JP2006107116A - コンテンツ配信システム - Google Patents

コンテンツ配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006107116A
JP2006107116A JP2004292672A JP2004292672A JP2006107116A JP 2006107116 A JP2006107116 A JP 2006107116A JP 2004292672 A JP2004292672 A JP 2004292672A JP 2004292672 A JP2004292672 A JP 2004292672A JP 2006107116 A JP2006107116 A JP 2006107116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fortune
user
information
telling
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004292672A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ozaki
宏 尾崎
Katsuo Ogura
克夫 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004292672A priority Critical patent/JP2006107116A/ja
Publication of JP2006107116A publication Critical patent/JP2006107116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザに多様なコンテンツを配信することで、変化に富んだ、娯楽性の高いコンテンツを配信して、Webページ等のアクセス数を向上させることができるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】 まず、写真プリント16にプリントされたQRコード12が携帯電話機18によって撮影され、占いコンテンツへのアクセス情報が読み取られる(ステップS50)。そして、このアクセス情報とユーザIDとがコンテンツ配信システム10に送信されると、ユーザの認証が行われる(ステップS52)。なお、ユーザIDもQRコード12に埋め込まれていてもよい。次に、計時部38からアクセス日の情報が取得されて(ステップS54)、アクセス日に対応する日、週、月等の運勢を示す占いコンテンツが読み込まれる(ステップS56)。そして、この占いコンテンツは、携帯電話機18に送信されて表示される(ステップS58)。なお、占いコンテンツの種類(週運、月運等)は、携帯電話機18からの操作入力によって選択可能となっている。
【選択図】 図6

Description

本発明はコンテンツ配信システムに係り、特に2次元コード等に埋め込まれたアクセス情報に基づいてアクセスしてきた携帯電話機等にコンテンツを配信するコンテンツ配信システムに関する。
従来、バーコードを読み取って画像や文字などのコンテンツを配信する情報システムが考案されている。例えば、特許文献1の情報提供システムは、バーコードが印刷されたカード、葉書、ポスター、雑誌などの表示媒体と、バーコードを読み取るバーコードリーダと、読み取られた情報を送信し、返送された情報を表示・出力する端末装置と、端末装置と通信ネットワークを介して接続しバーコードに対応する情報を保存・蓄積する配信情報データベースと、カードなどの表示媒体の作成を申し込む手段と、返送する情報をデータベースに登録・保存する手段と、バーコードに対応する情報を端末装置に送信する手段と、ユニークなバーコードの生成手段とを備えている。
特開2002−312269号公報
しかしながら、上記の特許文献1に開示された情報提供システムは、Webページ等を通じて配信情報データベースにあらかじめ保存・蓄積された情報を提供するのみであり、多様な情報を生成して提供することはできなかった。したがって、バーコードが印刷されたカード等を受け取ったユーザは、情報の配信を行うWebページ等を繰り返し閲覧することはなかった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、ユーザに多様なコンテンツを配信することで、変化に富んだ、娯楽性の高いコンテンツを配信して、Webページ等のアクセス数を向上させることができるコンテンツ配信システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に係るコンテンツ配信システムは、ユーザに固有のユーザ識別情報を生成するユーザ識別情報生成手段と、ユーザの個人情報と、前記ユーザ識別情報とを関連付けて登録する個人情報登録手段と、前記個人情報登録手段に登録されたユーザの個人情報に基づいて、前記ユーザの占いコンテンツを生成する占いコンテンツ生成手段と、前記占いコンテンツと、前記ユーザ識別情報とを関連付けて記憶する占いコンテンツ記憶手段と、前記占いコンテンツ記憶手段にアクセスする際のアクセス情報が埋め込まれた2次元コードを発行する2次元コード発行手段と、前記2次元コードをプリントするプリント手段と、前記2次元コードのアクセス情報に従ってアクセスしたユーザ端末からのアクセスを受け付けて、前記ユーザ端末から送信された前記ユーザ識別情報に基づいて前記ユーザ端末に前記占いコンテンツを配信する占いコンテンツ配信手段とを備えることを特徴とする。
