JP2006106658A - マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法 - Google Patents

マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006106658A
JP2006106658A JP2005016577A JP2005016577A JP2006106658A JP 2006106658 A JP2006106658 A JP 2006106658A JP 2005016577 A JP2005016577 A JP 2005016577A JP 2005016577 A JP2005016577 A JP 2005016577A JP 2006106658 A JP2006106658 A JP 2006106658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
region
width
film
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005016577A
Other languages
English (en)
Inventor
Shushin Kim
洙 眞 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006106658A publication Critical patent/JP2006106658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133776Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers having structures locally influencing the alignment, e.g. unevenness
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/36Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133371Cells with varying thickness of the liquid crystal layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】画素の透過率を確保しつつ液晶分子の応答速度を向上させ、工程マージンを確保する。
【解決手段】絶縁基板210上にブラックマトリックス220、カラーフィルタ230及び共通電極を順次に形成し、絶縁物質を積層して絶縁膜を形成する。次に、形成された絶縁膜をマスクを用いて露光現像してプレチルト膜310を形成する。マスクは、スリット及び遮光膜が交互に配置されて構成され、かつ、遮光膜の幅が一定で、スリットの幅が中心から両側縁に行くほど次第に増加する第1領域Aと、第1領域Aの両側に配置され、スリットの幅が一定で、遮光膜の幅が第1領域から遠くなるほど減少する第2領域Bとを含んでいる。これにより、均一な傾斜面を有するテーパ構造のプレチルト膜310を形成することができ、液晶の応答速度を向上させるとともに、工程マージンを確保できる。
【選択図】 図11

Description

本発明は、マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法に関する。
液晶表示装置は、一般に、共通電極及びカラーフィルタなどが形成されている上部基板と、薄膜トランジスタ及び画素電極などが形成されている下部基板との間に液晶物質を注入して、画素電極と共通電極に互いに異なる電位を印加することによって電界を形成して液晶分子の配列を変更し、これにより、光の透過率を調節して画像を表現する装置である。
液晶表示装置の中でも、現在主に使われているものは、電界生成電極が二つの表示板に各々具備されているものである。その中でも、一つの表示板には複数の画素電極が行列状に配列され、もう一つの表示板には一つの共通電極が表示板全面を覆っている構造の液晶表示装置が主流である。この液晶表示装置の画像表示は、各画素電極に個別に電圧を印加することによって行われる。そのために、画素電極に印加される電圧をスイッチングするための三端子素子である薄膜トランジスタを各画素電極に接続し、この薄膜トランジスタを制御するための信号を伝達するゲート線と、画素電極に印加される電圧を伝達するデータ線を表示板に配設する。
ところが、液晶表示装置は、視野角が狭いのが大きな短所である。このような短所を克服し視野角を広くするための様々な方案が開発されているが、そのうち、液晶分子を上下基板に対し垂直に配向し、画素電極とその対向電極である共通電極に一定の切開(開口)パターンを形成するか又は突起を形成して、画素を多重ドメインに分割する方法が有力視されている。
しかしながら、突起や切開パターンを有する垂直配向モードの液晶表示装置では、液晶の応答速度を低下させるので限界がある。その原因の一つは、駆動電圧を印加する際に、ドメインの周縁である切開パターンに隣接して配列されている液晶分子は、フリンジフィールドによって配向方向が決定され急速に再配列されるが、ドメインの中央に配列されている液晶分子は、ドメインの外郭に配列された液晶分子の配列によるズレ及び衝突によって再配向が決定されるので、全体的に液晶分子の応答速度が遅くなる。このような問題点を解決するために、切開パターンを狭い間隔で配置することもできるが、これは、画素の開口率を低下させ、光の透過率が低下する原因となる。
一方、このような液晶表示装置用表示板の製造方法では、信号線または絶縁膜をパターニングするために、マスクを用いるフォトエッチング工程を繰り返し実施する。ここで、マスクは、感光膜を選択的に露光し、導電膜若しくは絶縁膜をエッチングするためのエッチングマスクである感光膜パターンを形成するために用いられるが、感光膜を選択的に露光するために、マスクは透過部及び遮光部を含む。ここで、遮光部及び透過部のサイズや形状などの変更に伴い、感光膜パターンや薄膜のプロファイルが多様になるが、その一方で、マスクは、工程の再現性及び均一性が保持できるように設計する必要があり、これによる工程マージンを確保することが好ましい。
