JP2006072351A - 画像データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法 - Google Patents

画像データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006072351A
JP2006072351A JP2005236326A JP2005236326A JP2006072351A JP 2006072351 A JP2006072351 A JP 2006072351A JP 2005236326 A JP2005236326 A JP 2005236326A JP 2005236326 A JP2005236326 A JP 2005236326A JP 2006072351 A JP2006072351 A JP 2006072351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
transfer
rectangle
module
latest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005236326A
Other languages
English (en)
Inventor
Victor G Chan
ガクイ チャン ビクター
Doug Mcfadyen
マックファディエン ダグ
Soroushi Atousa
ソロウシ アトウサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Publication of JP2006072351A publication Critical patent/JP2006072351A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/363Graphics controllers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法。
【解決手段】コントロール・ロジックを有するディスプレー・コントローラ、矩形モジュール、および座標モジュールを含み、矩形モジュールはビデオ・メモリにおける書き込みオペレーションを検知し、正常モード中に一次転送矩形を更新して書き込みオペレーションからのピクセル・データを含ませ、座標モジュールは最新転送オペレーションのために一次転送矩形を格納する。座標モジュールは最新転送オペレーションの開始前に一次停止モードに入り、一次停止モード中一次転送矩形を保持し、座標モジュールは一次停止モード中に書き込みオペレーションを検知して二次転送矩形を格納し、コントローラ・ロジックは最新転送オペレーションが終了後、正常モードに戻るように座標モジュールに指示し、座標モジュールは後続転送オペレーションのために一次転送矩形を二次転送矩形で置き換える。
【選択図】図1

Description

本発明は一般的に電子ディスプレー・コントローラ・システムに関するもので、より具体的には画像データ転送を行なうための転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法に関する。
電子画像データの効率的な表示方法を実施することは最新電子デバイスの設計者および製造者にとって重要な事項である。しかし電子デバイスにおいて効率的に画像データを表示することはシステム設計者にとっては相当な問題となり得る。例えばデバイスの機能性および性能の向上を要求が増えるとシステムの運転能力が必要となり、さらにハードウェア資源の追加が必要となる可能性がある。能力またはハードウェアがさらに必要となると、それに対応して生産コストの増加や運転上の非効率による経済的な悪影響をもたらす可能性がある。
さらに各種先端的な表示制御操作をデバイスが行なう能力が増強されるとシステム使用者にとって利点が増えるかもしれないが、同時にデバイスの各種コンポーネントの制御および管理の必要も高まる可能性がある。例えばデジタル画像データを効率的に操作、転送、および表示する拡張機能の電子デバイスにおいてはデジタル・データ量の多さと複雑さのため効率的な実施が有益かもしれない。
米国特許出願公開第2002/0196225号明細書
システム資源に対する要求が増加し、データ量も著しく増加しているため電子画像データの表示の制御に対し新しい方法を開発することは関連電子技術にとって重要であることは明らかである。従って上述のすべての理由から電子画像データ表示用に効率的なシステムを開発することは最新電子デバイスの設計者、製造者、および使用者にとって重要な事項である。
本発明によれば画像データ転送を行なうために連続的に転送矩形をトレースするシステムおよび方法が開示される。実施形態によっては携帯電子装置が、中央演算装置(CPU)、1つ以上のディスプレー、およびディスプレー・コントローラを含んで実施される。CPUまたは他の適当な構成要素(entities)が画像データを表示画面データに転送する画像データ書き込みオペレーションが行なわれる際、ディスプレー・コントローラの矩形モジュールがビデオ・メモリの表示画面データをモニタする。
このような画像データ書き込みオペレーションが発生すると、矩形モジュールは最新の更新転送矩形が新たに更新された画像ピクセルをすべて含んでいることを確認するために矩形更新手順を行なう。従って、画像データをビデオ・メモリからディスプレーに転送する手動部分転送オペレーションがディスプレー・コントローラにより開始される場合はいつも、転送オペレーション毎に画像データのフレーム全体を非効率的に転送するのではなく、最新の更新転送矩形から変更された画像データのみを送れば良い。
実施形態によって、正常モードにおいて矩形モジュールは更新転送矩形のピクセルの新座標を、ディスプレー・コントローラの座標モジュールにおける二次ラッチ(secondary latch)に提供する。二次ラッチは次に受信したピクセル座標を二次矩形座標として格納する。二次ラッチはさらに二次矩形座標を座標モジュールにおける一次ラッチ(primary latch)に渡す。これを受けて一次ラッチは受領した二次矩形座標を一次矩形座標として格納する。次に、最新転送矩形の一部転送が開始されるたびに一次ラッチは一次矩形座標をディスプレー・コントローラのコントローラ・ロジックを提供することができる。
特定の実施形態で、コントローラ・ロジックは転送オペレーションが行なわれている間、座標モジュールが一次停止モードに入るよう有利に命令する。上記一次停止モードに入るには、コントローラ・ロジックまたは他の適当な構成要素が 、座標モジュールの一次ラッチに提供される一次停止フラグを設定する。一次停止フラグは画像データの一次転送矩形をディスプレーに送信するために転送オペレーションが行なわれている際いつも設定される。実際には一次停止フラグを設定することで、対応する最新転送オペレーションのために、現在ラッチされている一次矩形座標を一次ラッチに保持させる。
しかし一次停止モードにおいて座標モジュールの二次ラッチは一次停止フラグの影響を受けず、従って最新転送オペレーション中に矩形モジュールが検知する新しい二次転送矩形について二次矩形座標の更新を続ける。最新転送オペレーションが完了し、一次停止フラグがリセットされると、座標モジュールは上記正常モードに戻ることができる。一次ラッチはそこで二次矩形座標を一次矩形座標として有利に受信し、格納する。新しい一次矩形座標はこのように完了した最新転送オペレーション中にトレースされた新しい二次転送矩形を反映する。
