JP2006091482A - 光学機器用セラミックスレンズ - Google Patents

光学機器用セラミックスレンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2006091482A
JP2006091482A JP2004277436A JP2004277436A JP2006091482A JP 2006091482 A JP2006091482 A JP 2006091482A JP 2004277436 A JP2004277436 A JP 2004277436A JP 2004277436 A JP2004277436 A JP 2004277436A JP 2006091482 A JP2006091482 A JP 2006091482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
ceramic
optical
translucent
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004277436A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Takahashi
泰蔵 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2004277436A priority Critical patent/JP2006091482A/ja
Publication of JP2006091482A publication Critical patent/JP2006091482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】 多結晶構造の透光性セラミックスを用い、光学機器に適した分解能を有するレンズとする。
【解決手段】 多結晶構造の透光性セラミックスのうち、粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材として研磨したセラミックスレンズとする。
【選択図】 なし

Description

本発明は、主にデジタルカメラのような小型撮像装置などに用いられる小型高性能の光学系レンズ群に関するものである。
近年、デジタルスチルカメラやビデオプロジェクタなどの光学機器では、小型高性能のズームレンズが使用されている。
この光学機器のズームレンズなどの組合せレンズでは、小型で高解像度であることが要求される。
また、今日、透光性セラミックスが開発され、この透光性セラミックスは光学ガラスよりも高い屈折率を有し、硬度や曲げ強度の値も光学ガラスよりも高い数値であるため、光学系の小型化及び薄型化に適したレンズが製作されるようになってきた。
この透光性セラミックスは、屈折率が高く、硬度や曲げ強度も大きいため、レンズとして使用すれば光学機器の光学系を小型化するには最適である。
しかし、この透光性セラミックスは、可視領域の波長における透過特性に差異があるため、僅かに黄色味を帯びて見えることになり、また、結晶粒界面にボイドと呼ばれる泡の存在あるため、セラミックスレンズは像の鮮明度が光学ガラスのレンズに比べて僅かに低下する問題があった。
しかし、本件出願人は、ズームレンズを構成するレンズ枚数の少ない安価な組合せレンズであって、小型で高機能を有するデジタルスチルカメラ用ズームレンズとしての組合せ条件を特定する発明の出願(例えば特許文献1)を行った。
このような光学機器用レンズにおいて、各像点の主光線が重なる位置の近傍にセラミックスレンズを配置すれば、像面に結像する各像点の光線束がセラミックスレンズを通過する際の位置を共通とすることにより、セラミックスレンズによる着色やフレアの発生などの影響差を少なくすることができ、光学機器用のレンズ装置にセラミックスレンズを使用することができるようになった。
特開2003−057542
セラミックスレンズは、屈折率が高くすることができ、硬度や曲げ強度も大きくすることができるため、光学機器用のレンズとして光学ガラスレンズよりも優れた利点を発揮させることができるものである。
しかし、レンズの材料に使用する透光性セラミックスの粒子径によってレンズの分解能が異なり、光学機器用のレンズとしては適さないものもある。
本発明は、このようなセラミックスレンズの欠点を抑制し、光学機器に適したセラミックスレンズを提供するものである。
本発明は、多結晶構造の透光性セラミックスのうち、粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材として研磨したセラミックスレンズとするものであり、好ましくは、粒子径が85μメートル以下の透光性セラミックスを硝材とするものである。
このように、粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材とすれば、30ライン・ペア/mmの正弦波格子に関してMTF値を70パーセント以上とすることができ、粒子径が85μメートル以下の透光性セラミックスを硝材とすれば、30ライン・ペア/mmの正弦波格子に関してMTF値を80パーセント以上とすることができる。
また、このセラミックスレンズの分光透過率を420ナノメートルから700ナノメートルの範囲において、72パーセント以上とすることが好ましい。
このように、分光透過率を420ナノメートルから700ナノメートルの範囲において、72パーセント以上とすることにより、可視光領域の各波長の光を透過させて像を形成することができる。
さらに、このセラミックスレンズは、屈折率が2.0以上の透光性セラミックスを硝材とするものである。
このように、屈折率が2.0以上であるから、光学ガラスよりも高屈折率のレンズとすることができる。
本発明に係る光学機器用セラミックスレンズは、多結晶構造の透光性セラミックスの内、粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材とするものであり、30ライン・ペア/mmの正弦波格子に関してMTF値を70パーセント以上の分解能を有し、光学機器に合った解像度の高いレンズとすることができる。
また、分光透過率を420ナノメートルから700ナノメートルの範囲において、72パーセント以上とするものであり、可視光線の透過率を確保してカメラなどの撮像機器やプロジェクタなどの投影機器のレンズとして利用することができるものである。
そして、屈折率が2.0以上のセラミックスレンズとすれば、一般的光学ガラスによるレンズよりも高屈折率のレンズとして、レンズ全体で小型で高性能のレンズ光学系を形成することができる。
本発明に係るセラミックスレンズは、屈折率が2.0以上にして粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材として切断、荒ずり、砂かけ、研磨などによりレンズとし、分光透過率を420ナノメートルから700ナノメートルの範囲において、72パーセント以上のセラミックスレンズとするものである。
本発明は、d線に対する屈折率が2.08であり、アッベ数が30.4の透光性セラミックスを用い、タブレット状に成形されたものを荒ずりにより粗形状とし、砂かけにより仕上げ寸法に合わせ、研磨、芯とりを行って、厚さ0.4mm直径が4mmの凹メニスカスレンズを作成した。
なお、この透光性セラミックスは、直線透過率の光学特性としては、400ナノメートル付近の透過率が約70パーセントであり、450ナノメートルから700ナノメートルの透過率が約95パーセントであり、僅かに黄色味の色合いが着いたものである。
そして、このセラミックスレンズを他の光学ガラスレンズと組み合せてデジタルスチルカメラ用ズームレンズとしたところ、鮮明度を維持し、従来の光学ガラスレンズと同等の性能を発揮しつつ光学ガラスレンズよりも強度の高いレンズとすることができた。
また、このセラミックスレンズを作成するに際し、透光性セラミックスの粒子径が70μメートルのもの、120μメートルのもの、150μメートルのものを用いて各々荒ずり、研磨などを行って光学レンズとした。
そして、この粒子径の異なるセラミックスレンズを1ミリメートルに30本の線を引いた正弦波格子を用いてMTF(モジュレーショントランスファーファンクション)の測定を行ったところ、表1のようになった。
Figure 2006091482
そして、シミュレーションの結果、粒子径が約125μメートルであれば、MTF値を70パーセント以上とし、粒子径が約85μメートルであれば、MTF値を80パーセント以上とすることができることが判明した。
なお、現在の透光性セラミックスの最小粒子径は、15μメートル乃至20μメートル程度のものが製造されている。
本発明によれば、セラミックスレンズを用い、画質を低下させること無く小型で耐久性のある光学機器用のレンズ装置を製造することができる。