本発明の目的は、画素の透過率を確保しつつ液晶分子の液晶の応答速度を向上させる液晶表示装置用表示板の製造方法を提供することにある。また、本発明の目的は、工程マージンを確保できる液晶表示装置用表示板を製造するためのマスクを提供することにある。
このような課題を解決するために、本発明では、液晶分子が初期に任意方向に傾斜するようにプレチルト膜をテーパ構造で形成する。この時、プレチルト膜を露光するためのマスクは、スリットと遮光膜との交互配列で構成され、かつ、複数の遮光膜の幅が一定で、複数のスリットの幅が漸次変化する領域と、複数のスリットの幅が一定で、複数の遮光膜の幅が漸次変化する領域を含む。
本発明の実施例によるマスクは、中心から遠くなるほど低透過率を有する露光領域を含む。
この時、露光領域は、スリットを画定する遮光膜の幅が一定で、スリットは中心から両周縁に行くほど次第に増加する幅を有する第1領域と、第1領域の両側に配置され、スリットの幅が一定で、スリットを画定する遮光膜が第1領域から遠くなるほど減少する第2領域を含むのが好ましい。
第1領域の遮光膜及び第2領域のスリットは、1.0〜2.5μmの範囲の幅とするのが好ましい。
本発明の実施例による液晶表示装置用表示板の製造方法では、絶縁基板上に絶縁物質を積層して絶縁膜を形成する。次に、絶縁膜を中心から遠くなるほど低透過率を有する露光領域を含むマスクを用いて露光し現像してプレチルト膜を形成する。
この時、露光領域は、スリットと遮光膜との交互配列で構成され、かつ、複数の遮光膜の幅が一定で、複数のスリットの幅が中心から両周縁に行くほど次第に増加する第1領域と、第1領域の両側に配置され、複数のスリットの幅が一定で、複数の遮光膜の幅が第1領域から遠くなるほど減少する第2領域とを含むことが好ましい。
第1領域の遮光膜及び第2領域のスリットは、1.0〜2.5μmの範囲の幅とするのが好ましく、プレチルト膜は、一つの傾斜角を有するテーパ構造で形成するのが良い。
このような液晶表示装置用表示板の製造方法において、絶縁基板上にプレチルト膜を形成する前に、ゲート線、データ線、薄膜トランジスタ及び画素電極を形成したり、共通電極を形成することもできる。ここで、共通電極及び画素電極は、ドメイン規制手段である切開部を有するのが好ましい。
以上のように、本発明の実施例では、プレチルト膜を追加し液晶分子に傾斜を与えることによって、液晶の応答速度を向上させ、動画の実現が可能な液晶表示装置を製造することができる。
また、本発明の実施例による液晶表示装置用表示板の製造方法では、スリットの幅及び間隔を一定で且つ択一的に、次第に増加する領域を含むマスクを用いてプレチルト膜を形成することによって、プレチルト膜の傾斜面を均一で且つ一定に形成することができ、均一性及び再現性を保持できる製造工程を通じて、工程マージンを確保することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例に対して、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように、詳細に説明する。しかし、本発明は、多様な形態で実現することができ、ここで説明する実施例に限定されるものではない。
図面は、各種層及び領域を明確に表現するために、厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については同一な図面符号を付けている。層、膜、領域、板などの部分が、他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の“すぐ上に”あるとする時、これは中間に他の部分がない場合を意味する。
図面を参照にして、本発明の実施例による表示板及びこれを含む多重ドメイン液晶表示装置について説明する。
図1は本発明の一実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の構造を示す配置図であり、図2は本発明の一実施例による液晶表示装置用対向表示板の構造を示す配置図であり、図3は本発明の図1及び図2に示される表示板を整列し完成した一実施例による液晶表示装置の構造を示す配置図であり、図4は図3に示す液晶表示装置のIV-IV´線による断面図である。
液晶表示装置は、図4に示すように、下側の薄膜トランジスタ表示板100とこれと対向している上側の対向表示板200、及びこれらの間に形成され、二つの表示板100、200に対してほぼ垂直に配向されている液晶分子310を含む液晶層3からなる。この時、各々の表示板100、200には配向膜11、21が形成されており、配向膜11、21は、液晶層3の液晶分子310を表示板100、200に対して垂直に配向する垂直配向モードであるのが好ましいが、そうでないこともある。なお、上部表示板200及び下部表示板100の外側面には、各々、上部及び下部偏光板12、22が配設されている。
ガラス等の透明な絶縁物質からなる薄膜トランジスタ表示板100には、図1及び図3等に示すように、ITO(indium tin oxide)やIZO(indium zinc oxide)などの透明な導電物質からなり切開部191、192、193を有している画素電極190が形成されており、各画素電極190は、薄膜トランジスタに接続されて画像信号電圧の印加を受ける。この時、薄膜トランジスタは、走査信号を伝達するゲート線121と画像信号を伝達するデータ線171にそれぞれ接続されて、走査信号に応じて画素電極190をオン、オフする。ここで、画素電極190は、反射型液晶表示装置である場合には透明な物質である必要が無く、その時には下部偏光板12も不要である。