請求項1に係るコンテンツ配信システムによれば、2次元コードがプリントされた商品を注文したユーザに対して、変化に富んだ、娯楽性の高い占いコンテンツを配信することができるため、アクセス数の向上と、宣伝効果が期待できる。
請求項2に係るコンテンツ配信システムは、請求項1において、ユーザ端末からのアクセスが受け付けられた際に、アクセス日や時刻の情報を取得する日時情報取得手段を更に備え、前記占いコンテンツ生成手段は、前記ユーザの個人情報に基づいて、年、月又は日ごとの占いコンテンツを生成し、前記占いコンテンツ配信手段は、前記ユーザ端末によりアクセスされた年月日に対応した占いコンテンツを配信することを特徴とする。
請求項2に係るコンテンツ配信システムによれば、携帯電話等のユーザ端末によってアクセスされた日付等によって異なるコンテンツが配信される。
また、請求項3に係るコンテンツ配信システムは、請求項1又は2において、前記2次元コード発行手段は、前記アクセス情報とともに、前記ユーザ識別情報が埋め込まれた2次元コードを発行することを特徴とする。
請求項3に係るコンテンツ配信システムによれば、ユーザ識別情報をユーザ端末から入力する手間が省けるという利点がある。
本発明によれば、2次元コードがプリントされた商品を注文したユーザに対して、変化に富んだ、娯楽性の高い占いコンテンツを配信することができる。これにより、本発明のコンテンツ配信システムの運営者のWebページに対するアクセス数の向上を図ることができ、宣伝効果を上げることができる。
以下、添付図面に従って本発明に係るコンテンツ配信システムの好ましい実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムを模式的に示す図である。図1に示すコンテンツ配信システム10は、音声や静止画、動画等のコンテンツへのアクセス情報が埋め込まれた2次元コード(QRコード)12がユーザ端末(PC等。図2の符号20)からアップロードされる画像14とともにプリントされた写真プリント16を販売するとともに、コンテンツを配信するためのスペースを提供するためのものである。この写真プリント16を購入した注文者や、この写真プリント16を注文者から配布されたコンテンツ受信者は、コンテンツ取得装置(カメラ付き携帯電話機等。以下の説明では、単に携帯電話機という)18を用いてこのQRコード12を撮影することによりコンテンツの配信を受けることができる。
図2は、コンテンツ配信システム10を示すブロック図である。図2に示すように、コンテンツ配信システム10は、制御部22と、Webサーバ24と、認証部26と、コンテンツデータベース(コンテンツDB)28と、管理データベース(MDB)30と、占いコンテンツ生成部32と、コード発行部34と、プリンタ36と、計時部38等を備えている。
制御部(CPU)22は、コンテンツ配信システム10内の各部とバス40を介して接続されており、各部の動作制御を行う。また、計時部38は、日付や時間情報を取得する機能部である。
Webサーバ24は、ユーザ端末20のブラウザに入力されたURL(Uniform Resource Locator)によって特定されるWebページをユーザ端末20に送信する。
認証部26は、ユーザ端末20にユーザID等の認証情報を割り当て、ユーザ端末20から上記のWebページの入力フォームに入力されたユーザ識別情報(ユーザID及びパスワード)によりユーザ端末20のコンテンツ配信システム10への接続を認証する。なお、本実施形態においては、ユーザ端末20からの接続の認証に用いられるユーザ識別情報は、ユーザID及びパスワードのほか、生体認証情報(例えば、指紋情報)等やこれらの組み合わせであってもよい。
コンテンツDB28には、ユーザ端末20からコンテンツ配信システム10にアップロードされる画像と合成するためのテンプレート画像、及びテンプレート画像と関連付けられたテンプレート音声ファイルを含むテンプレート情報が記憶される。
MDB30には、認証部26によって認証されたユーザ端末20から送信されたユーザIDや、ユーザの個人情報、画像等の注文情報が記憶される。この画像は、ユーザ端末20によってコンテンツDB28から選択されたテンプレート(テンプレート画像ファイル及びテンプレート音声ファイル)と合成される。この合成画像は、動画や音声を再生する携帯電話機18用のアプリケーション(以下の説明では、音声再生アプリという)を作成する。この音声再生アプリはWebサーバ24に格納される。
占いコンテンツ生成部32は、MDB30に記憶されたユーザの個人情報に基づいて、携帯電話機18用の占いコンテンツを生成する。ここで、占いコンテンツとは、例えば、ユーザの生年月日や血液型、性別、出身地等の個人情報に基づいて生成される星占いや干支占い、九星、動物占い等の結果を示すコンテンツである。この占いコンテンツは、配信期間(例えば、1年)が設定されており、占いコンテンツ生成部32は、この配信期間内の日、週、月、季節又は年ごとの運勢等の占いコンテンツを生成する。なお、この配信期間は、ユーザが追加料金を支払うことにより延長可能となっていてもよい。また、占いコンテンツには、個人情報によらずに乱数等によって生成されるタロットカード占いやおみくじ、「本日の格言」等も含まれる。
コード発行部34は、音声再生アプリや占いコンテンツの格納場所を示すWebページのURL等を含むQRコードを発行する。このQRコード12は、プリンタ36により合成画像14とともに写真プリント16にプリントされる。
また、本実施形態のコンテンツ配信システム10においては、携帯電話機18により所望の通話音声を録音して画像と合成することもできる。
図3は、携帯電話機18の主要構成を示すブロック図である。図3に示す携帯電話機18は、CPU50と、通信I/F52と、操作部54と、カメラ56と、表示部58と、スピーカ60と、マイク62と、メモリ64と、コードリーダ66とを備える。