一次ラッチは次に新しく更新された一次矩形座標をディスプレー・コントローラのコントローラ・ロジックが利用できるようにし、前の転送オペレーション中にビデオ・メモリに書き込まれた途中の画像データを失うことなく、効率的に後続転送オペレーションを行なえるようにする。従って本発明は画像データ転送を行なうための転送矩形を連続的にトレースする改良システムおよび方法を提供する。
本発明はディスプレー・コントローラ・システムの改良に関するものである。以下の説明は通常の当業者が発明を制作し、使用できるように呈示され、特許出願およびその要求事項という関係において提供される。本明細書に開示される実施形態に対する各種変更は当業者には明らかであり、その一般的原則は他の実施形態にも適用できる。従って本発明は呈示される実施形態にのみ限定する意図はなく、本明細書で説明する原則および特徴と整合性が取れる最大範囲に適用されるものである。
本発明は画像データの転送を行なうために転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法からなり、コントローラ・ロジック、矩形モジュール、および座標モジュールを有するディスプレー・コントローラを含むことができる。矩形モジュールはビデオ・メモリにおける表示画面データへの書き込みオペレーションを検知し、上記書き込みオペレーションからのピクセル・データを含むよう一次転送矩形を正常モード中に更新する。座標モジュールは最新転送オペレーションを行なうために一次転送矩形を格納する。
座標モジュールは最新転送オペレーションが開始される前に一次停止モードに入り、一次停止モード中は一次転送矩形を保持する。座標モジュールはさらに上述書き込みオペレーションを検知することにより一次停止モード中に形成された二次転送矩形を格納する。最新転送オペレーションが完了後、コントローラ・ロジックは座標モジュールが正常モードに戻るよう指示する。座標モジュールはそこで後続転送オペレーションのために、一次転送矩形を二次転送矩形で置き換える。
図1では本発明による電子装置110の一実施形態のブロック図が示される。図1の実施形態は中央演算装置(CPU)122、入出力インタフェース(I/O)126、ディスプレー・コントローラ128、デバイス・メモリ130、および1つ以上のディスプレー134を含むが、これらに限られるものではない。別の実施形態では電子装置110が図1の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含むことができる。
図1の実施形態でCPU122は任意の適当で有効なプロセッサ・デバイスまたはマイクロプロセッサとして実施でき、各種ソフトウェア・プログラムの命令に従って電子装置110の操作を制御し、調整する。図1の実施形態でデバイス・メモリ130は任意の記憶装置構成からなり、ランダム・アクセス・メモリ(RAM),読み出し専用メモリ(ROM)、および着脱式メモリまたはハードディスク・ドライブなどの記憶装置を含むがこれらに限定されない。図1の実施形態でデバイス・メモリ130は電子装置110が各種機能および操作を行なうようCPU122が実行するプログラム命令のデバイス・アプリケーションを含むことができるがこれらに限定されない。デバイス・アプリケーションは対応する電子装置110の種類や具体的な用途などの要素に応じて通常その特定の性質や機能性が異なる。
図1の実施形態で、上記デバイス・アプリケーションはCPU122が画像データならびに対応する転送および表示情報をホスト・バス138経由でディスプレー・コントローラ128に提供できるようなプログラム命令を含むことができる。本発明によりディスプレー・コントローラ128は次に応答的に受信画像データをディスプレー・バス142経由で電子装置110のディスプレー134の少なくとも1つに提供する。図1の実施形態で入出力インタフェース(I/O)126は電子装置110との間で任意の必要な情報を受信および/あるいは送信するために1つ以上のインタフェースを含むことができる。入出力インタフェース126は装置使用者が電子装置110と通信できるような手段を1つ以上含むことができる。さらに各種外付け電子装置もI/O126を通して電子装置110と通信することができる。例えばデジタル・カメラなどのデジタル画像装置が捕らえた画像データを電子装置110に提供するために入出力インタフェース126を利用することができる。
図1の実施形態で電子装置110はディスプレー・コントローラ128を有利に用いてディスプレー134に関する各種操作および機能を効率的に管理することができる。ディスプレー・コントローラ128の実施および機能性は図2−4および図6−10に関連してさらに後述される。図1の実施形態で電子装置110は任意の好ましい種類の電子デバイスまたはシステムとして実施される。例えば実施形態によっては電子デバイス110が携帯電話、携帯情報端末、電子画像装置、またはコンピュータ装置として各々実施されることができる。電子デバイス110の操作および利用の各種実施形態は図2−10に関連してさらに後述される。
次に図2では図1における本発明によるディスプレー・コントローラ128の一実施形態のブロック図が示される。図2の実施形態はコントローラ・ロジック212、ビデオ・メモリ216、コントローラ・レジスタ220、矩形モジュール224、および座標モジュール228を含むがこれらに限定されない。別の実施形態ではディスプレー・コントローラ128が図2の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含むことができる。
図2の実施形態でディスプレー・コントローラ128は画像データならびに対応する転送および表示情報をCPU122(図1)から受け取る集積回路デバイスとして実施することができる。ディスプレー・コントローラ128はそこで受信画像データを装置使用者に表示するために電子装置110のディスプレー134に適当かつ効率的な方法で有利に提供する。図2の実施形態でコントローラ・ロジック212はディスプレー・コントローラ128の全体的操作を管理する。実施形態によって、コントローラ・ロジック212は画像作成モジュールおよび転送モジュールを含むことができるが、これに限定されない。画像作成モジュールはビデオ・メモリ216から画像データを読み取り、コントローラ・レジスタ220からの情報に従い対応画像ピクセルを表示用に形成することを管理する。転送モジュールは画像ピクセルの適当なセットをディスプレー・コントローラ128からディスプレー134へ転送するオペレーションを管理する。
図2の実施形態で、ディスプレー・コントローラ128は矩形モジュール224を用いてディスプレー・コントローラ128からディスプレー134への転送オペレーションを行なうために画像ピクセルの転送矩形を作成し、更新することができる。本発明により、ディスプレー・コントローラ128はビデオ・メモリ216からディスプレー134への転送オペレーションを行なうために座標モジュール228を有利に用いて画像ピクセルの転送矩形をトレースする。矩形モジュール224の実施および利用の実施形態はさらに図6および9−10に関連して後述される。加えて矩形モジュール228の実施および利用の実施形態はさらに図8−10に関連して後述される。
