JP2006236425A - Information recording system - Google Patents

Information recording system Download PDF

Info

Publication number
JP2006236425A
JP2006236425A JP2005046480A JP2005046480A JP2006236425A JP 2006236425 A JP2006236425 A JP 2006236425A JP 2005046480 A JP2005046480 A JP 2005046480A JP 2005046480 A JP2005046480 A JP 2005046480A JP 2006236425 A JP2006236425 A JP 2006236425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
information recording
host computer
recording
recording system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005046480A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Nakagawa
雅章 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005046480A priority Critical patent/JP2006236425A/en
Publication of JP2006236425A publication Critical patent/JP2006236425A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a format period when a two-layer disk is formatted by an optical recording device connected to a host computer driven by a battery power source and to accurately playback the two-layer disk after format by a DVD-ROM reproduction dedicated device. <P>SOLUTION: The host computer 20 capable of being driven by the battery power soruce is connected with a CD/DVD recording and reproduction drive device 1 which records information in an optical disk 18 of the two-layer disk, when a format operation is executed to the optical disk 18 by a CD/DVD recording and reproducing drive device 1, a control part 21 of the host computer 20 performs selection control so that the format operation is performed by ZZ system format when it is determined that the host computer is driven by the battery power source, a format instruction as its selection result is issued to the CD/DVD recording and reproduction drive device 1 to perform the format operation by the ZZ system format. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、DVD,CDの光ディスクに情報を記録するDVD記録装置、CD記録装置を含む情報記録装置と、バッテリ駆動で動作するノートブック型パーソナルコンピュータを含むホストコンピュータとからなる情報記録システムに関する。   The present invention relates to an information recording system comprising a DVD recording apparatus for recording information on an optical disk such as a DVD or CD, an information recording apparatus including a CD recording apparatus, and a host computer including a notebook personal computer operating on a battery.

交流電源(AC電源)の他にバッテリ電源(直流電源、BC電源)で駆動可能なノートブック型パーソナルコンピュータを含む携帯型コンピュータであるホストコンピュータに、DVD、CDを含む記録媒体(「光ディスク」という)に情報を記録する情報記録装置(「光ディスク記録装置」「光ディスクドライブ」ともいう)を接続して使用する情報記録システムがある。   In addition to an AC power supply (AC power supply), a host computer, which is a portable computer including a notebook personal computer that can be driven by a battery power supply (DC power supply, BC power supply), has a recording medium (referred to as an “optical disk”) including a DVD and a CD. ) Is connected to an information recording apparatus (also referred to as “optical disk recording apparatus” or “optical disk drive”) for recording information.

このような情報記録システムでは、ホストコンピュータのバッテリ電源の残量にかかわらず、光ディスク記録装置はホストコンピュータから光ディスクアクアセス命令がくれば、ディスクアクアセスを実施してしまうので、ユーザが予期しないときに電源遮断となって光ディスクに対する記録が突然停止してしまって記録に失敗する虞がある。
そこで、ホストコンピュータを携帯性があるバッテリ駆動で使用する場合には、バッテリの消費電力を節約するためにフォーマット時間を短縮させる必要がある。
従来、バッテリ残量が少ないときには光ディスクへのフォーマットを途中で中断する情報記録システム(例えば、特許文献1参照)があった。
特開2004−30758号公報
In such an information recording system, regardless of the remaining amount of battery power of the host computer, the optical disk recording apparatus executes the disk access if an optical disk access command is received from the host computer. If the power is cut off, recording on the optical disk may suddenly stop and recording may fail.
Therefore, when the host computer is used with portable battery drive, it is necessary to shorten the format time in order to save the power consumption of the battery.
Conventionally, there has been an information recording system (see, for example, Patent Document 1) that interrupts formatting to an optical disc halfway when the remaining battery capacity is low.
JP 2004-30758 A

ところで、上記光ディスク記録装置で使用する光ディスクとして、記録層が2層ある光ディスクがある。例えば、記録層が2層あるDVD+RWディスク(「2層ディスク」と略称する)がある。
そのような2層ディスクにユーザデータを記録するにあたって、各層にフォーマット処理を施す必要があるが、例えば、2.4倍速の標準速度で2層ディスクの各層をフォーマットするのに約1時間の時間を要する。
しかしながら、従来の情報記録システムで2層ディスクをフォーマットした場合、フォーマット中にバッテリ残量が少なくなったのでフォーマットを自動的に中断してしまうと、例えば、1層目に記録されているが2層目に記録されていない状態になると、そのような2層ディスクはDVD−ROM再生専用装置で再生ができなくなるという問題が発生する。
By the way, there is an optical disc having two recording layers as an optical disc used in the optical disc recording apparatus. For example, there is a DVD + RW disc (abbreviated as “two-layer disc”) having two recording layers.
When recording user data on such a two-layer disc, it is necessary to format each layer. For example, it takes about one hour to format each layer of a two-layer disc at a standard speed of 2.4 times speed. Cost.
However, when a two-layer disc is formatted by a conventional information recording system, if the formatting is automatically interrupted because the remaining battery power is low during formatting, for example, the first layer is recorded on the second layer. If it is not recorded in the layer, such a double-layer disc cannot be played back by a DVD-ROM playback-only device.

この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、バッテリ電源で駆動するホストコンピュータに接続された光ディスク記録装置で2層ディスクをフォーマットするときのフォーマット時間を短縮すると共に、フォーマット後の2層ディスクがDVD−ROM再生専用装置で正しく再生できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and shortens the formatting time when formatting a double-layer disc with an optical disk recording apparatus connected to a host computer driven by a battery power supply, and also provides a double-layer after formatting. An object of the present invention is to allow a disc to be correctly played back by a DVD-ROM playback-only device.

