JP2006180324A - ディジタル複合機及びプリンタ装置 - Google Patents

ディジタル複合機及びプリンタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006180324A
JP2006180324A JP2004372892A JP2004372892A JP2006180324A JP 2006180324 A JP2006180324 A JP 2006180324A JP 2004372892 A JP2004372892 A JP 2004372892A JP 2004372892 A JP2004372892 A JP 2004372892A JP 2006180324 A JP2006180324 A JP 2006180324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
unit
memory card
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004372892A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujii
藤井  透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004372892A priority Critical patent/JP2006180324A/ja
Publication of JP2006180324A publication Critical patent/JP2006180324A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】プリンタ装置及びディジタル複合機において、メモリカードの使用に不慣れなユーザであっても使用方法を間違えることなく、確実かつ簡単にメモリカードの挿入操作及び/又は取り外し操作ができるようにする。
【解決手段】ディジタル複合機は表示部5がカードスロット部4に近接して配置されており、カードスロット部4に挿入されたメモリカードへのアクセス中に、メモリカードへのアクセス中である旨をユーザに報知すると共にユーザによるカードスロット部4からのメモリカードの取り外しを防止するための画像を表示部5に表示させる第1の表示制御手段を備える。また、同複合機は、カードスロット部4へのメモリカードの挿入方法をユーザに指示するための画像51aを表示部5に表示させる第2の表示制御手段と、カードスロット部4からのメモリカードの取り外し方法をユーザに指示するための画像を表示部5に表示させる第3の表示制御手段とを備える。
【選択図】 図4

Description

本発明は、スキャナ部及びプリンタ部を備えたディジタル複合機、並びにプリンタ装置に関する。
近年、製品の高機能化や低価格化に伴い、プリンタ装置やディジタル複合機が一般家庭に急速に普及してきている。なかでも、プリンタ装置等とディジタルカメラをケーブルでつなぐだけで、或は、プリンタ装置等に形成されたカードスロット部にフラッシュメモリカード(以下、メモリカードという)を差し込むだけで、パソコンを使用することなくダイレクトに画像をプリントアウト(以下、ダイレクトプリントという)することができるプリンタ装置等が普及しつつあり、このようなプリンタ装置等は、従来からプリンタ装置等を使用することが多かったパソコンユーザのみならず、パソコンやプリンタ装置等を使用する機会が少なかった一般のユーザにも使用されるようになってきている。
ところで、上述したメモリカードには、スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)、SDメモリカード及びメモリースティック等、様々な規格があり、各規格に応じてその形状も異なっている。通常、メモリカードからダイレクトプリントすることができるプリンタ装置等においては、これら各種のメモリカードに対応できるように、図10に示されるような複数の挿入口104a,104bを有するカードスロット部104を備えている。ユーザは、メモリカードをカードスロット部104に挿入する際、挿入するメモリカードの種類に応じてメモリカードの挿入方向及び挿入口104a,104bを適切に選択して挿入する必要がある。しかしながら、従来のプリンタ装置等においては、カードスロット部104付近に貼られたシール、又は、カードスロット部104付近に形成された彫刻若しくは印刷等で、ユーザにメモリカードの挿入方法を間接的に指示するものであり、メモリカードを使い慣れていないユーザがメモリカードの挿入操作に戸惑ったり、間違ってしまう虞があった。
一方、プリンタ装置等からメモリカードへの画像データの入出力中(以下、アクセス中という)にカードスロット部104からメモリカードが取り外されると、メモリカードに記憶された画像データやメモリカード自体が破損する虞がある。このため、従来のプリンタ装置等においては、例えば、LED(Light Emitting Diode)ランプ107をカードスロット部104に近接して配置し、このLEDランプ107を点滅等させることにより、メモリカードにアクセス中であることをユーザに報知するようにしている。しかしながら、メモリカードの取り扱いに慣れていることが予想されるパソコンユーザ等に対しては、LEDランプ107等による報知のみで十分かもしれないが、上述したように近年のプリンタ装置等の普及に伴い、メモリカードの取り扱いに不慣れな一般のユーザがプリンタ装置等を使用する機会が増えてきており、このようなユーザがLEDランプ107の点滅等の意味を理解せずにプリンタ装置等を使用する虞がある。また、仮に、ユーザがLEDランプ107の点滅等の意味を認識していたとしても、アクセス中にメモリカードを取り外すと、メモリカードに記憶された画像データ等が破損する虞があることまでは認識していない虞もある。
