JP2006081221A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006081221A
JP2006081221A JP2005335512A JP2005335512A JP2006081221A JP 2006081221 A JP2006081221 A JP 2006081221A JP 2005335512 A JP2005335512 A JP 2005335512A JP 2005335512 A JP2005335512 A JP 2005335512A JP 2006081221 A JP2006081221 A JP 2006081221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
image processing
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005335512A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Shiraishi
賢二 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005335512A priority Critical patent/JP2006081221A/en
Publication of JP2006081221A publication Critical patent/JP2006081221A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid reprocessing of a images and retaking of a photography, in matching with the usage, by performing image processing under different conditions with respect to one time inputting of data. <P>SOLUTION: In a digital still camera 10 which is provides with an input unit 12 which photographs an object and outputs an image data, and an image processing apparatus 14 which performs a predetermined picture correction processing to the image data, two or more image data are created from one image data, by applying edge enhancement processing two or more times using a plurality of edge enhancement factors of different strengths to the image data. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタルスチルカメラなどの静止画デジタル撮像装置や画像入出力装置に利用され、特に、一つの画像処理(補正)項目に対し複数の条件で画像処理を実行する撮像装置に関するものである。   The present invention relates to an image pickup apparatus that is used in a still image digital image pickup apparatus such as a digital still camera or an image input / output apparatus, and that executes image processing under a plurality of conditions for one image processing (correction) item. .

従来、デジタルスチルカメラや銀塩カメラでは、撮影を行う前に色合いやシャープネスなどの条件を設定して撮影を行っている。また、デジタルスチルカメラで撮像した撮像データをパーソナルコンピュータに入力し、コンピュータ上のPCアプリケーションを用い撮像データに対する画像処理が行われている。また、コンピュータを用いずにカメラのみで容易に画像合成を行う技術が開示されている(たとえば、特許文献1参照)。   Conventionally, a digital still camera or a silver salt camera performs shooting by setting conditions such as hue and sharpness before shooting. In addition, image data captured by a digital still camera is input to a personal computer, and image processing is performed on the image data using a PC application on the computer. Further, a technique for easily synthesizing an image using only a camera without using a computer is disclosed (for example, see Patent Document 1).

特開平8−140025号公報JP-A-8-140025

しかしながら、上記に示されるような従来のデジタルカメラにあっては、撮影者が撮影前に期待する撮像条件を設定しているので、撮影後のデータが意図する画像ではない場合が生じる。また、特許文献1では、露光量を変更しながら撮影を行うオートブラケット機能を有しているが、一つの露光データに対し自動的にパラメータを変更しながら記録する機能を有していないので、撮像データに対する意図する画像処理の結果が得られない。   However, in the conventional digital camera as described above, since the imaging condition expected by the photographer before photographing is set, the data after photographing may not be an intended image. In addition, Patent Document 1 has an auto bracket function for performing shooting while changing the exposure amount, but does not have a function for recording while automatically changing parameters for one exposure data. The result of the intended image processing for the imaging data cannot be obtained.

たとえば、2値データとして記録した場合、その後に多値データとして扱うことができなかったり、多値で記録した画像を2値データとして扱うことができない場合、PCアプリケーションなどの画像処理装置で画像処理を行う必要がある。また、圧縮率に関しても、ディテールを確認した後、遠隔地で被写体像の概要を確認するため通信でデータ転送する場合、異なる圧縮率で2回撮影するか、パーソナルコンピュータ上で再圧縮する必要があった。   For example, when recorded as binary data, it cannot be handled as multi-valued data after that, or when an image recorded as multi-valued cannot be handled as binary data, image processing is performed by an image processing apparatus such as a PC application. Need to do. Also, regarding the compression rate, after confirming the details, when transferring data by communication to confirm the outline of the subject image at a remote place, it is necessary to shoot twice at a different compression rate or recompress on the personal computer. there were.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、1回の入力データに対し、異なる条件で画像処理を行うことにより、使用用途に合わせた画像再処理や、撮影のやり直しを回避することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and by performing image processing under different conditions on one input data, avoiding image reprocessing according to usage and re-shooting. With the goal.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、を備えた撮像装置において、前記画像データに、強さの異なる複数のエッジ強調係数を用いてエッジ強調処理を複数回行うことで、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the invention according to claim 1 is a photographing means for photographing a subject and outputting image data, and an image processing means for performing predetermined image correction processing on the image data. A plurality of edge enhancement processing is performed on the image data using a plurality of edge enhancement coefficients having different strengths, thereby creating a plurality of image data from one image data. Features.

この請求項1の発明によれば、画像処理手段に入力された画像データに対し、エッジ強調処理(アパーチャー処理)を行うときの変更条件を複数の異なるエッジ強調係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる出力輝度信号の画像処理結果を出力することが可能になる。   According to the first aspect of the present invention, a change condition for performing edge enhancement processing (aperture processing) on the image data input to the image processing means is set to a plurality of different edge enhancement coefficients, thereby providing one image. It is possible to output image processing results of different output luminance signals for the data.