この発明は上記の目的を達成するため、次の情報記録システムを提供する。
(1)交流電源とバッテリ電源で駆動可能なホストコンピュータと、そのホストコンピュータに接続し、記録層が2層ある2層ディスクに対して情報の記録を行う情報記録装置とからなる情報記録システムにおいて、上記ホストコンピュータは、上記情報記録装置によって上記2層ディスクに対してフォーマット動作を実施させる際にバッテリ電源で駆動しているか否かを確認し、バッテリ電源で駆動していると判断したときには上記フォーマット動作をZZ方式フォーマットで行うように選択し、その選択結果のフォーマット命令を上記情報記録装置へ発行してZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせる情報記録システム。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following information recording system.
(1) In an information recording system comprising a host computer that can be driven by an AC power source and a battery power source, and an information recording device that is connected to the host computer and records information on a two-layer disc having two recording layers The host computer confirms whether or not the information recording device is driven by a battery power supply when performing the formatting operation on the double-layer disc, and determines that the information recording device is driven by the battery power supply. An information recording system that selects a format operation to be performed in a ZZ format and issues a format command as a result of the selection to the information recording apparatus to perform the format operation in the ZZ format.

(2)上記(1)の情報記録システムにおいて、上記ホストコンピュータは、上記バッテリ電源の残容量に応じて上記2層ディスクのフォーマットする容量を決定する情報記録システム。
(3)上記(1)の情報記録システムにおいて、上記ホストコンピュータは、上記情報記録装置にZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせるとき、上記バッテリ電源の残容量に応じてZZブロックの大きさが固定である場合にはZZフォーマットする単位の数を決定する情報記録システム。
(4)上記(1)〜(3)のいずれか一項に記載の情報記録システムにおいて、上記情報記録装置は、上記ホストコンピュータからのフォーマット命令の実行完了後に、フォーマット情報をディスク情報管理データとして上記2層ディスク上に記録する情報記録システム。
(2) In the information recording system of (1), the host computer determines the capacity of the double-layer disc to be formatted according to the remaining capacity of the battery power source.
(3) In the information recording system of (1), when the host computer causes the information recording apparatus to perform a formatting operation according to the ZZ format, the size of the ZZ block is fixed according to the remaining capacity of the battery power source. An information recording system that determines the number of units to be ZZ formatted.
(4) In the information recording system according to any one of (1) to (3), the information recording apparatus uses the format information as disc information management data after completion of execution of the format command from the host computer. An information recording system for recording on the two-layer disc.

(5)上記(1)の情報記録システムにおいて、上記ホストコンピュータは、交流電源で駆動している場合、上記情報記録装置へ上記2層ディスクの全面に対して通常フォーマット命令を発行して通常フォーマットによるフォーマット動作を行わせる情報記録システム。
(6)上記(1)〜(4)のいずれかの情報記録システムにおいて、上記ホストコンピュータは、上記情報記録装置からフォーマット動作の完了通知を受信したあとに、上記情報記録装置へ上記2層ディスクのリードイン領域、リードアウト領域、テンポラリミドルゾーンを記録する命令を発行して記録を行わせる情報記録システム。
(5) In the information recording system of (1), when the host computer is driven by an AC power supply, the host computer issues a normal format command to the entire surface of the double-layer disc to the information recording device. An information recording system that allows formatting operations to be performed.
(6) In the information recording system according to any one of (1) to (4), the host computer receives the formatting operation completion notification from the information recording apparatus, and then sends the double-layer disc to the information recording apparatus. An information recording system for issuing a command for recording the lead-in area, lead-out area, and temporary middle zone of the disc.

この発明による情報記録システムは、バッテリ電源で駆動するホストコンピュータに接続された光ディスク記録装置で2層ディスクをフォーマットするときのフォーマット時間を短縮すると共に、フォーマット後の2層ディスクがDVD−ROM再生専用装置で正しく再生することができる。   The information recording system according to the present invention shortens the formatting time when formatting a double-layer disc with an optical disc recording apparatus connected to a host computer driven by a battery power supply, and the double-layer disc after formatting is dedicated for DVD-ROM playback. It can be played back correctly on the device.

以下、この発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて具体的に説明する。
〔実施例〕
図1は、この発明の一実施例のCD/DVD記録再生ドライブ装置とホストコンピュータとからなる情報記録システムの構成を示すブロック図である。
このCD/DVD記録再生ドライブ装置1は情報記録装置に相当し、マイクロコンピュータによって実現され、ホストインタフェースコントローラ(HOST I/F CONTROLLER)3を介してホストコンピュータ20とデータのやり取りが可能に接続されており、ホストコンピュータ20からの動画データ,ファイルデータ,画像データ等の各種の情報(データ)を光ディスク18に記録し、ホストコンピュータ20からの命令によって光ディスク18に記録されている動画データ,ファイルデータ,画像データ等の各種の情報(データ)を再生してホストコンピュータ20へ送る。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
〔Example〕
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information recording system comprising a CD / DVD recording / reproducing drive apparatus and a host computer according to an embodiment of the present invention.
The CD / DVD recording / reproducing drive device 1 corresponds to an information recording device, is realized by a microcomputer, and is connected to a host computer 20 via a host interface controller (HOST I / F CONTROLLER) 3 so as to be able to exchange data. Various types of information (data) such as moving image data, file data, and image data from the host computer 20 are recorded on the optical disc 18, and moving image data, file data, Various information (data) such as image data is reproduced and sent to the host computer 20.

上記光ディスク18は、例えば、DVD+RWディスクであり、記録層が1層の通常の光ディスクの他に、記録層が2層ある光ディスク(2層ディスク)も含む。
不揮発性メモリ2は、フラッシュROM(Flash ROM)等のCPU17がデータ内容を消去,書き換え可能な不揮発性メモリである。
ホストI/Fコントローラ3は、ホストコンピュータ20とこのCD/DVD記録再生ドライブ装置1とのデータ通信を司るLSDである。
バッファマネージャ(BUFFER MANAGER)4は、ホストコンピュータ20から転送されるデータ及び光ディスク18から読み出したデータの転送制御をするLSIである。
バッファメモリ5は、ホストコンピュータ20から転送されるデータ及び光ディスク18から読み出したデータを一時格納するDRAM等のメモリである。
The optical disc 18 is, for example, a DVD + RW disc, and includes an optical disc (two-layer disc) having two recording layers in addition to a normal optical disc having one recording layer.
The nonvolatile memory 2 is a nonvolatile memory such as a flash ROM that can be erased and rewritten by the CPU 17.
The host I / F controller 3 is an LSD that controls data communication between the host computer 20 and the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1.
A buffer manager (BUFFER MANAGER) 4 is an LSI that controls transfer of data transferred from the host computer 20 and data read from the optical disk 18.
The buffer memory 5 is a memory such as a DRAM that temporarily stores data transferred from the host computer 20 and data read from the optical disk 18.

