JP2006227685A - Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program - Google Patents

Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006227685A
JP2006227685A JP2005037304A JP2005037304A JP2006227685A JP 2006227685 A JP2006227685 A JP 2006227685A JP 2005037304 A JP2005037304 A JP 2005037304A JP 2005037304 A JP2005037304 A JP 2005037304A JP 2006227685 A JP2006227685 A JP 2006227685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
symbol image
item
slip
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005037304A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Minowa
政寛 箕輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005037304A priority Critical patent/JP2006227685A/en
Publication of JP2006227685A publication Critical patent/JP2006227685A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a symbol image generation device that can easily generate a symbol image for implementing a service of slip printing. <P>SOLUTION: A cellular telephone 50 that generates a symbol image B coding a plurality of descriptions to be described in respective items on a home delivery slip P comprises a content acquisition means 520 for acquiring the description of each item, an identifier assignment means 530 for assigning item-specific identifiers to the acquired descriptions, and a symbol image generation means 540 for coding the acquired descriptions and identifiers to generate the symbol image B. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、取得したコンテンツをコード化して、シンボル画像を生成するシンボル画像生成装置、携帯型情報処理装置、印刷システム、シンボル画像の生成方法およびプログラムに関するものである。   The present invention relates to a symbol image generation device, a portable information processing device, a printing system, a symbol image generation method, and a program that code acquired content and generate a symbol image.

手書きによる記載を必要とする伝票用紙は多数存在するが、例えば、宅配物の配送を依頼する場合、利用者は、コンビニエンス・ストアや宅配会社の営業所に宅配物を直接持ち込んだり、電話やインターネットで自宅への集荷を依頼したりして(例えば、特許文献1参照)、宅配物に貼付する宅配伝票用紙に、手書きによる記載を行う。
特開平10−245094号公報(第2−3頁、第2図)
There are many slip forms that need to be written by hand. For example, when requesting delivery of a delivery product, the user can bring the delivery product directly to a convenience store or a sales office of a delivery company, or call or use the Internet. Or by requesting collection at home (see, for example, Patent Document 1), and handwritten description is made on a home delivery slip sheet to be affixed to the home delivery.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-245094 (page 2-3, FIG. 2)

例えば前者の場合、利用者は、宅配物を持ち込んだ先で宅配伝票用紙を受け取り、利用者の住所・氏名・電話番号、並びに配送先の住所・氏名・電話番号、その他、配送指定時日時、品名等の必要事項を住所録やメモなど見ながら記入しなければならず、配送先が複数の場合は、その配送先の数だけ宅配伝票用紙への記入が必要となる。このため、宅配伝票用紙の記入に時間がかかるといった問題があった。   For example, in the former case, the user receives the delivery slip form at the destination where the delivery item is brought in, the user's address / name / phone number, and the delivery address / name / phone number, etc. Necessary items such as product names must be entered while looking at address books and memos. When there are a plurality of delivery destinations, it is necessary to fill in the delivery slip sheet for the number of delivery destinations. For this reason, there has been a problem that it takes time to fill in the delivery slip form.

そこで、利用者の住所や氏名をコード化した2次元コード(シンボル画像)をイメージリーダで読み取り、その読み取ったデータをデコードして、宅配伝票用紙の所定位置に印刷するという宅配伝票印刷システムが提案されている。ところが、利用者がこの宅配伝票印刷システムを利用しようとする場合、当該システムにおいて、デコードしたテキストデータが何を示すデータであるのかを識別するための識別子を、「住所」や「氏名」のテキストデータに付加する必要があり、2次元コードの生成が面倒であった。また、2次元コードに識別子が含まれていない場合は、「住所」や「氏名」など、項目毎に2次元コードを生成してイメージリーダに読み取らせる必要があり、読み取り処理に時間がかかるといった問題があった。   Therefore, a delivery slip printing system is proposed in which a two-dimensional code (symbol image) in which a user's address and name are encoded is read by an image reader, the read data is decoded and printed at a predetermined position on the delivery slip sheet. Has been. However, when a user intends to use this home delivery slip printing system, an identifier for identifying what the decoded text data indicates in the system is an “address” or “name” text. It was necessary to add to the data, and the generation of the two-dimensional code was troublesome. In addition, when the identifier is not included in the two-dimensional code, it is necessary to generate a two-dimensional code for each item such as “address” and “name” and read it by the image reader. There was a problem.

本発明は、上記の問題点に鑑み、伝票への印刷サービスを実現するためのシンボル画像を容易に生成可能なシンボル画像生成装置、携帯型情報処理装置、印刷システム、シンボル画像の生成方法およびプログラムを提供することを目的とする。   In view of the above-described problems, the present invention provides a symbol image generation device, a portable information processing device, a printing system, a symbol image generation method, and a program capable of easily generating a symbol image for realizing a print service for a slip The purpose is to provide.

本発明のシンボル画像生成装置は、伝票の各項目に記載するための複数の記載事項をコード化したシンボル画像を生成するシンボル画像生成装置において、項目別に、記載事項を取得するコンテンツ取得手段と、取得した記載事項に、項目毎に異なる識別子を付加する識別子付加手段と、取得した記載事項を、識別子と共にコード化して、シンボル画像を生成するシンボル画像生成手段と、を備えたことを特徴とする。   The symbol image generation device of the present invention is a symbol image generation device that generates a symbol image in which a plurality of items to be described in each item of a slip are encoded. An identifier adding unit that adds an identifier different for each item to the acquired description item, and a symbol image generation unit that generates a symbol image by encoding the acquired description item together with the identifier. .

また、本発明のシンボル画像の生成方法は、伝票の各項目に記載するための複数の記載事項をコード化したシンボル画像の生成方法であって、項目別に、記載事項を取得するステップと、取得した記載事項に、項目毎に異なる識別子を付加するステップと、取得した記載事項を、識別子と共にコード化して、シンボル画像を生成するステップと、を実行することを特徴とする。   The symbol image generation method of the present invention is a method for generating a symbol image in which a plurality of description items to be described in each item of a slip is encoded, the step of acquiring the description items for each item, A step of adding a different identifier for each item to the described items, and a step of coding the acquired description items together with the identifier to generate a symbol image.

これらの構成によれば、伝票の各項目に記載するための記載事項(コンテンツ)を取得し、当該記載事項に、項目毎に異なる(各項目を特定するための)識別子を付加してコード化するため、ユーザは、項目別に記載事項を提供(入力)するだけで、容易にシンボル画像を生成することができる。また、この場合、少なくともシンボル画像の読み取り手段、シンボル画像のデコード手段、識別子の解読手段、並びに伝票への印刷手段を備えた装置を用いることで、各項目の記載事項が伝票の書式に合わせて適切な位置に印刷された伝票を生成することができ、ユーザは、伝票への手書き記入の手間を省くことができる。なお、「コンテンツ取得手段」および「記載事項を取得するステップ」は、キーボードやマウス等を用いてユーザが記載事項を入力又は指定することにより入力された記載事項を取得しても良いし、ネットワークを介したデータ受信や記録媒体の読み込みにより記載事項を取得するようにしても良い。また、この場合、記載事項を取得するための記録媒体としては、CD−ROM、フラッシュROM、メモリカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア、メモリスティック等)、コンパクトディスク、光磁気ディスク、デジタルバーサタイルディスクおよびフレキシブルディスク等を利用することができる。   According to these configurations, the description items (contents) to be described in each item of the slip are acquired, and the description items are encoded by adding different identifiers (for specifying each item) to each item. Therefore, the user can easily generate a symbol image simply by providing (inputting) the description items for each item. Further, in this case, by using an apparatus including at least a symbol image reading unit, a symbol image decoding unit, an identifier decoding unit, and a printing unit for a slip, the description items of each item can be matched to the slip format. A voucher printed at an appropriate position can be generated, and the user can save the trouble of handwriting on the voucher. The “content acquisition means” and the “step of acquiring description items” may acquire the description items input by the user by inputting or specifying the description items using a keyboard, a mouse, or the like. You may make it acquire description matter by receiving data via this, or reading a recording medium. In this case, as a recording medium for acquiring the description items, CD-ROM, flash ROM, memory card (compact flash (registered trademark), smart media, memory stick, etc.), compact disc, magneto-optical disc, digital Versatile discs and flexible discs can be used.

上記のシンボル画像生成装置において、生成したシンボル画像を表示する表示画面をさらに備えていることが好ましい。   The symbol image generation device preferably further includes a display screen for displaying the generated symbol image.

また、上記のシンボル画像の生成方法において、生成したシンボル画像を表示するステップをさらに実行することが好ましい。   In the symbol image generation method, it is preferable to further execute a step of displaying the generated symbol image.

これらの構成によれば、生成したシンボル画像を表示するため、ユーザはその表示されたシンボル画像をイメージリーダ等に読み取らせることにより、記載事項を再現する(テキストデータとして出力する)ことができる。   According to these configurations, since the generated symbol image is displayed, the user can reproduce the description (output as text data) by causing the image reader or the like to read the displayed symbol image.

上記のシンボル画像生成装置において、生成したシンボル画像を、印刷媒体上に印刷するための印刷データを生成する印刷データ生成手段をさらに備えていることが好ましい。   The symbol image generation device preferably further includes print data generation means for generating print data for printing the generated symbol image on a print medium.

また、上記のシンボル画像の生成方法において、生成したシンボル画像を、印刷媒体上に印刷するための印刷データを生成するステップをさらに実行することが好ましい。   In the symbol image generation method described above, it is preferable to further execute a step of generating print data for printing the generated symbol image on a print medium.

これらの構成によれば、シンボル画像を、印刷媒体上に印刷するための印刷データを生成するため、ユーザはその印刷された印刷媒体をイメージリーダ等に読み取らせることにより、記載事項を再現する(テキストデータとして出力する)ことができる。   According to these configurations, in order to generate print data for printing the symbol image on the print medium, the user reproduces the description items by causing the image reader or the like to read the printed print medium ( Output as text data).

上記のシンボル画像生成装置において、伝票は、宅配物に貼付して用いる宅配伝票であり、コンテンツ取得手段は、少なくとも宅配物の配送先および/または配送元の、住所、氏名および電話番号の各項目への記載事項を取得することが好ましい。   In the above symbol image generation device, the slip is a home delivery slip used by being attached to the home delivery, and the content acquisition means includes at least the address, name, and telephone number items of the delivery destination and / or delivery source of the home delivery. It is preferable to obtain the items described in.

また、上記のシンボル画像の生成方法において、伝票は、宅配物に貼付して用いる宅配伝票であり、記載事項を取得するステップでは、少なくとも宅配物の配送先および/または配送元の、住所、氏名および電話番号の各項目への記載事項を取得することが好ましい。   In the above symbol image generation method, the slip is a home delivery slip that is used by being affixed to the home delivery. In the step of obtaining the items to be described, at least the address and name of the home delivery destination and / or delivery source. It is preferable to obtain the items to be described in each item of the telephone number.

これらの構成によれば、宅配伝票に記載すべき配送先および/または配送元の、住所、氏名および電話番号等、項目別に記載事項を提供(入力)するだけで、容易にシンボル画像を生成することができる。また、当該シンボル画像を用いて、手書き入力が面倒な宅配伝票を迅速に生成することができる。   According to these configurations, it is possible to easily generate a symbol image simply by providing (inputting) a description item for each item such as an address, a name, and a telephone number of a delivery destination and / or a delivery source to be described in the home delivery slip. be able to. Moreover, it is possible to quickly generate a home delivery slip that is troublesome for handwriting input using the symbol image.

