JP2006236200A - Card type storage device and host device thereof - Google Patents

Card type storage device and host device thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2006236200A
JP2006236200A JP2005052750A JP2005052750A JP2006236200A JP 2006236200 A JP2006236200 A JP 2006236200A JP 2005052750 A JP2005052750 A JP 2005052750A JP 2005052750 A JP2005052750 A JP 2005052750A JP 2006236200 A JP2006236200 A JP 2006236200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
function
data
host device
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005052750A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Ito
隆文 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005052750A priority Critical patent/JP2006236200A/en
Publication of JP2006236200A publication Critical patent/JP2006236200A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a card type storage device capable of taking in the state of an expansion function without affecting the operation of the expansion function, and a host device thereof. <P>SOLUTION: In the card type storage device 11, a storing part 13 stores data showing at least contents of the expansion function. An executing part 14 executes the expansion function. An outputting part 14a is provided to the executing part and outputs status data showing the state of the executing part. A control part 12 controls the storing part and also receives the status data from the outputting part 14a in accordance with a command for checking the expansion function. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、例えばICカード機能を内蔵したカード状記憶装置とそのホスト装置に関する。   The present invention relates to a card-like storage device incorporating an IC card function, for example, and a host device thereof.

例えばデジタルカメラや携帯電話などのデータ記憶媒体として小型のメモリカードが開発されている。このメモリカードは、デジタルカメラや携帯電話などのホスト機器に装着された状態において、ホスト機器とデータの授受が可能とされている。   For example, small memory cards have been developed as data storage media such as digital cameras and mobile phones. The memory card can exchange data with the host device when the memory card is mounted on a host device such as a digital camera or a mobile phone.

また、近時、メモリカード内に暗号化や復号化などのセキュリティ処理が可能なICチップを備え、IC内の記憶容量が小さい場合においても多くの処理が実行可能なメモリカード(例えば特許文献1)や、高速処理が可能なメモリカード(例えば特許文献2)が開発されている。   In addition, recently, a memory card includes an IC chip that can perform security processing such as encryption and decryption in a memory card, and can perform many processing even when the storage capacity in the IC is small (for example, Patent Document 1). ) And a memory card capable of high-speed processing (for example, Patent Document 2) has been developed.

ところで、メモリカードの多機能化に伴い、各種拡張機能の付加が検討されている。この拡張機能としては、例えばクレジットカード、キャッシュカード、プリペイドマネー等の金融関係カードとしての機能や、免許証やパスポート等の各種認証機能を有する所謂ICカード機能、或いは、データ転送の高速化を可能とする高速バスモード等が検討されている。   By the way, with the increase in the number of functions of memory cards, addition of various extended functions is being studied. As this extended function, for example, a function as a financial card such as a credit card, a cash card, prepaid money, a so-called IC card function having various authentication functions such as a license and a passport, or a high-speed data transfer is possible. High-speed bus mode is being studied.

このような拡張機能を備えたメモリカードは、ホスト装置から専用コマンド、例えば拡張機能スイッチコマンドを受けることにより、ホスト装置からICカード機能などへのアクセスが有効とされる。   A memory card having such an extended function is enabled to access an IC card function or the like from the host device by receiving a dedicated command such as an extended function switch command from the host device.

しかし、ホスト装置は、拡張機能スイッチコマンドによって拡張機能へのアクセスを有効にした後でないと、その拡張機能の状態を知ることができなかった。すなわち、例えばICカード機能は、メモリカードとは独立して動作可能なICカード機能チップにより実行される。このため、ホスト装置は、ICカード機能チップが動作状態であるのか、非動作状態であるのかを知るためには、拡張機能スイッチコマンドによって拡張機能へのアクセスを有効とし、ICカード機能チップを実際にアクセスする必要があった。しかし、メモリカードからICカード機能チップをアクセスしたとき、ICカード機能チップが動作状態である場合、ICカード機能チップの動作に影響を及ぼすことがあり、動作の信頼性を損なうおそれを有している。
特開2003−91704号公報 特開2003−22216号公報
However, the host device cannot know the state of the extended function only after the access to the extended function is enabled by the extended function switch command. That is, for example, the IC card function is executed by an IC card function chip that can operate independently of the memory card. For this reason, in order to know whether the IC card function chip is in the operating state or the non-operating state, the host device enables access to the extended function by the extended function switch command, and actually installs the IC card function chip. Had to access. However, when accessing the IC card function chip from the memory card, if the IC card function chip is in an operating state, the operation of the IC card function chip may be affected, and the reliability of the operation may be impaired. Yes.
JP 2003-91704 A JP 2003-22216 A

本発明は、拡張機能の動作に影響を及ぼすことなく拡張機能の状態を取り込むことが可能なカード状記憶装置とそのホスト装置を提供しようとするものである。   An object of the present invention is to provide a card-like storage device capable of capturing the state of the extended function without affecting the operation of the extended function and its host device.

