画像を前記情報として表示させ、
    前記画像取込制御手段は、前記第2状態のときに前記画像取込手段にて取り込まれた画像を前記通信手段に出力し、
    前記通信手段は、前記画像取込制御手段から出力された画像を前記他の通信装置側へ送信する
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一に記載の携帯端末装置。
  5. 前記表示モードは、自者撮影モードを有し、
    前記表示情報制御手段は、前記表示モードとして前記自者撮影モードが選択されている場合、前記第2状態のときに前記画像取込手段によって取り込まれた画像を、前記第1状態となったときに前記液晶パネルに前記情報として表示させる
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一に記載の携帯端末装置。
  6. 前記照明手段は、
    前記液晶パネルの背面側に対向して配置され、自らの側面側からの入射光を前記液晶パネルの背面へ導く導光板と、
    当該導光板の側部に設けられて導光板の側面側から前記入射光を入射する光源と
    を有して構成されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一に記載の携帯端末装置。
  7. 前記液晶パネルの前記撮影手段に対向する部分に、前記画像取込手段が取り込む被写体像の光が通る光ガイド孔が形成された
    ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一に記載の携帯端末装置。
JP2005048209A 2005-02-24 2005-02-24 携帯端末装置 Pending JP2006237914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048209A JP2006237914A (ja) 2005-02-24 2005-02-24 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048209A JP2006237914A (ja) 2005-02-24 2005-02-24 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006237914A true JP2006237914A (ja) 2006-09-07

Family

ID=37045102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005048209A Pending JP2006237914A (ja) 2005-02-24 2005-02-24 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006237914A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018025551A1 (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 株式会社Nttドコモ 映像提示システム
JP2018026775A (ja) * 2016-08-04 2018-02-15 株式会社Nttドコモ 映像提示システム
WO2019062141A1 (zh) * 2017-09-30 2019-04-04 昆山国显光电有限公司 显示装置及显示屏模组
JP2019080109A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 キヤノン株式会社 撮影装置、その制御方法、および制御プログラム
CN111316346A (zh) * 2018-08-04 2020-06-19 核心光电有限公司 摄像机上方的可切换连续显示信息***
WO2021111955A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子機器
US11703668B2 (en) 2014-08-10 2023-07-18 Corephotonics Ltd. Zoom dual-aperture camera with folded lens
US11733064B1 (en) 2018-04-23 2023-08-22 Corephotonics Ltd. Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range
US11770616B2 (en) 2015-08-13 2023-09-26 Corephotonics Ltd. Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control
US11809066B2 (en) 2017-11-23 2023-11-07 Corephotonics Ltd. Compact folded camera structure
US11832008B2 (en) 2020-07-15 2023-11-28 Corephotonics Ltd. Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information
US11856291B2 (en) 2013-08-01 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same
US11852790B2 (en) 2018-08-22 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Two-state zoom folded camera
US11852845B2 (en) 2013-07-04 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Thin dual-aperture zoom digital camera
US11962901B2 (en) 2020-05-30 2024-04-16 Corephotonics Ltd. Systems and methods for obtaining a super macro image
US11977270B2 (en) 2016-07-07 2024-05-07 Corephotonics Lid. Linear ball guided voice coil motor for folded optic
US11977210B2 (en) 2016-05-30 2024-05-07 Corephotonics Ltd. Rotational ball-guided voice coil motor
US12007582B2 (en) 2018-02-05 2024-06-11 Corephotonics Ltd. Reduced height penalty for folded camera
US12007671B2 (en) 2021-06-08 2024-06-11 Corephotonics Ltd. Systems and cameras for tilting a focal plane of a super-macro image
US12022196B2 (en) 2023-08-15 2024-06-25 Corephotonics Ltd. Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143469A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Hitachi Denshi Ltd 撮像表示一体装置
JPH08195945A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Japan Aviation Electron Ind Ltd カメラ付きディスプレイ装置
JPH1098702A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kokusai Electric Co Ltd テレビ電話装置
JP2002125031A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Sony Corp 撮像手段を備えた情報端末装置
JP2004118125A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Nec Saitama Ltd 表示ユニット及び該表示ユニットを備えた電子機器
JP2005033784A (ja) * 2003-06-17 2005-02-03 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像機能付き表示装置及び双方向コミュニケーションシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143469A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Hitachi Denshi Ltd 撮像表示一体装置
JPH08195945A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Japan Aviation Electron Ind Ltd カメラ付きディスプレイ装置
JPH1098702A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kokusai Electric Co Ltd テレビ電話装置
JP2002125031A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Sony Corp 撮像手段を備えた情報端末装置
JP2004118125A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Nec Saitama Ltd 表示ユニット及び該表示ユニットを備えた電子機器
JP2005033784A (ja) * 2003-06-17 2005-02-03 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像機能付き表示装置及び双方向コミュニケーションシステム