また、請求項2にかかる発明は、被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、を備えた撮像装置において、前記画像データに、強さの異なる複数の色変換係数を用いて色変換処理を複数回行い、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, there is provided an imaging apparatus comprising: an imaging unit that images a subject and outputs image data; and an image processing unit that performs a predetermined image correction process on the image data. In addition, a plurality of color conversion processes using a plurality of color conversion coefficients having different strengths are performed a plurality of times to generate a plurality of image data from one image data.

この請求項2の発明によれば、画像処理手段に入力された画像データに対し、色変換処理を行うときの変更条件を複数の異なる色変換係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる色合いの画像処理結果を出力することが可能になる。   According to the second aspect of the present invention, different color shades for one image data can be obtained by setting a plurality of different color conversion coefficients as the changing conditions when performing the color conversion processing on the image data input to the image processing means. The image processing result can be output.

また、請求項3にかかる発明は、被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、を備えた撮像装置において、前記画像データに、強さの異なる複数のガンマ変換係数を用いてガンマ変換処理を複数回行い、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, there is provided an imaging apparatus comprising: an imaging unit that images a subject and outputs image data; and an image processing unit that performs a predetermined image correction process on the image data. In addition, gamma conversion processing is performed a plurality of times using a plurality of gamma conversion coefficients having different intensities to generate a plurality of image data from one image data.

この請求項3の発明によれば、画像処理手段に入力された画像データに対し、ガンマ変換処理を行うときの変更条件を複数の異なるガンマ変換係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる階調性の画像処理結果を出力することが可能になる。   According to the third aspect of the present invention, the image data input to the image processing means is changed to a plurality of different gamma conversion coefficients as a change condition when performing the gamma conversion processing, so that different levels for one image data are obtained. It is possible to output tonal image processing results.

また、請求項4にかかる発明は、さらに、前記画像処理手段が画像処理する回数を設定できる手段を備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 4 further includes means for setting the number of times the image processing means performs image processing.

この請求項4の発明によれば、画像処理する回数を設定できるようにすることで、各画像処理における処理結果の数を適宜変更することが可能となる。   According to the fourth aspect of the present invention, the number of processing results in each image processing can be appropriately changed by setting the number of times of image processing.

また、請求項5にかかる発明は、さらに、作成した画像データを表示する表示手段を備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 5 is further characterized by comprising display means for displaying the created image data.

この請求項5の発明によれば、一つの入力データを複数の異なる条件で画像処理し、その複数の画像処理結果を表示手段に表示し、その表示結果からユーザが意図するものを選択することが可能になる。   According to the fifth aspect of the present invention, one input data is subjected to image processing under a plurality of different conditions, the plurality of image processing results are displayed on the display means, and a user's intention is selected from the display results. Is possible.

本発明(請求項1)にかかる撮像装置は、画像処理手段に入力された画像データに対し、エッジ強調処理(アパーチャー処理)を行うときの変更条件を複数の異なるエッジ強調係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる出力輝度信号の画像処理結果を出力することが可能になるため、使用用途に合わせた画像再処理や、撮影のやり直しを回避することができるという効果を奏する。   The imaging device according to the present invention (Claim 1) uses a plurality of different edge enhancement coefficients as a change condition when performing edge enhancement processing (aperture processing) on image data input to the image processing means. Since it is possible to output image processing results of different output luminance signals with respect to one image data, there is an effect that it is possible to avoid image reprocessing according to the intended use and re-shooting.

また、本発明(請求項2)にかかる撮像装置は、画像処理手段に入力された画像データに対し、色変換処理を行うときの変更条件を複数の異なる色変換係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる色合いの画像処理結果を出力することが可能になるため、使用者の好みに合った色補正後の画像が得られるという効果を奏する。   In addition, the imaging apparatus according to the present invention (Claim 2) is configured so that a change condition for performing color conversion processing on image data input to the image processing means is set to a plurality of different color conversion coefficients. Since it is possible to output image processing results of different shades for the image data, there is an effect that an image after color correction suitable for the user's preference can be obtained.

また、本発明(請求項3)にかかる撮像装置は、画像処理手段に入力された画像データに対し、ガンマ変換処理を行うときの変更条件を複数の異なるガンマ変換係数とすることにより、一つの画像データに対する異なる階調性の画像処理結果を出力することが可能になる。ため、使用者が所望する階調画像を提供することができるという効果を奏する。   In addition, the imaging apparatus according to the present invention (Claim 3) can change one change condition when performing gamma conversion processing on image data input to the image processing means to a plurality of different gamma conversion coefficients. It is possible to output image processing results with different gradations for image data. Therefore, there is an effect that a gradation image desired by the user can be provided.