本発明のカード状記憶装置の態様は、ホスト装置に装着して使用されるカード状記憶装置であって、少なくとも拡張機能の内容を示すデータを記憶する記憶部と、前記拡張機能を実行する実行部と、前記実行部に設けられ、実行部の状態を示すステータスデータを出力する出力部と、前記拡張機能をチェックするコマンドに応じて、前記出力部から前記ステータスデータを受ける制御部とを具備している。   An aspect of the card-like storage device according to the present invention is a card-like storage device that is used by being mounted on a host device, and stores a storage unit that stores at least data indicating the contents of the extended function, and an execution that executes the extended function An output unit that is provided in the execution unit and outputs status data indicating a state of the execution unit, and a control unit that receives the status data from the output unit in response to a command for checking the extended function. is doing.

本発明のホスト装置の態様は、拡張機能を有するカード状記憶装置に前記拡張機能の状態を示すステータスデータを読込むためのコマンドを送り、前記カード状記憶装置から送り返されるデータに付加された前記ステータスデータにより前記拡張機能の状態を認識する制御部を有することを特徴とする。   According to the host device of the present invention, the status data added to the data sent back from the card-like storage device is sent to the card-like storage device having the extended function by sending a command for reading the status data indicating the state of the extended function. And a control unit for recognizing the state of the extended function.

本発明によれば、拡張機能の動作に影響を及ぼすことなく拡張機能の状態を取り込むことが可能なカード状記憶装置とそのホスト装置を提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a card-like storage device and its host device that can capture the state of the extended function without affecting the operation of the extended function.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図2は、カード状記憶装置、例えばメモリカード11の実施形態を示している。このメモリカード11は、例えばカードケース11−1内に、例えばカードコントローラチップ12、不揮発性半導体メモリチップ13、及びICカード機能チップ14が収容されている。メモリカード11の例えば一側面には、コネクタ15が設けられている。このコネクタ15は、例えばバス16の一端が接続される複数の端子、電源VDD、VSSが接続される例えば2つの端子、アンテナが接続される例えば2つの端子を有している。   FIG. 2 shows an embodiment of a card-like storage device, for example a memory card 11. The memory card 11 contains, for example, a card controller chip 12, a nonvolatile semiconductor memory chip 13, and an IC card function chip 14 in a card case 11-1. For example, a connector 15 is provided on one side of the memory card 11. The connector 15 has, for example, a plurality of terminals to which one end of the bus 16 is connected, two terminals to which power supplies VDD and VSS are connected, and two terminals to which an antenna is connected.

前記カードコントローラチップ12は、バスインターフェース(I/F)回路12a、メモリ制御部12b、ICカード制御部12cを有している。バスI/F回路12aは、前記バス16の他端に接続されるとともに、メモリ制御部12b、ICカード制御部12cに接続されている。このバスI/F回路12aは、図示せぬマイクロプロセッサ及びワークメモリを有している。バスI/F回路12aは、バス16を介して図示せぬホスト機器から供給されるクロック信号CLK、コマンドCMD、データDAT0−3などをメモリ制御部12b、ICカード制御部12cに供給し、メモリ制御部12b、ICカード制御部12cから供給されるデータをバス16に出力する。さらに、バスI/F回路12aは、後述するように、ホスト機器から供給される拡張機能へのアクセスなどを切り替えるスイッチコマンドを処理する。   The card controller chip 12 includes a bus interface (I / F) circuit 12a, a memory control unit 12b, and an IC card control unit 12c. The bus I / F circuit 12a is connected to the other end of the bus 16, and is also connected to the memory control unit 12b and the IC card control unit 12c. The bus I / F circuit 12a has a microprocessor and work memory (not shown). The bus I / F circuit 12a supplies a clock signal CLK, a command CMD, data DAT0-3, and the like supplied from a host device (not shown) via the bus 16 to the memory control unit 12b and the IC card control unit 12c. Data supplied from the control unit 12b and the IC card control unit 12c is output to the bus 16. Further, as described later, the bus I / F circuit 12a processes a switch command for switching access to an extended function supplied from the host device.