ガラス等の透明な絶縁物質からなり、薄膜トランジスタ表示板100と対向する対向表示板200には、図2及び図4に示すように、画素の周縁で発生する光漏れを防ぐためのブラックマトリックス220、赤、緑、青のカラーフィルタ230、及びITOまたはIZOなどの透明な導電物質からなる基準電極270が形成されている。ブラックマトリックス220は、画素領域の周縁部のみならず、基準電極270の切開部271、272、273と重なる部分にも形成できる。これは、切開部271、272、273に因る光漏れを防ぐためである。
次に、薄膜トランジスタ表示板100についてより詳細に説明する。
薄膜トランジスタ表示板100には、下部絶縁基板110上にゲート信号を伝達する複数のゲート線121が形成されている。ゲート線121は主に横方向にのびて、各ゲート線121の一部は複数のゲート電極124をなす。ゲート線121にはゲート電極124が突起状に形成され、本実施例のように、ゲート線121は、外部からのゲート信号をゲート線121に伝達するための接触部を有することができる。ここで、ゲート線121の端部129は他の部分よりも広い幅を有するが、そうでない場合には、ゲート線121の端部は、基板110上に直接形成されているゲート駆動回路の出力端に直接接続される。
絶縁基板110上には、ゲート線121と同一層で維持(保持)電極配線が形成されている。各維持電極配線は、画素領域の周縁でゲート線121と並んで伸びている維持電極線131と、そこから伸びた複数対の維持電極133a、133b、133c、133dを含む。一組の維持電極133a、133b、133c、133dは、縦方向にのびて、横方向にのびた維持電極線131により互いに接続されている縦部133a、133bと、後に形成される画素電極190の切開部191、193と重なり、縦部133a、133bを接続する斜線部133c、133dからなる。この時、維持電極配線は、一組の維持電極133a、133b、133c、133dを持たないこともあり、また、必要に応じて種々の形状に変形できる。
ゲート線121及び維持電極配線131、133a、133b、133c、133dは、Al、Al合金、Ag、Ag合金、Cr、Ti、Ta、Moなどの金属などで形成される。図4に示すように、本実施例のゲート線121及び維持電極配線131、133a、133b、133c、133dは単一層に形成されているが、物理、化学的特性が優れたCr、Mo、Ti、Taなどの金属層と、低い比抵抗のAl系列またはAg系列の金属層を含む二重層に形成することもできる。この他にも、様々な金属や導電体で、ゲート線121及び維持電極配線131、133a、133b、133c、133dを形成することができる。
ゲート線121及び維持電極配線131、133a、133b、133c、133dの側面は傾斜し、水平面に対する傾斜角が30〜80°であることが好ましい。
ゲート線121及び維持電極配線131、133a、133b、133c、133dの上には、窒化ケイ素(SiNx)などからなるゲート絶縁膜140が形成されている。
ゲート絶縁膜140上には、複数のデータ線171を始めとして、複数のドレイン電極175が形成されている。各データ線171は、主に縦方向にのびており、各ドレイン電極175に向けて複数の分岐を出しデータ線171から拡張したソース電極173を有する。データ線171の一端部179は、外部からの画像信号をデータ線171に伝達する。
なお、ゲート絶縁膜140上には、ゲート線121と重なる橋部(ブリッジ)金属片172が形成されている。
データ線171、ドレイン電極175もゲート線121と同様に、クロム及びアルミニウムなどの様々な導電物質で形成され、単一層若しくは多重層に形成することができる。
データ線171、ドレイン電極175の下には、データ線171に沿って主に縦に長くのびた複数の線状半導体151が形成されている。非晶質シリコンなどからなる各線状半導体151は、ゲート電極124、ソース電極173及びドレイン電極175に向けて拡張し、チャンネル部154を有する。
半導体151とデータ線171及びドレイン電極175の間には、両者間の接触抵抗を各々減少させるための複数の線状オーミック接触部材161と島状のオーミック接触部材165が形成されている。オーミック接触部材161は、シリサイドやn型不純物が高濃度にドーピングされた非晶質シリコンなどで形成され、分岐したオーミック接触部材163を有し、島状のオーミック接触部材165は、ゲート電極124を中心にオーミック接触部材163と対向する。
データ線171及びドレイン電極175の上には、平坦化特性が優れて感光性を有する有機物質、プラズマ化学気相蒸着(PECVD)で形成されるa-Si:C:O、a-Si:O:Fなどの低誘電率絶縁物質若しくは窒化ケイ素などからなる保護膜180が形成されている。
保護膜180には、ドレイン電極175の少なくとも一部とデータ線171の端部179を各々露出する複数の接触孔185、182が具備されている。一方、ゲート線121の端部129においても外部の駆動回路と連結するための接触部を有し、複数の接触孔181が、ゲート絶縁膜140と保護膜180を介してゲート線121の端部129を露出する。
保護膜180上には、切開部191、192、193を有する複数の画素電極190を始めとして複数のデータ接触補助部材82、81が形成されている。画素電極190及びデータ接触補助部材81、82は、ITO(indium tin oxide)やIZO(indium zinc oxide)のような透明導電体やアルミニウム(Al)のような光反射特性が優れた不透明導電体で形成される。
画素電極190に形成されている切開部191、192、193は、画素電極190を上下に半分する位置に横方向に形成されている横切開部192と、半分した画素電極190の上下部分に各々斜線方向に形成されている斜線切開部191、193を含む。切開部192は、画素電極190の右側辺から左側辺へ囲まれた形態で、入口は広く対称に拡張されている。このため、画素電極190は、各々ゲート線121とデータ線171が交差して画定する画素領域を上下に二等分する線(ゲート線と並行な線)に対して実質的に鏡状対称をなしている。