サブコードオペレーションコントローラ(SUB CODE OPERATION CONTROLLER)6は、光ディスク18上に記録するサブコードを生成したり、光ディスク18から読み出したサブコードを分離(SUB P,Q,R,…、W)するLSIである。
CD−ROMエンコーダ(CD−ROM ENCORDER)7は、CD−ROMデータを光ディスク18に書く前に変調するLSIである。
メモリ8は、プログラム変数等を格納するSRAM等のメモリである。
CD−ROMデコーダ(CD−ROM DECORDER)9は、光ディスク18から再生したCD−ROMデータを復調するLSIである。
A subcode operation controller (SUB CODE OPERATION CONTROLLER) 6 is an LSI that generates a subcode to be recorded on the optical disc 18 and separates the subcode read from the optical disc 18 (SUB P, Q, R,..., W). is there.
A CD-ROM encoder (CD-ROM ENCODER) 7 is an LSI that modulates CD-ROM data before writing it on the optical disk 18.
The memory 8 is a memory such as an SRAM that stores program variables and the like.
A CD-ROM decoder (CD-ROM DECODER) 9 is an LSI that demodulates CD-ROM data reproduced from the optical disk 18.

オーディオコントローラ(AUDIO CONTROLLER)10は、音楽再生をコントロールするLSIである。
システムコントローラ(SYSTEM CONTROLLER)11は、光ディスク18に対するデータの記録と再生を制御するLSIである。
CD/DVDエンコーダ(CD/DVD ENCORDER)12は、光ディスク18にデータを記録する前にユーザデータとサブコードをディスク規格に適合できるように変調するLSIである。
CD/DVDデコーダ(CD/DVD DECORDER)13は、光ディスク18から再生した情報を、ユーザデータとサブコードに分離,復調するLSI(CD)と、光ディスク18から再生したデータをユーザデータとしてデコードするLSI(DVD)である。
An audio controller (AUDIO CONTROLLER) 10 is an LSI that controls music reproduction.
A system controller (SYSTEM CONTROLLER) 11 is an LSI that controls data recording and reproduction with respect to the optical disk 18.
A CD / DVD encoder (CD / DVD ENCODER) 12 is an LSI that modulates user data and subcodes so as to conform to the disc standard before recording data on the optical disc 18.
A CD / DVD decoder (CD / DVD DECODER) 13 separates and demodulates information reproduced from the optical disk 18 into user data and subcodes, and an LSI that decodes data reproduced from the optical disk 18 as user data. (DVD).

サーボ(SERVO)部14は、図示を省略した公知の光ピックアップの光ディスク18に対する位置決め制御を行う。その光ピックアップは光ディスク18にデータを記録・再生する際にレーザ光を発生させて照射する装置である。
スピンドルコントローラ(SPINDLE CONTROLLER)15は、光ディスク18の回転制御を行うLSIである。
ホストインタフェース(ホストI/F)16は、ホストコンピュータ20と接続するATAPIバス等のATAPIインタフェースであり、ホストコンピュータ20との間でATAPIインタフェース(ATAPI I/F)規格に基づくデータの転送を行う通信線である。
The servo (SERVO) unit 14 controls the positioning of a known optical pickup (not shown) with respect to the optical disc 18. The optical pickup is a device that generates and irradiates a laser beam when data is recorded / reproduced on / from the optical disk 18.
A spindle controller (SPINDLE CONTROLLER) 15 is an LSI that controls the rotation of the optical disk 18.
The host interface (host I / F) 16 is an ATAPI interface such as an ATAPI bus connected to the host computer 20, and communicates data with the host computer 20 based on the ATAPI interface (ATAPI I / F) standard. Is a line.

CPU17は、ユーザマイクロコントローラ(User Micro Controller)等の中央演算処理LSIであり、このCD/DVD記録再生ドライブ装置1の全動作を実行し、この発明に係わるCD/DVD記録再生ドライブ装置側の機能を実現する制御処理を実行する。
ホストコンピュータ20は交流電源(AC電源)とバッテリ電源(BC電源)の両方で駆動可能であり、CPU,ROM,RAM等からなるマイクロコンピュータによって実現される制御部21を内蔵し、また衛星放送や地上放送のデジタルやアナログの映像を受信するTVチューナも内蔵し、さらにビデオカメラやデジタルカメラ等の機器も接続可能であり、この発明に係るホストコンピュータ側の機能を実現する制御処理を実行する。
The CPU 17 is a central processing LSI such as a user microcontroller (User Micro Controller), and executes all the operations of the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 and functions on the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus side according to the present invention. The control process that realizes is executed.
The host computer 20 can be driven by both an AC power source (AC power source) and a battery power source (BC power source), and has a built-in control unit 21 realized by a microcomputer including a CPU, ROM, RAM, etc. A TV tuner for receiving terrestrial broadcast digital and analog video is also built in, and devices such as a video camera and a digital camera can be connected, and control processing for realizing functions on the host computer side according to the present invention is executed.

次に、2層ディスクに対する通常フォーマットとZZ方式フォーマットについて説明する。
図2は、2層ディスクに対する通常フォーマットとZZ方式フォーマットの説明図である。
2層ディスクに対する通常のフォーマットは、図2の(a)に示すように、1層目(L0)を図中のステップ(図中「S」で示す)1の矢示方向にフォーマットパターンで記録(フォーマット)した後、2層目の領域をステップ2の矢示方向にフォーマットする。
一方、2層ディスクに対するZZフォーマットは、図2の(b)に示すように、1層目(L0)と2層目(L1)の各層の所定ブロック(1層目と2層目は同じ大きさ)ずつを交互にフォーマットしていく。
Next, a normal format and a ZZ format for a two-layer disc will be described.
FIG. 2 is an explanatory diagram of a normal format and a ZZ format for a two-layer disc.
As shown in FIG. 2A, the normal format for a dual-layer disc is to record the first layer (L0) in a format pattern in the direction of the arrow in step 1 (indicated by “S” in the figure). After (format), the area of the second layer is formatted in the direction indicated by the arrow in step 2.
On the other hand, as shown in FIG. 2B, the ZZ format for the two-layer disc is a predetermined block of the first layer (L0) and the second layer (L1) (the first layer and the second layer have the same size). Format them alternately.