図3では、図2における本発明によるビデオ・メモリ216の一実施形態のブロック図が示される。図3の実施形態でビデオ・メモリ216は表示画面データ312および非表示画面データ316を含むがこれらに限定されない。別の実施形態ではビデオ・メモリ216が図3の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含むことができる。
図3の実施形態で、ビデオ・メモリ216は任意の有効な種類のメモリ・デバイスまたは構成を用いて実施することができる。例えば、実施形態によってはビデオ・メモリ216はランダム・アクセス・メモリ(RAM)デバイスとして実施することができる。図3の実施形態において、表示画面データ312および非表示画面データ316はビデオ・メモリ216の中で各々隣接する一つのメモリ・ブロックとして示されている。しかし、他の各種実施形態では表示画面データ312および/あるいは非表示画面データ316の異なった要素がビデオ・メモリ216の中で複数の非隣接的メモリ・ブロックとして容易に格納することができる。
図3の実施形態で、CPU122(図1)はディスプレー・コントローラ128が装置使用者への表示用にディスプレー134に転送できるよう画像データを表示画面データ312に書き込む。図3の実施形態で、表示画面データ312はディスプレー134(図1)の画面に表示するために適当な任意の種類の情報を含んでいる。例えば、表示画面データ312はディスプレー134の主画面領域に対応する主画像データを含むことができる。さらに、表示画面データ312はディスプレー134上の前記主画面領域内に位置される1つ以上の画面内画面(PIP)ウィンドウ領域に対応する画面内画面の画像データを含むことができる。
図3の実施形態で、非表示画面データ316は電子装置110のディスプレー134に表示されない任意の適当な種類の情報またはデータを含むことができる。例えば非表示画面データ316はディスプレー・コントローラ128用の各種ダブル・バッファリング方式をサポートするために利用でき、またはディスプレー・コントローラ128が使用するために特定フォントまたは他のオブジェクトをキャッシュするために利用できる。ビデオ・メモリ216の利用は図6−7および9−10に関連してさらに後述される。
図4では図2における、本発明によるコントローラ・レジスタの一実施形態のブロック図が示される。図4の実施形態でコントローラ・レジスタ220は構成レジスタ412、転送レジスタ416、および雑レジスタ420を含むが、これらに限定されない。別の実施形態ではコントローラ・レジスタ220が図4の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含むことができる。
図4の実施形態でCPU122(図1)または他の適当な構成要素が有効に情報をコントローラ・レジスタ220に書き込み、ディスプレー・コントローラ128の構成ロジック212が使用する各種操作パラメータおよび他の関係情報を指定することができる。図4の実施形態でコントローラ・レジスタ220は構成レジスタ412を用いてディスプレー・コントローラ128および/あるいは電子装置110のディスプレー134の構成に係わる各種情報を格納することができる。例えば構成レジスタ412はディスプレーの種類、ディスプレーのサイズ、ディスプレーのフレーム率、およびディスプレーの各種タイミングのパラメータを指定できる。図4の実施形態でコントローラ・レジスタ220は転送レジスタ416を用いてビデオ・メモリ216(図3)から電子装置110のディスプレー134にピクセル・データを提供するための転送オペレーションに係わる各種情報を格納することができる。図4の実施形態でコントローラ・レジスタ220は雑レジスタ420を用いてディスプレー・コントローラ128が使用する任意の望ましい種類の情報またはデータを効率的に格納することができる。
図5では図1における、本発明によるディスプレー134の一実施形態のブロック図が示される。図5の実施形態でディスプレー134はディスプレー・メモリ512、ディスプレー・レジスタ516、タイミング・ロジック520、および1つ以上の画面524を含むが、これらに限定されない。別の実施形態でディスプレー134は図5の実施形態に関連して説明されるいくつかの要素あるいは機能に加える、または代わる要素あるいは機能を含むことができる。
図5の実施形態でディスプレー134はランダム・アクセス・メモリに基づく液晶ディスプレー・パネル(RAMベースのLCDパネル)として実施されている。しかし別の実施形態でディスプレー134は適当な任意のディスプレー技術または構成を用いて実施することができる。図5の実施形態でディスプレー・コントローラ128は各種のディスプレー情報をディスプレー・バス142経由でディスプレー・レジスタ516に送る。ディスプレー・レジスタ516はそこで、受信したディスプレー情報を用いて有効にタイミング・ロジック520を制御することができる。
さらに、ディスプレー・コントローラ128はディスプレー・バス142経由でビデオ・メモリ216(図2)からディスプレー・メモリ512に画像データを提供する。図5の実施形態で、ディスプレー・メモリ512は通常ランダム・アクセス・メモリ(RAM)として実施される。しかし他の各種実施形態でディスプレー・メモリ512の実施は任意の各種メモリ・デバイスの種類または構成を用いることができる。図5の実施形態でディスプレー・メモリ512は次にディスプレー・コントローラ128から受信した画像データを電子装置110の装置使用者が見ることができるようにタイミング・ロジック520経由で1つ以上の画面524に有効に提供する。画像データをディスプレー134を効率的に転送する各種方法は図6−10に関連してさらに後述される。
図6では本発明の一実施形態による、転送矩形更新手順を示すブロック図が示される。図6は例示のために提供され、別の実施形態で本発明は図6の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含む手順を用いて転送矩形を更新することができる。
図6の実施形態で矩形モジュール224(図2)は、CPU122または他の適当な構成要素が画像データを表示画面データ312に転送する画像データ書き込みオペレーションのためにビデオ・メモリ216(図3)の表示画面データ312をモニタする。このような画像データ書き込みオペレーションが生じるたびに矩形モジュール224は最新の更新転送矩形が、書き込まれた画像データに対応するすべてのピクセルを確実に含むよう、矩形更新手順を行なう。従ってビデオ・メモリ216からディスプレー134に画像データを転送するためにディスプレー・コントローラ128により転送オペレーションが開始されるたびに各転送オペレーションの際に画像データのフレーム全体を非効率的に転送する代わりに、最新の更新転送矩形からの画像データのみを転送すれば良い。
このように前記の転送矩形を用いてディスプレー134への転送オペレーションを行なうと係わるデータ量を削減できるのでシステム資源の相当な節約になる。さらに、ディスプレー134上のフレーム全体のピクセルを繰り返しリフレッシュするのではなく、表示画面データ312において変更されたピクセルしかリフレッシュする必要がないので運転消費電力の相当な削減をもたらす。