前記メモリ制御部12bは、バス17を介して不揮発性半導体メモリチップ13に接続され、ICカード制御部12cは、配線18a、18bを介してICカード機能チップ14に接続されている。尚、カードコントローラチップ12は、不揮発性半導体メモリチップ13に格納されるコンテンツデータの著作権を保護するため、例えば共通鍵方式に基づくCPRM(Content Protection for Recordable Media)方式の認証、及び暗号化/復号化の機能も有している。   The memory control unit 12b is connected to the nonvolatile semiconductor memory chip 13 via the bus 17, and the IC card control unit 12c is connected to the IC card function chip 14 via wirings 18a and 18b. Note that the card controller chip 12 protects the copyright of the content data stored in the nonvolatile semiconductor memory chip 13, for example, CPRM (Content Protection for Recordable Media) based authentication and encryption / encryption based on a common key system. It also has a decoding function.

不揮発性半導体メモリチップ13は、例えばNAND型のEEPROMセルにより構成されたフラッシュメモリである。この不揮発性半導体メモリチップ13は、例えば8ビット幅のデータ、コマンドインタフェースにより、メモリ制御部12bの指示に応じてデータの書き込み、読み出し、及び消去を実行する。さらに、この不揮発性半導体メモリチップ13は、このメモリカード11に設定された各種拡張機能を示すデータ、各種拡張機能に応じた電流とメモリカード自体の電流とのトータルの電流、すなわち最大消費電流を示すデータ、及びスイッチコマンドのデータ構造のバージョンを示すデータなどを記憶している。   The non-volatile semiconductor memory chip 13 is a flash memory composed of, for example, NAND type EEPROM cells. The nonvolatile semiconductor memory chip 13 executes data writing, reading, and erasing in accordance with an instruction from the memory control unit 12b by using, for example, 8-bit data and a command interface. Further, the non-volatile semiconductor memory chip 13 has the data indicating various expansion functions set in the memory card 11, the total current of the current corresponding to the various expansion functions and the current of the memory card, that is, the maximum current consumption. And data indicating the version of the data structure of the switch command.

また、ICカード機能チップ14は、接触インターフェース(I/F)回路(有線インターフェイス)14aと、非接触インターフェース(I/F)回路(アンテナインタフェース)14bを含んでいる。接触I/F回路14aは、ICカード制御部12cと配線18a、18bにより接続されている。この接触I/F回路14aは、ISO7816準拠のインターフェース回路であり、ICカード制御部12cと1ビットシリアル通信を行う。さらに、接触I/F回路14aは、ICカード機能チップ14がレディ状態であるか、ビズィ状態であるかを示す例えば1ビットのステータスデータを有し、このステータスデータを配線18bに出力する。このステータスデータは、例えばバスI/F回路12aの要求に応じてICカード制御部12cに取り込まれる。ICカード制御部12cは、このステータスデータを保持してもよい。   The IC card function chip 14 includes a contact interface (I / F) circuit (wired interface) 14a and a non-contact interface (I / F) circuit (antenna interface) 14b. The contact I / F circuit 14a is connected to the IC card control unit 12c by wirings 18a and 18b. The contact I / F circuit 14a is an interface circuit conforming to ISO7816, and performs 1-bit serial communication with the IC card control unit 12c. Further, the contact I / F circuit 14a has, for example, 1-bit status data indicating whether the IC card function chip 14 is in a ready state or a busy state, and outputs this status data to the wiring 18b. This status data is taken into the IC card control unit 12c in response to a request from the bus I / F circuit 12a, for example. The IC card control unit 12c may hold this status data.

また、非接触I/F回路14bは、後述するホスト機器を介して無線通信を行うためのISO14443準拠のインターフェース回路であり、配線19を介してコネクタ12のアンテナピンに接続されている。このICカード機能チップ14は、メモリカード11が後述するようにホスト機器に接続された状態において、ホスト機器のアンテナを介して電磁信号の授受が可能とされる。   The non-contact I / F circuit 14 b is an ISO 14443-compliant interface circuit for performing wireless communication via a host device described later, and is connected to the antenna pin of the connector 12 via the wiring 19. The IC card function chip 14 can exchange electromagnetic signals via the antenna of the host device when the memory card 11 is connected to the host device as will be described later.