なお、複数の挿入口を有するカードスロット部へのメモリカードの挿入方法を、ユーザに指示するようにした装置として、ディジタルカメラ等で撮影した画像をプリントするために、ディジタルカメラから画像データを受付ける画像受付け装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−341303号公報
しかしながら、特許文献1に記載の画像受付け装置は、メモリカードの挿入方法をユーザに指示することができるものの、プリンタ装置等からメモリカードにアクセス中であることをユーザに報知することができるものではなく、また、アクセス中におけるメモリカードの取り外し操作を防止することができるものでもない。また、メモリカードの取り外し方法をユーザに指示できるものでもない。上述したように、プリンタ装置等は一般家庭に普及し、メモリカードの取り扱いに不慣れなユーザが使用する機会が増えてきているため、このようなユーザであっても使用方法を間違えることなく、メモリカードを取り扱えるようにすることが重要となる。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、フラッシュメモリカード等の外部記憶媒体の使用に不慣れなユーザであっても使用方法を間違えることなく、確実かつ簡単に外部記憶媒体の挿入操作、及び/又は、取り外し操作することができるプリンタ装置、及びディジタル複合機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、原稿から画像データを読み取るスキャナ部と、入力された画像データに基づいて記録媒体に画像を形成するプリンタ部と、複数種類のフラッシュメモリカードを装着可能なカードスロット部と、前記カードスロット部に装着されたフラッシュメモリカードに対して画像データの入出力を行うデータ入出力手段と、前記カードスロット部に近接して配置され、前記データ入出力手段による前記画像データの入出力状態をユーザに報知するためのLED(Light Emitting Diode)ランプと、ユーザに対する各種メッセージと、前記スキャナ部、前記プリンタ部、及び前記データ入出力手段によって処理される画像データとに基づいて画像を表示するLCD(Liquid Crystal Display)と、を備えたディジタル複合機において、前記データ入出力手段による画像データの入出力時に、該画像データの入出力状態をユーザに報知すると共に、ユーザによる前記カードスロット部からの前記フラッシュメモリカードの取り外しを防止するための画像を前記LCDに表示させる第1の表示制御手段と、前記カードスロット部への前記フラッシュメモリカードの挿入方法をユーザに指示するための画像を前記LCDに表示させる第2の表示制御手段と、前記カードスロット部からの前記フラッシュメモリカードの取り外し方法をユーザに指示するための画像を前記LCDに表示させる第3の表示制御手段とを備え、前記LCDを前記カードスロット部に近接して配置し、前記第1の表示制御手段により前記LEDランプの機能を前記LCDに兼ねさせて、該LEDランプを省いたことを特徴とする。
請求項2の発明は、入力された画像データに基づいて記録媒体に画像を形成するプリンタ部と、複数種類の外部記憶媒体を装着可能な装着部と、前記装着部に装着された外部記憶媒体に対して画像データの入出力を行うデータ入出力手段と、ユーザに対する各種メッセージと、前記プリンタ部及び前記データ入出力手段によって処理される画像データとに基づいて画像を表示する表示部と、を備えたプリンタ装置において、前記データ入出力手段による画像データの入出力時に、該画像データの入出力状態をユーザに報知すると共に、ユーザによる前記装着部からの前記外部記憶媒体の取り外しを防止するための画像を前記表示部に表示させる第1の表示制御手段を備え、前記表示部を前記装着部に近接して配置したことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2に記載のプリンタ装置において、前記装着部への前記外部記憶媒体の挿入方法をユーザに指示するための画像を前記表示部に表示させる第2の表示制御手段を更に備えたことを特徴とする。
以上のように請求項1の発明によれば、LCDをカードスロット部に近接して配置すると共に、第1の表示制御手段により、画像データの入出力状態をユーザに報知するようにしたので、ディジタル複合機からメモリカードへの画像データの入出力状態をユーザに認識させることができる。また、第1の表示制御手段によりLEDランプの機能をLCDに兼ねさせたので、LEDランプを省くことができる。
更に、第1の表示制御手段により、データ入出力手段による画像データの入出力時に、ユーザによるカードスロット部からのフラッシュメモリカードの取り外しを防止するための画像をLCDに表示させるので、ユーザによる画像データの入出力時におけるフラッシュメモリカードの取り外し操作を防止することができる。このため、画像データの入出力時にフラッシュメモリカードが取り外されて、フラッシュメモリカードに記憶された画像データやフラッシュメモリカード自体が破損することがない。
また、第2の表示制御手段によりカードスロット部へのフラッシュメモリカードの挿入方法をユーザに指示するための画像をLCDに表示させるので、フラッシュメモリカードの取り扱いに不慣れなユーザであっても、フラッシュメモリカードの挿入操作を確実かつ簡単に行うことができる。