また、本発明(請求項4)にかかる撮像装置は、画像処理する回数を設定できるようにすることで、各画像処理における処理結果の数を適宜変更することが可能となるため、複数の処理結果を使用者に提供することができるという効果を奏する。   In addition, since the imaging apparatus according to the present invention (claim 4) can set the number of times of image processing, the number of processing results in each image processing can be changed as appropriate. There is an effect that the result can be provided to the user.

また、本発明(請求項5)にかかる撮像装置は、一つの入力データを複数の異なる条件で画像処理し、その複数の画像処理結果を表示手段に表示し、その表示結果からユーザが意図するものを選択することができるという効果を奏する。   In addition, the imaging apparatus according to the present invention (Claim 5) performs image processing on one input data under a plurality of different conditions, displays the plurality of image processing results on the display means, and the user intends from the display results. There is an effect that a thing can be selected.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる撮像装置の最良な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of an imaging apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

まず、本発明が適用される装置としてデジタルスチルカメラを例にとって説明する。図1は、本発明の実施の形態にかかるデジタルスチルカメラのシステム構成を示すブロック図である。このデジタルスチルカメラ10は、このカメラ全体を統括的に制御するマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)11を備えている。マイコン11には、後述するように、入力装置12と、フレームメモリ13と、画像処理装置14と、バッファメモリ15と、メモリカード16と、キー操作部17と、が接続されている。   First, a digital still camera will be described as an example to which the present invention is applied. FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a digital still camera according to an embodiment of the present invention. The digital still camera 10 includes a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) 11 that controls the entire camera. As will be described later, an input device 12, a frame memory 13, an image processing device 14, a buffer memory 15, a memory card 16, and a key operation unit 17 are connected to the microcomputer 11.

入力装置12は、何れも不図示であるが、レンズユニット、CCD(charge coupled device:電荷結合素子)、CCDを駆動するタイミングSG(制御信号発生器)、CCD出力電気信号(アナログ画像データ)をデジタルデータに変換するA/D変換器から構成されている。さらに、CCDは、たとえば、インターレース方式で、メカシャッターと併用することにより全画素読み出しが可能なタイプを用い、総画素数230画素(水平1901画素、垂直1212画素)、有効画素数は216万画素(水平1800画素、垂直1200画素)のものを採用する。   Although not shown, the input device 12 includes a lens unit, a CCD (charge coupled device), a timing SG (control signal generator) for driving the CCD, and a CCD output electrical signal (analog image data). It consists of an A / D converter that converts to digital data. Furthermore, for example, the CCD is of an interlace type, and uses a type that can read all pixels by using it together with a mechanical shutter. (1800 horizontal pixels, 1200 vertical pixels) is used.

フレームメモリ13は、少なくとも撮像画像の1画面以上の画像データを蓄積することができる画像メモリであり、たとえば、VRAM,SRAM,DRAM,あるいはSDRAM(シンクロナスDRAM)などの一般に用いられているメモリを用いる。バッファメモリ15は、画像処理装置14で処理された撮像データを格納するためのものである。   The frame memory 13 is an image memory capable of storing at least one screen of captured image data. For example, a commonly used memory such as a VRAM, SRAM, DRAM, or SDRAM (synchronous DRAM) is used. Use. The buffer memory 15 is for storing the imaging data processed by the image processing device 14.

画像処理装置14は、後述するように、画像処理部18と、表示制御部19と、データ圧縮部20と、を備えている。さらに、画像処理装置14には、パラメータ格納部21と、表示装置22と、が接続されている。   As will be described later, the image processing device 14 includes an image processing unit 18, a display control unit 19, and a data compression unit 20. Further, a parameter storage unit 21 and a display device 22 are connected to the image processing device 14.

マイコン11は、一般的に知られているマイクロコンピュータシステムが採用され、何れも不図示であるが、制御プログラムに基づいて所定の制御(撮像、記録、再生など)を実行するCPU、制御プログラムが格納されているROM、ワーキングメモリ(作業領域)として使用されるRAMなどによって構成されている。メモリカード16は、バッファメモリ15に格納されたデータを圧縮し、その圧縮データを格納(蓄積)しておくためのものである。この他に、たとえば8MB程度の内部メモリあるいはスマートメディア(切手大の薄い小型メモリ)などに記録する構成であってもよい。   The microcomputer 11 employs a generally known microcomputer system, both of which are not shown, but a CPU that executes predetermined control (imaging, recording, reproduction, etc.) based on a control program, and a control program It is composed of a ROM that is stored, a RAM that is used as a working memory (working area), and the like. The memory card 16 is for compressing data stored in the buffer memory 15 and storing (accumulating) the compressed data. In addition to this, for example, it may be configured to record in an internal memory of about 8 MB or smart media (a small memory having a small stamp size).