この時、上下の斜線切開部191、193は互いに垂直をなしているが、これは、フリンジフィールドの方向を4方向に均等に分散するためである。
また、画素電極190と同一層には、ゲート線121を隔てて互いに隣接する画素の維持電極133aと維持電極線131を接続する維持配線接続橋(ブリッジ)84が形成されている。維持配線接続橋84は、保護膜180とゲート絶縁膜140にわたって形成されている接触孔183、184を通じて、維持電極133a及び維持電極線131と接触している。維持配線接続橋84は、橋部金属片172と重なっており、これらを互いに電気的に接続することもできる。維持配線接続橋84は、下部基板110上の維持配線全体を電気的に接続する役割をする。このような維持配線は、必要な場合、ゲート線121やデータ線171の欠陥修理に用いられ、橋部金属片172は、前記修理のためにレーザーを照射するときに、ゲート線121と維持配線接続橋84の電気的連結を補助するために形成する。
画素電極190が形成されている保護膜180の上部には、図4に示すように、テーパ構造で形成され、傾斜面を有し絶縁物質からなるプレチルト膜310が形成されている。この時、水平面に対してプレチルト膜310の傾斜面の傾斜角(θ)は1〜10°の範囲、より好ましくは1.2〜3.0°の範囲とするのが好ましく、切開部191、192、193を中心に両方または一方向に行くほど次第に薄い厚さを有する。
また、薄膜トランジスタ表示板100の上部には、絶縁物質からなり、二つの表示板100、200の間隔を一定に維持するための基板間隔材320が形成されている。
この時、プレチルト膜310は、基板間隔材320と同一層に形成でき、保護膜180と一体に形成できる。
一方、薄膜トランジスタ表示板100と対向する対向表示板200には、上部の絶縁基板210に画素周縁からの光漏れを防ぐためのブラックマトリックス220が形成されている。ブラックマトリックス220の上には、赤、緑、青のカラーフィルタ230が形成されている。カラーフィルタ230の上には、全面的に平坦化膜250が形成され、その下部には、切開部271、272、273を有する基準電極270が形成されている。共通電極270は、ITOまたはIZO(indium zinc oxide)などの透明な導電体で形成する。
共通電極270の一組の切開部271、272、273は、画素電極190の切開部191、192、193のうちのゲート線121に対して45°をなす部分191、193と交互に配置され、これと並ぶ斜線部と画素電極190の辺と重なっている端部を含む。この時、端部は、縦方向端部と横方向端部に分類される。
前記のような構造の薄膜トランジスタ基板と対向表示板を整列して結合し、その間に液晶物質を注入して垂直配向すれば、本発明による液晶表示装置の基本構造が完成する。
薄膜トランジスタ表示板100と対向表示板200を整列した後、共通電極270及び画素電極190に電界が印加された状態で、画素の液晶分子が、切開部191、192、193、271、272、273の境界及び画素電極190端部の境界に形成されるフリンジフィールドによって複数のドメインに分割される。これらのドメイン内部に位置する液晶分子は、その平均長軸方向によって4種類に分けられ、それぞれのドメインは細長く形成され、幅と長さを有する。
したがって、画素電極190の切開部191、192、193及び共通電極270の切開部271、272、273は、液晶分子を分割配向するドメイン規制手段として働き、ドメイン規制手段として、切開部271、272、273、191、192、193の代わりに画素電極190及び共通電極270の上部または下部に無機物質または有機物質で突起を形成する場合には、幅を5μmから10μmの間とするのが好ましい。
このような本発明の実施例による液晶表示装置において、テーパ構造のプレチルト膜310により液晶分子は任意の方向に傾斜する。即ち、液晶分子310には、切開部191、192、193、271、272、273によるフリンジフィールド、プレチルト膜310の傾斜によって誘導された傾斜した配向力及びプレチルト膜310の厚さの差に起因するセルギャップ差による等電位線の変化などで、液晶分子310は、ドメインが分割する方向にプレチルト角が与えられ横になり、共通電極270及び画素電極190に電圧を印加したときに、切開部191、192、193、271、272、273に隣接しない液晶分子310も横になる方向が決定され、全体的に液晶分子310は急速に駆動し液晶分子310の応答速度が速くなる。
一方、本発明の実施例において、薄膜トランジスタ表示板を別の形態とすることができ、プレチルト膜を対向表示板に形成することもできる。このような一実施例を、図面を参照して詳細に説明する。
図5は本発明の別の実施例による薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置の配置図であり、図6は図5に示す液晶表示装置のVI-VI´線による断面図である。
図5及び図6に示すように、本実施例による液晶表示装置の薄膜トランジスタ表示板の層状構造は、図1〜図4に示される液晶表示装置の薄膜トランジスタ表示板の層状構造とほぼ同様である。即ち、基板110上に複数のゲート電極124を含む複数のゲート線121が形成され、その上にゲート絶縁膜140、複数の突出部154を含む複数の線状半導体151、複数の突出部163を各々含む複数の線状オーミック接触部材161及び複数の島状オーミック接触部材165が順次に形成されている。オーミック接触部材161、165及びゲート絶縁膜140上には、複数のソース電極173を含む複数のデータ線171及び複数のドレイン電極175が形成され、その上に保護膜180が形成されている。保護膜180及び/またはゲート絶縁膜140には、複数の接触孔182、181、185が形成され、その上部には画素電極190及び接触補助部材81、82が形成されている。