ICカード機能チップ14は、例えばクレジットカード、キャッシュカード、プリペイドマネー、社員証、公共IDとしての各種免許証やパスポート等の所謂ICカード機能を有する半導体チップである。このICカード機能チップ14はICカード機能を実現するため、例えば公開鍵暗号(PKI:Public Key Infrastructure)、より強固な共通鍵暗号(AES:Advanced Encryption Standard)、耐タンパ(tamper)性などの高度なセキュリティ機能を有している。この高度なセキュリティ機能を実現するため、ICカード機能チップ14は、上記クレジットカードなどのデータを保存するための図示せぬ小容量の不揮発性半導体メモリを内蔵している。   The IC card function chip 14 is a semiconductor chip having a so-called IC card function such as a credit card, a cash card, prepaid money, an employee ID, various licenses as a public ID, and a passport. In order to realize the IC card function, the IC card function chip 14 has advanced functions such as public key encryption (PKI), stronger common key encryption (AES), and tamper resistance. Security functions. In order to realize this advanced security function, the IC card function chip 14 incorporates a small-capacity nonvolatile semiconductor memory (not shown) for storing data such as the credit card.

尚、コネクタ15の電源端子PW1,PW2にホスト機器から供給された電源VDD、VSSは、カードコントローラチップ12、不揮発性半導体メモリチップ13、ICカード機能チップ14にそれぞれ供給される。   The power VDD and VSS supplied from the host device to the power terminals PW1 and PW2 of the connector 15 are supplied to the card controller chip 12, the nonvolatile semiconductor memory chip 13, and the IC card function chip 14, respectively.

図3は、メモリカード11をホスト機器21に接続した状態を示している。ホスト機器21としては、例えば携帯電話機やカード状のアダプタを適用することが可能である。ホスト機器21は、例えばホスト制御部22、電源回路23、例えばループ状の非接触通信用アンテナ24を有している。ホスト制御部22はバス25を介してコネクタ15の複数の端子に接続される。このホスト制御部22は、メモリカード11を制御するためのクロック信号、各種コマンド及びデータを発生する。   FIG. 3 shows a state where the memory card 11 is connected to the host device 21. As the host device 21, for example, a mobile phone or a card-like adapter can be applied. The host device 21 includes, for example, a host control unit 22, a power supply circuit 23, for example, a loop-shaped non-contact communication antenna 24. The host control unit 22 is connected to a plurality of terminals of the connector 15 via the bus 25. The host control unit 22 generates a clock signal, various commands, and data for controlling the memory card 11.

また、電源回路23から出力される電源VDD、VSSはコネクタ15の電源端子PW1、PW2にそれぞれ供給される。さらに、アンテナ24の一端及び他端は、コネクタ15のアンテナ端子に接続される。   The power VDD and VSS output from the power circuit 23 are supplied to the power terminals PW1 and PW2 of the connector 15, respectively. Furthermore, one end and the other end of the antenna 24 are connected to the antenna terminal of the connector 15.

ホスト機器21からメモリカード11の不揮発性半導体メモリチップ13をアクセスする場合、ホスト機器21から送出されるメモリアクセスコマンドに応じて、不揮発性半導体メモリチップ13へのデータの書き込み又は読み出しが制御される。すなわち、メモリ制御部12bは、バス16、バスI/F回路12aを経由してホスト機器21から受け取った書き込みデータを不揮発性半導体メモリチップ13の一般領域、又はセキュア領域に書き込み、不揮発性半導体メモリチップ13から読み出したデータをバスI/F回路12a、バス16を経由してホスト機器21に転送する。   When accessing the nonvolatile semiconductor memory chip 13 of the memory card 11 from the host device 21, writing or reading of data to or from the nonvolatile semiconductor memory chip 13 is controlled according to a memory access command sent from the host device 21. . That is, the memory control unit 12b writes the write data received from the host device 21 via the bus 16 and the bus I / F circuit 12a to the general area or the secure area of the nonvolatile semiconductor memory chip 13, and the nonvolatile semiconductor memory Data read from the chip 13 is transferred to the host device 21 via the bus I / F circuit 12 a and the bus 16.

一方、ICカード機能チップに対してデータの送信/受信を行う場合、ホスト機器21から送出されるMcEX(Mobile Communication Extension Standard)拡張コマンドに応じてICカード機能チップが制御される。すなわち、ホスト機器21から送出されたMcEX拡張コマンドは、バス16及びバスI/F回路12aを経由してICカード制御部12cに供給される。ICカード制御部12cは、受け取ったコマンドデータ(C−APDU:Command-Application Protocol Data Unit)をISO7816準拠の通信プロトコルに従ってICカード機能チップ14に送信する。また、ICカード制御部12cは、ISO7816準拠の通信プロトコルによってICカード機能チップ14から受け取ったデータ(R−APDU:Response-Application Protocol Data Unit)をバスI/F回路12a及びバス16を経由してホスト機器21に転送する。   On the other hand, when data is transmitted / received to / from the IC card function chip, the IC card function chip is controlled in accordance with an McEX (Mobile Communication Extension Standard) extension command transmitted from the host device 21. That is, the McEX extension command sent from the host device 21 is supplied to the IC card control unit 12c via the bus 16 and the bus I / F circuit 12a. The IC card control unit 12c transmits the received command data (C-APDU: Command-Application Protocol Data Unit) to the IC card function chip 14 in accordance with a communication protocol compliant with ISO7816. Further, the IC card control unit 12c receives data (R-APDU: Response-Application Protocol Data Unit) received from the IC card function chip 14 by a communication protocol compliant with ISO7816 via the bus I / F circuit 12a and the bus 16. Transfer to the host device 21.