特定の転送矩形のサイズと位置は通常下記の表記を用いて定義される:
[(x1,y1),(x2,y2)]
ここで(x1,y1)は対応する転送矩形からの左上ピクセルのピクセル座標で、(x2,y2)は同じ転送矩形の右下の座標である。ある転送矩形の各ピクセル座標はビデオ・メモリ216(図3)の表示画面データ312において対応する位置に各々位置づけされる。
図6の例で矩形モジュール224は、ピクセル616およびピクセル620が表示画面データ312に書き込まれ、それ以前にそれらの位置に存在していた画像データに置き換わった後、まず初期矩形612を形成する。続いて、ピクセル630およびピクセル634が表示画面312に書き込まれたことを矩形モジュール224が検知すると、矩形モジュール224は更新矩形624を有効に作成し、新たに加えられた画像データを含める。
従って、特定の実施形態において転送矩形が式[(x1,y1),(x2,y2)]で定義され、かつ新しいピクセル(X,Y)が表示画面データ312に書き込まれたと矩形モジュール224が検知した場合、矩形モジュール224は転送矩形を更新する可能性をふまえて4つのテストを行なうことができる。矩形モジュール224は“X”が“x1”より小さいか判断し、そうであれば“x1”が“X”と等しくなるように更新する。矩形モジュール224はまた“X”が“x2”より大きいか判断し、そうであれば“x2”が“X”に等しくなるように更新する。矩形モジュール224はさらに“Y”が“y1”より小さいか判断し、そうであれば“y1”が“Y”と等しくなるように更新する。最後に矩形モジュール224はまた“Y”が“y2”より大きいか判断し、そうであれば“y2”が“Y”に等しくなるように更新する。部分転送オペレーションを自動的に行なうために転送矩形を利用することについては図7−10に関連してさらに以下に述べる。
図7では、本発明の一実施形態による、転送矩形を連続的にトレースするためのタイミング図が示される。図7の実施形態は例示のために提供され、別の実施形態で本発明は図7の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含む手順を用いて転送矩形を連続的にトレースすることができる。
図7の実施形態では、時間718においてCPU122または他の適当な構成要素が、ディスプレー・コントローラ128のビデオ・メモリ216における表示画面データ12に画像データを書き込むことによりピクセル変更A(714)を行なう。次に時間726で、任意の適当な刺激または出来事に応答して画像データのディスプレー134への部分転送722がディスプレー・コントローラ128のコントローラ・ロジック212により開始される。例えば、転送クロックがきっかけとなり、所定の転送間隔を超えた後コントローラ・ロジック212が転送オペレーションを開始するかもしれない。または書き込みオペレーション・カウンタによる書き込みピクセルの合計値が所定の書き込みオペレーション閾値を超えたことをコントローラ・ロジック212が検知するかもしれない。
図7の例で、上記転送オペレーションは時間726に開始され、時間730で終了する。従って転送オペレーションに携わる(servicing)転送業務(service)所要時間は時間726と時間730との間と定義される。しかし上記転送業務所要時間の期間内にある時間742で 、CPU122または他の適当な構成要素が、ディスプレー・コントローラ128のビデオ・メモリ216における表示画面データ312に画像データを書き込むことにより、ピクセル変更B(738)を行なう。
図7の実施形態で、上記ピクセル変更B(738)用の書き込みオペレーションはディスプレー・コントローラ128のコントローラ・ロジック212が先行転送オペレーションに既に携わっているので、コントローラ・ロジック212または他の適当な構成要素は時間726で一次停止フラグ734を設定することにより、座標モジュール228がピクセル変更B(738)を含む新たな二次転送矩形の再トレースを開始するように有利に仕向けることができる。時間730で先行転送オペレーションが完了すると、上記の一次停止フラグ734をリセットし、本発明により、二次転送矩形の二次矩形座標を後続転送オペレーション向けに一次矩形座標として提供することができる。転送矩形を連続的にトレースする特定の実施形態は図8−10に関連してさらに後述される。
図8では、図2における、本発明による座標モジュール228の一実施形態のブロック図が示される。図8の実施形態で、座標モジュール228は二次ラッチ814および一次ラッチ822を含むが、これらに限られない。別の実施形態で座標モジュール228は図8の実施形態に関連して説明される要素または機能に加えられ、またはそれらに代わる要素または機能を含むことができる。
図8の実施形態では正常モードで、矩形モジュール224はパス818経由で座標モジュール228の二次ラッチ814に更新転送矩形用の矩形座標を絶えず提供する。二次ラッチ814はそこで受領した矩形座標を二次矩形座標としてラッチし、またパス826経由で二次矩形座標を直ちに一次ラッチ822に渡す。一次ラッチ822は受領した二次矩形座標を一次矩形座標としてラッチする。一次ラッチ822はそこで転送矩形の後続部分転送が開始されるたびに新しい一次矩形座標をパス830経由でコントローラ・ロジック212に提供することができる。
図8の実施形態で、上記正常モードから一次停止モードに移るには、コントローラ・ロジック212または他の適当な構成要素がパス834経由で座標モジュール228の一次ラッチ822に提供される一次停止フラグ734(図7)を設定する。図7に関連して上述のように、一次停止フラグ734は画像データの最新転送矩形をディスプレー134に送信する転送オペレーションが行なわれるたびに設定される。実際上は、一次停止フラグ734を設定することにより一次ラッチ822は最新にラッチされた一次矩形座標を、対応する最新の転送オペレーションを行なうために保持する。
しかし一次停止モードでは、二次ラッチ814は一次停止フラグ834に影響されず、従って最新の転送オペレーション中に矩形モジュール224により検知される新たな転送矩形用に二次矩形座標の更新を継続する。図8の実施形態で、最新転送オペレーションが完了した後一次停止フラグ734がリセットされると、座標モジュール228は正常モードにまた入ることができる。一次ラッチ822はそこで先行転送オペレーション中にトレースされた新しい転送矩形の二次矩形座標を有利に受領し、一次矩形座標としてラッチする。
一次ラッチ822はこれらの新しい一次矩形座標をパス830経由でコントローラ・ロジック212に提供し、先行転送オペレーション中にビデオ・メモリ216に書き込まれた途中の画像データを失うことなく後続の転送オペレーションを有効に行なえるようにする。座標モジュール228を用いて転送矩形を連続的にトレースするための特定の実施形態は図8−9に関連してさらに後述される。
図9では、本発明の一実施形態による、一次矩形座標を更新する方法工程のフローチャートが示される。図9の方法工程は座標モジュール228(図8)の一次ラッチ822の操作に対応する。図9のフローチャートは例示の目的で呈示されており、別の実施形態で本発明は図9の実施形態に関連して説明される工程および順序に加えられ、またはそれらに代わる工程および順序を用いることができる。