上記のシンボル画像生成装置において、レコード毎に、住所、氏名および電話番号を関連づけて記憶する住所録データベースをさらに備え、コンテンツ取得手段は、住所録データベースの中から任意のレコードが指定されることによって、配送先および/または配送元の住所、氏名および電話番号を取得することが好ましい。   The symbol image generation device further includes an address book database that stores an address, a name, and a telephone number in association with each record, and the content acquisition unit is configured such that an arbitrary record is designated from the address book database. Preferably, the delivery address and / or delivery address, name and telephone number are obtained.

また、上記のシンボル画像の生成方法において、記載事項を取得するステップでは、レコード毎に、住所、氏名および電話番号を関連づけて記憶する住所録データベースの中から任意のレコードが指定されることによって、配送先および/または配送元の住所、氏名、電話番号を取得することが好ましい。   Further, in the above-described method of generating a symbol image, in the step of acquiring the description items, by specifying an arbitrary record from the address book database that stores the address, name, and telephone number in association with each record, It is preferable to obtain the address, name, and telephone number of the delivery destination and / or delivery source.

これらの構成によれば、ユーザは、住所録データベースの中から任意のレコードが指定されるだけで、配送先および/または配送元の住所、氏名および電話番号に関する記載事項の入力、若しくは記録媒体等を用いた記載事項の提供を必要としないため、さらに容易にシンボル画像を生成することができる。   According to these configurations, the user simply inputs an arbitrary record from the address book database, inputs a description item regarding a delivery destination and / or delivery address, name, and telephone number, or a recording medium, etc. Since it is not necessary to provide description items using the symbol, a symbol image can be generated more easily.

上記のシンボル画像生成装置において、コンテンツ取得手段は、配送先別に、宅配物の内容または品名に関する項目への記載事項を取得可能であることが好ましい。   In the above symbol image generation device, it is preferable that the content acquisition means is capable of acquiring items to be described in the items related to the contents of delivery or product names for each delivery destination.

また、上記のシンボル画像の生成方法において、記載事項を取得するステップでは、配送先別に、宅配物の内容または品名に関する項目への記載事項を取得することが好ましい。   In the above-described symbol image generation method, in the step of acquiring description items, it is preferable to acquire description items in items relating to the contents of delivery items or product names for each delivery destination.

これらの構成によれば、出力されたシンボル画像を用いることで、配送先や配送元に関する記載事項以外に、宅配物の内容または品名に関する記載事項を宅配伝票に印刷可能であるため、これらの項目の手書き入力の手間を省くことができる。   According to these configurations, by using the output symbol image, in addition to the description items regarding the delivery destination and the delivery source, it is possible to print the description items regarding the contents of the delivery items or the product names on the delivery slip. This eliminates the trouble of handwriting input.

上記のシンボル画像生成装置において、配送先別に取得した宅配物の内容または品名の履歴である配送履歴を記憶する配送履歴記憶手段をさらに備え、表示画面は、配送履歴の一覧を表示することが好ましい。   The symbol image generation device preferably further includes a delivery history storage unit that stores a delivery history that is a history of a delivery item or a product name acquired for each delivery destination, and the display screen preferably displays a list of delivery histories. .

また、上記のシンボル画像の生成方法において、配送先別に取得した宅配物の内容または品名の履歴である配送履歴を記憶するステップと、配送履歴の一覧を表示するステップと、をさらに実行することが好ましい。   Further, in the symbol image generation method described above, the step of storing a delivery history that is the contents of the delivered item or the history of the product name acquired for each delivery destination, and the step of displaying a list of delivery history may be further executed. preferable.

これらの構成によれば、配送履歴を記憶し、その一覧を表示可能とすることにより、例えばお歳暮やお中元などの贈り物の配送管理に利用することができる。   According to these configurations, the delivery history is stored, and the list can be displayed, so that it can be used for delivery management of gifts such as year-end gifts and mid-year gifts.

本発明の携帯型情報処理装置は、上記のいずれか1項に記載のシンボル画像生成装置として機能することを特徴とする。   A portable information processing apparatus according to the present invention functions as the symbol image generation apparatus described in any one of the above items.

この構成によれば、携帯電話、PHS(Personal Handy-phone System)、PDA(Personal Digital Assistant)等の携帯型情報処理装置を用いて、より手軽にシンボル画像を生成することができる。   According to this configuration, a symbol image can be generated more easily using a portable information processing device such as a mobile phone, a PHS (Personal Handy-phone System), or a PDA (Personal Digital Assistant).

本発明の印刷システムは、上記のいずれか1項に記載のシンボル画像生成装置と、表示画面に表示、若しくは印刷媒体上に印刷されたシンボル画像を読み取る読み取り手段と、読み取り手段による読み取り結果をデコードするデコード手段と、デコード手段によるデコード結果に含まれる識別子を解読する解読手段と、解読手段の解読結果と、所定の伝票書式とに基づいて、デコード結果に含まれる各記載事項を伝票の各所定位置に印刷するための伝票印刷データを生成する伝票印刷データ生成手段と、伝票印刷データを伝票上に印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とする。   A printing system according to the present invention includes a symbol image generation apparatus according to any one of the above, a reading unit that reads a symbol image displayed on a display screen or printed on a printing medium, and a reading result obtained by the reading unit. Decoding means, decoding means for decoding the identifier included in the decoding result by the decoding means, decoding result of the decoding means, and predetermined slip format, each description item included in the decoding result is determined for each predetermined slip A slip print data generating means for generating slip print data for printing at a position and a print means for printing the slip print data on the slip are provided.

この構成によれば、上記に記載のシンボル画像生成装置で生成されたシンボル画像を読み取り、その読み取り結果をデコードしたデコード結果と、当該デコード結果に含まれる識別子の解読結果と、所定の伝票書式とに基づいて、各項目の記載事項が適切な位置に印刷された伝票を生成することができる。したがって、ユーザは、容易にシンボル画像を生成できると共に、伝票への手書き記入の手間を省くことができる。   According to this configuration, the symbol image generated by the symbol image generation apparatus described above is read, the decoding result obtained by decoding the reading result, the decoding result of the identifier included in the decoding result, the predetermined slip format, Based on the above, it is possible to generate a slip on which the description items of each item are printed at an appropriate position. Therefore, the user can easily generate a symbol image, and can save the trouble of handwritten entry on the slip.

本発明のプログラムは、コンピュータに、上記のいずれか1項に記載のシンボル画像の生成方法における各ステップを実行させるためのものであることを特徴とする。   The program of the present invention is for causing a computer to execute each step in the symbol image generation method described in any one of the above items.

この構成によれば、プログラムをコンピュータに実行させることで、伝票への印刷サービスを実現するためのシンボル画像を容易に生成することができる。   According to this configuration, it is possible to easily generate a symbol image for realizing a printing service for a slip by causing a computer to execute the program.

以下、本発明の一実施形態に係るシンボル画像生成装置、携帯型情報処理装置、印刷システム、シンボル画像の生成方法およびプログラムについて、添付図面を参照しながら詳細に説明する。本発明は、伝票への印刷サービスを実現するためのシンボル画像の生成処理を、ユーザが容易に実行することを課題としたものである。そこで、以下、宅配伝票への印刷サービスを行う宅配伝票印刷システムに、本発明を適用した場合を例に挙げて説明する。   Hereinafter, a symbol image generation device, a portable information processing device, a printing system, a symbol image generation method, and a program according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. An object of the present invention is to allow a user to easily execute a symbol image generation process for realizing a printing service for a slip. Therefore, hereinafter, a case where the present invention is applied to a home delivery slip printing system that performs a print service on a home delivery slip will be described as an example.

図1は、本発明の一実施形態に係る宅配伝票印刷システム10のシステム構成図である。同図に示すように、本実施形態の宅配伝票印刷システム10は、宅配伝票用紙P(宅配伝票)への印刷サービスを含む配送受付処理を行う配送受付端末20と、宅配伝票用紙Pへの記載事項をコード化したシンボル画像Bを生成・表示する携帯電話50と、によって構成されている。配送受付端末20は、シンボル画像Bの読み取りの他、宅配伝票用紙Pに印刷するための印刷データの生成や編集を行うパーソナルコンピュータ30(以下、「PC」と表記する)と、PC30からの印刷指示により宅配伝票用紙Pへの印刷を行う印刷装置40と、から成り、いずれも配送受付を担当するオペレータによって操作される。また、携帯電話50は、配送依頼者(宅配伝票の作成依頼者)が保有するものであり、当該配送依頼者の依頼に基づいて、オペレータが宅配伝票作成のための操作を行う。   FIG. 1 is a system configuration diagram of a home delivery slip printing system 10 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the delivery slip printing system 10 of this embodiment includes a delivery acceptance terminal 20 that performs delivery acceptance processing including a print service on a delivery slip sheet P (delivery slip), and a description on the delivery slip sheet P. And a mobile phone 50 that generates and displays a symbol image B in which items are encoded. In addition to reading the symbol image B, the delivery acceptance terminal 20 generates a personal computer 30 (hereinafter referred to as “PC”) that generates and edits print data for printing on the delivery slip paper P, and prints from the PC 30. And a printing device 40 that performs printing on the delivery slip sheet P according to an instruction, both of which are operated by an operator in charge of delivery reception. The mobile phone 50 is owned by the delivery requester (requester for creation of the home delivery slip), and the operator performs an operation for creating the home delivery slip based on the request of the delivery requester.

PC30は、装置本体31に、読み取ったシンボル画像Bのデコード結果等を表示するディスプレイ32と、データ入力および編集のためのキーボード33とを備え、コードを介してマウス34およびイメージリーダ35と接続されている。イメージリーダ35は、把持部位を有する装置本体36と、装置本体36から突出形成された突き当て部材37と、撮像対象物の撮像を指示する撮像ボタン38と、を備え、突き当て部材37の先端を、撮像対象物が表示または載置された対象物支持体に当接または近接させることによって撮像(画像の読み取り)を行う。本実施形態では、撮像対象物として、携帯電話50の表示画面52上に表示された2次元コード(例えばQRコード)等のシンボル画像Bを読み取る。   The PC 30 includes a display 32 that displays a decoding result of the read symbol image B and the like on the apparatus main body 31 and a keyboard 33 for data input and editing, and is connected to a mouse 34 and an image reader 35 via codes. ing. The image reader 35 includes an apparatus main body 36 having a gripping part, an abutting member 37 that protrudes from the apparatus main body 36, and an imaging button 38 that instructs imaging of an imaging target object. Is imaged (reading of an image) by bringing the object into contact with or close to the object support on which the object to be imaged is displayed or placed. In the present embodiment, a symbol image B such as a two-dimensional code (for example, a QR code) displayed on the display screen 52 of the mobile phone 50 is read as an imaging object.

印刷装置40は、サーマル方式で印刷を行うものであり、装置ケース41上に、印刷済みの宅配伝票用紙Pを排出する排出口42と、当該排出口42に臨み、宅配伝票用紙Pを手動カットするための切断板43と、を備え、ケーブル45を介してPC30と接続されている。   The printing device 40 performs printing by a thermal method. A discharge port 42 for discharging the printed delivery slip paper P on the device case 41 and a discharge port 42 facing the discharge port 42 are manually cut. And is connected to the PC 30 via the cable 45.