つまり、1層目の1番目のブロックを図中のステップ3の矢示方向にフォーマットし、次に2層目の1番目のブロックを図中のステップ4の矢示方向にフォーマットし、次に1層目の2番目のブロックを図中のステップ5の矢示方向にフォーマットし、次に2層目の2番目のブロックを図中のステップ6の矢示方向にフォーマットし、次に1層目の3番目のブロックを図中のステップ7の矢示方向にフォーマットし、次に2層目の3番目のブロックを図中のステップ8の矢示方向にフォーマットする順で行う。
2層ディスクの場合、通常フォーマットを施すと2.4倍速(2.4X)記録で1時間以上の時間がかかる。
このフォーマットで1層目が記録され、2層目に記録されないと、そのような2層ディスクを再生専用ドライブ装置で再生してもアクセスできなくなる場合がある。
That is, the first block in the first layer is formatted in the direction of the arrow in step 3 in the figure, then the first block in the second layer is formatted in the direction of the arrow in step 4 in the figure, The second block in the first layer is formatted in the direction of the arrow in step 5 in the figure, the second block in the second layer is formatted in the direction of the arrow in step 6 in the figure, and then the first layer The third block of the eye is formatted in the direction of the arrow in step 7 in the figure, and then the third block of the second layer is formatted in the direction of the arrow in step 8 in the figure.
In the case of a dual-layer disc, when the normal format is applied, it takes a time of 1 hour or more in 2.4 × speed (2.4 ×) recording.
If the first layer is recorded in this format and the second layer is not recorded, there is a case where such a two-layer disc cannot be accessed even if it is reproduced by a read-only drive device.

そこでROM互換をとるためには1層、2層の両方を記録しなければならない(2層ディスクであるとディスクに記録されておきながら、1層しか記録されていないと矛盾が生じるため)。
しかしながら、ZZ方式フォーマットを施した場合、容量の小さい領域を1層、2層と書いていくので、全面フォーマットしてなくても短時間で書いた部分(必ず1層目に記録された部分に対応する2層目にもデータが記録される)におけるROM互換がとれるというメリットがある。
ZZ方式フォーマットにおける論理ブロックアドレスは、図2の(b)のステップ3、ステップ4、ステップ5、ステップ6、ステップ7、ステップ8という記録順で割り振られる。従って、ZZ方式フォーマットで記録された場合は、そのZZブロック情報を光ディスクに記録しておかなければならない。
Therefore, in order to achieve ROM compatibility, both the first layer and the second layer must be recorded (if a two-layer disc is recorded on the disc, there is a contradiction if only one layer is recorded).
However, when the ZZ format is applied, the area with a small capacity is written as one layer or two layers, so even if the entire area is not formatted, the portion written in a short time (be sure to the portion recorded in the first layer) There is an advantage that ROM compatibility can be achieved in the case where data is also recorded in the corresponding second layer.
Logical block addresses in the ZZ format are assigned in the recording order of Step 3, Step 4, Step 5, Step 6, Step 7, and Step 8 in FIG. Therefore, when recorded in the ZZ format, the ZZ block information must be recorded on the optical disc.

次に、この情報記録システムにおけるフォーマット処理について説明する。
図3は、図1に示した情報記録システムのホストコンピュータにおけるフォーマット処理を示すフローチャート図である。
この処理では、ホストコンピュータ20の制御部21は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1に装着された光ディスク18が2層ディスクにフォーマットを命令するとき、自装置がバッテリ駆動のときには、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせるフォーマット命令を発行する。
制御部21は、まず、ステップ(図中「S」で示す)11でCD/DVD記録再生ドライブ装置に問い合わせてCD/DVD記録再生ドライブ装置1に挿入された光ディスクが未記録の光ディスクであるブランクディスクか否かを判断し、ブランクディスクでないなら、この処理を終了する。
Next, format processing in this information recording system will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing format processing in the host computer of the information recording system shown in FIG.
In this process, the control unit 21 of the host computer 20 performs the CD / DVD recording when the optical disk 18 mounted on the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 commands the formatting of the dual-layer disk, and when the apparatus is battery-driven. A format command is issued to cause the playback drive device 1 to perform a formatting operation using the ZZ format.
First, the control unit 21 inquires of the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus in step 11 (indicated by “S” in the figure) 11 and the optical disk inserted into the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 is an unrecorded optical blank. It is determined whether or not the disc is a blank disc, and if it is not a blank disc, this processing is terminated.

一方、ブランクディスクなら、ステップ12でバッテリ電源で駆動しているか否かを確認し、バッテリ駆動していると判断したら、ステップ13でフォーマット動作をZZ方式フォーマットで行うように選択してZZフォーマット命令を設定し、ステップ14でCD/DVD記録再生ドライブ装置へアタピ・フォーマット・ユニット・コマンド(ATAPI Format Unit Command)の(オペレーションコード04h(Operation Code 04h))によるZZフォーマット命令を発行してZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせ、この処理を終了する。
上記ZZフォーマットの設定は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を命令するにあたり、そのZZサイズなどの詳細内容を決定するものである。
On the other hand, if it is a blank disk, it is checked in step 12 whether or not it is driven by a battery power source. If it is determined that the battery is driven, in step 13 the format operation is selected to be performed in the ZZ format and a ZZ format command is selected. In step 14, a ZZ format command is issued to the CD / DVD recording / playback drive apparatus by using the AZ format command (operation code 04h (Operation Code 04h)) of the ATAPI Format Unit Command. The formatting operation according to is performed, and this processing is terminated.
The setting of the ZZ format determines detailed contents such as the ZZ size in order to instruct the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 to perform a formatting operation using the ZZ format.