表示装置22は、液晶ディスプレイにより撮像データを表示するものである。表示制御部19は、画像処理装置14で所定の画像処理がなされた撮像データを表示制御し、その撮像データを表示装置22に送出する機能を有する。画像処理部18は、マイコン11の指示に基づいてパラメータ格納部21に格納されている画像処理パラメータを選択し、そのパラメータに従った画像処理を実行するものである。   The display device 22 displays imaging data on a liquid crystal display. The display control unit 19 has a function of performing display control of imaging data that has been subjected to predetermined image processing by the image processing device 14, and sending the imaging data to the display device 22. The image processing unit 18 selects an image processing parameter stored in the parameter storage unit 21 based on an instruction from the microcomputer 11 and executes image processing according to the parameter.

パラメータ格納部21には、たとえば、図3に示すように、[1]色変換係数、[2]エッジ強調係数(アパーチャー係数)、[3]ガンマ変換係数、[4]上記三つのうちの少なくとも二つの組み合わせ、[5]2値化処理+多値化処理、[6]圧縮率、[7]係数変更回数、[8]係数変更回数の度合い、といった処理に対し、それぞれ複数の条件(パラメータ)で処理できるような異なる係数があらかじめ格納されている。なお、このパラメータ格納部21に格納する内容(データ)を、マイコン11のROMによって代用する構成であってもよい。   For example, as shown in FIG. 3, the parameter storage unit 21 includes [1] color conversion coefficient, [2] edge enhancement coefficient (aperture coefficient), [3] gamma conversion coefficient, and [4] at least one of the above three. For the two combinations, [5] binarization processing + multi-value processing, [6] compression rate, [7] coefficient change count, [8] coefficient change count degree, a plurality of conditions (parameters) ) Are stored in advance such that different coefficients can be processed. The content (data) stored in the parameter storage unit 21 may be replaced by the ROM of the microcomputer 11.

すなわち、後述するように、たとえば、[1]の色変換係数を選択すると、色変換係数の値を少なくとも二つ変えて状態で画像処理し、その結果を表示出力し、ユーザの好みによって何れかを選択させ、さらにその選択された画像データを圧縮し保存する。同様に、他のパラメータ[2]〜[8]についてのその処理項目を選択することにより異なる値(条件)での画像処理が行われる。   That is, as described later, for example, when the color conversion coefficient [1] is selected, image processing is performed in a state where at least two color conversion coefficient values are changed, and the result is displayed and output. And the selected image data is compressed and stored. Similarly, image processing with different values (conditions) is performed by selecting the processing items for the other parameters [2] to [8].

なお、エッジ強調係数(アパーチャー係数)は、アパーチャー補正と呼ばれるエッジ強調を行う際に用いられる係数である。たとえば、4水平ライン分の遅延線を持ち、垂直方向に5ライン処理を行うことができる。5ライン処理により、水平・垂直ともに中域周波数・高域周波数のアパーチャー補正が実現し、出力輝度信号の周波数特性の最適化が可能である。ガンマ変換係数は、ガンマ(γ)変換時に用いられ、この補正によって階調性が補正される。   The edge enhancement coefficient (aperture coefficient) is a coefficient used when edge enhancement called aperture correction is performed. For example, a delay line for 4 horizontal lines is provided, and 5-line processing can be performed in the vertical direction. The 5-line processing realizes aperture correction for the mid-range and high-frequency in both the horizontal and vertical directions, and the frequency characteristics of the output luminance signal can be optimized. The gamma conversion coefficient is used at the time of gamma (γ) conversion, and gradation is corrected by this correction.

データ圧縮部20は、画像圧縮の符号化方法として、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式を採用する。この符号化アルゴリズムにはADCT(適応離散コサイン)を用い、最初に解像度の低い画像を符号化し、次第に解像度が高くなるような階層符号化も取り入れられる。キー操作部17は、撮像装置の動作指示を行うためのものであり、撮影を指示するレリーズキー、およびその他の各種設定を外部から行うためのボタンなどを備えている。   The data compression unit 20 employs a JPEG (Joint Photographic Experts Group) system as an encoding method for image compression. As this encoding algorithm, ADCT (adaptive discrete cosine) is used, and hierarchical encoding in which an image having a low resolution is first encoded and gradually becomes higher is also adopted. The key operation unit 17 is for instructing the operation of the imaging apparatus, and includes a release key for instructing photographing and buttons for performing other various settings from the outside.

つぎに、以上のように構成されたデジタルスチルカメラの動作について説明する。入力装置12から入力されたデジタルデータは、フレームメモリ13に一時保管される。画像処理部18は、マイコン11から指示された画像処理パラメータに基づいて、フレームメモリ13に一時保管されたデータを処理し、バッファメモリ15に出力する。表示制御部19は、バッファメモリ15に書き込まれたデータを表示装置22に送り、撮像画像の表示を行う。データ圧縮部20は、バッファメモリ15に書き込まれたデータをJPEG方式で符号化し、その圧縮結果をメモリカード16に蓄積する。   Next, the operation of the digital still camera configured as described above will be described. Digital data input from the input device 12 is temporarily stored in the frame memory 13. The image processing unit 18 processes the data temporarily stored in the frame memory 13 based on the image processing parameters instructed from the microcomputer 11 and outputs the processed data to the buffer memory 15. The display control unit 19 sends the data written in the buffer memory 15 to the display device 22 and displays the captured image. The data compression unit 20 encodes the data written in the buffer memory 15 using the JPEG method, and stores the compression result in the memory card 16.