また、ICカード機能を使用する際、ホスト機器21のアンテナ24を、図3に示すように、例えば非接触通信機能を有する外部機器、例えばリーダ/ライタ31のアンテナ32に接近させる。この状態において、アンテナ32及びアンテナ24を介してリーダ/ライタ31とICカード機能チップ14との間で通信が行なわれる。このとき、接触I/F回路14aからハイレベル(データ“1”)のステータスデータが配線18bに出力される。このステータスデータがハイレベルの場合、ICカード機能チップ14は非接触通信中であることを示している。   Further, when using the IC card function, the antenna 24 of the host device 21 is brought close to an external device having a non-contact communication function, for example, an antenna 32 of a reader / writer 31 as shown in FIG. In this state, communication is performed between the reader / writer 31 and the IC card function chip 14 via the antenna 32 and the antenna 24. At this time, high-level (data “1”) status data is output from the contact I / F circuit 14a to the wiring 18b. When this status data is at a high level, it indicates that the IC card function chip 14 is in non-contact communication.

図1は、メモリカードの機能や拡張機能を切り替えるスイッチコマンド1のデータフィールドの一例を示している。スイッチコマンド1は、例えばチェックファンクションとセットファンクションの2つのモードで使用することができる。例えばモード0は、チェックファンクションとして使用され、モード1はセットファンクションとして使用される。モードは、図示せぬモードビットにデータ“0”又は“1”を設定することにより切り替えられる。   FIG. 1 shows an example of a data field of a switch command 1 for switching the memory card function and the extended function. The switch command 1 can be used in two modes, for example, a check function and a set function. For example, mode 0 is used as a check function, and mode 1 is used as a set function. The mode is switched by setting data “0” or “1” in a mode bit (not shown).

ホスト機器21がメモリカード11をアクセスする場合、ホスト機器21に接続されているメモリカード11がどのような仕様であるかを認識する必要がある。このため、ホスト機器21は、メモリカード11の仕様を認識するため、スイッチコマンドをモード0のチェックファンクションに設定してメモリカード11に供給し、メモリカード11から返送されたデータよりメモリカード11の仕様を認識する。この後、ホスト機器21はスイッチコマンドをモード1のセットファンクションに設定してメモリカード11に供給し、メモリカード11の機能を設定する。   When the host device 21 accesses the memory card 11, it is necessary to recognize the specifications of the memory card 11 connected to the host device 21. Therefore, in order to recognize the specifications of the memory card 11, the host device 21 sets the switch command to the mode 0 check function, supplies the switch command to the memory card 11, and uses the data returned from the memory card 11 to store the memory card 11. Recognize specifications. Thereafter, the host device 21 sets the switch command to the mode 1 set function and supplies it to the memory card 11 to set the function of the memory card 11.

図1は、スイッチコマンド1のモード0、すなわちチェックファンクションの例を示している。このスイッチコマンド1は、例えば6個のファンクショングループをサポートしている。各ファンクショングループは例えば16のブランチ(ファンクション)をサポートしている。このうちの唯一のファンクションが選択され活性化される。ここでは、これらファンクショングループのうち、本実施形態に関係するファンクションのみを説明する。   FIG. 1 shows an example of mode 0 of the switch command 1, that is, a check function. This switch command 1 supports, for example, six function groups. Each function group supports, for example, 16 branches (functions). Only one of these functions is selected and activated. Here, of these function groups, only functions related to the present embodiment will be described.