しかし、この他の実施例においては、半導体151は、薄膜トランジスタが位置する突出部154を除いて、データ線171、ドレイン電極175及びその下部のオーミック接触部材161、165と実質的に同一な平面形状を有している。詳細には、線状半導体151は、データ線171及びドレイン電極175と、その下部のオーミック接触部材161、165の下に存在する部分の他にも、ソース電極173とドレイン電極175の間でこれらによって覆われず露出された部分を有している。
また、対向表示板200には、共通電極270が形成されている平坦化膜250の下部に、テーパ構造とされて、傾斜面を有し絶縁物質からなるプレチルト膜310が形成されている。この時、水平面に対してプレチルト膜310の傾斜面の傾斜角(θ)は1〜10°の範囲とするのが好ましく、プレチルト膜310は、共通電極270の切開部271、272、273を中心に、両方または一方向に行くほど次第に薄い厚さを有する。
このような本発明の他の実施例による液晶表示装置の薄膜トランジスタ表示板は、製造工程において、データ線171及び半導体151を、位置によって部分的に異なる厚さを有する感光膜パターンを用いるフォトエッチング工程で共にパターニングして形成することができる。
一方、前記のような液晶表示装置の構造で、カラーフィルタ230が対向表示板200に配設されているが、薄膜トランジスタ表示板100に配設することもでき、この場合には、ゲート絶縁膜140または保護膜180の下部に形成することができる。これについて、図面を参照して一実施例として詳細に説明する。
図7は本発明の他の実施例による薄膜トランジスタ表示板を含む液晶表示装置の構造を示す配置図であり、図8は図7に示す液晶表示装置のVIII-VIII´線による断面図である。
図7及び図8に示すように、本実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の層状構造は、図1及び図4に示される液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の層状構造とほぼ同様である。
しかしながら、この実施例においては、保護膜180の下部には、赤、緑及び青のカラーフィルタ230R、230G、230Bが画素に順次に形成されている。赤、緑、青のカラーフィルタ230R、230G、230Bは、各々データ線171上部に境界を置き、画素列に沿って縦に長く形成されており、隣り合うカラーフィルタがデータ線171上で互いに部分的に重なって、データ線171上で丘をなすことができる。この時、互いに重なる赤、緑、青のカラーフィルタ230R、230G、230Bは、隣り合う画素領域間で漏れる光を遮断するブラックマトリックスの機能を有することができる。したがって、本実施例による液晶表示装置用対向表示板では、ブラックマトリックスを省略し、共通電極270のみを形成することができる。
通常、本発明が適用されない垂直配向モードの液晶表示装置は、21〜25ms程度の液晶分子の応答速度を有するが、映像などの動画表示においては1秒間に60枚(60フレーム)の画像を表示する必要があるので、応答速度が少なくとも16m秒よりも速いことが要求される。液晶の応答速度は、大きく、ライジングタイム(rising time)及びフォーリングタイム(falling time)に分けられる。前者は、2つの表示板100、200に形成された各々の電極190、270に電圧が加わらない状態で、最も大きい電圧を加えたときに液晶が反応する応答時間であり、後者は、最も大きい電圧を印加した状態で最も低い電圧を加えたときの液晶が反応する応答時間、即ち、液晶分子が本来の状態に戻る時間である。ここで、垂直配向モードの液晶表示装置で得られるフォーリングタイムは5〜6ms程度とされるので、ライジングタイムを9〜10ms以内の範囲で得られるのであれば、動画が実現可能な16ms以下の速い液晶の応答速度を実現することができる。本発明の構成による前記応答速度の実現に関して、実験例を通じて詳細に説明する。
図9は、本発明の実験例による液晶表示装置の応答速度を示す表である。
図9の表において、#1、#4及び#6は、各々、プレチルト膜310の傾斜角(θ)がそれぞれ1.9°、1.8°、1.1°である場合を示しており、Cell gapは二つの表示板100、200間の間隔であり、Trはライジングタイムであり、Tfはフォーリングタイムであり、Ttotはライジングタイムとフォーリングタイムの和である液晶の応答速度であり、Vwは明るい色を表示したときの駆動電圧であり、Vbは暗い色を表示したときの駆動電圧である。
図9の表に示したように、本発明の実験例では、応答速度が16ms以下の13.95ms、14.88ms及び15.34msと測定され、動画の実現が可能である。ここで、図示されているように、プレチルト膜の傾斜角が増加するほどライジングタイム(Tr)及び応答速度(Ttot)が速くなることが分かる。
次に、プレチルト膜を有する本発明の実施例による液晶表示装置用表示板の製造方法について、図面を参照して詳細に説明する。ここでは、共通電極表示板の製造方法を例にあげて説明する。
図10は本発明の実施例による液晶表示装置用共通電極表示板の製造方法におけるプレチルト膜及びマスクの整列状態を示す断面図であり、図11は本発明の実施例による液晶表示装置用共通電極表示板の製造方法において、プレチルト膜及びマスクの整列状態でのマスクのスリット模様を詳細に示す図面である。なお、図10は、上部表示板200を図4とは上下入れ替えて表示したものである。
まず、図10に示すように、上部絶縁基板210上に画素に開口部を有するブラックマトリックス220を形成する。このようなブラックマトリックス220は、黒色顔料を含む有機物層を形成した後、若しくはクロムまたは酸化クロムなどの金属を積層した後、マスクを用いるフォトエッチング工程でパターニングして形成する。