更に、第3の表示制御手段によりカードスロット部からのフラッシュメモリカードの取り外し方法をユーザに指示するための画像をLCDに表示させるので、フラッシュメモリカードの取り扱いに不慣れなユーザであっても、フラッシュメモリカードの取り外し操作を確実かつ簡単に行うことができる。
請求項2によれば、第1の表示制御手段により、データ入出力手段による画像データの入出力時に、画像データの入出力状態をユーザに報知すると共に、ユーザによる装着部からの外部記憶媒体の取り外しを防止するための画像を表示部に表示させるので、プリンタ装置からメモリカードへの画像データの入出力状態をユーザに認識させることができると共に、ユーザによる画像データの入出力時におけるメモリカードの取り外し操作を防止することができる。
請求項3によれば、請求項2の効果に加えて、第2の表示制御手段により装着部への外部記憶媒体の挿入方法をユーザに指示するための画像をLCDに表示させるので、外部記憶媒体の使用方法に不慣れなユーザであっても、外部記憶媒体の挿入操作を確実かつ簡単に行うことができる。
以下、本発明を具体化した一実施形態について説明する。なお、本実施形態では、プリンタ装置及びディジタル複合機の例として、フラットベットタイプのスキャナ部及びインクジェットタイプのプリンタ部を備えたディジタル複合機を用い、外部記憶媒体の例として、フラッシュメモリカード(以下、メモリカードという)を用いた場合について説明する。図1に示されるように、ディジタル複合機1は、原稿から画像データを読み取るスキャナ部2と、入力された画像データに基づいて記録用紙(記録媒体)等に画像を形成するプリンタ部3と、複数種類のメモリカードを装着可能なカードスロット部(装着部)4と、LCD(Liquid Crystal Display)(表示部)5と、ユーザによって操作される操作部6とを備えている。
また、図2に示されるように、ディジタル複合機1は、上記構成に加え、ディジタル複合機1全体の動作を制御する制御部11と、制御部11により実行されるプログラムを記憶するROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、カードスロット部4に装着されたメモリカードMに対して画像データの入出力を行うカードリーダ部(データ入出力手段)14とを備えている。制御部11は、後述する挿入方法指示処理を実行することにより第1の表示制御手段、及び第2の表示制御手段として機能し、取り外し方法指示処理を実行することにより第3の表示制御手段として機能する。
スキャナ部2は、原稿が載置される載置台と、載置台に載置された原稿に光を照射してその反射光を受光することにより画像データを読み取る画像読取ユニットと、画像読取ユニットを駆動する駆動部と、画像読取ユニットにより読み取った画像データを処理するスキャナ画像処理部とを有している(いずれも不図示)。
プリンタ部3は、記録用紙に画像を形成するインクジェットヘッドと、記録用紙を搬送する紙送り部と、ヘッドを走査するためのキャリッジ部と、入力されたプリント用の画像データを処理するプリンタ画像処理部とを有している(いずれも不図示)。
図1に示されるように、スキャナ部2の正面部分には、カードスロット部4、LCD5、及び操作部6が形成されており、LCD5はカードスロット部4に近接して配置されている。なお、ここで”近接して配置”とは、ユーザが視線を移動させることなくLCD5の表示を見ながらカードスロット部4にメモリカードMを挿入操作又は取り外し操作することができるLCD5及びカードスロット部4の配置をいう。すなわち、ユーザがメモリカードMを挿入操作又は取り外し操作しようとした際に、LCD5の表示がユーザの目に留まるようにLCD5を配置する。
カードスロット部4は、スマートメディア、メモリースティック、及びSDメモリカードを挿入するための挿入口4aを上段側に、コンパクトフラッシュ(登録商標)を挿入するための挿入口4bを下段側にそれぞれ有している。カードリーダ部14は、カードスロット部4に装着されたメモリカードMに対して画像データの入出力を行い、例えば、メモリカードMに記憶された画像データをプリンタ部3で記録用紙等に記録するためにメモリカードMからの画像データの読み込みを行う。また、カードリーダ部14は、スキャナ部2で読み取った画像データをメモリカードMに記憶させること等も可能である。
次に、挿入方法指示処理について図3のフローチャートを参照して説明する。制御部11は、例えば、LCD5に表示されたプリントモード選択メニュー(不図示)の中から、ユーザによって、メモリカードからダイレクトプリントする際に選択されるカードダイレクトプリントメニューが選択されると、図4に示されるように、カード挿入方法指示画面51をLCD5に表示させる(#1)。カード挿入方法指示画面51は、メモリカードMの種類に応じて挿入する挿入口4a,4b及びメモリカードMの向きを指示するための画像(カードスロット部へのフラッシュメモリカードの挿入方法をユーザに指示するための画像)51aと、各メモリカードMの挿入口4a,4bを指し示す矢印51bとを有している。ユーザはカード挿入方法指示画面51の指示に従って、メモリカードMを指示された向きにして、指示された挿入口4a,4bに挿入する。