ファンクショングループ1〜ファンクショングループ6は、このメモリカードがサポートしている拡張機能を設定するフィールドである。例えばフィールド1aのファンクショングループ6には、このメモリカードがICカード機能をサポートしていることを示すデータが設定され、フィールド1bのファンクショングループ5には、このメモリカードが高速バスモードをサポートしていることを示すデータが設定される。また、フィールド1cには、このメモリカードにサポートされた拡張機能を使用する場合の最大消費電流を示すデータが設定される。フィールド1dは、このコマンドのデータ構造(フォーマット)のバージョンを示すデータが設定される。すなわち、コマンドはバージョンによってフォーマットが異なっているため、このフィールド1dにバージョンを示すデータが設定される。このフィールド1dのデータが例えば“00000001”である場合、モード0において、続くフィールド1eにデータ構造が定義される。つまり、フィールド1eは、このバージョンにおいて、拡張された仕様であることを意味している。このフィールド1eは、フィールド1f等を含んでいる。このフィールド1fにICカード機能チップ14の動作状態を示すステータスデータが設定される。   Function group 1 to function group 6 are fields for setting extended functions supported by this memory card. For example, data indicating that this memory card supports the IC card function is set in the function group 6 of the field 1a, and this memory card supports the high-speed bus mode in the function group 5 of the field 1b. Data indicating that the data is present is set. In the field 1c, data indicating the maximum current consumption when the extended function supported by the memory card is used is set. In the field 1d, data indicating the version of the data structure (format) of this command is set. That is, since the format of the command differs depending on the version, data indicating the version is set in the field 1d. When the data in the field 1d is “00000001”, for example, in mode 0, the data structure is defined in the subsequent field 1e. In other words, the field 1e means that this version is an extended specification. The field 1e includes a field 1f and the like. Status data indicating the operating state of the IC card function chip 14 is set in the field 1f.

図4は、図2、図3に示すバスI/F回路12aの動作を示している。   FIG. 4 shows the operation of the bus I / F circuit 12a shown in FIGS.

ホスト機器21からチェックファンクションを示すモード0のスイッチコマンド1を受けると(ST1)、バスI/F回路12aは、ICカード制御部12cを介してICカード機能チップ14の状態を示すステータスデータを読み出す(ST2)。この後、メモリ制御部12bを介して不揮発性半導体メモリチップ13からこのメモリカード11がサポートしている拡張機能を示すデータ、メモリカード自体の電流と拡張機能に応じた電流とのトータルの電流最大消費電流を示すデータ、データ構造のバージョンを示すデータが読み出される(ST3)。次いで、これら読み出されたデータ、及びステータスデータは、図示せぬワークメモリ上において、図1に示すスイッチコマンド1のフォーマットに従って構成される(ST4)。このようにしてスイッチコマンド1のフォーマットに従って構成されたデータはバス16、コネクタ15、バス25を介してホスト制御部22に供給される(ST5)。この後、ホスト制御部22において、このデータよりメモリカード11に設定された拡張機能が認識される。   When the switch command 1 of mode 0 indicating the check function is received from the host device 21 (ST1), the bus I / F circuit 12a reads status data indicating the state of the IC card function chip 14 via the IC card control unit 12c. (ST2). Thereafter, the data indicating the extended function supported by the memory card 11 from the nonvolatile semiconductor memory chip 13 via the memory control unit 12b, the total current maximum of the current of the memory card itself and the current according to the extended function Data indicating current consumption and data indicating the version of the data structure are read (ST3). Next, the read data and status data are configured according to the format of the switch command 1 shown in FIG. 1 on a work memory (not shown) (ST4). Data configured in accordance with the format of the switch command 1 in this way is supplied to the host controller 22 via the bus 16, the connector 15, and the bus 25 (ST5). Thereafter, the host controller 22 recognizes the extended function set in the memory card 11 from this data.

一方、ホスト機器21よりセットファンクションを示すモード1のスイッチコマンドが送出された場合、バスI/F回路12aは、ICカード制御部12cを介して得たICカード機能チップ14のステータスデータが“0”である場合、ICカード機能チップ14へのアクセスを有効とし、ステータスデータが“1”である場合、ICカード機能チップ14へのアクセスを有効としない。   On the other hand, when a switch command of mode 1 indicating a set function is sent from the host device 21, the bus I / F circuit 12a receives the status data of the IC card function chip 14 obtained via the IC card control unit 12c as “0”. When the status data is “1”, access to the IC card function chip 14 is validated. When the status data is “1”, access to the IC card function chip 14 is not validated.