次に、上部絶縁基板210の上部に、周縁の一部がブラックマトリックス220と重なるカラーフィルタ230を形成する。この時、カラーフィルタ230は、それぞれの画素に順次に配設されている赤色、緑色、青色のカラーフィルタを含むが、それぞれのカラーフィルタは、赤色、緑色、青色の顔料を含む陰性の感光性有機膜を塗布した後、写真工程で有機膜を露光し現像して順次に形成する。
次に、カラーフィルタ230及びブラックマトリックス220を保護するために、その上に窒化ケイ素または酸化ケイ素のような絶縁物質または有機絶縁物質の層を形成して平坦化膜250を形成した後、ITOまたはIZOのような透明な導電物質を積層し、マスクを用いたフォトエッチング工程でパターニングして共通電極270を形成する。
次に、共通電極270が形成されている平坦化膜250の上に、絶縁物質である陽性の感光性有機膜を形成した後、マスク400を用いて有機膜を露光し現像して、中央から周縁に行くほど次第に薄い厚さを有するテーパ構造のプレチルト膜310を形成する。有機膜を選択的に露光するために、マスク400は、光の大部分を透過させる透過領域Cと、光の一部分のみを透過させる半透過領域A、Bを含む。半透過領域A、Bには、光の透過率を調節するために複数のスリットが形成され、スリット420及びスリット420を画定する遮光膜410の幅及び間隔は、露光時に用いる露光器の分解能よりも小さいのが好ましい。この時、マスク400の半透過領域A、Bにおいて、プレチルト膜310の中央からプレチルト膜の両側縁に行くほど次第に高い透過度を有する。半透過領域Aにおいて、スリット420を画定する遮光膜410の幅は1.0〜2.5μmの範囲と一定であり、スリット420は、該半透過領域Aの中心から両側縁に行くほど次第に幅が増加する。半透過領域Bでは、スリット420の幅は1.0〜2.5μmの範囲と一定であり、遮光膜410は半透過領域Aから遠くなるほど幅が減少する。このように、マスク400を用いる本実施例による液晶表示装置用表示板の製造方法では、プレチルト膜310の傾斜面が一つの傾斜角を有するように形成することができ、均一性及び再現性を保持できる製造工程を通じて、工程マージンを確保することができる。この時、プレチルト膜310のうち、最も厚い部分の厚さは、画素の透過率を考慮して1.5μm以下とするのが好ましく、プレチルト膜310の断面の幅はドメインの幅に応じて変更され、基板210面に対するプレチルト膜310の傾斜面の傾斜角は1.2〜3.0°の範囲とするのが好ましい。
本実施例による液晶表示装置用表示板の製造方法では、共通電極表示板200の製造方法について説明したが、薄膜トランジスタ表示板の製造方法においてもプレチルト膜を形成する方法は同様である。薄膜トランジスタ表示板の製造方法は、ゲート線、データ線、薄膜トランジスタ及び画素電極などを形成する工程を含む。
本発明の実施例では、液晶分子が二つの表示板100、200に対して垂直に配列されている垂直配向モードの液晶表示装置についてのみ説明したが、プレチルト膜を通じて液晶分子の駆動速度を向上させる本発明の構成は、二つの表示板に対し、液晶分子を平行な状態で螺旋形に捩じれて配列する捩じれネマチック方式(twisted nematic mode)、及び共通電極と画素電極を同一の表示板に配設し、表示板に平行に配列されている液晶分子を駆動する平面駆動方式(in-plane switching mode)などの様々な方式の液晶表示装置に適用することができる。
また、本発明の実施例によるマスクは、プレチルト膜のみならず絶縁膜、導電膜のような薄膜をテーパ構造で形成するときに同様に適用することができ、絶縁膜に接触孔を形成するとき、接触孔の側壁を傾斜を有するように形成するときにも、同様に適用できる。
以上、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正及び変更することが理解できるであろう。
本発明の一実施例による液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板の配置図である。 本発明の一実施例による液晶表示装置の共通電極表示板の配置図である。 本発明の一実施例による液晶表示装置の配置図である。 図3に示す液晶表示装置のIV-IV´線による断面図である。 本発明の他の実施例による液晶表示装置の構造を示す配置図である。 図5に示す液晶表示装置のVI-VI´線による断面図である。 本発明の他の実施例による液晶表示装置の構造を示す配置図である。 図7に示す液晶表示装置のVIII-VIII´線による断面図である。 本発明の実験例による液晶表示装置の応答速度を測定した表である。 本発明の実施例による液晶表示装置用の共通電極表示板の製造方法におけるプレチルト膜とマスクの整列状態を示す断面図である。 本発明の実施例による液晶表示装置用の共通電極表示板の製造方法におけるプレチルト膜とマスクの整列状態におけるマスクのスリット模様を詳細に示す図である。
符号の説明
100、200 表示板
121 ゲート線
124 ゲート電極
131 維持電極線
140 ゲート絶縁膜
171 データ線
190 画素電極
175 ドレイン電極
173 ソース電極
180 保護膜
191、192、193、271、272、273 切開部
220 ブラックマトリックス
230 カラーフィルタ
270 基準電極
310 プレチルト膜
400 マスク
410 遮光膜
420 スリット

Claims (10)

  1. 中心から遠くなるほど低透過率を有する露光領域を含むマスク
  2. 前記露光領域は、スリットと遮光膜との交互配列で構成され、かつ、複数の遮光膜の幅が一定で、複数のスリットの幅が中心から両側縁に行くほど次第に増加する第1領域と、前記第1領域の両側に配置され、複数のスリットの幅が一定で、複数の遮光膜の幅が前記第1領域から遠くなるほど減少する第2領域とを含むことを特徴とする請求項1に記載のマスク。
  3. 前記第1領域の遮光膜及び前記第2領域のスリットは、1.0〜2.5μmの範囲の幅であることを特徴とする請求項2に記載のマスク。