制御部11は、ユーザによって挿入口4a,4bにメモリカードMが挿入され、カードリーダ部14によってメモリカードMが検出されると(#2でYES)、アクセス画面をLCD5に表示させ(#3)、メモリカードMからの画像データの読み込みを行う(#4)。図5に示されるように、アクセス画面52は、メモリカードMにアクセス中であることをユーザに報知するためのメッセージ(画像データの入出力状態をユーザに報知するための画像)52aと、メモリカードMへのアクセス中にユーザによるカードスロット部4からのメモリカードMの取り外しを防止するためのメッセージ(ユーザによるカードスロット部からのフラッシュメモリカードの取り外しを防止するための画像)52bと、アクセス中のメモリカードMを指し示す矢印52cとを有している。メモリカードMへのアクセス中にメッセージ52bを表示して、メモリカードMへのアクセス中はカードスロット部4からメモリカードMを取り外さないようにユーザに注意を促すことにより、カードスロット部4からのメモリカードMの取り外しが防止される。同図においては、挿入口4aにメモリカードMが挿入された例を示しており、矢印52cを点滅させるにより、挿入口4aに挿入されたメモリカードMにアクセス中であることをユーザが容易に認識できるようにしている。
制御部11は、画像データの読み込みが終了すると(#5でYES)、挿入方法指示処理を終了し、図6に示されるように、プリント画像選択画面53を表示する。プリント画像選択画面53は、メモリカードMに記憶された各画像データに基づく画像53a(以下、プレビュー画像という)と、プレビュー画像53aの中からプリントアウトする画像をユーザに選択させるためのカーソル53bと、カードスロット部4に挿入された複数のメモリカードMの中からプレビュー画像53aを表示させるメモリカードMをユーザに選択させるための矢印53cと、メモリカードMを取り外す際に選択されるカード取り外しボタン53dとを有している。ユーザは、操作部6を操作することによりカーソル53bを操作して、プリントアウトするプレビュー画像53aを選択することにより、パソコンを使用することなく、メモリカードMからダイレクトに画像をプリントアウトすることができる。
次に、取り外し方法指示処理について図7のフローチャートを参照して説明する。制御部11は、ユーザによって図6に示されるカード取り外しボタン53dが選択されると、取り外し方法指示処理を開始し、カード選択画面54をLCD5に表示させる(#21)。図8に示されるように、カード選択画面54は、取り外すメモリカードMをユーザに選択させるためのメッセージ54a及び矢印54bを有している。ユーザは操作部6を操作することにより矢印54bを操作して、取り外すメモリカードMを選択する。そして、ユーザにより取り外すメモリカードMが選択されると(#22でYES)、制御部11は選択されたメモリカードMに対する処理を停止するデバイス停止処理を実行し(#23)、デバイス停止処理が終了すると、カード取り外し方法指示画面をLCD5に表示させる(#24)。図9に示されるように、カード取り外し方法指示画面55は、メモリカードMが安全に取り外せる状態になったことをユーザに報知すると共にカードスロット部4からのメモリカードMの取り外し方法をユーザに指示するための画像55aと、取り外すことが可能なメモリカードMを指し示す矢印55bとを有している。ユーザはカード取り外し方法指示画面55が表示された状態で、画像55aの指示に従って、挿入口4aからメモリカードMを引き抜くことにより、メモリカードMをカードスロット部4から取り外すことができる。
以上のように本実施形態のディジタル複合機1によれば、LCD5をカードスロット部4に近接して配置すると共に、挿入方法指示処理により、画像データの入出力状態をユーザに報知するようにしたので、ディジタル複合機1からメモリカードMへの画像データの入出力状態をユーザに認識させることができる。また、挿入方法指示処理により、画像データの入出力状態をユーザに報知するので、従来、画像データの入出力状態をユーザに報知するために使用されていたLEDランプ107(図10参照)を省くことができる。
更に、挿入方法指示処理により、カードリーダ部14による画像データの入出力時に、ユーザによるカードスロット部4からのメモリカードMの取り外しを防止するためのメッセージ52bをLCD5に表示させるので、ユーザによる画像データの入出力時におけるメモリカードMの取り外し操作を防止することができる。このため、画像データの入出力時にメモリカードMが取り外されて、メモリカードMに記憶された画像データやメモリカードM自体が破損することがない。
また、挿入方法指示処理によりカードスロット部4へのメモリカードMの挿入方法をユーザに指示するための画像51aをLCD5に表示させるので、メモリカードMの取り扱いに不慣れなユーザであっても、メモリカードMの挿入操作を確実かつ簡単に行うことができる。
更に、取り外し方法指示処理によりカードスロット部4からのメモリカードMの取り外し方法をユーザに指示するための画像55aをLCD5に表示させるので、メモリカードMの取り扱いに不慣れなユーザであっても、メモリカードMの取り外し操作を確実かつ簡単に行うことができる。
なお、本発明は上記実施形態の構成に限られることなく種々の変形が可能である。例えば、ディジタル複合機1はスキャナ部2を備えないプリンタ装置であってもよい。また、外部記憶媒体は、スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)、SDメモリカード、及びメモリースティック以外のメモリカードあってもよく、メモリカード以外の記憶媒体あってもよい。
本発明の一実施形態に係るディジタル複合機の斜視図。 同ディジタル複合機のブロック図。 同ディジタル複合機による挿入方法指示処理を示すフローチャート。 同挿入方法指示処理により表示されるカード挿入方法指示画面を示す図。 同挿入方法指示処理により表示されるアクセス画面を示す図。 同ディジタル複合機によるプリント画像選択画面の表示例を示す図。 同ディジタル複合機による取り外し方法指示処理を示すフローチャート。 同取り外し方法指示処理により表示されるカード選択画面を示す図。 同取り外し方法指示処理により表示されるカード取り外し方法指示画面を示す図。 従来例に係るプリンタ装置のカードスロット部付近の説明図。
符号の説明