Claims (3)

  1. 多結晶構造の透光性セラミックスのうち、粒子径が125μメートル以下の透光性セラミックスを硝材として研磨したことを特徴とするセラミックスレンズ。
  2. 分光透過率を420ナノメートルから700ナノメートルの範囲において、72パーセント以上であることを特徴とする請求項1に記載したセラミックスレンズ。
  3. 屈折率が2.0以上の透光性セラミックスを硝材としたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載したセラミックスレンズ。
JP2004277436A 2004-09-24 2004-09-24 光学機器用セラミックスレンズ Pending JP2006091482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277436A JP2006091482A (ja) 2004-09-24 2004-09-24 光学機器用セラミックスレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277436A JP2006091482A (ja) 2004-09-24 2004-09-24 光学機器用セラミックスレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006091482A true JP2006091482A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36232540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004277436A Pending JP2006091482A (ja) 2004-09-24 2004-09-24 光学機器用セラミックスレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006091482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1867618A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-19 Schott AG Optical elements as well as mapping optics
EP1867617A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-19 Schott AG Opto-ceramics, optical elements prepared therefrom as well as mapping optics
WO2018168666A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 Agc株式会社 透光性セラミックス焼結体とその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002187767A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Murata Mfg Co Ltd 透光性セラミックス、その製造方法および光学素子
JP2002326862A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Kohan Kogyo Kk 透光性セラミックスおよびその製造方法
JP2003128465A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Konoshima Chemical Co Ltd 透光性酸化スカンジウム焼結体及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002187767A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Murata Mfg Co Ltd 透光性セラミックス、その製造方法および光学素子
JP2002326862A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Kohan Kogyo Kk 透光性セラミックスおよびその製造方法
JP2003128465A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Konoshima Chemical Co Ltd 透光性酸化スカンジウム焼結体及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1867618A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-19 Schott AG Optical elements as well as mapping optics
EP1867617A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-19 Schott AG Opto-ceramics, optical elements prepared therefrom as well as mapping optics
US7700510B2 (en) 2006-06-14 2010-04-20 Schott Ag Opto-ceramics made from In2O3 or oxides Y, Lu, Sc, Yb, In, Gd, and La, optical elements made therefrom, and mapping optics including the optical elements
US7751123B2 (en) 2006-06-14 2010-07-06 Schott Ag Optical elements made from ceramics comprising one or more oxides of Y, Sc, in and/or lanthanide elements and mapping optics including the optical elements
WO2018168666A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 Agc株式会社 透光性セラミックス焼結体とその製造方法
CN110418773A (zh) * 2017-03-13 2019-11-05 Agc株式会社 透光性陶瓷烧结体和其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041924B2 (ja) ズームレンズ
KR20150087059A (ko) 광각 렌즈계
TWI587067B (zh) 投影裝置及投影鏡頭
WO2018163831A1 (ja) レンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム
TWI475245B (zh) 攝像用光學透鏡組及其攝像裝置
JP2005292280A (ja) 魚眼レンズおよびこれを用いた撮像装置
TWI660193B (zh) 光學鏡頭
TWI658288B (zh) 光學鏡頭
WO2010055599A1 (ja) 結像光学系及びそれを用いた撮像装置
TW201908800A (zh) 光學鏡頭
US20150370043A1 (en) Mini wide-angle lens module
JP2007047792A (ja) 超薄型モバイルカメラ光学レンズシステムおよびこれを用いたイメージ結像方法
TW200846695A (en) Zooming projection lens
JP2018205658A (ja) ソフトフォーカス光学系及びそれを有するソフトフォーカスアダプター、ソフトフォーカスレンズ及び撮像装置
TW201814349A (zh) 光學成像鏡片系統、取像裝置及電子裝置
TWI622792B (zh) 成像鏡頭
TWI491916B (zh) 成像鏡頭
TW201621380A (zh) 攝像鏡頭
KR102170696B1 (ko) 줌렌즈계
JP4591757B2 (ja) レンズ装置
CN108681052B (zh) 高分辨率、大像面、小体积、红外共焦的变焦光学***
JP2017058589A (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2006184723A (ja) ズームレンズおよび光学機器
TW201907192A (zh) 光學鏡頭模組
TW201321793A (zh) 投影鏡頭和投影裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100930