宅配伝票用紙Pは、図8に示すように、長尺状の台紙Pa上に所定サイズのサーマルラベルLが等間隔で配置されたサーマル紙であり、巻回された状態で装置内部に収容されている。宅配伝票用紙Pの印刷は、1回の印刷指示によって、依頼主控用L1、受付店舗(配達局)控用L2および宅配物貼付用L3の3枚のラベルLが連続して印刷される。そして、台紙Paから宅配物貼付用のラベルL3が剥がされ、宅配物に貼付されることにより宅配伝票として利用される。   As shown in FIG. 8, the delivery slip paper P is a thermal paper in which thermal labels L of a predetermined size are arranged at equal intervals on a long mount Pa, and is housed inside the apparatus in a wound state. ing. The home delivery slip paper P is printed by three print labels L, a requester copy L1, a reception store (delivery station) copy L2, and a home delivery affixing L3, in accordance with a single print instruction. And the label L3 for home delivery sticking is peeled off from the mount Pa, and it is used as a home delivery slip by sticking on the home delivery.

なお、PC30が取得した記載事項をデータとして保存しておくなど、受付店舗控用のラベルL2を必要としない構成も考えられるが、そのような場合を考慮し、印刷装置40には、受付店舗控用のラベルL2を発行(印刷)するか否かの切り替え機能が搭載されることが好ましい。また、印刷装置40にレシート発行機能が搭載されている場合は、依頼主控用のラベルL1の発行に代えて、その内容が印刷されたレシートを発行する構成としても良い。これらの構成によれば、宅配伝票用紙Pの発行に要する時間を短縮することができる。   In addition, although the description item which PC30 acquired is preserve | saved as data, the structure which does not require the label L2 for receiving store copies is also considered, However, in consideration of such a case, the printing apparatus 40 includes the receiving store. It is preferable that a switching function for determining whether or not to issue (print) the label L2 for a copy is installed. Further, when the printing apparatus 40 has a receipt issuing function, it may be configured to issue a receipt on which the contents are printed instead of issuing the label L1 for requester copy. According to these configurations, the time required for issuing the delivery slip sheet P can be shortened.

また、印刷装置40は、サーマル紙に印刷を行う構成ではなく、依頼主控用、受付店舗(配達局)控用、宅配物貼付用など、複数枚の用紙が積層した複写式の宅配伝票用紙に印刷可能な構成としても良い。この場合は、複写用紙を一部ずつ手差し挿入できるよう、装置ケース41上に、当該複写用紙を挿入する挿入口と印刷済みの複写用紙を排出する排出口とを備え、ワイヤドット方式で複写印刷を行うことが好ましい。この構成によれば、従来から利用されている複写式の宅配伝票用紙を用いることができる。また、サーマル紙および複写用紙の両方に印刷可能なハイブリッドタイプとしても良い。この場合は、いずれの印刷媒体を用いるか(またはその印刷方式)をユーザが指定できるように構成されることが好ましい。さらに、印刷方式は、サーマル方式に限らず、インクジェット方式など、伝票の種類に応じて変更可能である。   In addition, the printing device 40 is not configured to print on thermal paper, but is a copy-type delivery slip sheet in which a plurality of sheets are stacked, such as a requester's copy, a reception store (delivery station) copy, and a home delivery sticking. It is good also as a structure which can be printed. In this case, the apparatus case 41 is provided with an insertion port for inserting the copy paper and a discharge port for discharging the printed copy paper so that the copy paper can be manually inserted part by part. It is preferable to carry out. According to this configuration, it is possible to use a conventionally used copy-type delivery slip sheet. Moreover, it is good also as a hybrid type which can be printed on both thermal paper and copy paper. In this case, it is preferable that the user can designate which print medium to use (or its printing method). Furthermore, the printing method is not limited to the thermal method, but can be changed according to the type of slip such as an ink jet method.

一方、携帯電話50は、ユーザによるキー入力またはメモリカードM(記録媒体)からのデータ読み取りによって、宅配伝票用紙Pの各項目に記載する記載事項(コンテンツ)を取得し、これに基づいてシンボル画像Bを生成するものであり、装置本体51上に、取得した記載事項、生成したシンボル画像Bの他、各種入力データやユーザへの操作指示を表示する表示画面52と、宅配伝票用紙Pへの記載事項等、各種データを入力するためのキー群53と、SDカード等のメモリカードMを挿入するメモリカードスロット54と、を備えている。   On the other hand, the mobile phone 50 acquires description items (contents) described in each item of the home delivery slip sheet P by key input by the user or reading data from the memory card M (recording medium), and based on this, symbol images are obtained. B is generated, and on the apparatus main body 51, in addition to the acquired description items and the generated symbol image B, a display screen 52 for displaying various input data and operation instructions to the user, and a delivery slip sheet P are displayed. A key group 53 for inputting various data such as description items and a memory card slot 54 into which a memory card M such as an SD card is inserted are provided.

また、携帯電話50は、アドレス帳機能を実現するための住所録データベース511(図2参照)を、装置内部の記憶装置(記憶手段510,図2参照)に記憶しており、ユーザは、当該住所録データベース511の中から任意のレコードを指定して、宅配物の配送先および配送元となる情報(郵便番号、電話番号、住所、氏名等のデータ)を入力できるようになっている。携帯電話50は、アドレス帳機能として、知人の住所や電話番号等の一覧を表示する「住所録メニュー」表示機能、並びに配送依頼者自身の情報を表示する「プロフィール」表示機能を有しており、例えば携帯電話50の保有者(本人)が配送依頼を行う場合、「住所録メニュー」の中から任意のレコードを配送先として指定し、さらに「プロフィール」を配送元として指定するだけで、「配送先郵便番号」、「配送先電話番号」、「配送先住所」、「配送先氏名」、並びに「配送元郵便番号」、「配送元電話番号」、「配送元住所」、「配送元氏名」といった複数の項目(配送先印刷欄91および配送元印刷欄92に印刷すべき記載事項,図8参照)の入力を容易に行うことができる。したがって、「プロフィール」も、住所録データベース511の1レコードとして取り扱う。なお、これらの項目は、当然キー群53を用いたテキスト入力によっても入力可能となっている。   Further, the mobile phone 50 stores an address book database 511 (see FIG. 2) for realizing the address book function in a storage device (storage means 510, see FIG. 2) inside the device, and the user An arbitrary record can be designated from the address book database 511, and information (data such as a zip code, a telephone number, an address, and a name) as a delivery destination and a delivery source of the delivery can be input. As an address book function, the mobile phone 50 has an “address book menu” display function for displaying a list of acquaintances' addresses and telephone numbers, and a “profile” display function for displaying information of the delivery requester itself. For example, when the owner (person) of the mobile phone 50 makes a delivery request, simply specify an arbitrary record from the “Address Book Menu” as the delivery destination, and further designate “Profile” as the delivery source. "Destination Postal Code", "Destination Phone Number", "Destination Address", "Destination Name", and "Delivery Source Zip Code", "Delivery Source Phone Number", "Delivery Source Address", "Delivery Source Name" ”(Description items to be printed in the delivery destination print field 91 and the delivery source print field 92, see FIG. 8) can be easily input. Therefore, “profile” is also handled as one record of the address book database 511. Of course, these items can also be input by text input using the key group 53.

また、キー群53は、配送先や配送元以外の項目(例えば、宅配物の品名(内容)、配送形態(冷蔵配送等)、宅配物のサイズ(重量,大きさ等)、配送指定日時など宅配伝票用紙Pに記載すべき項目,図8参照)も入力可能となっており、携帯電話50は、入力された全ての項目の情報に基づいてシンボル画像Bを生成する。そして、生成したシンボル画像Bを表示画面52上に表示させて配送受付端末20を操作するオペレータに提示すると、オペレータはこれをイメージリーダ35で読み取る。   The key group 53 includes items other than the delivery destination and the delivery source (for example, the item name (content) of the delivery item, the delivery form (refrigerated delivery, etc.), the size (weight, size, etc.) of the delivery item, the delivery designation date and time, etc. Items to be described on the home delivery slip sheet P (see FIG. 8) can also be input, and the mobile phone 50 generates the symbol image B based on the information of all the input items. Then, when the generated symbol image B is displayed on the display screen 52 and presented to the operator who operates the delivery reception terminal 20, the operator reads this with the image reader 35.

なお、このように携帯電話50を用いる場合は、例えば携帯電話50のオンラインサービスを利用して所定の携帯サイトからシンボル画像生成のためのアプリケーション(プログラム)をダウンロードすることで、容易にシンボル画像Bの生成を行うための機能を搭載することが可能である。言い換えれば、当該アプリケーションダウンロードしておき、そのアプリケーションによって提供される入力書式にしたがって、宅配伝票用紙Pの各項目の記載事項を入力していくことで、各項目を識別するための識別子(図5および図6参照)に関する情報を含むシンボル画像Bを容易に生成することができるようになっている。なお、当該アプリケーションに基づくシンボル画像Bの生成処理については、後述のフローチャート(図3参照)にて説明する。また、元々携帯電話50にシンボル画像生成のためのプログラムが内蔵されている場合は、当然上記のアプリケーションをダウンロードする必要はない。   When the mobile phone 50 is used in this way, for example, the symbol image B can be easily obtained by downloading an application (program) for generating a symbol image from a predetermined mobile site using the online service of the mobile phone 50. It is possible to install a function for generating In other words, an identifier for identifying each item (FIG. 5) by downloading the application and inputting the description items of each item on the home delivery slip sheet P in accordance with the input format provided by the application. And the symbol image B including the information regarding (see FIG. 6) can be easily generated. The symbol image B generation processing based on the application will be described with reference to a flowchart (see FIG. 3) described later. If the mobile phone 50 originally has a program for generating symbol images, it is naturally not necessary to download the above application.

なお、携帯電話50は、取得した記載事項に関するデータを、電子メール機能を用いて配送受付端末20に予約送信しておき、当該配送受付端末20に、予め宅配伝票用紙Pを印刷させておくことも可能である。この方法によれば、予約送信時に表示画面52に表示される予約番号をオペレータに提示するだけで、印刷済みの宅配伝票用紙Pを受け取ることが可能であるため、宅配伝票の作成依頼をより迅速に行うことができる。なお、当該予約送信の操作についても、後述のフローチャート(図3参照)にて説明する。   Note that the cellular phone 50 reserves and transmits the data relating to the acquired description items to the delivery reception terminal 20 by using the electronic mail function, and causes the delivery reception terminal 20 to print the delivery slip sheet P in advance. Is also possible. According to this method, it is possible to receive the printed delivery slip sheet P only by presenting the reservation number displayed on the display screen 52 to the operator at the time of reservation transmission. Can be done. The reservation transmission operation will be described with reference to a flowchart (see FIG. 3) described later.

次に、宅配伝票印刷システム10の制御構成について、図2の機能ブロック図を参照して説明する。携帯電話50は、記憶手段510、宅配伝票用紙Pへの記載事項に関するコンテンツを取得するコンテンツ取得手段520、取得した記載事項に項目別の識別子を付加する識別子付加手段530、識別子が付加された記載事項をコード化してシンボル画像Bを生成するシンボル画像生成手段540、シンボル画像Bを表示画面52に表示する表示手段550、を備えている。   Next, the control configuration of the home delivery slip printing system 10 will be described with reference to the functional block diagram of FIG. The mobile phone 50 includes a storage unit 510, a content acquisition unit 520 that acquires content related to items described on the home delivery slip sheet P, an identifier addition unit 530 that adds an item-specific identifier to the acquired description item, and a description in which the identifier is added. Symbol image generating means 540 that generates a symbol image B by coding the items, and display means 550 that displays the symbol image B on the display screen 52 are provided.