マイコン11のCPUは、ROMに格納されている制御プログラムにしたがってRAMを作業領域として使用しながら、キー操作部17からの指示、あるいはリモコン(不図示)などの外部動作指示、あるいはパーソナルコンピュータなどの外部端末からの通信による通信動作指示に従い、デジタルスチルカメラ10の全動作を制御する。具体的には、マイコン11は、撮像動作制御、画像処理装置14における画像処理パラメータの設定、メモリコントロール、表示制御などを行う。   The CPU of the microcomputer 11 uses the RAM as a work area in accordance with a control program stored in the ROM, while giving instructions from the key operation unit 17, an external operation instruction such as a remote control (not shown), or a personal computer. All operations of the digital still camera 10 are controlled in accordance with a communication operation instruction by communication from an external terminal. Specifically, the microcomputer 11 performs imaging operation control, setting of image processing parameters in the image processing apparatus 14, memory control, display control, and the like.

ここで、上記デジタルスチルカメラ10による一連の撮像動作について上述と重複する部分を含め説明する。図2は、本発明の実施の形態にかかるデジタルスチルカメラ10の動作例を示すフローチャートである。撮像が開始されると、まず、入力装置12から撮像データ(デジタルデータ)を入力する(ステップS11)。具体的には、画像の取り込みは、ズームレンズを通して結像した被写体像を230万画素のCCDで光電変換し、その電気信号をA/D変換器を経てデジタルの画像信号を後段に出力する。画像処理装置14はマイコン11から信号に基づいてパラメータ格納部21に格納されている画像処理パラメータ(図3参照)を選択する(ステップS12)。   Here, a series of imaging operations by the digital still camera 10 will be described including a portion overlapping with the above. FIG. 2 is a flowchart showing an operation example of the digital still camera 10 according to the embodiment of the present invention. When imaging starts, first, imaging data (digital data) is input from the input device 12 (step S11). Specifically, the image is captured by subjecting a subject image formed through a zoom lens to photoelectric conversion by a CCD of 2.3 million pixels, and outputting a digital image signal to the subsequent stage through an A / D converter. The image processing device 14 selects an image processing parameter (see FIG. 3) stored in the parameter storage unit 21 based on a signal from the microcomputer 11 (step S12).

続いて、上記ステップS12で選択した画像処理パラメータ(複数の条件設定)にしたがって画像処理を行い(ステップS13)、その処理したデータをバッファメモリ15に出力する(ステップS14)。その後、バッファメモリ15内のデータを表示装置22に送出し(ステップS15)、撮像画像を表示装置22に表示する(ステップS16)。さらに、データ圧縮部20により、JPEG方式により上記バッファメモリ15に格納したデータを圧縮し(ステップS17)、メモリカード16に蓄積する(ステップS18)。   Subsequently, image processing is performed according to the image processing parameters (a plurality of condition settings) selected in step S12 (step S13), and the processed data is output to the buffer memory 15 (step S14). Thereafter, the data in the buffer memory 15 is sent to the display device 22 (step S15), and the captured image is displayed on the display device 22 (step S16). Further, the data compression unit 20 compresses the data stored in the buffer memory 15 by the JPEG method (step S17) and accumulates it in the memory card 16 (step S18).

画像処理部18は、フレームメモリ13から読み出された画像データに対し、オートホワイトバランス処理で色信号の調整を行い、アパチャー補正と呼ばれるエッジ強調を行う。その後、ガンマ補正により、階調処理を行う。明るさの情報である輝度信号Yと色の情報である色差信号Cr,Cbのデータに変換されて画像領域に出力される。これらのY,Cr,Cbデータは、画像処理部18に再度転送され、JPEG圧縮処理が行われる。   The image processing unit 18 adjusts the color signal by auto white balance processing on the image data read from the frame memory 13 and performs edge enhancement called aperture correction. Thereafter, gradation processing is performed by gamma correction. It is converted into data of a luminance signal Y that is brightness information and color difference signals Cr and Cb that are color information, and is output to the image area. These Y, Cr, and Cb data are transferred again to the image processing unit 18 and subjected to JPEG compression processing.

この実施の形態では、特に、上述した画像処理は、同一の処理に対し、マイコン11の指示により複数の条件で画像処理され、その画像処理結果が表示装置20に出力され、キー操作部17で選択された画像のみがデータ圧縮部20によって圧縮される。   In this embodiment, in particular, the above-described image processing is image-processed under a plurality of conditions in response to an instruction from the microcomputer 11 for the same processing, and the image processing result is output to the display device 20. Only the selected image is compressed by the data compression unit 20.