ステップ12でバッテリ電源による駆動ではない、すなわち交流電源による駆動(AC駆動)と判断したときは、ステップ15でフォーマット動作を通常のフォーマットを行うように選択して通常フォーマット命令を設定し、ステップ14でCD/DVD記録再生ドライブ装置へアタピ・フォーマット・ユニット・コマンドのオペレーションコード04hによる通常フォーマット命令を発行して通常フォーマットによるフォーマット動作を行わせ、この処理を終了する。   When it is determined in step 12 that the driving is not performed by battery power, that is, driving by AC power (AC driving), the formatting operation is selected to perform normal formatting in step 15 and a normal formatting command is set. Then, a normal format command is issued to the CD / DVD recording / playback drive apparatus by the operation code 04h of the appendy format unit command to perform the format operation by the normal format, and this processing is terminated.

上記アタピ・フォーマット・ユニット・コマンドは、MMC規格、SFF規格で定められている標準マルチメディア用コマンドである。
このようにして、ホストコンピュータ20は、自装置がバッテリ駆動していることを認識したときには、ZZ方式フォーマットを選択して、CD/DVD記録再生ドライブ装置1に2層ディスクの光ディスク18に対するZZ方式フォーマットを実行させるので、フォーマット時間の短縮化とフォーマット後の光ディスク18のDVD−ROM再生専用装置との互換性確保が可能となる。
The Atapi format unit command is a standard multimedia command defined by the MMC standard and the SFF standard.
In this way, when the host computer 20 recognizes that its own device is battery-powered, it selects the ZZ format and inserts the ZZ method for the optical disk 18 of the double-layer disc in the CD / DVD recording / reproducing drive device 1. Since the formatting is executed, it is possible to shorten the formatting time and to ensure compatibility with the DVD-ROM playback dedicated device of the optical disk 18 after the formatting.

次に、上述の処理において、制御部21は、バッテリ電源の残容量に応じて2層ディスクである光ディスク18のフォーマットする容量を決定し、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ通知する。
表1は、バッテリ残量のレベルとそのレベルに応じたフォーマット容量との対応テーブルのフォーマットの一例を示す表である。
Next, in the above-described processing, the control unit 21 determines the capacity of the optical disk 18 that is a two-layer disk according to the remaining capacity of the battery power source, and notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 of the capacity.
Table 1 is a table showing an example of a format of a correspondence table between the level of the remaining battery level and the format capacity corresponding to the level.

Figure 2006236425
Figure 2006236425

例えば、表1において、残量レベル0は、バッテリ電源の電力容量がほとんどない状態を示しており、レベル5はバッテリ電源の電力がフル状態であることを示している。
制御部21は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へフォーマット動作を命令するときのフォーマットする容量を、表1に示すテーブルを参照して決定する。このテーブルは予めホストコンピュータ20のメモリ(図示を省略)に記憶しておく。
制御部21は、フォーマットする容量を決定すると、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ通知する。
For example, in Table 1, the remaining amount level 0 indicates a state where there is almost no power capacity of the battery power source, and level 5 indicates that the power of the battery power source is full.
The control unit 21 determines the capacity to be formatted when instructing the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 to perform the formatting operation with reference to the table shown in Table 1. This table is stored in advance in a memory (not shown) of the host computer 20.
When determining the capacity to be formatted, the control unit 21 notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1.

図4は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へフォーマットする容量を通知するフォーマットディスクリプリタ(Format Descriptor)のフォーマット例を示す図である。
このフォーマットディスクリプリタをフォーマット・ユニット・コマンドによってCD/DVD記録再生ドライブ装置1へ転送する。
フォーマットする容量は、図4のZZブロックサイズ(ZZ Block Size)に設定する。また、フォーマット・タイプ(Format Type(30h))は、1つのZZブロックに対してフォーマットを実施させるための命令である。
FIG. 4 is a diagram showing a format example of a format descriptor that notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 of the capacity to be formatted.
This format replicator is transferred to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 by a format unit command.
The capacity to be formatted is set to the ZZ block size in FIG. The format type (Format Type (30h)) is an instruction for causing a ZZ block to be formatted.

次に、上述の処理において、制御部21は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1にZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせるとき、上記バッテリ電源の残容量に応じてZZブロックの大きさが固定である場合にはZZフォーマットする単位の数を決定し、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ通知する。
表2は、バッテリ残量のレベルとそのレベルに応じたZZ個数との対応テーブルのフォーマットの一例を示す表である。
Next, in the above-described processing, when the control unit 21 causes the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 to perform the formatting operation by the ZZ format, the size of the ZZ block is fixed according to the remaining capacity of the battery power source. In some cases, the number of units for ZZ formatting is determined and notified to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1.
Table 2 is a table showing an example of a format of a correspondence table between the level of the remaining battery level and the number of ZZs corresponding to the level.

Figure 2006236425
Figure 2006236425

制御部21は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へフォーマット動作を命令するときのZZブロック1つあたりの容量が決定されているときのZZ個数を、表2に示すテーブルを参照して決定する。このテーブルは予めホストコンピュータ20のメモリ(図示を省略)に記憶しておく。
ZZサイズは、例えば、一般的なテレビ番組の長さ(例えば1時間分の容量)などからシステム側で決定されるものである。
制御部21は、ZZ個数を決定すると、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ通知する。
The control unit 21 refers to the table shown in Table 2 to determine the number of ZZs when the capacity per ZZ block when the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 is instructed to perform a formatting operation is determined. . This table is stored in advance in a memory (not shown) of the host computer 20.
The ZZ size is determined on the system side from, for example, the length of a general television program (for example, the capacity for one hour).
When determining the number of ZZs, the control unit 21 notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1.