記憶手段510は、アドレス帳機能を実現するための住所録データベース511と、取得した記載事項(配送先氏名や宅配物の品名等)の履歴を、配送管理のために用いる配送履歴として記憶する配送履歴記憶手段512と、を有している。   The storage means 510 stores an address book database 511 for realizing an address book function and a history of acquired description items (a delivery destination name, a delivery item name, etc.) as a delivery history used for delivery management. A history storage unit 512.

住所録データベース511は、上記のとおり「住所録メニュー」表示機能や「プロフィール」表示機能を実現するためのデータベースであり、キー群53を用いたデータ入力や、メモリカードMからのデータ読み出しによって、レコードの追加や修正が可能となっている。   The address book database 511 is a database for realizing the “address book menu” display function and the “profile” display function as described above, and by inputting data using the key group 53 or reading data from the memory card M, Records can be added or modified.

また、配送履歴記憶手段512は、取得した記載事項(ユーザが入力した入力データ)を配送履歴として記憶するものであり、当該配送履歴に基づいて、図9に示す配送履歴一覧を表示可能となっている。配送履歴一覧は、ユーザによる所定のキー操作によって表示画面52上で閲覧できるようになっており、同図に示すように「配送区分」や「データ保存日時」の他、取得した記載事項の中から「配送先氏名」および「品名」の項目を抽出して表示する。なお、「配送区分」は、入力データの保存先として指定されたメモリ領域(フォルダ)を指すものであり、予めユーザが作成しておくものである。なお、当該メモリ領域が区別されていない場合、当該「配送区分」欄はNULL値となる。また、「データ保存日時」は、入力データの保存を指示した日時を指す。なお、配送履歴一覧に含める項目は、図9に示す項目だけでなく、ユーザが選択できるように構成しても良い。また、入力データの保存先は、携帯電話50内部に含まれる記憶手段510ではなく、外部から挿入されるメモリカードMとしても良い。   Further, the delivery history storage means 512 stores the acquired description items (input data input by the user) as a delivery history, and can display the delivery history list shown in FIG. 9 based on the delivery history. ing. The delivery history list can be viewed on the display screen 52 by a predetermined key operation by the user. As shown in the figure, in addition to the “delivery category” and “data storage date / time”, The items of “delivery destination name” and “product name” are extracted from and displayed. The “delivery classification” indicates a memory area (folder) designated as a storage destination of input data, and is created in advance by the user. If the memory area is not distinguished, the “delivery classification” column has a null value. The “data storage date / time” refers to the date / time when the storage of input data is instructed. The items included in the delivery history list are not limited to the items shown in FIG. 9, but may be configured so that the user can select them. Further, the storage destination of the input data may be the memory card M inserted from the outside instead of the storage means 510 included in the mobile phone 50.

コンテンツ取得手段520は、キー群53を用いたデータ入力やメモリカードスロット54に装着されたメモリカードMから、記載事項に関するコンテンツを取得するものである。また、配送先および/または配送元として住所録データベース511内の任意のレコードが指定された場合は、そのレコード内の郵便番号、電話番号、住所および氏名等のデータを取得する。   The content acquisition means 520 acquires content related to the description items from data input using the key group 53 and the memory card M mounted in the memory card slot 54. When an arbitrary record in the address book database 511 is designated as a delivery destination and / or delivery source, data such as a zip code, a telephone number, an address, and a name in the record are acquired.

識別子付加手段530は、コンテンツ取得手段520によって取得した記載事項毎に、その記載事項を特定するための唯一性のある識別子を付加するものである。具体的には、図5に示すように、配送先の郵便番号は「A1」、配送先の電話番号は「B1」といった記号(文字)をダブルコーテーションマークで囲んだ識別子を、それぞれの記載事項を表すデータの直前に付加する。例えば、郵便番号「101−0000」が記載事項として入力された場合、「“A1”101−0000」のように、ハイフンを除いた7つの数字を、識別子「“A1”」に続けて記憶する。なお、ハイフンを除くのは、後述する伝票書式データDに、ハイフンが含まれているためである(図7参照)。   The identifier adding unit 530 adds a unique identifier for specifying the description item for each description item acquired by the content acquisition unit 520. Specifically, as shown in FIG. 5, identifiers in which symbols (characters) such as “A1” for the postal code of the delivery destination and “B1” for the telephone number of the delivery destination are enclosed in double quotation marks, are described in the respective items. It is added immediately before the data representing. For example, when a postal code “101-0000” is input as a description item, seven numbers excluding hyphens are stored after the identifier “A1”, such as ““ A1 ”101-0000”. . The reason why the hyphen is excluded is that the slip format data D described later includes a hyphen (see FIG. 7).

また、宅配伝票用紙P上にマークとして情報が表示されるもの(例えば「割れもの」、「生もの」、「冷蔵配送」、「冷凍配送」などを指定する配送形態の項目など,図8の宅配情報印刷欄93参照)は、そのマーク位置を示す記号(数字)を、識別子に続けて記憶する。したがって、配送形態の項目については、例えば「生もの」および「冷蔵配送」の2つが指定される場合、「“F”2,3」のように、それぞれのマーク位置を示す数字がカンマで区切られて記憶される。また、配送指定日の項目については、日付を取得すると、「指定あり」であるとして、マーク位置を示す数字を省略し、4桁の数字で表される日付を「“H”1001」として記憶する。なお、「指定なし」の場合は、マーク位置を示す数字を「“H”2」として記憶する。   Further, items whose information is displayed as marks on the home delivery slip sheet P (for example, items of a delivery form for designating “cracked”, “raw”, “refrigerated delivery”, “frozen delivery”, etc.) The home delivery information printing field 93) stores a symbol (number) indicating the mark position following the identifier. Therefore, as for the item of delivery form, for example, when “raw” and “refrigerated delivery” are specified, the numbers indicating the respective mark positions are separated by commas, such as “F” 2,3 ”. And memorized. In addition, regarding the date of delivery specification date, when the date is acquired, it is assumed that it is “designated”, the number indicating the mark position is omitted, and the date represented by a 4-digit number is stored as “H” 1001 ”. To do. In the case of “not specified”, the number indicating the mark position is stored as ““ H ”2”.

なお、識別子の付加は、記載事項を表すデータの直前に限らず、直後であっても良い。すなわち、識別子と記載事項を表す情報とが何らかの関連づけが為された状態で、後述のシンボル画像Bが生成されれば良い。なお、識別子を付加した記載事項(以下、「識別子付き記載事項」と称する)、すなわちシンボル画像Bを生成するための情報は、ユーザによる所定のキー操作によって全て配送履歴記憶手段512に記憶しておくことができるようになっている。   Note that the addition of the identifier is not limited to immediately before the data representing the items to be described, but may be immediately after. That is, a symbol image B to be described later may be generated in a state where the identifier and the information indicating the description item are associated with each other. It should be noted that description items with identifiers (hereinafter referred to as “description items with identifiers”), that is, information for generating the symbol image B, are all stored in the delivery history storage means 512 by a predetermined key operation by the user. Can be set.

図2の機能ブロック図の説明に戻る。シンボル画像生成手段540は、コンテンツ取得手段520によって取得した記載事項に、識別子付加手段530によって識別子を付加した識別子付き記載事項に基づいて、シンボル画像Bを生成するものである。したがって、図5に示す識別子“A1”〜“K”に対応する全ての項目を記載事項として取得すると、各記載事項に識別子”“A1”〜“K”を付加した全ての識別子付き記載事項を、一括してコード化し(エンコードし)、シンボル画像Bを生成する。但し、識別子“K”の「宅配料金」については、ユーザによる入力は為されず、その他の項目の入力内容に基づいて、宅配料金を自動算出し、その算出結果を項目「宅配料金」の記載事項として取得する。これにより、ユーザは宅配料金を調べる手間を省くことができる。なお、宅配料金の算出に必要な項目(本実施形態の場合、配送元、配送先、宅配物のサイズ、および支払い先の項目)の記載事項が取得できない場合(ユーザによる入力が為されない場合)は、当該宅配料金の算出処理を省略し、シンボル画像Bに「宅配料金」に関する情報を含めない。   Returning to the description of the functional block diagram of FIG. The symbol image generation unit 540 generates the symbol image B based on the description item with an identifier obtained by adding an identifier to the description item acquired by the content acquisition unit 520 by the identifier addition unit 530. Therefore, when all items corresponding to the identifiers “A1” to “K” shown in FIG. 5 are acquired as items to be described, all items with identifiers in which identifiers “A1” to “K” are added to the items to be described. , Collectively encoding (encoding), and generating the symbol image B. However, the “home delivery fee” of the identifier “K” is not input by the user, but based on the input contents of other items, The home delivery fee is automatically calculated, and the calculation result is acquired as a description item of the item “home delivery fee”. Thereby, the user can save the trouble of checking the delivery fee. If the items required for calculating the delivery charge (in the case of this embodiment, items of the delivery source, delivery destination, delivery item size, and payment destination) cannot be obtained (when input by the user is not made) Omits the process of calculating the delivery fee and does not include the information related to the “delivery fee” in the symbol image B.

表示手段550は、生成したシンボル画像B、並びに配送履歴記憶手段512に記憶されている配送履歴に基づく配送履歴一覧(図9参照)等を表示画面52上に表示するものである。配送履歴一覧の表示は、表示画面52上でカーソルキー等によりスクロール表示可能としても良いし、「配送区分」の中から1つの項目を指定して、その項目に含まれる内容のみを表示するようにしても良い。   The display unit 550 displays the generated symbol image B and a delivery history list (see FIG. 9) based on the delivery history stored in the delivery history storage unit 512 on the display screen 52. The display of the delivery history list may be scrollable on the display screen 52 with a cursor key or the like, or one item is designated from the “delivery category” and only the contents included in the item are displayed. Anyway.

一方、配送受付端末20は、PC30内に、読み取り手段310、デコード手段320、記憶手段330、解読手段340、伝票印刷データ生成手段350および表示手段360を備え、印刷装置40内に印刷手段410を備えている。   On the other hand, the delivery acceptance terminal 20 includes a reading unit 310, a decoding unit 320, a storage unit 330, a decoding unit 340, a slip print data generation unit 350 and a display unit 360 in the PC 30, and the printing unit 410 is provided in the printing apparatus 40. I have.

読み取り手段310は、携帯電話50の表示画面52上に表示されたシンボル画像Bを読み取るものであり、その主要部はイメージリーダ35(図1参照)で構成されている。また、デコード手段320は、イメージリーダ35で読み取ったシンボル画像Bの画像データをデコードするものであり、具体的には「“A1”101−0000」のように、識別子付き記載事項をテキストデータ化するものである。なお、イメージリーダ35がデコーダを内蔵している場合、当該デコード手段320はイメージリーダ35によって実現される。   The reading means 310 reads the symbol image B displayed on the display screen 52 of the mobile phone 50, and its main part is composed of an image reader 35 (see FIG. 1). The decoding unit 320 decodes the image data of the symbol image B read by the image reader 35. Specifically, the description item with the identifier is converted into text data such as ““ A1 ”101-0000”. To do. When the image reader 35 has a built-in decoder, the decoding unit 320 is realized by the image reader 35.