上記実施形態によれば、ICカード機能チップ14は、レディ又はビズィ状態を示すステータスデータを出力し、カードコントローラチップ12のICカード制御部12cは、配線18bを介してICカード機能チップ14からステータスデータを取り込むことが可能とされている。このため、バスI/F回路12cは、ホスト機器21からスイッチコマンドを受けたとき、ICカード制御部12cよりICカード機能チップ14のステータスデータを取り込むことができる。したがって、カードコントローラチップ12は、ICカード機能チップ14のアクセスを有効とすることなく、ICカード機能チップ14の動作状態をホスト機器21に供給することができるため、ICカード機能チップ14の非接触I/F回路14bを用いた動作に影響を与えることがない。   According to the above embodiment, the IC card function chip 14 outputs status data indicating a ready or busy state, and the IC card control unit 12c of the card controller chip 12 receives the status from the IC card function chip 14 via the wiring 18b. It is possible to import data. For this reason, when receiving a switch command from the host device 21, the bus I / F circuit 12c can fetch the status data of the IC card function chip 14 from the IC card control unit 12c. Accordingly, the card controller chip 12 can supply the operation state of the IC card function chip 14 to the host device 21 without enabling the access of the IC card function chip 14. The operation using the I / F circuit 14b is not affected.

しかも、スイッチコマンド1における拡張機能のサポート状況を読み込むモードの一部に拡張機能のステータスデータを設定するフィールド1fを設けている。このため、コマンドを増やすことなく拡張機能の状態を読み込むことができる。   In addition, a field 1 f for setting status data of the extended function is provided in a part of the mode for reading the support status of the extended function in the switch command 1. Therefore, the state of the extended function can be read without increasing the command.

尚、上記実施形態は、ICカード機能チップ14のステータスを認識する場合について説明したが、これに限定されるものではなく、ICカード機能チップ14以外の拡張機能のステータスを認識する場合に適用することも可能である。   In the above embodiment, the case of recognizing the status of the IC card function chip 14 has been described. However, the present invention is not limited to this, and is applied to the case of recognizing the status of an extended function other than the IC card function chip 14. It is also possible.

その他、本発明の要旨を変えない範囲において種々変形実施可能なことは勿論である。   Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

本発明の実施形態に係り、拡張機能のスイッチコマンドのフォーマットの一例を示す図。The figure which shows an example of the format of the switch command of an extended function concerning embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係り、カード状記憶装置の例を示す構成図。The block diagram which concerns on embodiment of this invention and shows the example of a card-shaped memory | storage device. 図2に示すカード状記憶装置の使用状態を示す構成図。The block diagram which shows the use condition of the card-shaped memory | storage device shown in FIG. 図2、図3に示すバスI/F回路の動作を示すフローチャート。4 is a flowchart showing an operation of the bus I / F circuit shown in FIGS. 2 and 3.

符号の説明Explanation of symbols

11…メモリカード、12…カードコントローラチップ、12a…バスI/F回路、13…不揮発性半導体メモリ、14…ICカード機能チップ、14a…接触I/F回路、18b…配線。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Memory card, 12 ... Card controller chip, 12a ... Bus I / F circuit, 13 ... Non-volatile semiconductor memory, 14 ... IC card functional chip, 14a ... Contact I / F circuit, 18b ... Wiring.

Claims (5)

ホスト装置に装着して使用されるカード状記憶装置であって、
少なくとも拡張機能の内容を示すデータを記憶する記憶部と、
前記拡張機能を実行する実行部と、
前記実行部に設けられ、実行部の状態を示すステータスデータを出力する出力部と、
前記拡張機能をチェックするコマンドに応じて、前記出力部から前記ステータスデータを受ける制御部と
を具備することを特徴とするカード状記憶装置。
A card-like storage device used by being mounted on a host device,
A storage unit for storing data indicating at least the contents of the extended function;
An execution unit for executing the extended function;
An output unit that is provided in the execution unit and outputs status data indicating a state of the execution unit;
And a control unit that receives the status data from the output unit in response to a command for checking the extended function.
前記出力部と前記制御部を接続する信号線をさらに具備することを特徴とする請求項1記載のカード状記憶装置。   The card-shaped storage device according to claim 1, further comprising a signal line connecting the output unit and the control unit. 前記制御部は、前記コマンドのフォーマットに従ったデータに前記ステータスデータを付加し、このデータを前記ホスト装置に送出することを特徴とする請求項1記載のカード状記憶装置。   2. The card-like storage device according to claim 1, wherein the control unit adds the status data to data conforming to the format of the command and sends the data to the host device. 前記コマンドは、コマンドのデータ構造のバージョンを示すデータが設定される第1のフィールドと、前記第1のフィールドに設定されたデータに応じて前記ステータスデータを設定する第2のフィールドを有することを特徴とする請求項3記載のカード状記憶装置。   The command includes a first field in which data indicating a version of a command data structure is set, and a second field in which the status data is set in accordance with data set in the first field. The card-like storage device according to claim 3, wherein: 拡張機能を有するカード状記憶装置に前記拡張機能の状態を示すステータスデータを読込むためのコマンドを送り、前記カード状記憶装置から送り返されるデータに付加された前記ステータスデータにより前記拡張機能の状態を認識する制御部を有することを特徴とするホスト装置。   A command for reading status data indicating the state of the extended function is sent to the card-like storage device having the extended function, and the state of the extended function is recognized based on the status data added to the data sent back from the card-like storage device. A host device comprising a control unit.
JP2005052750A 2005-02-28 2005-02-28 Card type storage device and host device thereof Pending JP2006236200A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052750A JP2006236200A (en) 2005-02-28 2005-02-28 Card type storage device and host device thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005052750A JP2006236200A (en) 2005-02-28 2005-02-28 Card type storage device and host device thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006236200A true JP2006236200A (en) 2006-09-07