JPEG圧縮処理は、たとえば、内部24MHzで動作することにより、179×1200の画像データを約30秒で圧縮・伸長することができる。圧縮された画像データは、表示制御部19により所定の圧縮画像データ領域に書き込まれる。この場合、たとえば、約2MBの圧縮画像データ領域として使うことにより、ノーマルモード画像(1792×1200)を5枚分記録することができる。すなわち、圧縮画像データはバッファメモリ15のデータ領域から読み出され、マイコン11の制御により、メモリカード16などにDMA転送により記録される。   The JPEG compression process can compress and expand 179 × 1200 image data in about 30 seconds, for example, by operating at an internal 24 MHz. The compressed image data is written into a predetermined compressed image data area by the display control unit 19. In this case, for example, five normal mode images (1792 × 1200) can be recorded by using the compressed image data area of about 2 MB. That is, the compressed image data is read from the data area of the buffer memory 15 and recorded by DMA transfer on the memory card 16 or the like under the control of the microcomputer 11.

ここで、色変換係数として、ホワイトバランスのゲインを変更しながら画像処理を行う例について説明する。まず、AWB(オートホワイトバランス)制御の基本動作を説明する。先に述べたように、レンズを介した被写体像は、CCDに入射し、CCDは被写体像を電気信号(デジタル画像データ)に変換し、R,G,Bのアナログ画像データを出力する。上記アナログ画像データはA/D変換器によってR,G,Bのデジタル画像データに変換される。該変換されたデジタル画像データはフレームに保管される。   Here, an example in which image processing is performed while changing the white balance gain as the color conversion coefficient will be described. First, the basic operation of AWB (auto white balance) control will be described. As described above, the subject image via the lens enters the CCD, and the CCD converts the subject image into an electrical signal (digital image data) and outputs R, G, and B analog image data. The analog image data is converted into R, G, B digital image data by an A / D converter. The converted digital image data is stored in a frame.

マイコン11は、上記デジタル画像データの特定部分、あるいは全体のR,G,Bの値を読み出し、適正なホワイトバランスになるようなホワイトバランスのゲインGr0とGb0を算出する。画像処理部18では、R,G,Bデータを輝度と色差のY,Cb,Crデータに変換してバッファメモリ15に出力する。この画像変換をする際に、マイコン11から画像処理装置14に対し、ホワイトバランスゲインGr0,Gb0を設定する。   The microcomputer 11 reads the R, G, and B values of the specific portion of the digital image data or the whole, and calculates white balance gains Gr0 and Gb0 so as to achieve an appropriate white balance. The image processing unit 18 converts the R, G, B data into Y, Cb, Cr data of luminance and color difference and outputs them to the buffer memory 15. When this image conversion is performed, white balance gains Gr0 and Gb0 are set from the microcomputer 11 to the image processing apparatus 14.

バッファメモリ15に蓄積されたデータは、画像処理装置14内のデータ圧縮部20に読み込まれ、JPEG圧縮される。該圧縮されたデータはメモリカード16などの外部記録装置、あるいは内部メモリなどに記録される。   The data stored in the buffer memory 15 is read into the data compression unit 20 in the image processing apparatus 14 and JPEG compressed. The compressed data is recorded in an external recording device such as the memory card 16 or an internal memory.

この実施の形態では、さらに色合いが青くなるようなゲインGr1とGb1(Gr1<Gr0、Gb1>Gb0)、赤くなるようなゲインGr2とGb2(Gr2<Gr0、Gb2>Gb0)を算出する。そして、ゲインGr0、Gb0を設定した画像処理に続いて、ゲインGr1、Gb1による画像処理、およびゲインGr2、Gb2による画像処理を行う。   In this embodiment, gains Gr1 and Gb1 (Gr1 <Gr0, Gb1> Gb0) that make the hue further blue, and gains Gr2 and Gb2 (Gr2 <Gr0, Gb2> Gb0) that make the hue more red are calculated. Then, following the image processing with the gains Gr0 and Gb0 set, image processing with the gains Gr1 and Gb1 and image processing with the gains Gr2 and Gb2 are performed.

表示装置22には、画像処理装置14において、複数の条件で処理された画像の全数あるいは一部を並べて表示する。また、キー操作部17から、表示された画像に対してメモリカード16への記録が必要かの選択を行うようにする。ここで選択された画像は、データ圧縮部20に送られ圧縮された後に、メモリカード16に記録される。また、上述した、色合いの条件を変えて画像処理を行う他に、図3に示す他の画像処理項目についてもそれぞれ異なる条件での画像処理を選択的に行うことができる。たとえば、入力データを、2値として処理する2値化処理と、画像データとして多値処理を行う多値化処理の二つの方法で画像処理を行うことにより、記録データの使用用途に応じたデータの選択が可能になる。   The display device 22 displays all or a part of the images processed under a plurality of conditions in the image processing device 14 side by side. In addition, the key operation unit 17 selects whether the displayed image needs to be recorded on the memory card 16. The image selected here is sent to the data compression unit 20 and compressed, and then recorded on the memory card 16. Further, in addition to performing image processing by changing the above-described hue condition, it is possible to selectively perform image processing under different conditions for the other image processing items shown in FIG. For example, by performing image processing by two methods of binarization processing that processes input data as binary data and multi-value processing that performs multi-value processing as image data, data according to the intended use of recorded data Can be selected.