記憶手段330は、デコード手段320でデコードしたデコード結果に含まれる識別子を解読(識別)するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段331と、宅配伝票の伝票書式を記憶する伝票書式記憶手段332と、を有している。識別情報とは、図6に示すように、複数の識別子と、各識別子に対応する項目とを関連づけて記憶したテーブルを指すものであり、後述する解読手段340が、「“A1”」を検出したとき、これに続くデータを「配送先郵便番号」として認識するための情報である。   The storage unit 330 includes an identification information storage unit 331 that stores identification information for decoding (identifying) an identifier included in the decoding result decoded by the decoding unit 320, and a slip form storage unit 332 that stores a slip format of the home delivery slip. And have. As shown in FIG. 6, the identification information refers to a table in which a plurality of identifiers and items corresponding to the identifiers are stored in association with each other, and the decryption means 340 described later detects ““ A1 ””. This is information for recognizing the subsequent data as “delivery destination postal code”.

また、伝票書式記憶手段332は、図6に示すように、伝票書式として、各項目の印刷位置を記憶すると共に、図7に示すように、各欄D91〜D95の枠、欄名、マーク位置に続けて記載される選択肢等を印刷するための伝票書式データD(伝票フォーマット)を記憶している(同図は、依頼主控用ラベルL1の伝票書式データDを例示している)。印刷位置は、項目毎に、印刷開始位置、改行位置、印刷終了位置およびマーク位置のいずれか、若しくは2以上の情報が記憶されており、伝票書式データDと対応して、各項目の記載事項が、それぞれ適切な印刷欄および位置(印刷領域)に印刷されるようになっている。なお、伝票書式記憶手段332は、本システム10を利用する配送業者が取り扱う宅配伝票用紙Pの種類が複数存在する場合、複数の伝票書式を記憶する。また、伝票書式としては、各記載事項の文字サイズや文字種類、さらに文字色(カラー印刷の場合)に関する情報も記憶している。また、本実施形態では、空白ラベルL上に印刷欄や選択肢等も含めて印刷するため、これらを印刷するための伝票書式データDを記憶しているが、伝票書式データDがプリプリントされたラベル上に印刷を行う場合は、当該伝票書式データDを記憶させておく必要はない。   Further, the slip format storage means 332 stores the print position of each item as a slip format as shown in FIG. 6, and the frame, column name, and mark position of each column D91 to D95 as shown in FIG. Is stored in the slip format data D (slip format) for printing options and the like to be described (the figure illustrates the slip format data D of the client master label L1). For each item, a print start position, a line feed position, a print end position, and a mark position are stored for each item, or two or more pieces of information are stored. Are printed in appropriate print fields and positions (print areas), respectively. Note that the slip format storage unit 332 stores a plurality of slip formats when there are a plurality of types of home delivery slip sheets P handled by a delivery company using the system 10. Further, as the slip format, information on the character size and character type of each description item and the character color (in the case of color printing) is also stored. Further, in the present embodiment, since the print field and options are printed on the blank label L, the slip format data D for printing them is stored, but the slip format data D is preprinted. When printing on a label, it is not necessary to store the slip format data D.

解読手段340は、識別情報記憶手段331に記憶している識別情報に基づいて、デコード手段320でデコードしたデコード結果に含まれる識別子を解読するものである。また、伝票印刷データ生成手段350は、解読手段340の解読結果と、伝票書式記憶手段332に記憶されている伝票書式(各項目の印刷位置や伝票書式データD)に基づいて、印刷データを生成するものである。   The decoding unit 340 decodes the identifier included in the decoding result decoded by the decoding unit 320 based on the identification information stored in the identification information storage unit 331. The slip print data generation unit 350 generates print data based on the decryption result of the decryption unit 340 and the slip format (print position of each item and slip format data D) stored in the slip format storage unit 332. To do.

表示手段360は、ディスプレイ32上に、宅配伝票の印刷プレビュー(印刷済み宅配伝票用紙Pの状態,図8参照)等を表示するものである。なお、図2内には記載を省略したが、オペレータ又は配送依頼者(携帯電話50の保有者)が印刷プレビューを確認した際に、記載事項の修正が必要と判断した場合は、キーボード33やマウス34を用いて適宜編集ができるようになっている。したがって、表示手段360は、その編集操作や編集後のデータを確認するためにも用いられる。   The display unit 360 displays on the display 32 a print preview of the home delivery slip (the state of the printed home delivery slip paper P, see FIG. 8) and the like. Although not shown in FIG. 2, when the operator or the delivery requester (owner of the mobile phone 50) confirms the print preview and determines that the description items need to be corrected, the keyboard 33 or Editing can be appropriately performed using the mouse 34. Therefore, the display means 360 is also used for confirming the editing operation and the edited data.

印刷手段410は、巻回された状態の宅配伝票用紙Pを収容する用紙収容部411と、宅配伝票用紙Pを用紙収容部411から繰り出し、排出口42(図1参照)に向けて搬送する搬送手段412と、サーマル方式の印刷ヘッド413と、を有している。そして、搬送手段412による宅配伝票用紙Pの搬送に同期して印刷ヘッド413を駆動して印刷を行い、さらに印刷終了後、印刷終了位置が排出口42に到達するまで(図8の印刷結果例の場合、宅配物貼付用のラベルL3の後端が装置外部に繰り出されるまで)宅配伝票用紙Pを搬送することで印刷処理を終了する。   The printing unit 410 includes a paper storage unit 411 that stores the home delivery slip paper P in a wound state, and a transport that feeds the home delivery slip paper P from the paper storage unit 411 and transports it toward the discharge port 42 (see FIG. 1). Means 412 and a thermal printing head 413 are provided. Then, printing is performed by driving the print head 413 in synchronization with the conveyance of the delivery slip sheet P by the conveying means 412, and after the printing is completed, until the printing end position reaches the discharge port 42 (example of print result in FIG. 8). In this case, until the rear end of the label L3 for attaching the delivery item is fed out of the apparatus), the printing process is completed by conveying the delivery slip sheet P.

次に、図3のフローチャートを参照し、携帯電話50における伝票作成依頼処理(シンボル画像Bの表示処理、入力データの保存処理並びに配送依頼予約処理)について説明する。まず、ユーザによる所定のキー操作により、通常の電話として使用される通常モードから、伝票作成依頼モードにモード移行する(S01)。続いて、宅配伝票の種類を選択する(S02)。ここでは、宅配伝票印刷システム10で利用可能な複数種類の宅配伝票名(例えば、元払い用、着払い用、海外配送用など)の選択肢を表示画面52上に表示し、ユーザのキー操作によりいずれかの選択肢が選択可能となっている。なお、宅配伝票の種類が1種類のみであるときは、当該ステップ(S02)を省略しても良い。また、宅配伝票印刷システム10で複数の配送業者の宅配伝票が作成可能である場合は、まず配送業者を指定し、その後伝票種類を選択するといったステップを経ることが好ましい。   Next, the slip creation request processing (symbol image B display processing, input data storage processing, and delivery request reservation processing) in the mobile phone 50 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the mode shifts from the normal mode used as a normal telephone to the slip creation request mode by a predetermined key operation by the user (S01). Next, the type of home delivery slip is selected (S02). Here, options of a plurality of types of home delivery slip names (for example, for advance payment, cash on delivery, for overseas delivery, etc.) that can be used in the home delivery slip printing system 10 are displayed on the display screen 52, and any of them can be selected by the user's key operation. This choice is selectable. Note that when there is only one type of home delivery slip, this step (S02) may be omitted. If the delivery slip printing system 10 can create delivery slips for a plurality of delivery companies, it is preferable to first pass the steps of designating the delivery company and then selecting the slip type.

続いて、所定の画面表示を行い、宅配伝票用紙Pへの記載事項に関するコンテンツを順次取得していく(S03)。例えば、配送先に関する情報(配送先印刷欄91(図8参照)に印刷する記載事項)から取得する場合、まず、表示画面52上に「配送先を指定してください」といったメッセージの他、「住所録データベースから指定する」又は「キー入力する」の選択肢を表示し、ユーザにより「住所録データベースから指定する」が選択された場合は、「アドレス帳表示」機能によりアドレス帳を表示する。さらに、その中から1のレコードが指定されると、そのレコードに含まれる郵便番号、電話番号、住所および氏名に関する情報を、「配送先郵便番号」、「配送先電話番号」、「配送先住所」および「配送先氏名」の項目として取得する。一方、「キー入力する」が選択された場合は、「配送先郵便番号」、「配送先電話番号」、「配送先住所」および「配送先氏名」の項目毎に、画面表示により入力を促すメッセージを表示する。この後、同様にして配送元に関する情報(配送元印刷欄92に印刷する記載事項)を取得し、さらに宅配情報印刷欄93および決済内容印刷欄94に印刷する記載事項を取得する。取得した記載事項には、記載事項毎に異なる識別子を付加してワークエリア(RAM)等に格納しておき、シンボル画像生成の際(S05)に利用する。なお、決済内容印刷欄94に印刷される「宅配料金」については、ユーザによる入力は不要となっており、その他の項目の入力が全て終了した時点で、自動的に宅配料金を算出し、当該算出結果に識別子“K”を付加したものを記載事項として取得する(図5参照)。また、ここで入力が省略された項目については、その項目の情報がシンボル画像Bに含まれないこととなるため、宅配伝票印刷時においてその記載事項は印刷されない(空欄となる)。   Subsequently, a predetermined screen display is performed, and contents relating to items described on the delivery slip sheet P are sequentially acquired (S03). For example, when acquiring from information on a delivery destination (description items to be printed in the delivery destination print field 91 (see FIG. 8)), first, on the display screen 52, a message “Please specify delivery destination”, “ When “Select from address book database” or “Key input” option is displayed, and “Specify from address book database” is selected by the user, the “Address book display” function is used to display the address book. Further, when one record is designated from among them, information on the postal code, telephone number, address and name included in the record is converted into “delivery destination postal code”, “delivery destination telephone number”, “delivery destination address”. ”And“ Destination name ”. On the other hand, if “key input” is selected, input is prompted by screen display for each item of “delivery destination postal code”, “delivery destination telephone number”, “delivery destination address”, and “delivery destination name”. Display a message. Thereafter, information related to the delivery source (description items to be printed in the delivery source print column 92) is acquired in the same manner, and further, description items to be printed in the home delivery information print column 93 and the settlement content print column 94 are acquired. A different identifier is added to each item to be acquired and stored in a work area (RAM) or the like for use in symbol image generation (S05). The “delivery fee” printed in the settlement content printing field 94 is not required to be input by the user. When all other items have been entered, the delivery fee is automatically calculated and A calculation result obtained by adding the identifier “K” is acquired as a description item (see FIG. 5). In addition, regarding the items for which input is omitted here, the information of the items is not included in the symbol image B, and therefore, the description items are not printed at the time of home delivery slip printing (becomes blank).