図9の実施形態では工程912で、ディスプレー・コントローラ128(図2)の矩形モジュール224がビデオ・メモリ216の表示画面データ312をモニタする。工程916で、矩形モジュール224は表示画面データ312に対して書き込みオペレーションが生じたか判断する。表示画面データ312に対し書き込みオペレーションが行なわれた場合、工程920において矩形モジュール224は座標モジュール228に更新転送矩形を提供し、座標モジュール228は応答的に座標モジュール228の一次ラッチ822に置かれた対応一次矩形座標を更新し、上記座標の変更を反映させる。
表示画面データ312に対し新たな書き込みオペレーションが生じていない場合、工程916においてディスプレー・コントローラ128のコントローラ・ロジック212は、装置使用者に表示するためにビデオ・メモリ216からディスプレー134に一次転送矩形のピクセル・データを送信するための新たな最新転送オペレーションが引起されたか判断する。コントローラ・ロジック212が新たな最新転送オペレーションが引起されたとの判断をすると、工程928においてコントローラ・ロジック212または他の適当な構成要素が一次停止フラグ734を設定し、一次停止フラグ734がリセットされるまで上書きされる可能性がないよう上記一次ラッチ822に一次転送矩形用の一次矩形座標をラッチする一次停止モードに座標モジュール228を置く。
本発明により、座標モジュール228の二次ラッチ814は、最新転送オペレーションに携わっている間のビデオ・メモリ216に対する書き込みオペレーションを表す新たな二次転送矩形に対応する二次矩形座標の更新を有利に継続することができる。工程932で、ディスプレー・コントローラ128は座標モジュール228の一次ラッチ822にラッチされた一次矩形座標を用いて最新転送オペレーションを行なう。最新転送オペレーションが終了すると直ちに工程936で、コントローラ・ロジック212または他の適当な構成要素が一次停止フラグ734をリセットし、更新一次矩形座標を用いて後続転送オペレーションを行なうために座標モジュール228を準備する。これに応じて、一次ラッチ822は二次ラッチ814からの二次矩形座標をコピーし、一次矩形座標として格納する。座標モジュール228における二次ラッチ814の操作に関する一実施形態は図10に関連してさらに後述される。
図10では、本発明の一実施形態による、二次矩形座標を更新する方法工程のフローチャートが示される。図10の方法工程は座標モジュール228(図8)の二次ラッチ814の操作に対応する。図10のフローチャートは例示の目的で呈示されており、別の実施形態で本発明は図10の実施形態に関連して説明される工程および順序に加えられ、またはそれらに代わる工程および順序を用いることができる。
図10の実施形態では工程1012で、ディスプレー・コントローラ128(図2)の矩形モジュール224がビデオ・メモリ216の表示画面データ312をモニタする。工程1016で、矩形モジュール224は表示画面データ312に対して書き込みオペレーションが生じたか判断する。表示画面データ312に対し書き込みオペレーションが行なわれた場合、工程1020において矩形モジュール224は座標モジュール228に更新転送矩形を提供し、座標モジュール228は応答的に座標モジュール228の二次ラッチ814に置かれた対応二次矩形座標を更新し、上記座標の変更を反映させる。
表示画面データ312に対し新たな書き込みオペレーションが生じていない場合、工程1016においてディスプレー・コントローラ128のコントローラ・ロジック212は、装置使用者に表示するためにビデオ・メモリ216からディスプレー134に一次転送矩形のピクセル・データを送信するための新たな最新転送オペレーションが引起されたか判断する。コントローラ・ロジック212が新たな最新転送オペレーションが引起されたの判断すると、工程1028において座標モジュール228の二次ラッチ814は最新二次矩形座標をクリアする。
本発明により、座標モジュール228の二次ラッチ814は最新転送オペレーションに携わっている間のビデオ・メモリ216に対する書き込みオペレーションを表す、新たな二次転送矩形に対応する二次矩形座標の更新を有利に継続することができる。図10の実施形態で。最新転送オペレーションに携わった後、二次ラッチ814は次にラッチされた二次矩形座標を座標モジュール228の一次ラッチ822に提供することができる。一次ラッチ822はそこで、受領した二次矩形座標を後続転送オペレーションに用いるために一次矩形座標としてラッチすることができる。従って本発明は、画像データ転送を行なうために転送矩形を連続的にトレースする改良システムおよび方法を提供する。
発明は特定の好ましい実施形態を参考に上記に説明された。この開示に照らし他の実施形態が当業者には明らかになるであろう。例えば本発明は上記実施形態で述べた以外の特定の構成および方法を用いて実施することができる。さらに本発明は好ましい実施形態として上述した以外のシステムと併せて有効に使用することができる。従って上記実施形態に対するこれらおよびその他の異なった形は本発明に含まれることが意図され、本発明は添付請求項によってのみ限定される。
本発明による電子装置の一実施形態のブロック図。 図1における、本発明によるディスプレー・コントローラの一実施形態のブロック図。 図2における、本発明によるビデオ・メモリの一実施形態のブロック図。 図2における、本発明によるコントローラ・レジスタの一実施形態のブロック図。 図1における、本発明によるディスプレーの一実施形態のブロック図。 本発明の一実施形態による、転送矩形更新手順を示すブロック図。 本発明の一実施形態による、転送矩形を連続的にトレースするためのタイミング図。 図2における、本発明による座標モジュールの一実施形態のブロック図。 本発明の一実施形態による、一次矩形座標の更新に座標モジュールを利用する方法工程のフローチャート。 本発明の一実施形態による、二次矩形座標の更新に座標モジュールを利用する方法工程のフローチャート。
符号の説明
126 入出力インタフェース(I/O)
122 CPU
130 デバイス・メモリ
138 ホスト・バス
128 ディスプレー・コントローラ
142 ディスプレー・バス
134 ディスプレー
212 コントローラ・ロジック
216 ビデオ・メモリ
220 コントローラ・レジスタ
224 矩形モジュール
228 座標モジュール
312 表示画面データ
316 非表示画面データ
412 構成レジスタ
416 転送レジスタ
420 雑レジスタ
524 画面
520 タイミング・ロジック
512 ディスプレー・メモリ
142 ディスプレー・バス
516 ディスプレー・レジスタ
612 初期矩形
624 更新矩形
714 ピクセル変更A
738 ピクセル変更B
216 ビデオ・メモリ
722 部分転送
734 一次停止フラグ
814 二次ラッチ
822 一次ラッチ
834 一次停止フラグ
912 ビデオ・メモリをモニタ
916 表示画面データに書き込み?
920 矩形座標を更新
924 転送を誘発?
928 座標モジュール用に一次停止フラグを設定
932 ディスプレーへの部分転送を行なう
936 座標モジュール用に一次停止フラグをリセット
1012 ビデオ・メモリをモニタ
1016 表示画面データに書き込み?
1020 矩形座標を更新
1024 転送を誘発?