Family

ID=37043751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005052750A Pending JP2006236200A (en) 2005-02-28 2005-02-28 Card type storage device and host device thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006236200A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511956A (en) * 2006-12-06 2010-04-15 韓國電子通信研究院 Data storage device having anti-duplication function based on smart card, data storage method and transmission method thereof
JP2012178132A (en) * 2011-02-04 2012-09-13 Toshiba Corp Memory system
JP2014010708A (en) * 2012-06-29 2014-01-20 Toshiba Corp Memory system
JP2014016733A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Toshiba Corp Memory system
JP2014016734A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Toshiba Corp Memory system
US9204477B2 (en) 2012-04-13 2015-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device and wireless communication control method of the same
WO2021149622A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社 東芝 Ic card, ic card processing system, control program for ic card processing device, and computer-readable storage medium

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511956A (en) * 2006-12-06 2010-04-15 韓國電子通信研究院 Data storage device having anti-duplication function based on smart card, data storage method and transmission method thereof
JP2012178132A (en) * 2011-02-04 2012-09-13 Toshiba Corp Memory system
USRE47542E1 (en) 2011-02-04 2019-07-30 Toshiba Memory Corporation Memory system in which extended function can easily be set
USRE48997E1 (en) 2011-02-04 2022-03-29 Kioxia Corporation Memory system in which extended function can easily be set
US9204477B2 (en) 2012-04-13 2015-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device and wireless communication control method of the same
JP2014010708A (en) * 2012-06-29 2014-01-20 Toshiba Corp Memory system
JP2014016733A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Toshiba Corp Memory system
JP2014016734A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 Toshiba Corp Memory system
WO2021149622A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 株式会社 東芝 Ic card, ic card processing system, control program for ic card processing device, and computer-readable storage medium
JP7366765B2 (en) 2020-01-20 2023-10-23 株式会社東芝 Control program for IC cards, IC card processing systems, and IC card processing devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7757958B2 (en) Card-shaped memory device incorporating IC card function, adapter for the same and host device
US7558110B2 (en) IC module and cellular phone
JP4937736B2 (en) Memory card with standard security functions
US7389937B2 (en) Card-shaped memory device incorporating IC card function
JP4817836B2 (en) Card and host equipment
JP2006139556A (en) Memory card and card controller for same
JP2007041629A (en) Memory card and semiconductor device
JP2006236200A (en) Card type storage device and host device thereof
US8266713B2 (en) Method, system and controller for transmitting and dispatching data stream
US20100257313A1 (en) Semiconductor device
KR100707308B1 (en) Flash memory device with mmc interface and memory system including the same
US20080114935A1 (en) Memory Card System and Method Transmitting Host Identification Information Thereof
US20080140972A1 (en) Memory card system with password confirmation and transmission
KR200329847Y1 (en) Usb driving device use smartcard reader
KR100884239B1 (en) Memory Card System and Method transmitting background Information thereof
JP4590201B2 (en) Data carrier and data carrier program
JP2007087168A (en) Composite portable electronic device and composite ic card
KR100390366B1 (en) Card reader and control method thereof
KR100734168B1 (en) Secure data storage apparatus with memory card interface
KR100882207B1 (en) Memory card including connector for other memory card independently interfacing host using MMC protocol
JP2009129402A (en) Semiconductor device for ic card, ic card and terminal for ic card
KR100651679B1 (en) Integrated personal security device
JP2006293706A (en) Multi-application ic card with application updating function
JP2007122241A (en) Memory card controller and memory card
JP4533665B2 (en) Portable electronic device