CPU50は、携帯電話機18内の各部とバス68を介して接続されており、各部の動作制御を行う。通信I/F52は所定のプロトコルにしたがってネットワークを介して通信するためのインターフェースであり、操作部54はユーザの操作入力を受け付けるボタン等である。
カメラ56は画像を撮影するための装置であり、表示部58はカメラ56によって撮影された画像やコンテンツ配信システム10より送信されたコンテンツを表示するモニタである。また、スピーカ60は通話時やコンテンツ再生時に音声を出力する装置であり、マイク62は通話時や音声録音時に音声を入力する装置である。
メモリ64は、CPU50が処理するプログラム及び制御に必要な各種データ等が格納されるROMや、カメラ56によって撮影された画像が記憶される記憶領域及びCPU50が各種の演算処理等を行う作業用領域となるSDRAM等を含んでいる。
コードリーダ66は、カメラ56によってQRコードが撮影された際に、QRコードに埋め込まれている情報を読み取る装置である。なお、本明細書では簡略のため、2次元コードとQRコードを同視して説明するが、QRコードの代わりにPDF417・データコード・マキシコードなどの各種2次元コードを用いてもよい。携帯電話機18がバーコードを読み取る手段を備えていれば2次元コードの代わりにバーコードを用いてもよい。
次に、コンテンツ配信システム10に写真プリント16を注文する方法について、図4を参照して説明する。図4は、プリント注文方法を示すシークエンス図である。
まず、ユーザ端末(PC等)20により所定の認証情報(ユーザIDやパスワード等)が入力されて(ステップS10)、コンテンツ配信システム10に送信されると、コンテンツ配信システム10によりユーザ端末20が認証される(ステップS12)。
次に、プリント注文する画像や画像と合成するためのテンプレートが選択されるとともに、プリント枚数や写真プリントの送付先等の注文情報がユーザ端末20により入力される(ステップS14)。これらの情報は、Webサーバ24により受け付けられてMDB30に記憶され、Webサーバ24から送信された決済画面(例えば、クレジットカードや電子決済に関する情報を入力する画面)により決済処理が行われる(ステップS16)。
その次に、コード発行部34により画像と合成されるテンプレート等から生成された音声再生アプリや、プリント注文を行ったユーザの個人情報から生成された占いコンテンツの格納場所を示すWebページのURL等を含むQRコードが生成され(ステップS18)、プリンタ36によりこのQRコードと画像が所定の用紙にプリントされて、図1に示すような写真プリント16が作成される(ステップS20)。そして、この写真プリント16がユーザ側に送付される(ステップS22)。
本実施形態においては、プリント注文時等に、占いコンテンツの生成に必要なユーザの個人情報を登録して、この個人情報に基づいて占いコンテンツが生成される。図5は、ユーザの個人情報の登録から占いコンテンツの生成までの工程を示すシークエンス図である。
まず、ユーザ端末(PC等)20により所定の認証情報(ユーザIDやパスワード等)が入力されて(ステップS30)、コンテンツ配信システム10に送信されると、コンテンツ配信システム10によりユーザ端末20が認証される(ステップS32)。
次に、ユーザ端末20により個人情報の登録用のWebページが要求されると(ステップS34)、Webサーバ24によりユーザの個人情報の入力用のWebページがユーザ端末20に送信され(ステップS36)、ユーザ端末20のモニタ等に表示される。ここで、個人情報とは、例えば、ユーザの生年月日や血液型、性別、出身地等の占いコンテンツを生成する際に必要な個人情報である。
そして、ユーザ端末20によりこのWebページに個人情報が入力されて(ステップS38)、コンテンツ配信システム10に送信されると、MDB30にユーザの個人情報が記憶され(ステップS40)、この個人情報に基づいて占いコンテンツが生成される(ステップS42)。
次に、占いコンテンツの配信方法について、図6及び図7を参照して説明する。図6は、本実施形態の占いコンテンツの配信方法を示すシークエンス図である。
まず、図1に示すように、写真プリント16にプリントされたQRコード12が携帯電話機18によって撮影され、占いコンテンツへのアクセス情報が読み取られる(ステップS50)。そして、このアクセス情報とユーザIDとがコンテンツ配信システム10に送信されると、ユーザの認証が行われる(ステップS52)。なお、ユーザIDもQRコード12に埋め込まれていてもよい。
次に、計時部38からアクセス日の情報が取得されて(ステップS54)、アクセス日に対応する日、週、月等の運勢を示す占いコンテンツが読み込まれる(ステップS56)。そして、この占いコンテンツは、携帯電話機18に送信されて表示される(ステップS58)。なお、占いコンテンツの種類(週運、月運等)は、携帯電話機18からの操作入力によって選択可能となっている。
図7は、占いコンテンツの表示画面の例を示す図である。図7には、アクセス日当日の運勢が表示されている。なお、この画面の表示とともに、携帯電話機18のスピーカ60を用いてその日の運勢に応じた音声を再生することもできる。なお、本実施形態においては、タロットカードやおみくじ等の乱数のみによって生成可能な占いコンテンツを配信することもできる。
本実施形態によれば、写真プリントを注文したユーザに対して、変化に富んだ占いコンテンツを配信することができる。これにより、コンテンツ配信システム10の運営者のWebページに対するアクセス数の向上を図ることができ、宣伝効果を上げることができる。