1028 二次矩形座標をクリアする

Claims (42)

  1. ビデオ・メモリの表示画面データに対する書き込みオペレーションを検知する矩形モジュールであって、正常モードにおいて一次転送矩形を更新して前記書き込みオペレーションによるピクセル・データを含ませる矩形モジュールと、
    最新転送オペレーションを行なうために前記一次転送矩形を定義する一次矩形座標を格納する座標モジュールと、
    前記最新転送オペレーションを開始する前に前記座標モジュールが一次停止モードに入るように指示するコントローラ・ロジックであって、前記座標モジュールは前記一次停止モード中前記一次矩形座標を保持し、前記座標モジュールはさらに前記書き込みオペレーションを引き続き検知することにより前記一次停止モード中に形成された二次転送矩形用の二次矩形座標を格納し、前記コントローラ・ロジックは前記最新転送オペレーションが終了後前記正常モードに戻るよう前記座標モジュールに指示し、前記座標モジュールは後続転送オペレーションを行なうために次に応答的に前記一次矩形座標を前記二次矩形座標で置き換えるコントローラ・ロジックと、
    を含む、電子情報を扱うシステム。
  2. 前記コントローラ・ロジック、前記矩形モジュール、および前記座標モジュールが、中央演算装置とホスト電子装置のディスプレーとの間で透明インタフェースとして機能する集積回路デバイスとして実施されるディスプレー・コントローラの一部である請求項1に記載されるシステム。
  3. 前記コントローラ・ロジック、前記矩形モジュール、および前記座標モジュールが、携帯電子装置のランダム・アクセス・メモリに基づく液晶ディスプレーに画像データを提供するための画像データ転送オペレーションを調整するディスプレー・コントローラに実施される請求項1に記載されるシステム。
  4. 前記携帯電子装置が、前記ディスプレー・コントローラを利用し、前記画像データ転送オペレーション中前記一次転送矩形を用いて部分転送を行なうことによりシステム資源および運転能力をを節約する携帯電話として実施される請求項3に記載されるシステム。
  5. 前記コントローラ・ロジックが前記座標モジュールに、一次停止フラグを設定して一次停止モードに入るよう指示し、前記コントローラ・ロジックは前記最新転送オペレーションが終了後、続いて前記一次停止フラグをリセットすることにより前記正常モードに戻るよう前記座標モジュールに指示する請求項1に記載されるシステム。
  6. 前記最新転送オペレーション中前記ビデオ・メモリの前記表示画面データに書き込まれる前記ピクセル・データのいずれも失わないよう、前記一次停止モード中前記座標モジュールが前記二次転送矩形用の前記二次矩形座標を格納する請求項1に記載されるシステム。
  7. 前記正常モード中に前記書き込みオペレーションからの前記ピクセル・データが前記最新一次転送矩形の外に位置している場合はいつでも前記矩形モジュールが最新一次転送矩形を更新して更新一次転送矩形を生成し、前記矩形モジュールはさらに前記正常モードおよび前記一次停止モード双方の間、前記書き込みオペレーションからの前記ピクセル・データが前記最新二次転送矩形の外に位置している場合はいつでも最新二次転送矩形を更新して更新二次転送矩形を生成する請求項項1に記載されるシステム。
  8. 前記一次転送矩形が次の矩形表記:
    [(x1, y1), (x2, y2)]
    で定義され、前記(x1, y1) は前記一次転送矩形の左上のピクセルのピクセル座標で、前記(x2, y2) は前記一次転送矩形の右下の座標であるる矩形請求項1に記載されるシステム。
  9. 新しいピクセル(X, Y)が前記表示画面データに書き込まれたことを前記矩形モジュールが検知し、該矩形モジュールが応答的に前記転送矩形を更新するために4つのテストを行ない、前記矩形モジュールは前記Xが前記x1より小さいか判断し、その場合前記x1が前記Xに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールはまた前記Xが前記x2より大きいか判断し、その場合前記x2が前記Xに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールはさらに前記Yが前記y1より小さいか判断し、その場合前記y1が前記Yに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールは最後に前記Yが前記y2より大きいか判断し、その場合前記y2が前記Yに等しくなるよう更新する請求項8に記載されるシステム。
  10. 前記座標モジュールが前記一次矩形座標を格納するための一次ラッチを含み、前記座標モジュールはさらに前記二次矩形座標を格納するための二次ラッチを含む請求項1に記載されるシステム。
  11. 前記矩形モジュールが絶えず更新転送矩形用の更新矩形座標を前記二次ラッチに提供し、該二次ラッチは前記矩形座標を前記二次矩形座標として格納し、前記二次ラッチはさらに正常モード中に前記二次矩形座標を前記一次ラッチに渡し、該一次ラッチは前記二次矩形座標を前記一次矩形座標として格納し、前記一次ラッチは前記一次停止モード中前記一次矩形座標を保持し、前記二次ラッチは前記一次停止モード中前記二次矩形座標を引き続き更新し、前記一次ラッチは前記最新転送オペレーションが完了し、前記正常モードに戻ってからのみ再び前記二次矩形座標を受領し一次矩形座標として格納する請求項10に記載されるシステム。
  12. 前記最新転送矩形のみの部分転送を行なうことにより、前記ビデオ・メモリからの前記表示画面データのフレーム全体を転送するのに比べ、前記部分転送は削減された画像データ量で操作されるために、ホスト電子装置のシステム資源および運転能力が節約される請求項1に記載されるシステム。
  13. 前記座標モジュールの一次ラッチは、前記表示画面に対する少なくとも1つの前記書き込みオペレーションに関し前記矩形モジュールにより通知されると前記一次矩形座標を更新し格納する請求項1に記載されるシステム。
  14. 前記コントローラ・ロジックが、所定の転送間隔を超えた後に起こる転送クロック誘発および書き込みピクセルの合計値が書き込みオペレーションの所定のピクセル閾値を超えたことを示す書き込みオペレーション・カウンタ誘発のいずれかを含む転送誘発出来事に応答して前記最新転送オペレーションを開始する請求項13に記載されるシステム。
  15. 前記コントローラ・ロジックが前記転送誘発出来事に応答して一次停止フラグを設定して前記座標モジュールに前記一次停止モードに入るよう指示し、前記コントローラ・ロジックは次に前記最新転送オペレーションを調整する請求項14に記載されるシステム。
  16. 前記コントローラ・ロジックは、前記最新転送オペレーションが完了すると前記一次停止フラグをリセットして前記正常モードに戻り、前記一次ラッチは次に後続転送オペレーションを行なうために前記二次矩形座標を受け取り前記一次矩形座標として格納する請求項15に記載されるシステム。
  17. 前記座標モジュールにおける二次ラッチは、前記表示画面データに対する少なくとも1つの前記書き込みオペレーションに関し前記矩形モジュールにより通知されると前記二次矩形座標を更新し格納する請求項1に記載されるシステム。
  18. 前記コントローラ・ロジックが、所定の転送間隔を超えた後に起こる転送クロック誘発および書き込みピクセルの合計値が書き込みオペレーションの所定のピクセル閾値を超えたことを示す書き込みオペレーション・カウンタ誘発のいずれかを含む転送誘発出来事に応答して一次停止フラグを設定し、前記最新転送オペレーションを開始する請求項17に記載されるシステム。
  19. 前記最新転送オペレーションが完了すると、前記コントローラ・ロジックが前記一次停止フラグをリセットし、正常モードに戻る請求項18に記載されるシステム。
  20. 前記一次停止フラグがリセットされると前記二次ラッチは前記二次矩形座標の最新版を削除し、前記一次ラッチが次に後続転送オペレーションを行なうために前記二次矩形座標を前記一次矩形座標として格納する請求項19に記載されるシステム。
  21. 矩形モジュールを用いてビデオ・メモリの表示画面データに対する書き込みオペレーションを検知する工程であって、前記矩形モジュールは正常モードにおいて一次転送矩形を更新して前記書き込みオペレーションによるピクセル・データを含ませる工程と、