図5は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へZZ個数を通知するフォーマットディスクリプリタ(Format Descriptor)のフォーマット例を示す図である。
このフォーマットディスクリプリタをフォーマット・ユニット・コマンドによってCD/DVD記録再生ドライブ装置1へ転送する。
ZZブロックの個数は、図5のナンバ・オブ・ZZブロックス(Number of ZZ Blocks)に設定する。
また、フォーマット・タイプ(Format Type(31h))は、1つのZZブロックに対してフォーマットを実施させるための命令である。
FIG. 5 is a diagram showing a format example of a format descriptor that notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 of the number of ZZs.
This format replicator is transferred to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 by a format unit command.
The number of ZZ blocks is set to Number of ZZ Blocks in FIG.
Also, the format type (Format Type (31h)) is an instruction for causing a ZZ block to be formatted.

こうして、例えば、光ディスク18の各層のユーザセクタ数が10000h(2層目を合わせて2000h)であった場合、フォーマット時に決定するZZブロックのサイズを200h(各層100h)とすれば、10h、つまり16個のZZブロックが出来上がることになる。   Thus, for example, if the number of user sectors in each layer of the optical disk 18 is 10000h (2000h including the second layer), if the size of the ZZ block determined at the time of formatting is 200h (each layer 100h), 10h, that is, 16 Each ZZ block is completed.

次に、上述の処理でZZ方式フォーマットで記録した場合は、通常方式の記録と異なり論理ブロックアドレスが1層目、2層目、1層目、2層目というように交互に割る振られるので、それらのZZブロック情報(大きさ、開始アドレスなど)を光ディスク18上に記録しておかないと、正しくアドレス計算ができなくなり、再生と記録が不可能になる。
そこで、CD/DVD記録再生ドライブ装置1は、ホストコンピュータ20からのフォーマット命令の実行完了後に、2層ディスク上にフォーマット情報をディスク情報管理データとして記録する。
Next, when recording in the ZZ format by the above processing, the logical block address is divided alternately such as the first layer, the second layer, the first layer, and the second layer, unlike the normal method recording. Unless the ZZ block information (size, start address, etc.) is recorded on the optical disc 18, the address cannot be calculated correctly and reproduction and recording are impossible.
Therefore, the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 records the format information as the disc information management data on the double-layer disc after the completion of the execution of the format command from the host computer 20.

図6は、光ディスク18にZZ方式フォーマットでフォーマットしたときのフォーマット情報を記録するときのフォーマット例を示す図である。
CD/DVD記録再生ドライブ装置1のCPU17は、光ディスク18にZZ方式フォーマットでフォーマットすると、フォーマット後、図6に示すフォーマットでZZ方式フォーマットにおけるフォーマット情報を、例えば、光ディスク18のリードイン領域に記録する。そのフォーマット情報は、後にこの光ディスク18がCD/DVD記録再生ドライブ装置1や他の情報記録再生装置に挿入された場合に認識可能となる。
このようにして、フォーマット完了後に、ZZブロック情報(大きさ、開始アドレスなど)を光ディスク上に記録するので、後に情報の記録再生が可能となる。
FIG. 6 is a diagram illustrating a format example when recording format information on the optical disk 18 in the ZZ format.
When the CPU 17 of the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 formats the optical disc 18 in the ZZ format, after formatting, the format information in the ZZ format is recorded in the lead-in area of the optical disc 18 in the format shown in FIG. . The format information can be recognized later when the optical disk 18 is inserted into the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 or another information recording / reproducing apparatus.
Thus, after the formatting is completed, the ZZ block information (size, start address, etc.) is recorded on the optical disc, so that information can be recorded and reproduced later.

次に、ホストコンピュータ20がAC電源で駆動されている場合は、消費電力を極端に抑える必要がない。
そこで、ホストコンピュータ20の制御部21は、交流電源で駆動している場合、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ2層ディスクである光ディスク18の全面に対して通常フォーマット命令を発行して通常フォーマットによるフォーマット動作を行わせる。
この処理は、図3に示すステップ12でAC電源駆動であると判断したら、ステップ15で通常フォーマット命令を発行してCD/DVD記録再生ドライブ装置1に光ディスク18に対する通常フォーマットによるフォーマットを実行させる。
Next, when the host computer 20 is driven by an AC power source, it is not necessary to extremely reduce power consumption.
Therefore, the control unit 21 of the host computer 20 issues a normal format command to the entire surface of the optical disk 18 which is a double-layer disk to the CD / DVD recording / reproducing drive device 1 when the controller 21 is driven by an AC power supply. The formatting operation is performed.
In this process, if it is determined in step 12 shown in FIG. 3 that the AC power supply is driven, a normal format command is issued in step 15 to cause the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 to execute formatting in the normal format for the optical disc 18.

このように、AC電源駆動時には電源資源が無限にあるので、通常フォーマットが可能となり、ZZフォーマットのような複雑なアドレス情報を持つ必要もなくなる。
複数のZZブロックからなるZZブロックフォーマットした光ディスクは、DVD−ROM互換がないので、デバイスドライバなどの特殊なソフトウェア(S/W)が必要となる。また、ZZブロックが1つであれば、通常の2層ディスクと同様な形態になるので上記のような特殊なS/Wは不要である。
このようにして、AC電源駆動時には電源資源が無限にあるので、通常フォーマットが可能となり、ZZフォーマットのような複雑なアドレス情報を持つ必要もなくなる。
As described above, since the power source resources are infinite when the AC power source is driven, normal formatting is possible, and it is not necessary to have complicated address information as in the ZZ format.
Since a ZZ block formatted optical disc composed of a plurality of ZZ blocks is not compatible with DVD-ROM, special software (S / W) such as a device driver is required. Also, if there is one ZZ block, it will have the same form as a normal two-layer disc, so the special S / W as described above is unnecessary.
In this way, since the power source resources are infinite when the AC power source is driven, normal formatting becomes possible, and it is not necessary to have complicated address information as in the ZZ format.

次に、光ディスク18にZZ方式フォーマットを実行した後に、光ディスク18のリードイン(Lead−in)領域、リードアウト(Lead−out)領域、テンポラリミドルゾーン(Temporary Middle Zone)を記録しないとDVD−ROM再生専用装置での再生が不可能になる。   Next, after the ZZ format is executed on the optical disc 18, the lead-in area, the lead-out area, and the temporary middle zone are not recorded on the DVD-ROM. Playback on a playback-only device becomes impossible.