1 ディジタル複合機
2 スキャナ部
3 プリンタ部
4 カードスロット部(装着部)
5 LCD(表示部)
6 操作部
11 制御部(第1の表示制御手段、第2の表示制御手段、第3の表示制御手段)
14 カードリーダ部(データ入出力手段)

Claims (3)

  1. 原稿から画像データを読み取るスキャナ部と、
    入力された画像データに基づいて記録媒体に画像を形成するプリンタ部と、
    複数種類のフラッシュメモリカードを装着可能なカードスロット部と、
    前記カードスロット部に装着されたフラッシュメモリカードに対して画像データの入出力を行うデータ入出力手段と、
    前記カードスロット部に近接して配置され、前記データ入出力手段による前記画像データの入出力状態をユーザに報知するためのLED(Light Emitting Diode)ランプと、
    ユーザに対する各種メッセージと、前記スキャナ部、前記プリンタ部、及び前記データ入出力手段によって処理される画像データとに基づいて画像を表示するLCD(Liquid Crystal Display)と、
    を備えたディジタル複合機において、
    前記データ入出力手段による画像データの入出力時に、該画像データの入出力状態をユーザに報知すると共に、ユーザによる前記カードスロット部からの前記フラッシュメモリカードの取り外しを防止するための画像を前記LCDに表示させる第1の表示制御手段と、
    前記カードスロット部への前記フラッシュメモリカードの挿入方法をユーザに指示するための画像を前記LCDに表示させる第2の表示制御手段と、
    前記カードスロット部からの前記フラッシュメモリカードの取り外し方法をユーザに指示するための画像を前記LCDに表示させる第3の表示制御手段とを備え、
    前記LCDを前記カードスロット部に近接して配置し、前記第1の表示制御手段により前記LEDランプの機能を前記LCDに兼ねさせて、該LEDランプを省いたことを特徴とするディジタル複合機。
  2. 入力された画像データに基づいて記録媒体に画像を形成するプリンタ部と、
    複数種類の外部記憶媒体を装着可能な装着部と、
    前記装着部に装着された外部記憶媒体に対して画像データの入出力を行うデータ入出力手段と、
    ユーザに対する各種メッセージと、前記プリンタ部及び前記データ入出力手段によって処理される画像データとに基づいて画像を表示する表示部と、
    を備えたプリンタ装置において、
    前記データ入出力手段による画像データの入出力時に、該画像データの入出力状態をユーザに報知すると共に、ユーザによる前記装着部からの前記外部記憶媒体の取り外しを防止するための画像を前記表示部に表示させる第1の表示制御手段を備え、
    前記表示部を前記装着部に近接して配置したことを特徴とするプリンタ装置。
  3. 前記装着部への前記外部記憶媒体の挿入方法をユーザに指示するための画像を前記表示部に表示させる第2の表示制御手段を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載のプリンタ装置。
JP2004372892A 2004-12-24 2004-12-24 ディジタル複合機及びプリンタ装置 Withdrawn JP2006180324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372892A JP2006180324A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 ディジタル複合機及びプリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372892A JP2006180324A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 ディジタル複合機及びプリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006180324A true JP2006180324A (ja) 2006-07-06

Family

ID=36733982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004372892A Withdrawn JP2006180324A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 ディジタル複合機及びプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006180324A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021156A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Win System:Kk 監視制御用表示器
JP2009166499A (ja) * 2006-09-28 2009-07-30 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2011135169A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システムおよび処理プログラム
US8203734B2 (en) 2007-03-29 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image formation using a portable storage medium