    座標モジュールで、最新転送オペレーションを行なうために前記一次転送矩形を定義する一次矩形座標を格納する工程と、
    コントローラ・ロジックを用いて前記最新転送オペレーションを開始する前に前記座標モジュールが一次停止モードに入るように指示する工程であって、前記座標モジュールは前記一次停止モード中前記一次矩形座標を保持し、前記座標モジュールはさらに前記書き込みオペレーションを引き続き検知することにより前記一次停止モード中に形成された二次転送矩形用の二次矩形座標を格納する工程;および前記最新転送オペレーションが終了後前記正常モードに戻る工程で、前記座標モジュールは後続転送オペレーションを行なうために次に応答的に前記一次矩形座標を前記二次矩形座標で置き換える工程と、
    を含む、電子情報を扱う方法。
  22. 前記コントローラ・ロジック、前記矩形モジュール、および前記座標モジュールが、中央演算装置とホスト電子装置のディスプレーとの間で透明インタフェースとして機能する集積回路デバイスとして実施されるディスプレー・コントローラの一部である請求項21に記載される方法。
  23. 前記コントローラ・ロジック、前記矩形モジュール、および前記座標モジュールが、携帯電子装置のランダム・アクセス・メモリに基づく液晶ディスプレーに画像データを提供するための画像データ転送オペレーションを調整するディスプレー・コントローラに実施される請求項21に記載される方法。
  24. 前記携帯電子装置が、前記ディスプレー・コントローラを利用し、前記画像データ転送オペレーション中前記一次転送矩形を用いて部分転送を行なうことによりシステム資源および運転能力をを節約する携帯電話として実施される請求項23に記載される方法。
  25. 前記コントローラ・ロジックが前記座標モジュールに、一次停止フラグを設定して一次停止モードに入るよう指示し、前記コントローラ・ロジックは前記最新転送オペレーションが終了後、続いて前記一次停止フラグをリセットすることにより前記正常モードに戻るよう前記座標モジュールに指示する請求項21に記載される方法。
  26. 前記最新転送オペレーション中前記ビデオ・メモリの前記表示画面データに書き込まれる前記ピクセル・データのいずれも失わないよう、前記一次停止モード中前記座標モジュールが前記二次転送矩形用の前記二次矩形座標を格納する請求項21に記載される方法。
  27. 前記正常モード中に前記書き込みオペレーションからの前記ピクセル・データが前記最新一次転送矩形の外に位置している場合はいつでも前記矩形モジュールが最新一次転送矩形を更新して更新一次転送矩形を生成し、前記矩形モジュールはさらに前記正常モードおよび前記一次停止モード双方の間、前記書き込みオペレーションからの前記ピクセル・データが前記最新二次転送矩形の外に位置している場合はいつでも最新二次転送矩形を更新して更新二次転送矩形を生成する請求項項21に記載される方法。
  28. 前記一次転送矩形が次の矩形表記:
    [(x1, y1), (x2, y2)]
    で定義され、前記(x1, y1) は前記一次転送矩形の左上のピクセルのピクセル座標で、前記(x2, y2) は前記一次転送矩形の右下の座標である矩形請求項21に記載される方法。
  29. 新しいピクセル(X, Y)が前記表示画面データに書き込まれたことを前記矩形モジュールが検知し、該矩形モジュールが応答的に前記転送矩形を更新するために4つのテストを行ない、前記矩形モジュールは前記Xが前記x1より小さいか判断し、その場合前記x1が前記Xに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールはまた前記Xが前記x2より大きいか判断し、その場合前記x2が前記Xに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールはさらに前記Yが前記y1より小さいか判断し、その場合前記y1が前記Yに等しくなるよう更新し、前記矩形モジュールは最後に前記Yが前記y2より大きいか判断し、その場合前記y2が前記Yに等しくなるよう更新する請求項28に記載される方法。
  30. 前記座標モジュールが前記一次矩形座標を格納するための一次ラッチを含み、前記座標モジュールはさらに前記二次矩形座標を格納するための二次ラッチを含む請求項21に記載される方法。
  31. 前記矩形モジュールが絶えず更新転送矩形用の更新矩形座標を前記二次ラッチに提供し、前記二次ラッチは前記矩形座標を前記二次矩形座標として格納し、前記二次ラッチはさらに正常モード中に前記二次矩形座標を前記一次ラッチに渡し、前記一次ラッチは前記二次矩形座標を前記一次矩形座標として格納し、前記一次ラッチは前記一次停止モード中前記一次矩形座標を保持し、前記二次ラッチは前記一次停止モード中前記二次矩形座標を引き続き更新し、前記一次ラッチは前記最新転送オペレーションが完了し、前記正常モードに戻ってからのみ再び前記二次矩形座標を受領し一次矩形座標として格納する請求項30に記載される方法。
  32. 前記最新転送矩形のみの部分転送を行なうことにより、前記ビデオ・メモリからの前記表示画面データのフレーム全体を転送するのに比べ、前記部分転送は削減された画像データ量で操作されるために、ホスト電子装置のシステム資源および運転能力が節約される請求項21に記載される方法。
  33. 前記座標モジュールの一次ラッチは、前記表示画面に対する少なくとも1つの前記書き込みオペレーションに関し前記矩形モジュールにより通知されると前記一次矩形座標を更新し格納する請求項21に記載される方法。
  34. 前記コントローラ・ロジックが、所定の転送間隔を超えた後に起こる転送クロック誘発および書き込みピクセルの合計値が書き込みオペレーションの所定のピクセル閾値を超えたことを示す書き込みオペレーション・カウンタ誘発のいずれかを含む転送誘発出来事に応答して前記最新転送オペレーションを開始する請求項33に記載される方法。
  35. 前記コントローラ・ロジックが前記転送誘発出来事に応答して一次停止フラグを設定して前記座標モジュールに前記一次停止モードに入るよう指示し、前記コントローラ・ロジックは次に前記最新転送オペレーションを調整する請求項34に記載される方法。
  36. 前記コントローラ・ロジックは、前記最新転送オペレーションが完了すると前記一次停止フラグをリセットして前記正常モードに戻り、前記一次ラッチは次に後続転送オペレーションを行なうために前記二次矩形座標を受け取り前記一次矩形座標として格納する請求項35に記載される方法。
  37. 前記座標モジュールにおける二次ラッチは、前記表示画面データに対する少なくとも1つの前記書き込みオペレーションに関し前記矩形モジュールにより通知されると前記二次矩形座標を更新し格納する請求項21に記載される方法。
  38. 前記コントローラ・ロジックが、所定の転送間隔を超えた後に起こる転送クロック誘発および書き込みピクセルの合計値が書き込みオペレーションの所定のピクセル閾値を超えたことを示す書き込みオペレーション・カウンタ誘発のいずれかを含む転送誘発出来事に応答して一次停止フラグを設定し、前記最新転送オペレーションを開始する請求項37に記載される方法。
  39. 前記最新転送オペレーションが完了すると、前記コントローラ・ロジックが前記一次停止フラグをリセットし、正常モードに戻る請求項38に記載される方法。
  40. 前記一次停止フラグがリセットされると前記二次ラッチは前記二次矩形座標の最新版を削除し、前記一次ラッチが次に後続転送オペレーションを行なうために前記二次矩形座標を前記一次矩形座標として格納する請求項39に記載される方法。
  41. 電子情報を扱うシステムで:ビデオ・メモリの表示画面データに対する書き込みオペレーションを検知する手段で、前記手段は正常モードにおいて一次転送矩形を更新して前記書き込みオペレーションによるピクセル・データを含ませる手段; 最新転送オペレーションを行なうために前記一次転送矩形を定義する一次矩形座標を格納する手段; 前記最新転送オペレーションを開始する前に一次停止モードに入るような手段;前記一次停止モード中前記一次矩形座標を保持する手段で、該手段はさらに前記書き込みオペレーションを引き続き検知することにより前記一次停止モード中に形成された二次転送矩形用の二次矩形座標を格納する手段;および前記最新転送オペレーションが終了後前記正常モードに戻る手段で、前記保持する手段は後続転送オペレーションを行なうために次に応答的に前記一次矩形座標を前記二次矩形座標で置き換える手段;からなるシステム。