次に、ホストコンピュータ20の制御部21は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1からフォーマット動作の完了通知を受信したあとに、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へ2層ディスクである光ディスク18のリードイン領域、リードアウト領域、テンポラリミドルゾーンを記録する命令を発行して記録を行わせる。
クローズ・ファンクション(Close Function)にテンポラリミドルゾーンを記録する設定が必要となる。
Next, after receiving the completion notification of the formatting operation from the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1, the control unit 21 of the host computer 20 reads the optical disk 18 that is a dual-layer disk to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1. A command for recording the in-area, the lead-out area, and the temporary middle zone is issued for recording.
It is necessary to set the temporary middle zone to be recorded in the close function (Close Function).

図7は、CD/DVD記録再生ドライブ装置1へのクローズセッション/トラックコマンドのフォーマット例を示す図である。
このクローズセッション(Close Session)/トラックコマンド(Track Command)は、CD−R/RWディスク、DVD±R/RWディスクなどの多種の光ディスク用に共通なコマンドであるため、クローズ(Close)オプションは、クローズファンクションフィールド(Close Function Field)で識別できるようになっている。
FIG. 7 is a diagram showing a format example of a close session / track command to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1.
Since this Close Session / Track Command is a common command for various optical discs such as CD-R / RW discs and DVD ± R / RW discs, the Close option is The function can be identified by a close function field (Close Function Field).

テンポラリミドルゾーン(Temporary Middle Zone)は、DVD−ROMディスクと互換性を持たせるために必要な領域であり、DVD−ROMディスクの2層ディスクでは、中間ゾーン(ミドルゾーン:Middle Zone)と呼ばれる領域が光ディスク18の外周領域に存在する1層から2層をまたぐにあたって、2層目の先頭(最外周)のユーザデータを再生するにあたり、直前の中間ゾーンにおいてアドレッシング(シーク)できるようにしている。   The temporary middle zone is an area necessary for compatibility with the DVD-ROM disc, and the dual-layer disc of the DVD-ROM disc is called an intermediate zone (middle zone). When the user data at the head (outermost periphery) of the second layer is reproduced when straddling one layer to two layers existing in the outer peripheral area of the optical disc 18, addressing (seek) can be performed in the immediately preceding intermediate zone.

また、テンポラリミドルゾーンは、リードイン領域、リードアウト領域とともに記録する必要がある。テンポラリミドルゾーンを記録する設定は、図7のクローズファンクションフィールドのクローズファンクション:111bで実行できるようにする。
このようにして、光ディスク全体をフォーマットしないときでも、リードイン領域、リードアウト領域、テンポラリミドルゾーンを記録するのでDVD−ROM再生専用装置での再生が可能になる。
The temporary middle zone must be recorded together with the lead-in area and lead-out area. The setting for recording the temporary middle zone can be executed by the close function 111b in the close function field of FIG.
In this way, even when the entire optical disk is not formatted, the lead-in area, lead-out area, and temporary middle zone are recorded, so that playback on a DVD-ROM playback-only device is possible.

この発明による情報記録システムは、多層の記録層を有する記録媒体に情報を記録する情報記録装置に上記記録媒体のフォーマットを指示する情報処理装置全般に適用することができる。   The information recording system according to the present invention can be applied to any information processing apparatus that instructs the information recording apparatus that records information on a recording medium having multiple recording layers to format the recording medium.

この発明の一実施例のCD/DVD記録再生ドライブ装置とホストコンピュータとからなる情報記録システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of an information recording system including a CD / DVD recording / reproducing drive apparatus and a host computer according to an embodiment of the present invention. 2層ディスクに対する通常フォーマットとZZ方式フォーマットの説明図である。It is explanatory drawing of the normal format and ZZ system format with respect to a double layer disk. 図1に示す情報記録システムのホストコンピュータにおけるフォーマット処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the format process in the host computer of the information recording system shown in FIG. 図1に示すCD/DVD記録再生ドライブ装置1へフォーマットする容量を通知するフォーマットディスクリプリタのフォーマット例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a format example of a format replicator that notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 shown in FIG. 1 of a capacity to be formatted. 図1に示すCD/DVD記録再生ドライブ装置1へZZ個数を通知するフォーマットディスクリプリタのフォーマット例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a format example of a format replicator that notifies the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 shown in FIG. 1 of the number of ZZs. 図1に示す光ディスク18にZZ方式フォーマットでフォーマットしたときのフォーマット情報を記録するときのフォーマット例を示す図である。It is a figure which shows the example of a format when recording the format information at the time of formatting with the ZZ system format on the optical disk 18 shown in FIG. 図1に示すCD/DVD記録再生ドライブ装置1へのクローズセッション/トラックコマンドのフォーマット例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a format example of a close session / track command to the CD / DVD recording / reproducing drive apparatus 1 shown in FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

1:CD/DVD記録再生ドライブ装置 2:不揮発性メモリ 3:ホストインタフェースコントローラ 4:バッファマネージャ 5:バッファメモリ 6:サブコードオペレーションコントローラ 7:CD−ROMエンコーダ 8:メモリ 9:CD−ROMデコーダ 10:オーディオコントローラ 11:システムコントローラ 12:CD/DVDエンコーダ 13:CD/DVDデコーダ 14:サーボ(SERVO)部 15:スピンドルコントローラ 16:ホストI/F 17:CPU 18:光ディスク 20:ホストコンピュータ 21:制御部 1: CD / DVD recording / playback drive device 2: Non-volatile memory 3: Host interface controller 4: Buffer manager 5: Buffer memory 6: Subcode operation controller 7: CD-ROM encoder 8: Memory 9: CD-ROM decoder 10: Audio controller 11: System controller 12: CD / DVD encoder 13: CD / DVD decoder 14: Servo unit 15: Spindle controller 16: Host I / F 17: CPU 18: Optical disk 20: Host computer 21: Control unit

Claims (6)