このようにして、識別子“A1”〜“K”に対応するコンテンツ(記載事項)の取得を終了すると(S04:Yes)、ワークエリアから識別子付き記載事項を読み出し、それら1以上の識別子付き記載事項に基づいてシンボル画像Bを生成する(S05)。続いて生成したシンボル画像Bを表示画面52上に表示する(S06)。ユーザは、この表示画面52上に表示されたシンボル画像Bを、配送受付端末20を操作するオペレータに提示し、イメージリーダ35で撮像させることにより、宅配伝票の作成処理を開始させることができるが、シンボル画像Bの生成後、すぐに利用しない場合は、取得した記載事項(入力データ)を保存させておく必要がある。   In this way, when the acquisition of the contents (description items) corresponding to the identifiers “A1” to “K” is finished (S04: Yes), the descriptive items with identifiers are read from the work area, and the descriptive items with one or more identifiers are read out. Based on the above, a symbol image B is generated (S05). Subsequently, the generated symbol image B is displayed on the display screen 52 (S06). The user can start the delivery slip creation process by presenting the symbol image B displayed on the display screen 52 to the operator operating the delivery reception terminal 20 and capturing it with the image reader 35. When the symbol image B is not used immediately after the generation of the symbol image B, it is necessary to save the acquired description items (input data).

そこで、シンボル画像Bを表示する画面52上に、入力データの保存を指示するための「保存」ボタンを表示し、ユーザがその「保存」ボタンを選択した場合は(S07:Yes)、保存先を問い合わせるメッセージを表示し、保存先が指定されると(S08)、その保存先に入力データを保存する(S09)。なお、この「保存先」とは、「配送区分」(図9参照)に相当するメモリ領域を指すものであり、当該ステップ(S09)で保存されたデータに基づいて、図9に示す配送履歴一覧を生成・記憶する。また、配送履歴を表示し、任意のレコードが指定された場合は、そのレコードの配送履歴に基づいて、シンボル画像Bを生成することが可能となっている。したがって、配送履歴としては、限られた項目しか表示しないが、S09にて保存するデータは取得した全てのデータ(識別子付き記載事項)である。   Therefore, a “Save” button for instructing saving of the input data is displayed on the screen 52 displaying the symbol image B, and when the user selects the “Save” button (S07: Yes), the save destination When the storage destination is designated (S08), the input data is stored in the storage destination (S09). The “save destination” indicates a memory area corresponding to “delivery category” (see FIG. 9), and based on the data saved in the step (S09), the delivery history shown in FIG. Generate and store a list. Further, when a delivery history is displayed and an arbitrary record is designated, the symbol image B can be generated based on the delivery history of the record. Therefore, only a limited item is displayed as the delivery history, but the data stored in S09 is all the acquired data (description items with identifiers).

なお、入力データの保存が指定されなかった場合は(S07)、入力データを保存することなく、シンボル画像Bを画面52上に表示したままの状態となる。したがって、ユーザは、宅配伝票作成依頼モードから通常モードに移行するための操作を行わない限り、画面52上にシンボル画像Bを表示させておくことができる。但し、宅配伝票作成依頼モードにおいても、電話の受信並びに電子メールの受信は可能であるため、これらの機能に支障をきたすことはない。   If storage of input data is not designated (S07), the symbol image B remains displayed on the screen 52 without storing the input data. Therefore, the user can display the symbol image B on the screen 52 unless an operation for shifting from the delivery slip creation request mode to the normal mode is performed. However, even in the home delivery slip creation request mode, it is possible to receive telephone calls and e-mails, so that these functions are not hindered.

ところで、シンボル画像Bを表示する画面52上には、上記の「保存」ボタンの他、予約送信を行うための「予約」ボタンを表示している(したがって、S07〜S09とS10〜S12の工程が入れ替わる場合もある)。この「予約」ボタンが選択された場合は(S10:Yes)、携帯電話50の電子メール機能を用いて、取得した入力データを配送受付端末20に送信し、宅配伝票の印刷を予約しておくことができるようになっている。したがって、ここで「予約」ボタンが選択されると(S10:Yes)、携帯電話50に搭載されているGPS機能を利用して、携帯電話50を操作しているユーザから最も近い店舗(配送受付端末20)を検索し、その店舗に取得した入力データを送信する(S11)。   On the screen 52 that displays the symbol image B, a “reservation” button for performing reservation transmission is displayed in addition to the above “save” button (therefore, steps S07 to S09 and steps S10 to S12). May be replaced). When this “reservation” button is selected (S10: Yes), the acquired input data is transmitted to the delivery acceptance terminal 20 using the e-mail function of the mobile phone 50, and printing of the home delivery slip is reserved. Be able to. Accordingly, when the “reservation” button is selected here (S10: Yes), the store nearest to the user operating the mobile phone 50 using the GPS function installed in the mobile phone 50 (delivery acceptance) The terminal 20) is searched, and the acquired input data is transmitted to the store (S11).

さらに、表示画面52上には、予約送信を行った店舗名と予約番号を表示し(S12)、終了キーの押下等により処理を終了する。このように、予約送信を行っておくと、ユーザはその店舗に赴き、予約番号を伝えることですぐに宅配伝票を受け取ることが可能となる。また、入力データを保存しておけば、予約番号を忘れてしまった場合でも、その入力データを呼び出してシンボル画像Bを再度表示し、宅配伝票の作成依頼を行うことが可能である。このように、本例によれば、入力データを保存して、さらにそれを呼び出してシンボル画像Bを表示させることができるため、予め時間のあるときにコンテンツの入力操作を行っておくことができる。また、より急いでいる場合は、予約送信をしておくことで、迅速に宅配伝票を受け取ることが可能となる。   Further, on the display screen 52, the name of the store that made the reservation transmission and the reservation number are displayed (S12), and the processing is ended by pressing the end key or the like. Thus, if reservation transmission is performed, the user can go to the store and immediately receive the delivery slip by transmitting the reservation number. If the input data is saved, even if the reservation number is forgotten, it is possible to call the input data, display the symbol image B again, and make a delivery slip creation request. As described above, according to the present example, the input data can be stored and recalled to display the symbol image B, so that the content input operation can be performed in advance when there is time. . If you are in a hurry, you can quickly receive a delivery slip by sending a reservation.

なお、店舗名と共に、その店舗の連絡先(電話番号)や地図を併せて表示することが好ましい。また、携帯電話50にGPS機能が搭載されていない場合は、予約送信を行う店舗名を一覧表示し、その中からユーザが選択できるように構成することが好ましい。   In addition, it is preferable to display the store contact name (phone number) and a map together with the store name. If the mobile phone 50 is not equipped with a GPS function, it is preferable to display a list of store names for which reservation transmission is performed, and the user can select from the list.

次に、図4のフローチャートを参照し、配送受付端末20における宅配伝票の作成処理について説明する。ここでは、予約送信が行われていない場合について説明する。まず、携帯電話50の保有者によるシンボル画像Bの提示により、イメージリーダ35を用いて、携帯電話50の表示画面52上に表示されたシンボル画像Bを読み取る(S21)。続いて、イメージリーダ35の読み取り結果である読み取りデータをデコードし(S22)、そのデコード結果の中に含まれる識別子(ダブルコーテーションマークに囲まれた記号)を、識別情報記憶手段331(図2参照)に記憶している識別情報(図6参照)に基づいて解読する(S23)。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 4, a delivery slip creation process in the delivery acceptance terminal 20 will be described. Here, a case where reservation transmission is not performed will be described. First, the symbol image B displayed on the display screen 52 of the mobile phone 50 is read using the image reader 35 by the presentation of the symbol image B by the owner of the mobile phone 50 (S21). Subsequently, the read data which is the read result of the image reader 35 is decoded (S22), and the identifier (a symbol surrounded by double quotation marks) included in the decode result is used as the identification information storage means 331 (see FIG. 2). ) Is decoded based on the identification information (see FIG. 6) stored in ().

さらにその解読結果を、伝票書式記憶手段(図2参照)に記憶している伝票書式(各項目の印刷位置(図6参照)や伝票書式データD(図7参照))にしたがって展開し、ディスプレイ32上に表示するための表示データ(印刷プレビューデータ)、並びに宅配伝票用紙P上に印刷するための印刷データを生成する(S24)。このとき、宅配伝票用紙P上に印刷するための伝票番号(図8の伝票番号印刷欄95参照)を自動生成し、当該伝票番号を所定位置に配置させて、印刷データを生成する。   Further, the decoding result is expanded according to the slip format (printing position of each item (see FIG. 6) and slip format data D (see FIG. 7)) stored in the slip format storage means (see FIG. 2), and displayed. Display data (print preview data) to be displayed on the printer 32 and print data to be printed on the delivery slip paper P are generated (S24). At this time, a slip number (see slip number printing field 95 in FIG. 8) for printing on the delivery slip paper P is automatically generated, and the slip number is arranged at a predetermined position to generate print data.

ここで、表示データに基づいて印刷プレビューの画面表示を行い(S25)、オペレータにより宅配物のサイズ(宅配情報印刷欄93)や宅配料金(決済内容印刷欄94)の記載内容が適切であるか否かが確認される(S26)。ここで、これらの情報が不適切であるとオペレータが判断した場合は、オペレータのキー入力にしたがってデータ編集を行い(S27)、オペレータの印刷指示にしたがって(S28:Yes)、印刷処理を行う(S29)。また、オペレータによるデータ編集の操作が為されない場合(例えば、確認OKを意味するエンターキーが押下された場合)は(S26:Yes)、印刷指示(S28:Yes)を待って、印刷処理を行う(S29)。   Here, a print preview screen is displayed based on the display data (S25), and whether the description contents of the delivery item size (delivery information printing column 93) and the delivery fee (settlement content printing column 94) are appropriate by the operator. It is confirmed whether or not (S26). If the operator determines that the information is inappropriate, data editing is performed according to the operator's key input (S27), and printing processing is performed according to the operator's print instruction (S28: Yes) (S28: Yes). S29). Further, when the data editing operation by the operator is not performed (for example, when an enter key indicating confirmation OK is pressed) (S26: Yes), the printing process is performed after waiting for a print instruction (S28: Yes). (S29).

次に、図8を参照し、上記の印刷処理によって作成された宅配伝票用紙Pの印刷結果について説明する。上記のとおり、本実施形態では、台紙Pa上に等間隔で配置された空白ラベルに、図7に示す伝票書式データDと、図6に示す印刷位置にしたがって配置された各記載事項とを重畳して伝票印刷データを生成し、図8に示すような印刷結果を得ることができる。   Next, with reference to FIG. 8, the printing result of the home delivery slip sheet P created by the above printing process will be described. As described above, in the present embodiment, the slip format data D shown in FIG. 7 and the description items arranged according to the printing positions shown in FIG. 6 are superimposed on the blank labels arranged at equal intervals on the mount Pa. Thus, slip print data is generated, and a print result as shown in FIG. 8 can be obtained.