すなわち、2値化処理による画像処理は、たとえば、被写体像が文字画像であればOCR処理装置に直接入力することができるし、ファクシミリ機能があれば直接ファクシミリ送信を行うことができ、他方、多値による処理結果は、写真画像として扱うことができる。また、記録(蓄積)する画像の圧縮率を変更して複数の記録画像とすることにより、記録データの使用用途に応じたデータの選択も可能となる。たとえば、高圧縮率の画像のみを使用することにより、低ビットレートの通信で画像を転送することにより、転送時間の短縮化が図られる。   That is, in the image processing by binarization processing, for example, if the subject image is a character image, it can be directly input to the OCR processing device, and if there is a facsimile function, direct facsimile transmission can be performed. The processing result by value can be handled as a photographic image. In addition, by changing the compression rate of the image to be recorded (accumulated) to form a plurality of recorded images, it is possible to select data according to the usage of the recorded data. For example, by using only an image with a high compression rate, the transfer time can be shortened by transferring the image with low bit rate communication.

また、撮影結果のディテールを確認した後は、撮影した被写体像の概要だけ確認可能なデータを蓄積したい場合には、低圧縮率の画像でディテールを確認し、低圧縮率の画像のみを記録することにより、記録部の必要容量を削減することができる。また、画像処理を行う際に、係数変更回数および係数変更の度合い(段階)を設定可能とすることにより、同一の入力結果から複数の処理結果を得ることができると共に、係数の変更回数やその度合い(段階)の設定によって、的確な画像処理結果が得られる。   In addition, after confirming the details of the shooting results, if you want to accumulate data that can be checked only for the outline of the captured subject image, check the details with the low-compression image and record only the low-compression image. As a result, the required capacity of the recording unit can be reduced. In addition, when performing image processing, it is possible to set the number of coefficient changes and the degree (stage) of coefficient change, so that a plurality of processing results can be obtained from the same input result. By setting the degree (stage), an accurate image processing result can be obtained.

さて、上述した画像処理は、一つの画像処理に対し複数のパラメータのそれぞれで画像処理を行い、その処理済みのデータを記録する記録装置(本例では、メモリカード16)が必要なる。そこで、この実施の形態では、処理結果を表示装置22に表示し、ユーザが必要な画像をキー操作部17を介して選択しその画像データのみをメモリカード16に記録することにより、メモリ容量を削減する。また、一度、画像処理を完了し、メモリカード16に記録(蓄積)された処理済みのデータを、再度、画像処理装置14に入力して処理することにより、撮影済みの画像に対してコンピュータなどの画像処理装置を用いずに、カメラのみで使用者の意図する画像を取得することができる。   The image processing described above requires a recording device (in this example, the memory card 16) that performs image processing for each of a plurality of parameters for one image processing and records the processed data. Therefore, in this embodiment, the processing result is displayed on the display device 22, the user selects a necessary image via the key operation unit 17, and only the image data is recorded in the memory card 16, thereby increasing the memory capacity. Reduce. Further, once the image processing is completed, the processed data recorded (accumulated) in the memory card 16 is input to the image processing device 14 again to be processed, so that the captured image is processed by a computer or the like. The image intended by the user can be acquired using only the camera without using the image processing apparatus.

以上のように、本発明にかかる撮像装置は、デジタルスチルカメラなどの静止画デジタル撮像装置や画像入出力装置に有用であり、特に、つの画像処理(補正)項目に対し複数の条件で画像処理を実行する撮像装置やこの画像処理機能を有したシステムに適している。   As described above, the imaging apparatus according to the present invention is useful for a still image digital imaging apparatus such as a digital still camera and an image input / output apparatus, and in particular, performs image processing under a plurality of conditions for one image processing (correction) item. It is suitable for an imaging apparatus that executes the above and a system having this image processing function.