  4. 絶縁基板上に絶縁物質を積層して絶縁膜を形成するステップ、
    前記絶縁膜を、中心から遠くなるほど低透過率を有する露光領域を含むマスクを用いて露光し現像して、プレチルト膜を形成するステップ
    を含むことを特徴とする液晶表示装置用表示板の製造方法。
  5. 前記露光領域は、スリットと遮光膜との交互配列で構成され、かつ、複数の遮光膜の幅が一定で、複数のスリットの幅が中心から両側縁に行くほど次第に増加する第1領域と、前記第1領域の両側に配置され、複数のスリットの幅が一定で、複数の遮光膜の幅が前記第1領域から遠くなるほど減少する第2領域とを含むことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
  6. 前記第1領域の遮光膜及び前記第2領域のスリットは、1.0〜2.5μmの範囲の幅を有することを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
  7. 前記プレチルト膜は、一つの傾斜角を有するテーパ構造で形成することを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
  8. 前記絶縁基板上に前記プレチルト膜を形成する前に、ゲート線、データ線、薄膜トランジスタ及び画素電極を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
  9. 前記絶縁基板上に前記プレチルト膜を形成する前に、共通電極を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
  10. 前記共通電極及び前記画素電極は、ドメイン規制手段である切開部を有することを特徴とする請求項8及び請求項9のいずれか1項に記載の液晶表示装置用表示板の製造方法。
JP2005016577A 2004-10-01 2005-01-25 マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法 Pending JP2006106658A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040078338A KR20060029412A (ko) 2004-10-01 2004-10-01 마스크 및 이를 이용한 액정 표시 장치용 표시판의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006106658A true JP2006106658A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36125152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005016577A Pending JP2006106658A (ja) 2004-10-01 2005-01-25 マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060072064A1 (ja)
EP (1) EP1643298B1 (ja)
JP (1) JP2006106658A (ja)
KR (1) KR20060029412A (ja)
CN (1) CN1755472A (ja)
DE (1) DE602005003087T2 (ja)
TW (1) TW200638088A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294951A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070003412A (ko) * 2005-07-01 2007-01-05 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN102116955B (zh) * 2009-12-31 2013-01-09 上海天马微电子有限公司 液晶显示装置面板及其制造方法
KR101757330B1 (ko) * 2011-01-17 2017-07-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20140013211A (ko) * 2012-07-20 2014-02-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103676297B (zh) * 2013-12-09 2016-03-23 京东方科技集团股份有限公司 一种彩膜基板及液晶显示装置
CN204331229U (zh) * 2014-12-03 2015-05-13 京东方科技集团股份有限公司 液晶屏
CN104614931B (zh) * 2015-03-09 2019-05-17 合肥京东方光电科技有限公司 掩模板及制造彩膜基板的方法和彩膜基板
CN105404093A (zh) * 2016-01-06 2016-03-16 京东方科技集团股份有限公司 掩模板、显示基板及其制备方法、显示面板及显示装置
CN205880497U (zh) * 2016-05-30 2017-01-11 鄂尔多斯市源盛光电有限责任公司 一种掩膜板
CN108255013B (zh) * 2018-02-24 2020-11-24 安徽工程大学 一种增大光刻胶光栅掩模占宽比的加工方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0499944B1 (en) * 1991-02-20 1997-04-23 AT&T Corp. Method for forming a sloped surface having a predetermined slope