US8503022B2 (en) 2006-09-28 2013-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Restarting interrupted printing from external memory
US9026690B2 (en) 2012-04-26 2015-05-05 Kyocera Document Solutions Inc. Display device having connection receiving portion for external storage device and image forming apparatus having display panel
JP2017019289A (ja) * 2016-10-06 2017-01-26 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
CN111614855A (zh) * 2019-02-26 2020-09-01 夏普株式会社 复合机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021156A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Win System:Kk 監視制御用表示器
JP2009166499A (ja) * 2006-09-28 2009-07-30 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8503022B2 (en) 2006-09-28 2013-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Restarting interrupted printing from external memory
US8203734B2 (en) 2007-03-29 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image formation using a portable storage medium
JP2011135169A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システムおよび処理プログラム
US9026690B2 (en) 2012-04-26 2015-05-05 Kyocera Document Solutions Inc. Display device having connection receiving portion for external storage device and image forming apparatus having display panel
JP2017019289A (ja) * 2016-10-06 2017-01-26 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
CN111614855A (zh) * 2019-02-26 2020-09-01 夏普株式会社 复合机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008146667A (ja) 画像印刷制御装置およびコンピュータプログラム
JP4581703B2 (ja) 印刷装置
JP2006180324A (ja) ディジタル複合機及びプリンタ装置
US7382499B2 (en) Media access lamp
JP2007216478A (ja) 記録装置、及び記録方法
JP2010157071A (ja) 画像形成コスト推定装置およびプログラム
JP4631905B2 (ja) 印刷装置および印刷システム
JP2007072770A (ja) 印刷装置及びスキャンデータファイル生成装置
KR100739728B1 (ko) 화상형성시스템 및 화상 형성 방법
JP2008122772A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びそのプログラム
JP2006115359A (ja) 画像処理装置
JP2004235680A (ja) 原稿読取装置
JP2008191562A (ja) 画像入力装置及び複写装置
JP3314737B2 (ja) プリンタ
JP2008028706A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びサンプルシート
JP2007175937A (ja) 印刷装置
JP2011166339A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2006252183A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム及び記録媒体
JP2007253528A (ja) 画像形成装置、および印刷方法
JP2007176104A (ja) 印刷装置
JP5445840B2 (ja) 音声案内手段を備えた電子機器及び音声出力制御方法、音声出力制御プログラムが記憶された記憶媒体
JP4125018B2 (ja) 画像記録装置及び画像処理装置とその制御方法
JP4859234B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP4045425B2 (ja) ダイレクトプリント装置
JP2005125751A (ja) 印刷装置及び印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304