なお、本実施形態においては、写真プリント16にQRコード12をプリントして占いコンテンツを配信するようにしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、マグカップやチラシ、ポスター、ぬいぐるみ、名刺等の商品を販売するシステムにも本発明を適用することができる。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ配信システムを模式的に示す図 コンテンツ配信システム10を示すブロック図 携帯電話機18の主要構成を示すブロック図 プリント注文方法を示すシークエンス図 ユーザの個人情報の登録から占いコンテンツの生成までの工程を示すシークエンス図 本実施形態の占いコンテンツの配信方法を示すシークエンス図 占いコンテンツの表示画面の例を示す図
符号の説明
10…コンテンツ配信システム、12…2次元コード(QRコード)、14…画像、16…写真プリント、18…コンテンツ取得装置(カメラ付き携帯電話機)、20…ユーザ端末、22…制御部、24…Webサーバ、26…認証部、28…コンテンツデータベース(DB)、30…管理データベース(MDB)、32…占いコンテンツ生成部、34…コード発行部、36…プリンタ、38…計時部、50…CPU、52…通信I/F、54…操作部、56…カメラ、58…表示部、60…スピーカ、62…マイク、64…メモリ、66…コードリーダ、68…バス

Claims (3)

  1. ユーザに固有のユーザ識別情報を生成するユーザ識別情報生成手段と、
    ユーザの個人情報と、前記ユーザ識別情報とを関連付けて登録する個人情報登録手段と、
    前記個人情報登録手段に登録されたユーザの個人情報に基づいて、前記ユーザの占いコンテンツを生成する占いコンテンツ生成手段と、
    前記占いコンテンツと、前記ユーザ識別情報とを関連付けて記憶する占いコンテンツ記憶手段と、
    前記占いコンテンツ記憶手段にアクセスする際のアクセス情報が埋め込まれた2次元コードを発行する2次元コード発行手段と、
    前記2次元コードをプリントするプリント手段と、
    前記2次元コードのアクセス情報に従ってアクセスしたユーザ端末からのアクセスを受け付けて、前記ユーザ端末から送信された前記ユーザ識別情報に基づいて前記ユーザ端末に前記占いコンテンツを配信する占いコンテンツ配信手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ配信システム。
  2. ユーザ端末からのアクセスが受け付けられた際に、アクセス日や時刻の情報を取得する日時情報取得手段を更に備え、
    前記占いコンテンツ生成手段は、前記ユーザの個人情報に基づいて、年、月又は日ごとの占いコンテンツを生成し、
    前記占いコンテンツ配信手段は、前記ユーザ端末によりアクセスされた年月日に対応した占いコンテンツを配信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。
  3. 前記2次元コード発行手段は、前記アクセス情報とともに、前記ユーザ識別情報が埋め込まれた2次元コードを発行することを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。
JP2004292672A 2004-10-05 2004-10-05 コンテンツ配信システム Pending JP2006107116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292672A JP2006107116A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 コンテンツ配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292672A JP2006107116A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 コンテンツ配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006107116A true JP2006107116A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36376785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292672A Pending JP2006107116A (ja) 2004-10-05 2004-10-05 コンテンツ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006107116A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155754A (ja) * 2012-05-09 2012-08-16 Buffalo Inc 接続方法
JP2013084127A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Shimizu Corp リンク先選択制御装置、リンク先選択制御方法、リンク先選択制御プログラム、およびウェブページ管理システム
CN106861172A (zh) * 2017-03-06 2017-06-20 黄永平 一种自动裁判的智能军旗
JP2019148932A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 Stiica株式会社 利用者端末、利用者端末の制御方法、二次元コード提供装置、印刷媒体、利用者端末制御プログラム、ネットワーク装置、ネットワーク装置の制御方法及びネットワーク装置制御プログラム