JPH06337416A (ja) * 1993-04-02 1994-12-06 Alps Electric Co Ltd 液晶素子の配向膜及びその製造方法
JPH09146259A (ja) * 1995-08-29 1997-06-06 Ricoh Opt Ind Co Ltd グラデーションマスクとその製造方法およびグラデーションマスクを用いた特殊表面形状の創成方法
JP2000155318A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
US6188457B1 (en) * 1999-04-26 2001-02-13 Industrial Technology Research Institute Multi-domain liquid crystal display having bump structures which uneven height overlaid by a vertically aligned orientation layer
WO2003044595A1 (en) * 2001-11-22 2003-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and thin film transistor array panel
JP3977099B2 (ja) * 2002-02-25 2007-09-19 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置及びその製造方法
US20040075791A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Hong-Da Liu Wide view angle ultra minimal transflective-type vertically aligned liquid crystal display
CN100549770C (zh) * 2003-12-03 2009-10-14 三星电子株式会社 液晶显示器及其面板
US7196367B2 (en) * 2004-09-30 2007-03-27 Intel Corporation Spin polarization amplifying transistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294951A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1643298A1 (en) 2006-04-05
US20060072064A1 (en) 2006-04-06
TW200638088A (en) 2006-11-01
CN1755472A (zh) 2006-04-05
DE602005003087D1 (de) 2007-12-13
KR20060029412A (ko) 2006-04-06
EP1643298B1 (en) 2007-10-31
DE602005003087T2 (de) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4826979B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
US5852485A (en) Liquid crystal display device and method for producing the same
JP2006106658A (ja) マスク及びこれを用いる液晶表示装置用表示板の製造方法
JP4813050B2 (ja) 表示板及びこれを含む液晶表示装置
JP2009103925A (ja) 横電界方式のアクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2004348131A (ja) 液晶表示装置及びそのための薄膜トランジスタ表示板
JP2004348131A5 (ja)
KR100669377B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2005107504A (ja) 露光マスク、これを含む露光装置及びこれを利用した表示装置用表示板の製造方法
KR101172048B1 (ko) 액정 표시패널 및 그 제조방법
KR101423909B1 (ko) 표시 기판 및 이를 구비하는 액정 표시 장치
JP2005182048A (ja) 多重ドメイン薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
CN113707668B (zh) 阵列基板及其制备方法、液晶面板和显示装置
KR20060018401A (ko) 다중 도메인 액정 표시 장치
KR20070025458A (ko) 컬러필터 기판, 이의 제작방법 및 이를 포함하는 다중도메인 액정 표시 장치
KR20060102953A (ko) 액정 표시 장치
JP4593161B2 (ja) 液晶表示装置
KR101219034B1 (ko) 표시판 및 이를 포함하는 다중 도메인 액정 표시 장치
KR101397447B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2022065790A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JP2004157257A (ja) 表示装置用基板及びそれを備えた表示装置
KR20060016502A (ko) 액정 표시 장치, 색필터 표시판 및 그 제조 방법
KR20060018399A (ko) 다중 도메인 액정 표시 장치
KR20060085981A (ko) 액정 표시 패널
KR20060003186A (ko) 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051228