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11852845B2 (en) 2013-07-04 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Thin dual-aperture zoom digital camera
US11991444B2 (en) 2013-08-01 2024-05-21 Corephotonics Ltd. Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same
US11856291B2 (en) 2013-08-01 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same
US11703668B2 (en) 2014-08-10 2023-07-18 Corephotonics Ltd. Zoom dual-aperture camera with folded lens
US12007537B2 (en) 2014-08-10 2024-06-11 Corephotonics Lid. Zoom dual-aperture camera with folded lens
US11982796B2 (en) 2014-08-10 2024-05-14 Corephotonics Ltd. Zoom dual-aperture camera with folded lens
US11770616B2 (en) 2015-08-13 2023-09-26 Corephotonics Ltd. Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control
US11977210B2 (en) 2016-05-30 2024-05-07 Corephotonics Ltd. Rotational ball-guided voice coil motor
US11977270B2 (en) 2016-07-07 2024-05-07 Corephotonics Lid. Linear ball guided voice coil motor for folded optic
US10582154B2 (en) 2016-08-04 2020-03-03 Ntt Docomo, Inc. Picture presentation system
JP2018026775A (ja) * 2016-08-04 2018-02-15 株式会社Nttドコモ 映像提示システム
WO2018025551A1 (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 株式会社Nttドコモ 映像提示システム
EP3477940A4 (en) * 2016-08-04 2019-07-03 NTT Docomo, Inc. SYSTEM FOR THE PRESENTATION OF PICTURES
WO2019062141A1 (zh) * 2017-09-30 2019-04-04 昆山国显光电有限公司 显示装置及显示屏模组
US11500420B2 (en) 2017-09-30 2022-11-15 Kunshan Go-Visionox Opto-Electronics Co., Ltd. Display devices and display screen modules
CN109597267B (zh) * 2017-09-30 2020-06-23 昆山国显光电有限公司 显示装置及显示屏模组
CN109597267A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 昆山国显光电有限公司 显示装置及显示屏模组
JP7071087B2 (ja) 2017-10-20 2022-05-18 キヤノン株式会社 撮影装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2019080109A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 キヤノン株式会社 撮影装置、その制御方法、および制御プログラム
US11809066B2 (en) 2017-11-23 2023-11-07 Corephotonics Ltd. Compact folded camera structure
US12007672B2 (en) 2017-11-23 2024-06-11 Corephotonics Ltd. Compact folded camera structure
US12007582B2 (en) 2018-02-05 2024-06-11 Corephotonics Ltd. Reduced height penalty for folded camera
US11733064B1 (en) 2018-04-23 2023-08-22 Corephotonics Ltd. Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range
US11976949B2 (en) 2018-04-23 2024-05-07 Corephotonics Lid. Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range
US11867535B2 (en) 2018-04-23 2024-01-09 Corephotonics Ltd. Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range
EP3652728B1 (en) * 2018-08-04 2023-06-07 Corephotonics Ltd. Switchable continuous display information system above camera
CN111316346A (zh) * 2018-08-04 2020-06-19 核心光电有限公司 摄像机上方的可切换连续显示信息***
US11363180B2 (en) 2018-08-04 2022-06-14 Corephotonics Ltd. Switchable continuous display information system above camera
JP7028983B2 (ja) 2018-08-04 2022-03-02 コアフォトニクス リミテッド カメラ上の切り替え可能な連続表示情報システム
JP2020536292A (ja) * 2018-08-04 2020-12-10 コアフォトニクス リミテッド カメラ上の切り替え可能な連続表示情報システム
US11852790B2 (en) 2018-08-22 2023-12-26 Corephotonics Ltd. Two-state zoom folded camera
WO2021111955A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子機器
US11962901B2 (en) 2020-05-30 2024-04-16 Corephotonics Ltd. Systems and methods for obtaining a super macro image
US11832008B2 (en) 2020-07-15 2023-11-28 Corephotonics Ltd. Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information
US12003874B2 (en) 2020-07-15 2024-06-04 Corephotonics Ltd. Image sensors and sensing methods to obtain Time-of-Flight and phase detection information
US12007671B2 (en) 2021-06-08 2024-06-11 Corephotonics Ltd. Systems and cameras for tilting a focal plane of a super-macro image
US12022196B2 (en) 2023-08-15 2024-06-25 Corephotonics Ltd. Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006237914A (ja) 携帯端末装置
KR101587085B1 (ko) 휴대 단말기
JP2004032024A (ja) カメラ付携帯電話機
JP2004064556A (ja) 携帯機器
KR102041637B1 (ko) 휴대 단말기
JP3967251B2 (ja) 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
KR20040002649A (ko) 휴대 단말 및 그 통지 방법
JP2002335432A (ja) デジタルカメラ付液晶表示装置
JP2004274777A (ja) 携帯可能な多機能電子機器
JP2004109330A (ja) 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
JP2007081592A (ja) 携帯電話機
JP2007053814A (ja) 携帯電話機
JP4281353B2 (ja) 撮像機能付き携帯電子機器
KR101529926B1 (ko) 휴대 단말기
JP2002125031A (ja) 撮像手段を備えた情報端末装置
JP2004104207A (ja) カメラ付携帯電話機
JP2003283618A (ja) カメラ付き携帯情報端末装置
JP3935812B2 (ja) 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
JP2004159363A (ja) 携帯電話機
KR101474415B1 (ko) 휴대 단말기
JP2005323188A (ja) 携帯電話機
KR20040026297A (ko) 카메라용 플래시를 장착한 이동통신 단말기
JP4064996B2 (ja) 携帯電話機
JP4064999B2 (ja) 携帯電話機
JP2011072019A (ja) 携帯電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419