本発明の実施の形態にかかるデジタルスチルカメラのシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the digital still camera concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態にかかるデジタルスチルカメラの動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the digital still camera concerning embodiment of this invention. 図1に示したパラメータ格納部に格納されている画像処理パラメータ例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the image processing parameter stored in the parameter storage part shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 デジタルスチルカメラ
11 マイコン
12 入力装置
13 フレームメモリ
14 画像処理装置
15 バッファメモリ
16 メモリカード
17 キー操作部
18 画像処理部
19 表示制御部
20 データ圧縮部
21 パラメータ格納部
22 表示装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Digital still camera 11 Microcomputer 12 Input device 13 Frame memory 14 Image processing device 15 Buffer memory 16 Memory card 17 Key operation part 18 Image processing part 19 Display control part 20 Data compression part 21 Parameter storage part 22 Display apparatus

Claims (5)

被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、
前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、
を備えた撮像装置において、
前記画像データに、強さの異なる複数のエッジ強調係数を用いてエッジ強調処理を複数回行うことで、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする撮像装置。
Photographing means for photographing a subject and outputting image data;
Image processing means for performing a predetermined image correction process on the image data;
In an imaging apparatus comprising:
An image pickup apparatus, wherein a plurality of image data is created from one image data by performing edge enhancement processing a plurality of times using a plurality of edge enhancement coefficients having different strengths on the image data.
被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、
前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、
を備えた撮像装置において、
前記画像データに、強さの異なる複数の色変換係数を用いて色変換処理を複数回行い、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする撮像装置。
Photographing means for photographing a subject and outputting image data;
Image processing means for performing a predetermined image correction process on the image data;
In an imaging apparatus comprising:
An image pickup apparatus, wherein a plurality of color conversion processes using a plurality of color conversion coefficients having different intensities are performed on the image data a plurality of times to generate a plurality of image data from one image data.
被写体を撮影して画像データを出力する撮影手段と、
前記画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理手段と、
を備えた撮像装置において、
前記画像データに、強さの異なる複数のガンマ変換係数を用いてガンマ変換処理を複数回行い、1つの画像データから複数の画像データを作成することを特徴とする撮像装置。
Photographing means for photographing a subject and outputting image data;
Image processing means for performing a predetermined image correction process on the image data;
In an imaging apparatus comprising:
An imaging apparatus, wherein a plurality of gamma conversion processes are performed on the image data using a plurality of gamma conversion coefficients having different intensities to generate a plurality of image data from one image data.
さらに、前記画像処理手段が画像処理する回数を設定できる手段を備えたことを特徴とする請求項1、2または3に記載の撮像装置。   4. The image pickup apparatus according to claim 1, further comprising means for setting the number of times that the image processing means performs image processing. さらに、作成した画像データを表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1、2または3に記載の撮像装置。   4. The imaging apparatus according to claim 1, further comprising display means for displaying the created image data.
JP2005335512A 2005-11-21 2005-11-21 Imaging apparatus Pending JP2006081221A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335512A JP2006081221A (en) 2005-11-21 2005-11-21 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005335512A JP2006081221A (en) 2005-11-21 2005-11-21 Imaging apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000026622A Division JP2001218077A (en) 2000-02-03 2000-02-03 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006081221A true JP2006081221A (en) 2006-03-23

Family

ID=36160230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005335512A Pending JP2006081221A (en) 2005-11-21 2005-11-21 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006081221A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031935B2 (en) 2006-03-20 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
JP2015153037A (en) * 2014-02-12 2015-08-24 株式会社メガチップス Image detection processor, program, and integrated circuit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8031935B2 (en) 2006-03-20 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
US8639027B2 (en) 2006-03-20 2014-01-28 Ricoh Company, Ltd. Method for removing color noise and image-capturing device that uses this method
JP2015153037A (en) * 2014-02-12 2015-08-24 株式会社メガチップス Image detection processor, program, and integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5014099B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
WO2009060970A1 (en) Signal processing apparatus and signal processing program
JP2006196992A (en) History adding apparatus, electronic camera, and image processing program
JP2007295416A (en) Image processing method and image processing apparatus
JP6049425B2 (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, and control method
JP2015195582A (en) Image processing device, control method thereof, imaging apparatus, control method thereof, and recording medium
JP6700798B2 (en) Imaging device and control method thereof
JP4439173B2 (en) Digital camera and information terminal
JP2006081221A (en) Imaging apparatus
JP2007097032A (en) Image display apparatus, image display method and digital camera
JP2001218077A (en) Image processor
JP4338563B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and image processing program
JP2005192197A (en) Image pickup unit, image pickup method, recording medium, program, and display unit
JP6250970B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, program, and recording medium
EP0998130B1 (en) Digital camera and image processing method
JP4256028B2 (en) Compression encoding apparatus and method
JP2011041144A (en) Apparatus and program for processing image
JP2010124114A (en) Digital camera and image data processing program
JP2010004281A (en) Electronic imaging apparatus
JP2000232618A (en) Photo-finishing method, system therefor and recording medium
JP2003052051A (en) Image signal processing method, image signal processor, imaging apparatus and recording medium
JP3360808B2 (en) Electronic still camera compression ratio setting device
JP2007081478A (en) Printing system, imaging apparatus and control method thereof, printer, program and storage medium
JP2004080230A (en) Image processing apparatus
JP2002330387A (en) Electronic camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630