交流電源とバッテリ電源で駆動可能なホストコンピュータと、該ホストコンピュータに接続し、記録層が2層ある2層ディスクに対して情報の記録を行う情報記録装置とからなる情報記録システムにおいて、
前記ホストコンピュータは、前記情報記録装置によって前記2層ディスクに対してフォーマット動作を実施させる際にバッテリ電源で駆動しているか否かを確認し、バッテリ電源で駆動していると判断したときには前記フォーマット動作をZZ方式フォーマットで行うように選択し、該選択結果のフォーマット命令を前記情報記録装置へ発行してZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせるようにしたことを特徴とする情報記録システム。
In an information recording system comprising a host computer that can be driven by an AC power source and a battery power source, and an information recording device that is connected to the host computer and records information on a two-layer disc having two recording layers.
The host computer confirms whether or not the information recording device is driven by a battery power supply when performing the formatting operation on the double-layer disc, and when determining that the information recording device is driven by the battery power supply, the formatting is performed. An information recording system, wherein an operation is selected to be performed in a ZZ format, and a format command as a result of the selection is issued to the information recording apparatus to perform a format operation in a ZZ format.
請求項1記載の情報記録システムにおいて、
前記ホストコンピュータは、前記バッテリ電源の残容量に応じて前記2層ディスクのフォーマットする容量を決定するようにしたことを特徴とする情報記録システム。
The information recording system according to claim 1,
The information recording system according to claim 1, wherein the host computer determines a capacity for formatting the double-layer disc in accordance with a remaining capacity of the battery power source.
請求項1記載の情報記録システムにおいて、
前記ホストコンピュータは、前記情報記録装置にZZ方式フォーマットによるフォーマット動作を行わせるとき、前記バッテリ電源の残容量に応じてZZブロックの大きさが固定である場合にはZZフォーマットする単位の数を決定するようにしたことを特徴とする情報記録システム。
The information recording system according to claim 1,
When the host computer causes the information recording apparatus to perform a formatting operation in the ZZ format, if the size of the ZZ block is fixed according to the remaining capacity of the battery power supply, the number of units for ZZ formatting is determined. An information recording system characterized by that.
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報記録システムにおいて、
前記情報記録装置は、前記ホストコンピュータからのフォーマット命令の実行完了後に、フォーマット情報をディスク情報管理データとして前記2層ディスク上に記録するようにしたことを特徴とする情報記録システム。
In the information recording system according to any one of claims 1 to 3,
The information recording system is characterized in that after the execution of the format command from the host computer is completed, the format information is recorded on the double-layer disc as disc information management data.
請求項1記載の情報記録システムにおいて、
前記ホストコンピュータは、交流電源で駆動している場合、前記情報記録装置へ前記2層ディスクの全面に対して通常フォーマット命令を発行して通常フォーマットによるフォーマット動作を行わせるようにしたことを特徴とする情報記録システム。
The information recording system according to claim 1,
When the host computer is driven by an AC power supply, the information recording apparatus issues a normal format command to the entire surface of the double-layer disc to perform a format operation using the normal format. Information recording system.
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報記録システムにおいて、
前記ホストコンピュータは、前記情報記録装置からフォーマット動作の完了通知を受信したあとに、前記情報記録装置へ前記2層ディスクのリードイン領域、リードアウト領域、テンポラリミドルゾーンを記録する命令を発行して記録を行わせるようにしたことを特徴とする情報記録システム。
In the information recording system according to any one of claims 1 to 4,
The host computer issues a command to record the lead-in area, lead-out area, and temporary middle zone of the double-layer disc to the information recording apparatus after receiving a notification of completion of the formatting operation from the information recording apparatus. An information recording system characterized in that recording is performed.
JP2005046480A 2005-02-23 2005-02-23 Information recording system Pending JP2006236425A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046480A JP2006236425A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Information recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046480A JP2006236425A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Information recording system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006236425A true JP2006236425A (en) 2006-09-07

Family

ID=37043902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005046480A Pending JP2006236425A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Information recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006236425A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118382A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-15 日立アロカメディカル株式会社 Mobile ultrasonic diagnostic device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118382A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-15 日立アロカメディカル株式会社 Mobile ultrasonic diagnostic device
CN104114095A (en) * 2012-02-06 2014-10-22 日立阿洛卡医疗株式会社 Mobile ultrasonic diagnostic device
JPWO2013118382A1 (en) * 2012-02-06 2015-05-11 日立アロカメディカル株式会社 Portable ultrasonic diagnostic equipment
US9482747B2 (en) 2012-02-06 2016-11-01 Hitachi, Ltd. Mobile ultrasonic diagnostic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4183553B2 (en) Recording method, program, recording medium, and information recording apparatus
JP2004288308A (en) Information recording method and its device
JP2004310972A (en) Information processor, information recording device, information processing system, information recording method, program for recording information and storage medium
US7177256B2 (en) Information recording method, information recording apparatus, program and computer readable information storage medium
US7339868B2 (en) Information recording method, information recording device, information system, program, and recording medium
JP4181591B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP4083651B2 (en) Information recording method and information recording apparatus
JP3954556B2 (en) Information recording apparatus, information recording method, information recording program, and storage medium for storing information recording program
JP2001243724A (en) Recording method and device as well as recording medium
JP2001243102A (en) Recorder, recording method, and recording medium
JP2006236425A (en) Information recording system
JP2006313580A (en) Recording device and method, program, and recording medium
JP3727630B2 (en) Information recording method and information recording apparatus
JP4353536B2 (en) Information recording apparatus and method, information reproducing apparatus and method, and computer program
JP3825437B2 (en) Address conversion program, recording program, storage medium, and information processing apparatus
JP2005203001A (en) Disk device
JP4006274B2 (en) Recording method, program and recording medium, information processing apparatus, information recording apparatus, and information recording system
JP4270163B2 (en) Recording / reproducing method and disk recording / reproducing apparatus
JP4086819B2 (en) Information recording method and apparatus
JP2004288362A (en) Information recording method, information recorder, information recording program, and storage medium
JP4006305B2 (en) Recording method, program and recording medium, information recording apparatus, and information recording system
JP4137970B2 (en) Recording method, program, recording medium, and information recording system
JP2005071485A (en) Optical disk reproducing device
JP3715567B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2007012278A (en) Information recording system