具体的には、「配送先郵便番号」、「配送先電話番号」、「配送先住所」および「配送先氏名」の項目の記載事項を、配送先印刷欄91の各所定位置(図6に示す印刷位置によって規定される印刷範囲)に印刷し、「配送元郵便番号」、「配送元電話番号」、「配送元住所」および「配送元氏名」の項目の記載事項を、配送元印刷欄92の各所定位置に印刷する。また、「品名」、「配送形態」、「サイズ」、「配送指定日」および「配送指定時間」の項目の記載事項を、宅配情報印刷欄93の各所定位置に印刷し、「支払い先」および「宅配料金」の項目の記載事項を、決済内容印刷欄94の各所定位置に印刷する。さらに、宅配伝票用紙Pの印刷データ作成時に自動作成された伝票番号を、伝票番号印刷欄95に印刷し、その伝票番号をコード化したバーコードを、バーコード印刷欄96に印刷する。   Specifically, the items described in the items “delivery destination zip code”, “delivery destination telephone number”, “delivery destination address”, and “delivery destination name” are stored in respective predetermined positions in the delivery destination print column 91 (see FIG. 6). (Print range specified by the printing position shown), and the items described in the items of “delivery source zip code”, “delivery source telephone number”, “delivery source address” and “delivery source name” 92 is printed at each predetermined position. In addition, items described in the items “item name”, “delivery form”, “size”, “delivery designation date”, and “delivery designation time” are printed at predetermined positions in the home delivery information print field 93, and “payee” In addition, the description items of the item “delivery fee” are printed at each predetermined position in the settlement content printing column 94. Further, the slip number automatically created at the time of creating the print data of the delivery slip sheet P is printed in the slip number printing field 95, and the barcode obtained by encoding the slip number is printed in the barcode printing field 96.

以上、説明したとおり、本発明によれば、携帯電話50に宅配伝票用紙Pの各項目に記載するための記載事項(コンテンツ)を入力するだけで、当該記載事項に、項目毎に異なる(各項目を特定するための)識別子を付加してコード化したシンボル画像Bを容易に生成・表示させることができる。また、このシンボル画像Bを配送受付端末20のイメージリーダ35に読み取らせることで、各項目の記載事項が宅配伝票用紙Pの書式に合わせて適切な位置に印刷された宅配伝票を作成することができ、ユーザは、宅配伝票用紙Pへの手書き記入の手間を省くことができる。また、配送先および配送元の住所、氏名および電話番号に関する記載事項の入力は、住所録データベース511(図2参照)の中の任意のレコードの指定に代えることができるため、さらに容易にシンボル画像Bを生成することができる。   As described above, according to the present invention, the description items (contents) to be described in each item of the home delivery slip sheet P are input to the mobile phone 50, and the description items differ from item to item (each It is possible to easily generate and display a symbol image B encoded with an identifier (for specifying an item). In addition, by causing the image reader 35 of the delivery reception terminal 20 to read the symbol image B, a delivery slip in which items described in each item are printed at an appropriate position according to the format of the delivery slip paper P can be created. In addition, the user can save the trouble of handwriting entry on the home delivery slip sheet P. In addition, since the entry of the address, name, and telephone number of the delivery destination and the delivery source can be replaced with designation of an arbitrary record in the address book database 511 (see FIG. 2), the symbol image can be more easily obtained. B can be generated.

また、携帯電話50では、シンボル画像Bを生成するために入力した入力データを保存し、これを読み出して表示画面52上に、配送履歴の一覧(図9参照)を表示することができるため、例えばお歳暮やお中元などの贈り物の配送管理に利用することができる。   Further, the mobile phone 50 can store the input data input to generate the symbol image B, read it, and display a delivery history list (see FIG. 9) on the display screen 52. For example, it can be used for the delivery management of gifts such as year-end gifts and mid-year gifts.

なお、上記では、コンテンツ取得手段520(図2参照)による記載事項の取得は、ユーザによるキー入力又はメモリカードMからのデータ読み取りによって行うものとしたが、保存しておいた入力データを呼び出し、適宜修正を加えて、シンボル画像Bを生成できるようにしても良い。この構成によれば、例えば前回と同じ配送先に宅配物だけを変えて配送するといった場合、前回の保存データを呼び出し、宅配物の品名のみを変更するだけで、容易にシンボル画像Bを生成することができる。   In the above, the acquisition of the description by the content acquisition unit 520 (see FIG. 2) is performed by key input by the user or data reading from the memory card M. However, the stored input data is called up, The symbol image B may be generated with appropriate modifications. According to this configuration, for example, when only delivering a delivery to the same delivery destination as the previous delivery, the symbol image B can be easily generated simply by calling the previous saved data and changing only the product name of the delivery. be able to.

また、上記では、1つのシンボル画像Bに、宅配伝票用紙Pに印刷する全ての記載事項に関する情報(識別子付き記載事項)を含めるものとしたが、配送先に関する情報のみを含めたシンボル画像、配送元に関する情報のみを含めたシンボル画像、といったように複数のシンボル画像Bに情報を分割し、イメージリーダ35に複数回読み取らせることで、宅配伝票の印刷を行うようにしても良い。この構成によれば、上記のように同じ配送先に配送を行うような場合、前回生成した配送先に関する情報に基づくシンボル画像Bを読み出し、全く編集せずにそのまま利用することが可能となる。   In the above description, information about all items to be printed on the delivery slip sheet P (items with identifiers) is included in one symbol image B. However, a symbol image including only information about a delivery destination, The home delivery slip may be printed by dividing the information into a plurality of symbol images B such as a symbol image including only information relating to the original, and causing the image reader 35 to read the information a plurality of times. According to this configuration, when delivering to the same delivery destination as described above, the symbol image B based on the information about the delivery destination generated last time can be read and used without editing at all.

また、上記では、農産物の臨時販売所など、配送受付端末20を極力簡易な構成とするべく、PC30と印刷装置40とで構成される場合を例示したが(図1参照)、PC30に代えてPOS端末(レジ端末)を用いても良い。また、PC30と印刷装置40とを同一の装置で構成するようにしても良い。さらに、PC30が取得した宅配伝票用紙Pへの記載事項に関するデータを、インターネット等のネットワークを介して配送業者のサーバシステムに送信し、配送管理に利用できるようにシステム構築することも可能である。   Moreover, although the case where it comprised by PC30 and the printing apparatus 40 in order to make the delivery reception terminal 20 into a simple structure as much as possible, such as a temporary sales place of agricultural products was illustrated above, it replaced with PC30. A POS terminal (cash register terminal) may be used. Further, the PC 30 and the printing apparatus 40 may be configured by the same apparatus. Furthermore, it is also possible to construct a system so that data relating to items described on the delivery slip sheet P acquired by the PC 30 can be transmitted to a delivery company's server system via a network such as the Internet and used for delivery management.

また、上記では、携帯電話50の表示画面52上に表示されたシンボル画像Bをイメージリーダ35によって読み取るものとしたが、印刷出力されたシンボル画像Bを読み取るようにしても良い。この場合、配送依頼者は、自身のパーソナルコンピュータ等を用いて、シンボル画像Bを生成し、プリンタで印刷出力しておく必要がある。この場合も、上記の携帯電話50使用の場合と同様に、シンボル画像B生成のための所定のアプリケーションをWeb等からダウンロードし、そのアプリケーションによって提供される入力書式にしたがって、各項目を入力していくことで、シンボル画像Bを生成することが可能である。   In the above description, the symbol image B displayed on the display screen 52 of the mobile phone 50 is read by the image reader 35. However, the printed symbol image B may be read. In this case, the delivery requester needs to generate the symbol image B using his or her personal computer and print it out with a printer. Also in this case, as in the case of using the mobile phone 50 described above, a predetermined application for generating the symbol image B is downloaded from the Web or the like, and each item is input according to the input format provided by the application. By going, it is possible to generate the symbol image B.

また、携帯電話50に代えて、PHS(Personal Handy-phone System)や、PDA(Personal Digital Assistant)など、携帯可能な情報端末(携帯型情報装置)のディスプレイ上にシンボル画像Bを表示させるようにしても良い。すなわち、シンボル画像Bを表示(出力)可能な情報端末であれば、本発明を適用可能である。また、シンボル画像Bとしては、図示したQRコード以外にも、Maxiコード、Veriコード、データマトリクス、PDF417等の2次元コードを利用可能である。   Further, the symbol image B is displayed on the display of a portable information terminal (portable information device) such as PHS (Personal Handy-phone System) or PDA (Personal Digital Assistant) instead of the mobile phone 50. May be. That is, the present invention is applicable to any information terminal that can display (output) the symbol image B. Further, as the symbol image B, a two-dimensional code such as a Maxi code, a Veri code, a data matrix, PDF417, or the like can be used besides the illustrated QR code.

また、上記の例に示した、配送受付端末20や携帯電話50の各部(各機能)、並びにシンボル画像B生成のための所定のアプリケーションをプログラムとして提供することも可能である。また、そのプログラムを記録媒体(図示省略)に格納して提供することも可能である。記録媒体としては、CD−ROM、フラッシュROM、メモリカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア、メモリスティック等)、コンパクトディスク、光磁気ディスク、デジタルバーサタイルディスクおよびフレキシブルディスク、ハードディスク等を利用可能である。   It is also possible to provide, as a program, each part (each function) of the delivery reception terminal 20 and the mobile phone 50 and a predetermined application for generating the symbol image B shown in the above example. Further, the program can be provided by being stored in a recording medium (not shown). CD-ROM, flash ROM, memory card (compact flash (registered trademark), smart media, memory stick, etc.), compact disk, magneto-optical disk, digital versatile disk, flexible disk, hard disk, etc. can be used as the recording medium. is there.

また、シンボル画像B生成のための所定のアプリケーションを宛名書きソフトに組み込んで提供することも可能である。この構成によれば、お中元やお歳暮等の贈答品の配送管理を、年賀状等の書簡(郵送物)の管理と一元的に行うことができる。   It is also possible to provide a predetermined application for generating the symbol image B by being incorporated in address writing software. According to this configuration, the delivery management of gifts such as New Year's gifts and year-end gifts can be performed centrally with the management of letters (mailed items) such as New Year's cards.

また、上記の実施形態における宅配伝票印刷システム10の例によらず、システム構成や装置構成、伝票の構成等について、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更も可能である。   In addition, the system configuration, the device configuration, the configuration of the slip, and the like can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention, regardless of the example of the home delivery slip printing system 10 in the above embodiment.

本発明の一実施形態に係る宅配伝票印刷システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a delivery slip printing system according to an embodiment of the present invention. 宅配伝票印刷システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a home delivery slip printing system. 携帯電話の宅配伝票作成依頼処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the home delivery slip preparation request process of a mobile telephone. 配送受付端末の宅配伝票作成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the delivery slip preparation process of a delivery reception terminal. 識別子と、これと関連づけられたコンテンツの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content linked | related with the identifier. 識別情報と、伝票書式(各コンテンツの印刷位置)を説明するための図である。It is a figure for demonstrating identification information and a slip format (print position of each content). 伝票書式データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of slip format data. 宅配伝票用紙の印刷結果例を示す図である。It is a figure which shows the example of a printing result of a delivery slip sheet. 配送履歴一覧の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a delivery log | history list.