  42. 電子情報を扱うシステムで:一次転送矩形を更新してビデオ・メモリに対する書き込みオペレーションによるピクセル・データを含むようにする矩形モジュール;および最新転送オペレーションを行なうために前記一次転送矩形を定義する一次矩形ザ行を格納する座標モジュールで、該座標モジュールはさらに前記最新転送オペレーション中前記書き込みオペレーションを引き続き検知することにより形成される二次転送矩形用の二次矩形座標を格納し、前記座標モジュールは後続転送オペレーションを行なうために前記一次矩形座標を前記二次矩形座標で置き換える座標モジュール;からなるシステム。

JP2005236326A 2004-08-17 2005-08-17 画像データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法 Withdrawn JP2006072351A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/921,412 US7046227B2 (en) 2004-08-17 2004-08-17 System and method for continuously tracing transfer rectangles for image data transfers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006072351A true JP2006072351A (ja) 2006-03-16

Family

ID=35909202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236326A Withdrawn JP2006072351A (ja) 2004-08-17 2005-08-17 画像データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7046227B2 (ja)
JP (1) JP2006072351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517928A (ja) * 2011-04-01 2014-07-24 インテル コーポレイション 表示画像の選択的な更新によるプラットフォーム電力消費の制御
US9177534B2 (en) 2013-03-15 2015-11-03 Intel Corporation Data transmission for display partial update

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572473B2 (ja) * 1997-01-30 2004-10-06 株式会社ルネサステクノロジ 液晶表示制御装置
JP3315632B2 (ja) 1997-11-06 2002-08-19 キヤノン株式会社 メモリー制御装置とこれを用いた液晶表示装置
JP3582382B2 (ja) 1998-11-13 2004-10-27 株式会社日立製作所 マルチディスプレイ装置の表示制御装置、表示装置及びマルチディスプレイ装置
JP2000305555A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Sony Corp 画像表示装置
US6611248B2 (en) * 2000-05-31 2003-08-26 Casio Computer Co., Ltd. Shift register and electronic apparatus
JP2003005703A (ja) 2001-06-22 2003-01-08 Pioneer Electronic Corp パネル駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517928A (ja) * 2011-04-01 2014-07-24 インテル コーポレイション 表示画像の選択的な更新によるプラットフォーム電力消費の制御
US9177534B2 (en) 2013-03-15 2015-11-03 Intel Corporation Data transmission for display partial update

Also Published As

Publication number Publication date
US7046227B2 (en) 2006-05-16
US20060038830A1 (en) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070101325A1 (en) System and method for utilizing a remote memory to perform an interface save/restore procedure
US9293119B2 (en) Method and apparatus for optimizing display updates on an interactive display device
TWI552135B (zh) 用以控制自我刷新顯示功能之技術(一)
US11086635B2 (en) Electronic device, method for controlling electronic device, and program
JP2007310047A (ja) 表示装置用駆動回路および駆動方法
US7308565B2 (en) Saving/restoring task state data from/to device controller host interface upon command from host processor to handle task interruptions
KR20140048701A (ko) 디스플레이 장치의 소모 전력을 감소시키기 위한 방법 및 그 전자 장치
US20150317185A1 (en) Method for switching operating system and electronic device using the method
JP6776504B2 (ja) 画像伝送装置及び画像伝送システム、並びに画像伝送装置の制御方法
JP2006048034A (ja) 画像データ転送を開始するためにメモリ書き込みを検出するためのシステム及び方法
JP2006072351A (ja) 画像データ転送用転送矩形を連続的にトレースするシステムおよび方法
US8380886B2 (en) Computer system
JP6291992B2 (ja) スマート端末、消費電力の状態の制御方法、および、消費電力状態制御プログラム
US20060098001A1 (en) System and method for effectively preventing image tearing artifacts in displayed image data
JP2006039549A (ja) 画像データの手動フレームの転送を効率よく行なうためのシステム及び方法
CN114020376A (zh) 一种处理方法及设备
JP2006039546A (ja) 画像データの自動部分転送を効率よく行なうためのシステム及び方法
JP2005331943A (ja) 画像データ転送を開始するためにメモリ位置の変更を検知するシステムおよび方法
JP2006048059A (ja) 電子情報を扱うシステム及び方法
US20060017737A1 (en) System and method for efficiently performing automatic frame transfers of image data
CN112419973A (zh) 数据补偿电路、显示装置和电子装置
JP5246819B2 (ja) 情報処理装置、画面表示制御方法およびプログラム
JP2007187849A (ja) 画像表示装置及びウインドウ制御プログラム
JP2005108154A (ja) 表示装置及びその表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100430