CN111681323A (zh) * 2018-01-23 2020-09-18 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 车辆进出快速求助方法、装置、***及可读存储介质
JP6890202B1 (ja) * 2020-09-29 2021-06-18 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2023061403A (ja) * 2020-01-15 2023-05-02 尚美 中道 コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信サーバー

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013084127A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Shimizu Corp リンク先選択制御装置、リンク先選択制御方法、リンク先選択制御プログラム、およびウェブページ管理システム
JP2012155754A (ja) * 2012-05-09 2012-08-16 Buffalo Inc 接続方法
CN106861172A (zh) * 2017-03-06 2017-06-20 黄永平 一种自动裁判的智能军旗
CN111681323A (zh) * 2018-01-23 2020-09-18 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 车辆进出快速求助方法、装置、***及可读存储介质
JP2019148932A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 Stiica株式会社 利用者端末、利用者端末の制御方法、二次元コード提供装置、印刷媒体、利用者端末制御プログラム、ネットワーク装置、ネットワーク装置の制御方法及びネットワーク装置制御プログラム
JP2023061403A (ja) * 2020-01-15 2023-05-02 尚美 中道 コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信サーバー
JP6890202B1 (ja) * 2020-09-29 2021-06-18 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2022055620A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490134B2 (en) Information providing system using code information
US7664486B2 (en) Server, mobile terminal, and service method
US20050162699A1 (en) Index printing device, instant film, service server, and servicing method
JP2003298803A (ja) 画像提供サーバ、画像提供システム、および画像提供方法
JP2013206232A (ja) 自動販売機システム
JP2010079393A (ja) データ処理装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP2011044171A (ja) センサモジュールとプリンタモジュールを備えるモバイル遠隔通信デバイス
JP2006107116A (ja) コンテンツ配信システム
JP2009509250A (ja) モバイルデバイスへのリモートな印刷
JP2011159016A (ja) メッセージ配信システム、サーバ、プログラム及び記録媒体
JP4928518B2 (ja) 出力情報発行システム、出力情報発行装置、出力情報発行方法、およびコンピュータプログラム
WO2023286773A1 (ja) 印刷によって製造される商品の製造方法及びシステム
JP4922953B2 (ja) 特典付与システム
JP2011076195A (ja) ユニークなurl情報が記載された会員証と携帯電話端末とを用いた会員管理サーバ装置及びシステム
JP6955053B1 (ja) 決済処理方法、決済処理装置及び決済用プログラム
JP4403456B2 (ja) プリント注文受付サーバ
JP2012108944A (ja) 出力情報発行システム、出力情報発行装置、出力情報発行方法、およびコンピュータプログラム
JP3753237B2 (ja) オンラインプリント注文システム及びサーバーシステム及びオンラインプリント注文処理方法及び写真処理システム
JP6881127B2 (ja) Idカード作成システム、idカード作成方法、及び印画物作成装置
JP6435950B2 (ja) サーバ装置、画像プリント装置、及び動画データ配信システム
JP7363148B2 (ja) 画像データ販売システム
JP2007304677A (ja) 印刷物付加サービスシステム、その制御方法、およびプログラム
JP2006018724A (ja) 代行管理サーバ
JP2001306836A (ja) ネットワークを利用したチケット販売方法及びそのチケット販売システム
JP6954643B2 (ja) サーバー装置、特典付与方法、及び特典付与支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070105