符号の説明Explanation of symbols

10 宅配伝票印刷システム 20 配送受付端末
30 PC 35 イメージリーダ
40 印刷装置 50 携帯電話
52 表示画面 53 キー群
54 メモリカードスロット 310 読み取り手段
320 デコード手段 330 記憶手段(PC)
340 解読手段 350 伝票印刷データ生成手段
410 印刷手段 510 記憶手段(携帯電話)
511 住所録データベース 512 配送履歴記憶手段
520 コンテンツ取得手段 530 識別子付加手段
540 シンボル画像生成手段 550 表示手段
B シンボル画像 L サーマルラベル
M メモリカード P 宅配伝票
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Home delivery slip printing system 20 Delivery reception terminal 30 PC 35 Image reader 40 Printing apparatus 50 Cellular phone 52 Display screen 53 Key group 54 Memory card slot 310 Reading means 320 Decoding means 330 Storage means (PC)
340 Decoding means 350 Voucher print data generation means 410 Printing means 510 Storage means (mobile phone)
511 Address book database 512 Delivery history storage means 520 Content acquisition means 530 Identifier addition means 540 Symbol image generation means 550 Display means B Symbol image L Thermal label M Memory card P Delivery slip

Claims (17)

伝票の各項目に記載するための複数の記載事項をコード化したシンボル画像を生成するシンボル画像生成装置において、
前記項目別に、前記記載事項を取得するコンテンツ取得手段と、
取得した前記記載事項に、前記項目毎に異なる識別子を付加する識別子付加手段と、
取得した前記記載事項を、前記識別子と共にコード化して、前記シンボル画像を生成するシンボル画像生成手段と、を備えたことを特徴とするシンボル画像生成装置。
In a symbol image generation device that generates a symbol image in which a plurality of items to be described in each item of a slip are encoded,
Content acquisition means for acquiring the description items according to the items;
Identifier adding means for adding a different identifier for each item to the acquired description item;
A symbol image generation device, comprising: symbol image generation means for generating the symbol image by encoding the acquired description items together with the identifier.
生成した前記シンボル画像を表示する表示画面をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載のシンボル画像生成装置。   The symbol image generation apparatus according to claim 1, further comprising a display screen that displays the generated symbol image. 生成した前記シンボル画像を、印刷媒体上に印刷するための印刷データを生成する印刷データ生成手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1または2に記載のシンボル画像生成装置。   The symbol image generation apparatus according to claim 1, further comprising a print data generation unit configured to generate print data for printing the generated symbol image on a print medium. 前記伝票は、宅配物に貼付して用いる宅配伝票であり、
前記コンテンツ取得手段は、少なくとも前記宅配物の配送先および/または配送元の、住所、氏名および電話番号の各項目への記載事項を取得することを特徴とする請求項1、2または3に記載のシンボル画像生成装置。
The slip is a home delivery slip used by being affixed to a home delivery;
The said content acquisition means acquires the description item to each item of an address, a full name, and a telephone number of the delivery destination and / or delivery source of the said delivery goods at least, The Claim 1, 2, or 3 characterized by the above-mentioned. Symbol image generation device.
レコード毎に、住所、氏名および電話番号を関連づけて記憶する住所録データベースをさらに備え、
前記コンテンツ取得手段は、前記住所録データベースの中から任意のレコードが指定されることによって、前記配送先および/または配送元の住所、氏名および電話番号を取得することを特徴とする請求項4に記載のシンボル画像生成装置。
It further includes an address book database that stores an address, name, and telephone number in association with each record,
The content acquisition means acquires an address, a name, and a telephone number of the delivery destination and / or delivery source by designating an arbitrary record from the address book database. The symbol image generation device described.
前記コンテンツ取得手段は、前記配送先別に、前記宅配物の内容または品名に関する項目への記載事項を取得可能であることを特徴とする請求項5に記載のシンボル画像生成装置。   The symbol image generation apparatus according to claim 5, wherein the content acquisition unit is capable of acquiring a description item in an item related to a content or a product name of the delivery item for each delivery destination. 前記配送先別に取得した前記宅配物の内容または品名の履歴である配送履歴を記憶する配送履歴記憶手段をさらに備え、
前記表示画面は、前記配送履歴を表示することを特徴とする請求項6に記載のシンボル画像生成装置。
A delivery history storage means for storing a delivery history that is a history of the contents or name of the delivery item acquired for each delivery destination;
The symbol image generation device according to claim 6, wherein the display screen displays the delivery history.
請求項1ないし7のいずれか1項に記載のシンボル画像生成装置として機能することを特徴とする携帯型情報処理装置。   A portable information processing apparatus that functions as the symbol image generation apparatus according to claim 1. 請求項2ないし7のいずれか1項に記載のシンボル画像生成装置と、
前記表示画面に表示、若しくは前記印刷媒体上に印刷された前記シンボル画像を読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段による読み取り結果をデコードするデコード手段と、
前記デコード手段によるデコード結果に含まれる前記識別子を解読する解読手段と、
前記解読手段の解読結果と、所定の伝票書式とに基づいて、前記デコード結果に含まれる各記載事項を前記伝票の各所定位置に印刷するための伝票印刷データを生成する伝票印刷データ生成手段と、
前記伝票印刷データを前記伝票上に印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とする印刷システム。
A symbol image generation device according to any one of claims 2 to 7,
Reading means for reading the symbol image displayed on the display screen or printed on the print medium;
Decoding means for decoding a reading result by the reading means;
Decoding means for decoding the identifier included in the decoding result by the decoding means;
Slip printing data generating means for generating slip printing data for printing each description item included in the decoding result at each predetermined position of the slip based on the decoding result of the decoding means and a predetermined slip format; ,
A printing system comprising: printing means for printing the slip print data on the slip.
伝票の各項目に記載するための複数の記載事項をコード化したシンボル画像の生成方法であって、
前記項目別に、前記記載事項を取得するステップと、
取得した前記記載事項に、前記項目毎に異なる識別子を付加するステップと、
取得した前記記載事項を、前記識別子と共にコード化して、前記シンボル画像を生成するステップと、を実行することを特徴とするシンボル画像の生成方法。
A method of generating a symbol image in which a plurality of items to be described in each item of a slip are coded,
Obtaining the description items for each item;
Adding different identifiers for each item to the acquired description items;
Encoding the acquired description items together with the identifier to generate the symbol image, and executing the symbol image generation method.
生成した前記シンボル画像を表示するステップをさらに実行することを特徴とする請求項10に記載のシンボル画像の生成方法。   11. The symbol image generation method according to claim 10, further comprising the step of displaying the generated symbol image. 生成した前記シンボル画像を、印刷媒体上に印刷するための印刷データを生成するステップをさらに実行することを特徴とする請求項10または11に記載のシンボル画像の生成方法。   12. The symbol image generation method according to claim 10, further comprising a step of generating print data for printing the generated symbol image on a print medium. 前記伝票は、宅配物に貼付して用いる宅配伝票であり、
前記記載事項を取得するステップでは、少なくとも前記宅配物の配送先および/または配送元の、住所、氏名および電話番号の各項目への記載事項を取得することを特徴とする請求項10、11または12に記載のシンボル画像の生成方法。
The slip is a home delivery slip used by being affixed to a home delivery;
12. The step of acquiring the description item includes acquiring the description item in each item of address, name, and telephone number of at least a delivery destination and / or a delivery source of the delivery item. 13. A method for generating a symbol image according to 12.
前記記載事項を取得するステップでは、レコード毎に、住所、氏名および電話番号を関連づけて記憶する住所録データベースの中から任意のレコードが指定されることによって、前記配送先および/または配送元の住所、氏名、電話番号を取得することを特徴とする請求項13に記載のシンボル画像の生成方法。   In the step of acquiring the description items, the address of the delivery destination and / or the delivery source is specified by designating an arbitrary record from the address book database storing the address, name and telephone number in association with each record. 14. The method for generating a symbol image according to claim 13, wherein a name and a telephone number are acquired. 前記記載事項を取得するステップでは、前記配送先別に、前記宅配物の内容または品名に関する項目への記載事項を取得することを特徴とする請求項14に記載のシンボル画像の生成方法。   15. The method for generating a symbol image according to claim 14, wherein, in the step of acquiring the description items, description items for items relating to the contents or item names of the delivery items are acquired for each delivery destination. 前記配送先別に取得した前記宅配物の内容または品名の履歴である配送履歴を記憶するステップと、
前記配送履歴を表示するステップと、をさらに実行することを特徴とする請求項15に記載のシンボル画像の生成方法。
Storing a delivery history that is a history of the contents or name of the delivery item acquired for each delivery destination;
The symbol image generation method according to claim 15, further comprising: displaying the delivery history.
コンピュータに、請求項10ないし16のいずれか1項に記載のシンボル画像の生成方法における各ステップを実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform each step in the generation method of the symbol image of any one of Claims 10 thru | or 16.
JP2005037304A 2005-02-15 2005-02-15 Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program Withdrawn JP2006227685A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037304A JP2006227685A (en) 2005-02-15 2005-02-15 Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037304A JP2006227685A (en) 2005-02-15 2005-02-15 Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006227685A true JP2006227685A (en) 2006-08-31

Family

ID=36989048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037304A Withdrawn JP2006227685A (en) 2005-02-15 2005-02-15 Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006227685A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237644A (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Oki Data Corp Printer
JP2009169878A (en) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Ltd Methods for generating, printing and verifying documents constituting group
JP2010506314A (en) * 2006-10-13 2010-02-25 ヴェーエルハー マーケティング アーゲー Blog processing
JP2012133710A (en) * 2010-12-24 2012-07-12 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Management label issuance method
JP2014213531A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label editing device
JPWO2023032168A1 (en) * 2021-09-03 2023-03-09

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237644A (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Oki Data Corp Printer
US8107097B2 (en) 2006-03-10 2012-01-31 Oki Data Corporation Printing method
JP2010506314A (en) * 2006-10-13 2010-02-25 ヴェーエルハー マーケティング アーゲー Blog processing
US8928928B2 (en) 2006-10-13 2015-01-06 Ferag Ag Blog processing
JP2009169878A (en) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Ltd Methods for generating, printing and verifying documents constituting group
JP2012133710A (en) * 2010-12-24 2012-07-12 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Management label issuance method
JP2014213531A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label editing device
JPWO2023032168A1 (en) * 2021-09-03 2023-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7075676B2 (en) Method for attaching file as a barcode to the printout
US7236258B2 (en) Personalized photo greeting cards
JP2009514757A (en) Pickup method and pickup system using pickup notice
US20160267456A1 (en) Printer and method for outputting transaction information by the same
US10332091B2 (en) Tax-exempt sale document creating system, tax-exempt sale document creating apparatus, and tax exempt sale document creating method
JP2006227685A (en) Symbol image generation device, portable information processing device, printing system, generation method of symbol image, and program
US8166011B2 (en) System and method for electronically managing individual and business information
JP2000148844A (en) Insurance business processing system, device and method for preparing insurance slip, and computer-readable recording medium recorded with program for executing the method by computer
JP2006119792A (en) Kiosk terminal, program, and delivery acceptance process system
JP2007004348A (en) Printed matter order receipt system, method, program, and recording medium recording the same
JP2006079399A (en) Delivery reception processing system, portable information apparatus, printer, delivery reception processor, and method for preparing home delivery slip by delivery reception processor
JP2008535110A (en) Method and apparatus for information management
JP4576160B2 (en) Tag issue system and tag issue method
JP2001232900A (en) System for printing post card and method for printing post card
JP2002104619A (en) Delivery slip forming system, delivery slip, delivery control system, and delivery control method
JP4574154B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2002010061A (en) Book mark production system and method
JP2004210465A (en) Home delivery service order accepting method and home delivery slip printing system
JP2004054311A (en) Web printing system
JP3230791U (en) Gift request management system
JP2006305950A (en) Absence communication slip for delivered parcel, creation unit therefor, and redelivery information processing system
JP2002298069A (en) Handwritten document input method and program by two- dimensional symbol and image processing
JP2006178814A (en) Print system, method for controlling the system, and program
JP2006178815A (en) Print system, display input device, method for controlling print system, and program
US20060076408A1 (en) Inventory assisting assembly and method of using same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513